[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 19:06 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 970
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大阪の中学バレー4



1 名前:名無し@チャチャチャ [2019/09/20(金) 14:00:35.38 ID:s3NZTlZD.net]
1ゲット

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1536844927/

835 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/01(火) 07:21:41 ID:FK/X0Vqk.net]
豊能と三島の結果分かる方いますか?

836 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/01(火) 07:28:15 ID:sd2Y1Swg.net]
>>822
玉手は強い。ただくじ運次第。

837 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/01(火) 09:08:29.87 ID:a+zQ3pHF.net]
>>835
試合まだだと思うよ

838 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/01(火) 18:48:46.23 ID:3PqWXXJT.net]
>>836
玉手が強いのは公立の中だけね。勝てそうな私学は賢明くらいじゃないかな。

839 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/02(水) 08:20:14.08 ID:GHwdw8Mx.net]
大阪市北、北河内は永遠に2強に負ける。

840 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/02(水) 09:12:05.36 ID:Or9RyuUB.net]
>>838
賢明もまた強くなってくかな?
公立No.1は新北野!

841 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/02(水) 10:51:20 ID:ydhrIrXe.net]
最近四天がもう一つ浮上してこないけど有望な選手いないのか?

842 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/02(水) 12:30:26.51 ID:IoEsQW7S.net]
>>841
大阪市秋季総大で四天は学芸に勝ったよ。
学芸は府大会に進出できず

843 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/02(水) 12:54:18.19 ID:JIoiDMry.net]
学芸は谷間の学年。
賢明は浮上困難。
四天は高校含めブランド力低下。

金蘭、大和田に入れる様な選手以外のスカウトは今は城南の一人勝ち。



844 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/02(水) 12:57:40.55 ID:JIoiDMry.net]
高校では身長が高く伸びしろがある選手の方が重宝されるよ。中学生で上手くても高校で通用しない選手は沢山いる。春高目指したいなら今から身体作り頑張ること。

845 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/02(水) 13:15:03.20 ID:MALnxwDB.net]
新一年生はどこも集まってる感じ。
安定した強さがある学校が新の強豪校。
今は金蘭、大和田のみ。
PLも全く聞かんな〜

846 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/02(水) 13:41:08.06 ID:fg0gpJfc.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0aa3daa1d17585517df949bb115af8e871a8df8

バレーボールは体罰多いよな
みんな我慢してるの?
親も我慢してるの?

847 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/02(水) 13:47:25 ID:GHwdw8Mx.net]
>>846
今は身体的体罰は少なくなったけど、その代わり精神的体罰が増えてる。見つけたら教育委員会に則通報で大丈夫です。親は我慢と言うか見張っています。

848 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/02(水) 13:50:17 ID:GHwdw8Mx.net]
>>845
金蘭や大和田は入学してからの伸び率が高いですね。ジュニアの延長上の様な学校と、セミプロの様な2校とは差が開くばかり

849 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/02(水) 15:31:43 ID:W2pD19Yt.net]
いつまでたっても金蘭、大和田との差がちじまらないね。城南も毎年いいとこまでくるし、他のチームも失礼ながらやっぱり公立よりははるかに力あるのに。
なかなか埋まらない。この差。
やっぱすごいなー

850 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/02(水) 16:11:27.83 ID:GHwdw8Mx.net]
>>849
金蘭や滝井なんて全国でも有数の強豪校。環境が違い過ぎる。そして何よりもサイズが違う。バレーはやはり長身が有利なスポーツ。

851 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/02(水) 16:16:19.84 ID:GHwdw8Mx.net]
しかし、台風10号どうなるでしょうね。暴風警報出たら試合は中止……。踏んだり蹴ったり(泣)

852 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/02(水) 16:55:23.95 ID:MALnxwDB.net]
でも大和田は去年?一昨年城南に負けてるー

853 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/02(水) 17:04:33.74 ID:hTSKZ67f.net]
>>843
相愛、東海大仰星、建国はどうですか?
大阪市秋季総体はどこが残ってますか?



854 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/02(水) 18:00:43.94 ID:GHwdw8Mx.net]
>>853
勝手にランク付け
金蘭
大和田
城南
四天王寺
相愛、学芸、PL、建国
仰星、賢明
の順かなぁ

855 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/02(水) 18:01:52.90 ID:GHwdw8Mx.net]
>>852
たまには勝つこともあるんじゃない?中学生やもん

856 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/02(水) 19:59:55.35 ID:IoEsQW7S.net]
>>848
セミプロって⁉

857 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/03(木) 00:48:16.30 ID:BwEbOqWS.net]
大和田に行くとシーガルズに指導してもらえるの?

858 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/03(木) 07:15:53.67 ID:kyEr0G3n.net]
>>857
大和田→滝井→シーガルズは繋がってるから少なからずあるんじゃない?
ノウハウも降りて来るし、シーガルズジュニアなんかとも戦うでしょ

859 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/03(木) 09:52:18.06 ID:9Tja/hsH.net]
環境うらやましいですね。。。それぞれの環境で頑張ってほしいですね。大阪は激戦ですね。
やっぱり全国から見てどうなのかな??大阪のレベルは??
あんまり大差はないのかな、中学生レベルは。

860 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/03(木) 11:35:40.71 ID:J00pvKNL.net]
>>859
東京と大阪は抜けてるんじゃないかな。
中学単独のチームも選抜チームもダントツに強いから。

861 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/03(木) 12:21:07.23 ID:47nuTcie.net]
暴力、暴言の体罰はもちろんアカンけど、なんでもかんでも体罰➡教育委員会っていうのは賛成できんなー。まずは当事者に事実確認くらいはして、同じチームなんやから話し合うくらいのことはあってもええと思うけど。
話しても埒があかないって時は仕方ないし、暴力は直行でもええけどさ。
子供はすぐえこひいきだなんだって騒ぐ。顧問に嫌われてるから。。とかね。

862 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/03(木) 12:34:59.40 ID:zS1vu0OZ.net]
城南は高校ではなぜ名前を聞かないんですかね?

863 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/03(木) 12:48:21.80 ID:+bsyfozx.net]
>>859
金蘭や大和田は全国でも強豪ですが、その他は大差無いと思います。たまには強い学校が出てきますが、継続出来ませんね。



864 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/03(木) 12:56:37.12 ID:+bsyfozx.net]
>>862
まだバレー強化し出してから歴史が浅いんですよ。高校生もそれなりにはなって来てる。履正社も強くなったの最近ですよ。高校は大学選びのことも考えるから、ブランド力のある高校に選手は集まるよ。野球で有名な履正社やラグビーで有名な仰星、偏差値で有名な四天王寺とかね。

865 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/03(木) 13:07:21.57 ID:+bsyfozx.net]
>>861
暴力は論外だけど言葉の暴力は基準が難しいね。
顧問もライセンス制にして、定期的に更新するくらいにならないとダメだね。成長期の多感な子供を指導するのは沢山の知識が無いといけない。バレーの暴力や閉鎖的な環境は度々問題になる。国際人権団体からも目を付けられているって……

866 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/04(金) 02:01:15.14 ID:qB6OyqnD.net]
>>863~858
こいつキモい。
なんも知らんのに知ったかぶりコワ

867 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/04(金) 08:22:12.63 ID:kUIPBkA1.net]
>>866
保護者では無く内部に近い人間なのであなたよりはわかりますよ。

868 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/04(金) 10:36:20 ID:n9OtCgXh.net]
>>866
あんたもなんも知らんでしょコワ

869 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/04(金) 11:24:19.59 ID:vBBQYJb5.net]
>>867
頭わるっ!

870 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/04(金) 15:35:06.85 ID:kUIPBkA1.net]
建国って在日だけではないと思いますが、割合は多いですか?バレー部。

871 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/08(火) 09:50:58.16 ID:01liGnfz.net]
高校受験で悩み中です。練習会にはいくつか参加しました。
これから強くなって来そうな学校と、弱くなって来そうな学校教えてください!

872 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/08(火) 10:39:42.34 ID:FHtUj+Tj.net]
>>871
強くなりそうなのは履正社、城南。
弱くなりそうなのは四天。

873 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/08(火) 11:25:16.31 ID:wtuhNU/z.net]
>>872
履正社、城南、箕面自由、仰星、金光で迷っています。ありがとうございます。



874 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/08(火) 11:58:53.61 ID:FHtUj+Tj.net]
>>873
個人的には履正社、仰星、城南、箕面自、金光の順がいいと思われます。あくまで個人意見ですが。

875 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/08(火) 12:34:19.04 ID:01liGnfz.net]
>>874
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

876 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/08(火) 13:31:22.60 ID:/psWhTxj.net]
今年は残念ながらJOCは中止ですが来季の北南の選考会はあるんですかね〜
来期も中止なのかな
まだ市、府大会も終わってはいませんが。。。。

877 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/08(火) 14:24:47.09 ID:k1yGt+SC.net]
履正社、城南はない。
履正社はバレーが古い。推薦とっても飼い殺し。
城南は顧問の評判悪すぎる。

878 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/08(火) 16:10:42.13 ID:01liGnfz.net]
>>877
そうなんですね…。箕面自由、金光、仰星の評判はどうですか?

879 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/09(水) 03:01:06.63 ID:0MU7PO38.net]
>>878
仰星って、中学の先生とは違う?なら知らん。箕面自由も金光も知らん。

評判よくないから、内部進学する子少ないけど、PLの子たちは好き。自分たちで考えて練習取り組んでるイメージ。

女子は詳しくない。履正社、城南はたまたま知ってるだけ。

880 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/09(水) 07:47:09.06 ID:9g5rgvFC.net]
>>879
言われた事しか出来ない様な選手にはなって欲しく無いですね。

881 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/09(水) 08:30:34.41 ID:d++Am91U.net]
>>878
箕面自は雰囲気はいいけどベスト8からベスト16位の力
仰星はjoc1人上がってるから少し期待あり、女の監督の態度が悪い、ベスト4からベスト8の力
金光は推薦とってるが、あまり上のクラスのメンバーは集まってない。ベスト16位の力
履正社は顧問が元男子の顧問でクイックを多用するので向き不向き有り、ベスト4位の力有
城南は新興勢力で5年位で人集めて力付けてきている、ベスト4からベスト8位の力
個人的感想です。

882 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/09(水) 10:16:02.28 ID:hLePPey+.net]
その新興勢力の城南高校が春高予選の際、無観客なのに保護者応援??疑惑は噂??ですかね。。。ほんとなら顧問や保護者に難ありな気がします。
選手がかわいそう・・・・

883 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/09(水) 10:53:46.53 ID:9g5rgvFC.net]
>>882
城南はなんやかんや評判が悪いね。歴史も浅く、顧問も保護者も規律や品が悪い。



884 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/09(水) 12:25:33.47 ID:EIqFrS4T.net]
高校なんて練習会だけでは分からん。どの学校も一長一短あるし、自分のレベルに合った学校を選ぶしかないな。

885 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/09(水) 12:46:19 ID:0MU7PO38.net]
履正社は、環境は整ってる。コート3面張れるから、ボール拾いで3年間終わりってこともないし、練習試合でもBチーム戦とかやってもらえるから、下手でもボール触れる。それで満足できるなら、顧問もややこしくないし、ええんちゃう?
バレーの技術ではそんなに成長できないと思う。

886 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/09(水) 13:24:58.24 ID:9g5rgvFC.net]
>>885
履正社は体育館冷房あるしいいね。推薦では12人程度しか枠が無いから早めに決めた方がいい。それは他もやけど。

887 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/09(水) 16:05:50.03 ID:U6l6W/U6.net]
>>882
噂はやのに名指してで書き込むとか。
リモート応援ってFacebookに載ってるよ。

888 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/09(水) 17:04:37.15 ID:9g5rgvFC.net]
他校からの目もあるし保護者が観ることは現実厳しいと思うよ。

889 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/09(水) 19:52:46.73 ID:pe+XGWz/.net]
>>883
規律や品が悪い ×
規律や品がない ⚪
批判する前に勉強しなさいw

890 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/09(水) 20:28:48.43 ID:n2G3Vr3y.net]
>>889
そんなこと分かってますよ(笑)
打ち間違いですよ。

891 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/09(水) 21:43:24.44 ID:I1Ex8O0E.net]
また自粛警察出たんか。デマ書き込んだんだから謝れよ。書き込んだもん勝ちみたいなことすんなよ。

892 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/09(水) 22:14:31.65 ID:n2G3Vr3y.net]
>>891
自粛警察は如何なものかと思うが、公式戦が無観客でしか出来ない時期に○○カップなんて平気で開催している神経を疑うわ。自浄作用が無いから自粛警察のお世話にならんとあかんくなる。

893 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/09(水) 22:14:33.20 ID:n2G3Vr3y.net]
>>891
自粛警察は如何なものかと思うが、公式戦が無観客でしか出来ない時期に○○カップなんて平気で開催している神経を疑うわ。自浄作用が無いから自粛警察のお世話にならんとあかんくなる。



894 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/09(水) 23:25:35.21 ID:uBgvu5kA.net]
ここの書き込みはアテにできない
嘘もデマもあるし、自分とこは良く言う
大事な進路なら自分の目で確かめて、色眼鏡で決めつけずに合う学校を選んだ方がいいです
どこの私学も頑張ってます

895 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/10(木) 06:57:00.56 ID:PiczL7xL.net]
>>894
高校練習会に参加するとどこも良く見えるから迷うよ。お客様として迎えられるから。

896 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/10(木) 08:35:43.09 ID:mLhUBIWR.net]
>>894
全体の高校の実情知らずに、履正社、城南だけはたまたま知ってるからと批判意見言ってる人もいたね上の方で。
二校しか知らず比較出来んやろうに、流石に無責任すぎだね発言がw

897 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/10(木) 09:21:08 ID:66SCyGF9.net]
>>895
客として迎えられてもレベルなんかは見えるんじゃない?

898 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/10(木) 10:25:29.06 ID:wWRsvi3d.net]
金蘭、滝井以外は大差無くなって来てる。

899 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/10(木) 11:15:16.72 ID:Cmf8zDPn.net]
>>898
滝井もじゃない?
新人ではPLに危なかった。高校ね

900 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/10(木) 11:51:10.79 ID:3go0VQDo.net]
>>899
滝井下級生が中心だからね。まだムラがあるけど、2強は変わらない。

901 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/10(木) 13:33:41.10 ID:MovbdnEm.net]
>>896
進路迷ってる5校のうち、2つ知ってたから自分の個人的主観を述べただけ。比較も何もしてないし。
こいつホンマ頭悪い。内部のお方さん。

902 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/10(木) 18:51:27.95 ID:wWRsvi3d.net]
秋季大会も無観客?

903 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/10(木) 20:17:02 ID:vZrPl8pO.net]
>>902
市の大会もそうですが、恐らく1チーム監督選手保護者含め25名でしょう。



904 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/11(金) 12:35:32.36 ID:q4jxV1gY.net]
>>903
選手が多いチームは保護者も応援無理そうやな。リモート見たけど、画質も通信も悪い。でも見れないよりはマシやね。

905 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/12(土) 15:50:31.19 ID:DwQk/N5p.net]
中体連のHPリニューアルされてから過去の成績が見れない。しかも、高体連に比べ情報のアップが遅すぎる。何しとんねん!

906 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2020/09/12(土) 23:04:04.44 ID:4B8Aym+O.net]
部活動は、2023年までに、土日の活動を学校から切り離すこと、費用を保護者が負担することが明確に打ち出されました。
今後、学校の部活動が衰退していくのは間違いありません。
今のうちに強いクラブチームを探した方が良いでしょう。


「休日の部活、教員の関与なくてもOK 23年から実施」(Yahooニュース」
「学校における働き方推進本部(第4回)議事録」(文科省)

907 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/13(日) 12:12:39.09 ID:2Xw3ftr0.net]
平日も切り離してもいいだろ

908 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/13(日) 22:31:16.58 ID:794Adx23.net]
勝った時だけSNSに投稿するチーム終わってる。
負けたら上げんのかい。

909 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/14(月) 07:02:17.31 ID:9WJY7jJC.net]
>>908
それな。点数すら書かない。

910 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/14(月) 07:50:55.19 ID:CKMzMOqU.net]
>>908
こういう悪口書くほうが終わってるね。

911 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/14(月) 08:43:22.18 ID:NaIdk1lF.net]
>>910
まぁ確かに学校の不利益になる情報を好んで出す義務はないからそれに対し文句言うのは違う気がするな。
別にその学校がどこかもしらんし、擁護するわけでもないけど。

912 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/14(月) 12:12:13.10 ID:5mZLAF6T.net]
>>908
性格悪すぎやろ。親か子供かどっちか知らんけど。
もっとましなことつぶやいて〜タチワル

913 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/14(月) 12:50:57.61 ID:5mZLAF6T.net]
>>908
でさ、それをここでゆったとこで ダレトク??
しつこく聞くけどさ。じゃー私たちが勝ちました〜って
自身が発言されてはいかが??そのほうが周りは
ここ張り付いてる奴らもハッピー



914 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/14(月) 15:08:09.74 ID:DHSySvCD.net]
大体SNSはクラブの宣伝ですよね。わざわざ広告に悪い事書かん。結果なんて中体連に出るし、保護者は先に知ってるしな。

915 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/14(月) 20:10:46.12 ID:vA9BB3Qb.net]
グチグチと
見なきゃいいんだよ
そのチームの活動を応援したかったり、情報を得たい人だけ見ればいい

916 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/14(月) 20:11:10.02 ID:ZEzFpKDE.net]
すぐ負けるから載せれんわな

917 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/14(月) 20:26:03.50 ID:mZscSrWa.net]
>>916
どこのチームの事言ってるん?

918 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/14(月) 22:05:16.17 ID:DHSySvCD.net]
>>917
フェイスブックやってるの城南、学芸、賢明あたりやね(笑)
ついつい気になってみてしまうがね。
大人もこれで楽しませてもらっとりますよ。

919 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/15(火) 00:03:42.21 ID:ZtgHf8bs.net]
>>918
ですよ
更新されたら見るんでしょ
文句言うなら見るなってこと

920 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/15(火) 10:06:24.79 ID:GXu/FmMu.net]
私学大会はどんな状況でしょうか?ベスト8まで決まりました?

921 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/15(火) 10:14:55.08 ID:ho1mVqJl.net]
>>914
私もそうおもう。>>916みたいな言い方は悪意感じる。そこまでわざわざいわなくていい話。
どこの学校か知らないけど、私学??やと今なんでか特定され名前が挙がってしまった学校含め909さんのの学校も特定されてもおかしくないわな。

互いの学校のイメージがわるくなるだけ。
勝負事、勝ち負けは仕方ない。人んことよそのこと恨んだり、ねたんだりする暇あるならボール触って練習してるほうが先楽しみ。

922 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/15(火) 10:26:22.15 ID:GXu/FmMu.net]
ここは○芸と○南の掲示板?

923 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/15(火) 13:51:53.92 ID:Gj8siuZL.net]
このスレここまで8割は親の揉め事や罵り合いで進んでいます。いかにバレー民度が低いかわかります。衰退するはずです。



924 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/15(火) 17:30:24.12 ID:GXu/FmMu.net]
こんな掲示板書き込む人間は皆大差無いよ。同類

925 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/16(水) 07:13:30.85 ID:A/HbXiYi.net]
今年はjoc無くなったけど、毎年最終選考まで行けたら貰えるTシャツは無いのかな?記念に欲しかったみたい。息子が。

926 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/16(水) 18:25:50.12 ID:pT4O43Y4.net]
>>920
今回は総当り?みたいな感じやね。
勝ち数が多いチームが勝ち

927 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/16(水) 18:41:27.06 ID:ozbjjL0G.net]
>>926
城南は今年こそ全国狙えてたから残念やろなぁ。

928 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/16(水) 19:44:31.64 ID:Abt0gPQO.net]
>>927
たしかにね。
来年は、城南ないかな…
厳しいよね

929 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/16(水) 20:45:06.05 ID:KMluADeM.net]
>>928
城南の全盛期はそんなに短いん?
今年そんなにいいメンバーいたの?

930 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/16(水) 22:36:00.75 ID:Abt0gPQO.net]
>>929
城南が特別いいとかじゃなく、大和田が弱くなってきたからチャンスってことじゃない?

931 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/17(木) 07:17:08.10 ID:X8rXXIAQ.net]
今まで四天王寺や建国や賢明に行っていた上手い子が城南や学芸に流れてるから強くなったんですか?

932 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/17(木) 07:20:33.98 ID:OGoR0Ene.net]
私学大会、相愛、賢明に負けたんだってね。
賢明に負けたら相愛もう終わりだね。
今までは北で2位簡単に取れたかも知らないけど、南きたらそう簡単に取れないのにね。

933 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/17(木) 07:28:50.79 ID:ONqH16vf.net]
そんなもんチーム事情があるから制限かけて試合してたかもしれないし、メンバーを代えてたのかもしれない。負けたら終わりって。。
城◯さんも根拠なく弱いやの、勝てないやの。
ここの書き込みは本当に人を落とし込むことしかしない。



934 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/17(木) 10:17:43.31 ID:g+b1hF1T.net]
>>931学芸は強くないよ

935 名前:名無し@チャチャチャ [2020/09/17(木) 10:21:13.35 ID:tbaDihhU.net]
>>932
えっ!?相愛が賢明に負けたんですか……。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef