[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/20 21:15 / Filesize : 164 KB / Number-of Response : 747
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

2019-20 V.LEAGUE Division1 (V1) 女子 Part1



1 名前:まきまき。 mailto:sage [2019/04/12(金) 22:08:03.08 ID:lYjydfsp.net]
V.LEAGUEオフィシャルサイト
www.vleague.or.jp
facebook
https://www.facebook.com/vleague.or.jp/
twitter
https://twitter.com/vleague_or_jp
Instagram
https://www.instagram.com/v.league_official/

2019-20 V.LEAGUE Division1 (V1) 女子 参加チーム
久光製薬スプリングス
東レアローズ
JTマーヴェラス
トヨタ車体クインシーズ
デンソーエアリービーズ
NECレッドロケッツ
埼玉上尾メディックス
日立リヴァーレ
岡山シーガルズ
KUROBEアクアフェアリーズ
PFUブルーキャッツ
ヴィクトリーナ姫路
(deleted an unsolicited ad)

227 名前:名無し@チャチャチャ [2019/06/07(金) 18:26:56.35 ID:/ST/nnR7.net]
上位6チームがプレミア
下位6チームがチャレンジでいいなw

228 名前:名無し@チャチャチャ [2019/06/07(金) 18:34:47.48 ID:euQN9C81.net]
京都が上尾の、五所川原がPFUのHGになってるが、交流戦限定?

229 名前:名無し@チャチャチャ [2019/06/07(金) 18:38:18.15 ID:/ST/nnR7.net]
上尾は京都をサブホームに指定したみたい
何故、京都なのかわからんがw

230 名前:名無し@チャチャチャ [2019/06/07(金) 18:55:48.73 ID:GITTTh1R.net]
とにかく強くなるしかない。
強くなればマスコミも取り上げ、
強くなればスターは生まれる。

231 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/07(金) 19:04:19.36 ID:DkKuN9r2.net]
>>225
武蔵野じゃないのか…

232 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/07(金) 19:12:57.80 ID:JN0dTXjH.net]
>>224
あほ

233 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/07(金) 19:16:03.72 ID:P8dCm8Gk.net]
>>230
強いだけのチームじゃ人気が出ないのは久光が証明しとる
日本リーグ時代の日立や東レ黄金期と久光の違いは何か
それは伝統

日本人は保守的なので名門チームが強くなければ興味が無いんだよ
まあ東レはユニチカではないとの意見もあるが血統は100%ユニチカ

久光は弱小鳥栖久光と成り上がりダイエーが合併したチームだから成り立ちからして人気が出ないよ

234 名前:名無し@チャチャチャ [2019/06/07(金) 20:44:10.27 ID:gqtIEXJo.net]
プレミアとスターって・・・
どこが???

235 名前:名無し@チャチャチャ [2019/06/07(金) 21:56:34.27 ID:euQN9C81.net]
何気に代々木体育館って久々じゃなかろうか。

>>229
まさか、病院の関西進出とか?



236 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/07(金) 22:04:54.22 ID:gGiNvDM7.net]
>>235
代々木は改修してたし、近年は東京といえば東体か大田だったからね

237 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/07(金) 22:15:33.21 ID:lrxXb2I7.net]
京都メディックスかよ

238 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/07(金) 22:46:15.21 ID:H0Hr4aCI.net]
有明アリーナは間に合わないのね
何度か試合して感覚・雰囲気掴んでほしいんだけど

239 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/08(土) 03:20:05.17 ID:GFmInwIt.net]
関東だと東京体育館が一番好きだな
アクセスしやすいし、館内広いし、周りは美味しい飯屋ばっかだし

代々木は大きいんだけどなんか圧迫感あるよね
あとどうしても駅が混む。原宿だから仕方ないけど活気があり過ぎて人に酔うw

240 名前:名無し@チャチャチャ [2019/06/08(土) 07:14:09.31 ID:02rl2cTT.net]
>>239
1万人収容の代々木でやるの?
TVに映るサイドだけ客入れるようにしないとガーラガラがモロバレだな

241 名前:名無し@チャチャチャ [2019/06/08(土) 08:24:02.20 ID:W5PsSu5o.net]
現状の女子バレーに
カンファレンス
プレミア
スター
大きな会場
どれも全くそぐわない感プンプン・・・
この辺の場違い感がますます溝を深くするのだろうね

242 名前:名無し@チャチャチャ [2019/06/08(土) 08:26:19.25 ID:q+wASxFY.net]
>>241
確かに。もはや歴史的不人気競技に成り下がったのにね…

243 名前:名無し@チャチャチャ [2019/06/08(土) 09:22:52.96 ID:GRqPA+qG.net]
岡山開催地未定 候補地は監督の故郷笠岡 練習拠点赤磐 岡山第3の都市津山

244 名前:名無し@チャチャチャ [2019/06/08(土) 10:36:58.16 ID:H/L2vU2k.net]
Vリーグとりあえず今年もやりますになっとるがな
久光が苦手なチームをすべて別カンフェレンスに追いやって
カンフェレンスのリーグ戦3回戦ですか

245 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/08(土) 10:58:39.91 ID:DBOrK/ep.net]
見に行ける距離で興味ある日程が最初から2つしかない
都合が合わなかったら今度こそ現地観戦0になってしまいそう
もう元のプレミアリーグに戻してくれ・・・



246 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/08(土) 11:15:05.70 ID:L2/aAIJM.net]
>>244
久光が苦手ってどのチーム?
全チームに勝ちこしてるんだが

247 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/08(土) 11:23:05.62 ID:xdXIRc61.net]
分ける意味がいまだにわからない。

248 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/08(土) 11:28:36.96 ID:qmD3O1Aq.net]
まじで協会ってバカばっかなの?
弱いチーム増やして無駄に二つに分けて
何が得なんだ

249 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/08(土) 11:32:44.27 ID:aHh8k7F4.net]
>>246
全勝を阻まれたチームだろ

250 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/08(土) 11:40:47.76 ID:ke0jWNUB.net]
>>247
>>248
姫路を五輪前にV1にあげてそこそこの成績にするには8から12枠に増やして
さらに半分に分けて、片方で八百長工作するしかないだろうが、他に理由あるわけないじゃん
車体は八百長渋ったから今年の順位は使わずにわざと去年の順位でNEC入れたんだからよ

251 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/08(土) 11:53:26.57 ID:aHh8k7F4.net]
姫路には将来のプロリーグの模範となってほしい

252 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/08(土) 11:58:08.56 ID:ke0jWNUB.net]
機構の人達は姫路をプロ化の起爆剤にしたかったんだろうな
その前にリーグ自体を爆破してしまう可能性の方が高いという皮肉

253 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/08(土) 12:10:05.54 ID:02rl2cTT.net]
姫路だけ残して他チームが機構を脱退するくらいのことになれば
さすがにヤバイと思うだろう

254 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/08(土) 12:31:58.11 ID:1p4gj+cK.net]
もうチームを身売りしても買ってくれる企業がないからな
クラブチームを育てるしか道は無しか

255 名前:名無し@チャチャチャ [2019/06/08(土) 19:43:20.88 ID:q+wASxFY.net]
女子バレーおわたwww



256 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/08(土) 20:18:38.96 ID:8wU6ojVT.net]
お前ら見に来んなよ!文句おおすぎ

257 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/08(土) 20:30:34.88 ID:0aD6X077.net]
バレーボールやってないとさみしいな

258 名前:名無し@チャチャチャ [2019/06/08(土) 20:43:19.88 ID:q+wASxFY.net]
>>256
そんなこと言ってると
お客が一桁になっちまうぞ
女子バレーの現状は相当厳しく深刻

259 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/08(土) 21:16:26.71 ID:Z08gQ3e7.net]
>>233
これからバレーファンになってくれる人達が、東レの前身がユニチカだったとか
久光製薬は鳥栖にチームが有ってダイエーと合併したなんて気にしないと思うが

わざわざネットで調べて久光は昔弱くて名門チームじゃないとか
東レはユニチカからの全体移籍だから名門だ!なんて思いますかね?
もう新チームになって約20年ですよ。

260 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/08(土) 23:29:22.39 ID:71BtzUZf.net]
>>243
Vプレミア開催実績のある高梁市も候補かな

261 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/08(土) 23:55:20.61 ID:aHh8k7F4.net]
>>259
おっしゃる通り
今日、武蔵野の森で男子の試合見てきたけど、若いファンばっかり。
まあほとんど10代、20代と30代の子一人つれた夫婦って感じばっかりだった。
ユニチカとかダイエーとか、伝統?とかどうでもいいね
今かっこいい選手がいればいい

262 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/09(日) 00:12:10.09 ID:NAKmx4t2.net]
>>259
そう。たかだか20年の成り上がり者なのが不人気の原因なんだよ。
やはり日本リーグで優勝してないチームはどんなに強くなっても強豪の枠を超えるのは無理だ。
バスケのJXは日本リーグ共同石油から続く名門にして超強豪。
ただ強いだけのチームとは違うよ。
その名門強豪のJXだからこそバスケ界をリードして引っ張れるんだよ。
ただ強いだけの成り上がり者にその競技は引っ張れない。ふーん強いねで終わり。

263 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/09(日) 00:14:31.59 ID:NAKmx4t2.net]
ロンドンでメダルが取れたの名門強豪のユニチカ(東レ)が強い時代で東レメインでチームを作り
他を引っ張れたからに他ならない。
成り上がり者は盟主にもリーダーにもなれない。
名門強豪OGの中田がそれに気付かないとは頭悪過ぎる。

264 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/09(日) 00:21:04.37 ID:oRl15tek.net]
世界バレーでブース出してたのは久光だけだった。
東レは業界のためになにかやったの?

265 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/09(日) 02:06:41.80 ID:ev+Ar34a.net]
まぁ〜た毬つき豚がここぞとばかりに毬つきネタ吹かしこいてんのか



266 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/09(日) 11:33:13.25 ID:GxXKBPmg.net]
また久光コンプまみれのベロチュパかw
悔しいのう

267 名前:名無し@チャチャチャ [2019/06/09(日) 13:32:09.71 ID:970BsHOB.net]
世界バレーにブス出したって、XXに失礼だぞ

268 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/09(日) 21:22:44.24 ID:NotUn4+s.net]
>>261
そうですよね
過去より今の選手を見てプレーが凄い!ガンバレ!って応援したいですもん


>>263
確かに東レに全体移籍はしたけど、最近のファンは今の東レを見てユニチカを思うかなぁ
貝塚を離れて大津がホームタウンだし、今は滋賀にファンも多くて根付いてますよ
達川さんが辞められてから監督やコーチにユニチカ関係者は居ないのでは?
そもそも血統がどうのこうのなんて気にしてるバレーファンなんているのかな?

269 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/12(水) 15:02:53.92 ID:uoJqLmYY.net]
田代はPFUに行って欲しかったなぁ
やっぱスターカンファレンスの2チームが圧倒的に弱すぎてつまらん

270 名前:名無し@チャチャチャ [2019/06/19(水) 12:29:07.96 ID:O+Q5am1g.net]
岡山内定時代が見事に黒歴史になってて草

vbm.link/32350/

271 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/19(水) 12:37:09.60 ID:CecPo1eI.net]
>>270
内定しただけで入団に至らなかったんだから当たり前

272 名前:名無し@チャチャチャ [2019/06/21(金) 22:55:33.53 ID:l0/e2vsj.net]
https://i.imgur.com/eGWBdhK.jpg
https://i.imgur.com/oPjLsay.jpg
https://i.imgur.com/TTljev3.jpg
https://i.imgur.com/Co1LDC8.jpg
https://i.imgur.com/Ww7pQDo.jpg
https://i.imgur.com/5FYCW6s.jpg
https://i.imgur.com/ePGcMvZ.jpg

273 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/06/25(火) 06:59:23.28 ID:HRm0JxMu.net]
https://i.imgur.com/W9oKRMN.jpg

274 名前:名無し@チャチャチャ [2019/07/01(月) 20:12:23.59 ID:UxdA+DG9.net]
東レの杉原と日立の間橋がKUROBEに加入するって
あと新外人はアメリカのシモーン・リー
聞いたことないけどw

275 名前:名無し@チャチャチャ [2019/07/01(月) 21:49:43.97 ID:c/Jplw2a.net]
黒部の新外人
japan2018.fivb.com/en/competition/teams/usa-usa/players/simone-lee?id=69041



276 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/01(月) 23:12:05.72 ID:Evxw4yYV.net]
>>275
アウトサイドなのはいいけど、このままだとミドル激弱になっちゃうな

277 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/01(月) 23:42:44.71 ID:y0WrmMPr.net]
でも性能証明済みの代表級ミドルはチームの財政事情で手が出ないからね。
いくら背が高くても普通に左右にトス振られただけで遅れて付いて行けない外人より、
今いる元気な小型ミドルと10代のピチピチパツパツのミドルを鍛えて使う方がいい。

278 名前:名無し@チャチャチャ [2019/07/08(月) 09:31:01.51 ID:zQKXYUzQ.net]
サマー見てて思ったけど、ジャンプサーブ打つ選手がまたちょろっと増えてきたね
けど、いろんな選手の見たけど、現状では日立の長内が1番強烈なの打つよね?
NECの廣瀬もかなり強烈だけど、栗原みたいな独特のステップがあまり好きじゃない
ボールを高く上げてからのジャンプとスイングスピードの速さ、フォームの綺麗さは長内が1番いいかな?
黒部の新人のなんちゃら蘭奈っていう選手がジャンプサーブが得意と自分で言ってたのを聞いたから見たけど、ボールも低いし、助走も短くジャンプもあまりしなくてカッコ悪かった
長内のが一番カッコいいし強烈かな?
入ればの話だけどねw

279 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/08(月) 15:06:29.54 ID:oDiGbAQ/.net]
栗原のジャンサは精度良くて最強クラスだよ。
廣瀬もほとんどミスらないし(たぶん)、受け側は嫌だな。
長内は強烈なだけで精度無いんでそう何本も続かないからほっときゃ良い。

280 名前:名無し@チャチャチャ [2019/07/08(月) 15:11:44.09 ID:zQKXYUzQ.net]
栗原のは威力ないじゃんw
フローターみたいに弧を描きながら相手コートに流れていくし
廣瀬のは強力だと思う
けど、廣瀬も長内並みにミス多い
NECの試合では、エースも何本も取るけど、ミスによる失点はそれ以上に多いw
長内のが一番フォームもダイナミックさもある

281 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/08(月) 15:43:08.93 ID:VAG0Kics.net]
>>280
栗原の全盛期のサーブはエグいぞ
今でもツベに動画残ってるから見てみ
東レ戦の
19-24から栗原のサーブで同点に追い付いき逆転したデンソー戦とか、
NEC戦の14-14で栗原にサーブが回りそのまま25点までミスらず。その間2本のサービスエース。
あと、輪島大会の東レ戦も凄かった

とにかく、怪我する前の栗原のサーブは一級品だったぞ

282 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/08(月) 15:51:15.17 ID:VAG0Kics.net]
>>281
3行目の東レ戦は不用だったw

12Vの深谷大会の岡山戦で栗原が4本サービスエースを取った試合を
すぐ目の前で見てスゲーと思ったよ

283 名前:名無し@チャチャチャ [2019/07/08(月) 16:31:18.75 ID:zQKXYUzQ.net]
DAZNで解説してた元NECの近江あかりが、矢田部に聞かれて、栗原のサーブは怖くないって言ってたよ
そんなに破壊力ないから上げるのは難しくないと
ただ、なんちゃらとは一応立てたことも言ってたけど
いずれにせよ、辞めちゃった選手じゃ比較しようがない

284 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/08(月) 19:09:44.27 ID:Vt2aPELb.net]
>>283
近江は全盛期の栗原のサーブを受けてないだろ
栗原はVリーグでサーブ賞3回取ってるけど膝壊す前だから

285 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/08(月) 19:18:29.82 ID:Vt2aPELb.net]
>>281
これな

デンソー戦
https://www.youtube.com/watch?v=hShdcmpVD5s
2:16あたりのスローで軌道がよくわかる
NEC戦
https://www.youtube.com/watch?v=u2IRrCnGans
名手仁木もはじいてる



286 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/08(月) 19:19:25.88 ID:vXP6WQtY.net]
必死すぎワロタ

287 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/08(月) 19:22:23.63 ID:cemXQbZc.net]
栗原()笑

288 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/08(月) 19:41:47.98 ID:r/zP4xXr.net]
Vリーグでサーブ賞を3回受賞って
他に誰かいたっけ?

289 名前:名無し@チャチャチャ [2019/07/08(月) 21:04:52.88 ID:zQKXYUzQ.net]
栗原とかってw
もう引退したオバちゃんとか要らん話だわ

290 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/08(月) 21:38:15.39 ID:Vt2aPELb.net]
試合でミスなくジャンサを連続で入れ続けることができたらビックサーバーだろうね

291 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/08(月) 21:38:34.38 ID:oDiGbAQ/.net]
>>289
あんたの書き込みのほうが要らんわ

292 名前:名無し@チャチャチャ [2019/07/08(月) 22:08:50.10 ID:zQKXYUzQ.net]
>>291
廣瀬はミスしまくりだからw
あんたの書き込みも要らんよ
栗原ヲタ

293 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/08(月) 22:14:41.53 ID:WxI0/aeQ.net]
自分の望むレスが返ってこないと「要らん話」だと

294 名前:名無し@チャチャチャ [2019/07/08(月) 22:16:19.03 ID:gUJjX+KP.net]
現役の選手の話をしてんのに、栗原の昔話されてもどーすんのさw
比べんなら今だろw

295 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/08(月) 22:51:20.44 ID:oDiGbAQ/.net]
今の選手の話をするのに引退した選手を引き合いに出してるだけじゃんかw



296 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/08(月) 23:02:01.64 ID:xrx2aouy.net]
去年のNECはジャンサのミスで流れを掴めない試合ばかりだったな
それなのに新人の吉田もジャンサだろ
古谷も峯村も本当はジャンサだけどフローター打ってるな
古賀や荒谷も柳田もミスが多いしNECはまずサーブ練習したほうがいいよ

297 名前:名無し@チャチャチャ [2019/07/08(月) 23:53:17.09 ID:gUJjX+KP.net]
>>295
引退した選手の過去と、現役の選手の今を比べて何がしたいねん??
じゃあ、今の現役の数年後の絶頂期と比べなきゃおかしいだろ?
まだ経験浅い若い選手の現状を言ってんのに、なんで栗原なんて一時代前の選手の、それも全盛期?なん年前の話?をぶち込んでくるんだよ!
バカか?

298 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/09(火) 00:23:02.86 ID:u63Yjt/B.net]
バカにしてるヤツの顔面にサーブぶちこんでからやめてもらいたかったねw

299 名前:名無し@チャチャチャ [2019/07/09(火) 00:28:51.59 ID:XwLuQQTs.net]
出たよ栗原ヲタw
引退したんだから消えろや
JTでは試合にも出されなかったオバさん

300 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/09(火) 05:39:09.89 ID:AfvyvSJv.net]
栗原さんかっこよかったな〜
独特のステップも威力のあるサーブ、そして安定感。
現役の選手でのあんな驚異的なサーブうち選手居ないな。

301 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/09(火) 05:58:17.63 ID:nopnH1gZ.net]
昔は良かったなぁ厨

302 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/09(火) 06:24:13.17 ID:fGNdo7Hi.net]
他人の書き込みにいちいち茶々入れる厨

303 名前:名無し@チャチャチャ [2019/07/09(火) 08:23:24.80 ID:taMEwvur.net]
https://youtu.be/CV_p_DqfN8Q

304 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/09(火) 08:24:03.43 ID:K9n0/fLy.net]
栗原はあれこれ言われながらも、国内外のいろんなチームを渡り歩いたり
何度も怪我をしても長く現役を続けてきた経験や人脈が、セカンドキャリアに生きてきそうだな
すでに複数のキー局から声がかかっていると聞く
所属事務所のプロフは「スポーツキャスター」になってるが、
方向性を間違えなければ、当面は仕事に困ることはなさそう

305 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/09(火) 11:12:39.08 ID:qELzogti.net]
大林大嫌いだからそのポジション奪ってくれたらいいけどね



306 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/09(火) 12:19:23.78 ID:667deCXL.net]
来シーズンは日程が詰まってるから
番狂わせが色々ありそうだな
オリンピックあるから代表組は
かなり休ませたり無理しないだろうから
代表いるとこは逆に苦戦するだろう

307 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/09(火) 12:32:15.43 ID:pjH3rWnE.net]
講演会なんかのオファーもありそうだから、
食いっぱぐれはないんじゃね?

308 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/09(火) 12:43:04.05 ID:z+NQXOXK.net]
大林はホリプロだからなあ
事務所が強力なんだよね
とりあえずバレーの解説で大林と川合は聞きたくないから
誰でもいいからこいつらからポジション奪い取って欲しいね

309 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/09(火) 12:49:45.08 ID:K9n0/fLy.net]
DAZNの解説者も何を基準に選んでるんだろう
中には聞くに耐えないヤツもいるよね
解説と言ってもほとんどが感想だからなあ

310 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/09(火) 13:05:35.90 ID:667deCXL.net]
実況からしてファイナルからは中立でないといけない
原則も守れない無能だから無理

311 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/09(火) 13:13:55.63 ID:sz4i5lMq.net]
>>309
元選手の多くが解説経験ないから仕方ない部分もある
1年目は本当に色んな人解説に使って、そこから絞ってきてるし

312 名前:名無し@チャチャチャ [2019/07/09(火) 13:24:30.64 ID:CrJchLNS.net]
元NECの近江と鳥越は結構上手じゃん
特に近江の京都弁は優しい感じで聞いてて心地いいw
現役当時のあの気迫が嘘のような解説だった
狩野舞子も滑舌がしっかりしてるし、まあマトを得た内容を話してるからいい
最悪なのは佐藤ありさ
解説じゃない!
感想文

313 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/09(火) 13:33:15.23 ID:K9n0/fLy.net]
技術や戦術、選手心理を視聴者に解説をするのが仕事だから
コミュニケーション能力や語彙力も必要だし、
何より競技をよく理解していなければならない
なかなかそういう解説者はいない

現役時代にどうバレーボールに取り組んできたかが重要になる

314 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/09(火) 13:44:41.81 ID:fGNdo7Hi.net]
そーですねー、しか言わない位田さん以下の人は居ない。

315 名前:名無し@チャチャチャ [2019/07/09(火) 13:57:29.62 ID:Vzj5fQRy.net]
コート外から見てる時間が多かった選手の方が解説うまそう



316 名前:名無し@チャチャチャ [2019/07/09(火) 14:33:18.78 ID:f68skUWC.net]
杉山明美さんではない方の杉山さんの
解説はいつもわかりやすい
現役時代の動きも理詰めで頭良いのだろう

317 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/09(火) 17:51:00.46 ID:qSh9pyXH.net]
昔話や中継の感想は他所でやってくれ

318 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/09(火) 18:11:35.98 ID:aI2zKCzP.net]
>>317
アホかお前w

319 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/09(火) 18:26:36.18 ID:s5kQ3zG1.net]
アホにアホ呼ばわりされる>>317が不憫すぎるわw

320 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/09(火) 20:23:52.69 ID:aI2zKCzP.net]
>>319
ふんw

321 名前:名無し@チャチャチャ [2019/07/10(水) 06:46:59.93 ID:40E76hLW.net]
佐藤ありさみたいに全て、思いまーす、をつけられるよりはマシ

322 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/10(水) 08:05:19.33 ID:ybPDPAQB.net]
>>321
アナに「今のスパイクどうですか?」とか聞かれて
「スゴいですね〜」とか「カッコいいですね〜」ってw

コイツだけは呼ばないで欲しい

323 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/10(水) 09:49:32.96 ID:4+xsJAj8.net]
今季はリガーレ地域リーグ出るはずだし、少なくとも引退するまでは呼ばれんだろ

324 名前:名無し@チャチャチャ [2019/07/13(土) 20:54:31.82 ID:1BUFDPKT.net]
レギュラーラウンドはポイントでなく勝利数で順位付けるのは大賛成。あくまでも勝ちは勝ち、負けは負け。将来的にはポイント制度は廃止してほしい。
ファイナル8への持ち点はポイントでなく例えば8チーム総当たりの場合、1位2勝、2位2勝1敗、3位1勝2敗、4位2敗などと勝敗に換算してファイナル8の勝敗と合計した勝率で順位を決めれば良い。

325 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/13(土) 21:17:55.09 ID:NrZdl0dt.net]
俺はポイントの付け方を代えてポイント制を維持するのがいいと思う。
3−0は6ポイントと0ポイント
3−1は5ポイントと1ポイント
3−2は4ポイントと2ポイント

例えば予選ラウンドで1位が18勝0敗、2位が11勝7敗だったら、この大差をファイナルに持ち越さないのは逆に変だと思うからだ。



326 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2019/07/19(金) 07:25:58.54 ID:qlb4JF9l.net]
雑魚をボコっても
すぐ尻尾巻いてにげちゃうから
暇潰しにもならんなw

327 名前:名無し@チャチャチャ [2019/07/19(金) 18:26:21.60 ID:oAdOSl+t.net]
>>325
グループによって力が違うし、余り大差つけても詰まらん。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<164KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef