[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 10:04 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 996
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【GS】グランドセイコー マスターショップ製品 -5-



1 名前:Cal.7743 mailto:sage [2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net]
グランドセイコーのマスターショップ製品について語りましょう。

前スレ
グランドセイコー マスターショップ製品 -4-
awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1336734470/

511 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/03(土) 12:01:45.41 .net]
舶来物のどんなものを指してシンプルで美しいと言っているのだろう

512 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/03(土) 12:35:59.30 .net]
俺もSBGA0☆持ってるが、ケースが39ミリでクォーツぐらいの薄さになったら買い替えたい
この時計は、スーツと合わせる時計だよね
私服にはまったく合わん

>>511
並行になるけど、同価格帯だったらルクルトのマスターコントロールとかかな

513 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/03(土) 12:36:33.19 .net]
すまん
SBGA011ね

514 名前:Cal.7743 [2014/05/03(土) 14:50:30.84 .net]
部長さんとかの腕にゴリッと乗っかってるのが使命の時計。
オサレとして似合うシチュエーションというものは、皆無。
スーツにだって合わねえよ。偉いですよバッヂみたいなもんだw

515 名前:Cal.7743 [2014/05/03(土) 15:03:17.07 .net]
偉くないけど欲しくて買ったSBGH001
似合う格好もシチュエーションもなくて今の所眺めてるだけ
硬くないノーネクタイのジャケット姿とかがベストなのかな?

516 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/03(土) 15:45:14.04 .net]
>>515
これこそスーツだろ

517 名前:Cal.7743 [2014/05/03(土) 17:01:17.22 .net]
>>515
スーツなら完璧。ノーネクタイのジャケット姿なら(俺的には)OKだと思う
Tシャツとか余程ラフな格好でもない限り、俺は平気で付けてるけどなw

SBGH001に限らずGSのモデル全般そんなもんだよ
あんまり気にし過ぎたらGS自体選択肢から外さなきゃならん

518 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/03(土) 17:18:07.17 .net]
>>508
OpenersというWebマガジンにSBGH001のデザインを担当した小杉修弘氏のインタビュー記事が載ってる

Lv不足の為、URLは貼れない。悪いが
「グランドセイコー メカニカル ハイビート 36000 Part1:新たなるデザインへの挑戦」
で検索してちょうだい

簡単に言ってしまえば、SBGH001/005は旧ハイビートのオマージュとも言えようか
細長いインデックスのその一環で採用したみたいだ

519 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/03(土) 18:11:37.91 .net]
>>517

そもそも何故GSでないとならんのだw



520 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/03(土) 18:41:52.78 .net]
GSが気に入ってるから
それ以上でもそれ以下でもない

521 名前:Cal.7743 [2014/05/03(土) 19:22:09.09 .net]
GSの何に惹かれるものなの?
煽り抜きで聞いてみたい。
GSの価格帯なら、選択肢が幾らでもあろうと思うんだけど。

522 名前:Cal.7743 [2014/05/03(土) 21:09:46.58 .net]
増税前にとあるモデルを購入したんやけど
全国で相当数売れたらしくセイコーが対応間に合わんとかで
未だに保証書が届かない

523 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/03(土) 22:03:07.81 .net]
>>521
SDと9Fがなんとなく凄そうだったから
メカは知らね

524 名前:Cal.7743 [2014/05/03(土) 23:37:01.75 .net]
クォーツならGS

525 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/04(日) 00:19:37.73 .net]
>>521
機械式2本持ってるが、奇をてらう事無く古典的な手法で徹底的に磨き上げてるって印象を持ったから

あと、着け心地の良さかな
SBGH001なんてGSの中では結構デカい方なのに、すぐ腕に馴染んだのには正直驚いた

出来ればクオーツ、SDも1本ずつ欲しいね。いつになるかわからないけどw

526 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/04(日) 00:44:54.50 .net]
このスレを見ていると、GSにコンプレックスを抱いている奴がけっこういることに驚く。
まあ、一人があれこれ書き込んでいる可能性もあるが。

527 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/04(日) 00:52:16.24 .net]
>>510
欧州階級社会のエッセンスが凝縮された舶来高級時計こそいやらっしいのばかりだろ

528 名前:Cal.7743 [2014/05/04(日) 01:03:05.32 .net]
>>527

いや、あっちのはランクの差はあれど、
それぞれ素直に美しさとか複雑さを追ってるじゃん。
その機構やデザイン自体に、階級社会なんて何も関係ない。
単純に、凄い時計は、凄い奴にしか買えないってだけで。

GSってのは、その存在やデザイン全てが
ひねた社畜根性から産まれた、
まさに時計界のクラウンなんだよ。
威張りと建前のバランス取りがマジ気持ち悪い。
もし社畜じゃなけりゃこんな時計じゃなくて
素直にカッコいい舶来時計/車買うわ、みたいなw

529 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/04(日) 01:07:05.23 .net]
>>521
クォーツだろ。
これは完全にスイスに圧勝。



530 名前:Cal.7743 [2014/05/04(日) 01:07:09.14 .net]
実際何処の馬鹿がこんなクソダサい時計を大枚はたいて買うんだよ。
殆どが社畜ジャパニーズ、そして
メイドインジャパンをこよなく愛するチャイニーズだろw

オンでもオフでも合うシチュなんてない、
シンプルでも無骨でもない、ダサくて威張ってるだけだもの。
ムーブも語るべくも無いし、全く美しさも無い。
オシアナスレベルに恥ずかしい時計だと思うわ。日本の恥。

531 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/04(日) 01:19:20.61 .net]
>>528
GSだってGSなりに素直にターゲットの好みに合うもの作ってるし
欧州時計だって基本的にそれぞれのターゲット層の好み合わせてるでしょ
やってることは同じなのに
何故GSはいやらしいけど向こうはピュアだということになるのかわからん

532 名前:Cal.7743 [2014/05/04(日) 01:19:54.64 .net]
「わざとダサくしてある」って凄いことなんだぜ。
どんだけ社畜根性丸出しなんだよって。

GSはスカしちゃ駄目なんだ。美しさを追っちゃ駄目なんだ。
それをしたら、エリート社畜時計としての価値を失うからな。
まあ、勿論、出来もしないんだがw

あくまで「飾らないけど実は凄いんだぜん」みたいなポジを主張せねばならんw
それがどれだけダサいことかって話よね。まさに社畜。

533 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/04(日) 01:25:41.39 .net]
>>528
アチラの時計といっても色々だけど・・
正直、ロレが純粋に美しさを追求してるとは思えんけど
GSがいやらしいというなら
ロレはロレでステータス厨向けにステータス厨が喜びそうなイヤラシサ全開じゃん

ていうかアンタ
オシアナススレで荒らしてる奴でしょw

534 名前:Cal.7743 [2014/05/04(日) 01:27:05.73 .net]
社畜根性丸出しより恥ずかしい時計は無いと思うナー

ロレは世界の皆が認めるステータスなデザインとして
堂々と主張をしてるじゃない。在り方は対極でしょうに。

535 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/04(日) 01:31:55.37 .net]
ロレもGSもちょいダサだよね
普通車のデザインと似ている

536 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/04(日) 02:00:39.71 .net]
GSは一本は欲しい。国産が一つあると安心する。

537 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/04(日) 02:13:47.28 .net]
恥ずかしいドヤ顔おおげさな3連ロゴと、シンプル表記のGrandseiko+6時位置控えめ1行性能表記のみロゴをオーダーで選べるようにしろよ。
もしくはカメラ屋モデルは3連ロゴ、マスターショップモデルはGrandseiko+6時位置控えめ1行性能表記にするとか。

538 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/04(日) 02:14:48.99 .net]
恥ずかしいドヤ顔おおげさな3連ロゴと、シンプル表記の12時位置Grandseiko+6時位置控えめ1行性能表記(SBGW033と同一)のみロゴをオーダーで選べるようにしろよ。
もしくはカメラ屋モデルは3連ロゴ、マスターショップモデルは12時位置Grandseiko+6時位置控えめ1行性能表記にするとか。

539 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/04(日) 07:40:46.23 .net]
アンチスレでやれ



540 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/04(日) 07:59:16.96 .net]
結論:ロレックスごときにステータスを感じている時点でお里が知れる

541 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/04(日) 08:28:00.27 .net]
>>540
必死で金持ちのフリするのもいいんだけど、ロレが成功した小金持ちの
ステータスとして認められてるのは否定出来ないよ
日本じゃ着けてる層がアレなだけで
GSも日本じゃ知名度が上がってステータスとして認められてきたね

542 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/04(日) 08:59:23.61 .net]
LVロゴあたりをありがたがっているのと同じ心理なんだろうけどロレックスみたいに分かりやすい時計をするのはちょっとな

543 名前:Cal.7743 [2014/05/04(日) 09:05:32.17 .net]
GSも十二分にわかり易いと思うがw
しかも、ダサいw

544 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/04(日) 09:05:40.80 .net]
荒らすためにロレックスがダシに使われてるだけで
実際この荒らしはロレックスも好きでもなんでもないでしょ

545 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/04(日) 09:40:24.03 .net]
>>533
自分の気に入らないものは全て荒らしてる基地外です
言ってる事がことごとくブーメランだよな
GWで世間では相手にしてもらえず荒らしてるんでしょ

546 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/04(日) 09:41:09.69 .net]
GSやオメガを着けててロレの分かりやすさを叩いてもな…
ゴヤール(笑)のバッグ持っててモノグラム叩いてるのと変わらんって

547 名前:Cal.7743 [2014/05/04(日) 09:56:12.52 .net]
GSを崇めちゃう層ってキプリスとか土屋鞄とか好きそうw
「実は日本の技術こそスゴいンです」みたいなw
原価厨も兼ねてねw

548 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/04(日) 10:10:55.58 .net]
>>545
おまえも世間で相手してもらえないけど
ここでは遊んでもらえてよかったやん

とりあえずホレ (・・)つ「鏡」

549 名前:Cal.7743 [2014/05/04(日) 11:06:52.82 .net]
地味っていう人は買ったことないのかもね ザラツ研磨でケースだけでなくインデックスもギラギラしてるから何気に目立つわ



550 名前:Cal.7743 [2014/05/04(日) 11:08:12.65 .net]
うん、地味じゃないよね。ひたすらダサいだけで、
時計の作りはゴリゴリギラギラの威張り時計。
その在り方全てがダッサい。

551 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/04(日) 11:34:35.85 .net]
オシアナススレと掛け持ち煽り大変ですね

休日なのに他に何もすることないの?

552 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/04(日) 11:45:53.37 .net]
公務員の人が着けてるイメージ
ってか実際知り合いの公務員何人かGSだw

553 名前:Cal.7743 [2014/05/04(日) 11:58:00.60 .net]
好きなの買えばいい

可哀想なのが自分のが一番と思いたくて他を否定する

プロスペクト理論とかいうのの典型になるのがいる

その傾向は時計の場合 かなり頑張って買った人なんだろうね(笑)

554 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/04(日) 12:40:58.59 .net]
>>548
お前のようにここに張り付いてないんだよ
お前と一緒にすんなよカス

555 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/04(日) 12:53:30.53 .net]
図星で悔しかったんだろ

556 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/04(日) 22:26:21.31 .net]
>>553
GSヲタに特に多いタイプだね。
一例として「針が太い=いい時計」というセイコーの宣伝を真に受けて
針が細いというだけで否定しようとする人種。

557 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/04(日) 23:46:50.97 .net]
>>556
GSと言うか、機械式の醍醐味みたいなもんやからね〜
太い針が回せるって言うのが

558 名前:Cal.7743 [2014/05/05(月) 02:06:16.65 .net]
>>538
その通りだろうね。
まずは文字盤センスの改善が喫緊の課題だな。

559 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/05(月) 08:34:54.04 .net]
センス()



560 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/05(月) 09:33:16.69 .net]
クロノグラフほしぃ!!!!!!!

561 名前:Cal.7743 [2014/05/05(月) 09:59:35.34 .net]
かつて、つんく♂が著書で書いてたが

売れる曲やアイドルプロデュースのキモは完璧にしないで

ほんの少しダサくする事だと述べていた

完璧すぎたら時計も売れないからチョいダサ残しが正解なんじゃないか?

562 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/05(月) 10:19:22.22 .net]
キモい奴らに売るにはそれが正しいね。
劣等感丸出しのダサおっさんには
ロレオメですら、重い。

そこでダサ高級時計ですよ・・・・
ダサいことにこそ存在意義がある。
それでいて質がいいんだ!そう、質実剛健だ!
みたいなw

これは時計以外でもそーいうのあるよね。

563 名前:Cal.7743 [2014/05/05(月) 13:45:40.07 .net]
昭和のクラウン的なだささとセンス>3重ロゴや裏のローター

564 名前:Cal.7743 [2014/05/05(月) 14:30:11.20 .net]
針なんて太かろうが細かろうと気にならんな…

短いのは許せんが…

565 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/05(月) 15:02:22.79 .net]
短小か

566 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/05(月) 18:44:13.95 .net]
>>561
人気No1,2のロレ、オメもダッサいもんな
だからこそあれだけ人気あるんだろうな

567 名前:Cal.7743 [2014/05/05(月) 18:48:05.14 .net]
いや、枠が違うでしょw

ロレやオメってのは、車で言えば
ベンツやアウディなどの素直にカッコいい高級外車枠。
対してGSは、明らかに、クソダサクラウンw

568 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/05(月) 19:00:40.36 .net]
>>567
オシアナススレと掛け持ち煽りダッサw
2chでテメーの好み押し付けるしか能がないてダッサww

569 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/05(月) 19:06:55.20 .net]
クラウンアスリートかっこいいじゃん



570 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/05(月) 19:11:27.06 .net]
>>567
枠www
ロレが素直にかっこいいてw
お前てダサそうw
どうみたってロレはミーハー狙いのチョイダサデザインだろ
だから売れてんだよ

571 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/05(月) 19:15:08.32 .net]
>>569
クラアスかっこいいよね
稲妻グリルがいいわ

572 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/05(月) 23:10:59.91 .net]
www.webchronos.net/special/2010/04/50_vol1/

573 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/06(火) 01:29:11.40 .net]
SBGA011を買ったんだが、最近SBGH001でもよかったかなとも思う。

574 名前:Cal.7743 [2014/05/06(火) 06:56:52.15 .net]
>>573
俺は店頭でその2本試着して悩みに悩んですぐ決まらず
一旦店を出て食事してもう一度店に戻って最終的にSBGA011買った
相当満足したが、SBGH001への想いが日に日に募り
3週間後自分の気持ちを押さえられずに結局買ったよ
あくまでも俺の場合はだけどスーツ着用機会がすくないのでハイビートの出番が
ほとんどない
時計自体は気に入ってるがこの先使うんだろうか?と自問自答
もちろんSBGA011もスーツが基本だけどSBGH001よりはコーデ幅が
少し広がるよね

575 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/06(火) 10:23:18.23 .net]
>>574
その2つを両方買うとは、お金持ちですね〜
俺としては、見た目がそっくりなんでSBGH001までは買えないかな。
ただ両方持ってるのは羨ましいです。

576 名前:Cal.7743 [2014/05/06(火) 11:24:10.55 .net]
時計に興味ない人がみたら同じに見えるだろうね

ムーブも重さも全く違うんだけどね

SBGA011はダイアルにパワリザインジケーターあるし

雪をイメージした立体的な文字盤だし違いはあるんだけど

確かに他人がみたら一緒だろうね

577 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/06(火) 12:13:38.12 .net]
>>576
遠目に見ると普通の時計なんだけど、手にもって見ると
あの独特の雪文字盤は個性が強いからなぁ〜
厚くて鋭い美しい針に立体的にくっきり盛られたインク
何と言うか、あの清楚系ビッチな感じが好きだわ

578 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/06(火) 12:33:48.73 .net]
SBGH019欲しいなあ

579 名前:Cal.7743 [2014/05/06(火) 12:36:35.77 .net]
オレは去年のヒストリカルコレクションのケースが気に入って買ったけどハイビートもほしくて思案中 ただGMTはいらんかな…あの矢印がどうにも



580 名前:Cal.7743 [2014/05/06(火) 13:13:48.22 .net]
なんでみんなはザシチを買わんの?
中古でザシチの金無垢買えるでしょ?
勿体無いなー

581 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/06(火) 21:16:52.73 .net]
GS欲しがってる住人にザシチ勧めたって無駄だと思うぞ
増して中古でなんてw

582 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/07(水) 14:34:03.82 .net]
いちいち釣られんなよ。アレには金無垢なんて存在しない。

583 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/07(水) 17:35:06.69 .net]
>>582
あるよ。
citizen.jp/topics/2010/20100519-the.html

584 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/08(木) 18:26:48.63 .net]
また自演か

585 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/10(土) 18:38:23.82 .net]
SBGH019かSBGA089欲しいなあ
180万だって
着け心地もいいのかな
50万くらいのとも変わらないんだろうけど

586 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/10(土) 19:07:13.93 .net]
>>580
シリーズ8なら欲しい

587 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/10(土) 19:12:53.48 .net]
SBGH019買って二十年後壊れたらメンテナンスはしてくれるの?
無理って聞いた気がしたけど

588 名前:Cal.7743 [2014/05/10(土) 19:29:30.13 .net]
たった20年でだめなの?

GSが欲しくなって検討しようか思案中だったのに

結局そういうの含めるとロレしかないのかな?

589 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/10(土) 20:43:15.07 .net]
ロレもあんまり変わんないだろ
てか20年も使うのか?



590 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/10(土) 20:56:12.14 .net]
親子3代が一般的で形見とか普通にって感覚だったから
最低でも60年は使うと思ってた。

591 名前:Cal.7743 [2014/05/10(土) 22:34:44.34 .net]
中のムーブは廃番になってから二十年後とすると微妙だけど、そもそも後継ムーブがこれから作られるかどうか。
出来たとしても部品の代替性は考慮されると思うし、今から二十年後なら余裕でメーカー修理できるよ。
文字盤と外装部品はなんとも言えない。

592 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/10(土) 22:41:05.16 .net]
>>590
じゃ、やめといたほうがいいよ。
性能を保証できない場合は意外とあっさり修理断られる。
受け取り方にもよるかもしれないがそれはいい加減な修理はしない
というメーカーなりの誠意の形。

雲上時計のメーカーさんなら多少無理な修理にも応じてもらえる可能性はあるんじゃないかな。
その場合の費用はそれなりにかかるんじゃないかとは思うけど。

593 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/10(土) 23:04:28.88 .net]
30代でグランドセイコー買うとするじゃん
(俺も30代なんだが)
そうすると定年まで30年は使う事になるわけだけど
最低そのくらいは有償メンテナンスは受け付けて欲しい
わざわざ高い機械式時計買う意味ってそこにあると思うんだけど

594 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/10(土) 23:42:43.05 .net]
使用頻度にもよるが、30年使うとしたらブレス交換は3回ぐらいか
オーバーホールも5〜6回
余程気に入ったモデルじゃなければ買い換えた方が得だな
ムーブ、外装も今よりよくなってるだろうし

595 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/10(土) 23:46:15.46 .net]
20年、ムーブがもったら十分よ
子供も別に中古の時計を欲しいとか言わんだろ

596 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/11(日) 00:16:08.34 .net]
グランドセイコーのインタビューの記事見てたんだが三世代に渡って使われることも想定にあり
修理をその場で断るようなことはせず、部品がなければ代替になる部品で修理をするし
修理によって時計がどのようになるか説明もしますとあった

あと細かい傷などは後々研磨で消せるように材料の硬化加工はしないというポリシーらしい
ザシチズンと違う考えの理念があるんだね

597 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/11(日) 00:25:05.56 .net]
貼っとく
gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1302/26/news053.html

598 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/11(日) 11:58:56.25 .net]
四十年勤め上げた會社を退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生
の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦掲示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。
すつかり虜となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に籠もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送ってゐる。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に
落涙し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と
熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面すること
しきり。
下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避
やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として
弐ゲツトに勵んでいる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に
向かへるのも、ひとえに弐チヤンネルの御蔭かと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の
罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言はれているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かふ。
それでは、弐ゲツト。

599 名前:Cal.7743 [2014/05/12(月) 21:26:55.59 .net]
SBGC001欲しい〜
他に書いてあった内容が本当なら
604800円で買える店が存在するって事でしょうか?
3割引きって マジにありえるんだろうか?



600 名前:Cal.7743 [2014/05/12(月) 21:59:18.21 .net]
>>599
1回購入したことある店で眺めてたら購入時の店員さんが覚えてて(3年くらい前なのに!)
いろいろキャンペーン合わせて3割引きくらいの値段を見せてくれたことはあった。

601 名前:Cal.7743 [2014/05/12(月) 22:20:46.93 .net]
>>600
販売員の鑑だな
そりゃ>>600は買わなければならない
女房を売ってでも

602 名前:Cal.7743 [2014/05/12(月) 22:24:06.37 .net]
>>599
むしろ三割引きじゃないのに買う人がいる事に驚きだよ。

603 名前:Cal.7743 [2014/05/13(火) 20:57:17.65 .net]
15%オフしますよと小声で囁かれ

俺はV・I・P なんだと気持ち行くなって何の疑いもなく払っていた・・・・・

30%引きって・・・・・・・ 売れてる店を探してそこで買うべきですね

カメラ屋モデルはともかく、MSモデルはさすがに15〜20%弱が限界ですよね?

604 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/13(火) 22:07:31.07 .net]
調べればわかるんだから電話して聞いてみろよ
指導が入ったら割引なくなんじゃねーの?

605 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/14(水) 08:20:10.08 .net]
限定に弱い日本人にピッタリだな
数量限定にMS限定

606 名前:Cal.7743 [2014/05/14(水) 21:08:18.93 .net]
冷静に考えてショップや記念数量限定よりも
M・S限定の方がはるかに大量出荷されたはずだから
玉数はあふれんばかりで
実際、カメラやモデルより多いんじゃないの?

607 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/14(水) 21:36:07.15 .net]
販売網の限定と生産数の限定の違いがわからん人がいるとは・・・

608 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/14(水) 22:36:09.37 .net]
MS儲がファビョりだす

609 名前:Cal.7743 [2014/05/15(木) 00:04:03.05 .net]
MSモデルはメーカーから優良ショップへのご褒美なんだからむしろカメラ屋より売れないと困るでしょ。



610 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/15(木) 21:24:18.50 .net]
なんでみんなはザシチを買わんの?
中古でザシチの金無垢買えるでしょ?
勿体無いなー

611 名前:Cal.7743 mailto:sage [2014/05/15(木) 22:41:37.66 .net]
>>610
残念だが買えないんだ。無念だなあ
もしあなたが買えるなら遠慮せずぜひ買ってくれ。
買い占めてくれていいよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef