[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/27 04:29 / Filesize : 312 KB / Number-of Response : 611
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【バレー界】大林素子 3【広報担当】



1 名前:名無し@チャチャチャ [2014/03/07(金) 21:58:44.31 ID:MH/Rr14/.net]
大林素子

2 名前:名無し@チャチャチャ [2014/03/07(金) 22:07:03.84 ID:p36JZV3q.net]
身内びいきが激しいクズ
コメントも八方美人で捏造に近いレベルの持ち上げコメントも多い
ビジネス上仕方ないのはわかるが度を超してて目に余る
消えて欲しい

3 名前:名無し@チャチャチャ [2014/03/07(金) 22:15:20.57 ID:MH/Rr14/.net]
残念ながら消えることはない
彼女の世渡りの上手さは特筆ものだから

4 名前:名無し@チャチャチャ [2014/03/10(月) 03:06:32.81 ID:QXtUd+Ki.net]
現役当時はちっとも凄い選手なんて思わなかったけどね
そこにいるのが当たり前で、ああまた素子いるみたいな
で、エースエースって持ち上げられる割に決め切れなくて強豪には負けっぱなしでイライラした
いなくなるとその良さが分かる典型かもな大林素子

5 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/05/25(日) 21:40:45.64 ID:0vihZxj7.net]
1990年世界選手権Bグループ日本VSキューバ

日本
レフト 福田記代子 坂本清美
センター 斎藤真由美 鈴木晶子
ライト 大林素子
セッター 名取(辻)知恵
控え 佐藤伊知子 金子志保 坂本久美子 益子直美 松川一代 吉原知子
監督 米田一典
コーチ 西本哲雄

キューバ
レフト ベル ゴンザレス ルイス
センター カルバハル カルデロン
セッター/ライト オルティス イスキエルド
監督 へオルへ
コーチ ペルドモ

1990 WCH Volleyball Cuba vs Japan (low pic quality)
www.youtube.com/watch?v=4dNoNEZpfq8

6 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/05/25(日) 21:42:11.06 ID:0vihZxj7.net]
1988年ソウル五輪三位決定戦日本VS中国

日本
レフト 杉山加代子 藤田幸子 佐藤伊知子
センター 丸山(江上)由美 廣紀江
ライト 大林素子
セッター 中田久美
控え 滝澤玲子 山下美弥子 杉山明美 川瀬ゆかり 高橋有紀子
監督 山田重雄

中国
レフト 侯玉珠 姜英
センター 楊暁君 李月明
ライト 巫丹
セッター 楊錫蘭
控え 李国君 趙紅 汪亜君 蘇恵娟 崔詠梅 鄭美珠
監督 李耀先

OG1988漢城奧運女排銅牌戰→中國vs日本
www.youtube.com/watch?v=WpShdGZHA2c

7 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/05/25(日) 21:43:39.31 ID:0vihZxj7.net]
1995年ワールドカップ日本×キューバ

日本
WS 佐伯美香 土屋かおり
MB 吉原知子 多治見麻子
OP 大林素子
S 中西千枝子
控え 中村和美 中野由紀 山内美加 永富有紀 江越由佳 末国愛里
監督 小島孝治
コーチ 吉田国昭

キューバ
WS ミレーヤ・ルイス ベル
MB カルバハル フェルナンデス トレス
S/OP コスタ イスキエルド
控え オファリル アゲロ ガト フランシア サンチェス
監督 エウヘニオ・ヘオルヘ
コーチ アントニオ・ペルドモ

1995 WC Volleyball Cuba vs Japan
https://www.youtube.com/watch?v=bLT7nzi-OZ8

8 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/05/25(日) 21:47:25.56 ID:0vihZxj7.net]
1988年ソウル五輪準決勝日本VSペルー
第1セット
www.youtube.com/watch?v=1LoeWtF6mdI
第2セット
www.youtube.com/watch?v=nSI7avNG-ag
第3セット
www.youtube.com/watch?v=sxcy9bL7kQA
第4セット
www.youtube.com/watch?v=BsxIBHaoDGA
第5セット
www.youtube.com/watch?v=nJBRkLZLO7U

9 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/05/26(月) 01:13:14.23 ID:uEpTj+7s.net]
1992年バルセロナ五輪初戦予選リーグ日本VSアメリカ
第1セット
www.youtube.com/watch?v=Yyn7zhmROqA
第5セット
www.youtube.com/watch?v=klcjgEs5L1s

10 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/05/26(月) 01:14:58.07 ID:uEpTj+7s.net]
1996年アトランタ五輪初戦予選リーグ日本VS韓国
www.youtube.com/watch?v=WVbbjKaOlLs



11 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/06/10(火) 20:55:57.19 ID:cYHR0n3J.net]
大林素子の側近かつ引き立て役
八王子実践高校時代→高橋有紀子
日立、イタリア時代→吉原知子
東洋紡時代→永富有紀

大林素子の嫉妬を買い潰された選手
斎藤真由美
山内美加
佐伯美香

12 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/06/10(火) 21:01:02.13 ID:cYHR0n3J.net]
ブリッコキャラだけど、内心は物凄く負けず嫌いでしたたかな大林素子
とにかく自分がチームで1番じゃないと気が済まない
89年ワールドカップで斎藤真由美に嫉妬
92年バルセロナ五輪で山内美加に嫉妬
95年ワールドカップで佐伯美香に嫉妬
チーム内に確固たる派閥を作り、嫉妬した相手に冷戦を仕掛ける
嫉妬された相手はチーム内で孤立し調子を落として行く・・・
そして必ず自らに忠実な引き立て役を設ける
八王子実践高校時代 高橋有紀子
日立時代 吉原知子
東洋紡時代 永富有紀
特に自分が年長で中心になった93年以降は監督に巧妙に取入り、監督よりも絶対的な権力を持つようになった
96年アトランタ五輪ではセッター永富の旧日立派閥で挑みたい大林は、
キャプテンで正セッターでユニチカ派閥の中西千枝子と敵対した
引き立て役なんだから自分より可愛い選手はNG
自分と同じサイドポジションの選手は全員ライバル視
仲良くなるのはセンターやセッターなど自分とは被らないポジションの選手
全部計算

13 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/06/10(火) 21:10:32.74 ID:cYHR0n3J.net]
目の上のたんこぶだった佐藤伊知子、中田久美が引退した93年〜94年は日立でも全日本でもやりたい放題だった大林素子。
94年の横田全日本は実質大林が選手兼監督だった。本人としては一番居心地好かっただろうが、社会はそんなに甘くはない。
横田全日本は1年で崩壊。所属する日立からは解雇処分。
バレー界の女王様が一選手に成り下がった瞬間だった。

14 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/06/10(火) 21:15:25.90 ID:cYHR0n3J.net]
94年にプロ化騒動が巻き起こったけど、
松平康隆、山田重雄らの発起で大林素子ら当時の全日本女子選手たちは賛同したが、男子選手たちは消極的だった。
女子選手たちは現役引退=退社だったからプロ選手になることに抵抗はなかったが、
男子選手たちはプロ化=退社だから大手大企業の正社員を辞めなければならない。
つまり現役引退後=無職になる。それが不安でプロ化には消極的だった。
しかしそんな甘い環境で世界で勝てるほど世の中甘くはない。

15 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/06/13(金) 14:10:32.07 ID:lJb+f4nJ.net]
中国、韓国に全く歯が立たずアジアで万年3位だった時代(90年代前半)の絶対エースだった女
大林素子

16 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/06/18(水) 21:27:35.19 ID:kaDWRu7g.net]
素子ねえさん
さいこうだよ

17 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/06/19(木) 07:43:58.79 ID:VF++tIxN.net]
素子?

18 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/06/30(月) 08:22:58.04 ID:MvMyYCGS.net]
超GJ
この当時の子って下半身がムッチリしててエロいな
最近の子は細すぎる

19 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/07/03(木) 15:30:45.30 ID:iv4gkbTP.net]
変態なのか? 大林素子 は ノーパン ハイレグ ブルマ Tバック 直穿き
www.youtube.com/watch?v=ZIT7ba-tRYg

20 名前:名無し@チャチャチャ [2014/07/04(金) 01:11:54.71 ID:RDWUqTGY.net]
素子が引退したのは97年で、もう17年前
さすがにもう古いわ素子
この時代の日本選手たちが指導者になるのは分かるけど、
未だにタレント気取りのリポーターはない
それを百も承知で危機感常に持って必死にしがみ付く素子もさすがだけどw、
いい加減世代交代しないとね
もうすぐ50なんだから素子は



21 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/07/04(金) 19:28:25.67 ID:JS0iVjkx.net]
ameblo.jp/motoko-oobayashi/day-20110710.html
マリ・ワールドグランプリ

22 名前:名無し@チャチャチャ [2014/07/09(水) 00:58:27.00 ID:dDSJjiev.net]
バレー仕事なんてあくまで仕事で私がテレビに出るための手段
私の本業は舞台女優ですから!

23 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/08/11(月) 03:20:15.04 ID:XPJ9KpPU.net]
この人花があったじゃん
スター性っていうか
よく見ると微妙な顔なのにw

24 名前:名無し@チャチャチャ [2014/08/13(水) 17:21:15.93 ID:004z6qLR.net]
組長全然いけるな
ameblo.jp/motoko-oobayashi/image-10949449657-11341932418.html

25 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/08/13(水) 17:52:18.97 ID:c00YUcjW.net]
汗豚www

26 名前:名無し@チャチャチャ [2014/08/24(日) 09:26:58.04 ID:L/p69G4U.net]
ブルマ廃止なったの何時から?

27 名前:名無し@チャチャチャ [2014/08/24(日) 09:31:32.56 ID:WmPR8Sog.net]
三大素子
大林素子
草薙素子
阿蘇湖素子

28 名前:名無し@チャチャチャ [2014/08/24(日) 13:50:40.12 ID:UdbYmDqx.net]
女優気取りでTwitterやってるな

29 名前:名無し@チャチャチャ [2014/08/25(月) 12:49:19.00 ID:c693EjyU.net]
セックスレス 女性の悩み19位
https://www.youtube.com/watch?v=43kKdhiUngk

30 名前:名無し@チャチャチャ [2014/08/28(木) 05:14:14.36 ID:PQMVn/0s.net]
>>26
98年の2月頃には、実業団チームはブルマじゃなくなってた覚えが。
デンソーはブルマ好きのイエリッチがいなくなった
1999年までブルマだったな。



31 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/08/28(木) 06:30:25.79 ID:ZRkQ208Z.net]
blogに自分の全日本時代の事を書いてるが、同世代の私的にはデカい+サウスポーと言うだけで故山田重雄のゴリ押しで 出てきた女と言うイメージが強い。
大舞台になればなるほど、頼りにならないエースだった印象しかないわ。

指導者として招かれないことが、彼女の現役時代を物語ってるな…

32 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/08/29(金) 21:50:16.70 ID:GzF3LfyP.net]
年々顔がキリンみたいになっていく。

吉原は滑舌悪いけどビジュアルは全然マシ。

33 名前:名無し@チャチャチャ [2014/09/06(土) 01:47:23.03 ID:8BE3xJuT.net]
黄昏の街

34 名前:名無し@チャチャチャ [2014/09/06(土) 08:23:23.33 ID:b1wDJSC7.net]
で人参をむさぼる素子

35 名前:名無し@チャチャチャ [2014/09/07(日) 21:26:59.65 ID:Hrv3mZ5i.net]
キューバ黄金時代メンバーって
大林の性格悪いこと知ってるの?
特に仲が良かったであろうサイドのルイスと
同じサウスポーのベルは?

36 名前:名無し@チャチャチャ [2014/09/07(日) 21:32:40.08 ID:80EI0lTB.net]
別に普通だった
素子にとってチームbQのベルなんて興味なかった
興味あるのはチームbPのミレーヤ・ルイスだけ

37 名前:名無し@チャチャチャ [2014/09/07(日) 22:22:52.35 ID:Hrv3mZ5i.net]
韓国人占い師に徹底的に叩きのめされたことだけはあるわ
大林どころか今の現役サイドアタッカでミレーヤ・ルイスはおろか
ベルとさえ比較対象外の選手ばかりなのに
大林がここまで腐っているとは知らなかったわ

38 名前:名無し@チャチャチャ [2014/09/08(月) 17:11:23.91 ID:ltj5URCe.net]
大林素子の一番すごいところは、
あのサーブレシーブのセンスの良さ
抜群の安定感だった

39 名前:名無し@チャチャチャ [2014/09/08(月) 17:13:47.35 ID:ltj5URCe.net]
>>26
>ブルマ廃止なったの何時から?

全日本では97,98年頃だった気がする
ちょうど素子が引退した直後からだったな

40 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/09/08(月) 23:02:24.94 ID:ltj5URCe.net]
>>8
1988年ソウル五輪女子バレー準決勝ペルー戦疑惑の判定
12−9 日本リードでペルータイムアウト
12−10 丸山(江上)1回目のホールディング
12−11 大林のタッチネット(肉眼では確認出来ない) 解説荒木田裕子「えっ!?」
12−12 中田−杉山のコンビが合わず決められず 実況松倉悦郎「中田の杉山へのトスが短い!」
12−12 杉山のスパイクがアウトしかしペルーガルシアにタッチネットでサイドアウト
13−12 大林サーブポイント
13−13 丸山2回目のホールディング 実況松倉&解説荒木田「今まで取られていなかったのに!」
13−14 廣のブロード拾われペルーウリーベブロックアウトでマッチポイント
13−15 廣のセンターオープン決められずペルーウリーベのプッシュ(ホールディングは取られない)で試合終了
丸山&中田は主審にペルーウリーベのホールディングを猛アピールするも判定は覆らず
実況松倉「ニッポンついに敗れるーー!」
www.youtube.com/watch?v=Io4xnFzpDns

試合終了後
中田久美「審判を殴りに行こうかと思った。ふざけるな!って。」



41 名前:大林素子がバレー人生でベストゲームに挙げる試合 mailto:sage [2014/09/10(水) 21:15:02.15 ID:x36cWJ7jk]
1988年ソウル五輪初戦予選リーグ日本VSソ連

日本
WS 杉山加代子 藤田幸子 佐藤伊知子
MB 丸山(江上)由美 廣紀江
OP 大林素子
S 中田久美
控え 滝澤玲子 山下美弥子 杉山明美 川瀬ゆかり 高橋有紀子
監督 山田重雄

ソ連
WS スミルノーワ シドレンコ
MB オギエンコ オフチンニコワ(チェブキナ)
OP ニクーリナ(パンコワ)
S パルホムチュック(キリロワ)
控え ボルコワ クミシュ クライノーワ シュクルノーワ クリボシェーエワ コリートワ
監督 ニコライ・カルポリ

1988 Seoul Olympic Volleyball USSR vs Japan
www.youtube.com/watch?v=eQX6ybW-Vng

42 名前:大林素子がバレー人生でベストゲームに挙げる試合 mailto:sage [2014/09/10(水) 20:53:52.89 ID:p5xYkbmJ.net]
1988年ソウル五輪初戦予選リーグ日本VSソ連

日本
WS 杉山加代子 藤田幸子 佐藤伊知子
MB 丸山(江上)由美 廣紀江
OP 大林素子
S 中田久美
控え 滝澤玲子 山下美弥子 杉山明美 川瀬ゆかり 高橋有紀子
監督 山田重雄

ソ連
WS スミルノーワ シドレンコ
MB オギエンコ オフチンニコワ(チェブキナ)
OP ニクーリナ(パンコワ)
S パルホムチュック(キリロワ)
控え ボルコワ クミシュ クライノーワ シュクルノーワ クリボシェーエワ コリートワ
監督 ニコライ・カルポリ

1988 Seoul Olympic Volleyball USSR vs Japan
www.youtube.com/watch?v=eQX6ybW-Vng

43 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/09/11(木) 00:16:55.04 ID:0J+2XTwN.net]
グランプリが、終わり珍しくなんだかドーンと疲れが来た今までは、そんな事なかったのにこれは歳なのか?
うん、それはあるだろうけど勿論(笑)今回は、金メダルマッチと言う事で、本当にこの選手達の頑張りスタッフさんの頑張り気合いと思いと願いが沢山だった大会だから、
余計に私は、私に出来る事一番選手から近いコートサイドから最高の瞬間を伝える最高のコメントに魂を込めていました

まだまだ課題もあるけど精一杯頑張りました

四年前の世界バレー銅メダル
コートサイドでロンドン五輪解説でそして、グラチャンバレーにワールドグランプリとメダルの瞬間をお伝え出来る幸せ
また私自身、三度の五輪で掴めなかったメダル
後輩達が、新たな歴史を刻み止まっていた時計を進めまた、進化してドンドン強くなるのを一番近くで見させて頂いてきました
感動を時代を動かしてくれてありがとう����✨と
私は、選手のみんな、スタッフには本当に本当に新たな日本バレーを築き上げた今に本当に感動しているのです。

自分達の時代に、失ってしまったメダル
史上最低の五輪4位
これが、エースであった私には本当に辛く苦しく、戦犯のように回りから言われ、叩かれた日々
伝統を継げなかった事は本当に辛かった。生きて帰れない、とまでソウル五輪に負けた私達は、追い込まれた。

負け!史上初のメダル無し
弱くなった日本となっていった時代の呪縛から逃れる事はなかった。

責任・・。エースとして背負ったものだ。エースだから、背負うものだったのかもしれないが・・自分の力不足や、負けのレッテルは本当に重かった。

頑張って栄光を取り戻す!と二度の五輪

また、自分を高め、変える為にイタリアでセリエAにも挑戦した。
全てはメダルの為に生きてきた。
そう、全てバレーの為に。
しかし、掴む事が出来なかったメダル

44 名前:名無し@チャチャチャ [2014/09/11(木) 00:17:45.78 ID:0J+2XTwN.net]
今、新たな人生の中で表現者としています

だからこそ、後輩達には頑張って欲しいし伝統を受け継ぐ重みに、負けず栄光を勝ち取って欲しかったのです

だからこそ、私は誰よりも伝える事に拘り学んだ、伝える為に生きてきた

ロンドン五輪の解説者として銅メダルの瞬間を伝えられた時は本当に本当に嬉しくまた、ありがとう!と涙を流しやっと出た言葉だった。
1つ、背負っていた荷物が降ろせたようだった本当にありがとう!と。感動と感謝でした

だから、次はそう金メダルへの思いは、選手の次に(笑)みんな、そう思っているでしょうが!(笑)願い、伝えて行きたいとおもいます��

思いのまま、書いていると本が書けそうだ(笑)

過去に何冊か出させて頂きましたが
また、新たなバレー話いつか書いてみたいなぁ、とおもいます
きれいごとだけではなく、色々波瀾万丈あったからこそ優しくなれたり、理解出来たりする事沢山あるなぁ・・と思います!

今日は、この辺で!

www.ameblo.jp/motoko-oobayashi/entry-11915551314.html

45 名前:名無し@チャチャチャ [2014/09/11(木) 00:23:04.60 ID:0J+2XTwN.net]
モトコラム

bylines.news.yahoo.co.jp/obayashimotoko/

46 名前:名無し@チャチャチャ [2014/09/16(火) 17:07:40.39 ID:XUcu64Da.net]
1988年ソウル五輪開会式
日本選手団入場1:48:20
www.youtube.com/watch?v=cU7DPbzri2g

1992年バルセロナ五輪開会式
旗手 中田久美
日本選手団入場 3:20〜
www.youtube.com/watch?v=7mSyyqxSLEA

47 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/09/17(水) 15:17:37.66 ID:sfdakt8U.net]
1987年ジャパンカップ日本VS中国

日本
レフト 杉山加代子 藤田幸子 宮島恵子
センター 丸山(江上)由美 廣紀江
ライト 大林素子
セッター 中田久美
控え 高橋有紀子 武内広子

中国
レフト 侯玉珠 姜英 李国君
センター 楊暁君 李月明
ライト 巫丹
セッター 楊錫蘭
控え 鄭美珠

https://www.youtube.com/watch?v=mbvaciBPmV0
https://www.youtube.com/watch?v=BBXskW-9g8k

48 名前:名無し@チャチャチャ [2014/09/18(木) 10:13:42.00 ID:TleuQ1JN.net]
でも自称女優wwwwwwwwwwww
なーにが表現者だ
足掛け30年の俺が通りますよっと

49 名前:名無し@チャチャチャ [2014/09/18(木) 21:38:30.05 ID:KJJ/ZM0P.net]
足かけ30年で大林さんよりマイナーなんだね
だからひがんでこんなかきこみをするんだね

50 名前:名無し@チャチャチャ [2014/09/20(土) 20:47:55.66 ID:YqtwLPpN.net]
>>47
日本で女子でバックアタックをしっかりとした戦術として取り入れた最初の確立者の大林素子
当時180cm超でサウスポーのライトアタッカーの登場に日本のバレーファンは歓喜した



51 名前:名無し@チャチャチャ [2014/09/20(土) 21:54:22.76 ID:YqtwLPpN.net]
1991年ワールドカップは最悪だった。
予選リーグ最終韓国戦で最後に大林素子が決めきれなくてまさかの敗戦。
これで7〜12位決定戦の下位リーグ行きで史上最低成績決定。
中田久美はケニア戦で試合前に一緒に並んだとき自分達が惨めで涙が出そうに。
ドイツ戦では絶対絶命に追い込まれて中田は中西千枝子に交代。
佐藤伊知子が意地でチームをリードし勝利したが試合後佐藤は心身ともに疲れ果てホテルで倒れた。
その時中田は「どうして伊知子さんはこんな屈辱的な中で出来るの!どうして!」と泣きながら直訴。
佐藤「だってやらなければならないでしょ・・・」と壮絶な舞台裏があった大会だった。

1991年女子バレーボールワールドカップ 日本VSドイツ 1/2
www.youtube.com/watch?v=8JFSvjREFWQ
1991年女子バレーボールワールドカップ 日本VSドイツ 2/2
www.youtube.com/watch?v=c2HP_0GFNcM

中田久美&佐藤伊知子 全日本引退試合
1992年ワールドスーパー4決勝日本VSキューバ
www.youtube.com/watch?v=VAUlJ6l6lHo

52 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/09/22(月) 00:22:03.57 ID:hGcTqzIY.net]
1985年ワールドカップ日本VSキューバ

日本
レフト 佐藤伊知子 松並早苗 杉山加代子
センター 廣紀江 石田京子 川瀬ゆかり
ライト 小高笑子
セッター 中田久美
控え 武内広子 利部陽子 宮島恵子 大林素子
監督 小島孝治
コーチ 山田重雄

キューバ
レフト ミレーヤ・ルイス カポーテ
センター ラサラ・ゴンザレス サンタマリア ラタンブレット
セッター/ライト ナンシー・ゴンザレス オファリル
監督 アントニオ・ペルドモ
コーチ エウヘニオ・ヘオルヘ

第1セット
https://www.youtube.com/watch?v=b61wIzwpsRo
第2セット
https://www.youtube.com/watch?v=TEHdxKf_rBk
第3セット
https://www.youtube.com/watch?v=B3OmUc4tacg

53 名前:名無し@チャチャチャ [2014/10/02(木) 19:31:14.11 ID:OSAL3fYH.net]
ブログの文章
長いよな(苦笑)
あれ相当時間かかってると思うわ

54 名前:名無し@チャチャチャ [2014/10/22(水) 12:40:11.83 ID:skiYv2Vm.net]
大林は2段の処理以外は凄い選手だった。レセプションも(ネットに触れたらアウトの時代で緩いサーブだったが)上手い。センターライトを縦横無尽にかき乱してた。
最高到達317だったような あんなに器用・しなやかにスパイク打ったのは居ないんじゃないかな。 晩年レフトセンターのメンバーに恵まれず、常に2枚付かれてた。
WSで多彩なクイックも出来る選手は昔も今も居ない。

55 名前:名無し@チャチャチャ [2014/10/24(金) 03:00:13.50 ID:lgZ93b3a.net]
TKF(笑)

56 名前:名無し@チャチャチャ [2014/11/01(土) 21:52:26.81 ID:BuWEdiLC.net]
みんなで呑みに、いきませんか?

57 名前:名無し@チャチャチャ [2014/11/01(土) 22:31:47.70 ID:1yL5dogG.net]
嫌です

58 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/11/20(木) 21:29:14.48 ID:40+QZ1QU.net]
進撃の巨人実写映画に出るのかと思ってました

和田アキ子さんと巨人役で

59 名前:名無し@チャチャチャ [2014/12/03(水) 15:09:29.09 ID:w2lETUZU.net]
モトコ!モトコ!

60 名前:伊藤みどりが選ぶ人生最高の演技 mailto:sage [2014/12/04(木) 16:28:18.32 ID:qCOtYtkk.net]
1989年NHK杯フリースケーティング
シェヘラザード

(HQ)
https://www.youtube.com/watch?v=786iaNxX968

(LQ)
https://www.youtube.com/watch?v=VPy9Jazifns



61 名前:名無し@チャチャチャ [2014/12/05(金) 14:50:45.27 ID:Y7DoIg30.net]
80年代女子フィギュア界の絶対女王
カタリーナ・ビット(東ドイツ)

1988年カルガリー五輪フリースケーティング
カルメン
https://www.youtube.com/watch?v=Xbn-r9Gn_so

62 名前:名無し@チャチャチャ [2014/12/05(金) 15:06:07.56 ID:Y7DoIg30.net]
伊藤みどり/1988年 カルガリー五輪 エキシビション
時間旅行/松田聖子
www.youtube.com/watch?v=CyTOc2afn48
www.youtube.com/watch?v=ieuWKphTzlk

63 名前:名無し@チャチャチャ [2014/12/05(金) 17:59:10.35 ID:Uo0/n4fB.net]
一夜漬けバレタナ

64 名前:名無し@チャチャチャ [2014/12/05(金) 18:00:20.76 ID:Uo0/n4fB.net]
家のおふくろの大事な伊知子をいじめたな

65 名前:名無し@チャチャチャ [2014/12/05(金) 18:04:34.24 ID:Uo0/n4fB.net]
そういやァ 大林のころから全日本は家族的なところなくなった気がする。

俺は前有しか相手にしなかなかったから大林は知らん

66 名前:名無し@チャチャチャ [2014/12/05(金) 18:05:15.90 ID:Uo0/n4fB.net]
いつ頃からお顔が大きくなったの_?

67 名前:名無し@チャチャチャ [2014/12/05(金) 18:08:07.93 ID:Uo0/n4fB.net]
えレンタル派遣されて野原の雑草処理してるより大草原で食んでだ方が
景色に溶け込んでいるし似合って見える。

68 名前:名無し@チャチャチャ [2014/12/05(金) 18:18:40.28 ID:ogH1Hzgq.net]
ブログつまんない
ツイッターもやってるんだっけ

69 名前: ◆XEt1nraFOcTd mailto:sage [2014/12/05(金) 19:31:46.15 ID:xIHkEUFj.net]
無から有が生まれた
これが全ての真理

70 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2014/12/14(日) 14:04:01.03 ID:uw9r7ulu.net]
自分達の時代に、失ってしまったメダル
史上最低の五輪4位
これが、エースであった私には本当に辛く苦しく、戦犯のように回りから言われ、叩かれた日々
伝統を継げなかった事は本当に辛かった。生きて帰れない、とまでソウル五輪に負けた私達は、追い込まれた。

負け!史上初のメダル無し
弱くなった日本となっていった時代の呪縛から逃れる事はなかった。


日本バレー界にとっては最悪の時代だったが
バレーボールファンの自分にとっては
最高に楽しくてしょうがなかった
あと10年早く生まれていたら郎平時代と比較できるのに
大林素子時代はバレーボール界を筆頭にスポーツ界事態が
バブル最盛期だった
大林素子 KK世代なだけでなく今後自然の力では二度と
表れないライバルたちとの数々の戦い
雑魚世代の自分にはこの人が羨ましい



71 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2014/12/14(日) 14:25:02.96 ID:XziwAz8Q.net]
いや大林素子の80年代後半〜90年代前半はまだ最悪の時代ではなかった
最悪なのは素子の引退後
90年代後半〜2002年までの暗黒期

72 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2014/12/14(日) 16:10:56.13 ID:uw9r7ulu.net]
KK世代がどうして未だに語り草になるのかが
ここ数年でよくわかったし自分もPL全盛時は物心つく前だったけど
引退するまで実力維持する選手が多かった
清原&桑田以上にスポーツ界に貢献した選手も
多数いるし・・・ミレーヤ・ルイス・マイケル・ジョンソン・ベッカーその他多数
永遠に不滅であるべきだ

73 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2014/12/14(日) 16:26:15.94 ID:XziwAz8Q.net]
ベッカーってボリス・ベッカー?
男子テニスの
ミレーヤ・ルイス
マイケル・ジョンソンに比べれば
随分格が落ちるな

74 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2014/12/14(日) 19:28:20.02 ID:uw9r7ulu.net]
男子テニスのボリス・ベッカー
ベッカーと言えば「ブンブンサーブ」が代名詞
まあ他にもリマ・マウリシオ、ドミトリー・フォーミン
ドレクスラーとともに日本で引退セレモニーを行った
ババコワ、フレデリクスに円盤投げのラルス・リーデル
キューバ野球界の大砲のリナレスいくらでも出てくる
あとアレクサンドル・カレリン
アルタモノワやジバ以降の世代なんか格が落ちるどころか
比較対象外いわゆる雑魚もしくはそれ以下
野茂&立浪世代にもKK世代並みの逸材だらけ
枚挙にいとまがない

75 名前:名無し@チャチャチャ [2014/12/14(日) 21:04:46.49 ID:XziwAz8Q.net]
>>74
全員知ってる自分が怖いわw

76 名前:名無し@チャチャチャ [2014/12/17(水) 00:58:06.65 ID:sMIZmDcl.net]
1992年アルベールビル五輪銀メダル伊藤みどり

ショートプログラム
https://www.youtube.com/watch?v=BvDz0Up_J_k

フリースケーティング
(HD)
https://www.youtube.com/watch?v=xBirfmvidEE
(JPTV)
https://www.youtube.com/watch?v=p7SHSWrRuHM
(USTV)
https://www.youtube.com/watch?v=fDM7cXztujc

表彰式
https://www.youtube.com/watch?v=eUO996qgHPY

エキシビション
(JPTV)
https://www.youtube.com/watch?v=oWkaLWcYhps
(USTV)
https://www.youtube.com/watch?v=wE5ojtzx8ko

77 名前:名無し@チャチャチャ [2014/12/17(水) 15:26:52.38 ID:0lVC8dt6.net]
77

78 名前:名無し@チャチャチャ [2014/12/17(水) 20:33:33.08 ID:0lVC8dt6.net]
1988年カルガリー五輪5位
伊藤みどり

ショートプログラム
(JPTV)
www.youtube.com/watch?v=SOyIag2QTKY
(USTV)
www.youtube.com/watch?v=Pg8tLyMqTpA&list=PLAEEE3D53C093249A&feature=plpp

フリースケーティング
(JPTV)
www.youtube.com/watch?v=PmgW8UKxhg0
(USTV 字幕付き)
www.youtube.com/watch?v=oodRRLwtpjo
(USTV 字幕付き)
www.youtube.com/watch?v=_zk-OkXmsHU
(USTV)
www.youtube.com/watch?feature=plpp&list=PLAEEE3D53C093249A&v=CgIvUjCrlgY

ショートプログラム&フリースケーティング
(USTV)
www.youtube.com/watch?v=Fb1nQfTDY68

エキシビション
時間旅行/松田聖子
www.youtube.com/watch?v=CyTOc2afn48
www.youtube.com/watch?v=ieuWKphTzlk

79 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/12/19(金) 22:29:42.35 ID:owL2+/bq.net]
1992年アルベールビル五輪銀メダル
伊藤みどり

ショートプログラム
https://www.youtube.com/watch?v=BvDz0Up_J_k

フリースケーティング
(HD)
https://www.youtube.com/watch?v=xBirfmvidEE
(JPTV)
https://www.youtube.com/watch?v=p7SHSWrRuHM
(USTV)
https://www.youtube.com/watch?v=fDM7cXztujc

表彰式
https://www.youtube.com/watch?v=eUO996qgHPY

エキシビション
(JPTV)
https://www.youtube.com/watch?v=oWkaLWcYhps
(USTV)
https://www.youtube.com/watch?v=wE5ojtzx8ko

80 名前:伊藤みどりが選ぶ人生最高の演技 mailto:sage [2014/12/19(金) 23:12:17.21 ID:FIoUE++k.net]
1989年NHK杯フリースケーティング
シェヘラザード

(HQ)
https://www.youtube.com/watch?v=786iaNxX968

(LQ)
https://www.youtube.com/watch?v=VPy9Jazifns



81 名前:大林素子も大ファンだった80年代女子フィギュア界の絶対女王 [2014/12/20(土) 00:24:23.78 ID:+Hl++twC.net]
1988年カルガリー五輪金メダル
カタリーナ・ビット(東ドイツ)

ショートプログラム
Jerry's Girls
www.youtube.com/watch?v=X9m1Z9Izcpg

フリースケーティング
Carmen
(USTV)
www.youtube.com/watch?v=57R7aAY5QiM
(JPTV)
www.youtube.com/watch?v=Xbn-r9Gn_so

エキシビション
https://www.youtube.com/watch?v=FmXAZo9YJac

エキシビションアンコール
BAD/Michael Jackson
(USTV)
https://www.youtube.com/watch?v=FmXAZo9YJac
(JPTV)
https://www.youtube.com/watch?v=NPgSKkePy8E

82 名前:名無し@チャチャチャ [2014/12/20(土) 04:02:36.31 ID:MbDXBN6j.net]
これ新手のあらし? 素子に関係ない動画張るなよ

83 名前:名無し@チャチャチャ [2014/12/20(土) 10:59:27.32 ID:ulWlTS/q.net]
ていうか素子の話題ってないし(苦笑)
この人今はバレーには直接関わってるわけじゃないしね

84 名前:名無し@チャチャチャ [2014/12/20(土) 22:21:28.95 ID:Ctz0X/Rf.net]
今の大林素子は越川優の専属広報担当の印象しかないわ(苦笑)

85 名前:大林素子も大ファンだった80年代女子フィギュア界の絶対女王 mailto:sage [2014/12/20(土) 22:55:57.59 ID:LQXfhRTh.net]
1988年カルガリー五輪金メダル
カタリーナ・ビット(東ドイツ)

ショートプログラム
Jerry's Girls
www.youtube.com/watch?v=X9m1Z9Izcpg

フリースケーティング
Carmen
(USTV)
www.youtube.com/watch?v=57R7aAY5QiM
(JPTV)
www.youtube.com/watch?v=Xbn-r9Gn_so

エキシビション
www.youtube.com/watch?v=FmXAZo9YJac

エキシビションアンコール
BAD/Michael Jackson
(USTV)
www.youtube.com/watch?v=of0hvXnlacQ
(JPTV)
www.youtube.com/watch?v=NPgSKkePy8E

86 名前:名無し@チャチャチャ [2014/12/21(日) 09:46:53.88 ID:q8xNX6S3.net]
だからやめろっつってんの 荒らし スケートの動画とか張るなよ

87 名前:名無し@チャチャチャ [2014/12/21(日) 12:23:55.49 ID:xdWXtwEJ.net]
素子って幼い頃
スケート習ってたとか聞いたことあるな

88 名前:名無し@チャチャチャ [2014/12/21(日) 19:21:49.72 ID:FHoldDwu.net]
男子テニスのボリス・ベッカー
ベッカーと言えば「ブンブンサーブ」が代名詞
まあ他にもリマ・マウリシオ、ドミトリー・フォーミン
ドレクスラーとともに日本で引退セレモニーを行った
ババコワ、フレデリクスに円盤投げのラルス・リーデル
キューバ野球界の大砲のリナレスいくらでも出てくる
あとアレクサンドル・カレリン
アルタモノワやジバ以降の世代なんか格が落ちるどころか
比較対象外いわゆる雑魚もしくはそれ以下
野茂&立浪世代にもKK世代並みの逸材だらけ
枚挙にいとまがない

この人本当にバレーボールファンなの?
質の低いバレーボールファンにこんなファンがいるとはびっくり
なんならジョイナーとアイルトン・セナが同い年なの知ってる?

89 名前:名無し@チャチャチャ [2014/12/21(日) 22:46:47.87 ID:Rl0UpWpr.net]
大林素子のフィギュアスケート見てみたい!
大きな大きなフィギュアスケーター誕生の瞬間!

90 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/12/21(日) 23:58:22.59 ID:pbHS+Fx3.net]
コストナーで我慢しとけ



91 名前:名無し@チャチャチャ [2014/12/22(月) 00:06:11.69 ID:tBXeBur1.net]
>>90
www

92 名前:名無し@チャチャチャ [2014/12/27(土) 02:17:40.48 ID:zqIMQwWB.net]
Twitterで和田正人にハートマーク
50近いしわしわおばあさんなのに頭の程度疑うわ

93 名前:名無し@チャチャチャ [2015/01/06(火) 15:08:43.25 ID:BPIUZtc7.net]
第65回紅白歌合戦・歌手別視聴率(関東)

01. 松田聖子 47.5%
02. 嵐 46.3%
03. SMAP 46.1%
04. サザンオールスターズ 46.0%
05. アナ雪(イディナ&神田沙也加) 45.5%
06. May J. 44.4%
07. 中島みゆき 44.3%
07. 美輪明宏 4.3%
09. 薬師丸ひろ子 43.9%
10. 福山雅治 43.6%
11. 椎名林檎 43.3%
11. 石川さゆり 43.3%

i.imgur.com/REQWxAQ.jpg

94 名前:名無し@チャチャチャ [2015/01/06(火) 21:00:07.36 ID:BPIUZtc7.net]
紅白視聴率順位 日刊スポーツより

*1位 松田聖子 47.5
*2位 嵐 46.3
*3位 SMAP 46.1
*4位 サザン 46.0
*5位 神田&イテェナメンデル 45.5
*6位 SEKAINO OWARI 44.4
*7位 中島みゆき 44.3
*8位 薬師丸ひろ子 43.9
*9位 MAY J 43.6
*9位 福山雅治 43.6
11位 椎名林檎 43.4
11位 石川さゆり 43.4
13位 美輪明宏 43.1
14位 中森明菜 42.9
15位 TOKIO 42.8
15位 長淵剛 42.8
17位 AKB48 42.4
17位 関ジャニ 42.4
17位 EXILE 42.4
20位 ゴールデンボンバー 42.3

95 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/01/07(水) 09:34:55.32 ID:uceNrZBq.net]
東京オリンピックの理事とかなれんの?
知名度抜群だろ

96 名前:名無し@チャチャチャ [2015/01/12(月) 01:16:57.91 ID:cBUx/E5z.net]
なれるほどの実績がない

97 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/01/17(土) 00:22:44.26 ID:rhbnIMJl.net]
小学6年で170aになり、「ジャイアント・モトコおねえさん」「デカばやし」
と男の子にからかわれ傷ついたと言う素子ちゃん。(1/15朝日新聞夕刊より)
そんなつらい思いをしても、さらに大きくなった暁には、わざとちっちゃなブルマをはいて
男の子たちの視線を釘付けにしたのだからわからないものだ

98 名前:名無し@チャチャチャ [2015/01/27(火) 02:42:57.98 ID:8LeRImuW.net]
1991年ワールドカップは最悪だった。
予選リーグ最終韓国戦で最後にエースの大林素子が決めきれなくてまさかの敗戦。
これで7〜12位決定戦の下位リーグ行きで史上最低成績決定。
中田久美はケニア戦で試合前に一緒に並んだとき自分達が惨めで涙が出そうに。
ドイツ戦では絶対絶命に追い込まれて中田は中西千枝子に交代。
佐藤伊知子が意地でチームをリードし勝利したが試合後佐藤は心身ともに疲れ果てホテルで倒れた。
その時中田は「どうして伊知子さんはこんな屈辱的な中で出来るの!どうして!」と泣きながら直訴。
佐藤「だってやらなければならないでしょ・・・」と壮絶な舞台裏があった大会だった。

1991年女子バレーボールワールドカップ 日本VSドイツ 1/2
www.youtube.com/watch?v=8JFSvjREFWQ
1991年女子バレーボールワールドカップ 日本VSドイツ 2/2
www.youtube.com/watch?v=c2HP_0GFNcM

中田久美&佐藤伊知子 全日本引退試合
1992年ワールドスーパー4決勝日本VSキューバ
www.youtube.com/watch?v=VAUlJ6l6lHo

99 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/01/27(火) 15:47:07.33 ID:VXyoex1g.net]
解説の生沼さんに、説教された韓国戦。
生沼 「どうしてそれを打たないんですか大林・・・」
実況 「・・・」
生沼 「中村が救ってくれました。」

生沼さんて、いつも大林に対してはすごく厳しいこと言ってたような・・・。

100 名前:名無し@チャチャチャ [2015/01/27(火) 22:14:08.04 ID:8LeRImuW.net]
それだけ期待してたってこと
91年ワールドカップ韓国戦ファイナルセット
解説生沼スミエ
「大林、大林で大林で打ち勝つことを考えた方がいいですね」



101 名前:名無し@チャチャチャ [2015/02/01(日) 13:52:29.99 ID:YIjKlIJt.net]
仕事ばかりして馬鹿みたい(苦笑)
つまんない女

102 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/02/04(水) 21:01:33.48 ID:VzqegJsh.net]
大林素子−出るたびにメダルから遠ざかった

 88年ソウル、92年バルセロナ、96年アトランタと3大会連続で女子バレーボールに日本のエースとして出場したタレント、大林素子さん(37)は、五輪で闘うごとにメダルから遠ざかっていく辛い経験をした悲劇のヒロインだ。
女子バレー低迷期を支えていた大林さんに、試練の五輪を振り返ってもらった。

 ソウルでも、21歳の大林さんに期待が集まっていた。1次リーグでは前年から男子コーチ6人と練習した成果が出て強豪・ソ連を撃破したが、準決勝でペルーに敗れ目標の金メダルが消えた。

 ソウルでも、21歳の大林さんに期待が集まっていた。1次リーグでは前年から男子コーチ6人と練習した成果が出て強豪・ソ連を撃破したが、準決勝でペルーに敗れ目標の金メダルが消えた。

 「ペルーは大穴どころか、負けることなんてまったく考えられませんでした。金メダルを逃した時点で銅メダルなんて関係なかったですね」

 3位決定戦でも中国に負け、女子バレー史上初となる「メダルなし」の屈辱を味わった。

 「(所属先の)日立でメキシコ五輪で銀メダルを獲得した先輩たちが、地元の人に(金メダルを逃したために)石を投げつけられたと聞いていたので、日本には帰れないと思ってました」
 日本のエースとして臨んだバルセロナでは準々決勝でブラジルに屈し、早々とメダルの可能性が消えた。

103 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/02/04(水) 21:03:06.78 ID:VzqegJsh.net]
 「日本は世界から後れを取っていると感じました。他の国の選手はみんなプロばかりでした」

 95年にはイタリア・セリエAのアンコーナで日本人初のプロとして活躍。満を持して臨んだアトランタは1次リーグで敗退した。

 「個人的には一番調子はよかったけど、チーム作りができていませんでしたね。守り中心の日本のバレーでは戦っていけませんでした」

 97年に現役引退後は、タレントとして第2の人生を歩んでいる。

 「もうあれだけ苦しむことはこの先の人生ではありませんからね。1日10時間練習して、体育館の床で寝たこともありましたし。いま、何千人の前で講演会することも怖くないです」

www.sanspo.com/athens2004/column/memory/09.html

104 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/02/06(金) 14:22:24.22 ID:GmUe9/Jv.net]
この前に大林素子がラジオでバレーボールの度重なるルール改正について言及していた
「全ては海外向けに変わってきてる
決めるのは向こう(欧米)なので
リベロは海外に有利
昔は大きいけどレシーブの弱い選手を狙ったが、今はそれが出来ない」

外国が有利(特に男子)なのは分かるが、自分はリベロ制は賛成
もう慣れたし、リベロがいることによって守備が強化されて、より高いレベルのバレーが見れるから

105 名前:名無し@チャチャチャ [2015/02/19(木) 23:03:38.48 ID:QJOWuIv+.net]
男見る目ないですよね(苦笑)

106 名前:名無し@チャチャチャ [2015/02/19(木) 23:12:43.66 ID:6UQDQknu.net]
>>105
そんな彼女を救えるのはあなたです!

107 名前:名無し@チャチャチャ [2015/02/19(木) 23:17:11.92 ID:QJOWuIv+.net]
一生独身なんだろうな

108 名前:名無し@チャチャチャ [2015/02/19(木) 23:34:45.63 ID:6UQDQknu.net]
>>107
そんな哀しいこと言わないで!

109 名前:大林素子 [2015/02/23(月) 20:13:52.63 ID:buxHA9C1.net]
「96年アトランタ五輪は個人的には最も調子が良かったけど、チームとしてダメでした。
私は良かったけど、周りがダメだったから勝てなかった。」

110 名前:名無し@チャチャチャ [2015/02/27(金) 19:46:56.29 ID:etr0D8jA.net]
1992年バルセロナ五輪初戦予選リーグ日本VSアメリカ

日本
WS 山内美加 中村和美
MB 吉原知子 多治見麻子
OP 大林素子
S 中田久美
控え 佐藤伊知子 苗村郁代 福田記代子 高橋有紀子 石掛美知代 中西千枝子
監督 米田一典

アメリカ
WS ケムナー サンダース(ウィリアムズ)
MB キンバリー・オーデン エレーナ・オーデン ライリー コッブス
OP ワイショフ
S エンディコット ヨーコ・ゼッターランド
控え クロス=バトル ライアン・サトー ラワンソン
監督 テリー・リスケビッチ

Barcelona Olympics '92 JPN x USA
www.youtube.com/watch?v=WA04dp7nHRQ
www.youtube.com/watch?v=E59nHCJ-pCs
www.youtube.com/watch?v=mOtPRc2qgdA
www.youtube.com/watch?v=XThG2y4sTjM
www.youtube.com/watch?v=gEBjfU5qGmw



111 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/02/27(金) 19:50:14.56 ID:etr0D8jA.net]
1992年バルセロナ五輪初戦予選リーグ日本VSアメリカ

日本
WS 山内美加 中村和美
MB 吉原知子 多治見麻子
OP 大林素子
S 中田久美
控え 佐藤伊知子 苗村郁代 福田記代子 高橋有紀子 石掛美知代 中西千枝子
監督 米田一典

アメリカ
WS ケムナー サンダース(ウィリアムズ)
MB キンバリー・オーデン エレーナ・オーデン ライリー コッブス
OP ワイショフ
S エンディコット ヨーコ・ゼッターランド
控え クロス=バトル ライアン・サトー ラワンソン
監督 テリー・リスケビッチ

Barcelona Olympics '92 JPN x USA
www.youtube.com/watch?v=WA04dp7nHRQ
www.youtube.com/watch?v=E59nHCJ-pCs
www.youtube.com/watch?v=mOtPRc2qgdA
www.youtube.com/watch?v=XThG2y4sTjM
www.youtube.com/watch?v=gEBjfU5qGmw

112 名前:名無し@チャチャチャ [2015/03/03(火) 13:42:33.22 ID:cQ35H77U.net]
大林素子 歴代戦績

オリンピック 88年ソウル4位,92年バルセロナ5位,96年アトランタ9位
世界選手権 90年8位,94年7位
ワールドカップ 85年4位,89年4位,91年7位,95年6位
ワールドグランドチャンピオンズカップ 93年4位
ワールドグランプリ 93年6位,94年4位,95年7位,96年8位
アジア選手権 87年2位,89年3位,91年2位,93年2位,95年3位
アジア大会 90年3位,94年3位

113 名前:名無し@チャチャチャ [2015/03/03(火) 14:00:30.34 ID:cQ35H77U.net]
無冠のエース大林素子

114 名前:名無し@チャチャチャ [2015/03/05(木) 22:58:07.78 ID:JM+nc7Ty.net]
セリーヌ・ディオン
The power of the dream

1996年アトランタ五輪開会式

www.youtube.com/watch?v=6VlSwcMFdtY
www.youtube.com/watch?v=AzkiyVpS3M4

115 名前:名無し@チャチャチャ [2015/03/06(金) 01:51:56.33 ID:iffprfWR.net]
>>114
理想の夫婦を装っているが、
実際は不倫三昧のビル・クリントン(苦笑)

116 名前:名無し@チャチャチャ [2015/03/06(金) 17:37:48.06 ID:0V5PhRzf.net]
>>114
アトランタ五輪では翌日の試合開始に備え
史上初めて開会式を欠席した全日本女子

117 名前:名無し@チャチャチャ [2015/03/07(土) 19:51:54.86 ID:kVCgkNNq.net]
ノーパンブルマ

118 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/03/07(土) 20:13:02.13 ID:tkoehGYO.net]
メダルなしの全日本女子バレー暗黒時代にいた人

119 名前:名無し@チャチャチャ [2015/03/07(土) 21:27:48.00 ID:fiCyKzOg.net]
五輪逃してないだけまだいい

120 名前:名無し@チャチャチャ [2015/03/07(土) 22:19:47.51 ID:hmXnslOf.net]
>>10
>1996年アトランタ五輪初戦予選リーグ日本VS韓国
www.youtube.com/watch?v=WVbbjKaOlLs

アトランタはさすがに素子素子で、
素子しか頼りになるサイドがいなくて、
さすがに素子が可哀想だったな…
山内の伸び悩み、斎藤&中野の怪我による離脱が痛かった…



121 名前:名無し@チャチャチャ [2015/04/23(木) 20:07:31.54 ID:/OtCOGFT.net]
大林って五輪以外のメダルも取った事ないの?

122 名前:名無し@チャチャチャ [2015/04/23(木) 21:10:22.10 ID:nYWQCEoh.net]
ない
大林素子は無冠のエース、4位コレクター、アジア女王すらなれなかった

123 名前:名無し@チャチャチャ [2015/04/24(金) 02:03:18.79 ID:DXohTVIl.net]
月バレの対談記事を見て思ったんだけど、
この人は1年で1センチぐらいずつ顔が伸びてるよな?

124 名前:名無し@チャチャチャ [2015/04/24(金) 11:44:14.73 ID:BV3BG3Eu.net]
なんか昔の話が多いな・・・。

全日本の記者会見とか、貴重なショットをブログに載せてくれるから有難いです。
やっぱ選手の表情なり映像が物語る部分は、協会のコメントよりはるかに貴重な情報ですw

がんばれ〜!!素子さん。

125 名前:名無し@チャチャチャ [2015/04/24(金) 13:49:26.62 ID:v+aqFZm1.net]
だって昔の人間じゃん苦笑
大林素子

126 名前:名無し@チャチャチャ [2015/04/24(金) 15:41:58.84 ID:BV3BG3Eu.net]
でも、プレミア決勝のヤフーコラムなんかを読んでると、結構いいこと
書いてるし、決して過去のことしか話題にならない人ではないと思う。

関係ないけど
朗平chaina vs 中田japan なんて実現したらええのになぁ・・・。

127 名前:名無し@チャチャチャ [2015/04/24(金) 21:24:48.92 ID:OVk19M3t.net]
>>126
残念ながらそれはない
郎平はリオ五輪後に中国代表監督退陣は表明済み

128 名前:名無し@チャチャチャ [2015/05/21(木) 21:56:21.80 ID:19Cng+v7.net]
男見る目ないよね

129 名前:名無し@チャチャチャ [2015/05/31(日) 22:07:58.93 ID:InIxPmdD.net]
やはり自分の予想通り郎平はリオ後に監督退任か
今年のWCは最初で最後の笑顔の花を咲かせるチャンス
どうか中国が名古屋で試合しますように

130 名前:名無し@チャチャチャ [2015/06/07(日) 21:05:29.63 ID:nV2JycgD.net]
全然見てないけど、
ワールドリーグフランス戦は酷い試合だったみたいねw
NEXT4だとか話題作りに躍起になって周りを期待させといて、さぞがっかりしたでしょうねw関係者
さすがの素子や川合からもがっかり具合が伝わってきたわw
そんな甘くないわよ
別にワールドリーグはあくまでワールドカップへの調整でしかないし、いろいろ試せばいいのよ
今年のワールドリーグとワールドグランプリは結果よりも内容よ
一段一段上がって行ってワールドカップでピーク持って来られればいいのよ

ていうかみんなフランス過小評価し過ぎよ
フランス強いわよ
はっきり言って
地味だけど攻守に安定してるのよ



131 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/06/13(土) 13:15:08.28 ID:4pXCyh4U.net]
ヒヒーーーン

132 名前:名無し@チャチャチャ [2015/06/18(木) 22:10:50.77 ID:mpmRpxWP.net]
大林素子&氏神一番「飲み友」互いに熱愛否定
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00000057-nksports-ent&pos=4

133 名前:名無し@チャチャチャ [2015/06/20(土) 14:21:57.88 ID:r1dFsp1n.net]
>>132
しかし悪意のある写真だなw

134 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/06/22(月) 00:06:00.16 ID:Ao++GG9G.net]
古閑美保と並ぶとしわしわでおばあちゃんに見えるな

135 名前:名無し@チャチャチャ [2015/07/03(金) 01:20:46.44 ID:6PlrlHdY.net]
モトコフ182

136 名前:名無し@チャチャチャ [2015/07/06(月) 22:47:43.77 ID:MrBfuXbh.net]
全日本女子 95

www.youtube.com/watch?v=eGA-Io5dXj4

137 名前:名無し@チャチャチャ [2015/07/09(木) 23:10:34.35 ID:nUv/0An9.net]
VS嵐で上は懐かしいユニフォームだったのになんでブルマじゃなくて長ズボンなんだよ

138 名前:名無し@チャチャチャ [2015/07/12(日) 23:44:05.71 ID:dR+5q7Km.net]
大林素子ブログに頼亜文が登場よ!

中国戦

いゃあ、高く強かった中国
と、眞鍋監督がおっちゃった
中国のサーブ

日本は、練習からあれ位のサーブを
受けなければならない、と
新たな課題も、とにかく勉強に
なった、さいたまラウンドだったと
言われました

中国のコーチ!

らいちゃん

五輪で戦っていた選手が、今は
朗平監督の片腕

ちなみに、私は高校時代には
監督とも対戦していましたが
鉄のハンマーと呼ばれていた
彼女のスパイクは、素晴らしかった
当時は世界一のアタッカーと
言われていました

と予断。

s.ameblo.jp/motoko-oobayashi/entry-12049714463.html

139 名前:名無し@チャチャチャ [2015/07/24(金) 20:06:13.42 ID:7JgXjdTj.net]
男子も!男子も!とか言ってる間に、
土台の女子バレーが崩壊の危機じゃねーか苦笑

余裕かましてる場合じゃないですよ素子さん苦笑

140 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/08/09(日) 09:24:49.55 ID:SIbe7ks5.net]
昨日、地域のイベントに来てくれたんよ。
落ち着いた感じのいい人だったよ。
カメラも記者もいないところでも、いい人だったよ。



141 名前:名無し@チャチャチャ [2015/08/09(日) 22:13:38.10 ID:zawXpjtm.net]
でも大林素子は腹黒くしたたかだからねー

まあでも嫌いじゃないよ笑

なんやかんやで頑張り屋さんだよな

142 名前:名無し@チャチャチャ [2015/08/12(水) 15:33:14.98 ID:WSLM/IWh.net]
ブルマ愛好家
大林素子

1996年日ロ対抗
www.youtube.com/watch?v=cdi5MD9S3tg

1997年グラチャンキューバ戦
www.youtube.com/watch?v=xr9sbYwiMEk

143 名前:名無し@チャチャチャ [2015/08/15(土) 15:27:57.59 ID:+1UdIZfs.net]
1996年ワールドグランプリ日本VSロシア

日本
レフト 大懸 藤好
センター 多治見 江藤
ライト 大林
セッター 永富
リベロ 佐伯 中村
控え 中西 福田
監督 葛和

ロシア
レフト アルタモノワ ゴーディナ
センター ティーシェンコ モロゾワ
ライト バトフチナ
セッター グラチェワ
リベロ ニクーリナ
控え メンソーワ
監督 カルポリ

www.youtube.com/watch?v=qP7_8rejPUc
www.youtube.com/watch?v=U41J6-RY3gM
www.youtube.com/watch?v=npr3w-ZWQic
www.youtube.com/watch?v=cc1J6D0Wzgo
www.youtube.com/watch?v=3LEFsKUb9oU
www.youtube.com/watch?v=f2D0c28daG0

144 名前:名無し@チャチャチャ [2015/08/15(土) 15:58:44.84 ID:Nj+oTfWo.net]
よく昔の選手が現役時代は休みなんて全くなかったとか言うじゃない
おそらく年に1日か2日くらいなんだろうけど
でも実際どんな生活してたか興味あるわよね

よく言われるのはバレーしてるか食べてるか寝てるかなんて言われて、
ほぼ1日中体育館に缶詰めで世間から隔離された生活だったとか言うけど、
よくもまあこんな生活みんな続けたわよね苦笑

大林素子
「現役当時は休みなんて全くなかったですね。
練習を休むということがありえないんですよ。
そうすればそこに代わりの選手が入ってポジション取られますからね。」

145 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/08/15(土) 16:08:17.56 ID:Nj+oTfWo.net]
1991年ワールドカップ日本VS韓国

www.youtube.com/watch?v=8vMGey5FfJY

146 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/08/15(土) 23:48:49.44 ID:cTdnORPw.net]
>>144
バルセロナ五輪後は毎年全日本の体制が変わって、
米田、小島、葛和らは実力はあっても扱いづらい大林を外そうと試みるも、
それをいち早く察して意地でもポジション譲らなかった素子は流石よね笑

147 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/08/16(日) 22:16:40.31 ID:3TcD94IN.net]
1991年ワールドカップ最終戦日本VSブラジル

日本
レフト 中村和美 福田記代子 佐藤伊知子
センター 吉原知子 多治見麻子 石掛美知代
ライト 大林素子
セッター 中田久美
控え 中西千枝子 高橋有紀子 江藤直美 斎藤真由美
監督 米田一典

ブラジル
レフト アナモーゼ シレーニ・フェレーロ
センター イダ ティナ
ライト アナフラビア
セッター フェルナンダ
控え フォフォン イルマ アナルシア
監督 ワドソン

www.youtube.com/watch?v=nuzQMP7taSo
www.youtube.com/watch?v=haRbUXJHrPM

148 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/08/17(月) 17:14:44.68 ID:bER00pOd.net]
ファンレターって、どこに送ればいいの?

149 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/08/17(月) 18:40:20.22 ID:kg4rno6L.net]
>>148
ホリプロ

150 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/08/17(月) 21:07:56.14 ID:LUVV4c3j.net]
1994年全日本VSヤオハン世界選抜

日本
レフト 山内美加 福田記代子
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 永富有紀
控え 名取知恵 村田美穂 夏田由美 松川一代 坂本久美子 江藤直美
監督 横田忠義

世界選抜
レフト ルイス アルタモノワ 侯玉珠
センター K.オーデン カルバハル トレス
ライト ケムナー
セッター 蘇恵娟
控え 巫丹 イスキエルド
監督 郎平
団長 ヘオルへ
コーチ ペルドモ

www.youtube.com/watch?v=GIer_vKL67I
www.youtube.com/watch?v=-OsCT48EBLg
www.youtube.com/watch?v=-90qKOlplRM



151 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/08/18(火) 10:16:08.76 ID:Qcq70ESU.net]
1995年ワールドカップ日本VSクロアチア
www.youtube.com/watch?v=Yzr59u7YJ8o
www.youtube.com/watch?v=KrQAh4ExQrc
www.youtube.com/watch?v=vgFu7ij8-Do

1998年世界選手権日本VSクロアチア
www.youtube.com/watch?v=r6h4vKZGMTM

152 名前:名無し@チャチャチャ [2015/08/19(水) 13:18:01.23 ID:J11irQ5m.net]
ワールドカップでは選手たちよりも誰よりもカメラに映ろうと今から戦略立てているに違いない
大林素子 苦笑

153 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/08/21(金) 00:40:28.74 ID:cq2txO2C.net]
1993年ワールドグランプリ日本VSキューバ

日本
レフト 福田記代子 中村和美
センター 大林素子 多治見麻子
ライト 山内美加
セッター 中西千枝子
控え 吉原知子 佐伯美香 村田美穂 苗村郁代 永富有紀 江藤直美
監督 米田一典

キューバ
レフト ルイス ベル
センター カルバハル トレス
セッター/ライト コスタ イスキエルド
監督 ヘオルヘ

Women's Volleyball - 1993 World Grand Prix Cuba x Japan
www.youtube.com/watch?v=tUjxvbOgB7A

154 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/08/21(金) 00:41:31.09 ID:cq2txO2C.net]
大林素子
「93年に米田監督に嫌々センターやらされました。
納得出来なかったので反論しました。
米田監督には訴えるものがない!って。
そしたら93年限りで米田監督は辞任に追い込まれました苦笑。」

155 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/08/21(金) 11:13:38.53 ID:xlxUSSbv.net]
世界選抜は85年(中国),89年(シンガポール),91年(イタリア),94年(日本)で開催されたわね

前年度の世界チャンピオンと世界オールスター選抜チームが対戦するという形式で

中田久美がすごい楽しんでたわね
海外のプロ選手たちの雰囲気を満喫して、上げとけば誰か決めてくれるとか言って笑

91年は中田と大林が参加したわね
対戦相手はソ連で
で、監督は何故かアメリカのリスケビッチで、
彼はアメリカ正セッターのエンディコットをスタメン起用したんだけど、
全然駄目でキャプテンに抜擢された中田に途中交代した途端逆転勝ちしたのよね笑

そしてその夜、レセプションパーティーで中田と大林がイタリア男子のゾルジとカルディーニに誘われて、
朝までディスコで騒いで、
ホテルに着いたらゾルジからしつこく電話が掛かって来て部屋に誘われたのよね失笑

最終的に中田は断ったらしいけど、
シャワー浴びて部屋に戻ったら同室の素子はいなかったらしいわ笑

156 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/08/21(金) 15:25:19.95 ID:cq2txO2C.net]
でも大林とソルジはSEXしてなかったと思うわ笑

ゾルジはもともと中田狙いだったし、
素子はその気があるように見えて、
はぐらかして終わりよ笑

157 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/08/25(火) 19:54:44.74 ID:SWss4tGU.net]
先日の2015年ワールドカップ日ロ戦

序盤の大きな山場にして、
日本はこの試合に賭けていた

迎えた第1セットは思いの外簡単に先取

でも誰一人笑っていない
それはこの試合がこのまま行くとは誰も思っていないから…

もう何から何まで伝説の88年ソウル五輪日ソ戦にそっくりなのよ!

ただ最後の勝ち負けだけが違ったけど…

158 名前:名無し@チャチャチャ [2015/08/25(火) 23:51:41.96 ID:SWss4tGU.net]
大林素子以来のサウスポーエースというキャッチコピーの長岡望悠に、
大林としてはまだまだ不満なんだろうな
ほとんど言及しないしそれほど可愛がっている印象もないわ

159 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/08/28(金) 13:44:03.70 ID:IE1IDvKq.net]
1989年ワールドカップ日本VSキューバ

日本
レフト 斎藤真由美 益子直美 樫野幸子
センター 廣紀江 松下晃子
ライト 佐藤伊知子
セッター 中田久美
控え 中西千枝子 杉山明美 福田記代子 本郷友恵 大林素子
監督 宗内徳行

キューバ
レフト ルイス ベル
センター カルバハル カルデロン
セッター/ライト イスキェルド オルティス
控え テリエス ラタンブレット
監督 ペルドモ
コーチ ヘオルへ

1989 WC Women`s Volleyball Cuba vs Japan
www.youtube.com/watch?v=0EUwfUXkCfk

160 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/08/28(金) 13:44:54.21 ID:IE1IDvKq.net]
1989年ワールドカップ日本VSソ連

www.youtube.com/watch?v=3b5UmTxmfZ0
www.youtube.com/watch?v=bocU9cSFCOs
www.youtube.com/watch?v=K7ye9cdJTJ8



161 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/08/30(日) 11:22:40.15 ID:B3UQtDe9.net]
1991年ワールドカップ日本VSソ連

www.youtube.com/watch?v=Pis4uwrSHBY
www.youtube.com/watch?v=LvazAeQNP0s

162 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/08/30(日) 18:32:59.54 ID:Fmex5ZQ/.net]
1985年ワールドカップ日本VSソ連

日本
レフト 佐藤伊知子 松並早苗
センター 廣紀江 石田京子 武内広子
ライト 大林素子 小高笑子
セッター 中田久美
控え 杉山加代子 宮島恵子 川瀬ゆかり 利部陽子
監督 小島孝治
コーチ 山田重雄

ソ連
レフト ボルコワ カチャロワ
センター オギエンコ チェブキナ(オフチンニコワ)
ライト サフローノワ
セッター クリボシェエワ
控え シドレンコ
監督 パトキン

1985 WC Volleyball USSR vs Japan
www.youtube.com/watch?v=seJTuXIAUjg

163 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/08/30(日) 18:35:10.01 ID:Fmex5ZQ/.net]
1985年ワールドカップ日本VSキューバ

日本
レフト 佐藤伊知子 松並早苗 杉山加代子
センター 廣紀江 石田京子 川瀬ゆかり
ライト 小高笑子
セッター 中田久美
控え 武内広子 利部陽子 宮島恵子 大林素子
監督 小島孝治
コーチ 山田重雄

キューバ
レフト ミレーヤ・ルイス カポーテ
センター ラサラ・ゴンザレス サンタマリア ラタンブレット
セッター/ライト ナンシー・ゴンザレス オファリル
監督 アントニオ・ペルドモ
コーチ エウヘニオ・ヘオルヘ

第1セット
https://www.youtube.com/watch?v=b61wIzwpsRo
第2セット
https://www.youtube.com/watch?v=TEHdxKf_rBk
第3セット
https://www.youtube.com/watch?v=B3OmUc4tacg

164 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/09/04(金) 01:43:00.64 ID:9QgDMl9I.net]
木村久美が言ってたけど、
大林素子は点取り屋ではあるけど、エースではなかったのよね
本人はスーパーエースです!と豪語してたけど、
当時のバレー関係者はそうとは見てなかったのよ
つまりあの時代は素子以外にもう一人サイドにしっかりとした点取り屋がいれば違ってたわね

165 名前:7年振り中国戦勝利 mailto:sage [2015/09/06(日) 11:42:12.32 ID:RMGYTszS.net]
1990年ワールドスーパー4バレー日本VS中国

www.youtube.com/watch?v=si9h8r99K6c

166 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/09/06(日) 11:53:37.37 ID:RMGYTszS.net]
1990年Goodwill Games日本VSキューバ

www.youtube.com/watch?v=kwmpjhSfDZk

167 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/09/06(日) 12:04:38.30 ID:RMGYTszS.net]
>>166
佐藤伊知子、中田久美らの年長者がいなくて若手が躍動してるわね
特に精神的に弱い益子直美が全日本でこんな生き生きしてるの初めて見たわよ
しかし秋の世界選手権には佐藤伊知子がキャプテンとして復帰
また益子は精神を病んでスランプに陥った苦笑
しかし大林素子は本当に異色の選手だったわね笑
この時代に髪の毛伸ばしてパーマかけて誰よりもカメラ映りを意識する
後にも先にもこんな選手大林だけでしょ苦笑

168 名前:名無し@チャチャチャ [2015/09/07(月) 22:44:55.12 ID:M3q/cvM6.net]
何か最近の素子はもう慣れたというか冷めてるというか、
大会終わったらすぐにハイ次!ハイ来年!って感じで流れ作業的で何だかな〜って感じ
選手たちは1年1年必死だけど、
私はまだまだこのポジション安泰なのよという余裕が感じとれるな笑

169 名前:名無し@チャチャチャ [2015/09/08(火) 01:09:56.62 ID:FDwLbpTn.net]
実績の割りに安っすい扱いだよな
ゼッターランドのポジションで理事とか政治的な収入も得られたろうに
本人は女優・タレントのほうが楽しいんだろう

170 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/09/10(木) 20:36:14.88 ID:/n+e7Aju.net]
バレーは副業



171 名前:大林素子 [2015/09/15(火) 23:05:39.47 ID:xm6aR+wd.net]
私は日本バレー協会に留まってバレーの仕事だけをするなんて到底ゴメンだわ

バレーは私にとって有名になる手段の一つでしかなかったの

私のしたいことはテレビに出ること舞台に立つこと人前に出ること有名になることよ!

その為だったらプライド投げ捨てて何だってするわ!

172 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/09/17(木) 22:52:01.64 ID:FFvWtfhp.net]
ユミさんはバレー事理。サイさんは畑は違うがバスケ界のナンバー2。
久美さん、トモは実業団の監督。
ポッキーさん、いちこさんは、大学で指導者に。
あと、ヨーコもね。

マコさんが監督?になるなんて信じられない。

でも私は女優。あくまでもバレーは広報担当!

173 名前:名無し@チャチャチャ [2015/09/18(金) 00:04:44.57 ID:pvaVhvAs.net]
三屋裕子がバスケ界のNo.2とかないからw
あんなの使い捨てのポジションですからw

174 名前:名無し@チャチャチャ [2015/09/18(金) 16:35:59.07 ID:LBeoGLIj.net]
しかし満永は酷いわね。素子の後のOPかしら?糞過ぎて笑っちゃうわwww

175 名前:名無し@チャチャチャ [2015/09/19(土) 15:04:24.81 ID:uekjoOfo.net]
狩野舞子がいて、
菊間崇祠が監督だった頃の
八王子実践は大して強くないのに
やたらフジテレビにプッシュされてて
滑稽だったわ苦笑
三屋裕子がコーチキャラバンで実践に付き添って
でもあれをピークにスター選手もいないし、
菊間爺も辞めてフジに過剰に推されることもなくなったわね実践

176 名前:名無し@チャチャチャ [2015/09/24(木) 12:29:26.92 ID:oR+Gx9wf.net]
素子がコラムで男子もオリンピックでメダル狙えるとかw、
あんた簡単にメダルとか言えないこと一番分かってるくせによう言うわw

177 名前:名無し@チャチャチャ [2015/09/28(月) 19:12:22.82 ID:izdPsBfZ.net]
大山加奈結婚

178 名前:名無し@チャチャチャ [2015/09/28(月) 20:41:17.82 ID:cG1sikkF.net]
女優 大林素子のライフワーク

舞台公演「MOTHER〜特攻の母 鳥濱トメ物語〜」

www.youtube.com/watch?v=OxCajTv850o

179 名前:名無し@チャチャチャ [2015/09/28(月) 20:44:07.89 ID:cG1sikkF.net]
マルチな活躍・大林素子「コンプレックスを最大の武器に」

 夢は祈っても叶わない、叶えるためには自分から動かないと。

osaka.thepage.jp/detail/20150922-00000002-wordleafv?page=1

180 名前:名無し@チャチャチャ [2015/09/28(月) 23:20:21.22 ID:cG1sikkF.net]
素子!素子!



181 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/11/08(日) 12:56:43.57 ID:khHPkDqL.net]
1988年ジャパンカップ3位決定戦日本VSペルー

www.youtube.com/watch?v=ZuJWfCdrteU
www.youtube.com/watch?v=Ctc2HIIZJYU
www.youtube.com/watch?v=nNQeQqvaiSI

182 名前:名無し@チャチャチャ [2015/11/08(日) 12:59:51.43 ID:khHPkDqL.net]
1988年ジャパンカップ3位決定戦日本VSペルー

https://m.youtube.com/watch?v=ZuJWfCdrteU
https://m.youtube.com/watch?v=Ctc2HIIZJYU
https://m.youtube.com/watch?v=nNQeQqvaiSI

183 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/11/08(日) 13:09:23.75 ID:khHPkDqL.net]
1988年ジャパンカップ(ワールドスーパー4バレー)3位決定戦日本VSペルー

https://m.youtube.com/watch?v=ZuJWfCdrteU
https://m.youtube.com/watch?v=Ctc2HIIZJYU
https://m.youtube.com/watch?v=nNQeQqvaiSI

184 名前:名無し@チャチャチャ [2015/11/08(日) 13:10:50.12 ID:khHPkDqL.net]
1988年ジャパンカップ(ワールドスーパー4バレー)3位決定戦日本VSペルー

www.youtube.com/watch?v=ZuJWfCdrteU
www.youtube.com/watch?v=Ctc2HIIZJYU
www.youtube.com/watch?v=nNQeQqvaiSI

185 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/11/08(日) 14:57:38.85 ID:HE1rIGpB.net]
>>184
四連投もしてバカか、鬱陶しい

186 名前:名無し@チャチャチャ [2015/11/08(日) 15:11:36.32 ID:khHPkDqL.net]
ライフワーク

187 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/11/08(日) 15:21:57.97 ID:khHPkDqL.net]
女優 大林素子のライフワーク

舞台公演「MOTHER〜特攻の母 鳥濱トメ物語〜」

www.youtube.com/watch?v=OxCajTv850o

188 名前:名無し@チャチャチャ [2015/11/08(日) 15:24:13.70 ID:sa1V6XUH.net]
>>181-184
>>186-187
死ねや朝鮮クソ珍古ヲタホモ豚ジジイ汚物矢野大介、地獄に堕ちろ
2.bp.blogspot.com/-n1ncGA0Sqv8/UrklsolXXPI/AAAAAAAA5wA/ufTEW7zeHOI/s640/tumblr_my0kszcB521rw5vcwo1_400.gif

189 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2015/11/08(日) 19:51:37.30 ID:vOaT7cNs.net]
>>183
懐かしい!

190 名前:名無し@チャチャチャ [2015/11/17(火) 21:15:58.04 ID:QQhAJz1Q.net]
ラーメだのトグットだのは男子型オポジットでしょ
90年代前半には我が日本にもいたのよね
絶対的攻撃型オポジット
その名も大林素子
しかも彼女はサーブレシーブの名手
世界の名だたる名将らにも賞賛された彼女だけど、
いつも最後に笑えないバレー人生だったわね…



191 名前:名無し@チャチャチャ [2016/01/05(火) 00:45:25.66 ID:febp//gD.net]
春高大丈夫か?がんばれ素子!

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160104-00000077-dal-ent

192 名前:名無し@チャチャチャ [2016/01/20(水) 13:34:48.63 ID:iUh5zuX/.net]
話題作り

193 名前:名無し@チャチャチャ [2016/01/23(土) 15:00:26.90 ID:ru1ot1RD.net]
1996年アトランタ五輪
伝説の必殺技 ゼロクイック!

アトランタ五輪ウクライナ戦
www.youtu.be/HCr0CJmrB2c
https://m.youtu.be/HCr0CJmrB2c

この動画の10秒〜の大林素子のスパイクがゼロクイック

194 名前:名無し@チャチャチャ [2016/01/23(土) 15:03:47.68 ID:ru1ot1RD.net]
1996年アトランタ五輪
伝説の必殺技 ゼロクイック!

アトランタ五輪ウクライナ戦
https://m.youtube.com/watch?v=HCr0CJmrB2c
www.youtube.com/watch?v=HCr0CJmrB2c

この動画の10秒〜の大林素子のスパイクがゼロクイック

195 名前:名無し@チャチャチャ [2016/02/03(水) 20:29:35.51 ID:VaKmtWWI.net]
素子ちゃん
マルチなおばさんタレントw

サインとハンコ押すだけの婚姻届を何度も貰ったってマジかよw
日テレのバラエティー番組で久しぶりに素子ちゃんを見たw

196 名前:名無し@チャチャチャ [2016/02/03(水) 22:34:15.24 ID:5Ig4fzpo.net]
アトランタの時は可愛かったよね
ポニーテール揺らしてスパイク打つ姿は忘れらない
婚姻届送るファンてかなり怖い
いくらファンでもやりすぎだろ
今もアラフィフにしては十分綺麗だと思う
何故結婚しないのか不思議
きっと選んでいるうちに婚期を逃したんだろうな

197 名前:名無し@チャチャチャ [2016/02/04(木) 09:56:55.20 ID:nE6Bw6vq.net]
えー95-96年はバレーよりも
明らかに容姿ばかり気にして
勘違いしてんなって思ってたわw

198 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/02/06(土) 21:51:17.88 ID:GkMW0OIO.net]
大林素子は85年の高校三年生で全日本入り
その後97年まで日本のエースアタッカーだったのよ
しかも誰よりも打って誰よりも多くのサーブレシーブを抜群の安定感でこなして
長岡なんてここ2,3年で出てきたばかりで
まだ日本のエースと言えるほどじゃないでしょ

199 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/02/06(土) 22:21:45.63 ID:GkMW0OIO.net]
素子はねー
試合全体を通しては安定して決めてくれるのよ
まあ所謂点取り屋ね
でもここと言うところで決め切れないのよね
そして苦笑いを浮かべて終了
たぶん誰よりも負けず嫌いで努力家なんだろうけど、
勝負に対する執念というのが世界の名だたるエースに比べて弱かったわね

200 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/02/07(日) 23:39:35.00 ID:vFa8fJgr.net]
1991年ワールドカップ日本VSソ連

日本
レフト 佐藤伊知子 中村和美
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 中田久美
控え 福田記代子 高橋有紀子 中西千枝子 石掛美知代 斎藤真由美 江藤直美
監督 米田一典
コーチ 達川実

ソ連
レフト スミルノーワ シドレンコ アルタモノワ(16歳)
センター オギエンコ チェブキナ
ライト バトフチナ
セッター ニクーリナ
監督 カルポリ

www.youtube.com/watch?v=WNdspWoD6e4
https://m.youtube.com/watch?v=WNdspWoD6e4



201 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/02/08(月) 00:27:21.52 ID:1M7Q8nON.net]
ニコライ・カルポリ
「ロシア史上最高のスパイカーはリスカル、
センターはオギエンコ、
そしてセッターはキリロワだ。
それは今も変わらない。」

202 名前:名無し@チャチャチャ [2016/02/08(月) 20:54:50.23 ID:BND7LdDr.net]
素子に会ってみたいな

203 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/02/08(月) 22:03:05.14 ID:fp9eJSvJ.net]
>>200
解説の生沼スミエ氏が代表デビュー当時のアルタモノワを
72年ミュンヘン五輪のソ連のエースアタッカー
スモレーワにそっくりだと言っているけど、
確かに少し似てるわね
綺麗な選手だったのねスモレーワ

blogs.yahoo.co.jp/ptfm_can/GALLERY/show_image.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-62-e6%2Fptfm_can%2Ffolder%2F1517095%2F03%2F62075003%2Fimg_4%3F1345113670

204 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/02/09(火) 23:42:55.21 ID:C1nImsai.net]
1995年ワールドカップ日本VS韓国

日本
レフト 山内美加 佐伯美香 中野由紀
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 中西千枝子
控え 土屋かおり 中村和美 永富有紀 末国愛里 江越由佳
監督 小島孝治
コーチ 吉田国昭

韓国
レフト チャン・ユンヒ チョン・ソンへ
センター ホン・ジヨン パク・スジョン
ライト キム・ナムスン
セッター イ・スジョン
控え ク・ミンジョン イ・ドヒ チェ・ガンヒ イ・インスク チョン・ウンソン チャン・ソヨン
監督 キム・チョルヨン

1995 WC Volleyball Korea Vs Japan Part 1
https://www.youtube.com/watch?v=1rme-MsB0WM
1995 WC Volleyball Korea Vs Japan Part 2
https://www.youtube.com/watch?v=KB4Q-i-NJCI
1995 WC Volleyball Korea Vs Japan Part 3
https://www.youtube.com/watch?v=qZZ7a6yjNBE
1995 WC Volleyball Korea Vs Japan Part 4
https://www.youtube.com/watch?v=RjN4EgRJBwo

205 名前:名無し@チャチャチャ [2016/02/09(火) 23:45:00.62 ID:C1nImsai.net]
1995年ワールドカップ日本VS韓国

日本
レフト 山内美加 佐伯美香 中野由紀
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 中西千枝子
控え 土屋かおり 中村和美 永富有紀 末国愛里 江越由佳
監督 小島孝治
コーチ 吉田国昭

韓国
レフト チャン・ユンヒ チョン・ソンへ
センター ホン・ジヨン パク・スジョン
ライト キム・ナムスン
セッター イ・スジョン
控え ク・ミンジョン イ・ドヒ チェ・ガンヒ イ・インスク チョン・ウンソン チャン・ソヨン
監督 キム・チョルヨン

1995 WC Volleyball Korea Vs Japan Part 1
https://m.youtube.com/watch?v=1rme-MsB0WM
1995 WC Volleyball Korea Vs Japan Part 2
https://m.youtube.com/watch?v=KB4Q-i-NJCI
1995 WC Volleyball Korea Vs Japan Part 3
https://m.youtube.com/watch?v=qZZ7a6yjNBE
1995 WC Volleyball Korea Vs Japan Part 4
https://m.youtube.com/watch?v=RjN4EgRJBwo

206 名前:名無し@チャチャチャ [2016/02/09(火) 23:57:34.71 ID:6rk36dwH.net]
大林さん好きなんだけど
解説は好きじゃなくなったなー…

選手の想い
って言う大林の想像の話が多すぎ
取材もしてるんだろうし監督や選手とも近いしわかるんだけど
もっとちゃんとした解説して欲しい

207 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/02/10(水) 21:52:17.52 ID:RRsMxcoR.net]
1995年ワールドカップ日本VSクロアチア

日本
レフト 山内美加 佐伯美香
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 中西千枝子
控え 土屋かおり 中村和美 中野由紀 永富有紀 末国愛里 江越由佳
監督 小島孝治
コーチ 吉田国昭

クロアチア
レフト バーバラ・イエリッチ オスモクロビッチ(レト)
センター チェブキナ クズマニッチ
ライト ミジッチ
セッター キリロワ
監督 イビツァ・イエリッチ

https://m.youtube.com/watch?v=f9blGrIz_sA
https://m.youtube.com/watch?v=fJNc8rpJAUE

208 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/02/10(水) 21:52:48.95 ID:RRsMxcoR.net]
1995年ワールドカップ日本VSクロアチア

日本
レフト 山内美加 佐伯美香
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 中西千枝子
控え 土屋かおり 中村和美 中野由紀 永富有紀 末国愛里 江越由佳
監督 小島孝治
コーチ 吉田国昭

クロアチア
レフト バーバラ・イエリッチ オスモクロビッチ(レト)
センター チェブキナ クズマニッチ
ライト ミジッチ
セッター キリロワ
監督 イビツァ・イエリッチ

https://www.youtube.com/watch?v=f9blGrIz_sA
https://www.youtube.com/watch?v=fJNc8rpJAUE

209 名前:名無し@チャチャチャ [2016/02/11(木) 00:13:49.78 ID:IyoNRUSO.net]
大林素子
女の嫉妬履歴

1989年ワールドカップ
斎藤真由美に嫉妬

1992年バルセロナ五輪
山内美加に嫉妬

1995年ワールドカップ
佐伯美香に嫉妬

嫉妬された相手は翌年からバレー人生を狂わす…

主役は私!
私の存在を脅かすライバルには何だってするから!

210 名前:名無し@チャチャチャ [2016/02/11(木) 08:02:02.15 ID:IyoNRUSO.net]
ワールドカップなんて日本にさえ勝てばいいわ
他の試合なんてどうでもいいの

by 90年代ワールドカップ韓国女子チーム



211 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/02/11(木) 14:32:06.72 ID:IyoNRUSO.net]
1989年ワールドカップ日本VSソ連

日本
レフト 斎藤真由美 益子直美 樫野幸子
センター 廣紀江 松下晃子
ライト 佐藤伊知子
セッター 中田久美
控え 本郷友恵 杉山明美 中西千枝子 福田記代子 大林素子
監督 宗内徳行

ソ連
レフト スミルノーワ シドレンコ
センター オギエンコ オフチンニコワ(チェブキナ)
ライト レベジュワ
セッター パルホムチュック(キリロワ)
控え バトフチナ コリートワ
監督 カルポリ

https://m.youtube.com/watch?v=3b5UmTxmfZ0
https://m.youtube.com/watch?v=bocU9cSFCOs
https://m.youtube.com/watch?v=K7ye9cdJTJ8

212 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/02/11(木) 14:32:44.19 ID:IyoNRUSO.net]
1989年ワールドカップ日本VSソ連

日本
レフト 斎藤真由美 益子直美 樫野幸子
センター 廣紀江 松下晃子
ライト 佐藤伊知子
セッター 中田久美
控え 本郷友恵 杉山明美 中西千枝子 福田記代子 大林素子
監督 宗内徳行

ソ連
レフト スミルノーワ シドレンコ
センター オギエンコ オフチンニコワ(チェブキナ)
ライト レベジュワ
セッター パルホムチュック(キリロワ)
控え バトフチナ コリートワ
監督 カルポリ

https://www.youtube.com/watch?v=3b5UmTxmfZ0
https://www.youtube.com/watch?v=bocU9cSFCOs
https://www.youtube.com/watch?v=K7ye9cdJTJ8

213 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/02/11(木) 14:48:03.38 ID:IyoNRUSO.net]
1989年ワールドカップ日本VSキューバ

日本
レフト 斎藤真由美 益子直美 樫野幸子
センター 廣紀江 松下晃子
ライト 佐藤伊知子
セッター 中田久美
控え 中西千枝子 杉山明美 福田記代子 本郷友恵 大林素子
監督 宗内徳行

キューバ
レフト ルイス ベル
センター カルバハル カルデロン
セッター/ライト イスキェルド オルティス
控え テリエス ラタンブレット
監督 ペルドモ
コーチ ヘオルへ

1989 WC Women`s Volleyball Cuba vs Japan
https://www.youtube.com/watch?v=0EUwfUXkCfk
https://m.youtube.com/watch?v=0EUwfUXkCfk

214 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/02/11(木) 15:59:45.30 ID:IyoNRUSO.net]
1991年ワールドカップ日本VS韓国

https://www.youtube.com/watch?v=8vMGey5FfJY
https://m.youtube.com/watch?v=8vMGey5FfJY

215 名前:名無し@チャチャチャ [2016/02/20(土) 12:11:33.02 ID:B1EVic+T.net]
小島孝治と言えば95年に何で今更っていう人事で全日本監督に就任したじゃない
当時は案の定ユニチカ中心に日立系とその他をプラスαしたチームだったけど、
ユニチカ勢にとって小島氏はバレー界の父みたいな存在だから
ユニチカ勢は小島氏に絶対服従だったし、
素子の付き人だった吉原も小島には敬意を払ってたように見えたけど、
素子だけはスルーしてたわよね笑
私の監督は山田重雄だけよ!って

216 名前:名無し@チャチャチャ [2016/02/20(土) 16:01:54.26 ID:ET6UMmiE.net]
この人がバラエティーに出てる姿って痛々しいよねw惨めったらしいわw

217 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/02/23(火) 10:07:47.13 ID:MznMYb4b.net]
1991年ワールドカップ最終戦日本VSブラジル

日本
レフト 中村和美 福田記代子 佐藤伊知子
センター 吉原知子 多治見麻子 石掛美知代
ライト 大林素子
セッター 中田久美
控え 中西千枝子 高橋有紀子 江藤直美 斎藤真由美
監督 米田一典
コーチ 達川実

ブラジル
レフト アナモーゼ シレーニ・フェレーロ
センター イダ ティナ
ライト アナフラビア
セッター フェルナンダ
控え フォフォン イルマ アナルシア
監督 ワドソン

https://www.youtube.com/watch?v=ylGOskVR19E
https://www.youtube.com/watch?v=nuzQMP7taSo
https://www.youtube.com/watch?v=haRbUXJHrPM
https://m.youtube.com/watch?v=ylGOskVR19E
https://m.youtube.com/watch?v=nuzQMP7taSo
https://m.youtube.com/watch?v=haRbUXJHrPM

218 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/02/23(火) 11:04:23.01 ID:MznMYb4b.net]
1991年ワールドカップ最終戦日本VSブラジル

日本
レフト 中村和美 福田記代子 佐藤伊知子
センター 吉原知子 多治見麻子 石掛美知代
ライト 大林素子
セッター 中田久美
控え 中西千枝子 高橋有紀子 江藤直美 斎藤真由美
監督 米田一典
コーチ 達川実

ブラジル
レフト アナモーゼ シレーニ・フェレーロ
センター イダ ティナ
ライト アナフラビア
セッター フェルナンダ
控え フォフォン イルマ アナルシア
監督 ワドソン

https://www.youtube.com/watch?v=6xzSQU3YHjQ
https://www.youtube.com/watch?v=nuzQMP7taSo
https://www.youtube.com/watch?v=haRbUXJHrPM
https://m.youtube.com/watch?v=6xzSQU3YHjQ
https://m.youtube.com/watch?v=nuzQMP7taSo
https://m.youtube.com/watch?v=haRbUXJHrPM

219 名前:名無し@チャチャチャ [2016/02/24(水) 20:30:59.91 ID:FmSOz7E6.net]
単にそういう発想がなかったんじゃない
サウスポーでセンターやったりクイック打つ選手はいたものね
井上謙とかアントーノフとか
レグラベルもクイックやライトからは打ってたからね昔は

まあでも同じブロード攻撃でも素子のワイドは華があったわよね
俊足で機動力があるからイケイケイケー!って感じで決まると爽快だったわ

220 名前:名無し@チャチャチャ [2016/02/25(木) 08:44:44.10 ID:Q4P6WFCp.net]
90年代当時カルポリやレゼンデなど
世界の名だたる名将が大林素子を称賛し評価していたけど、
当のライトがバトフチナやマルシアだものね
そりゃ素子の方がどう考えても上だわ
バトフチナはライトプレーヤーとしてね
郎平だけは素子に言及しなかったのよね
崔詠梅なんて素子の足元にも及ばないわよ!



221 名前:名無し@チャチャチャ [2016/02/25(木) 19:55:54.74 ID:k006rBW7.net]
女子バレー元全日本「吉原知子」チーム再建への挑戦 11/21(土)『バース・デイ』【TBS】

https://m.youtube.com/watch?v=OstbtoXFZzk
https://www.youtube.com/watch?v=OstbtoXFZzk

吉原「気持ちがない!メンタル弱過ぎる!」

222 名前:名無し@チャチャチャ [2016/02/25(木) 19:56:32.51 ID:k006rBW7.net]
1997-2002年の葛和ー吉川体制下のセンター線ほど歴代全日本でもつまんないバレーないわよ
9割ブロードだけだもの
あれで世界で勝つとか馬鹿じゃないの
そしてあのバレーで国内で無双しちゃうVリーグの実態っていうね
本当黒歴史だわ

223 名前:名無し@チャチャチャ [2016/02/27(土) 21:50:18.18 ID:7Q7i9tPS.net]
1988年ジャパンカップ(ワールドスーパー4バレー)3位決定戦日本VSペルー

www.youtube.com/watch?v=ZuJWfCdrteU
www.youtube.com/watch?v=Ctc2HIIZJYU
www.youtube.com/watch?v=nNQeQqvaiSI

https://m.youtube.com/watch?v=ZuJWfCdrteU
https://m.youtube.com/watch?v=Ctc2HIIZJYU
https://m.youtube.com/watch?v=nNQeQqvaiSI

224 名前:名無し@チャチャチャ [2016/02/28(日) 23:36:16.57 ID:WjVjhr+A.net]
1992年バルセロナ五輪初戦予選リーグ日本VSアメリカ

日本
WS 山内美加 中村和美
MB 吉原知子 多治見麻子
OP 大林素子
S 中田久美
控え 佐藤伊知子 苗村郁代 福田記代子 高橋有紀子 石掛美知代 中西千枝子
監督 米田一典
コーチ 達川実

アメリカ
WS ケムナー サンダース(ウィリアムズ)
MB キンバリー・オーデン エレーナ・オーデン ライリー コッブス
OP ワイショフ
S エンディコット ヨーコ・ゼッターランド
控え クロス=バトル ライアン・サトー ラワンソン
監督 テリー・リスケビッチ

Barcelona Olympics '92 JPN x USA
https://www.youtube.com/watch?v=WA04dp7nHRQ
https://www.youtube.com/watch?v=E59nHCJ-pCs
https://www.youtube.com/watch?v=mOtPRc2qgdA
https://www.youtube.com/watch?v=XThG2y4sTjM
https://www.youtube.com/watch?v=gEBjfU5qGmw

225 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/02/29(月) 22:34:53.45 ID:rUKraUx8.net]
1991年ワールドカップ日本VSソ連

日本
レフト 佐藤伊知子 中村和美
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 中田久美
控え 福田記代子 高橋有紀子 中西千枝子 石掛美知代 斎藤真由美 江藤直美
監督 米田一典
コーチ 達川実

ソ連
レフト スミルノーワ シドレンコ アルタモノワ(16歳)
センター オギエンコ チェブキナ
ライト バトフチナ
セッター ニクーリナ
控え コリートワ レベジェワ モロゾワ バシレフスカヤ ティモノワ
監督 カルポリ

www.youtube.com/watch?v=WNdspWoD6e4
https://m.youtube.com/watch?v=WNdspWoD6e4

226 名前:名無し@チャチャチャ [2016/03/01(火) 01:27:33.00 ID:dUKdwJfF.net]
主演舞台絶賛演劇中

227 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/01(火) 10:45:40.83 ID:uQ+DwyZ5.net]
1985年ワールドカップ日本VSソ連

日本
レフト 佐藤伊知子 松並早苗
センター 廣紀江 石田京子 武内広子
ライト 大林素子 小高笑子
セッター 中田久美
控え 杉山加代子 宮島恵子 川瀬ゆかり 利部陽子
監督 小島孝治
コーチ 山田重雄

ソ連
レフト ボルコワ カチャロワ
センター オギエンコ チェブキナ(オフチンニコワ)
ライト サフローノワ
セッター クリボシェエワ
控え シドレンコ クミシュ シャポバロワ キリヤコワ
監督 パトキン

1985 WC Volleyball USSR vs Japan
https://www.youtube.com/watch?v=seJTuXIAUjg
https://m.youtube.com/watch?v=seJTuXIAUjg

228 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/01(火) 10:59:51.67 ID:uQ+DwyZ5.net]
1989年ワールドカップ日本VSソ連

日本
レフト 斎藤真由美 益子直美 樫野幸子
センター 廣紀江 松下晃子
ライト 佐藤伊知子
セッター 中田久美
控え 本郷友恵 杉山明美 中西千枝子 福田記代子 大林素子
監督 宗内徳行

ソ連
レフト スミルノーワ シドレンコ
センター オギエンコ オフチンニコワ(チェブキナ)
ライト レベジュワ
セッター パルホムチュック(キリロワ)
控え バトフチナ コリートワ バシレフスカヤ モロゾワ
監督 カルポリ

https://www.youtube.com/watch?v=3b5UmTxmfZ0
https://www.youtube.com/watch?v=bocU9cSFCOs
https://www.youtube.com/watch?v=K7ye9cdJTJ8

229 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/01(火) 11:00:57.39 ID:uQ+DwyZ5.net]
1989年ワールドカップ日本VSソ連

日本
レフト 斎藤真由美 益子直美 樫野幸子
センター 廣紀江 松下晃子
ライト 佐藤伊知子
セッター 中田久美
控え 本郷友恵 杉山明美 中西千枝子 福田記代子 大林素子
監督 宗内徳行

ソ連
レフト スミルノーワ シドレンコ
センター オギエンコ オフチンニコワ(チェブキナ)
ライト レベジュワ
セッター パルホムチュック(キリロワ)
控え バトフチナ コリートワ バシレフスカヤ モロゾワ
監督 カルポリ

https://m.youtube.com/watch?v=3b5UmTxmfZ0
https://m.youtube.com/watch?v=bocU9cSFCOs
https://m.youtube.com/watch?v=K7ye9cdJTJ8

230 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/01(火) 11:33:20.91 ID:uQ+DwyZ5.net]
1991年ワールドカップ日本VSソ連

日本
レフト 佐藤伊知子 中村和美
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 中田久美
控え 福田記代子 高橋有紀子 中西千枝子 石掛美知代 斎藤真由美 江藤直美
監督 米田一典
コーチ 達川実

ソ連
レフト スミルノーワ シドレンコ アルタモノワ(16歳)
センター オギエンコ チェブキナ
ライト バトフチナ
セッター ニクーリナ
控え コリートワ レベジェワ モロゾワ バシレフスカヤ ティモノワ
監督 カルポリ

https://www.youtube.com/watch?v=WNdspWoD6e4
https://m.youtube.com/watch?v=WNdspWoD6e4



231 名前:佐藤伊知子&中田久美 全日本引退試合 mailto:sage [2016/03/01(火) 23:47:02.04 ID:1w+goU5t.net]
1992年ワールドスーパー4バレー決勝日本VSキューバ

日本
レフト 福田記代子 中村和美
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 中西千枝子
控え 佐藤伊知子 中田久美 苗村郁代 高橋有紀子 石掛美知代 山内美加
監督 米田一典
コーチ 達川実

キューバ
レフト ミレーヤ・ルイス ベル
センター カルバハル トレス
セッター/ライト イスキェルド オルティス
控え カルデロン ガト サンチェス オファリル
監督 ヘオルヘ
コーチ ペルドモ

https://www.youtube.com/watch?v=u4pEY4Gcbb0
https://www.youtube.com/watch?v=VAUlJ6l6lHo

232 名前:佐藤伊知子&中田久美 全日本引退試合 mailto:sage [2016/03/01(火) 23:48:17.95 ID:1w+goU5t.net]
1992年ワールドスーパー4バレー決勝日本VSキューバ

日本
レフト 福田記代子 中村和美
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 中西千枝子
控え 佐藤伊知子 中田久美 苗村郁代 高橋有紀子 石掛美知代 山内美加
監督 米田一典
コーチ 達川実

キューバ
レフト ミレーヤ・ルイス ベル
センター カルバハル トレス
セッター/ライト イスキェルド オルティス
控え カルデロン ガト サンチェス オファリル
監督 ヘオルヘ
コーチ ペルドモ

https://m.youtube.com/watch?v=u4pEY4Gcbb0
https://m.youtube.com/watch?v=VAUlJ6l6lHo

233 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/02(水) 19:53:32.08 ID:PzPDaSIy.net]
>>232
92年スーパー4の福田ってこんなに凄い選手だったの?っていうくらい大活躍だったわよね
バルセロナでの山内の活躍に周囲から発破かけられて奮起したのかしら
でもその後はいまいちでどうでもいい大会で活躍した選手に過ぎないと印象が拭えなかったわ
福田記代子

234 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/03(木) 00:08:32.17 ID:WMjYCkXt.net]
1996年アトランタ五輪予選リーグ日本VSオランダ

日本
WS 大懸(成田)郁久美 中村和美 佐伯美香
MB 吉原知子 多治見麻子
OP 大林素子
S 中西千枝子 永富有紀
控え 坂本清美 山内美加 鳥居千穂 星野賀代
監督 吉田国昭
コーチ 吉川正博

オランダ
WS Boersma,Brinkman
MB Machovcak,Visser
OP Weersing
S Fledderus
控え Leferink,de Jong,Fleurke,van Hintum,Leenstra,van Thiel
監督 Goedkoop

https://www.youtube.com/watch?v=yleZEJ_UOM0
https://m.youtube.com/watch?v=yleZEJ_UOM0

235 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/03(木) 20:41:29.68 ID:WMjYCkXt.net]
90年代のオランダはレフェリンクやウェルシングなど個性豊かな選手がいたけど、
自分の中で最も印象に残ってるのは、赤いヘアバンドにポニーテール靡かせてキレのあるブロード攻撃が売りのブルシマだわ
顔が女優のシャロン・ストーンに少し似ていてね
いかにもアメリカ人受けしそうなタイプだけど、
アトランタ五輪のMVPはルイスでもカルバハルでも孫月でもアナモーゼでもフェルナンダでもなくブルシマだったのよね
やっぱりねって感じよ笑

236 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/03(木) 20:44:10.04 ID:WMjYCkXt.net]
95-96年のオランダは勢いがあって強かったわよね
95年WCで日本は快勝したけど
翌96年には歯が立たなくなったわね
オランダもWCで敗戦が余程悔しかったのか96年にはよく研究してたわ
セッター以外はずらりと高身長選手揃えて
常にライト側にはブロッカーを配置して
日本の速いレフト平行を封じたわね
おかげで佐伯が全く決まらないし、
サーブも吉原に集中砲火して頼みのサーブレシーブも崩してたわ

アトランタのオランダは変則だったみたいね
ブルシマとブリンクマンがWS対角組んでるわ
OPはレフェリンクではなくウェルシングだったのね
しかしウェルシングって雰囲気がテニスのシュテフィ・グラフに似ていて何か惹かれるわ笑

そりゃ金髪美人のシャロン・ストーンとシュテフィ・グラフがチームにいるんだもの笑
強いわよ
アトランタのオランダ

237 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/05(土) 14:18:39.27 ID:B49KA4Ce.net]
1996年アトランタ五輪予選リーグ日本VSオランダ

日本
WS 大林素子 大懸(成田)郁久美
MB 吉原知子 多治見麻子
OP 中村和美 佐伯美香
S 中西千枝子 永富有紀
控え 坂本清美 山内美加 鳥居千穂 星野賀代
監督 吉田国昭
コーチ 吉川正博

オランダ
WS Boersma,Brinkman
MB Machovcak,Visser
OP Weersing
S Fledderus
控え Leferink,de Jong,Fleurke,van Hintum,Leenstra,van Thiel
監督 Goedkoop

https://www.youtube.com/watch?v=yleZEJ_UOM0
https://m.youtube.com/watch?v=yleZEJ_UOM0

238 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/05(土) 18:00:38.60 ID:xrsng0xQ.net]
1996年アトランタ五輪初戦予選リーグ日本VS韓国

日本
WS 大林素子 大懸(成田)郁久美
MB 吉原知子 多治見麻子
OP 山内美加 佐伯美香
S 中西千枝子
控え 中村和美 永富有紀 坂本清美 鳥居千穂 星野賀代
監督 吉田国昭
コーチ 吉川正博

韓国
レフト チャン・ユンヒ チョン・ソンへ
センター ホン・ジヨン パク・スジョン
ライト キム・ナムスン
セッター イ・スジョン
控え チャン・ソヨン カン・ヘミ チェ・ガンヒ イ・インスク オ・ヨンスン ユ・ヨンギョン
監督 キム・チョルヨン

https://www.youtube.com/watch?v=WVbbjKaOlLs
https://m.youtube.com/watch?v=WVbbjKaOlLs

239 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/05(土) 18:03:02.18 ID:xrsng0xQ.net]
1996年アトランタ五輪予選リーグ日本VSオランダ

日本
WS 大林素子 大懸(成田)郁久美
MB 吉原知子 多治見麻子
OP 中村和美 佐伯美香
S 中西千枝子 永富有紀
控え 坂本清美 山内美加 鳥居千穂 星野賀代
監督 吉田国昭
コーチ 吉川正博

オランダ
WS Boersma,Brinkman
MB Machovcak,Visser
OP Weersing
S Fledderus
控え Leferink,de Jong,Fleurke,van Hintum,Leenstra,van Thiel
監督 Goedkoop

https://www.youtube.com/watch?v=yleZEJ_UOM0
https://m.youtube.com/watch?v=yleZEJ_UOM0

240 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/05(土) 18:06:28.30 ID:xrsng0xQ.net]
1996年アトランタ五輪予選リーグ日本VSアメリカ

日本
WS 大林素子 大懸(成田)郁久美
MB 吉原知子 多治見麻子
OP 佐伯美香
S 中西千枝子 永富有紀
控え 中村和美 山内美加 坂本清美 鳥居千穂 星野賀代
監督 吉田国昭
コーチ 吉川正博

アメリカ
WS Cross-Battle,Youngs
MB Elaina Oden,Beverly Oden
OP Liley
S Yoko Zetterlund
控え Caren Kemner,Weishoff,Endicott,Williams,Scott,Klein
監督 Liskevych

https://www.youtube.com/watch?v=YZX8wxKaJsI
https://m.youtube.com/watch?v=YZX8wxKaJsI



241 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/05(土) 18:11:39.92 ID:xrsng0xQ.net]
1996年アトランタ五輪予選リーグ中国VSアメリカ

中国
WS 孫月 李艶 王麗娜
MB 頼亜文 王怡
OP 崔咏梅
S 何K
控え 王子凌 呉咏梅 潘文莉 劉暁寧 諸韻穎
監督 郎平
コーチ 陳忠和

アメリカ
WS Williams,Cross-Battle
MB Elaina Oden,Scott
OP Liley
S Yoko Zetterlund
控え Caren Kemner,Weishoff,Endicott,Beverly Oden,Youngs,Klein
監督 Liskevych

USA vs China 96 Women's Volleyball
https://www.youtube.com/watch?v=M1eaNW0fMhg
https://m.youtube.com/watch?v=M1eaNW0fMhg

242 名前:名無し@チャチャチャ [2016/03/05(土) 20:42:59.46 ID:U/bo2TGs.net]
堀江陽子が全日本にいたらやっぱり違ったわよね…
少なくとも中田久美後の日立では不動のセッターだったでしょうね
大林素子とも同世代で気が合うし、
素子も本音は中西よりヨーコとやりたかったに違いないわね笑

243 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/05(土) 20:50:44.87 ID:U/bo2TGs.net]
ヨーコって意外に良いセッターね
エンディコットよりヨーコの方が上手いでしょ
まあエンディコットとリスケビッチは出来てたから仕方ないわね苦笑
しかしあの大人しい優等生だったヨーコが、
こんなファイターになるとはね
環境で人間って変わるわよね

自分も最初はヨーコなんかって馬鹿にしてたけど、
アトランタとその後のダイエー時代のヨーコに当時の日本人で敵うセッターはなかなかいないわね
ましてや彼女は大型セッターという最大の武器があるしね
永富有紀とヨーコだったらどっちが上かしらね
まあどちらも日立山田門下だけど笑

244 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/05(土) 22:02:44.30 ID:xrsng0xQ.net]
大林×大懸でライト対角、
レフトは山内or佐伯or中村
大懸の出来が良かったから素子と対角組ませて、
ライトエースの奇襲作戦にしたのよね
散々だったけど苦笑

セッター対角は素子でしょ
山内でも佐伯でも中村でもなくね
だいたい大懸なんてライトからほとんど打ってないわよ
レフトからと時間差の絡みね
まあアトランタの首脳陣は無能ということよね苦笑

245 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/05(土) 22:06:15.26 ID:U/bo2TGs.net]
なるほどね〜
ライト対角ね
その発想はなかったわー
でも素子のライトからの打数少なくない?
気のせいかしら
大懸も全日本デビュー年のド新人なのに
そんな最初で最後のような珍しいポジションそつなくこなして流石ね

そして得意のコンビが全く決まらないわよね
まあサーブレシーブが入らないということもあるけど、
中西のトスワークって相手には読まれやすいのかしらね
確かによく見てるとレフトに上げるときは分かりやすいわね
もう最初からその方向を見て向いているから上げるだろうなっていうのは何となく分かったわ

246 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/06(日) 00:41:39.89 ID:Jd1ofZJl.net]
当初は素子と藤好麻希のライト対角だったわよね
アジア予選で出場権取れなくて藤好がお払い箱になって、
大懸がスタメンに落ち着いたのよ
山内はアジア予選不在、最終予選はレフトでセッター対角の佐伯の控え

藤好と素子のライト対角だったのね
アトランタアジア予選
で、韓国に競り負けて最終予選からは大懸が素子の対角ね
それにしても藤好も持ってない選手だったわね

247 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/06(日) 21:06:29.06 ID:WsRNV09v.net]
アトランタ後のワールドグランプリは
セッター対角に素子で
レフトは大懸×藤好の従来通りの形に戻してるけど
やっぱり大林×大懸のライト対角はどう考えても失敗よねアトランタ

248 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/06(日) 21:08:31.04 ID:WsRNV09v.net]
2008/12/02 23:34:04
全日本監督

全日本監督の記者会見
5日に行われます
残念ながら
お稽古中だから、伺えませんが・・・
改めて、両監督と会って話してから、とは思いますが・・・
まぁ
海外からの外国人監督や、違う候補など
今回は、本当にバタバタ・・でしたね
男子監督は、北京でも、引き続きチームを強くしたい!と、植田監督はおっしゃっていたから、私的には、続投と思っていましたが・・
やはり
スポーツは結果が全て
とは言うけど、鍛え、作り上げる期間が、最近では短く
特に女子は本当に大変
アトランタ以降、単独チーム中心のチーム作りではなくなり、また監督も協会から、となると・・
監督も自分の選手がいなく、また強化もリーグ中は、外から見るのみ
昔なら、全日本型を継続したチーム作りが、出来たから、日立時代はリーグ中にも、五輪を想定した、仮想・ロシアを作り、リーグの試合以外は、常に代表の練習でした。
それは強くなるよね

249 名前:名無し@チャチャチャ [2016/03/06(日) 21:10:24.26 ID:WsRNV09v.net]
ただ
今はチーム状況や、メンバー含め、そういった環境でないから、益々短い時間での、全日本は厳しい練習環境になるのです
試合時期や、合宿含め
チームの協力含め
本当に各チームが、本物まとまった強い全日本!を作れる協力が必要
だから、勿論
監督の中身だったり、資格だったり、統率力、カリスマ性など
当然クリアする方で、あって欲しいし、決まったら、やるしかない
今の政治・麻生政権
潰そうと、それに命を懸けるより、決まったら
今、何が出来るか少しは協力出来ないのか?
支えられないのか?
と同じなんだなぁ
だから、この新たな
植田ジャパン
真鍋ジャパンを皆様
是非、見守り 応援しましょうね!!

s.ameblo.jp/motoko-oobayashi/entry-10172797775.html

250 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/06(日) 21:59:36.47 ID:WsRNV09v.net]
南原清隆のスポーツドリーム (11月14日放送分)
(ゲスト:バレーボール元全日本代表 中田久美さん)

第4問『現役時代の「忘れられない痛恨のミス」がある』(YES)
(中田)「バルセロナ五輪の準々決勝。
ブラジル戦で、トスを上げたときにセンターラインを超えて足が出てしまったんです。
そこから波がおかしくなっちゃって、負けちゃったんです。」

もしタイムマシーンがあったとして、その中田久美に向かって、コーチ中田久美はなんて言います?
(中田)「お前何やってんだよ(笑)こんな時に〜(笑)」

やっぱり(笑)
(中田)「私は自分のミスでメダルを逃したと思ってるんで・・・これで4年パーですからね。」

www.1242.com/sportsdream/index.php?line=27



251 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/06(日) 22:10:08.52 ID:WsRNV09v.net]
大林素子−出るたびにメダルから遠ざかった


 メダル争いが期待される女子バレーボール。
16年前のソウルでも、21歳の大林さんに期待が集まっていた。
1次リーグでは前年から男子コーチ6人と練習した成果が出て強豪・ソ連を撃破したが、準決勝でペルーに敗れ目標の金メダルが消えた。

 「ペルーは大穴どころか、負けることなんてまったく考えられませんでした。
金メダルを逃した時点で銅メダルなんて関係なかったですね」

 3位決定戦でも中国に負け、女子バレー史上初となる「メダルなし」の屈辱を味わった。

大林素子さん 「(所属先の)日立でメキシコ五輪で銀メダルを獲得した先輩たちが、地元の人に(金メダルを逃したために)石を投げつけられたと聞いていたので、日本には帰れないと思ってました」
 日本のエースとして臨んだバルセロナでは準々決勝でブラジルに屈し、早々とメダルの可能性が消えた。

 「日本は世界から後れを取っていると感じました。他の国の選手はみんなプロばかりでした」

 95年にはイタリア・セリエAのアンコーナで日本人初のプロとして活躍。
満を持して臨んだアトランタは1次リーグで敗退した。

 「個人的には一番調子はよかったけど、チーム作りができていませんでしたね。
守り中心の日本のバレーでは戦っていけませんでした」

 97年に現役引退後は、タレントとして第2の人生を歩んでいる。

 「もうあれだけ苦しむことはこの先の人生ではありませんからね。
1日10時間練習して、体育館の床で寝たこともありましたし。いま、何千人の前で講演会することも怖くないです」

www.sanspo.com/athens2004/column/memory/09.html

252 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/07(月) 00:39:00.92 ID:LwDJ9MHf.net]
>>250
中田が自著で書いてるけど、
バルセロナ準々決勝ブラジル戦
第3セット13-10とリードしていた所で、
中村のタッチネットと中田のパッシングで続けて反則を取られて流れが変わって逆転負け
中田曰く「絶対センターラインは踏んでいない!」
まあ早い話が誤審なんだろうけど、
本当勝負は紙一重よね

でもバルセロナは日本にもメダルのチャンスは十分にあったわね
キューバが抜けていたけど本調子には程遠い出来、
相性が悪い中国は大コケ、
EUN&アメリカ&ブラジル&オランダなどはほぼ団子状態
日本も十分付け入る隙はあったけど、
ブラジルにまさかの敗戦で夢と消えたわね

ブラジル戦後の中田は大号泣して引き上げて行ったけど、
勝てた試合に自分のミスで負けてメダルがなくなったという事実に誰よりも悔しくて傷ついてどうしようもなかったんでしょうね

253 名前:中田久美 大怪我からの”復帰”大会 mailto:sage [2016/03/07(月) 21:42:56.71 ID:LwDJ9MHf.net]
1987年ジャパンカップ日本VS中国

日本
レフト 杉山加代子 藤田幸子 宮島恵子
センター 丸山(江上)由美 廣紀江
ライト 大林素子
セッター 中田久美
控え 高橋有紀子 武内広子
監督 岩本洋
総監督 山田重雄

中国
レフト 侯玉珠 姜英 李国君
センター 楊暁君 李月明
ライト 巫丹
セッター 楊錫蘭
控え 鄭美珠
監督 李耀先

https://www.youtube.com/watch?v=mbvaciBPmV0
https://www.youtube.com/watch?v=BBXskW-9g8k

254 名前:中田久美 大怪我からの”復帰”大会 mailto:sage [2016/03/07(月) 21:43:31.80 ID:LwDJ9MHf.net]
1987年ジャパンカップ日本VS中国

日本
レフト 杉山加代子 藤田幸子 宮島恵子
センター 丸山(江上)由美 廣紀江
ライト 大林素子
セッター 中田久美
控え 高橋有紀子 武内広子
監督 岩本洋
総監督 山田重雄

中国
レフト 侯玉珠 姜英 李国君
センター 楊暁君 李月明
ライト 巫丹
セッター 楊錫蘭
控え 鄭美珠
監督 李耀先

https://m.youtube.com/watch?v=mbvaciBPmV0
https://m.youtube.com/watch?v=BBXskW-9g8k

255 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/09(水) 11:03:50.98 ID:yzgcnnh3.net]
1985年ワールドカップ日本VSソ連

日本
レフト 佐藤伊知子 松並早苗
センター 廣紀江 石田京子 武内広子
ライト 大林素子 小高笑子
セッター 中田久美
控え 杉山加代子 宮島恵子 川瀬ゆかり 利部陽子
監督 小島孝治
コーチ 山田重雄

ソ連
レフト ボルコワ カチャロワ
センター オギエンコ チェブキナ(オフチンニコワ)
ライト サフローノワ
セッター クリボシェエワ
控え シドレンコ ゴルバチュク クミシュ シャポバロワ クンダレワ キリヤコワ
監督 パトキン

1985 WC Volleyball USSR vs Japan
https://www.youtube.com/watch?v=seJTuXIAUjg
https://m.youtube.com/watch?v=seJTuXIAUjg

256 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/13(日) 09:24:03.93 ID:AQ8+3etB.net]
"逆境"をバネに 元全日本バレーボール選手の挑戦

末国愛里

https://www.youtube.com/watch?v=MOP2VsgafnY
https://m.youtube.com/watch?v=MOP2VsgafnY

257 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/13(日) 12:52:30.75 ID:AQ8+3etB.net]
拾って繋いで…

汗と涙と根性と…

日本女子バレー

1981年ワールドカップ名場面集
https://www.youtube.com/watch?v=k8dBvBV-Xic
https://m.youtube.com/watch?v=k8dBvBV-Xic

258 名前:名無し@チャチャチャ [2016/03/13(日) 23:02:56.56 ID:nrdDBQdA.net]
大林素子

blog-imgs-29-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/i0132191-1281126412.jpg
blog-imgs-29-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/vlnews018927.jpg
blog-imgs-29-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/o0480085410679499037.jpg

259 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/13(日) 23:54:55.71 ID:AQ8+3etB.net]
1989年ワールドカップ日本VSソ連

日本
レフト 斎藤真由美 益子直美 樫野幸子
センター 廣紀江 松下晃子
ライト 佐藤伊知子
セッター 中田久美
控え 本郷友恵 杉山明美 中西千枝子 福田記代子 大林素子
監督 宗内徳行

ソ連
レフト スミルノーワ シドレンコ
センター オギエンコ オフチンニコワ(チェブキナ)
ライト レベジュワ
セッター パルホムチュック(キリロワ)
控え バトフチナ コリートワ バシレフスカヤ モロゾワ ダシュク カプスチナ
監督 カルポリ

https://www.youtube.com/watch?v=3b5UmTxmfZ0
https://www.youtube.com/watch?v=bocU9cSFCOs
https://www.youtube.com/watch?v=K7ye9cdJTJ8

260 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/13(日) 23:55:42.24 ID:AQ8+3etB.net]
1989年ワールドカップ日本VSソ連

日本
レフト 斎藤真由美 益子直美 樫野幸子
センター 廣紀江 松下晃子
ライト 佐藤伊知子
セッター 中田久美
控え 本郷友恵 杉山明美 中西千枝子 福田記代子 大林素子
監督 宗内徳行

ソ連
レフト スミルノーワ シドレンコ
センター オギエンコ オフチンニコワ(チェブキナ)
ライト レベジュワ
セッター パルホムチュック(キリロワ)
控え バトフチナ コリートワ バシレフスカヤ モロゾワ ダシュク カプスチナ
監督 カルポリ

https://m.youtube.com/watch?v=3b5UmTxmfZ0
https://m.youtube.com/watch?v=bocU9cSFCOs
https://m.youtube.com/watch?v=K7ye9cdJTJ8



261 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/15(火) 20:27:34.34 ID:IOf58Om7.net]
素子たちの時代って中心選手の素子とか吉原が誰よりも負けず嫌いで、
常に一番、チームで一番、誰よりも一番練習して、一番になる!っていうタイプだったじゃない
休んだから負け、楽したら負けみたいな
だから全日本選手なんてそれこそ負けず嫌いの塊みたいなもんなんだから、
こんなんじゃいつまで経ってもきつい練習が延々続いて終わらないのよね
練習やめると切り出したら負けみたいな雰囲気だもの
だから活躍して注目された選手たちがオーバーワークで次から次へと怪我故障したり体調崩して消えて行くのよ
負の連鎖だわ
監督なり指導者が止めても彼女たちは聞かないし、
どうしようもなかったのよね

262 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/15(火) 20:28:37.45 ID:IOf58Om7.net]
素子たちの時代って中心選手の素子とか吉原が誰よりも負けず嫌いで、
常に一番、チームで一番、誰よりも一番練習して、一番になる!っていうタイプだったじゃない
休んだら負け、楽したら負けみたいな
だから全日本選手なんてそれこそ負けず嫌いの塊みたいなもんなんだから、
こんなんじゃいつまで経ってもきつい練習が延々続いて終わらないのよね
練習やめると切り出したら負けみたいな雰囲気だもの
だから活躍して注目された選手たちがオーバーワークで次から次へと怪我故障したり体調崩して消えて行くのよ
負の連鎖だわ
監督なり指導者が止めても彼女たちは聞かないし、
どうしようもなかったのよね

263 名前:名無し@チャチャチャ [2016/03/15(火) 20:30:41.54 ID:IOf58Om7.net]
本人言ってるわよ
人よりも1本多く打って、
人よりも早く練習始めて、
人よりも遅く練習終えるって
そこだけは譲れなかったって
でも素子のしたたかな所は、
彼女は抜く所はしっかり抜くのよね
そしてそれを人には見せないの
だから周囲の選手たちほど身体には負担掛けてないから故障が少ないの
全部計算なのよ
そこは素子の長所と言ってもいいわね笑

264 名前:名無し@チャチャチャ [2016/03/20(日) 04:48:27.83 ID:6cShnZT6.net]
原始、女は太陽だった

265 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/20(日) 21:10:32.75 ID:3V1ZGQCy.net]
伝説の1992年バルセロナ五輪ユニフォーム

www.geocities.jp/thoroughbred_memorabilia/index2/photo/uniform/DSCF23271.jpg
www.geocities.jp/thoroughbred_memorabilia/index2/photo/uniform/DSCF23281.jpg

266 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/29(火) 21:38:51.19 ID:nBifw8pv.net]
1995年日米対抗

日本
レフト 佐伯美香 山内美加 中野由紀
センター 多治見麻子 江越由佳
ライト 土屋かおり
セッター 中西千枝子
控え 末国愛里 福田記代子 永富有紀 江藤直美
監督 小島孝治
コーチ 吉田国昭

アメリカ
レフト トーニャ・ウィリアムス ヤングス
センター ビバリー・オーデン スコット
ライト エレイナ・オーデン
セッター エンディコット ヨーコ・ゼッターランド
控え ナタリー・ウィリアムス シェーバー クレイン ミルスポーザー
監督 リスケビッチ

https://www.youtube.com/watch?v=D97THBDuxig
https://m.youtube.com/watch?v=D97THBDuxig

267 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/03/29(火) 23:01:26.25 ID:nBifw8pv.net]
>>266
大林素子「(爪を噛みながら)……」

268 名前:名無し@チャチャチャ [2016/05/29(日) 21:08:30.34 ID:ZvRyC+E2.net]
バレー日本男子 苦手の中国にストレートで敗れる 1勝1敗に

 4年前の世界最終予選で負けるなど、この4年間は1勝4敗と苦戦している中国に対し日本は、第1セットで20―25で落とし、
第2セットは一進一退の攻防が続き、日本がリードする場面もあったが、接戦の末、22―25で中国が奪取。後がなくなった第3セットも23―22と追い込みながら逆転を許した。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160529-00000160-spnannex-spo

269 名前:名無し@チャチャチャ [2016/05/29(日) 21:32:55.33 ID:+cV2fpgL.net]
素子ちゃん、最近落ち着いた女性になっていいわ

270 名前:名無し@チャチャチャ [2016/05/29(日) 22:23:53.77 ID:ebWkIe9J.net]
全日本男子
五輪最終予選中国戦敗戦がショックで
twitter、blogが更新出来ない
大林素子
分かり易すぎ苦笑



271 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/05/29(日) 23:17:43.05 ID:ZvRyC+E2.net]
相変わらず五輪最終予選だけは見違えるように強くなるわね
中国男子
96年アトランタ以降シドニーフルセット勝ち以外は全敗ね
しかも全部中国戦で息の根を止められるのよね
全日本男子
どうせ今回も過小評価して大して研究してなかったでしょ
勝てるって
だから甘いのよ!

272 名前:名無し@チャチャチャ [2016/05/30(月) 00:39:09.63 ID:U62p00k1.net]
男子の敗戦がショックで
何も手に付かず
ボーッとして
ただただ落ち込んで
眠れない夜を過ごしている
大林素子

273 名前:名無し@チャチャチャ [2016/05/30(月) 01:27:26.26 ID:U62p00k1.net]
大林素子

中国は先発がセッター以外2m以上と高いのでブロックで止めにくい。
「ミドルに攻撃させないようサーブで攻める」が日本の狙いだったが、柳田、清水がリズムに乗れず、サーブで攻められなかったことで中国に自由自在に決められてしまった。
サーブやブロックにも苦しめられた。個人のブロック能力が高く、1対1になっても止められた。それで深津が思いきったトス回しをできなくなった。
サーブミス、点数に出ないつなぎのミスなども出た。それでは大きいチームに勝つのは難しい。
ただ清水も深津も石川も柳田も、どの選手も敗因を冷静に分析できていた。ゆえにメンタルの心配はしていない。こういう展開のときこそ、OQT経験者が中心となり、気持ちを切り替えてほしい。
次のポーランド戦前に1日あくので、「サーブ」を確認・調整すると南部監督は話していた。サーブで攻め、リズムや流れを作らなければ日本は乗れない。自信を持って打てるようにしたい。

person.news.yahoo.co.jp/obayashimotoko/comments/

274 名前:名無し@チャチャチャ [2016/05/31(火) 15:05:59.46 ID:AFzoZUaF.net]
この人の一喜一憂ほど面白いものはない笑

275 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/01(水) 00:55:05.64 ID:nhTtH5ad.net]
今日も大好きな全日本男子チームの敗戦がショックで弱っている素子さん苦笑

276 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/01(水) 23:01:51.90 ID:nhTtH5ad.net]
最終予選イラン戦
完敗した中国&ポーランド戦の反省を活かして
日本としては内容は悪くなかった
最後は自力の差かな
選手、監督、スタッフ、チームには酷に思えるが、
これだけ毎回お膳立てして恵まれた条件でさせてもらっている以上、同情はしない
ただ石川、柳田、山内らは2020年東京五輪を24,5歳で一番いい時期で迎えられる
その時を楽しみに期待している

277 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/02(木) 10:11:22.66 ID:mruz5suo.net]
大林素子

大事なイラン戦、日本はチーム一丸となって戦った。いいプレーは出たが、わずかの差で勝ちきれなかった。残念だ。
これまで同様、1セット目を取れなかったことが響いた。イランにサーブで攻められ、大事な所で被ブロック、ブロック面(チームのシステムとしてタッチをとっていく、誰々をマークしていく、
割り切るところは割り切るといった決め)やサイドアウト率の低さなど、後手後手になり、リズムをつかみにくくなった。日本だけのことではない、セットや点を先行していかなければ男子バレーは厳しくなる。
厳しい状況だが、試合後すぐ南部監督はミーティングで「厳しいが、可能性はまだあるので、最後の最後まで戦い抜いて可能性を引き出そう。
残り3試合、ベストを出して必死に戦おう」と選手に伝えたという。石川もそう言っていたし、選手は皆そのつもりでいる。
私も同じ気持ちで最後までリポートしていきます。最後まで応援してあげてください。

person.news.yahoo.co.jp/obayashimotoko/comments/

278 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/06/02(木) 15:22:44.90 ID:EdksRD7L.net]
まあ毎度OQTで大化けするから
ある程度は覚悟していたが
ここまで中国が強化されるとは
想定外だったな

279 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/02(木) 21:39:15.46 ID:mruz5suo.net]
<男子バレー速報>日本、豪州にストレート負けでリオ五輪出場権逃す!

 男子バレーのリオ五輪出場権をかけた世界最終予選の第5日が2日、東京体育館で行われ、日本は豪州にセットカウント0−3のストレート負け。
これで通算成績が1勝4敗となり残り2試合をそれぞれストレートで勝利してもセット率で4位以上を確保することができなくなり、リオ五輪出場権を逃した。
日本はロンドン五輪に続き2大会連続で五輪出場を果たすことができなかった。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160602-00000003-wordleafs-base

280 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/02(木) 22:22:37.36 ID:mruz5suo.net]
【大林素子 もっとアタック】

ミスから後手に回りリズム作れず

 リオデジャネイロ五輪世界最終予選兼アジア予選男子大会第4日(1日、東京体育館)
アジア最強のイラン相手に、日本は今大会最高といってもいいぐらいの内容を見せました。
でも、やはり、最後は実力の差が出てしまいました。
 敗因は2点あります。まずは、サーブ権を1回で奪い返せないサイドアウト率の低さです。
つまり、ミスなどから相手に連続得点を許してしまい、自分たちのリズムを作れない状態が続き、逆転されてしまいました。
もう1点はブロックです。イランのセッターが上げるトスが読みにくく、ブロックが後手に回り、失点を防ぎ切れませんでした。
今からでも遅くないので、とにかく修正してもらいたいです。
 五輪出場権獲得は厳しくなりました。でも、まだ可能性はゼロではないので、あきらめずにきょうの豪州戦に集中してほしいです。 

www.sanspo.com/sports/news/20160602/vol16060205010002-n1.html



281 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/02(木) 23:01:52.18 ID:mruz5suo.net]
南部JAPAN
2014-16年3年間におけるワーストトーナメント&ワーストゲームが
集大成のリオ五輪最終予選事実上の最終試合オーストラリア戦になってしまうとはね…
就任以来石川祐希、柳田将洋らNEXT4と名付けられた若手の台頭など順風満帆で、
2015年ワールドカップでは1995年以来20年振りに5勝を上げ6位に躍進し男子バレー人気も上昇
翌2016年リオ五輪最終予選はかつてないほど出場条件に恵まれ、
大会前は前評判は高かったが、ここまでの飛躍が嘘のように一気に崩壊
ワールドカップに出場すら出来なかった中国にまさかのストレート負けで躓き、
同じアジア勢のイランに競り負け、追い込まれた状態でのオーストリアには
ワールドカップではストレート勝ちを収めていたが、ストレート負けの完敗
頼みの期待のホープ石川、柳田はともに大会中に負傷
残り2試合を残してあっけなく終戦
改めてスポーツの難しさ、短期決戦の怖さを感じさせた

282 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/06/02(木) 23:46:18.10 ID:kWqEw0aX.net]
 日本バレーボール協会の小田勝美男子強化委員長は2日、全日本男子がリオデジャネイロ五輪出場を逃した責任を取って辞任する意向を明らかにした。
「全てはリオということでやってきた。逃した責任は感じている」と話した。

 2014年から指揮を執る南部正司監督の去就については、強化委員会で今後話し合うとした上で、
小田委員長は「昨年のワールドカップ(W杯)で6位の成績を挙げ、若い選手を育ててくれた。非常に評価している」と述べた。
南部監督本人は「進退に関して協会から(話が)あるということで、私の方からは何も言えない」と語るにとどめた。 

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160602-00000200-jij-spo

283 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/03(金) 00:20:57.84 ID:FctYYZFx.net]
今日も眠れない素子さん苦笑

284 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/06/03(金) 14:23:00.85 ID:FctYYZFx.net]
世界との差、やはり高さとパワー 男子バレー小田強化委員長「山の中から2メートルを…」

日本バレーボール協会の小田勝美男子強化委員長は辞任する意向を示した上で、
20年東京五輪を見据えた男子チームの強化策には「この短期間で2メートル級を育てていかないといけない」と、
高さとパワーで貢献できる選手が必須だという見方を示した。

日本バレーというと、コンビネーションやスピードで世界の高さに対抗する、というコンセプトが一般的にイメージされていたが、
小田強化委員長は自身が就任した2年前から「山の中から2メートルを探そうというかけ声でやってきている」と大型選手の育成に力を注いできたことを強調した。

 小田強化委員長は「他のバレーの専門家は180センチでもどんなボールでも拾いまくるとか、ミラクルサーブを打つんだという考え方があってもいい。
ただ私は高さとパワーの勝負だと思っております」と持論を述べ、高さとパワーで世界と互角に渡り合う人材育成を継続すべきと述べた。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160602-00000119-dal-spo

285 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/06/03(金) 14:35:26.21 ID:FctYYZFx.net]
バレー男子4連敗でリオ消滅…東京五輪へ体制刷新、次期監督は荻野氏有力

南部正司監督(48)の退任が濃厚となり、20年東京五輪へ向けて、
次期監督には08年北京五輪で主将を務めた荻野正二氏(46)を軸に調整を進める方向であることが分かった。

12年ロンドン五輪を逃した後、再建を託されたゲーリー・サトウ監督が、不振により14年2月に解任。
後を受けた南部監督は、石川を中心とした若手を積極的に起用し、昨年のW杯で躍進するなど成長を遂げてきた。

 しかし、4年に1度の大勝負で力を発揮できなかった。
指揮官は「この大会の独特な圧力もあったのかもしれない」と話し、
「若手をいかに育てるかが私の使命だった」とうつむいた。

 20年東京五輪に向けて強化体制も刷新する。小田勝美男子強化委員長は、時期は未定ながら辞意を表明。
南部監督も退任が濃厚で、後任は白紙ながら、実績のある荻野氏らを中心に人選を進めていくとみられる。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160603-00000001-dal-spo

286 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/06/03(金) 20:14:21.43 ID:NGOOah59.net]
柄谷雅紀

残念な結果に終わってしまいました。
「全部勝てるかもしれない。でも、全部負けるかもしれない」。大会前、ある選手は私にそう漏らしていました。
日本が負けた4試合の中にも、勝てる可能性のある試合はありました。しかし、勝てなかった。
「勝てる」と考えていた中国に敗れたことで歯車が狂い始めたのでしょう。焦りから、勝負を急いでブロックされたり、ミスをしたり。負の連鎖を止めることができませんでした。
サーブ、ブロック、レシーブ、全てにおいて世界との差は確実にありました。日本のブロック得点が22点だったのに対し、被ブロックは2倍以上の59本。高さに対抗する術は見つからないまま終わってしまいました。
日本のバレーは世界のトップから大きく引き離されています。「試合結果以上の差が世界とはある」と南部監督は言いました。
これが何を意味するのか。日本に突きつけられた課題です。根本的に何かを変えないといけない時に来ています。

協会はもっと責任を感じないといけないでしょう。ロンドン五輪予選敗退後、監督不在が続いてワールドリーグなど貴重な国際試合を強化に生かせませんでした。
初の外国人監督として日系米国人のゲーリー・サトウ氏を招聘したのは2013年2月。世界選手権の出場権を逃すなど成績が低迷すると、1年で解任し、2014年5月から南部監督が指揮を執りました。
本来は4年かけて強化するところを、南部監督に与えられたのは2年だけ。五輪を目指すには短すぎる時間でした。
他にも問題はあります。Vプレミアリーグでは外国人枠が1しかなく、海外勢の高さ、速さ、パワーに慣れる機会は少ないです。
代表は毎年、それに慣れるところから始まって、慣れてきたとろこで、またVリーグに戻るという繰り返しです。もはや1人が辞任してどうにかなるものではありません。
日本のバレー界を根本から見直さない限り、日本が世界と渡り合える日は絶対に来ません。

person.news.yahoo.co.jp/karayamasaki/comments/

287 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/06/03(金) 22:27:04.47 ID:0y4+Lpfk.net]
米山裕太「結果を出せなかった自分自身に腹が立つ」=バレー五輪最終予選第5戦

バレーボール男子のリオデジャネイロ五輪世界最終予選兼アジア大陸予選は2日に第5戦が東京体育館で行われ、
日本はオーストラリアに0−3(23−25、19−25、27−29)で敗れた。
この結果、日本は2試合を残して5位以下が確定し、2012年のロンドン五輪に続き2大会連続で五輪出場を逃した。

日本は序盤からオーストラリアの高さに苦しみ、ブロックの網に引っかかるシーンが数多く見られた。
第2セットには石川祐希(中央大)が右足首を負傷して交代するアクシデントも重なり、
終始リズムをつかむことができなかった。大会通算成績は1勝4敗で7位のままとなった。

世界ランキング(2015年10月付)14位の日本は4日の第6戦で、同10位のカナダと対戦する。

以下は、試合後の米山裕太(東レ)のコメント。

「入りは悪くなかったです。終盤の連続失点で、リードしているところを取りにいけませんでした。
この大会を通してそういう状況が続いたのを修正しきれませんでした。
今日の試合はサーブもミスは少なく、途中から入った柳田(将洋)は良いサーブを打っていました。
けれど、ブロック&レシーブが対応できず、相手のウイングスパイカーに決められ、対策しきれませんでした。

日本は圧倒的に高さが足りない。その分1つのパス、トスが大切です。
たとえば3セット目にオーストラリアのピンチサーバーが出てきた場面で
深津(英臣)がパスし、永野(健)がトスをして清水(邦広)のバックアタックが2本続いた。
そのトスが良いか悪いかは分からないけれど、もう少し清水にとって良いトスだったら1本で切れたかもしれない。
そういう細かいパスやトス、相手の嫌なところに返すとか、指先を狙うとか、決まる、決まらないというのは運もあるます。
なので、今の圧倒的に高さが足りないという現状で、(日本は)確実にコントロールできるボールは正確にプレーできるようにならないといけないと思います。

288 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/06/03(金) 22:27:44.02 ID:0y4+Lpfk.net]
結果は残念でしたが、自分たちの力不足だと思います。
結果を出せなかった自分自身に腹が立つし、この4年、何をやってきたんだという思いもある。
残り2戦、応援してくれる人たちに何か伝えられるように思い切ってやりたいです。

大会前から、この大会はワールドカップとは違う、勝たなければいけない試合だと前回(4年前の最終予選)を経験した選手は分かっていた。
若手は怖いもの知らずな部分が良いところであり、悪いところでもある。この大会では良い部分が出てくれればいいなと思っていました。
練習から、石川、柳田、福澤(達哉)がスタートでいくだろうという雰囲気がある中、この緊張感を持ってうまくいってくれればいいなと思っていたけれど、
硬さもあってうまくいきませんでした。
若手が思い切ってやれるように心がけたし、若手からすればうるさいなと感じる部分もあったかもしれないけれど、それでも伝わればいいと思ってアドバイスをしました。

自分が出る時は堂々と自信を持ってプレーすることができました。
石川と対角で入ったり、柳田と入ったり、コートでプレーしながら声をかけ合い、良いプレーができていました。
何かを感じ取ってくれたらいいなという気持ちでプレーしました」

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160602-00000104-spnavi-spo
スポーツナビ 6月2日(木)23時35分配信

289 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/03(金) 22:37:11.99 ID:0y4+Lpfk.net]
【大林素子 もっとアタック】

これが今の現実…敗因はサーブと判断力

 リオ五輪の切符を逃しましたが、これが今の日本男子バレーの現実です。
南部監督のもとで2年余り、必死にやってきましたが、実力、時間が足りなかった結果だと思います。

 大会を通しての敗因は2つあります。まずはサーブです。
海外のチームに比べて精度が低く、勝負所でミスが目立ち、そこから逆転される展開が続きました。
また、スパイクでは、状況に応じてコースを打ち分けたり、ブロックアウトを狙うことが十分にできませんでした。
瞬時の判断力が不足していたということです。

 今後は、パス、レシーブなど自分たちのコートでのボールコントロールの精度を劇的に上げることが課題になると思います。
石川、柳田ら能力のある若手がいます。2020年の東京五輪まで十分に時間があるので、
バレー界が一丸となって強化に取り組むことが不可欠です。 

www.sanspo.com/sports/news/20160603/vol16060305000001-n1.html

290 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/04(土) 13:34:38.00 ID:p0dy48Gs.net]
日本男子バレーはなぜリオ五輪出場権を逃したのか

 また山本氏の目には「ワールドカップの成功で過信が生まれたように」映ったという。
「せっかくワールドカップで作りあげていたチームプレーの組織が、OQTに備えて再集合したときにはバラバラで、ゼロの状態に戻っていたとも聞く。
組織をもう一度再構築するのに時間がなかったことに加えて、ワールドカップである程度の結果が出たので、OQTを経験していないメンバーが、“これでいいんだな“と、自信が過信になり、隙が生まれていたのではないか」
 
 今大会での敗因をもっと遡れば、ロンドン五輪の出場権を逃した後、公募で監督を募り、ゲーリー・サトウ氏に指揮を任せた“空白の2年”にも行き着く。
南部監督がチームを率いて“ネクスト4”と呼ばれた石川、柳田、山内らの若手を抜擢したが、リオ五輪に向けてのチーム作りの過程が遠回りしたことは間違いない。
 山本氏も「途中で監督が交代した弊害はあったと思う」と言う。そう考えると、リオ五輪出場権を逃した原因は、今大会のコート内だけにあったわけではない。
そのあたりの総括を協会が真摯に行わなければ、開催地特権で出場できる4年後の東京五輪でも悲劇が繰り返されることになるだろう。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160604-00000001-wordleafs-spo&p=3



291 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/06/04(土) 22:54:46.76 ID:38fKhV05.net]
石川祐希
「オリンピックを特別な大会とは思っていない。
数ある大会の中の一つという感じ。」

結局これが全てだろ
全日本男子バレーチームのエースがこれだもの
別にバレー界においてオリンピックが全てとは思わないけど、
その程度のものってことだよな

292 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/05(日) 08:49:13.91 ID:Yucvm/6a.net]
今日でリオ五輪最終予選は終了ね
あっという間だったけど、
相変わらず濃い大会だったわ
出場した選手たちにとっては今後の人生を左右する一生忘れられない大会になったでしょうね
しかし今回は男女とも予想以上に厳しい大会で五輪予選の厳しさをまざまざと感じたわね

確かに予想以上に見応えあったわね
大会前はどうせ可もなく不可もなく通過するからって冷めてたんだけど、
そういう時が一番怖かったりするのよね
危機感がない時がね
直前の女子サッカーがいい例ね
で、案の定韓国に負けてタイでは絶体絶命に追い込まれて何とか逆転勝ちしての出場権獲得
そして男子は前年のワールドカップでの思わぬ躍進が過信となって大崩壊
改めてバレーのチームスポーツの怖さを感じさせてくれたわ

しかしもうここ10年以上
男子は
どうせ弱いんでしょ…→思わぬ健闘意外にやるじゃん!よし期待しよう!→ミス量産の自滅で惨敗
もうずっとこのループよね
川合や大林はこれに毎回踊らされて本当滑稽だわ
いい加減学習しなさいよ

293 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/05(日) 10:41:24.93 ID:ZXWXbxft.net]
ミニスカやめてー。

294 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/06/05(日) 13:08:44.34 ID:Yucvm/6a.net]
張本氏、リオ五輪出場逃した男子バレーに「弱すぎるよ。アジアで一番弱い。東京五輪で恥をかく」

 野球評論家の張本勲氏(75)が5日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜前8・0)の名物コーナー「御意見番スポーツ」に登場。
リオ五輪出場を逃した日本男子バレーについて、「弱すぎるよ。東京オリンピックで恥をかきますよ」と辛口だった。

 現在、行われているリオデジャネイロ五輪世界最終予選兼アジア予選で、日本は5連敗を喫するなど、
通算1勝5敗。すでに五輪出場の可能性が消えた。これに対して、張本氏は「激励の喝!」と一言。

 続けて、「弱すぎるよ、アジアで一番弱いんじゃないの。東京オリンピックで恥をかきますよ。出られるからね」と語気を強めた。

 張本氏は「ミスが多い」と、戦いぶりを批評しながら、2020年東京五輪では、開催国として期待される男子バレーについて、
現在の低迷ぶりに喝を入れていた。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160605-00000511-sanspo-spo

柳本晶一
「(全日本男子を)技術なさ過ぎな上にベテランが仕事をしなかった」
と今回の龍神を切り捨てた。

295 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/05(日) 14:45:09.76 ID:ZXWXbxft.net]
ヌードになる?

296 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/06/05(日) 15:54:52.93 ID:XxBzEWQF.net]
張本氏、リオ五輪出場逃した男子バレーに「弱すぎるよ。アジアで一番弱い。東京五輪で恥をかく」

 野球評論家の張本勲氏(75)が5日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜前8・0)の名物コーナー「御意見番スポーツ」に登場。
リオ五輪出場を逃した日本男子バレーについて、「弱すぎるよ。東京オリンピックで恥をかきますよ」と辛口だった。

 現在、行われているリオデジャネイロ五輪世界最終予選兼アジア予選で、日本は5連敗を喫するなど、
通算1勝5敗。すでに五輪出場の可能性が消えた。これに対して、張本氏は「激励の喝!」と一言。

 続けて、「弱すぎるよ、アジアで一番弱いんじゃないの。東京オリンピックで恥をかきますよ。出られるからね」と語気を強めた。

 張本氏は「ミスが多い」と、戦いぶりを批評しながら、2020年東京五輪では、開催国として期待される男子バレーについて、
現在の低迷ぶりに喝を入れていた。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160605-00000511-sanspo-spo

柳本晶一
「(全日本男子を)技術なさ過ぎな上にベテラン勢が仕事をしなかった。
2020年東京五輪の中心は間違いなく
石川祐希と柳田将洋。」
と今回の龍神を切り捨てた。

297 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/05(日) 18:01:09.71 ID:B14QsCzZ.net]
素子はヅラ?

298 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/06/05(日) 21:02:49.60 ID:06SdcbM6.net]
フランス優しいな笑
消化試合の最終日本戦は控え主体でストレート負け
どうせ負けるにしても第2,3セットは2点差で見せ場を作る
さすが笑
フランスバレーチームは男優と名付けよう笑

299 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/06/05(日) 21:11:13.28 ID:06SdcbM6.net]
今クールNo. 1ドラマが後に控えている
9時までに終わらせろ!
フランス様

by TBS

300 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/06/06(月) 01:29:31.24 ID:9LqVQxsr.net]
南部監督「選手のいろんな思いがプレーに出せていた」=バレー五輪最終予選第7戦

バレーボール男子のリオデジャネイロ五輪世界最終予選兼アジア大陸予選は5日に第7戦が東京体育館で行われ、
日本はフランスに3−0(25−18、25−22、25−23)で勝利した。

日本は2試合ぶりに柳田将洋がスタメン出場を果たすと、第1セットで7点差つけて幸先いいスタートを切る。
続く第2セットも序盤こそフランスにリードを許したものの、出耒田敬のスパイク、ブロックで得点を重ね連取。
第3セットは柳田のサービスエースが飛び出すなどして、接戦をものにし、見事最終戦を白星で飾った。

この結果、日本は2勝5敗の7位で今大会を終えた。

以下は、試合後の南部正司監督のコメント。

「フランスは主力中心ではなかったですが、最終戦、選手のいろんな思いがプレーに出せていたと思います。
サイドアウトはチーム目標から少し低い数字でしたが、ブレイクが効果的に取れていました。特にディグがよかったと思います。
そこからのつなぎの展開で柳田将洋、清水邦広が点をうまく取っていたのが勝ちにつながったと思います。
サーブも柳田を中心に機能しましたので、いいところが出るとゲームが作れると自信になった試合でした。

大会を通して、後半になるにつれて高さ、スピードに慣れてくるのが今の男子バレー界につきまとう問題だと思っています。
もう一度強化を見直しながらやっていかないといけないと、また実感させられた大会になりました。次に向かってしっかりやっていきたいと思います。

(7試合を終えてどんな星勘定だった?)開幕スタートで2勝を取りたかったです。
ただし、中国には近年勝敗はよくなく、アジア選手権も負けてしまっているので、早い段階で当たって中国の1対1のブロックにかからないようにしたいという思いもあり
2試合目に試合順を選んだのですが、状況によっては1勝1敗になることも予想に含んでいました。
ポーランド戦は試合内容さえよければはずみはつくという思いがありましたが、イラン、オーストラリアに競り合いで負けたのがチーム的に痛い部分があったと思います。
いろいろな面で立て直しを図りましたが勝ち切れない。勝ちパターンを作り直す、サイドアウトがまだまだだったことも残念な結果につながりました。



301 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/06(月) 01:35:03.75 ID:9LqVQxsr.net]
(誤算は?)できる限りの準備はして大会に入っていきましたが、相手国もかなりのデータ収集によってこちらのサイドアウトを下げようという戦法を取って来ました。
そこが悔しい部分だったと感じています。

(石川祐希、柳田の成長とこれからの課題)石川はコンディションを落として最後はコートに立てませんでしたが、
前半の試合に出て通用したところ、通用しなかったところ、顔つきも変わってきて、世界を見ると本人もまだまだ自分の足りないものがたくさんあると感じたものが一番の成長だと思います。
それは柳田も同じです。柳田は今日、試合に出るところまで戻ったので起用しましたが、着地で足をかばいだしたので交代させようかと思いました。
コートに立たないと得られないものがあるという強い意志が感じられたので、そういった強いメンタリティが成長した部分だと思います。

(東京五輪に向けての進退は)進退に関しては協会に任せていますので私からは特にありません。
ただし、強化は次に向けてスタートしますし、一刻も早く取り組むべきだと思います。
2014年に就任した際、リオが1つの区切りの大会でしたが20年までの強化プランを打ち出してきました。
16年がどういう状況かによってそれからの4年が変わってきます。今回こういう結果になって申し訳ないですが、代表監督になって見えるもの、感じるものはたくさんあります。
12年に五輪出場を逃がした際、私は強化副委員長という立場で強化を絶対に止めてはいけないという意見を出しました。
今回も五輪には行けませんが一刻も早く強化を進めていかないといけないと同じように感じています。
ワールドリーグもありますし、トップレベルは五輪でしのぎを削った大会をする期間、
私たちは五輪に行けなくても諸外国との合宿をやるなど、意見はしていきたいと思います」

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160605-00000106-spnavi-spo

302 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/06(月) 08:46:24.13 ID:TjpMklh0.net]
しかし素子はタフねー
OQT終わって一休みなんて彼女に辞書にはないわね
大会終わって遅く帰宅して
始発の新幹線で仙台で春高予選大会へ
しかも乗り過ごさないように新幹線では一睡もしなかったらしいわ
さすが元全日本のエースアタッカーね

303 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/06(月) 13:39:45.71 ID:TjpMklh0.net]
消化試合カナダ戦&フランス戦共に
視聴率8.2%

リオ五輪世界最終予選視聴率
2004年 平均 16.9% 
2008年 平均 14.7% 
2012年 平均 13.4%
2016年 平均 11.0%

304 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/06(月) 14:15:12.17 ID:TjpMklh0.net]
男子バレー 最終戦視聴率は8・2%

 5日に放送されたバレーボール男子・リオデジャネイロ五輪世界最終予選の最終戦「日本×フランス(TBS系=午後7時18分〜午後9時20分)の平均視聴率が8・2%だったことが6日、分かった。

 2大会ぶりの五輪出場を目指した日本だが、3日のオーストラリア戦で敗れ、2試合を残して夢は消滅。フランス戦は完全に“消化試合”だった。

 開幕前から様々なメディアが、エースの中大3年・石川祐希(20)やウイングスパイカー柳田将洋(23=サントリー)らのイケメン選手たちフォーカスし、大会を盛り上げた。
開幕戦のベネズエラ戦では平均視聴率が15・2%を記録した。しかし、五輪の出場の夢が消えたオーストラリア戦では10・0%、そして最終戦では8・2%と視聴率も徐々に低迷していった。

 試合はすでにリオ行きを決めているフランスが集中力を欠き、日本が先手を取る展開で3セットを奪いストレート勝ちした。
日本は7試合で、2勝5敗(勝ち点6)の7位に終わった。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160606-00000018-tospoweb-spo

305 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/06(月) 20:29:45.73 ID:0KX3ETCy.net]
ブルマはいてよ!はあはあ、

306 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/06/06(月) 21:55:41.54 ID:9LqVQxsr.net]
男子バレー再建へ清水頼みの脱却オポジット育成急務

 2大会ぶりの五輪を逃した男子。南部正司監督は2020年東京五輪に向け「今すぐに強化を始めなければならない」と話した。
中でも大きな課題として指揮官が考えるのは、大黒柱である清水邦広(29=パナソニック)の後継者が出てこないことだ。
 今大会に関しては「主将だし、よほどのことがない限り代えずにいこうと考えていた」と明かす。
ただ、大会を通してマークされ、ブロックにあう場面も少なくなかった。
裏を返せば、それでも代えられなかったという層の薄さでもある。
清水本人は試合後、自身を脅かす存在が現れないことについて「セッターやセンターなども含めて、
Vリーグや学生のレベルから必死に頑張るしかない」と言葉を選びながら話した。
 清水のポジションであるオポジットは得点源になるため、
現在の国内Vリーグではほとんどのチームが外国人選手を使っている。
勝利のためには手早く、理にかなった方法だ。
ただ、代表強化を考えると指揮官は「すぐに取りかからないといけない問題」と話す。
「Vリーグで出場経験がない選手を代表に呼ぶには、相当に選手を(細かく)見ないといけない。難しさはある」と、
Vリーグの在り方から改善できるところはあるとの考えを示した。

307 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/06/06(月) 21:56:12.10 ID:9LqVQxsr.net]
 Vリーグで日本人のオポジットの出場機会を増やすだけでなく、海外挑戦の機会も必要だと訴えた。
昨季は福沢達哉がブラジルリーグのマリンガに挑戦したが、まだまだ例は少ない。
大会期間中に他国の監督と話を重ねる中でも、考えは同じだったという。
「自国リーグが世界最高峰ならいいが、そうでないのであれば積極的に海外を経験するという方法をとらないといけない」。
実現のためには企業の社員であるという壁を乗り越えなければならない選手も出てくる。一筋縄にはいかない。
 清水は現在29歳。東京五輪を目指せる年齢ではあるが、「清水頼み」だけでは厳しいという現実を今大会で突きつけられた。
国内での抜本的な改革も必要だとする現場の声は重い。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160605-00000191-nksports-spo

308 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/06/07(火) 14:16:33.61 ID:Zq8Vl/xc.net]
竹下佳江氏が新チーム「ヴィクトリーナ姫路」監督に

 バレーボール女子の元日本代表の主将を務め、セッターとして12年ロンドン五輪で銅メダルを獲得した竹下佳江氏(38)が、
兵庫・姫路市を活動拠点とする新チーム「ヴィクトリーナ姫路」の監督に就任した。
7日に都内で同チームの発足会見が行われた。
竹下氏は「日本一を目指し、また五輪でメダルを目指して戦える選手を輩出したい。新たなチャレンジになる」と決意表明した。

 竹下氏は監督就任の理由について「オファーをもらったときは指導に興味はなく、何度も断った。
ただ、土台作りに興味があった。また女性として、母親で監督になる。
厳しいところからはい上がるという自分のモットーにも合うし、女性になにかメッセージをおくれると思い決心した」と力強く話した。

 選手、スタッフについては現在編成中。日本協会へのチーム登録は3月に行われ、今後は17年シーズンでのVリーグ機構入りを目指す。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160607-00000065-nksports-spo

309 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/07(火) 14:17:30.72 ID:Zq8Vl/xc.net]
 「五輪選手輩出したい」元女子代表主将・竹下氏がVリーグ目指す新チーム

 兵庫県姫路市を拠点に2017年の日本バレーボール機構(Vリーグ)入りを目指す女子チームとして創設された「ヴィクトリーナ姫路」の初代監督に7日、
元女子日本代表主将で12年ロンドン五輪銅メダリストの竹下佳江氏(38)の就任が発表された。
東京都内で記者会見した竹下監督は「日本一を目指し、五輪のメダルを懸けて戦える選手を輩出したい。
まずは土台作りが大切になる」と抱負を述べた。

 地元企業の支援などで運営するチームは今後、入団テストなどで選手を集め、
7月の皇后杯全日本選手権兵庫県予選に出場するほか、Vリーグへの準加盟も申請する予定。
チーム運営会社は全国の女子中学生を対象にしたバレーボール教室や全国4ブロックの選抜チームによる大会も計画。
4チームの監督には竹下氏のほか、いずれもロンドン五輪銅の大友愛、佐野優子、井上香織各氏が務める。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160607-00000529-san-spo

310 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/07(火) 23:26:58.15 ID:Zq8Vl/xc.net]
【大林素子 もっとアタック】

若手起用も2年で結果を出すのは難しい

 リオデジャネイロ五輪世界最終予選兼アジア予選男子大会最終日(5日、東京体育館)男子は五輪出場を逃しましたが、
南部監督就任後の2年間について、選手たちは「方向性は間違っていなかった」と話していました。
私も、2020年東京五輪を目指したチーム作りで、若手を積極的に起用したことが間違っていたとは思えません。
 でも、2年で結果を出すのは難しい。
女子で柳本晶一監督が若手を登用したことが、真鍋政義監督になってからロンドン五輪で花開いたように、我慢の時期はあります。
今後は、選手が積極的に海外を経験できるようにするなど、
苦しいときだからこそ時間やお金を強化に注げる体制も必要になってくるのではないでしょうか。

www.sanspo.com/sports/news/20160606/vol16060605000001-n1.html



311 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/08(水) 03:34:17.78 ID:7vx3WqF/.net]
1993年ワールドグランプリ日本VSキューバ

日本
レフト 福田記代子 中村和美
センター 大林素子 多治見麻子
ライト 山内美加
セッター 中西千枝子
控え 吉原知子 佐伯美香 村田美穂 苗村郁代 永富有紀 江藤直美
監督 米田一典

キューバ
レフト ルイス ベル
センター カルバハル トレス
セッター/ライト コスタ イスキエルド
監督 ヘオルヘ

https://www.youtube.com/watch?v=tUjxvbOgB7A
https://www.youtube.com/watch?v=v4nhCjlsKi8

312 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/08(水) 03:37:09.64 ID:7vx3WqF/.net]
1993年ワールドグランプリ日本VSキューバ

日本
レフト 福田記代子 中村和美
センター 大林素子 多治見麻子
ライト 山内美加
セッター 中西千枝子
控え 吉原知子 佐伯美香 村田美穂 苗村郁代 永富有紀 江藤直美
監督 米田一典

キューバ
レフト ルイス ベル
センター カルバハル トレス
セッター/ライト コスタ イスキエルド
監督 ヘオルヘ

https://m.youtube.com/watch?v=tUjxvbOgB7A
https://m.youtube.com/watch?v=v4nhCjlsKi8

313 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/08(水) 09:59:45.73 ID:TVdBmlfE.net]
1994年世界選手権予選グループD組日本VSアメリカ

日本
レフト 山内美加 福田記代子
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 永富有紀
控え 名取知恵 村田美穂 夏田由美 江藤直美 藤好麻希 島崎みゆき
監督 横田忠義

アメリカ
レフト クロス=バトル ヤングス
センター エレイナ・オーデン ビバリー・オーデン
ライト ライリー
セッター エンディコット
控え ヨーコ・ゼッターランド シェーバー ウィリアムズ スコット クレイン キンバリー・オーデン
監督 リスケビッチ

https://www.youtube.com/watch?v=1yBFXokQUB0
https://m.youtube.com/watch?v=1yBFXokQUB0

314 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/06/08(水) 12:35:11.05 ID:TVdBmlfE.net]
大林素子
「93年に米田監督に嫌々センターやらされました。
納得出来なかったので反論しました。
米田監督には訴えるものがない!って。
そしたら93年限りで米田監督は辞任に追い込まれました苦笑。」

315 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/06/08(水) 14:44:55.31 ID:TVdBmlfE.net]
まあ大林素子としては90-92年バルセロナ五輪までコケっぱなしの米田一典がバルセロナ後も全日本監督続投したこと事態に納得してなかったのよ
佐藤伊知子、中田久美らが抜けて今度は自分が引っ張って行かなきゃいけないのに、
信頼出来ない監督の元でやれないわ!っていう
バルセロナ後の92年スーパー4の時点で既にその片鱗が見えるわ

素子は未だに山田重雄以外は真の監督として認めてないのよね
ある意味山田に洗脳されてるんだけど
そんなに山田って凄い監督だったのかしら?
って思うわ

316 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/08(水) 22:09:01.57 ID:TVdBmlfE.net]
リオ五輪の解説は素子よ
ホリプロの力なめんじゃないわよ笑
その証拠に今日は久々のオフで素子は
リオ五輪に備えて予防接種受けに行ってんのよ笑
流石よ素子
五輪解説、バレーコートサイドリポーターの席は誰にも譲らないわよ!

317 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/09(木) 23:56:06.05 ID:HmONtULy.net]
和製マドンナ!90年代前半イケイケセクシー路線の松田聖子

I Want You So Bad!
https://www.youtube.com/watch?v=UVTYsr3YqQQ

Nouvelle Vague Live
https://www.youtube.com/watch?v=pV7Jk26PMm0

Wanna Know How
https://www.youtube.com/watch?v=2IyS4rU-NWI

Baby Make Love Tonight
https://www.youtube.com/watch?v=tm35Sa0jgbs

Back for More
https://www.youtube.com/watch?v=_9hn95wOlGM

Takano Yuri Beauty Spa
https://www.youtube.com/watch?v=i6b7zvR6d1k
https://www.youtube.com/watch?v=mT2z5iuqAFA

It's Style
https://www.youtube.com/watch?v=FWZyQtAZCJs

"It's Style '95 Live" super-sexy version
https://www.youtube.com/watch?v=GJ0BItrWvbw

318 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/10(金) 23:39:15.51 ID:X6fgRByR.net]
舞台女優 大林素子

319 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/11(土) 19:48:04.19 ID:rI1Rpb3b.net]
久光の監督どや。

320 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/06/13(月) 20:19:51.46 ID:ZbJM5jcU.net]
今だから聞くけど
聖子ファンの姐さん達にとって
原田真二の存在ってどうだったの?
彼がプロデュースしていた当時は
作品よりもスキャンダラスなことばかり
何かと取り上げられていて
そして今では彼と組んで仕事をしていたこと自体ないものとして扱われて既に忘れられていて
でも原田真二自身はとても才能のある人だと思うのよね
あの声は唯一無二のものだもの

あれだけ蜜月だったのに
原田真二と袂を分かった2005年から
原田作品は完全に無視でしょ
おそらく権利の問題なんかで
原田作品を収録すると
借金まみれの原田に著作権、印税が入るのよ
それを絶対させない聖子の意地
本当したたかだわ聖子

原田真二作品を一通り
iTunesで聴いたけど
この2人の個性って水と油なのよね
聖子が歌っても完全に原田ワールドなのよね
音楽的相性は良くないわ
原田が好きな人はいいけど
聖子らしさ、かつての聖子を好き好んでいた人たちには受け入れ辛いわね
原田色が薄いcall me、逢いたいが出来の良い作品なことが何よりの証明だわ



321 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/14(火) 19:43:01.20 ID:6iydLT1y.net]
本気の木村沙織

戦う目とはこういうこと

正に女豹の目

imepic.jp/20160614/330800

322 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/17(金) 13:56:34.36 ID:q85JtjNU.net]
大林素子×荻上チキ「元バレーボール日本代表の素顔」フル2016.06.13

https://m.youtube.com/watch?v=WVAUF3UVTIE
https://www.youtube.com/watch?v=WVAUF3UVTIE

323 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/17(金) 23:38:43.30 ID:xq1KkVXY.net]
Big fan of you

324 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/19(日) 13:48:00.32 ID:FpYBnPda.net]
本当に日本男子バレー好きだよね
女子バレーOGなのに
バレーボールがとか男子バレーがとかいうより、
日本男子バレーが好きなんだよね

325 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/21(火) 14:41:53.65 ID:kgmeNtVh.net]
あなたに逢いたくて

326 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/22(水) 05:08:14.50 ID:br8wXvtM.net]
<リオ五輪>野性的な勘すごい 教え子に期待

 バレーボール女子で1988年ソウル五輪、92年バルセロナ五輪に出場した東北福祉大女子バレーボール部監督の佐藤伊知子さん(51)は、
64年東京五輪から続いた日本女子のメダル獲得がソウル五輪で途切れた結果を今も背負う。
それだけに、同大の後輩でリオデジャネイロ五輪代表入りが有力な教え子、佐藤あり紗(26)=仙台市出身、日立=に特別な期待を寄せる。

◎東北福祉大女子バレー部監督 佐藤伊知子さん

 「当時の日本では『女子バレーはメダルを取って当たり前』という雰囲気があった。
メダルを逃したのがトラウマ(心的外傷)になり、今もあの時の映像は見られない」と打ち明ける。

 主将としてバルセロナ五輪出場を懸けたアジア選手権では髪の毛が抜けるなど、心身共に追い込まれた。
同五輪では痛めたひざが限界を超え、2日に1度、水を抜きながら試合に出た。
「100パーセントのプレーができないのに行くのはつらかった」

 ソウル五輪4位、バルセロナ五輪5位。「お茶の間でテレビを見ていた人から『メダルを取れなかったね』と言われるのが苦しかった」。
だが、その経験が指導者としての今を支える。
「糧になっているものは、五輪で勝つためにと言って練習してきた中にある。
心が折れて治って、また挑戦し、(チームの)組織が壊れて修復する。その過程が財産」と言う。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160621-00000011-khks-spo

327 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/06/23(木) 01:43:03.83 ID:8RRgzQDi.net]
しかし今の中国ってどう思う?
去年のワールドカップ優勝で調子付いて
今年は無双してるらしいじゃない
でもバレーはお世辞にもいいバレーしてるとは言えないのよね
ただデカイの揃えて他は適当でフィジカルだけで戦ってますみたいな
その証拠が中国バレー大好きの大林素子が今の中国には全然言及しないのよね
アテネの頃は大絶賛してたのに
それは同じアジア人でもレギュラーのアタッカー全員190cm超集めるなんて日本人には到底出来ないバレーしてるからなのよね

328 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/06/24(金) 13:59:32.75 ID:YXurOfz3.net]
しかしこんなチームが五輪出れねーとかありえねーわ
しかも最終予選にも出れずで
予選開催国の日本をどうにか五輪に出させる大会で、
それでも五輪に出れない日本男子バレー
セルビアに土下座して謝れ

329 名前:名無し@チャチャチャ [2016/06/28(火) 14:38:02.16 ID:9Y8ugDZo.net]
私自身3回の五輪
4位で終わった・・準決勝ペルー
2セット先取し、さぁ、これで
あと少しで、決勝戦
金か、銀が見えた瞬間だった
気がついたら、フルセット負け
2セット取ってからの記憶がない
ホイッスルが鳴り、全てが終わっていた
思い出すのも、辛い
と、言う事もありますが、私の
記憶には、あの後半3セットの
playひとつも覚えていない。
あまりに衝撃すぎ、ショックすぎて
頭の中の記憶から、消えてしまった
のだろう
だから、この話はした事がないし
今書きながらも、記憶があるのは
2セット先取し、よし!あとひとつ
で、終わっている。
勝負に絶対はない、分かっている事
しかし、あまりにまさかの展開だった
と言う事だけだ。

そんな思いもあるから、いつも
選手のみんなには、とにかく
勝ち負けもだけど、その瞬間
逃げずに闘い、勝負して欲しいと
託すのです。

大林素子
s.ameblo.jp/motoko-oobayashi/entry-12175171092.html

330 名前:名無し@チャチャチャ [2016/07/03(日) 00:47:25.41 ID:jPyDZj7+.net]
ソウルオリンピック バレーボール女子 日本―ソビエト マッチポイント

https://m.youtube.com/watch?v=Qz4Q-LNqvDI
https://www.youtube.com/watch?v=Qz4Q-LNqvDI



331 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/07/12(火) 10:13:01.24 ID:vqHZrO4E.net]
喫茶店の前にデカイばばあが座り込んで電話かけてて邪魔くさいなあと思ったら憧れのモトコだった。俺も爺になるわけだ。

332 名前:名無し@チャチャチャ [2016/07/14(木) 17:14:00.08 ID:ofooecEV.net]
>>331
マジ?w

333 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/07/14(木) 21:30:14.19 ID:xvewuTrZ.net]
なんかリスト見ながら電話だったから喫茶店の中での打ち合わせ抜けて別の仕事をしていたんだろうな。ババア頑張れ!

334 名前:名無し@チャチャチャ [2016/07/15(金) 14:04:31.42 ID:FK6avto4.net]
>>333
ババア言うなw

335 名前:名無し@チャチャチャ [2016/07/16(土) 20:02:28.83 ID:9O80oR5G.net]
いつも前向きな素子さん

336 名前:名無し@チャチャチャ [2016/08/02(火) 13:42:42.54 ID:XvrsRIFa.net]
さすがに素子のデカさだったらリオでも襲われねーかw

337 名前:名無し@チャチャチャ [2016/08/07(日) 18:44:45.54 ID:IKaz6oat.net]
もう〜
負けが混むと素子が匙投げて
五輪の地で自分の舞台の宣伝ばっかりするようになってウザいから、
頑張ってよ!w

338 名前:浦島多浪ニート ◆NeoNEET.bQ mailto:sage [2016/08/10(水) 13:09:20.85 ID:SHZMmi8G.net]
ttp://2chan.tv/jlab-long/s/long160810130856.jpg
ttp://2chan.tv/jlab-long/s/long160810130901.jpg

339 名前:名無し@チャチャチャ [2016/08/10(水) 13:28:35.77 ID:XSFMnHBR.net]
絶対貼られると思った

340 名前:名無し@チャチャチャ [2016/08/10(水) 13:41:25.01 ID:+Yv5pqCd.net]
>>338
2ちゃんねる見てるんかw
素子!w



341 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/08/10(水) 17:56:44.66 ID:1F52HOq3.net]
恥ずかしすぎて普通は某掲示板とかいうよ
TVで2ちゃんねるなんて言えるのは爆笑の太田ぐらいだろw

342 名前:名無し@チャチャチャ [2016/08/10(水) 18:29:22.06 ID:+Yv5pqCd.net]
>>341
伊藤みどりも言ってたw

343 名前:名無し@チャチャチャ [2016/08/12(金) 15:50:38.56 ID:86S0lElH.net]
日韓戦、実況アナがヤンヒョジンを3回も間違えてパクジョンアと呼んでいた
それなのに素子は完全スルーだった
普通は「いえ、ヤンヒョジンですね」とか訂正するだろ

性格悪い女だな!

344 名前:名無し@チャチャチャ [2016/08/13(土) 02:11:18.84 ID:7JWLf+J0.net]
なぜか昔から体操それも男子限定が好きだよね
素子
まあバレーと人材が全く被らないからか笑

345 名前:大林素子 mailto:sage [2016/08/14(日) 21:05:22.88 ID:yu52RM/r.net]
ミレーヤ・ルイスさん

ミレーヤと
素っぴん失礼
ミレーヤとはジュニア時代からだから31年位になるかぁ(笑)
あの頃は、彼女は世界No.1アタッカーでキューバの高さとpowerの象徴で
金メダルを獲得してから女子バレーの女王に君臨
女王の名を欲しいままにしまた同期であった私には
友人として対戦ライバルとして、比較され
高い高い壁となった選手だった
なんたって彼女は、世界No.1アタッカー
本当にミレーヤは、素晴らしい歴史に残る選手だ。
かなりの片言の、英語とお互いの母国語を強引にゼスチャーで会話(笑)なんとなく、通じるんだよね
playerとしても、トップアスリートとして、また女性としてもマナーや立ち振舞い、
本当に素晴らしく憧れでもあった。
でも、勝負・・
メダルのを掴むためには打ち勝たなくてはならない
強い、高い山だった
勝てない
勝てない
勝てない・・・
チームの、また自分の力不足を感じもっと上手くなりたい
どうしたら勝てるのか?と打倒キューバの時代だった。
今回は五輪に出ていないキューバ
ミレーヤの頃は、強かったよね
なんて、話をしながら
昔を懐かしむ。

346 名前:大林素子 [2016/08/14(日) 21:09:17.75 ID:yu52RM/r.net]
実はワールドグランプリを、ミレーヤやアメリカのケムナーだったかなぁ?
らの声かけから、女子にも賞金大会を、とワールドリーグ男子に続き、作って下さい、と連盟の会長に頼みに行った事がある
たしが、世界選抜の時だったと思うが記憶が薄れてしまったけど・・
各国が揃っていたので
私は、中田久美さんと二人で一緒に付いて行ったのでしたが・・バレー界の改革にも、すごく現役中から、取り組んでいた選手だった
まぁ、それで本当にワールドグランプリ出来たのか?ではありますが、その後ワールドグランプリが開催
選手の思いも、感じて頂けたのかなぁと思う。
まぁ、話がそれてしまったが選手を引退後も、バレー界キューバのスポーツ界においても精力的に活動している
そんなミレーヤが、本を出すらしくまもなく、リオにてイベントだそうだ
凄いなぁ、やることが違う(笑)
行きたかったですが、
全日本女子の公開練習日となり
これから、取材に行ってきます
明日は、アルゼンチン戦
勝てば、セミファイナル👍
頑張れ日本👍

s.ameblo.jp/motoko-oobayashi/entry-12190120619.html

347 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/08/14(日) 21:40:48.16 ID:BFhs8pr8.net]
中田の姉貴とは現役時代どんな感じだったの?

348 名前:名無し@チャチャチャ [2016/08/14(日) 21:44:46.03 ID:yu52RM/r.net]
>>347
いいコンビだったよ
正にチームの絶対エースと絶対セッターで

349 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/08/14(日) 21:52:31.87 ID:BFhs8pr8.net]
そうなんだ
絶対目を合わせないイメージだったけどw

350 名前:名無し@チャチャチャ [2016/08/14(日) 21:56:41.66 ID:yu52RM/r.net]
>>349
全く違うからw
まあ当時の全日本は日立中心だったから
毎日コンビ合わせてるわけで
攻撃の種類、幅、多彩さは今の比ではなかったね



351 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/08/14(日) 22:04:37.42 ID:BFhs8pr8.net]
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

352 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/08/18(木) 04:34:18.91 ID:YgzS7UUu.net]
宝くじなんでこいつだよ
潮田玲子とか他にいるのに
わざわざ50のBBA
森と何回寝てそうなったかねそれとも

かまってちゃんが山田監督と寝て後輩に見られたスレってどこにあるの
仕事あっても独身子なしは性格クズ
益子でさえ大学バレーの監督で川合もビーチバレーのお偉いさんなのに
まだチヤホヤされたいんだな
年齢的にやるべきことは女優でもタレントでもないのに

353 名前:名無し@チャチャチャ [2016/08/18(木) 16:19:40.77 ID:JGAjbzaK.net]
【大林素子 もっとアタック】

4年後メダルへ「4つの世界一」が最低条件

 米国は今大会で最も安定したチーム。ミスなく、隙なく、守備も崩れませんでした。

 日本は今回、サーブ、サーブレシーブ、スパイクレシーブ、ミスの少なさの4部門でトップを目指す「4つの世界一」を合言葉に、前回ロンドン五輪(銅メダル)以上の成績を目指しました。これはロンドン五輪のデータ解析から得た方針。
それを達成できなかったことがメダルに届かなかった理由ですが、それ以上に、この4部門が最低条件になりつつあるほど、世界は進化しました。

 真鍋監督は「世界は身長1メートル90を超える選手が増え、異次元の高さになった」と指摘しています。そして米国のように、高い選手たちが4部門をできるようになっているのが世界の現状。
メダルへの条件だった「4つの世界一」は東京五輪では最低限の条件になりそうで、その上へ行くためには、さらにプラスアルファが求められるでしょう。

 それは何か。決めるのは新しい監督です。
 だからこそ、できるだけ早く次の体制をスタートさせてほしい。
 そうしなければ、東京五輪に間に合わなくなってしまいます。 (元日本女子代表、スポーツキャスター)

www.sanspo.com/smp/rio2016/news/20160818/rio16081805000059-s.html

354 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/08/19(金) 15:00:47.41 ID:yIKZp0z3.net]
<バレー女子>米に負けメダル逃す 日本…「世代交代」への不安

予想通りの惨敗に終わった。

 日本時間17日、リオ五輪バレーボール女子の準々決勝で日本は米国に0―3のストレート負け。
ベスト8での敗退となり、前回のロンドン五輪で獲得した銅メダルに続く2大会連続のメダルには手が届かなかった。

 試合後、真鍋監督が「アメリカの壁は厚かった」と悔やんだように、米国は世界ランク1位の優勝候補。
五輪は2大会連続の銀メダルで辛酸をなめてきたことから優勝への思いも強く、予選リーグを無敗で突破していた。
身長も実力も米国に劣る日本は、2011年秋のワールドカップを最後に、4年間で1勝もしていなかった。

 真鍋監督は「4年前と一番違いを感じるのは高さとパワー。世界には身長190センチを超える選手が40人以上いる中、日本は一番高くても186センチ。
女子にもそういう時代が来た」とも振り返り、世界との差を痛感させられた。

 4年後のメダル奪還に向け、高さとパワーに対抗しなくてはいけない日本はしかし、この五輪でレベルダウンを露呈した。
特に、どのポジションよりも経験値が必要とされる司令塔のセッターは宮下遥(21)に十分な経験を積ませないまま竹下佳江(38)が引退。
世代交代失敗の不安は、荒木絵里香(32)と山口舞(33)に加え、キャプテンを務めてきた木村沙織(29)も代表引退が濃厚となっていることでいよいよ増幅する。経験豊富な彼女らに代わる若手がパッとしなかった。

 真鍋監督は今大会での退任が確実視されていて、後任には名セッターとして知られる中田久美(50)の名前が挙がっている。
女鬼軍曹は大変な仕事を引き受けることになりそうだ。

日刊ゲンダイDIGITAL 8月17日 12時42分配信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160817-00000028-nkgendai-spo

355 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/08/19(金) 18:31:03.60 ID:JYwaMaaQ.net]
セッター、体力…東京五輪への課題/高橋有紀子

<リオ五輪:バレーボール>◇16日◇女子準々決勝
 日本が0−3で米国に敗れ、2大会連続メダル獲得はならなかった。
この一戦を、インドアとビーチバレーで五輪4大会連続入賞の高橋有紀子さん(48)が分析した。
 ◇ ◇
 日本は第3セットの13−20から7連続ポイントを挙げました。木村沙織選手を中心に得点しましたが、調子が上がるのが遅すぎましたね。
日本のようなチームは1次リーグ第1試合の第1セットから力を出さないと、五輪の舞台では勝ち抜けません。
 ただ世界ランク1位を相手に、石井優希選手、長岡望悠選手は今日の試合が一番良かった。
セッター宮下選手も課題だったミドルを使おうという意図が見えていました。それでもトスの高さ、タイミングが完全に合っていなかったのは事実です。
 米国のセッター(グラス)と比べてみると、やはり差はありました。ボールの質の違いです。
トスが無回転で、アタッカーが打つときに止まるようなボールを上げていました。全身の力がボールに乗っていてブレない。
宮下選手のボールは回転がかかっているので、アタッカーが打つときに落ち気味になりがちでした。
セッターはチームの中心ですから、体力、技術ともにさらにレベルアップしてほしい。宮下選手にはその余地がありますから。

356 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/08/19(金) 18:31:35.62 ID:JYwaMaaQ.net]
 今大会を通じての敗因を考えると、一番は「体力」でしょうか。外国勢と比べて見劣りする部分がありました。
日本は一番いい状態でやっと強豪と五分という実力。このいい状態を3セット続けるには、体力トレーニングから見直す必要があると思います。
身長で劣る分、日本の選手は、より動かないといけない。もっと体作りにフォーカスすべきです。
 4年後の東京五輪に向け、木村選手の後継者を作ることも重要です。今回、初めて五輪を経験した石井選手や長岡選手には大きな財産となったはずです。
「五輪は他の大会とは違う」ということを肌で感じてくれれば、さらなる成長につながります。
今回メンバーから外れた古賀紗理那選手なども、五輪のコートを体感してほしかった。落ち込んでいるヒマはありません。東京でメダルを取るために、早くスタートを切ってほしいです。

www.nikkansports.com/m/olympic/rio2016/column/analyst/news/1696257_m.html

357 名前:名無し@チャチャチャ [2016/08/20(土) 22:46:10.86 ID:v1uwrsM5.net]
ブラジル男子に肩入れしてんじゃねーよ
スポーツコメンテーターという肩書きでテレビ解説してる分際で
平等でいろ

358 名前:名無し@チャチャチャ [2016/08/23(火) 20:45:13.38 ID:CNMABVPy.net]
体操男子と陸上男子短距離がお好きな素子さん

359 名前:名無し@チャチャチャ [2016/08/23(火) 20:46:19.01 ID:CNMABVPy.net]
素子のtwitterとblog見てたら懐かしかったわ笑
それにしても素子も書いてるけど、
バレーは東京に向けて茨の道ね…

360 名前:大林素子 mailto:sage [2016/08/23(火) 20:59:45.81 ID:CNMABVPy.net]
帰国途中

リオからの帰国途中
リオから、サンパウロ、パリ、成田と
まだ半分ですが、トランジットで待ち時間6時間・・
振り返ってみようかなぁと思う
チームJapanとしては、本当に素晴らしい成績を残り、2020年に繋がったなぁと思いますが
バレー界としては、本当に試練の大会となりました。
勿論
ずっと勝ち続ける、なんて、なかなか出来ないから、数年事にに世代交代や世界の力関係も変わっていきます
しかし、2020年を迎えるにあたりメダル鞉6;を、とどの競技も目指すのは、一番高い目標
となりますから、
ここからの強化や育成を、本気で始めないと間に合わない。
4回目の五輪解説となりました
五輪解説だけは、技術うんぬんよりやはり、そのスポーツを知らない方
また、初めて観る方にも、五輪スポーツを、チームJapanを応援して頂くべく普段の、実況、解説とは違う視点や言葉を選び、お伝えすることが信条であり、テーマです。
競技により、そのスタンスは違ったりしますが(笑)
試合が良ければ、当然盛り上がり興味を持って頂けるし、イケイケな(笑)のりも、頑張れ日本!で、OKな事もあるけど、大変なのは負けてる時
また、劣勢の時は本当に選手が一番苦しいけど、実況、解説も頑張りどころ。
何をどうしたら?と選手が見失う位のプレッシャーや緊張感から、何も出来ない事があり今までの力が、全く出せない事もある
選手にも分からない瞬間があるもので女子バレーは、本当に今回は苦しい闘いとなりました。
解説の立場では、大会中
現地での出来事などは、中継以外コメントは、出来ない為になかなか、書けなかった事もありますが、また今後追々・・振り返ってみたいと思います
とにかく2020年に向けて
選手も、危機感を感じたと思います。
目指してきた、4つの世界一
これは、すでに他のチームの当たり前の基準値になっているように感じた。
新たな目標設定を高めないとメダルは、届かないと思う。



361 名前:大林素子 [2016/08/23(火) 21:00:10.19 ID:CNMABVPy.net]
本当に頑張って頑張って頑張ってチームは、やってきたと思います。
眞鍋監督の、様々な発想、戦術もあったからこそ、ここまできた
だからこそ、日本バレー界全体で男女バレー強化のために、一致団結し
より、強固な体制を作り、また頑張るしかないと・・。
あとは、選手
頑張ってるのは、世界中同じ
努力するのも、世界中同じ
だからこそ、日本ならではの強いものを作るべく、精神的に自立した、闘える選手が沢山
出なくてはならないのです!
私は、そんな選手の一番の応援者でありたいし、またそれを伝えて行きたいと思う。
負けると全てが否定されてしまう事が
本当に多い
選手も、回りも・・
本当に悔しく、辛く、苦しい五輪になりました・・私にも。
でも、そんな思いがあるからこそ
次に進める力になるのです
負けたくない、嫌な思いしたくないと、頑張るエネルギーに変えたら勝ち
だって、辛い経験や舞台は、経験者しか分からないから。
だから、選手にはこの思いを忘れず、新たな目標に向かって欲しい
うん、私も絶対頑張る
と、次なるスタートを切りたいと
思いました。
五輪バレーを応援して下さった皆様
本当に本当にありがとうございました

362 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/08/23(火) 21:03:55.24 ID:OViXspgS.net]
またまた精神論か

363 名前:名無し@チャチャチャ [2016/08/23(火) 21:15:48.80 ID:CNMABVPy.net]
さすがの素子も半分匙投げて
精神論に頼るしかないのかも苦笑

364 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/08/23(火) 21:47:15.19 ID:OViXspgS.net]
>>363
技術論を語ったことあるのか?

365 名前:名無し@チャチャチャ [2016/08/23(火) 22:10:05.92 ID:CNMABVPy.net]
>>364
あるでしょw
ただやっぱり自分たちの時代での技術論に終始してる所はあるけどな

366 名前:名無し@チャチャチャ [2016/08/24(水) 01:20:38.70 ID:P5ym8jsK.net]
>>360
要約=2020年東京五輪マジでヤバイ

367 名前:名無し@チャチャチャ [2016/08/25(木) 21:15:29.12 ID:eRwF4k7Y.net]
大林素子

2004年アテネ五輪後
「日本は同じアジア民族の中国のようなバレーを目指すべき!」

2016年リオ五輪後
(優勝した中国はセッター以外のアタッカーが全員190cm超)
「日本は今後どうやって行けばいいか分からないわ…」

368 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/08/26(金) 22:44:53.36 ID:E1QBaaaH.net]
久美はああ見えて常人が扱いづらい面倒臭いと思われるタイプを手懐けるのが意外に上手いからね
素子とか吉原とか
それが今では新鍋
だから新鍋も久美の言うことはしっかり聞くはず

369 名前:名無し@チャチャチャ [2016/08/27(土) 23:34:22.31 ID:7oZvO5j/.net]
「エースの木村沙織は5月の最終予選で右手小指を痛めたこともあり、スパイクの決定率は低く、ブレーキとなっていたのは明らか。
敗退が決まった直後、コートメイトに『4年間ありがとう』と告げています」
 心積もりは固まっているというのだ。さらに、
「バレー協会側は人事を一新したい意向で、09年からチームを率いていた眞鍋監督の退任も、ほぼ確実となってます」
 後任の最右翼は、セッターとして84年から五輪に3回出場し、現在Vリーグ久光製薬スプリングスを率いる中田久美監督である。
「リーグ3回の優勝を果たし、指導者としての実績も申し分ない。就任すれば生沼スミエさん以来、2人目の女性監督となります」

https://pbs.twimg.com/media/CqtC15oVYAAwRMn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CqtC14YVUAACZeJ.jpg

370 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/08/30(火) 20:39:56.54 ID:tF0KI/n5.net]
今だから言わせてもらうけど、
日本女子バレー史上歴代五輪正セッターで一番最も最低下手なセッターだった
宮下遥



371 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/08/30(火) 20:49:36.34 ID:tF0KI/n5.net]
全日本女子バレー史上歴代五輪選手
ワースト正セッター宮下遥
ワーストリベロ佐藤あり紗
これで勝てって言うのが無理

372 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/08/31(水) 00:23:14.38 ID:vNWie38v.net]
コンビが合わないとか練習不足以外の何物でもないでしょ
もちろんセッター宮下の技術が不足していたとしても
本当にメダルを取るために死ぬ気で井村シンクロ並みに追い込んだかって言われれば絶対No!よね

373 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/02(金) 13:52:16.27 ID:Dky+w8fc.net]
>>759
アトランタは大林と大懸でライト対角組むとか奇を衒ったおかしな事やったから余計めちゃくちゃになったのよ
そのせいでやたら大林はレフトの打数が多くなったし
だいたいセッター対角にレフト1人とか馬鹿じゃねーのって感じ
当時の大懸なんてライトなんてほぼやってなかったし
中国&アメリカはまだしもあの時代にオランダに公開処刑喰らって日本に帰って来るなって思ったわよ苦笑

374 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/02(金) 17:20:02.68 ID:Dky+w8fc.net]
大林素子さんが「愛のムチ」。
女子バレーは東京へ大型選手育成を急げ

 リオ五輪女子バレーボール、全日本は予選ラウンドを4位(2勝3敗)で通過し、
準々決勝では世界ランク1位のアメリカと対戦してストレートで敗れ、ベスト8に終わった。
2大会連続のメダル獲得を目標に始動したチームだったが、それを実現できなかった。
その要因と、東京五輪に向けての課題や期待される選手について、
4大会連続で現地での解説を務めた大林素子さんにお話をうかがった。

大林素子(おおばやし・もとこ)
元全日本代表エース。180cmを超える大型選手でありながら、機動性のある攻撃とレシーブで長年全日本を牽引。
ソウル、バルセロナ、アトランタの3大会で五輪に出場した。
現役引退後は、解説者・タレントとして活躍している。

――初戦にして、最大のヤマと見ていた韓国戦で1−3と勝ち点1も取れずに敗れたことが、
今大会の流れを決めてしまった気がしますが。

「韓国に敗れたことを、選手が思いのほか引きずりました。
私自身も、初戦の韓国戦を勝てば、メダルに届く。
負ければベスト8だろうと予測していました。
 日本の韓国戦のテーマは大エース、キム・ヨンギョンと、
ヨンギョンの対角(パク・ジョンア)を崩していくこと。
対角はうまく崩せてベンチに下げさせたところまではよかった。
だけど、代わりに出てきた7番(イ・ジェヨン)が非常によくて。
せっかく下げさせたのに、代わって入ったイ・ジェヨンにやられてしまった。
 入り(第1セット)は日本もよかったけど、代わった選手に流れを変えられて、日本はそれに対応できなかった。
そして、やっぱり世界的なアタッカー、キム・ヨンギョンは圧倒的にすごかった」

375 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/02(金) 17:20:37.08 ID:Dky+w8fc.net]
――韓国は日本に勝ったあと、優勝したかのように喜んでいましたが、韓国にとってもあの試合は大きかったのでしょうね。

「韓国も日本と同じく、絶対に4位抜けは避けたいと思って初戦に懸けていたと思います。
1位抜けは無理にしても、2、3位で予選を抜けたかった。
4位になって相手グループの1位チームと当たるのはいやだったはず。
 日本は準備万端で臨んだから、余計に打撃が大きかったのかな。
『切り替えます』と言って臨んだ、1日空いての第2戦は勝利しましたが、切り替えきれなかった。
 なんでこれできないの、なんで拾えないの、なんで打てないのって、解説していてもわからなかった。
たとえば、石井(優希)が攻撃するのに、相手ブロックがつく……普段ならリバウンドなり、コースを打つなりしているでしょう。
技術で説明できない、彼女たちのメンタルの萎縮がすごくて。
選手たちは負の連鎖に陥ってしまいました。」

――格上のチームに1セットも取れていないという事実があります。
さらに格下のチームにも勝つことはできましたが、どれも接戦でした。

「本当に切り替えられなかった。『たら・れば』を考えちゃいけないけど、
『あそこで勝っていれば、3位になれたじゃない』というのを、選手も私も言わないけれど、みんな思っていた。
 韓国とやってダメな状態では、それより格上のブラジルやロシアとやったときにも、
早いうちに『あっ、やっぱりダメか』とあきらめてしまっていた。巻き返せる強いものを持っている選手がいなかった。
石井が崩れた、リベロが崩れた、拠りどころにしていた守りの部分が崩れたところで、
上位と対等に組み合える材料がなかったんです。
 4つ(サーブ・レセプション<サーブレシーブ>・ディグ<スパイクレシーブ>・ミスの少なさ)の世界一、どれも達成できなかった。
トップチームが、その4つのカテゴリーでも上位にいる。
強豪チームが攻撃だけでなく、守備でもそれをクリアしちゃった。
この4年間で、海外のほうが、進歩が早かったなと感じました」

376 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/02(金) 17:21:59.53 ID:Dky+w8fc.net]
――予選4位、とはいえ今回優勝の中国も4位抜け。
可能性は閉ざされたわけではありませんでしたが、決勝トーナメントに向けて、チームの雰囲気はどうだったのでしょう。

「グループ予選最後のアルゼンチン戦の前、唯一練習公開がありました。
その時の雰囲気も、囲み取材ができたのは木村(沙織)と荒木(絵里香)と宮下(遥)だけで、
他の選手には声もかけられない感じで、かなりピリピリしていました。
空気は重かったし、宮下のコメントも、自信を失っていたので、
『私はトスでまったく貢献できてないので、サーブとレシーブで頑張ります』。
追い込まれちゃってかわいそうでした。
初めてのオリンピックのプレッシャーなどで、苦しいまま試合に突入して、そのまま終わっちゃったのかな。
 すでにメダルというものが、彼女たちの中で途中からすごく遠いものになってしまった。
『とにかく(予選最終戦の)アルゼンチンにだけは勝たなきゃ』っていうものになってしまった。
韓国戦に負けてから、誰も『メダルに向けて』というコメントをしなくなった。
ハッタリでもいいからそれを言える人がもしいたら、また違ったのかもしれない。
 でも、今回のメンバーはみんなすごくまじめだし、謙虚だし、おとなしい。
迫田(さおり)がひとりムードを変えてくれたけど、調子のいい人に乗っていけるムードがなかった。
木村の、『最後のボールが落ちる瞬間まであきらめない』というコメントを聞いて、『メダルはないな』と思いました」

377 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/02(金) 17:23:12.54 ID:Dky+w8fc.net]
――「チームワーク」がカギだと眞鍋(政義)監督が言い続けていましたが。

「眞鍋さんが作ってきた道筋は間違ってない。それがあったからここまで来られた。
”ハイブリッド6”とか、いろいろな戦術やシステムを試して、模索してきたけど、強豪国には追いつかなかった。
敗因はチームワークではなく、もっと技術的なもの。
具体的に言えば、セッター竹下(佳江)、リベロ佐野(優子)の穴。
チームワークだけでは、埋められないものがありましたね。
 チームワークという点では、みんなで一生懸命やろうという雰囲気はありました。
でも、苦しいときにズルズルっといってしまった。
誰か先頭を走ってアピールできる選手がほしいですよね。
おとなしい、いい子たちだけだとそれが難しい。
ロンドンのときはやっぱり竹下がいたし、アテネは吉原(知子)がいた。
引っ張ってくれる人がいるときの方が、流れを作れる」

378 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/02(金) 17:23:56.78 ID:Dky+w8fc.net]
――そういう意味では、木村選手は今までのキャプテンとは違った?

「トップ選手だからといってリーダーが向いているわけではない。
プレーで引っ張るタイプで、彼女なりにすごく頑張ったと思います。
リオでは思う存分のプレーはできなかったし、効果率(※1)ひと桁という時間帯も結構あった。
準々決勝のアメリカ戦の前に頑張ってとLINEをしたら、全員の集合写真を送ってきてくれました。
(アメリカ戦の)最後の踏ん張りがなかったら、悔やむしかない大会になるところでした」
※1 決定本数―(被ブロック数+ミス本数)/打数

――大会を通じて、大林さんから見て気になった部分はどこですか。

「レセプションとディグです。レセプションはOQT(オリンピック最終予選)やワールドグランプリでも乱れていたので、
今大会も乱されることもある程度予想していました。
でも、ディグはあれだけ練習やったのに、と。
男子のXリーグ選手たちが来てくれて、ホント怖いと思うようなボールを上げる練習をしていました。
ロシア、セルビアなど、あのパワーのあるスパイクを上げなければ、勝利はないというのがスタートだった。
そのためにやってきたのに、上がらなかった。
 ディグはブロックとの関係なのですが、オリンピック本番ではダメでした。
正面で当たっているボールをはじいてしまう。『男子と練習したじゃない、なぜ上がらないの』という思いはあります。
攻撃やブロックのことより、ディグ、レセプション中心の練習をしてきたのに、それが上がらなかった時点で、得点につながる要因がありませんでした。
選手選考も攻撃よりも守りを重視したのに、守りが乱れた時点で、負けが見えました。
 あとは、控えの選手が出てきたときの修正能力がなかった。
韓国戦はまさにそうだし、優勝した中国、準優勝したアメリカはこの能力がすごく優れている」

379 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/02(金) 17:24:30.04 ID:Dky+w8fc.net]
――ベスト8どまりでしたが、大会を通して得られたもの、収穫はありましたか。

「若い世代がオリンピックを知ることができたこと。
そして、日本のサーブはいいのですが、外国のサーブはもっといいから、日本はいいサーブでなおかつ絶対ミスをしてはいけない。
海外のチームはミスがあっても他で補って、決められる。
日本はそこでミスは許されない。
『気持ちじゃないんだよ』と言われますが、『オリンピックで、どれだけ気持ちが大切なのか、みんな知っていますか?』と言いたい。
思いがなければ、プレーはできない。その前にあるのは、もちろん技術。
でも、オリンピックは技術があっても、メンタルでやられては実力が出せない。
男子決勝のイタリアもそうでしたね(※2)。
技術で説明できないものがあるんだよ、ということが伝わればいいなと思いながら、現地ではしゃべっていました」
※2 ブラジルがイタリアに、3−0のストレート勝ち。会場の雰囲気に飲まれ、イタリアは実力を発揮できなかった

――東京五輪につながる、これからの選手を発掘しないといけないですね。

「全日本での実績もある古賀(紗理那)や大竹(里歩)、高校生の宮部(藍梨)は当然やらなきゃいけない選手。
特に直前でメンバーから漏れた古賀は一番悔しい思いをしているはず。
大竹は『私がやります!』という気迫がある。ナイジェリア人の父を持つ宮部は身体能力が非常に高い。
 でも、もう攻撃だけ、ブロックだけ、なんていう選手は通用しない。
つなぎ、トス、ブロック含めて、平均点で8、9点にいかないと。
海外には190cm以上の選手でもレシーブ力が高い選手がたくさんいる。
大きい選手はレシーブ免除なんていう時代じゃない。
全部できないといけない。そう、リベロの制度がなかった80年代に戻る感じ。
 春高(高校選手権大会)で活躍した黒後愛(180cm)、東国玲衣奈(171cm)も含めて、若くて身長がある選手を鍛えていかないと。
あと岩坂名奈(187cm)。やっぱり高さが欲しいから。
サーブもいいし、ブロック力もあるし。中学や高校で身長の高い選手を発掘して育成していくべき。
チームコアもやっていますが、それをもっと強化していかないといけません」

380 名前:名無し@チャチャチャ [2016/09/02(金) 17:25:14.04 ID:Dky+w8fc.net]
――次の全日本監督について。もし、一部報道で出ているように中田久美さん(元全日本セッター、久光製薬監督)になったら、どうでしょう。

「次、誰がやるのかわかりませんが、相当な覚悟がないとできないし、やってほしくない。
東京なので開催国として出られる、というのではダメ。
やる以上は腹をくくって心中します、すべてを賭けますという思いで、チームを作らないと間に合わないし、メダルには絶対届かない。  
 久美さんはオリンピックの本当の怖さを知っている。
メダルを獲れたとき、獲れなかったとき、両方を経験している。
(ソフトボールの)宇津木妙子監督とか(シンクロの)井村雅代コーチのお話を聞くと、女子同士って一番きつい。
メンタルで一番きついところを、女性なら言えちゃう。
『もうできません』と言われたときに『まだできるでしょ』って言える。
もし久美さんになったら、どんどん言って、久美さんらしいチームを作ってほしい。
 私の中では一番近い人なので、解説者的にはやりやすくもあり、やりにくくもあり……。
でも、中田監督の試合を伝える楽しみもできますね」
 木村沙織はアメリカ戦で敗れて決勝トーナメント敗退が決まったあと、セッターの宮下に「(古賀)紗理那をよろしくね」と頼んだという。
強豪チームのさらなる進化を目のあたりにし、課題も多く見つかったリオ五輪だったが、
4年後の東京五輪に向けて新しい世代で、新しい体制で、今回届かなかったメダルを目指してほしい。

中西美雁●文
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/volleyball/2016/09/02/___split_9/



381 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/02(金) 17:36:45.48 ID:FmlgPf+W.net]
アメリカが準優勝とか言ってる時点で読む気失せたわw

382 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/02(金) 19:27:54.54 ID:tHfPTEEP.net]
この馬にバレー強化は出来ませんなw

383 名前:名無し@チャチャチャ [2016/09/02(金) 21:44:36.63 ID:MbEBAvoF.net]
なんか全部読んでどっと…疲れた

384 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/03(土) 00:48:46.64 ID:WHr1CSwX.net]
木村は優し過ぎるのよね
良くも悪くも
ああいう天才肌の選手にはチームスポーツのキャプテンは不向きよ
いろいろなものを背負い込んで本来の良さが消えてしまうの
まあそういう意味でも真鍋はキャプテンの人選からして間違えてたし、
セッターもリベロも固定出来ずに自滅
本当真鍋二期目は大失敗だったわね
まあ木村以外に当時キャプテンを務められる選手がいなかったのはあったけど…

385 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/03(土) 00:56:18.40 ID:z7ASRyyj.net]
人材は北方領土に期待

386 名前:名無し@チャチャチャ [2016/09/03(土) 01:07:44.92 ID:WHr1CSwX.net]
>>385
帰って来るんかw

387 名前:名無し@チャチャチャ [2016/09/03(土) 02:07:01.11 ID:Ha/kwALl.net]
大林、おまえらマスコミはもっと思った事を遠慮なく言え。真鍋や木村を持ち上げるような解説ばかりしているおまえらマスコミの責任は大きい。

388 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/03(土) 20:51:24.59 ID:pdfHl53I.net]
<女子バレー>韓国代表の新監督にキム・チョルヨン氏…全盛期支えた名指導者

 大韓バレーボール協会は「1日に締め切った代表チーム監督公募の結果、キム・チョルヨン監督とチャン・ユンヒ(46)元コーチが志願し、競技力向上委員会の推薦と常任理事会の同意手続きを踏み、キム・チョルヨン監督を女子代表チームの監督に確定した」と明らかにした。

 キム・チョルヨン監督は1990年代、韓国女子バレーの全盛期を引っ張った指導者の一人だ。
1994年、広島アジア大会での金メダルをはじめ、同年の世界選手権4位、1996年アトランタ五輪6位などさまざまな国際大会で成果をあげている。

 また、LG精油(現:GSカルテックス)女子バレーボールチームの監督を担い、現プロリーグの前身である大統領杯および韓国バレーボールスーパーリーグで9年連続のチャンピオンに輝かせるなど、韓国最高のバレー監督として認められた。

 一方、キム監督と共に、元国家代表の攻撃手チャン・ユンヒがコーチを担う。チャンコーチは1990年代の全盛期を作り上げる上で大きな貢献を成した元スター選手だ。

www.wowkorea.jp/news/korea/2016/0902/10173208.html

389 名前:名無し@チャチャチャ [2016/09/03(土) 22:34:08.06 ID:nwojS8pX.net]
>>371
全日本バレー史上

ワーストキャプテン木村沙織
ワーストエース木村沙織

を忘れてるだろ
とっくに全日本レベルじゃない老害と心中決め込んだ時点で惨敗は確定的だった
マスゴミと一緒に木村ごり押しした大林も戦犯

390 名前:名無し@チャチャチャ [2016/09/04(日) 07:37:16.66 ID:CAJHkjk4.net]
素子ってずっと独身なのかなぁ?年齢的に子供は厳しくても、結婚くらい余裕で出来そうなのにな



391 名前:名無し@チャチャチャ [2016/09/04(日) 10:18:20.34 ID:+K99vCn+.net]
大林も含めてバレーの解説者ははっきり話しない。

392 名前:名無し@チャチャチャ [2016/09/04(日) 10:44:02.31 ID:cXOEFbcX.net]
大林さんは解説者として一番的確だぞ
ニワカにはわからんだろうけどww

393 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/04(日) 20:57:46.65 ID:pyXxGKu3.net]
1991-92年日本リーグ決勝 日立VSイトーヨーカドー

日立
レフト 福田記代子 三木恵
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 中田久美

イトーヨーカドー
レフト 斎藤真由美 赤津久恵 苗村郁代 益子直美
センター 石掛美知代 高山佳代
ライト 甲斐知保 桑田雅美
セッター 内田役子

https://www.youtube.com/watch?v=ypFOKiWPhUQ
https://www.youtube.com/watch?v=PwMl8u7UXfU
https://www.youtube.com/watch?v=xLUm3ReTk0g
https://www.youtube.com/watch?v=JBiv7GaYRUI

394 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/04(日) 21:21:04.57 ID:XUoebtgW.net]
1991-92年日本リーグ決勝 日立VSイトーヨーカドー

日立
レフト 福田記代子 三木恵
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 中田久美

イトーヨーカドー
レフト 斎藤真由美 赤津久恵 苗村郁代 益子直美
センター 石掛美知代 高山佳代
ライト 甲斐知保 桑田雅美
セッター 内田役子

https://m.youtube.com/watch?v=ypFOKiWPhUQ
https://m.youtube.com/watch?v=PwMl8u7UXfU
https://m.youtube.com/watch?v=xLUm3ReTk0g
https://m.youtube.com/watch?v=JBiv7GaYRUI

395 名前:名無し@チャチャチャ [2016/09/05(月) 00:44:51.51 ID:kbEMYDl6.net]
>>392
どこが的確か教えて。

396 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/05(月) 13:40:23.41 ID:Sig6sthR.net]
イチロー
「気持ちで打てるわけじゃないですからね。
気持ちで打てるなら毎回打てますから。
それなりのレベルの相手だったら技術で打たないとね。
気持ちで打ったことは一度もないですよ」。

397 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/05(月) 20:05:34.16 ID:FcsrFa0n.net]
【バレーボール】<木村沙織が引退>“中田新監督”で女子バレーはどうなるか?

 どうにか1次リーグは突破したものの、8月16日の準々決勝では米国に完敗、5位に終わった女子バレー。
次回は開催国枠での出場が約束されているのだが、新体制作りは焦眉の急である。
 ***
 米国戦を終えた主将の木村沙織は、
〈今後のことは何も考えていない〉
 と、自身の進退について明言を避けた。スポーツ紙デスクが言う。
「ロンドン五輪で銅を獲った直後にトルコリーグへ移籍した木村は、1シーズン限りで引退するつもりでした。
が、眞鍋政義監督から直々に代表チームの主将を託され、熱意にほだされて現役続行を決めたのです」
 それでも今大会は、
「5月の最終予選で右手小指を痛めたこともあり、スパイクの決定率は低く、ブレーキとなっていたのは明らか。
敗退が決まった直後、コートで円陣を組んだ木村はチームメイトに『4年間ありがとう』と告げています」
 心積もりは固まっているというのだ。さらに、
「バレー協会側は人事を一新したい意向で、09年からチームを率いてきた眞鍋監督の退任も、ほぼ確実となっています」
 後任の最右翼は、セッターとして84年から五輪に3回出場し、現在Vリーグの久光製薬スプリングスを率いる中田久美監督である。
「リーグで3度の優勝を果たし、指導者としての実績も申し分ない。
就任すれば生沼スミエさん以来、2人目の女性監督となります」
 が、依然“高い壁”は立ちはだかっている。元日本代表の川合俊一氏が言う。
「身長185センチの木村に対し、世界のエーススパイカーはみな190センチ台。3センチ違えば手の長さも加わって6〜7センチ差になり、平均身長が10センチ違うと、柔道でいえば3階級上と戦っているようなもの。
日本は細かいコンビネーション技術は十分ですが、この“差”がある以上は厳しいと思います」
 解決をみないままである。

「ワイド特集 『メダル』の夢の後始末」より
「週刊新潮」2016年9月1日号 掲載
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160905-00512137-shincho-spo

398 名前:名無し@チャチャチャ [2016/09/06(火) 17:08:02.96 ID:7HbBDo5l.net]
東京2020大会協賛くじ 平成28年8月17日(水)〜9月6日(火)
券面の図柄にもポスター同様に、女子バレーボールの元日本代表 大林素子さんが登場。
宝くじの券面に元スポーツ選手が個人で登場するのは初めて!?
www.takarakuji-official.jp/know/naming/

今日までやで〜

399 名前:名無し@チャチャチャ [2016/09/06(火) 19:28:28.54 ID:K78RP4f3.net]
>>395
その前にバレーボールの基本的なこと覚えてから
レスしなさい

400 名前:名無し@チャチャチャ [2016/09/06(火) 19:59:10.47 ID:XhnXTrWn.net]
韓国戦17連敗の立役者
大林素子



401 名前:名無し@チャチャチャ [2016/09/07(水) 01:51:08.37 ID:J3q6HA9r.net]
踊るさんま御殿にて

そのまんま東「バレー選手って生理の時とかは…」
明石家さんま「そうそう!」
大林素子「あはは(笑)そういう時こそ遠征行って打ち込むんですよ!(笑)」

402 名前:名無し@チャチャチャ [2016/09/07(水) 04:36:24.08 ID:YKoDzu4t.net]
>>400
(ワッチョイ 64fe-9bX3) (ワッチョイ 07fe-dyuG)
トンスルマ、お前に生きる資格はない!
死ねや朝鮮クソ珍古ヲタホモ豚ジジイ汚物の藤井重富こと矢野大介、地獄に堕ちろ
2.bp.blogspot.com/-n1ncGA0Sqv8/UrklsolXXPI/AAAAAAAA5wA/ufTEW7zeHOI/s640/tumblr_my0kszcB521rw5vcwo1_400.gif361

403 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/07(水) 22:49:58.62 ID:nikWh2Md.net]
井村雅代の隠された私生活

ご主人は中学教師してた頃の同僚。
雅代と同じ保健体育の教師で剣道部顧問。
いくつか年上らしい(年齢からして既に定年退職していると思われる)。

一応、子供が欲しくて励んでみたらしい。
ただ結局子宝には恵まれず…。
で、周囲の励ましもあって、シンクロにどっぷり浸かることになった。

独り身どころかご主人は実に協力的で、世界を舞台に闘う井村コーチを誇りに思っている。
妻が映った番組はすべて録画保存(←過去に興味のない雅代は見ないらしい苦笑)、
オリンピックは日本選手の父兄と一緒に現地観戦、
強面なルックスに反して料理上手で生活力も旺盛(妻不在でも何ら苦にならない)…etc。

まさしく井村の旦那になる為に生まれてきたようなご主人だが、
こんな献身的に尽くされ愛される井村が羨ましい笑。

井村雅代を徹底取材した新著に書かれていたことだから正確な情報。

404 名前:名無し@チャチャチャ [2016/09/08(木) 21:57:29.55 ID:JhIh1k+w.net]
やっぱりチーム組織の中できついこと言って波風立っても周りを引っ張れる存在は必要よね
特に女性社会では
河西、松村、白井、江上、中田、佐藤、吉原、竹下…
強い集団の中には必ずそういう選手たちがいたわ
眞鍋はそれを木村に期待したんだろうけど、
木村には出来なかったわね

確かに眞鍋は主将を消去法で木村にしたと思うけど、
木村が周りの選手たちを引っ張ることを多少は期待したと思うわよ
木村流のやり方でね
それで木村も頑張ったけど、
過去のレジェンド達には及ばなかったということよね
タイプは全く違うけど大林なんかもそんな感じかしら
チームメイトにきつく言えないから監督一人を敵視したりチーム内で派閥作ったり
まあ向き不向きがあるわよね

405 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/09(金) 12:15:15.66 ID:mfN8r3Gm.net]
久美は宮下を使うことはないわ
もうリオで見切ってるはずよ
だって性格&トスワークは自分とは真逆だもの
あんなセンター空気のトス回し、
コンビを怖がって使えないなんて問題外でしょ
久美にとって

406 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/11(日) 10:27:59.01 ID:sLEaxNB6.net]
【シンクロ】井村ヘッドコーチ、さらなる復活へ鬼しごき「結果が全てや」

 シンクロナイズド・スイミングのリオ五輪世界最終予選(来年3月・リオデジャネイロ)に臨む日本代表の最終選考会が3日、横浜国際プールで行われ、5人の代表入りが確実となった。
決定済みの5人と合わせ、今夏の世界選手権と同じメンバーが代表となる。日本は8月の世界選手権(ロシア・カザニ)で8年ぶりの表彰台となる銅メダル4個を獲得。
昨年4月、10年ぶりに復帰した井村雅代ヘッドコーチ(HC、65)が“お家芸復活”への奮闘を明かした。(聞き手・高木 恵)

 ―昨年、10年ぶりに日本代表に復帰した際、選手のレベルの低さに驚いたとか。

 「トレーニングできなかったもん。サイドキック【注〈1〉】もできない、キックプル【注〈2〉】も泳げない。あぜんとした。
腕立て伏せは5回もできない。懸垂0回の子も。(エースの)乾友紀子は1回しかできなかった。今は十数回を3セットくらいできる」

 ―それでも、メダルを取ると言い続けた。

 「コーチを引き受けると言ったから。10年前までは、選手に練習で力を付けさせ、その延長上に試合があり、そこでいい演技をさせてあげたい、と考えていた。
でも、何が何でも先に結果(が必要)だと思った」

407 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/11(日) 10:28:36.20 ID:sLEaxNB6.net]
 ―メダルがない状況に選手が慣れてしまった。

 「負けた悔しさも勝ったうれしさも、次に進むエネルギーになる。でも、あの子らは上でもなく下でもなく決められた位置(順位)に入りに行く…と言った。
日本代表としての醍醐(だいご)味や感動、悔しさも含めた心の揺さぶりを一つも感じてない。あきれるのを通り越して、かわいそうだと思った」

 ―選手気質の変化だ。

 「今の子はコーチを信頼していない。『自主性』とか言われて育っているから。自分で試合に臨んで自分でいい演技しなければ…と思ってる。頼ってないんよ。
13年までは『コーチを育てるのは選手』と言われていたんだって。アホか。そんなもん、コーチが選手をつくっているに決まってるやん」

 ―指導者としての3か条は?

 「自分の利益を考えない。選手を一人の人間として認める。私が見たことでいいように変えてやる―絶対に変えてやる(笑い)」

 ―人間性を尊重する?

 「この子にも人生がある。それを忘れてはいけない。だけど、人生があるから、ここはくぐってください、はい上がってください、というのはあり」

 ―世界水泳では、選手みんなが「先生について来て良かった」と。

 「そんなん、結果が良かったからですよ」

408 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/11(日) 10:29:04.38 ID:sLEaxNB6.net]
 ―結果は大事です。

 「大事ちゃう。結果は全てや。なに言うてんねん。全てでしょ。スポンサーさんがあいさつ回りに来てくださいって言う。
行ったらビルの1階に社員が集まって、おめでとう!って言ってくれる。あの子らは今までと全然違う!て言うわけ。
あんたたち社会勉強してるねって。世の中ってこんなもんやって。良かったら人はこうするけど、あかんかったら今まで通り(の態度)やって。
そんなもんやって。だから勝たなあかんねんて」

 ―体罰は必要か。

 「何の役にも立たない。四十数年やっているから分かるけど、昔は親も『たたいてくださって結構です』って。
指導の延長にそれもあったんですよ。今は理屈で育っている子供だから、たたいても怖がるだけ」

 ―どう対処するのか。

 「理詰めで育った子は理詰めで攻める。つまり、コーチも勉強せえ、ということ。練習にも質と量がある。テクニックが質。
量は、めげない心と筋肉の持久力の両方を付けること。その時、なぜ質ばかりの練習じゃだめで、がむしゃらな練習が必要なのか、教えてあげないと。
自分を精神的に超えるため、肉体的に今以上の無理をさせる。そうすることで、自分の『普通』が上がっていく。
そう具体的に言わないと。根性一発!とか無理。コーチはあらゆることを勉強して、言葉の引き出しをたくさん持たないと」

 ―スパルタとは違う。

 「スパルタ【注〈3〉】の語源は素晴らしい教育方針。体罰とは違う。私は何人かの選手を練習でめちゃくちゃ追い込んだ。
泣いて震えてましたよ。そこまで怒られたことないから。これ以上追い込んだらあかん…て思ったら、そこは“女優”になって優しい言葉をかける。
怒りながらも冷静。めっちゃ見えてますよ」

 ―リオ五輪の目標は。

 「まずはメダルを取ること。世界選手権と五輪のメダルは違う。世界水泳からリオまでの約1年間で、世界のシンクロは変わるよ。
全ての国が驚くほどうまくなる。じゃあ、どうしたらいいか。自分も変わったらええねん。それだけ」

409 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/11(日) 10:29:28.61 ID:sLEaxNB6.net]
 ―厳しいことを言う分、背負うものが増える。

 「増える。自分で自分にプレッシャーをかけているから。だから、言ったからにはやろう、と。
どこかで勝負かけないと、人は大きな仕事はできない。白黒はっきりつけないと。私はグレーは嫌」

 ―65歳ですごい覚悟。

 「まだ選手を育てて戦いたい。65歳になってごらん。人って、あまり変わってないから。私は60歳って、テレビの前でこたつに足を入れてミカンを食べていると思っていた。
でも、30代と何も変わらない。もっとたくましくなった」

 ―指導者は辞められない。

 「自分の選手を連れて世界の舞台で戦いたいと思わなくなったら、国際的なコーチは辞める。選手は私の作品だから。
その作品を評価することが面白いと思えるうちは、コーチを続けようと」

 ―世界選手権後の選手たちは?

 「せっかくきれいな脚になったのに戻ってしまっている。本物になりきれていない。メダル返却箱を作っておけばよかった(笑い)。
また、どなりまくらなきゃいかんね」

 【注】〈1〉シンクロの基本的な泳法のひとつ。体を横向きにしてキックする〈2〉足は平泳ぎと同じ。片手を前へ伸ばすと同時に、片方の手でかく
〈3〉古代ギリシアの都市国家で最強の陸軍を誇った。兵隊に厳格で過酷な訓練を課すことで知られ「スパルタ教育」の由来

 ◆井村 雅代(いむら・まさよ)1950年8月16日、大阪市生野区生まれ。65歳。生野高―天理大。卒業後、大阪市内の中学校の保健体育教諭を経て、85年に井村シンクロクラブを創設。
78年から日本代表コーチ。84年〜04年で五輪6大会連続メダル。07年1月に中国代表ヘッドコーチ就任、08年北京大会でチーム種目銅メダル。現役時代は全日本選手権で2度優勝。

www.hochi.co.jp/sports/etc/20151104-OHT1T50019.html

410 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/11(日) 20:19:11.95 ID:lsNz+oj4.net]
リオ五輪金の中国女子バレーを覆うビミョーな空気

 リオデジャネイロ五輪で日本は男子体操や男子競泳の大活躍で上げ潮感があったが、お隣の中国はメダル総数で世界第2位の座を維持したのに、どこか停滞感が漂った。
金メダルの数が減ったからだ。北京大会のほぼ半分、今回は英国に抜かれて第3位に後退した。

 その中で気を吐いたのが女子バレーボールだった。3大会ぶりに金メダルを奪還した。準々決勝でブラジルに3対2で辛勝してハラハラさせたが、決勝ではセルビアを3対1で下した。
決勝戦のテレビ中継は70%という高視聴率を記録した。リオ五輪で最も中国人の関心を集めた種目が女子バレーだった。

 中国チームの監督は郎平さん。団塊の世代には懐かしい名前だろう。かつて世界一だった日本を台頭する中国が破って新たな王者になったころのエース・アタッカー。
強烈なスパイクは「鉄のハンマー」の異名をとった。往年のスター選手が監督になって金メダルを奪還したのだから中国で郎平ブームが起きているに違いない−−と思ったら早合点だった。

 もちろん中国共産党政権は愛国心で国をまとめているから、今回の女子バレー人気を見逃すはずがない。
金メダルが決まるとすぐに「女子バレー精神に学ぼう」というキャンペーンを始めた。

 習近平国家主席は帰国した五輪選手団と会見した時に、特に「女子バレー」をとりあげて「強敵を恐れず12年ぶりに五輪金メダルを奪い返した。
女子バレー精神を存分に発揮して中国人民を奮い立たせた」と郎平さんと握手した。



411 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/11(日) 20:19:42.12 ID:lsNz+oj4.net]
北京五輪で罵声を浴びせられた郎平さん

 この習主席のお言葉、その裏を読むと「ビミョー」だ。中国女子バレーが金メダルを失った北京大会に時計の針を戻す。

 当時、習主席は国家副主席、北京五輪準備担当の党中央政治局常務委員だった。一方、郎平さんは米国女子バレーチームの監督として北京に乗り込んだ。
準決勝でキューバを破り、ブラジルについで2位、中国は3位に終わった。

 米国が勝った米中戦の会場は激怒した中国人民のブーイングでどよめいた。郎平さんに「裏切り者!」「米国のめかけ!」など口汚い罵声が浴びせられた。
中国人大衆の外国嫌いがどれほどのものだったか。

 のちに郎平さんが「あなたはなぜ米国籍をとらないのですか」という質問に「やじり殺されるのが怖くて」と答えている。

 国家チームの花形選手だった郎平さんが現役を離れたとき、北京市の体育幹部という、体育補助金のからむ利権ポストが用意されていた。
郎平さんはそんな中国スポーツ界の体質になじめず米国に私費留学してコーチ技術を学び、その後は中国以外のチームでも監督をつとめている。

 習政権が発足した直後の2013年、中国バレーボール協会の要請で中国女子チームの監督に復帰した。
米国式の選手管理など郎平スタイルを全面的に受け入れるという条件を付けたという。「女子バレー精神」とは「郎平精神」なのだが、愛国中国人は素直にそう言えないのだ。

mainichi.jp/premier/business/articles/20160908/biz/00m/010/015000c

412 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/14(水) 20:22:55.87 ID:Fke5S4BI.net]
バレー協会が強化新体制を発表 いびつな印象も

 日本バレーボール協会は13日、東京都内で理事会を開き、木村憲治会長(71)が、強化の最高責任者の強化事業本部長を兼任することを決めた。
14年1月から強化事業本部長を務めた女子強化委員長の荒木田裕子氏(62)はリオ五輪後に辞任。強化委員長については男子の小田勝美氏(64)、女子の荒木田氏ともに留任することになった。

 女子日本代表は12年ロンドン五輪の銅メダル以上の成績を目標にリオ五輪に挑んだが5位。
男子は6月の世界最終予選で五輪出場を獲得できず、小田氏は「9月からは20年(の東京五輪)に向けた体制になる」と、辞任の意向を示していた。

 この日の理事会では、木村会長の異例の強化事業本部長兼任とともに、2人の76年モントリオール五輪代表の強化委員長の留任が承認された。
しかし、協会の林事務局長は「次期強化体制が固まるまで。きちんと引き継ぎも完了させるため」と説明。20年東京五輪に向けた再出発の体制ではなく、2人の留任が暫定であることを事実上認めた。

 日本代表監督は10月25日の次回理事会で決定する見通しだが、監督選考に関わる男女の強化委員長は任期の2年を待たず交代することが濃厚。
この流れには、いびつな印象が残るのは否めない。【岡崎悠利】

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160914-00000060-nksports-spo

413 名前:名無し@チャチャチャ [2016/09/15(木) 07:54:31.72 ID:7KBe+71k.net]
成清 剛広 @takeheronarikix
しかし男子バレー弱いな。
オリンピックに到底行けないレベルでも電通とジャニーズのおかげで試合はゴールデンタイムで放送してもらえるし選手はアイドル扱いで恵まれ過ぎてる。
これで結果残せないなんてハッキリ言って恥だよ。
オリンピックで必ず結果残す柔道なんて世界選手権が深夜枠なのに。

414 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/21(水) 14:22:12.03 ID:taSm+0Yj.net]
【バレーボール】プロ化構想を発表、「スーパーリーグ」創設へ 18年秋開幕

バレーボールのプレミアリーグなどを主催する日本バレーボールリーグ機構は20日、
東京都内で記者会見を開き、新たに「スーパーリーグ」を創設してプロ化を目指す構想を発表した。
2018年秋の開幕を目指す。

11月末までに参加チームを募り、6チーム以上あった場合に発足する。
足りなかった場合は発足を見送る。

嶋岡健治会長は「企業主体となっている部活のような形から脱却し、
地域を巻き込んだこれまでと違うものにしていきたい」と話した。

現行のプレミアリーグは大半が企業による実業団チームで構成されるが、
スーパーリーグ参加のためには運営母体がバレーの事業をする独立した法人となることが必要。
選手の雇用形態はプロを目指すが、当面はこだわらない。

試合はホームアンドアウェー方式で行われ、チームは主催試合を運営して入場料収入などを得る。
各チーム名にはホームタウンとする自治体名を入れることを求め、企業名も加えられる。
佐藤直司副会長は「企業チームとして障害となる要素を極力入れないようにした」と説明した。
プレミアリーグや下部のチャレンジリーグは従来通り存続する。

www.nikkei.com/article/DGXLSSXK20480_Q6A920C1000000/

415 名前:名無し@チャチャチャ [2016/09/21(水) 14:22:42.86 ID:taSm+0Yj.net]
バレー新リーグ構想に“抵抗勢力”…会見を阻止する動きも

 日本バレーボールリーグ機構(Vリーグ機構)は20日、東京都内で記者会見し、将来の完全プロ化を視野に置く「スーパーリーグ構想」を発表した。
新リーグは2018年秋の発足を目指すが、すでに“抵抗勢力”がいることが判明。過去、プロ化を模索するたび頓挫してきた歴史があるだけに、機構側は一歩一歩、慎重に歩みを進める。

 もどかしい感じは否めない。新構想は、22日に開幕するバスケットボール男子のプロリーグ「Bリーグ」のように一気にプロ化を目指すものではない。

 Vリーグ機構の嶋岡健治会長(67)が、くぎを刺した。「間違って解釈してもらっては困るが、われわれはプロ宣言をしているわけではない」。

 男子が2大会連続で五輪出場権を逃すなど低下する国際競技力。減少する競技人口。チームが観客動員を重要な経営課題と認識できないリーグの現状…。
日本のバレーはじり貧状態にある。「今の状況を変えない限り、道は開けない」と嶋岡会長。チームを持つ企業の上層部に構想を打診した際には「かなりの部分で同意を得た」という。

 ところが、今月17日の運営委員会で各チーム代表者に説明したところ、「いくつかのチームが猛反発した。
今日の会見を阻止しようと画策したところもあります」。リーグ関係者は打ち明ける。

 今回の構想では、選手のプロ契約や名称からの企業名排除は求めていない。あくまでクラブを独立法人とし、収入を増やす努力を促す。
「企業主体の部活から脱却し、地域やファンを巻き込む形にしたい」と嶋岡会長。この程度の変革でも、“抵抗勢力”は大企業の福利厚生の一環というぬるま湯から離れたくないのだ。

 「この構想は数段階の第一段」。佐藤直司副会長(54)は、本格的なプロ化という将来像を示唆する。
一方で「これすら駄目なら(大河ドラマの)真田丸ではないが、籠城(現状維持)して滅亡を待つしかない」。強い危機感を訴えた。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160921-00000002-sanspo-spo

416 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/27(火) 09:57:30.04 ID:lDaO2t+c.net]
日本テレビ「サンバリュ」上には上がいるもんだ
10月2日(日)13:15〜14:15
SPコーナー:大林素子より大林素子
大林素子、大林素子より大きな女性

417 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/09/28(水) 16:12:30.76 ID:O5pVyxnO.net]
小谷実可子
「(高校時代にアメリカに留学していた当時を振り返って)アメリカの指導者は本当に褒めてくれる。
私は褒めて伸びるタイプ。
褒めて伸ばす指導法に合っている。」

井村雅代
「私は褒めません。
褒めるということは、これでいいんだという過信に繋がる。
褒めるということはとても危険なこと。
ただ、たった1回しかない勝負の試合の時に、練習してきた成果を満足に出せた時は褒めます。」

この二人、水と油(苦笑)

418 名前:名無し@チャチャチャ [2016/09/29(木) 21:55:50.27 ID:FeZxRj+s.net]
こんな秋の季節はMadonnaのスローバラードを聴いて癒されてるわ

I'll Remember
https://www.youtube.com/watch?v=RWJ_yWAaXAI

Take A Bow
https://www.youtube.com/watch?v=XDeiovnCv1o

Rain
https://www.youtube.com/watch?v=15kWlTrpt5k

The Power Of Good-Bye
https://www.youtube.com/watch?v=NHydngA5C4E

You'll See
https://www.youtube.com/watch?v=zyFzpBAZICc

La Isla Bonita
https://www.youtube.com/watch?v=zpzdgmqIHOQ

419 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/10/03(月) 22:43:03.51 ID:r/z3N9SP.net]
???

420 名前:名無し@チャチャチャ [2016/10/05(水) 22:17:58.17 ID:nfAIw6hw.net]
元フジ菊間千乃氏 父親が彼氏呼び出して土下座させる 門限に遅れ蹴る

 元フジテレビアナウンサーで弁護士の菊間千乃氏(44)が4日、
日本テレビ系「さんま御殿3時間SP」(後7・00)に出演し、父親が
彼氏を呼び出して土下座させ、足蹴(あしげ)にしたことを明かした。

 菊間氏は「門限に異常に執着する父親だったんです」と大学生のころの
エピソードを話し始めた。当時の門限は午後10時だったそうで、
午後9時半くらいになると「彼氏が家まで送ってくれた」という。

 父親が家の外で待っていることもあり、夏にパンツ姿で待っていたことも
あった。ある日、菊間が午後10時をまわって帰ると、母親が
「大変だったのよ」と菊間氏に言った。父親がパンツ姿だったために、
不審に思った警察に連行されてしまったそうで、父親は
「母さん、母さん!」と叫んでいたという。

 父親は後日、彼氏を呼び出して土下座させ、けった。菊間氏は
「私も彼氏をかばって、けられたんです」と振り返った。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161004-00000094-dal-ent



421 名前:名無し@チャチャチャ [2016/10/25(火) 19:39:06.38 ID:iJK++KRk.net]
現役時試合中、
相手サーブ時とかに
後ろ手で指サイン出してるような仕草してたけど
あれ意味あるの?
無さそうだったんだけど。

422 名前:名無し@チャチャチャ [2016/11/11(金) 15:22:39.40 ID:ej9svMUl.net]
>>421
それこそがサインだろw

423 名前:名無し@チャチャチャ [2016/11/11(金) 15:22:45.04 ID:ej9svMUl.net]
話変わるけど、
素子って仕事欲、自己顕示欲は半端ないけど、
金銭欲はそんなにないのよね
私生活は意外に地味だし、物欲もそれほどない
日立解雇されてプロ化を求めたのも、
金じゃなくて単にプロ選手なりたい!っていう願望の為だったし
そういう意味では仕事は安定していて、
給料制のホリプロ所属は天職よね苦笑

424 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/12/04(日) 15:42:16.57 ID:wxADQ5S2.net]
和製マドンナ!
90年代前半イケイケセクシー路線の松田聖子

I Want You So Bad!
https://www.youtube.com/watch?v=UVTYsr3YqQQ

Nouvelle Vague Live
https://www.youtube.com/watch?v=pV7Jk26PMm0

Wanna Know How
https://www.youtube.com/watch?v=2IyS4rU-NWI

Baby Make Love Tonight
https://www.youtube.com/watch?v=tm35Sa0jgbs

Back for More
https://www.youtube.com/watch?v=_9hn95wOlGM

Takano Yuri Beauty Spa
https://www.youtube.com/watch?v=i6b7zvR6d1k
https://www.youtube.com/watch?v=mT2z5iuqAFA

It's Style
https://www.youtube.com/watch?v=FWZyQtAZCJs

"It's Style '95 Live" super-sexy version
https://www.youtube.com/watch?v=GJ0BItrWvbw

425 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/12/14(水) 00:27:49.95 ID:kMW0bWaF.net]
和製マドンナ!
90年代前半イケイケセクシー路線の松田聖子

Let's Talk About It
https://www.youtube.com/watch?v=RiNuZoRo0t4

Just For Tonight
https://www.youtube.com/watch?v=Xy7EN76ZvuA

426 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/12/14(水) 00:29:07.01 ID:kMW0bWaF.net]
和製マドンナ!
90年代前半イケイケセクシー路線の松田聖子
Part2

Donnie Wahlberg and Seiko - The Right Combination
https://www.youtube.com/watch?v=lJB3ml3_-20

Crazy for You
https://www.youtube.com/watch?v=M3CeOu08ApE

Goodbye My Baby
https://www.youtube.com/watch?v=8Gp2i8nh2Qo

Nouvelle Vague
https://www.youtube.com/watch?v=RwZjgvR1tFc

Believe In Love
https://www.youtube.com/watch?v=aeB5ayveID0

427 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2016/12/14(水) 00:29:25.82 ID:kMW0bWaF.net]
大切なあなた
https://www.youtube.com/watch?v=gSt-ngO6v6c

もう一度、初めから
https://www.youtube.com/watch?v=lWGg4U2VRbY

There for You
https://www.youtube.com/watch?v=yKd5yMJ06N8

続…パラダイス
https://www.youtube.com/watch?v=t4SnuCoO3aA

輝いた季節へ旅立とう
https://www.youtube.com/watch?v=MaYVD7K7lk4

428 名前:名無し@チャチャチャ [2016/12/16(金) 12:00:44.82 ID:Dtp83h4f.net]
松田聖子
 ♪「1986年大晦日のアルバム大賞〜紅白出場〜1987年正月特番〜ハワイのお正月〜帰国」 年末年始の聖子の足跡をまとめてみた! 30年前の年末年始をお楽しみください!

https://www.youtube.com/watch?v=hgbArfZ9UkI

429 名前:名無し@チャチャチャ [2016/12/16(金) 12:15:45.00 ID:Dtp83h4f.net]
松田聖子
♪「1986年大晦日のアルバム大賞〜紅白出場〜1987年正月特番〜ハワイのお正月〜帰国」 年末年始の聖子の足跡をまとめてみた! 30年前の年末年始をお楽しみください!

https://www.youtube.com/watch?v=hgbArfZ9UkI

430 名前:名無し@チャチャチャ [2016/12/16(金) 12:54:47.95 ID:Dtp83h4f.net]
松田聖子
♪「1986年大晦日のレコード大賞〜紅白出場〜1987年正月特番〜ハワイのお正月〜帰国」 年末年始の聖子の足跡をまとめてみた! 30年前の年末年始をお楽しみください!

https://www.youtube.com/watch?v=hgbArfZ9UkI



431 名前:名無し@チャチャチャ [2016/12/17(土) 22:48:10.26 ID:d1eKYmfY.net]
和田アキ子の舎弟兼アッコファミリーだった体操の池谷幸雄
最近見ないなと思ったらホリプロ退社してたのね…
和田とも絶縁かしら

432 名前:名無し@チャチャチャ [2016/12/19(月) 17:29:04.45 ID:H5AnAxg8.net]
よみがえる70年代 アニメ「エースをねらえ!」名作の秘密 <Blu-ray発売記念>
2016/12/19(月) 開場:19:50 開演:20:00
lv284237271

c6z4x46czx

433 名前:名無し@チャチャチャ [2017/01/02(月) 14:51:17.47 ID:tuww/X6q.net]
新春!お笑い名人寄席恒例のコラボ芸企画にヒロシと出ていたなw


素子です
架空の彼氏は出来たけど逢えません


素子です
白いジャージを着ていたら巨大えのき茸とまちがえられました

素子です
鹿島、清水、大林組 言ってみただけです


素子です
夜外を歩いていたら犬に電信柱とまちがえられました

434 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/01/05(木) 21:41:09.52 ID:IRKRGpu8.net]
2016年紅白歌手別視聴率

33.1 1.関ジャニ∞
34.3 2.PUFFY
33.7 3.AAA
33.6 4.E-girls
34.6 5.欅坂46
34.1 6.三山ひろし
33.6 7.山内惠介
34.6 8.miwa
34.8 9.Sexy Zone
33.9 10.天童よしみ
35.3 11.SEKAI NO OWARI
34.7 12.市川由紀乃
36.8 13.三代目 JSB
34.7 14.香西かおり
36.0 15.椎名林檎
35.6 16.福田こうへい
36.4 17.絢香
38.5 18.郷ひろみ
38.4 19.V6
37.5 20.水森かおり
38.9 タモリ&マツコ NHKホール入り
39.8 21.いきものがかり
39.4 22.ゆず
40.5 ピコ太郎&渡辺直美→ ニュース

435 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/01/05(木) 21:42:21.50 ID:IRKRGpu8.net]
39.4 23.RADWIMPS
38.4 24.乃木坂46
37.9 ゴジラ出現第一報
39.7 25.福山雅治
38.6 26.島津亜矢
41.7 27.RADIO FISH
39.5 28.西野カナ
41.3 29.桐谷健太
39.6 30.AI
39.6 31.AKB48
37.8 32.五木ひろし
40.9 ふるさと
41.9 33.KinKi Kids
41.4 34.Perfume

436 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/01/05(木) 21:42:42.46 ID:IRKRGpu8.net]
42.0 タモリ&マツコ オルガン
42.9 35.星野源
40.3 36.大竹しのぶ
40.7 37.坂本冬美
41.0 38.TOKIO
41.7 39.松田聖子
42.9 ゴジラ登場 武田アナPPAP
42.2 40.X JAPAN
42.0 ゴジラ倒れる
42.5 ポールマッカートニー ビデオレター
40.7 41.高橋真梨子
41.0 タモリ&マツコ 帰ろうかと話し合う
40.3 42.THE YELLOW MONKEY
40.5 43.氷川きよし
41.6 44.宇多田ヒカル
40.9 45.石川さゆり
43.7 46.嵐
44.8 紅組優勝

スポニチ
i.imgur.com/LYNcpVH.jpg
スポーツ報知
i.imgur.com/36nzjG3.jpg

437 名前:名無し@チャチャチャ [2017/01/05(木) 21:43:33.90 ID:IRKRGpu8.net]
2016年紅白瞬間視聴率・関東地区

i.imgur.com/YIBdQK8.jpg
i.imgur.com/JFSoRNV.jpg
i.imgur.com/LYNcpVH.jpg

1位嵐 43.7%
2位星野源 42.9%
3位X-JAPAN 42.2%
4位Kinki Kids 41.9%
5位松田聖子 41.7%
5位RADIO FISH 41.7%
7位宇多田ヒカル 41.6%
8位Perfume 41.3%
9位桐谷健太 41.3%
10位TOKIO 41.0%

438 名前:名無し@チャチャチャ [2017/01/10(火) 22:55:04.03 ID:6nyx1H/L.net]
素子ちゃん!愛してる!

439 名前:名無し@チャチャチャ [2017/01/27(金) 22:09:41.36 ID:6jtowjfp.net]
宿敵の江角マキコがスキャンダルに塗れて芸能界から引退
大林素子は何を思う?

440 名前:名無し@チャチャチャ [2017/01/29(日) 23:41:00.90 ID:YW3OuWJu.net]
和田アキ子 デビュー当時のいじめ告白「3人ぐらいおった」

歌手・和田アキ子(66)が29日に放送された読売テレビ「八方・陣内・陣内の黄金列伝!」に出演。デビュー当時のいじめを語った。

 1968年に「星空の孤独」でデビューし、今年10月にデビュー50周年に突入する和田。
2枚目のシングル「どしゃぶりの雨の中で」がヒットし、テレビにも出演するようになったが、デビュー当時は先輩女性歌手にいじめられたという。

 当時は女性歌手が大部屋で一緒だった時代。先輩歌手から「男がいるから着替えられない」と悪口を言われたり、黒い衣装ばかりだった和田に対し「黒イヤだわ。(衣装)替えて」と難題を突きつけられたりしたという。
当時は白いバスケットシューズを履いていたが、そのくつに黒いマジックで「男の子は出ていけ」と書かれたこともあったという。

 いじめた女性歌手は「3人ぐらいおった」というが、「私(が)嫌いになる人は、みんな消えていく」と話し、今は芸能界で生き残っていないという。

 先輩女性歌手にいじめられ、「くっそー」と思ったというが、「あゆみちゃんとか、中尾ミエちゃんとかが、
『相手しなくていいのよ、バカなんだから』って、言ってくれて」といしだあゆみや中尾ミエらが助けてくれたことを明かし、感謝していた。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170129-00000068-dal-ent



441 名前:名無し@チャチャチャ [2017/01/29(日) 23:42:55.72 ID:YW3OuWJu.net]
梓みちよ
「(和田アキ子に)今度会ったら引っ叩いてやりたい!」

小川知子
「えー!こんな人(和田アキ子)が怖いの?
(番組で共演して)アッコ、あんたちょっと調子乗ってるよ。静かにしな!」

中尾ミエ
「(5時に夢中で)和田アキ子の誕生日会なんてみんな迷惑してんのよ。
(クイズ番組で)和田!お前、代われ!」

確定
梓みちよ
小川知子

残り1人
中尾ミエが定説だったが、
どうやら青山ミチが有力

442 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/01/31(火) 15:31:37.10 ID:NoKyJo1m.net]
14位?
投票したやつさっさと眼科池や

443 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/01/31(火) 22:48:51.37 ID:dnUp4Tft.net]
ガイチはやるでしょ
他になり手がいないんだからw
でも中垣内って妙に冷めてて諦め早いからね
どうせ期待出来ないけどね
あの素子ですら中垣内JAPANには一切何も言ってないからね
それは中垣内が監督じゃ勝てないってことを知ってるからよ

444 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/02/13(月) 11:49:46.62 ID:u/BSnlgb.net]
ロンドン銅元代表監督眞鍋政義氏「今後日本男女バレーが五輪で勝つ為には、同じ土俵の上に乗らないと絶対勝てない。だからプロ化賛成…賛成じゃない、やらないといけない」

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170209-00010000-vbm-spo

まあ強化にプロ化は必須というのは分かるけど、
プロ化しました→はいメダル取れましたっていうそんな簡単な問題じゃないけどね…苦笑

まあでも真鍋だの大林だの
今では部外者がプロ化だプロ化だと叫んでも
現代表監督の中垣内と中田はまるで乗る気じゃないから、まー無理な話よね
特に中垣内なんて完全プロ化反対の急先鋒じゃない

445 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/02/13(月) 11:50:33.98 ID:u/BSnlgb.net]
久美は実業団世代で世界を目指してたしプロ化に対する執着はないのよ
金銭に対する執着も比較的ないしね
まあ根性世代よ
中垣内はスポーツ選手は現役引退後不安定というのを現役時代から熟知していて大手サラリーマンの方が将来的に安定しているからプロ化には消極的だったし、
ましてやあんな好き勝手やっても今の自分があるのは新日鉄のおかげだから企業スポーツにどっぷり浸かってプロ化なんて無理だと思ってるわよ

446 名前:名無し@チャチャチャ [2017/02/20(月) 12:33:59.18 ID:dvBYxJ9/.net]
和田アキ子の舎弟タレントだった同じホリプロの池谷幸雄はいつの間にかホリプロ退社したのよね
原因は池谷が何度も詐欺師に騙されて借金が数億円あるらしく、
薄給のホリプロを離れたというのが理由ね
石川さゆりといい池谷幸雄といい勝手に借金作って困ったタレントには容赦無いのがホリプロ
本当に金には厳格なホリプロ

447 名前:名無し@チャチャチャ [2017/02/20(月) 12:44:34.26 ID:dvBYxJ9/.net]
和田アキ子の舎弟タレントだった同じホリプロの池谷幸雄はいつの間にかホリプロ退社したのよね
原因は池谷が何度も詐欺師に騙されて借金が数億円あるらしく、
薄給のホリプロを離れたというのが理由ね
石川さゆりといい池谷幸雄といい勝手に借金作って困り弱ったタレントには容赦無いのがホリプロ
本当に金には厳格なホリプロ

448 名前:名無し@チャチャチャ [2017/02/23(木) 00:47:53.47 ID:bu3lTV1h.net]
さゆりがホリプロ独立したのは97年か98年でしょ
その時には国民銀行の融資でカラオケボックスの経営は既にやってたわね
ホリプロ在籍時に個人事務所作って87年頃に事業を始めたのよ
で、国民銀行が経営破綻したのがホリプロ独立直後の98年でしょ
つまりホリプロ独立時には国民銀行の経営破綻とか莫大な借金問題はホリプロ側は既に把握してたのよ
ラジオで和田アキ子はそんなことを仄めかしてたし
和田アキ子の石川さゆり嫌いは筋金入りよね
ホリプロ在籍時に事務所に黙って勝手に個人事務所作って莫大な融資でカラオケボックスの経営やりだしたのも当時のホリプロとしては納得行ってなかったんでしょうね

449 名前:名無し@チャチャチャ [2017/03/06(月) 21:31:03.30 ID:+i0EmqEE.net]
素子さんずっと公称身長182pだったけど実際は184pなんですよね
僕は177〜179pですけどずっと180pと言っています 公称では2p差です
素子さんと2ショット写真撮ってほしいけどやっぱり身長差あるかな?

450 名前:名無し@チャチャチャ [2017/03/16(木) 05:06:17.59 ID:4o+M6F4p.net]
オレは大林さんと同世代で高校の頃から応援していた
現在タレントとしても活躍していてうれしいよ
バレーの試合会場で見たことあるけど176pのオレよりはるかに大きく感じた
背筋を伸ばしてきちんと測定したら185pは確実にあると思う



451 名前:名無し@チャチャチャ [2017/03/16(木) 17:23:07.79 ID:v0yQ+oSE.net]
まあ女性だからヒール履いてるしね
実際見ると想像以上に背高いんだろうな

452 名前:名無し@チャチャチャ [2017/03/29(水) 17:58:23.01 ID:XZjVwYXY.net]
TV番組で大林さんと南海キャンディーズのしずちゃんが出ていたね
181pのしずちゃんと大林さんは少なくとも5pの身長差があったように見えた
大林さんは185pは絶対あるように思う
ちなみに熊井さんという最長身アイドルも大林さんとあまり遜色なく183p前後はありそう

453 名前:名無し@チャチャチャ [2017/05/25(木) 10:18:27.91 ID:g+uBbmvq.net]
Vリーグ、プロ化推進を断念 参加希望チームがゼロ

 日本バレーボールリーグ(Vリーグ)機構が2018年の発足を目指したプロ化を推進する「スーパーリーグ構想」が計画通りに実現しないことが24日までにわかった。
同機構は当初、6チーム以上が参加希望を表明すれば、新リーグの実行準備委員会を立ち上げる計画だったが、参入を表明するチームが男女ともなかった。
Vリーグは今後、最高峰のプレミアリーグを、男子はチーム数を現状の8から10、女子は8から12に増やし、「スーパーリーグ」の名称で継続する。詳細を31日に発表する。

 Vリーグ機構は昨年9月、各チームの法人化やホーム・アンド・アウェー方式の導入などを条件に「スーパーリーグ構想」を掲げた。
しかし、複数のチームが、参入に二の足を踏むチームに配慮して「リーグが分裂することなく、新リーグに移行すべきだ」と反対意見を出した。

 Vリーグは94年、プロ化を掲げて日本リーグを再編して発足。98年の完全プロ化を目指したが、頓挫した経緯がある。
現在は、男子の新日鉄が堺ブレイザーズとなるなど、チーム名から企業名を外し、運営会社が独立採算を目指すチームも出てきたが、グループ企業の一体感や福利厚生に主眼を置いた旧来の企業スポーツの活動で成り立つチームも多い。
関係者によると「Jリーグなどの影響で理解を示す企業もあったが、機構側はチームに決断を迫れなかった」という。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170525-00000012-asahi-spo

454 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/05/26(金) 21:16:44.39 ID:BuAh1tLQ.net]
中田久美 全日本監督インタビュー

記者「中田監督は現役時代、大型セッターとして日本のコンビバレーの司令塔を担ってきました。
中田監督の考えるセッター像みたいなものは?」

中田「勝負強いセッター、勝たせられるセッター、スパイカーを生かせるセッター、
レシーブのできるセッター、ブロックのできるセッター、絶対的存在なセッター。

日本にとって、セッターというのはすごく重要だと思います。そこはこだわりを持って、生命線だと思っています。
世界と戦っていくために、日本が高さでもパワーでも限界がある中で、何で勝負するかといったら、
コンビネーションバレーを追求することが最低条件だと思うんですね。
それだけじゃ駄目ですけど、要となるのはセッターなんですよ。

絶対的エースがいない、2メートル級のエースがいるわけでもないとなったときに、セッターの役割はすごく大きいと思います。」

455 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/05/28(日) 10:22:21.19 ID:RPTV60GK.net]
1991年ワールドカップ日本VSソ連

日本
レフト 佐藤伊知子 中村和美
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 中田久美
控え 福田記代子 高橋有紀子 中西千枝子 石掛美知代 斎藤真由美 江藤直美
監督 米田一典
コーチ 達川実

ソ連
レフト スミルノーワ シドレンコ アルタモノワ(当時16歳)
センター オギエンコ チェブキナ
ライト バトフチナ
セッター ニクーリナ
控え コリートワ レベジェワ モロゾワ バシレフスカヤ ティモノワ
監督 カルポリ

https://www.youtube.com/watch?v=WNdspWoD6e4

456 名前:名無し@チャチャチャ [2017/05/28(日) 23:11:53.31 ID:RPTV60GK.net]
1991年ワールドカップ日本VS韓国

https://www.youtube.com/watch?v=8vMGey5FfJY

457 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/02(金) 23:40:22.77 ID:e1XxbnGc.net]
>>452
木村沙織んも185cmよりもうちょっとあるからな実寸

458 名前:中田久美が生涯でベストゲームに挙げる試合 [2017/06/06(火) 22:59:19.01 ID:Fff8D9wt.net]
1983年第3回アジア選手権決勝日本VS中国

日本
レフト 大谷佐知代(佐知子) 森田貴美枝
センター 江上由美 三屋裕子
ライト 小高笑子
セッター 中田久美
控え 杉山加代子 広瀬美代子 利部陽子 廣紀江 宮島恵子 石田京子
監督 米田一典
総監督 山田重雄

中国
レフト 郎平 張蓉芳
センター 梁艶 楊暁君 朱玲 周暁蘭
ライト 鄭美珠
セッター 楊錫蘭
控え 李延軍 姜英 李文秀 陳小棋
監督 袁偉民

第1セット
https://www.youtube.com/watch?v=fl1wGfQ_dow
第2セット
https://www.youtube.com/watch?v=wuJ10FSL7qE
第3セット
https://www.youtube.com/watch?v=Ow72-knRGco
インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=X9Ys3rfoDmY

459 名前:中田久美が生涯でベストゲームに挙げる試合 [2017/06/06(火) 23:00:09.43 ID:Fff8D9wt.net]
1983年第3回アジア選手権決勝日本VS中国

日本
レフト 大谷佐知代(佐知子) 森田貴美枝
センター 江上由美 三屋裕子
ライト 小高笑子
セッター 中田久美
控え 杉山加代子 広瀬美代子 利部陽子 廣紀江 宮島恵子 石田京子
監督 米田一典
総監督 山田重雄

中国
レフト 郎平 張蓉芳
センター 梁艶 楊暁君 朱玲 周暁蘭
ライト 鄭美珠
セッター 楊錫蘭
控え 李延軍 姜英 李文秀 陳小棋
監督 袁偉民

https://www.youtube.com/watch?v=TTLw95lAUQU

460 名前:中田久美が生涯でベストゲームに挙げる試合 [2017/06/07(水) 00:53:11.71 ID:n15zccjU.net]
1983年第3回アジア選手権決勝日本VS中国

日本
レフト 大谷佐知代(佐知子) 森田貴美枝
センター 江上由美 三屋裕子
ライト 小高笑子
セッター 中田久美
控え 杉山加代子 広瀬美代子 利部陽子 廣紀江 宮島恵子 石田京子
監督 米田一典
総監督 山田重雄

中国
レフト 郎平 張蓉芳
センター 梁艶 楊暁君 朱玲 周暁蘭
ライト 鄭美珠
セッター 楊錫蘭
控え 李延軍 姜英 李文秀 陳小棋
監督 袁偉民

第1セット
https://www.youtube.com/watch?v=fl1wGfQ_dow
第2セット
https://www.youtube.com/watch?v=wuJ10FSL7qE
第3セット
https://www.youtube.com/watch?v=Ow72-knRGco
インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=X9Ys3rfoDmY



461 名前:中田久美が生涯でベストゲームに挙げる試合 [2017/06/07(水) 00:53:38.13 ID:n15zccjU.net]
1983年第3回アジア選手権決勝日本VS中国

日本
レフト 大谷佐知代(佐知子) 森田貴美枝
センター 江上由美 三屋裕子
ライト 小高笑子
セッター 中田久美
控え 杉山加代子 広瀬美代子 利部陽子 廣紀江 宮島恵子 石田京子
監督 米田一典
総監督 山田重雄

中国
レフト 郎平 張蓉芳
センター 梁艶 楊暁君 朱玲 周暁蘭
ライト 鄭美珠
セッター 楊錫蘭
控え 李延軍 姜英 李文秀 陳小棋
監督 袁偉民

https://www.youtube.com/watch?v=TTLw95lAUQU

462 名前:中田久美が生涯でベストゲームに挙げる試合 mailto:sage [2017/06/07(水) 01:02:20.09 ID:n15zccjU.net]
1983年第3回アジア選手権決勝日本VS中国

日本
レフト 大谷佐知代(佐知子) 森田貴美枝
センター 江上由美 三屋裕子
ライト 小高笑子
セッター 中田久美
控え 杉山加代子 広瀬美代子 石田京子 利部陽子 廣紀江 宮島恵子
監督 米田一典
総監督 山田重雄

中国
レフト 郎平 張蓉芳
センター 梁艶 楊暁君 朱玲 周暁蘭
ライト 鄭美珠
セッター 楊錫蘭
控え 李延軍 姜英 李文秀 陳小棋
監督 袁偉民

第1セット
https://www.youtube.com/watch?v=fl1wGfQ_dow
第2セット
https://www.youtube.com/watch?v=wuJ10FSL7qE
第3セット
https://www.youtube.com/watch?v=Ow72-knRGco
インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=X9Ys3rfoDmY

463 名前:中田久美が生涯でベストゲームに挙げる試合 mailto:sage [2017/06/07(水) 01:07:47.88 ID:n15zccjU.net]
1983年第3回アジア選手権決勝日本VS中国

日本
レフト 大谷佐知代(佐知子) 森田貴美枝
センター 江上由美 三屋裕子
ライト 小高笑子
セッター 中田久美
控え 杉山加代子 広瀬美代子 石田京子 利部陽子 廣紀江 宮島恵子
監督 米田一典
総監督 山田重雄

中国
レフト 郎平 張蓉芳
センター 梁艶 楊暁君 朱玲 周暁蘭
ライト 鄭美珠
セッター 楊錫蘭
控え 李延軍 姜英 李文秀 陳小棋
監督 袁偉民

https://www.youtube.com/watch?v=TTLw95lAUQU

464 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/07(水) 13:52:23.72 ID:mIcMNbVd.net]
1984年 素顔の記録

https://www.youtube.com/watch?v=iGBYD5GSt5E

1984年 ロス五輪女子バレー特集

https://www.youtube.com/watch?v=bH1C-pWDLtU

1985年 第1回ジャパンカップ女子バレー特集

https://www.youtube.com/watch?v=ooyQxEpDkcQ

1985年 ワールドカップ女子バレー 最終戦エンディング

https://www.youtube.com/watch?v=LF_chaKMYcw

1987年 中田久美 354日の闘い

https://www.youtube.com/watch?v=SJ2QKoQ67lo

465 名前:中田久美が生涯でベストゲームに挙げる試合 mailto:sage [2017/06/07(水) 14:43:56.82 ID:mIcMNbVd.net]
1983年第3回アジア選手権決勝日本VS中国

日本
レフト 大谷佐知代(佐知子) 森田貴美枝
センター 江上由美 三屋裕子
ライト 小高笑子
セッター 中田久美(当時18歳)
控え 杉山加代子 広瀬美代子 石田京子 利部陽子 廣紀江 宮島恵子
監督 米田一典
総監督 山田重雄

中国
レフト 郎平 張蓉芳
センター 梁艶 楊暁君 朱玲 周暁蘭
ライト 鄭美珠
セッター 楊錫蘭
控え 李延軍 姜英 李文秀 陳小棋
監督 袁偉民

第1セット
https://www.youtube.com/watch?v=fl1wGfQ_dow
第2セット
https://www.youtube.com/watch?v=wuJ10FSL7qE
第3セット
https://www.youtube.com/watch?v=Ow72-knRGco
インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=X9Ys3rfoDmY

466 名前:中田久美が生涯でベストゲームに挙げる試合 mailto:sage [2017/06/07(水) 14:44:37.37 ID:mIcMNbVd.net]
1983年第3回アジア選手権決勝日本VS中国

日本
レフト 大谷佐知代(佐知子) 森田貴美枝
センター 江上由美 三屋裕子
ライト 小高笑子
セッター 中田久美(当時18歳)
控え 杉山加代子 広瀬美代子 石田京子 利部陽子 廣紀江 宮島恵子
監督 米田一典
総監督 山田重雄

中国
レフト 郎平 張蓉芳
センター 梁艶 楊暁君 朱玲 周暁蘭
ライト 鄭美珠
セッター 楊錫蘭
控え 李延軍 姜英 李文秀 陳小棋
監督 袁偉民

https://www.youtube.com/watch?v=TTLw95lAUQU

467 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/08(木) 10:34:35.76 ID:U2q4tRuj.net]
1991年アジア選手権決勝日本VS中国

https://www.youtube.com/watch?v=sBzjj8NC6hI

468 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/09(金) 00:19:54.15 ID:iwm6ognY.net]
2000年代までは各国チームによってそれぞれのバレーの特色があって面白かったのよ
それが2010年代(正確にはロンドン五輪後の2013年以降)に入ってから世界中のチームが同じようなバレーするようになってつまらなくなったわね
技術組織力より身体能力重視になって、
身体能力に秀でたチームがただ勝つだけのバレーになってるわ

そうよ!
2013年以降バレー界がつまんないのよ!
女も男も
ただデカイの揃えてブロックの上から打てば決まるみたいなバレーばっかりで

しかもタチ悪いのはこの手のバレーは日本人にはどう足掻いても不可能なバレーだから余計つまらないのよ

469 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/12(月) 18:49:53.85 ID:9wAC28le.net]
1989年世界選抜

世界オールスターVSソ連 第2戦 (シンガポール)

世界オールスター
レフト ルイス(キューバ) 斎藤真由美(日本)
センター カルバハル(キューバ) ペレス(ペルー)
ライト タイト(ペルー)
セッター 中田久美(日本)
控え 佐藤伊知子(日本) 廣紀江(日本) 楊錫蘭(中国) 姜英(中国)
監督 朴萬福(ペルー)
コーチ ペルドモ(キューバ) 小島孝治(日本)

ソ連
レフト スミルノーワ シドレンコ バトフチナ(チューリナ)
センター オギエンコ チェブキナ(オフチンニコワ)
ライト レベジェワ
セッター パルホムチュック(キリロワ)
控え コリートワ
監督 カルポリ

1989 Women`s Volleyball All Star vs USSR
https://www.youtube.com/watch?v=kTawO3qig38

470 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/12(月) 22:39:29.33 ID:UfsbmL6l.net]
新東洋の魔女

1974年世界選手権 1976年モントリオール五輪 1977年ワールドカップ 優勝 史上初の三冠達成

1977年ワールドカップ日本VSキューバ

日本
レフト 白井貴子 前田悦智子
センター 矢野広美 江上由美
ライト 吉田真理子
セッター 松田紀子
控え 金坂克子 横山樹理 高柳昌子 荒木田裕子 水原理枝子 須藤佳代子
監督 山田重雄
コーチ 米田一典 吉田国昭

https://www.youtube.com/watch?v=k4fj0a_oL8Q



471 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/13(火) 12:33:03.13 ID:EFrR+/I9.net]
1991年ワールドカップ日本VS韓国

https://www.youtube.com/watch?v=BBXskW-9g8k
https://www.youtube.com/watch?v=8vMGey5FfJY

472 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/13(火) 20:37:47.81 ID:erQoQgSz.net]
1991年ワールドカップは最悪だった。
予選リーグ最終韓国戦で最後にエース大林素子が決めきれずまさかの敗戦。
これで7〜12位決定戦の下位リーグ行きで史上最低成績決定。
中田久美はケニア戦で試合前に一緒に並んだとき自分達が惨めで涙が出そうに。
ドイツ戦では絶対絶命に追い込まれて中田は中西千枝子に交代。
佐藤伊知子が意地でチームをリードし勝利したが、試合後に佐藤は心身ともに疲れ果てホテルで倒れた。
その時中田は「どうして伊知子さんはこんな屈辱的な中で出来るの!どうして!」と泣きながら直訴。
佐藤「だってやらなければならないでしょ・・・」と壮絶な舞台裏があった大会だった。

1991年女子バレーボールワールドカップ 日本VSドイツ 1/2
www.youtube.com/watch?v=8JFSvjREFWQ
1991年女子バレーボールワールドカップ 日本VSドイツ 2/2
www.youtube.com/watch?v=c2HP_0GFNcM

473 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/13(火) 21:41:02.39 ID:erQoQgSz.net]
1991年ワールドカップ最終戦日本VSブラジル

日本
レフト 中村和美 福田記代子 佐藤伊知子
センター 吉原知子 多治見麻子 石掛美知代
ライト 大林素子
セッター 中田久美
控え 中西千枝子 高橋有紀子 江藤直美 斎藤真由美
監督 米田一典
コーチ 達川実

ブラジル
レフト アナモーゼ シレーニ・フェレーロ
センター イダ ティナ
ライト アナフラビア
セッター フェルナンダ
控え フォフォン イルマ アナルシア
監督 ワドソン

https://www.youtube.com/watch?v=ylGOskVR19E
https://www.youtube.com/watch?v=nuzQMP7taSo
https://www.youtube.com/watch?v=haRbUXJHrPM

474 名前:中田久美&佐藤伊知子 全日本引退試合 mailto:sage [2017/06/14(水) 21:04:57.15 ID:4orRxQ7I.net]
1992年ワールドスーパー4バレー決勝日本VSキューバ

日本
レフト 福田記代子 中村和美
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 中西千枝子
控え 佐藤伊知子 中田久美 苗村郁代 高橋有紀子 石掛美知代 山内美加
監督 米田一典
コーチ 達川実

キューバ
レフト ミレーヤ・ルイス ベル
センター カルバハル トレス
セッター/ライト イスキェルド オルティス
控え カルデロン ガト サンチェス オファリル
監督 ヘオルヘ
コーチ ペルドモ

https://www.youtube.com/watch?v=u4pEY4Gcbb0
https://www.youtube.com/watch?v=VAUlJ6l6lHo

475 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/15(木) 09:12:24.89 ID:HqJAPJrM.net]
Happy Birthday to you !
今日で50歳
華の昭和42年組に栄光あれ

476 名前:名無し@チャチャチャ [2017/06/15(木) 12:16:45.18 ID:+CenB9Y7.net]
協会の木村会長が退任へ

日本バレーボール協会の木村憲治会長が14日の評議員会で理事に選出されず、会長を退任する見通しになりました。
木村会長は東京都出身の71歳、日本代表のセンターとして1972年のミュンヘンオリンピックで金メダルを獲得し、引退後も当時の松下電器の監督やVリーグ機構の会長などを経て、おととし6月、会長に就任しました。

そして、2年の任期が満了し、再任を目指していましたが、14日に開かれた日本バレーボール協会の定例の評議員会で、評議員の投票の結果、20人の候補のうちでただ1人過半数に達せず、理事に選出されませんでした。

日本バレーボール協会の会長は理事の互選によって決まるため、木村会長は会長を退任する見通しになったということです。

木村会長は、人気選手の発掘に力を入れるなどして協会の財政赤字を黒字に転換させる手腕を発揮しましたが、
その一方で、交通事故を起こして始動が遅れた男子日本代表の中垣内祐一監督の処分や、東京オリンピックの会場見直しなどをめぐって、「協会内の意見を十分にくみ取っていない」などとして反発する声も上がっていました。

日本バレーボール協会では、15日、新しいメンバーによる初めての理事会を開き、会長や副会長の選任に向けて話し合うことにしています。

www3.nhk.or.jp/news/html/20170614/k10011018001000.html

477 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/15(木) 13:49:30.08 ID:nIKfRy/m.net]
50歳ww
もはやロバじゃなく老婆だよw

478 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/15(木) 23:04:53.54 ID:nTeGrIAV.net]
1984年ロサンゼルス五輪三位決定戦日本VSペルー

日本
レフト 大谷佐知子 森田貴美枝 杉山加代子
センター 江上由美 三屋裕子
ライト 小高笑子
セッター 中田久美(当時18歳)
控え 広瀬美代子 利部陽子 石田京子 廣紀江 宮島恵子
監督 米田一典
総監督 山田重雄

https://www.youtube.com/watch?v=MoiF_89g9Ck

479 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/16(金) 11:26:55.55 ID:NbAppgu3.net]
1984年ロサンゼルス五輪決勝中国VSアメリカ

中国
レフト 郎平 張蓉芳
センター 梁艶 楊暁君
ライト 鄭美珠
セッター 楊錫蘭
控え 朱玲 侯玉珠 周暁蘭 蘇恵娟 姜英 李延軍
監督 袁偉民

アメリカ
レフト Flo Hyman,Crockett
センター Weishoff,Magers,Flachmeier
ライト Woodstra,Vollertsen
セッター Green,Becker
控え Ruddins,Chisholm,Beauprey
監督 Arie Selinger

Women's Volleyball LA Olympic Games 1984 Golden Medal Match China vs USA
https://www.youtube.com/watch?v=tTxIZ86qbjE
1984 Olympic Games - Women's Volleyball Final - CHN v USA
https://www.youtube.com/watch?v=2A2noHCENAE

480 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/16(金) 13:38:45.06 ID:NbAppgu3.net]
バレー協会、内紛 現場に悪影響も

 2020年東京五輪でのメダル獲得を目指すバレーボール界にとってイメージダウンは確実だ。3期連続で会長が代わる異常さに加え、当面はトップ不在のまま運営を行うことになる。
林会長代行は「数カ月以内には会長を決めたい」と混乱の収束を誓ったが、先行きは見通せない。

 「本当に青天の霹靂(へきれき)。新体制も木村さんで行くつもりで準備してきた」。協会関係者は事実上の会長「解任」に戸惑いを隠さない。
協会は昨年度、公益財団法人移行後で初の黒字を達成。木村氏の手腕を評価する声もあった。

 一方で、これまで70歳未満だった会長の年齢規定を、再任の場合に限り75歳未満なら可能とするように改定。
昨年9月にはバレーとビーチバレーの強化事業本部長などを兼務し、一時的に権限を集中させた。人身事故を起こした中垣内祐一・男子代表監督への対応をめぐっては、批判も上がっていた。

 林会長代行は評議員会による木村会長の「再任否決」について「個々の判断によるということしか把握しきれていない」と曖昧な回答にとどめたが、木村体制への不満が一気に表出した結果といえる。

 理事会定員には1人分の空きがある。協会内には「会長にふさわしい人を理事に加え、次期会長に選ぶのが妥当だろう。2カ月ほどで収束させなければならない」と決着を急ぐ声もある。

 男女代表は来月から重要な国際大会が続く。協会の内部紛争は現場にも悪影響を与えかねない。
東京五輪へ向け、腰を据えた強化を進めるためにも、混乱の早期収束が望まれる。(川峯千尋)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000090-san-spo



481 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/17(土) 02:03:25.95 ID:8rBpTpUN.net]
1996年アトランタ五輪予選リーグ日本VSアメリカ

日本
WS 大林素子 大懸(成田)郁久美
MB 吉原知子 多治見麻子
OP 佐伯美香
S 中西千枝子 永富有紀
控え 中村和美 山内美加 坂本清美 鳥居千穂 星野賀代
監督 吉田国昭
コーチ 吉川正博

アメリカ
WS Cross-Battle,Youngs,Caren Kemner
MB Elaina Oden,Beverly Oden,Scott,Weishoff
OP Liley
S Yoko Zetterlund
控え Endicott,Williams,Klein
監督 Liskevych

第2セット
https://www.youtube.com/watch?v=YZX8wxKaJsI
第3セット
https://www.youtube.com/watch?v=mOd3TYA3iRw

482 名前:名無し@チャチャチャ [2017/06/17(土) 16:20:57.99 ID:ViuHqgRw.net]
50歳になりました!

483 名前:名無し@チャチャチャ [2017/06/19(月) 19:33:28.04 ID:6CnRUuWT.net]
1995年ワールドカップ日本VSクロアチア

日本
レフト 山内美加 佐伯美香 土屋かおり
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 中西千枝子
控え 中村和美 中野由紀 永富有紀 末国愛里 江越由佳
監督 小島孝治
コーチ 吉田国昭

クロアチア
レフト バーバラ・イェリッチ オスモクロビッチ(レト)
センター チェブキナ クズマニッチ
ライト ミジッチ
セッター キリロワ
監督 イビツァ・イェリッチ

https://www.youtube.com/watch?v=smEGcYxcWZo
https://www.youtube.com/watch?v=f9blGrIz_sA
https://www.youtube.com/watch?v=fJNc8rpJAUE

484 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/19(月) 20:59:35.04 ID:6CnRUuWT.net]
1995年ワールドカップ日本VSオランダ

日本
レフト 山内美加 佐伯美香 土屋かおり
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 中西千枝子
控え 中村和美 中野由紀 永富有紀 末国愛里 江越由佳
監督 小島孝治
コーチ 吉田国昭

オランダ
レフト ブリンクマン デゥヨン リーンストラ
センター ブルシマ フロイケ
ライト レフェリンク
セッター フレデリス
控え マホフチャック フィッセル フルンランド
監督 フットコープ

https://www.youtube.com/watch?v=SGJCpRQHinA

485 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/19(月) 22:56:25.79 ID:6CnRUuWT.net]
95年ワールドカップからジャニーズが参入して来たけど、
まだ当時は試合前にコートで歌って歌い終われば基本的にすぐ帰ってたし、
試合中に無駄なジャニーズMCなんてなかったからそれほど邪魔には思わなかった
一番ダルいって思ったのはNEWSが出てきた
2003-05年あたりかな
マジで邪魔だったわ
まあ終いには菊間千乃&内博貴の飲酒事件で壮大なオチ付けて終焉したけど苦笑

486 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/22(木) 20:29:49.11 ID:8yfIFfso.net]
対韓国戦17連敗でストップ!
葛和JAPAN(1997〜2000年)初にして唯一の韓国戦勝利試合

1997年ワールドグランドチャンピオンズカップ日本VS韓国

日本
レフト 大懸郁久美 熊前知加子
センター 多治見麻子 江藤直美 大村加奈子
ライト 佐々木みき
セッター 大貫美奈子
リベロ 津雲博子
控え 竹下佳江 星野賀代 江越由佳 木村久美
監督 葛和伸元

韓国
レフト チョンソンヘ クミンジョン
センター チャンソヨン パクスジョン
ライト キムナムスン
セッター カンヘミ
控え ハンインユン チョンウンソン カンミスン
監督 キムヒョンシル

1997 Grand Champ Women Volleyball Japan Korea
https://www.youtube.com/watch?v=d0RaEPCRgWs

487 名前:名無し@チャチャチャ [2017/06/22(木) 22:18:39.94 ID:rCeztt0U.net]
本当に韓国に勝てなかった時代の象徴でしたよね…
大林素子さん

488 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/23(金) 16:10:23.36 ID:WV4xRbd5.net]
対中国戦94年以来5年振りの勝利!
葛和JAPAN(1997〜2000年)初にして唯一の中国戦勝利試合

1999年ワールドカップ日本VS中国

日本
レフト 大懸郁久美 熊前知加子
センター 江藤直美 鈴木洋美
ライト 満永ひとみ
セッター 板橋恵
リベロ 津雲博子
控え 多治見麻子 大貫美奈子 森山淳子 佐々木みき 櫻井由香
監督 葛和伸元

中国
レフト 孫月 王麗娜
センター 呉咏梅 陳静
ライト 邸愛華
セッター 諸韻穎
リベロ 周蘇紅
控え 何K 李珊 桂超然 林文珍 殷茵
監督 胡進
コーチ 陳忠和 頼亜文

https://www.youtube.com/watch?v=Bg2FqGm9YqI
https://www.youtube.com/watch?v=VaucfbmLDQs

489 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/24(土) 13:52:52.74 ID:Rg58nFm0.net]
1994年世界選手権準々決勝日本VSブラジル(ブラジル サンパウロ)

日本
WS 山内美加 福田記代子
MB 吉原知子 多治見麻子
OP 大林素子
S 永富有紀
控え 名取知恵 村田美穂 夏田由美 江藤直美 藤好麻希 島崎みゆき
監督 横田忠義

ブラジル
WS アナモーゼ イルマ
MB アナパウラ イダ
OP マルシア
S フェルナンダ
控え アナフラビア ビルナ フォフォン ヤニナ
監督 レゼンデ

https://www.youtube.com/watch?v=AMfIt2h3E6g

490 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/25(日) 22:17:44.23 ID:BjzHCJW2.net]
1996年ワールドスーパーチャレンジ日本VSブラジル

日本
レフト 中野由紀 藤好麻希 大懸郁久美
センター 江藤直美 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 永富有紀
リベロ 中村和美
控え 佐伯美香 中西千枝子 鳥居千穂 星野賀代
監督 米田一典

ブラジル
レフト イルマ ビルナ
センター アナフラビア アナパウラ
ライト レイラ・バロス
セッター フェルナンダ
リベロ サンドラ
控え ジャニナ フォフォン カリン
監督 レゼンデ

https://www.youtube.com/watch?v=P_It_gAhaR8



491 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/27(火) 21:56:34.87 ID:OZv4uMtU.net]
1987年NHK杯 日本VSキューバ

日本
レフト A杉山加代子 N藤田幸子
センター @丸山(江上)由美 E廣紀江
ライト K大林素子
セッター M高橋有紀子
控え B武内広子 C小高笑子 I川瀬ゆかり
監督 岩本洋
総監督 山田重雄

キューバ
レフト Bミレーヤ・ルイス Hカポーテ Lカルデロン Fホルティニエル
センター Nカルバハル Iラサラ・ゴンザレス Eサンタマリア Kラタンブレット
セッター/ライト Aテリエス Dナンシー・ゴンザレス @オルティス Cイスキエルド
監督 ペルドモ
総監督 ヘオルヘ

解説 三屋裕子 中田久美
https://www.youtube.com/watch?v=ZQdhQ-ZL4wM
https://www.youtube.com/watch?v=rkxFDohYnTw
https://www.youtube.com/watch?v=u0dvE_bg0xM

492 名前:大林素子がバレー人生でベストゲームに挙げる試合 [2017/06/28(水) 21:40:44.42 ID:fYrBfhSd.net]
1988年ソウル五輪初戦予選リーグ日本VSソ連

日本
レフト A杉山加代子 K藤田幸子 E佐藤伊知子
センター @丸山(江上)由美 F廣紀江
ライト I大林素子
セッター G中田久美
控え B滝澤玲子 C山下美弥子 D杉山明美 H川瀬ゆかり J高橋有紀子
監督 山田重雄
コーチ 宗内徳行

ソ連
レフト Dスミルノーワ(イルチェンコ) Eシドレンコ
センター @オギエンコ Jオフチンニコワ(チェブキナ)
ライト Iニクーリナ(パンコワ)
セッター Fパルホムチュック(キリロワ)
控え Bボルコワ Cクミシュ Gクライノーワ Hシュクルノーワ Kクリボシェーエワ Lコリートワ
監督 ニコライ・カルポリ

1988 Seoul Olympic Volleyball USSR vs Japan
https://www.youtube.com/watch?v=eQX6ybW-Vng
1988ソウル五輪対ソ連
https://www.youtube.com/watch?v=y16CqFL-08Y

493 名前:大林素子がバレー人生でベストゲームに挙げる試合 mailto:sage [2017/06/28(水) 22:16:12.83 ID:jDcuBwjj.net]
1988年ソウル五輪初戦予選リーグ日本VSソ連

日本
レフト 2杉山加代子 12藤田幸子 6佐藤伊知子
センター 1丸山(江上)由美 7廣紀江
ライト 10大林素子
セッター 8中田久美
控え 3滝澤玲子 4山下美弥子 5杉山明美 9川瀬ゆかり 11高橋有紀子
監督 山田重雄
コーチ 宗内徳行

ソ連
レフト 5スミルノーワ(イルチェンコ) 6シドレンコ
センター 1オギエンコ 11オフチンニコワ(チェブキナ)
ライト 10ニクーリナ(パンコワ)
セッター 7パルホムチュック(キリロワ)
控え 3ボルコワ 4クミシュ 8クライノーワ 9シュクルノーワ 12クリボシェーエワ 13コリートワ
監督 ニコライ・カルポリ

1988 Seoul Olympic Volleyball USSR vs Japan
https://www.youtube.com/watch?v=eQX6ybW-Vng
1988ソウル五輪対ソ連
https://www.youtube.com/watch?v=y16CqFL-08Y

494 名前:大林素子がバレー人生でベストゲームに挙げる試合 mailto:sage [2017/06/28(水) 22:21:43.47 ID:q7Phz7mE.net]
1988年ソウル五輪初戦予選リーグ日本VSソ連

日本
レフト 2杉山加代子 12藤田幸子 6佐藤伊知子
センター 1丸山(江上)由美 7廣紀江
ライト 10大林素子
セッター 8中田久美
控え 3滝澤玲子 4山下美弥子 5杉山明美 9川瀬ゆかり 11高橋有紀子
監督 山田重雄
コーチ 宗内徳行

ソ連
レフト 5スミルノーワ(イルチェンコ) 6シドレンコ
センター 1オギエンコ 11オフチンニコワ(チェブキナ)
ライト 10ニクーリナ(パンコワ)
セッター 7パルホムチュック(キリロワ)
控え 3ボルコワ 4クミシュ 8クライノーワ 9シュクルノーワ 12クリボシェーエワ 13コリートワ
監督 ニコライ・カルポリ

1988 Seoul Olympic Volleyball USSR vs Japan
https://www.youtube.com/watch?v=eQX6ybW-Vng
1988ソウル五輪対ソ連
https://www.youtube.com/watch?v=y16CqFL-08Y

495 名前:大林素子がバレー人生でベストゲームに挙げる試合 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:47:08.15 ID:ZNvznFzG.net]
1988年ソウル五輪初戦予選リーグ日本VSソ連

日本
レフト A杉山加代子 K藤田幸子 E佐藤伊知子
センター @丸山(江上)由美 F廣紀江
ライト I大林素子
セッター G中田久美
控え B滝澤玲子 C山下美弥子 D杉山明美 H川瀬ゆかり J高橋有紀子
監督 山田重雄
コーチ 宗内徳行

ソ連
レフト Dスミルノーワ(イルチェンコ) Eシドレンコ
センター @オギエンコ Jオフチンニコワ(チェブキナ)
ライト Iニクーリナ(パンコワ)
セッター Fパルホムチュック(キリロワ)
控え Bボルコワ Cクミッシュ Gクライノーワ Hシュクルノーワ Kクリボシェーエワ Lコリートワ
監督 ニコライ・カルポリ

1988 Seoul Olympic Volleyball USSR vs Japan
https://www.youtube.com/watch?v=eQX6ybW-Vng
1988ソウル五輪対ソ連
https://www.youtube.com/watch?v=y16CqFL-08Y

496 名前:大林素子がバレー人生でベストゲームに挙げる試合 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:47:42.44 ID:ZNvznFzG.net]
1988年ソウル五輪初戦予選リーグ日本VSソ連

日本
レフト 2杉山加代子 12藤田幸子 6佐藤伊知子
センター 1丸山(江上)由美 7廣紀江
ライト 10大林素子
セッター 8中田久美
控え 3滝澤玲子 4山下美弥子 5杉山明美 9川瀬ゆかり 11高橋有紀子
監督 山田重雄
コーチ 宗内徳行

ソ連
レフト 5スミルノーワ(イルチェンコ) 6シドレンコ
センター 1オギエンコ 11オフチンニコワ(チェブキナ)
ライト 10ニクーリナ(パンコワ)
セッター 7パルホムチュック(キリロワ)
控え 3ボルコワ 4クミッシュ 8クライノーワ 9シュクルノーワ 12クリボシェーエワ 13コリートワ
監督 ニコライ・カルポリ

1988 Seoul Olympic Volleyball USSR vs Japan
https://www.youtube.com/watch?v=eQX6ybW-Vng
1988ソウル五輪対ソ連
https://www.youtube.com/watch?v=y16CqFL-08Y

497 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/29(木) 01:10:15.33 ID:yaeK2Sgg.net]
女子バレーブルマ推進委員会長

498 名前:名無し@チャチャチャ [2017/06/29(木) 08:29:37.43 ID:bIaMc2VB.net]
ハイレグブルマ

499 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/29(木) 19:01:51.96 ID:r0GCUGHi.net]
「感度のいいテンポのバレー」が大事

500 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/29(木) 21:27:16.67 ID:ztL6yKtG.net]
1988年ソウル五輪準決勝日本VSペルー

日本
レフト A杉山加代子 K藤田幸子 E佐藤伊知子
センター @丸山(江上)由美 F廣紀江
ライト I大林素子
セッター G中田久美
控え B滝澤玲子 C山下美弥子 D杉山明美 H川瀬ゆかり J高橋有紀子
監督 山田重雄
コーチ 宗内徳行

ペルー
レフト HDenisse Fajardo KNatalia Malaga ACenaida Uribe
センター DGabriela(Gaby) Perez
ライト FCecilia Tait JGina Torrealva
セッター BRosa Garcia
控え @Katherine(Kathy) Horny CMiriam Gallardo ESonia Heredia GLuisa Cervera IAlejandra de la Guerra
監督 朴萬福

第1セット
www.youtube.com/watch?v=1LoeWtF6mdI
第2セット
www.youtube.com/watch?v=nSI7avNG-ag
第3セット
www.youtube.com/watch?v=sxcy9bL7kQA
第4セット
www.youtube.com/watch?v=BsxIBHaoDGA
第5セット
www.youtube.com/watch?v=nJBRkLZLO7U



501 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/29(木) 21:34:26.25 ID:ztL6yKtG.net]
1988年ソウル五輪準決勝日本VSペルー

日本
レフト 2杉山加代子 12藤田幸子 6佐藤伊知子
センター 1丸山(江上)由美 7廣紀江
ライト 10大林素子
セッター 8中田久美
控え 3滝澤玲子 4山下美弥子 5杉山明美 9川瀬ゆかり 11高橋有紀子
監督 山田重雄
コーチ 宗内徳行

ペルー
レフト 9Denisse Fajardo 12Natalia Malaga 2Cenaida Uribe
センター 5Gabriela(Gaby) Perez
ライト 7Cecilia Tait 11Gina Torrealva
セッター 3Rosa Garcia
控え 1Katherine(Kathy) Horny 4Miriam Gallardo 6Sonia Heredia 8Luisa Cervera 10Alejandra de la Guerra
監督 朴萬福

第1セット
www.youtube.com/watch?v=1LoeWtF6mdI
第2セット
www.youtube.com/watch?v=nSI7avNG-ag
第3セット
www.youtube.com/watch?v=sxcy9bL7kQA
第4セット
www.youtube.com/watch?v=BsxIBHaoDGA
第5セット
www.youtube.com/watch?v=nJBRkLZLO7U

502 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/29(木) 21:53:17.17 ID:ztL6yKtG.net]
1988年ソウル五輪女子バレー準決勝ペルー戦疑惑の判定

12−9 日本リードでペルータイムアウト
12−10 丸山(江上)1回目のホールディング
12−11 大林のタッチネット(肉眼では確認出来ない) 解説荒木田裕子「えっ!?」
12−12 中田−杉山のコンビが合わず決められず 実況松倉悦郎「中田の杉山へのトスが短い!」
12−12 杉山のスパイクがアウトしかしペルーガルシアにタッチネットでサイドアウト
13−12 大林サーブポイント
13−13 丸山2回目のホールディング 実況松倉&解説荒木田「今まで取られていなかったのに!」
13−14 廣のブロード拾われペルーウリーベのブロックアウトでマッチポイント
13−15 廣のセンターオープン決められずペルーウリーベのプッシュ(ホールディングは取られない)で試合終了
丸山&中田は主審にペルーウリーベのホールディングを猛アピールするも判定は覆らず
実況松倉「ニッポンついに敗れるーー!!」

試合終了後
中田久美「審判を殴りに行こうかと思った。ふざけるな!って。」

503 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/29(木) 22:30:07.26 ID:juyTU2TZ.net]
女子バレー・中田久美監督

「86年の大けがで私の現役人生は終わっていた」
自分を一番成長させてくれた“葛藤”

a.msn.com/02/ja-jp/BBDqYnj?ocid=st

504 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/29(木) 23:20:52.18 ID:juyTU2TZ.net]
>>現役時代セッター中田久美がどれだけ世界最強だったのか?

別に世界最強じゃない。正確に言えば当時の日本無双が正しいか。
代表デビュー当時は中国に楊錫蘭という名セッターがいて彼女は88年ソウル五輪で代表から引退するが、
彼女に勝てたのは83年アジア選手権決勝の1回だけ。
まあアタッカーが中国の方が上だから単純には比較出来ないが、楊の方が1枚上手だった。
楊は技術の正確さもそうだが、中田の性格を見抜いていた。
中田のすぐ向きになる所や劣勢になると集中力を欠く所を。
いつもそんな中田を嘲笑うかのように淡々と終始余裕を持って試合運びしていた。
中田本人も楊錫蘭は上手過ぎたと今でも認めている。
88年〜90年(90年中田は辞退)はソ連にイリーナ・キリロワ(パルホムチュック)という名セッターがいた。
年齢も身長も同じで正にライバルだった。気性の荒い性格も似ていた。
この2人を比べると技術は中田の方が上だったと思う。ただアタッカーが段違いでキリロワがトップに君臨していた。
91年〜92年は中田は完全にピークを過ぎていて控えの中西千枝子の方がセッターとしては上だったかもしれない。
92年バルセロナ五輪準々決勝では後の名セッターとなるブラジルのフェルナンダ・ベンツリーニと対戦して惜敗。
中田が世界最強の時なんてない。
ただ彼女の高さを活かしたブロックを振ったり相手の裏を突くトスワーク、当時攻撃パターンが100以上あったと言われる多彩なコンビバレーを自在に操る技術、バレーセンスは間違いなく世界トップレベルだったことは確か。

505 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/29(木) 23:40:48.49 ID:juyTU2TZ.net]
>>現役時代セッター中田久美がどれだけ世界最強だったのか?

別に世界最強じゃない。正確に言えば当時の日本無双が正しいか。
代表デビュー当時は中国に楊錫蘭という名セッターがいて彼女は88年ソウル五輪で代表から引退するが、
彼女に勝てたのは83年アジア選手権決勝の1回だけ。
まあアタッカーが中国の方が上だから単純には比較出来ないが、楊の方が1枚上手だった。
楊は技術の正確さもそうだが、中田の性格を見抜いていた。
中田のすぐ向きになる所や劣勢になると集中力を欠く所を。
いつもそんな中田を嘲笑うかのように淡々と終始余裕を持って試合運びしていた。
中田本人も楊錫蘭は上手過ぎたと今でも認めている。
88年〜90年(90年中田は辞退)はソ連にイリーナ・キリロワ(パルホムチュック)という名セッターがいた。
年齢も身長も同じで正にライバルだった。気性の荒い性格も似ていた。
この2人を比べると技術は中田の方が上だったと思う。ただアタッカーが段違いでキリロワがトップに君臨していた。
91年〜92年は中田は完全にピークを過ぎていて控えの中西千枝子の方がセッターとしては上だったかもしれない。
92年バルセロナ五輪準々決勝では後の名セッターとなるブラジルのフェルナンダ・ベンツリーニと対戦して惜敗。
中田が世界最強の時なんてない。
ただ彼女の大型セッターとして高さを活かしたブロックを振ったり相手の裏を突くトスワーク、当時攻撃パターンが100以上あったと言われる多彩なコンビバレーを自在に操る技術、バレーセンスは間違いなく世界トップレベルだったことは確か。

506 名前:名無し@チャチャチャ [2017/06/30(金) 00:06:49.50 ID:+rgFpN3N.net]
中田JAPANの「世界に勝つ」バレー
そのために追求してほしいこと

大林素子 | スポーツキャスター、女優

「感度のいいテンポのバレー」が大事
すべての動きでスピードを追求して
選手時代の経験が中田久美監督の武器
攻撃パターンは無限大、もっと複雑に
一流のオリンピアンになるためにメディア対応もお手本に

https://news.yahoo.co.jp/byline/obayashimotoko/20170629-00072675/

507 名前:名無し@チャチャチャ [2017/06/30(金) 12:38:33.23 ID:2MU9HQB7.net]
仕事中毒

508 名前:名無し@チャチャチャ [2017/06/30(金) 13:50:48.42 ID:UW64y182.net]
>>487
通算だと
日本が90勝40敗
韓国が90敗40勝ぐらいだったかな

509 名前:名無し@チャチャチャ [2017/06/30(金) 14:39:52.71 ID:O5hbiILG.net]
>>508
それは大林素子関係ないだろ苦笑

510 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/30(金) 20:03:29.93 ID:+rgFpN3N.net]
1989年世界選抜

世界オールスターVSソ連 第2戦 (シンガポール)

世界オールスター
レフト Aルイス(キューバ) K斎藤真由美(日本)
センター Dペレス(ペルー) Hカルバハル(キューバ)
ライト Lタイト(ペルー)
セッター G中田久美(日本)
控え @佐藤伊知子(日本) Bガルシア(ペルー) Cオーデン(アメリカ) E楊錫蘭(中国) F廣紀江(日本) I楊暁君(中国) J姜英(中国)
監督 朴萬福(ペルー)
コーチ ペルドモ(キューバ) 小島孝治(日本)

ソ連
レフト Dスミルノーワ Eシドレンコ Cバトフチナ(チューリナ)
センター @オギエンコ Jチェブキナ(オフチンニコワ)
ライト Hレベジェワ
セッター Fパルホムチュック(キリロワ)
控え Aシュクルノーワ Bシェルバコーワ Kクリボシェーワ Lコリートワ Mクミッシュ
監督 カルポリ

1989 Women`s Volleyball All Star vs USSR
https://www.youtube.com/watch?v=kTawO3qig38



511 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/06/30(金) 20:07:57.91 ID:+rgFpN3N.net]
1989年世界選抜

世界オールスターVSソ連 第2戦 (シンガポール)

世界オールスター
レフト 2ルイス(キューバ) 12斎藤真由美(日本)
センター 5ペレス(ペルー) 9カルバハル(キューバ)
ライト 13タイト(ペルー)
セッター 8中田久美(日本)
控え 1佐藤伊知子(日本) 3ガルシア(ペルー) 4オーデン(アメリカ) 6楊錫蘭(中国) 7廣紀江(日本) 10楊暁君(中国) 11姜英(中国)
監督 朴萬福(ペルー)
コーチ ペルドモ(キューバ) 小島孝治(日本)

ソ連
レフト 5スミルノーワ 6シドレンコ 4バトフチナ(チューリナ)
センター 1オギエンコ 11チェブキナ(オフチンニコワ)
ライト 9レベジェワ
セッター 7パルホムチュック(キリロワ)
控え 2シュクルノーワ 3シェルバコーワ 12クリボシェーワ 13コリートワ 14クミッシュ
監督 カルポリ

1989 Women`s Volleyball All Star vs USSR
https://www.youtube.com/watch?v=kTawO3qig38

512 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/01(土) 18:13:26.75 ID:OYG2/Vzz.net]
1995年ワールドカップ日本VSブラジル

日本
レフト 佐伯美香 土屋かおり 中野由紀 山内美加 中村和美
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 中西千枝子
控え 永富有紀 末国愛里 江越由佳
監督 小島孝治
コーチ 吉田国昭

ブラジル
レフト アナモーゼ イルマ
センター アナフラビア イダ
ライト マルシア
セッター フェルナンダ
控え ジャニナ レイラ・バロス ビルナ フォフォン サンドラ
監督 レゼンデ

第1セット
https://www.youtube.com/watch?v=_C0H6XZ3LGI
第2セット
https://www.youtube.com/watch?v=gaQjY6Guxw8
第3セット
https://www.youtube.com/watch?v=p1VkjPMClAY
フル
https://www.youtube.com/watch?v=KePAwfo_pjQ

513 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/01(土) 18:22:17.79 ID:OYG2/Vzz.net]
1995年ワールドカップ日本VS韓国

日本
レフト 山内美加 佐伯美香 中野由紀
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 中西千枝子
控え 土屋かおり 中村和美 永富有紀 末国愛里 江越由佳
監督 小島孝治
コーチ 吉田国昭

韓国
レフト チャン・ユンヒ チョン・ソンへ
センター ホン・ジヨン パク・スジョン
ライト キム・ナムスン
セッター イ・スジョン
控え ク・ミンジョン イ・ドヒ チェ・ガンヒ イ・インスク チョン・ウンソン チャン・ソヨン
監督 キム・チョルヨン

1995 WC Volleyball Korea Vs Japan Part 1
https://www.youtube.com/watch?v=1rme-MsB0WM
1995 WC Volleyball Korea Vs Japan Part 2
https://www.youtube.com/watch?v=KB4Q-i-NJCI
1995 WC Volleyball Korea Vs Japan Part 3
https://www.youtube.com/watch?v=qZZ7a6yjNBE
1995 WC Volleyball Korea Vs Japan Part 4
https://www.youtube.com/watch?v=RjN4EgRJBwo

514 名前:名無し@チャチャチャ [2017/07/02(日) 20:57:42.94 ID:XXRO0VVo.net]
1988年ワールドスーパー4バレー
3位決定戦日本VSペルー

日本
レフト K藤田幸子 E佐藤伊知子
センター F廣紀江 D杉山明美
ライト I大林素子
セッター G中田久美
控え @丸山(江上)由美 A杉山加代子 B滝澤玲子 C山下美弥子 H川瀬ゆかり J高橋有紀子
監督 山田重雄
コーチ 宗内徳行

ペルー
レフト KNatalia Malaga ACenaida Uribe
センター DGabriela(Gaby) Perez
ライト JGina Torrealva ESonia Heredia
セッター BRosa Garcia
控え @Katherine(Kathy) Horny CMiriam Gallardo FCecilia Tait GLuisa Cervera HDenisse Fajardo IAlejandra de la Guerra
監督 朴萬福

https://www.youtube.com/watch?v=ZuJWfCdrteU
https://www.youtube.com/watch?v=Ctc2HIIZJYU
https://www.youtube.com/watch?v=nNQeQqvaiSI

515 名前:名無し@チャチャチャ [2017/07/03(月) 00:22:39.20 ID:QNGyXi4B.net]
1988年ワールドスーパー4バレー
3位決定戦日本VSペルー

日本
レフト 12藤田幸子 6佐藤伊知子
センター 7廣紀江 5杉山明美
ライト 10大林素子
セッター 8中田久美
控え 1丸山(江上)由美 2杉山加代子 3滝澤玲子 4山下美弥子 9川瀬ゆかり 11高橋有紀子
監督 山田重雄
コーチ 宗内徳行

ペルー
レフト 12Natalia Malaga 2Cenaida Uribe
センター 5Gabriela(Gaby) Perez
ライト 11Gina Torrealva 6Sonia Heredia
セッター 3Rosa Garcia
控え 1Katherine(Kathy) Horny 4Miriam Gallardo 7Cecilia Tait 8Luisa Cervera 9Denisse Fajardo 10Alejandra de la Guerra
監督 朴萬福

https://www.youtube.com/watch?v=ZuJWfCdrteU
https://www.youtube.com/watch?v=Ctc2HIIZJYU
https://www.youtube.com/watch?v=nNQeQqvaiSI

516 名前:名無し@チャチャチャ [2017/07/03(月) 23:30:13.41 ID:+MG8CYj+.net]
東京五輪出場12か国は

1、開催国1
2、世界予選T3(参加国12、開催国・世界バレー優勝国・世界ランク順に各大陸×2)3組×4チーム
3、世界予選U3(参加国12、世界ランキング上位12カ国)
4、大陸王者5

www.fivb.com/en/boardofadmin/news/board-discusses-olympic-qualification-process-for-tokyo?id=67373

ついにワールドカップフジテレビ杯が五輪予選から陥落…
隔世の感

517 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/04(火) 21:34:11.17 ID:GjElfCHZ.net]
高さ以前に、日本は技術が足りない。中田久美が開始したバレー観の革命。(2/4) - バレーボール - Number Web - ナンバー
number.bunshun.jp/articles/-/828389?page=2

レシーブからスパイクまでの時間を短くする。

 重視するのは動きのスピード。単純にトスの速さを上げるのではなく、高めるべきはAパスから攻撃に至るまでの準備のスピードと、切り返しのスピードの速さ。
できるだけ速く、高さを出さずにパスを返し、セッターは素早くボールの下に入り、ジャンプトスで高い位置からセットし、スパイカーは相手のブロックが完成する前に攻撃準備をして打つ。

 そのスキルと精度を極め、'04年のアテネ五輪で金メダルを獲得した中国のように、速い攻撃展開の中で常に2枚、3枚以上のパターンをつくる。それが中田監督の理想とするバレースタイルだという。

 確かに、描く理想通りに展開されれば、相手のディフェンスに対しても攻撃を優位に進めることはできるかもしれない。しかしサーブ力も年々高まる中で、セッターにピタリとパスを返すのは至難の業でもある。
攻撃枚数を増やすために1本目のパスは高く上げ、間を使って攻撃に入るのを主流とするチームが世界でも増える中、あえてスピードを武器とする。少しでも精度が落ちればリスクが伴うことは承知の上だ。

518 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/04(火) 21:34:35.61 ID:GjElfCHZ.net]
「選手がやってきたバレーと真逆かもしれない」

「選手たちが今までやってきたバレーと、私は真逆のことを言っているかもしれない。でも、それはそれでありだと思うんです。いろいろな選択肢、引き出しがある中で、どこを使い分けるか。
今までは選手たちの中に、速いテンポのバレーとゆったりしたテンポのバレーを使い分ける技術や考え方がなかっただけで、それがいいとか悪いという問題じゃない。

 私は世界と戦うために、この技術や考え方が必要だと思ってみんなに提供しています。状況に応じた対応、応用力を身につけるための『スピード』というストレスをかけて、
コンマ数秒の間で判断できる目と脳と体を連携させる、ということであって、『絶対これじゃなきゃダメ』ではないんです。
ただ、レセプションアタックは最低限、日本の武器にしないといけない。ここが大きく世界と離れていたら、日本はどうやって世界と戦うのか。
ここの差を縮めなければ世界には近づけない。だから当たり前のことを、当たり前にできる技術と体と考える脳が必要なんです」

519 名前:名無し@チャチャチャ [2017/07/05(水) 22:01:40.05 ID:oNoma9+R.net]
宝来眞紀子 2005年グラチャンプレー集

https://youtu.be/5F7IPax-bpg?t=33s

解説 中田久美
「(二枚替えで入ったセッター板橋恵に対して)
なに宝来なんか使ってんだよぉー!!(怒)」

520 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/05(水) 22:33:03.48 ID:oNoma9+R.net]
宝来眞紀子 2005年グラチャンプレー集

https://youtu.be/5F7IPax-bpg?t=33s

解説 中田久美
「なに宝来なんか使ってんだよぉー!!(怒)」



521 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/05(水) 22:42:12.04 ID:oNoma9+R.net]
宝来眞紀子が全日本でまともに活躍した最初で最後の2005年ワールドグランプリでは、
中田は宝来に対して温厚だったのよ
「宝来は私が日立でキャプテンの時に新人として入って来て…
最初は本当に大人しい子でしたね」
「竹下と宝来は同じクラブチームに所属してますからコンビはしっかり出来てますよね」
その半年後に「なに宝来なんか使ってんだよー!」
何があったのかしら?苦笑

522 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/06(木) 01:07:59.95 ID:GDlBJDCA.net]
柳本晶一×杉山祥子の闘争記

2003年本来は吉原知子×鈴木洋美で行くはずが、鈴木が怪我離脱で渋々杉山祥子レギュラー投入
2004年大友愛が前年柳本に捨て台詞吐いて全日本逃亡したのに、祖父の死をきっかけに全日本に復帰して吉原知子×大友愛で杉山を控えに追いやる
2005年大友×杉山×宝来眞紀子の三つ巴で杉山への危機感を煽らせる
2006年大友妊娠結婚離脱と荒木絵里香の躍進で荒木×杉山になると思いきや、宝来をレギュラーに再起用して荒木×宝来に
しかし世界選手権で初戦で台湾にも敗れるなど宝来が全く使えず大会途中から荒木×杉山に
2007年今度は吉原2世と過剰評価された庄司夕起を大抜擢
夏のワールドグランプリでは多治見麻子、先野久美子らもメンバー入りさせ、杉山は全日本で初めてベンチ入りも出来ず客席から試合を見守り、チームスタッフとして洗濯係もさせられる苦杯を嘗める
ワールドカップ前半は荒木×庄司を使うも庄司が全く使えず、大会途中から荒木×杉山に
2008年はさすがに柳本も観念して荒木×杉山で北京五輪を戦った

どうしても杉山を使いたくなかったが、
最終的には杉山を使いざるを得なかった柳本晶一

523 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/06(木) 01:44:31.47 ID:GDlBJDCA.net]
柳本晶一×杉山祥子の闘争記

2003年本来は吉原知子×鈴木洋美で行くはずが、鈴木が怪我離脱で渋々杉山祥子レギュラー投入
2004年大友愛が前年柳本に捨て台詞吐いて全日本逃亡したのに、祖母の死をきっかけに全日本に復帰して吉原知子×大友愛で杉山を控えに追いやる
2005年大友×杉山×宝来眞紀子の三つ巴で杉山への危機感を煽らせる
2006年大友妊娠結婚離脱と荒木絵里香の躍進で荒木×杉山になると思いきや、新人の石川友紀を起用したり、宝来をレギュラーに再起用して荒木×宝来に
しかし世界選手権で初戦で台湾にも敗れるなど宝来が全く使えず大会途中から荒木×杉山に
2007年今度は吉原2世と過剰評価された庄司夕起を大抜擢
夏のワールドグランプリでは多治見麻子、先野久美子らもメンバー入りさせ、杉山は全日本で初めてベンチ入りも出来ず客席から試合を見守り、チームスタッフとして洗濯係もさせられる苦杯を嘗める
ワールドカップ前半は荒木×庄司を使うも庄司が全く使えず、大会途中から荒木×杉山に
2008年はさすがに柳本も観念して荒木×杉山で北京五輪を戦った

どうしても杉山を使いたくなかったが、
最終的には杉山を使いざるを得なかった柳本晶一

524 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/06(木) 20:42:19.38 ID:WZLMV0yc.net]
柳本晶一×杉山祥子の闘争記

2003年本来は吉原知子×鈴木洋美で行くはずが、鈴木が怪我離脱で渋々杉山祥子レギュラー投入
2004年大友愛が前年柳本に捨て台詞吐いて全日本逃亡したのに、祖父の死をきっかけに全日本に復帰して吉原知子×大友愛で杉山を控えに追いやる
2005年大友×杉山×宝来眞紀子の三つ巴で杉山への危機感を煽らせる
2006年大友妊娠結婚離脱と荒木絵里香の躍進で荒木×杉山になると思いきや、新人の石川友紀を起用したり、宝来をレギュラーに再起用して荒木×宝来に
しかし世界選手権で初戦で台湾にも敗れるなど宝来が全く使えず大会途中から荒木×杉山に
2007年今度は吉原2世と過剰評価された庄司夕起を大抜擢
夏のワールドグランプリでは多治見麻子、先野久美子らもメンバー入りさせ、杉山は全日本で初めてベンチ入りも出来ず客席から試合を見守り、チームスタッフとして洗濯係もさせられる苦杯を嘗める
ワールドカップ前半は荒木×庄司を使うも庄司が全く使えず、大会途中から荒木×杉山に
2008年はさすがに柳本も観念して荒木×杉山で北京五輪を戦った

どうしても杉山を使いたくなかったが、
最終的には杉山を使いざるを得なかった柳本晶一

525 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/06(木) 22:07:19.41 ID:GDlBJDCA.net]
まあチームが絶不調で内部分裂のバッシング記事も出て、試合に出すだけの余裕がなかったんでしょうね
弱りに弱ったアテネの柳本に
ギリシャ戦は完全アウェーだったし、
ケニア戦ですらパワー負けはしてたもの
アテネ五輪の辻知恵を

526 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/07(金) 09:47:24.80 ID:wAAIZfZL.net]
1988年ソウル五輪三位決定戦日本VS中国

日本
レフト 2杉山加代子 12藤田幸子 6佐藤伊知子
センター 1丸山(江上)由美 7廣紀江
ライト 10大林素子
セッター 8中田久美
控え 3滝澤玲子 4山下美弥子 5杉山明美 9川瀬ゆかり 11高橋有紀子
監督 山田重雄

中国
レフト 4侯玉珠 8姜英
センター 10楊暁君 15李月明
ライト 12巫丹
セッター 6楊錫蘭
控え 2李国君 3趙紅 5汪亜君 7蘇恵娟 9崔詠梅 11鄭美珠
監督 李耀先

https://www.youtube.com/watch?v=WpShdGZHA2c

527 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/07(金) 19:25:08.08 ID:Enwc2M45.net]
女子バレー岩坂、古賀、宮下、石井らが語る
「戦う集団」への覚悟 (THE PAGE)

岩坂名奈(主将)「仲良しこよしじゃダメ」
古賀紗理那「一発で決めるという気持ちで」
新鍋理沙「大事な1本目をしっかり」
宮下遥「チーム力が大事と姿勢で伝えたい」
石井優希「すべての面で負けたくない」
島村春世「言いづらいことも言えるように」
冨永こよみ「攻撃のリズムを作る」
佐藤美弥「高いトスでも速く見せる」
井上琴絵「強みはディグ、しっかり拾う」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170707-00000001-wordleafv-spo


★THE PAGE●女子バレー岩坂、古賀、宮下、石井らが語る
「戦う集団」への覚悟
https://www.youtube.com/watch?v=GoYn40WLR-I 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


528 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/09(日) 23:33:09.45 ID:jQRGK5Re.net]
2016年リオ五輪世界最終予選兼アジア予選

日本VSペルー
https://www.youtube.com/watch?v=9p0i81kAEwE

日本VSカザフスタン
https://www.youtube.com/watch?v=Eps3vLR54zA

日本VS韓国
https://www.youtube.com/watch?v=X08_3gQC5jY

日本VSタイ
https://www.youtube.com/watch?v=XDprWRzm0jw

日本VSドミニカ共和国
https://www.youtube.com/watch?v=NoCG0BRdEnQ

日本VSイタリア
https://www.youtube.com/watch?v=IZwa1pnWqCc

日本VSオランダ
https://www.youtube.com/watch?v=vYy5NEUcqWY

529 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/11(火) 18:34:07.47 ID:UAnkMmvX.net]
中田久美が86年世界選手権惨敗後に右膝前十字靭帯断裂の大怪我をしたのは、
日立で山田重雄の指示で中田と江上由美の2セッター(センター対角での2セッター)の練習中に起こった…
センターの中田とライトの大林素子がブロックから降りる時に足を交差し悲劇が…
しかも降りる時に足が交差するのをお互い察知し、
お互い反対側に除けようとしたことで余計中田の足に負担がかかり大きな事故に繋がった…

530 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/12(水) 02:49:30.20 ID:Q7c7GyCo.net]
2004年アテネ五輪準々決勝ロシアVS韓国

ロシア
WS 11ガモワ 5ソコロワ(シャチコワ)
MB 9ティーシェンコ 2チェベニヒナ(テベニヒナ)
OP 14プロトニコワ
S 12シェシェニナ 10ショカノワ(チュカノワ)
L 4チューリナ(バトフチナ)
控え 8アルタモノワ(エステス) 7サフローノワ 13コルコベッツ(コルコフェツ) 16ニコラエワ
監督 カルポリ
コーチ オギエンコ

韓国
WS 4ク・ミンジョン 6チェ・ガンヒ
MB 9チャン・ソヨン 15キム・セヨン
OP 13チョン・デヨン
S 5キム・サネ(サニ) 3カン・ヘミ
L 8ナム・ジヨン
控え 11キム・ミジン 1イ・ジョンオウ 12パク・ソンミ 14ハン・ソンイ
監督 キム・チョルヨン

Olympic games 2004, Athens, volleyball woman, Russia-South Korea, 3-0
https://www.youtube.com/watch?v=6ve__TZvu4U



531 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/12(水) 02:52:52.00 ID:Q7c7GyCo.net]
韓国にとっては日本に勝つ為だけのオリンピックでしたね
by 大林素子

準々決勝で負けてしまったことは残念だが、
連敗中の日本に勝てたから満足だ
by 韓国代表監督キム・チョルヨン

532 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/14(金) 12:57:58.53 ID:zqAG8UzQ.net]
1991年日ソ対抗

日本
レフト 7斎藤真由美 14福田記代子 1佐藤伊知子 15中村和美
センター 2杉山明美 4石掛美知代
ライト 8大林素子
セッター 3中田久美
控え 5中西千枝子 6篠原孝子 9高橋有紀子 13吉原知子
監督 米田一典
コーチ 達川実

ソ連
レフト 6シドレンコ 9レベジェワ
センター 1オギエンコ 11チェブキナ
ライト 13コリートワ 12ゴルバチュック
セッター 2ニクーリナ
控え 4バトフチナ 5スミルノーワ 15トルマチョワ
監督 カルポリ

Volleyball - 1991 Japan vs USSR Toyohashi Japan Part1/4
https://www.youtube.com/watch?v=twHqrCPVATo
Volleyball - 1991 Japan vs USSR Toyohashi Japan Part2/4
https://www.youtube.com/watch?v=x0QTgDvOpo0
Volleyball - 1991 Japan vs USSR Toyohashi Japan Part3/4
https://www.youtube.com/watch?v=rabhchN2BiI
Volleyball - 1991 Japan vs USSR Toyohashi Japan Part4/4
https://www.youtube.com/watch?v=gB6ikeVjJYU

533 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/14(金) 13:11:16.27 ID:9F/9Riir.net]
NHK放送時代のワールドグランプリ

1996年ワールドグランプリ日本VSロシア

日本
レフト 大懸 藤好
センター 多治見 江藤
ライト 大林
セッター 永富
リベロ 佐伯 中村
控え 中西 福田 鳥居 星野
監督 葛和

ロシア
レフト アルタモノワ ゴーディナ
センター ティーシェンコ モロゾワ
ライト バトフチナ
セッター グラチェワ
リベロ ニクーリナ
控え メンソーワ
監督 カルポリ

www.youtube.com/watch?v=qP7_8rejPUc
www.youtube.com/watch?v=U41J6-RY3gM
www.youtube.com/watch?v=npr3w-ZWQic
www.youtube.com/watch?v=cc1J6D0Wzgo
www.youtube.com/watch?v=3LEFsKUb9oU
www.youtube.com/watch?v=f2D0c28daG0

534 名前:名無し@チャチャチャ [2017/07/14(金) 14:53:02.90 ID:zqAG8UzQ.net]
ドミニカ選手倒れる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/883784230257344512/pu/vid/1280x720/EZmXVmCMLFvA0Byn.mp4

長岡の怪我
https://video.twimg.com/ext_tw_video/837892453331943424/pu/vid/1280x720/RQefEQ4C91UiN6Uz.mp4

新鍋…苦笑

素子2世と名付けるわ笑

535 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/14(金) 14:54:46.43 ID:zqAG8UzQ.net]
ドミニカ選手倒れる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/883784230257344512/pu/vid/1280x720/EZmXVmCMLFvA0Byn.mp4

長岡の怪我
https://video.twimg.com/ext_tw_video/837892453331943424/pu/vid/1280x720/RQefEQ4C91UiN6Uz.mp4

新鍋選手からメッセージ
https://twitter.com/jva_volleyball/status/885445042705285120

新鍋…苦笑

素子2世と名付けるわ笑

536 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/15(土) 22:38:32.64 ID:9Ifxkogh.net]
和田アキ子 AKO50th(公式)

@ako50th
和田アキ子は2018年10月25日にデビュー50周年を迎えます。
AKO50th最新情報と共に、みなさんと楽しい企画を展開したいと思います!
アッコさんも登場するかも!? と書いていたのにすっかりアコさん登場の方が多い『アコさんとゆかいなスタッフたち』アカウントです(笑)ハッシュタグは #ako50th

https://mobile.twitter.com/ako50th

和田アキ子

@wadasoul2015
和田アキ子公式アカウント。1968年デビュー。
今年の10/25から50周年yearが始まります!
公式HPはako50.com
50周年SNSは@AKO50th です。 そっちもフォローしてね

https://mobile.twitter.com/wadasoul2015?lang=ja

和田アキ子50周年公式HP
ako50.com

537 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/15(土) 22:38:59.73 ID:9Ifxkogh.net]
和田アキ子 AKO50th【公式】 和田アキ子は2018年10月25日にデビュー50周年を迎えます。ako50th最新情報と共に、みなさんと楽しい企画を展開したいと思います!アッコさんも登場するかも!?ハッシュタグは #ako50th ako50.com

https://www.instagram.com/ako50th/

https://m.facebook.com/ako50th/

538 名前:名無し@チャチャチャ [2017/07/15(土) 22:39:26.37 ID:9Ifxkogh.net]
しかしTwitterにInstagramにFacebookにSNSを全て駆使して
50周年ベスト盤に向けて猛アピールしてるわね
和田アキ子陣営
今回ばかりはホリプロも本気ね
これが無事ヒットして紅白に復帰出来るか見もの

539 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/16(日) 21:36:26.22 ID:Xx/3u8jY.net]
日本女子、6年ぶりにブラジル撃破 2011年11月のW杯以来の勝利 バレー

 バレーボール女子の国際大会、ワールドグランプリ(WGP)仙台大会は16日、カメイアリーナ仙台で最終日を行い、世界ランク6位の日本は、
同4位で北京、ロンドンで五輪2連覇したブラジルを3−2(25−22、26−24、19−25、20−25、17−15)で下し、4勝2敗となった。日本がブラジルに勝ったのは2011年11月のW杯以来。

 第1セット終盤、日本は佐藤美弥(27)=日立=のサーブでブラジルを崩して4連続得点。22−20とすると、古賀紗理那(21)=NEC=の強打などでさらに突き放し、セットを先取した。

 第2セットも中盤、古賀の強打や岩坂名奈主将(27)、新鍋理沙(27)=ともに久光製薬=のサーブ得点などでリード。終盤、ブラジルにジュースに持ち込まれたが、奥村麻依(26)=JT=の移動攻撃などで突き放して連取した。

 第3セットは競り合いの終盤、19−20で古賀の強打を相手がブロックアウト。しかしブラジルがチャレンジ(ビデオ判定)を要求し、覆った。さらに奥村の移動攻撃や古賀の強打が相手ブロックに捕まり、連続得点されて落とした。

 第4セットは徐々に差を広げられていた中盤、日本の攻撃が相手の高いブロックにことごとく捕まり14−21まで広げられる。
その後、内瀬戸真実(25)の巧打や、途中交代した島村春世(25)=NEC=のダイレクトアタックなどで追い上げたが届かず、試合はフルセットに持ち込まれた。

 最終第5セットは序盤、奥村や新鍋のブロック得点などで差を広げたが、相手エースの強打などで徐々に追い上げられて一進一退の攻防に。
ジュースになったが、最後は15−15からピンチサーバー宮下遥(22)=岡山シーガルズ=のサーブで崩し、内瀬戸の巧打で2連続得点。勝利を手にした選手たちはコート上で輪になって喜んだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00000527-sanspo-spo

540 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/16(日) 21:42:45.69 ID:Xx/3u8jY.net]
【バレー】全日本女子、6年ぶりにブラジルに勝利

 全日本女子バレーボールチームは16日、仙台市のカメイアリーナ仙台で、ワールドグランプリ予選ラウンド第2週、第3戦を戦い、強豪ブラジルにフルセットの末、勝利した。
ブラジルに勝ったのは、2011年のワールドカップ以来、6年ぶり。日本はこれで予選ラウンドの通算成績を4勝2敗とした。

 中田久美監督は試合後、「前日のセルビア戦で非常に悔しい負け方をしたので、相手がブラジルであれ、自分たちの力をもう一度出そうということで臨んだ。
この仙台ラウンドはいいところもあり、課題もたくさんあり、でも、チームにとってはプラスな大会だった」と今日の試合と仙台ラウンド3連戦について振り返った。

 次戦は21日からの香港ラウンドとなる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00010003-vbm-spo



541 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/16(日) 23:15:30.21 ID:Xx/3u8jY.net]
全日本女子が三大大会(五輪、世界選手権、ワールドカップ)で最後に勝った試合

対ブラジル2011年ワールドカップ
対アメリカ2011年ワールドカップ
対中国2012年ロンドン五輪
対イタリア1999年ワールドカップ
対セルビア2010年世界選手権
対トルコ2010年世界選手権
対ポーランド2010年世界選手権
対クロアチア1999年ワールドカップ
対オランダ2006年世界選手権
対ドイツ2014年世界選手権
対キューバ2015年ワールドカップ
対ペルー2015年ワールドカップ
対アルゼンチン2016年リオ五輪
対タイ2007年ワールドカップ
対韓国2015年ワールドカップ
対ロシア全敗
対ソ連(CIS含む)1988年ソウル五輪

542 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/17(月) 01:50:40.84 ID:WNx9CrX7.net]
20年近く前の中田久美は不遇だったのよ
結婚しても離婚するし、日立は降格して他チームもどんどん廃部
とどめがシドニー五輪で出場権を逃してバレー界のお先は真っ暗
元アスリートの芸能人として生きて行くしかなかったの
写真集だって出すし、バカタレントに混じってバラエティ番組にも旅番組にも出てたわ
でも、バレーへのあふれる情熱がアテネ最終予選後のすぽるとでの放送事故を起こしたの
そこからコーチ研修に参加して指導者の道を歩み始めて、全日本監督まで来たの

実際は離婚するきっかけもバレーだったのよね
真面目に主婦業をしていたけど、
やりがいを感じなくて
夜な夜な起きてはずっとバレーのビデオを見てたの
そしたら旦那が気付いて「まだバレーやりたいんじゃないの?」って
相手のお母さんが厳しい人で結婚するなら主婦業に専念しなきゃいけなくて、
それで悩んだ末にバレーを選んで離婚よ

2002年にビーチバレーのお飾りGMに就任した時、NHKの番組にゲストで呼ばれて
「自分が現役なら(ビーチバレーは)やりたいスポーツです」とか歯の浮くようなセリフ吐いたかと思ったら
その次の瞬間に「でも将来的には全日本の(インドアの)監督やりたいです」「あの緊張感は五輪でしか味わえないんで」よ
ビーチの宣伝のために呼ばれておきながら笑

あの頃から気持ちは決まっていたと思うわ、ただどうすれば全日本の監督になれるか
そこまでは頭が回らなかったのよね
「日本の女子バレーはどんなにつらくても金メダルを目指さなきゃいけない」とも言ってたわ
どん底のどん底、世界選手権13位だった年にね…

543 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/17(月) 15:09:30.03 ID:HihC1vUC.net]
高橋みゆき&大友愛&菅山かおるの全盛期

2005年ワールドグランプリ1次ラウンド日本VSブラジル(日本 東京)

日本
WS 5高橋みゆき 6菅山かおる
MB 9杉山祥子 7宝来麻紀子(眞紀子)
OP 12大友愛
S 3竹下佳江
L 2櫻井由香
控え 14吉澤智恵 8大沼綾子 11板橋恵 16荒木絵里香 13嶋田美樹
監督 柳本晶一
コーチ 多田幹世

ブラジル
WS 12ジャケリネ 4パウラ 10サッサ
MB 5カロリネ 8バレスキニャ(バレスカ)
OP 3シェイラ 17レナタ
S 9カロリナ(カロウ) 11マルセレ
L 14ファビ
控え 2ラケル
監督 ギマラエス

544 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/17(月) 15:11:49.08 ID:HihC1vUC.net]
第1セット
www.youtube.com/watch?v=TdE4j5TMqaw
www.youtube.com/watch?v=keHsnvZLQRI
第2セット
www.youtube.com/watch?v=53mVd7VudeU
www.youtube.com/watch?v=6xDHOnG0iIo
www.youtube.com/watch?v=dM860Y245YE
第3セット
www.youtube.com/watch?v=KPQsK4srjoc
第4セット
www.youtube.com/watch?v=HbRCpzBZ6Xc
www.youtube.com/watch?v=JvKMs3Lh-sY
www.youtube.com/watch?v=p7Qy5vqjYaE
第5セット
www.youtube.com/watch?v=D7OS4fN6CUE
www.youtube.com/watch?v=N3MLyoFrmGk

放送局 フジテレビ
実況 長坂哲夫
解説 川合俊一 中田久美

545 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/17(月) 15:18:39.61 ID:HihC1vUC.net]
伝説の大友愛ホームランサーブの試合

この新生ブラジルとの試合は勝たなければならない試合だった

あと1点で4年振りブラジル戦勝利だったのに勝ち切れず、
結局柳本JAPAN(2003-2008年)は1回もブラジルに勝てずに終焉…

その後2010年ワールドグランプリ決勝ラウンドで真鍋JAPANが9年振りにブラジル戦勝利を飾ることになった

高橋みゆき
「私が1番やりたかったバレーでした」

546 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/17(月) 15:39:22.67 ID:HihC1vUC.net]
大会前は目玉の大山加奈、栗原恵のメグカナ離脱に加えて高校を卒業して社会人となった木村沙織もいない
下馬評は低かった2005年ワールドグランプリ
それが五輪翌年で他国が世代交代の最中ということもあり、
日本は地の利を活かして快進撃
それに大友愛が一躍バレー界のヒロインに、
それに加えて美人アタッカー菅山かおるのブレイク
フジテレビにとっては嬉しい大誤算
2003-2005年は正に女子バレーバブルの真っ只中だった
小型選手の高橋みゆき、竹下佳江らの正に真骨頂の高速バレーを展開した2005年ワールドグランプリ
しかしこのバレーに誰よりも納得していなかったのは、
他でもない監督の柳本晶一だった
このバレーではこの先勝てないことを誰よりも知っていたから
そして秋のグラチャンでは大型選手の大山加奈、木村沙織らを復帰させ、
ちびっこバレーに終止符を打った

547 名前:大林素子がバレー人生でベストゲームに挙げる試合 mailto:sage [2017/07/19(水) 00:13:47.24 ID:w5p/7PNP.net]
1988年ソウル五輪初戦予選リーグ日本VSソ連

日本
レフト 2杉山加代子 12藤田幸子 6佐藤伊知子
センター 1丸山(江上)由美 7廣紀江
ライト 10大林素子
セッター 8中田久美
控え 3滝澤玲子 4山下美弥子 5杉山明美 9川瀬ゆかり 11高橋有紀子
監督 山田重雄
コーチ 宗内徳行

ソ連
レフト 5スミルノーワ(イルチェンコ) 6シドレンコ
センター 1オギエンコ 11オフチンニコワ(チェブキナ)
ライト 10ニクーリナ(パンコワ)
セッター 7パルホムチュック(キリロワ)
控え 3ボルコワ 4クミッシュ 8クライノーワ 9シュクルノーワ 12クリボシェーエワ 13コリートワ
監督 ニコライ・カルポリ

1988 Seoul Olympic Volleyball USSR vs Japan
https://www.youtube.com/watch?v=eQX6ybW-Vng
1988ソウル五輪対ソ連
https://www.youtube.com/watch?v=y16CqFL-08Y 

548 名前:大林素子がバレー人生でベストゲームに挙げる試合 mailto:sage [2017/07/19(水) 00:18:04.08 ID:w5p/7PNP.net]
1988年ソウル五輪初戦予選リーグ日本VSソ連

日本
レフト 2杉山加代子 12藤田幸子 6佐藤伊知子
センター 1丸山(江上)由美 7廣紀江
ライト 10大林素子
セッター 8中田久美
控え 3滝澤玲子 4山下美弥子 5杉山明美 9川瀬ゆかり 11高橋有紀子
監督 山田重雄
コーチ 宗内徳行

ソ連
レフト 5スミルノーワ(イルチェンコ) 6シドレンコ
センター 1オギエンコ 11オフチンニコワ(チェブキナ)
ライト 10ニクーリナ(パンコワ)
セッター 7パルホムチュック(キリロワ)
控え 3ボルコワ 4クミッシュ 8クライノーワ 9シュクルノーワ 12クリボシェーエワ 13コリートワ
監督 ニコライ・カルポリ

1988 Seoul Olympic Volleyball USSR vs Japan
https://www.youtube.com/watch?v=eQX6ybW-Vng
1988ソウル五輪対ソ連
https://www.youtube.com/watch?v=y16CqFL-08Y

549 名前:名無し@チャチャチャ [2017/07/20(木) 09:34:00.89 ID:oGnHHieA.net]
1986年世界選手権第2次ラウンド日本VS東ドイツ

日本
レフト 6梅津一美 7佐藤伊知子 13益子直美
センター 4松沢緑 8廣紀江
ライト 9大谷佐知子
セッター 10中田久美 2男澤和江
控え 3本郷友恵 1佐藤志保子 5小野弘美 11宮島恵子
監督 小島孝治

https://www.youtube.com/watch?v=Irqs0SZW15c

550 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/20(木) 12:53:44.82 ID:oGnHHieA.net]
↑しっかし酷い出来ね
小島吉田のユニチカ体制ってレシーブ最重要視で練習時間の7割以上はレシーブ練習らしいけど、
その割には繋ぎがバタバタで連携が全くなってないのよね
何をそんな無駄な練習を長々やってるのか滑稽でしかないわ
そしてエースの梅津一美は不細工でやる気ないし覇気はないしで全く使えないわね
何でこんなのを小島はエースに据えたのか本当見る目ないわね
唯一の収穫は新人益子直美がそこそこ活躍したくらいね

中田久美「(86年世界選手権は)意味不明」

もう一度言うわ

中田久美「(86年世界選手権は)意味不明」



551 名前:名無し@チャチャチャ [2017/07/20(木) 15:04:21.19 ID:oGnHHieA.net]
1988年ソウル五輪予選リーグ第2戦日本VS東ドイツ

日本
レフト 2杉山加代子 12藤田幸子 6佐藤伊知子
センター 1丸山(江上)由美 7廣紀江
ライト 10大林素子
セッター 8中田久美
控え 3滝澤玲子 4山下美弥子 5杉山明美 9川瀬ゆかり 11高橋有紀子
監督 山田重雄
コーチ 宗内徳行

1988 Seoul Olympic Volleyball E. Germany vs Japan
https://www.youtube.com/watch?v=QsbYp_ofxOA

552 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/20(木) 18:08:40.65.net]
1988年ソウル五輪予選リーグ第2戦日本VS東ドイツ

日本
レフト 2杉山加代子 12藤田幸子 6佐藤伊知子
センター 1丸山(江上)由美 7廣紀江
ライト 10大林素子
セッター 8中田久美
控え 3滝澤玲子 4山下美弥子 5杉山明美 9川瀬ゆかり 11高橋有紀子
監督 山田重雄
コーチ 宗内徳行

東ドイツ
レフト 6アルルト 8シュテッピン 12ランゲナウ
センター 4ラトファン 9グリット イェンセン(ナウマン)
ライト 3ボイ 2ラーメ
セッター 10ステューデマン(テッヒェル)
控え 1シュミット 5ラングシュバーガ 7ハイケ イェンセン 11ビーデマン
監督 ケーラー

1988 Seoul Olympic Volleyball E. Germany vs Japan
https://www.youtube.com/watch?v=QsbYp_ofxOA

553 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/20(木) 18:46:45.23.net]
1988年ソウル五輪予選リーグ第2戦日本VS東ドイツ

日本
レフト 2杉山加代子 12藤田幸子 6佐藤伊知子
センター 1丸山(江上)由美 7廣紀江
ライト 10大林素子
セッター 8中田久美
控え 3滝澤玲子 4山下美弥子 5杉山明美 9川瀬ゆかり 11高橋有紀子
監督 山田重雄
コーチ 宗内徳行

東ドイツ
レフト 6アルルト 8シュテッピン(オルデンブルグ) 12ランゲナウ
センター 4ラトファン 9グリット イェンセン(ナウマン)
ライト 3ボイ 2ラーメ
セッター 10ステューデマン(テッヒェル)
控え 1シュミット 5ラングシュバーガ 7ハイケ イェンセン 11ビーデマン
監督 ケーラー

1988 Seoul Olympic Volleyball E. Germany vs Japan
https://www.youtube.com/watch?v=QsbYp_ofxOA

554 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/21(金) 15:48:23.48 ID:ZU5YeKP9.net]
日本には、“省エネ”バレーが必要だ。中田監督が新鍋理沙に託した役割。

 「久美さんが(全日本の)監督になるとわかるまでは、全日本のことは考えてもなかったし、もういいのかなという思いだったんですけど、
このタイミングで久美さんが監督になって、もしかしたら自分にもチャンスがあるかもしれないと思いましたし、一番は、久美さんともっと一緒にやりたいという気持ちがありました」

 「久美さんは選手のことを一番に考えてくださって、選手同士でも気づかないようなちょっとした変化にも気づいてくださる。
すごく助けてもらいましたし、バレーに対する考え方や追求のしかたも『今のままじゃいけない』と思わせてくれた。久美さんが来られたから今の自分がいる。そういう監督のもとでプレーできるのは幸せです」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170721-00828502-number-spo&p=1

555 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/07/21(金) 21:58:58.44 ID:PiwbWl3r.net]
【女子バレー】新生・中田ジャパン。女子バレー復活は『国家プロジェクト』

https://www.youtube.com/watch?v=pqRFG1aW9gE

556 名前:名無し@チャチャチャ [2017/08/04(金) 19:21:25.46 ID:9yi2S7/O.net]
天使になれない

557 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/09/05(火) 13:58:01.17 ID:zTAPiUcp.net]
アスリートの魂 中田ジャパン編

https://www.youtube.com/watch?v=vxxbFIvv_m0

558 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/09/05(火) 15:16:12.66 ID:zTAPiUcp.net]
グラチャン中国女子バレー代表は郎平監督でなく、安監督が続投。
’新浪体育’によれば郎平監督と日本の中田監督は会話を交わし、
「痩せ過ぎじゃない?余りに疲れてる?
リラックスの為にリラックスしなければ。休まなければいけないわ。
リーグ戦の間に休暇を取れるでしょう。」と、言われたそうです。

559 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/09/08(金) 21:51:49.61 ID:E7X82Bu5.net]
対ブラジル戦連勝は1987年以来30年振りだそうで、
当時の全日本メンバーは中田久美、大林素子らがいた時代
それ以来とは感慨深いわ…

560 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/09/08(金) 22:19:24.06 ID:E7X82Bu5.net]
ブラジルにフルセットの勝利!30年ぶりに連勝/バレー

 バレーボール・ワールドグランドチャンピオンズ杯女子大会第3日(8日、愛知・日本ガイシホール)中田久美監督(52)率いる世界ランク6位の日本は、
同4位のブラジルと対戦し、3−2(25−18、25−27、25−15、16−25、15−6)でフルセットの末に熱戦を制した。
7月のワールドグランプリ予選に続く勝利で、ブラジルに2連勝するのは30年ぶり。2008年北京、12年ロンドンと五輪連覇の強豪に競り勝った。
日本は2勝1敗とし、9日に世界ランク2位の米国と対戦する。ブラジルは1勝2敗となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00000550-sanspo-spo



561 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/09/08(金) 22:24:29.80 ID:AgwMiQmg.net]
大林素子、顔が痩せこけて皺が酷い。オバサンどころか初老の婆さんだよ。もっとふっくらさせないとテレビで見るに耐えない。

562 名前:名無し@チャチャチャ [2017/09/09(土) 00:10:04.29 ID:ojqHJGJs.net]
こんな人肌恋しい季節はMadonnaのスローバラードを聴いて癒されてるわ

This Used To Be My Playground
https://www.youtube.com/watch?v=6WdzR2VKa8A

Bad Girl
https://www.youtube.com/watch?v=JUII7DTACf4

Rain
https://www.youtube.com/watch?v=15kWlTrpt5k

I'll Remember
https://www.youtube.com/watch?v=RWJ_yWAaXAI

Secret
https://www.youtube.com/watch?v=EPHUZenprKc

Take A Bow
https://www.youtube.com/watch?v=XDeiovnCv1o

Forbidden Love
https://www.youtube.com/watch?v=-pIEXUZqhIg

563 名前:名無し@チャチャチャ [2017/09/09(土) 00:10:24.03 ID:ojqHJGJs.net]
You'll See
https://www.youtube.com/watch?v=zyFzpBAZICc

I Want You
https://www.youtube.com/watch?v=1ELCZqPgsUc

Love Don't Live Here Anymore
https://www.youtube.com/watch?v=AOT6nV36AKs

One More Chance
https://www.youtube.com/watch?v=GMCYGFzqKyc

The Power Of Good-Bye
https://www.youtube.com/watch?v=NHydngA5C4E

La Isla Bonita
https://www.youtube.com/watch?v=zpzdgmqIHOQ

564 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/09/11(月) 13:22:20.94 ID:LUfQiKWd.net]
中田久美監督が5位に悔し涙「土台はできつつある」

<バレーボール:ワールドグランドチャンピオンズ杯>◇最終日◇10日◇名古屋市・ガイシプラザ

 日本は最終戦の中国戦で1−3で敗れ、今大会を2勝3敗の5位で終えた。

 選手が通り過ぎていく取材ゾーンで、日本代表の中田久美監督(52)がインタビューを受けていた。突然、後ろを向く。
カメラに顔が映らないようにした。目元をぬぐい、必死に心を落ち着かせようとしている。目は真っ赤で、涙があふれている。カメラに向き直る。
「どういう涙ですか」の問いに「悔しいですね。年取ると涙腺がゆるくなって」と言って、苦笑いを浮かべたが、複雑な思いがまじった涙に映った。

 やや時間をおいて再び涙の理由を聞かれると「どうしたんでしょうね。選手が、頑張ってくれたという気持ちだけです…」と言いながら、必死にこみあげる涙を我慢していた。

 試合は中国相手に善戦するが、肝心なところで競り負けた。試合後、MB荒木が振り返ったように「中盤から終盤にかけて、こちらが疲労してくると、強打されたり、プッシュされて点を奪われた」と、実力差にものを言わされた。
スタミナ面でも、精神面でも、そして攻撃のレパートリーでも中国が一枚も二枚も上であることは明らかだった。

565 名前:名無し@チャチャチャ [2017/09/11(月) 13:24:05.48 ID:LUfQiKWd.net]
 ただ、中国、米国、ブラジル、セルビア、ロシアと戦い続けながら、一方的に点数を重ねられていく惨敗という姿はほとんど消えつつある。
中国のスパイクに食らい付き、粘り強く反撃した。攻撃でも、ラリーの中ではレフトからの攻撃に偏っていた場面で、バックアタックやライト攻撃を織り交ぜる視野の広さに兆しを感じさせた。

 中田監督の就任1年目は15勝6敗の成績で終えた。「五輪までを3段階とするなら、今年は40%。土台はできつつある。来年に強化して、70%まで積み上げたい」。
1年を締めくくる中国戦を終えて、多少なりとも手応えを感じ、必死に食い下がる選手の姿に成長や進歩を感じ取ったのかもしれない。

 それでも、まだまだ道程は険しい。中田監督は就任最初のミーティングで「これは国家プロジェクト。私たちは結果を出さないといけない。そういう気持ちでこれからの日々を練習してほしい」と、20代〜30代の選手に熱く問いかけた。
女子バレーボールは日本の五輪種目でも非常に関心が高く、人気のスポーツだ。引き受けた以上は大きな重圧もある。

 この日、目を赤く腫らした中田監督の姿に、いばらの道への大いなる不安と、乗り越えなければならないという決意を感じた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-01886020-nksports-spo

566 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/09/12(火) 00:40:45.97 ID:V4mPeWz+.net]
こんな人肌恋しい季節はMadonnaのスローバラードを聴いて癒されてるわ

This Used To Be My Playground
https://www.youtube.com/watch?v=6WdzR2VKa8A

Bad Girl
https://www.youtube.com/watch?v=JUII7DTACf4

Rain
https://www.youtube.com/watch?v=15kWlTrpt5k

I'll Remember
https://www.youtube.com/watch?v=vfqqHcdCD08
https://www.youtube.com/watch?v=ubTtANekn4g

Secret
https://www.youtube.com/watch?v=EPHUZenprKc

Take A Bow
https://www.youtube.com/watch?v=XDeiovnCv1o

Forbidden Love
https://www.youtube.com/watch?v=-pIEXUZqhIg

567 名前:名無し@チャチャチャ [2017/09/12(火) 00:41:18.63 ID:V4mPeWz+.net]
You'll See
https://www.youtube.com/watch?v=zyFzpBAZICc

I Want You
https://www.youtube.com/watch?v=5Mln4XgMPmM
https://www.youtube.com/watch?v=1ELCZqPgsUc

Love Don't Live Here Anymore
https://www.youtube.com/watch?v=AOT6nV36AKs

One More Chance
https://www.youtube.com/watch?v=GMCYGFzqKyc

The Power Of Good-Bye
https://www.youtube.com/watch?v=NHydngA5C4E

La Isla Bonita
https://www.youtube.com/watch?v=zpzdgmqIHOQ

568 名前:名無し@チャチャチャ [2017/09/13(水) 22:07:09.29 ID:TYwCBjzU.net]
これ男子全敗なら中垣内更迭もあり得るわよね
どうするのかしら

素子「あとまだ3試合ありますからね…」
素子「(さっさと終われー!)」

569 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/09/14(木) 09:21:13.63 ID:gqqRBZpx.net]
まあ一番はメンタルよね
初戦の大コケでみんな自信を失ってるわ
特にエースの石川
マイペースで我関せずっていう典型的なAB型の彼だけど、
意外に打たれ弱くて繊細なのね
日本の実力はこんなもんじゃないのに、
自信を失って出せる実力の半分も出せてないわ
去年のOQTもそう
まあそれも含めて実力なのが現実だけど、
出耒田みたいな反逆精神に溢れたバイタリティーのメンタルを持ち合わせていないと永遠にこの繰り返しよ

570 名前:名無し@チャチャチャ [2017/09/14(木) 21:11:35.38 ID:1G+oHVoZ.net]
しかし男子って大会前はメディア煽って宣伝だけは立派で期待感煽って大会始まると大コケ
もうこれ90年代後半からのお家芸だけど、
特に2011年以降は毎年のようにこれでもかと醜態晒してるわね
唯一の例外は2015年ワールドカップだけど、
それも翌年の五輪最終予選でメッキが剥がれたわね
嘲笑



571 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/09/14(木) 21:18:59.35 ID:1G+oHVoZ.net]
石川祐希、残り3戦は欠場か 練習参加せず右膝治療に専念/バレー

 バレーボールの国際大会「ワールドグランドチャンピオンズカップ(グラチャン)」は14日が移動日。参加6チームは大阪へ移動し、会場の大阪市中央体育館で前日練習を行った。
日本はエース石川祐希(21)=中大=が練習に参加せず、痛めた右膝の治療に専念。15日以降の残り3戦はエース不在で戦う可能性も出てきた。

 石川は大会前の8日に古傷のある腰に違和感を覚えていた。プレーできないほど悪い状態ではなく、名古屋での初戦、第2戦に出場したが調子が上がらず、第2戦ではサーブレシーブの際に右膝をひねっていた。

 「大会で調子が上がらない理由は腰だが、今日の(練習を休んだ)理由は膝」と中垣内祐一監督(49)。
ドクターの判断次第だが、「リスクは負えない。簡単ではないと思っている」と、欠場の可能性をうかがわせた。

 この日の練習では、同じアウトサイドヒッターの山田脩造(24)=豊田合成=が石川のポジションに入り、強打やジャンプサーブなどで好調な動きを見せた。
先発すれば石川が腰の違和感を訴えて先発を外れた6月10日のワールドリーグ高崎大会以来となる山田は、「自分自身(調子は)そんなに上がっていないけど、いっていられない状況ですから。
出られるなら、僕にとってはめぐってきたチャンス。しっかり結果を出したいけど、それが空回りにならないように」とした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170914-00000555-sanspo-spo

572 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/09/16(土) 22:28:30.84 ID:PNEtU/MY.net]
まあでもこのグラチャンという大会は今の男子にとっては非常に重要な大会になったわね
これがなければ完全な井の中の蛙状態で勘違いしてシーズンを終えてたわ
これで現実を思い知ったでしょ
これでいいのよ
現実は甘くないのよ
中垣内&日本バレー協会

573 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/09/16(土) 23:37:10.88 ID:PNEtU/MY.net]
4連敗日本メンバー申告で痛恨ミス ドタバタ舞台裏

 まだ勝ち点もなく、非常に苦しい大会になってしまった。だが、それ以上に中垣内祐一監督(49)にとっては痛恨のミスがあった。

 先発メンバーの申告に、本来ウイングスパイカーの山本を記入するところを、これまでの習慣からエースの石川を記入。
そのため先発メンバーのアナウンサーでは笑顔の石川がいったんコートに立ったが、右膝痛で前日のイタリア戦も欠場しており、試合ができるまで回復しておらず、サーブを打つ前に山本と交代していた。
試合開始直後の選手交代は非常に珍しい。

 試合後の中垣内監督はその点を指摘されると「あれは山本と石川のメンバーを間違えて申告していました。取り返しのつかないこと。
1本サーブが入る前にメンバーチェンジをしました。つまり、1セットのメンバー交代を1回損したことになります。もちろん、山本にスタメンは言ってありました。入れ間違いがあった。
ついついいつももクセで。本来あってはいけないこと。ヒューマンエラーの1つです」と、正直にドタバタの舞台裏を明かした。

 その後、会見では選手の集中力低下、メンタル面の強化について話が出ただけに、監督以下スタッフにとっても集中力を欠いたと指摘されても仕方のないミスだった感は否めない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170916-00004810-nksports-spo

574 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/09/17(日) 21:39:08.44 ID:MU88zy6j.net]
中垣内ジャパン5戦全敗の最下位で終了 グラチャン

 中垣内祐一監督(49)率いる日本(世界ランク12位)は、ブラジル(同1位)にストレートで敗れ、5戦全敗の最下位で大会を終えた。

 ブラジルは4勝1敗で、セット率の差で上回り4連覇。イタリアは米国に勝ち4勝1敗で2位。米国は2勝3敗の4位。イランはフランスにフルセットで勝利し、4勝目を挙げ3位に入った。フランスは4敗目で5位だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00005501-nksports-spo

575 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/09/17(日) 21:41:07.21 ID:MU88zy6j.net]
日本、王者ブラジルに0−3で5戦全敗 中垣内監督「さすがにブラジルはそつがなかった」/バレー

 バレーボール・ワールドグランドチャンピオンズ杯男子大会第5日(17日、大阪市中央体育館)中垣内祐一監督(49)率いる世界ランキング12位の日本は、
世界ランキング1位でリオ五輪金メダルのブラジルと対戦し、0−3(17−25、15−25、22−25)で完敗。
5戦全敗で大会を終えた。ブラジルが5戦全勝で4連覇を果たした。

 4連敗中の日本。最終戦は世界一のチームに完敗した。第1セットからブラジルの高さに加え、正確な守備に主導権を握れない。
相手ブロックに阻まれるシーンも多かった。日本は攻守にミスが目立ち、実力差は歴然だった。

 中垣内監督は、第2セット途中から柳田将洋(25)=TVインガーソル・ビュール=を投入して反撃の糸口をつかもうとしたが、王者ブラジルの分厚い攻撃、守備を破るには至らず。
第2セットを15−25で奪われた。

 第3セットは、7−13から3連続ポイントで10−13。ブラジルにタイムアウトを取らせるなどリズムをつかみ始め、一時は20−21と追い上げた。
ブラジルはたまらず2回目のタイムアウト。しかし、22−24とされ、最後は22−25で落とした。

 試合後、中垣内監督は「さすがにブラジルはそつがなかった。つけ入る隙を与えてくれませんでした。
そんな中で、最後にわれわれが言ってきたことができたかなと思います」と神妙な表情だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00000532-sanspo-spo

576 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/09/17(日) 22:23:34.28 ID:MU88zy6j.net]
「あまりにも弱い…」中垣内日本、勝利&勝ち点なし

<バレーボール:ワールドグランドチャンピオンズ杯(グラチャンバレー):日本0−3ブラジル>◇17日◇大阪市中央体育館

 世界ランキング12位の日本は、同1位絶対王者ブラジルにたたきのめされた17−25、15−25、22−25のセットカウント0−3。
第3セットのみ、終盤まで競り合ったが、第1、2セットはブラジルの高くて強いスパイクに食らいつけず、逆に2メートル1センチのウイングスパイカー大竹壱青(中大)のスパイクもことごとくブロックのえじきになった。

 試合後の中垣内祐一監督(49)も、やや疲れた表情。「ブラジルは世界1位、苦戦するのが当然と言えば当然ですが、見せ場をつくれなかったのは残念。
3セット目に、やっと腹からの声が出て、自分たちがしたいことを意思表示したが、時既に遅しでした」。

 ブラジルのセッターブルーノ、ミドルブロッカーのルーカスに日本の攻撃を封じられた。
「ブルーノとルーカスに、藤井、李、山内がしたかったことを存分にやられてしまった」と振り返り、力の差をまざまざと見せつけられてことを具体的に触れた。

 今後は2メートル1センチの小野寺大志(東海大)をミドルブロッカーからウイングスパイカーにコンバートしたように、高さのあるサイドアタッカーの育成に力を注いでいく考えだ。
「今日も小野寺を入れたことで、ブラジルの意識はライトからレフトへシフトしていた。高さのある小野寺を投入した意味はあった。20年東京へ向けて高さのある選手を育て、起用していきたい」。

577 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/09/17(日) 22:26:05.65 ID:MU88zy6j.net]
 今季は2018年の世界選手権への出場権獲得を最大のターゲットにしており、その目標は達成していた。それだけに、最後に強豪国と競ったグラチャンで、勝ち星どころか勝ち点すらも奪えなかったショックは大きい。
「グラチャンで勝っていたなら、大きな点数を上げられたが、フラストレーションがたまる大会となった。厳しい。20年へのチャレンジは厳しいことは分かっていたこと。挑戦し続けるしかない。アンテナを広く張りながら活動していきたい」と言った。

 来年の世界選手権について、今年就任当初からベスト8を目標にしてきた。その目標に変更はないかと質問されると、
間髪いれずに「下方修正した方がいいということですか。あまりにも弱いので」と、笑いながらコメントして会場を和ませた。
「(ベスト8が)大きなチャレンジに変わりないにのはご存じのよう。それが妥当なラインと言われたらいいんですが」と、言葉を添えた。

 5戦全敗で、奪ったセットはイタリア戦の1と、イラン戦の1のみ。勝ち点もなく、世界のトップに圧倒された。
高くてパワーのある強国と真剣勝負を続けながら、少しでもレベルを上げていく努力を続けることでしか、展望は開けないことを物語る大会となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00005550-nksports-spo

578 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/09/18(月) 22:27:19.33 ID:4wfyPmBb.net]
初戦のアメリカ戦は冷静に振る舞ってコーチのブランと椅子に座って話し合いながら試合進めて知将として振る舞おうとしてたのよ
それが虐殺されて一気にメッキが剥がれたわね
次戦からは選手達より監督の中垣内自身が一番自信なくして落ち込んでいたわね
明らかに遠慮して小さくなって弱ってたわ…

579 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/09/19(火) 16:12:07.18 ID:+ka5mCmx.net]
中垣内のバレーって日本人に一番受けないバレーなのよね
とにかく身長重視、高さ重視
セッターとエース石川以外は全て2m超で揃えたい
しかし実態は背が高いだけで技術なんて最低レベル
無理やり高さを揃えても肝心のブロック技術が全くなってないから正に木偶の坊の集まり
劇弱全日本
高さがなくても背が低くても技術で勝負して泥臭く熱いバレー
そういう所に日本人は共感するのに彼のバレーは真逆
これじゃあ男子バレーの復活はないわ
日本人が欧米と同じバレーしてどうすんのよ

580 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/09/20(水) 01:00:32.22 ID:v+Fx79NS.net]
選手選考含めて一からやり直しなさい
それにあの技術の無さは話にならないわ
絶対的に練習量が不足してる
もっと鍛えないと心技体を
中垣内は選手に甘いのよ優しいの
現役時代が長かったからどうしても指導者目線じゃなくて選手目線なの
中田みたいに鬼になることも指導者としては必要なの
自分のお気に入りの選手だけを溺愛して気に入らないのは冷遇
それじゃ指導者失格
まあ早い話が監督代えなさい!



581 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/09/20(水) 11:10:53.48 ID:PrTPHVuP.net]
ただ中垣内は久美と違って現場を長く離れてたから子飼いの選手達がいないのが不運よね
久美は久光で何年もやってるから新鍋、岩坂、石井、野本ら中心選手が揃ってるけど、
中垣内は堺に籍はあっても現場から離れてたから直の子飼いの選手がいないのよね
だから最初から探り探りでこれからもチーム作りは難航するわね
まあそんな状況分かってて中垣内を監督に据えた協会が癌なんだけどw

しかし協会の老害共も調子いいわよね
女子の最終戦中国に負けた時は試合後、嶋岡とかお偉いさんが偉そうにチームに説教してたけど、
男子なんて大会前は煽りに煽っていざ始まると、
手に負えない恥かくだけだから大会途中からだんまり決め込んで全部責任を中垣内に押し付ける
汚いわ〜やだやだw
嶋岡とか木村とか男子の最終ブラジル戦会場まで見に来てたのかしら
それさえも怪しいわw

582 名前:名無し@チャチャチャ [2017/09/20(水) 23:01:36.70 ID:v+Fx79NS.net]
しれっとイランのマルーフと2ショット写真撮ってるわね笑
素子
強い者に徹底的に媚びるのが素子イズムよ!

583 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/09/29(金) 22:52:16.38 ID:EKyTIJr/.net]
日テレ三冠王脱落 男子バレーの「逆グラチャン効果」か

 2020年東京五輪へ向けて、五輪競技の試合がテレビ中継される機会が増えている。卓球、陸上、柔道、レスリング、新体操、バレーボール、体操など、国際大会の中継だけでも、毎週、何かが放送されている。
スポーツへの関心の高まりや日本選手の好成績もあって、高視聴率を記録しているものも多い。ところが、なかには予想外の低調な視聴率を残し、関係者が頭を抱えている例もある。
グラチャンバレー男子が放送された週の平均視聴率で、日本テレビが25週ぶりに「週刊三冠王」記録を途絶えさせたからだ。

「グラチャンバレー男子中継の視聴率は、全体的に低調なまま終わりました。その前の週の女子が盛り上がって視聴率も好調だっただけに残念です。
それでも話題は集めた、データ放送や多角放送など意義は大きかったと表向きには成果を強調していますが、もうちょっと競技そのもので何かを残して欲しかったというのが本音です」(日本テレビ関係者)

 グラチャンバレー男子が開催された9月第2週(9月11日〜17日)日本テレビの視聴率は、全日(6時〜24時)とプライム帯(19〜23時)の平均視聴率はそれぞれ7.6%と10.5%でトップを維持したものの、
ゴールデン帯(19〜22時)は10.5%で首位TBSの10.6%に及ばなかった。
これは、主にゴールデン帯に放送されたグラチャンバレー男子の低視聴率がその週全体の結果に影響を及ぼしたとみられている。

 全5試合のうち、18時から放送された最終日17日(日)をのぞき、すべて19時から放送されたグラチャンバレー男子は、12日(火)アメリカ戦が9.5%、13日(水)フランス戦は8.3%と低下、
15日(金)イタリア戦で9.5%と少し戻すも、16日(土)イラン戦は8.7%と再び低下、最終戦17日(日)ブラジル戦では6.9%と最低を記録した。

 日曜日の同時間帯は『バンキシャ!』『ザ!鉄腕!DASH!!』と、15%超も珍しくない番組を休止して放送しただけに、グラチャンバレー男子が三冠王陥落の主要因とする見方があるのもうなずける。

584 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/09/29(金) 22:56:20.06 ID:EKyTIJr/.net]
 その前の週に放送されたグラチャンバレー女子は2勝3敗で順位こそ5位に終わったが、中国やロシアなどと接戦を続け視聴率はすべて二桁で、9日(土)の米国戦では14.1%を記録した。
視聴率三冠王も継続し「グラチャンを中継した効果があった」と言われたのとは対照的に、男子は中継したことが逆効果をもたらしたのではと自嘲気味に分析する関係者がいるのも無理はない。

「五輪出場から遠のいている男子は、女子に比べたらある程度厳しいだろうとは予想していましたが、予想より低かった。
石川祐希や柳田将洋といった選手にはアイドルっぽい人気がありますが、もともと興味がある人にとっての存在。一般的な訴求力はまだこれからです。
ただ、女子と男子でこれほど視聴率に落差があると、すべての種目を同じ条件で放送する必要があるのかという声が必ず出て、スポーツ中継全体への風当たりが厳しくなる」(キー局スポーツ記者)

 3年後の東京五輪へ向けて、スポーツ中継は今後ますます増加してゆくだろう。しかし、中継をすることによって全体の業績に影響がでるようなことが続けば、3年後の東京五輪を盛り上げようという機運だけでは乗り切れなくなる。
これからは、数字を稼げるものとそうでないものに分類され、格差をつける日が来るのかもしれない。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170922-00000002-pseven-spo&p=2

585 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/10/01(日) 15:46:36.68 ID:HDBD3/RT.net]
女性ソロ年間別トータルセールス

1980年 山口百恵
1981年 松田聖子
1982年 松田聖子
1983年中森明菜
1984年 松田聖子
1985年 中森明菜
1986年 中森明菜
1987年 中森明菜
1988年 中山美穂
1989年 松任谷由実
1990年 松任谷由実
1991年 松任谷由実
1992年 松任谷由実
1993年 ZARD
1994年 ZARD
1995年 大黒摩季
1996年 安室奈美恵
1997年 安室奈美恵
1998年 松任谷由実
1999年 宇多田ヒカル

586 名前:名無し@チャチャチャ [2017/10/01(日) 15:47:01.82 ID:HDBD3/RT.net]
2000年 浜崎あゆみ
2001年 浜崎あゆみ
2002年 宇多田ヒカル
2003年 浜崎あゆみ
2004年 宇多田ヒカル
2005年 倖田來未
2006年 倖田來未
2007年 倖田來未
2008年 浜崎あゆみ
2009年 浜崎あゆみ
2010年 浜崎あゆみ
2011年 安室奈美恵
2012年 安室奈美恵
2013年 安室奈美恵
2014年 安室奈美恵
2015年 安室奈美恵
2016年 宇多田ヒカル
2017年 安室奈美恵 (暫定)

587 名前:名無し@チャチャチャ [2017/10/02(月) 22:12:59.74 ID:uFvW4RQ1.net]
歌手 和田アキ子&トランペット奏者 エリック宮城

黒い炎(Get It On)

https://www.youtube.com/watch?v=CY2jJcwzymM

588 名前:名無し@チャチャチャ [2017/10/06(金) 01:24:41.52 ID:JTnfJyFK.net]
Mariah Carey Medley Live American Idol Finale 2013

https://www.youtube.com/watch?v=xkjx4oXXWsU

589 名前:名無し@チャチャチャ [2017/10/06(金) 23:31:09.21 ID:JTnfJyFK.net]
聖子と沙也加の母娘関係はこの時(2003年頃)が一番良かったわね

松田聖子・SAYAKA - 天使のウインク・ever since (ザ・ベストテン2003 2003.12.30)
https://www.youtube.com/watch?v=mksJYMHMdIM

その後はあくまで娘を自分のコントロール下に置きたい聖子と、
聖子の娘から脱却したい沙也加との葛藤が始まるの…

でも沙也加も2014年アナ雪でやっと独り立ちして、
聖子も一人の娘から一人の大人の女性という関係で娘を見守る立場になって、
まあ結果オーライよね

590 名前:名無し@チャチャチャ [2017/10/09(月) 19:03:12.54 ID:X+5zeQqp.net]
こんな人肌恋しい季節はseiko jazzを聴いて癒されてるわ…

SEIKO MATSUDA 「Smile」Music Video from「SEIKO JAZZ」
https://www.youtube.com/watch?v=Z1IZWvkiCiw

SEIKO MATSUDA「追憶 / The way we were」Music Video from「SEIKO JAZZ」
https://www.youtube.com/watch?v=QCQocPNkqlI



591 名前:名無し@チャチャチャ [2017/11/08(水) 16:28:43.58 ID:NV87JFye.net]
和田アキ子

最新アルバム

デビュー50周年記念ベストアルバム
『THE LEGEND OF SOUL -AKIKO WADA 50th ANNIVERSARY BEST ALBUM-』
2017年10月25日(水)発売

オリコン初登場239位

売上枚数308枚

592 名前:名無し@チャチャチャ [2017/11/29(水) 00:00:15.68 ID:AWH9oI52.net]
伊達公子、現在の生活明かす 引退後は「新宿二丁目通っています!」

 元テニスプレイヤーの伊達公子(47)が28日深夜放送のフジテレビ系バラエティー番組『トーキングフルーツ』(毎週火曜 深0:25)に出演。今年9月に引退後、
「今は新宿二丁目通っています!」と近況を報告。古舘伊知郎との自由気ままなトークでは現在の生活や1度目と2度目の引退を決めた理由、1年前に離婚した元夫との意外な関係を明かす。

 同番組では古舘が今話題になっているゲストゆかりの地で全編ロケを敢行。古舘が事前にゲストを調べ尽くし、古舘だからこそ聞ける話を引き出す。
引退から2ヶ月、すっかり柔和な雰囲気が増した伊達だが、朝起きて自分の膝のコンディションを心配しなくてよい生活がとても穏やかだという。

 そもそも伊達は、なぜ絶頂期に引退を決めたのか―。96年のアトランタ五輪の準々決勝で、アランチャ・サンチェス選手(スペイン)に惜敗したときのことについて
「3セット目に入る前から、足がけいれんし始めて。でも相手も明らかに足をひきずっていたんです。どちらがひどくなるか、だましだましやっていたんですけど、結果私が負けてしまった。
でもロッカーで彼女に会ったとき『タフな試合だったね、足きつかったよね』って話しかけたら『え、私、足けいれんしていないよ』って言われたんです」と述懐。

「彼女は試合に勝ったのに、事実を認めずそこまでアピールしたいんだな、このメンタリティーはすごいなって。私には無理だなと思いました」と絶頂期に引退を決めた真相を告白。
しかし、その後現役に復活。「『もうやめたら?』と言われればやってしまう、『もうすこしやれば?』と言われれば辞めたくなる…私はあまのじゃくなんです」とその胸の内を明かす。
 
 プライベートでは、去年ドイツ人レーシングドライバー、ミハエル・クルムさんと離婚。
「好きな時に会えばいいじゃないですか…」といい、「周りには理解されませんが、最近もごはんを一緒に食べるほど良い友人なんです」と良好な関係を築いていることを報告している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171127-00000370-oric-ent
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171127-00000370-oric-000-view.jpg

593 名前:名無し@チャチャチャ [2017/12/01(金) 23:57:15.93 ID:o5E+3IV5.net]
まあある程度一連の騒動の情報が明るみになって事件の全容が読めて来たわね。

横綱白鵬日馬富士らのモンゴル派は事実上現在の大相撲現役力士界を牛耳っており、
それを快く思っていない巡業部長を務める貴乃花親方からかつてから蔑まれており、
面白くなく鬱憤不満が溜まっていた。
それを晴らすべく貴乃花一門唯一のモンゴル出身力士でモンゴル派とは距離を置く貴ノ岩を呼び出し、
酒席の席で説教を浴びせ結果暴行させた。
まあ言わば見せしめ。
黒幕はモンゴル組長の白鵬。

暴行に至ったのは弟弟子のように可愛がっていた貴ノ岩の礼儀がなっていないとかそんなのただの理由付けでしかない。
もともと貴ノ岩を暴行する為にモンゴル派がわざわざ酒席の席に呼び出した。

まあそんなこと大相撲関係者はみーんな分かってる。
でもそれをそれとない理由を付けて誰も何も言わない。
それを全部知り尽くしているからこそ貴乃花は、
なあなあで穏便に済ませようとした協会に反旗を翻して大騒動を巻き起こした。

真相はこんなとこ。

594 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2017/12/22(金) 21:02:22.53 ID:Yn/tHdlR.net]
【重要】

■日馬富士の傷害事件のすべてはこの取り組みが原因だった。

白鵬 vs 貴ノ岩 平成29年1月21日(14日目)
https://youtu.be/uJCKmSOmJEk

この取り組みで稀勢の里の優勝が決まり、横綱昇進が決定。
日本人横綱は19年ぶりの快挙であったが実はこれには裏がある。

白鵬が日本人横綱昇進を阻止するために事前に貴ノ岩に、
お前が負けないと稀勢の里が横綱昇進してしまうから絶対俺に勝たせろと八百長を指示していた。

しかしガチンコ相撲の王道である貴乃花親方を裏切ることができない貴ノ岩は、
ガチンコ相撲で白鵬に勝利し白鵬が激怒した。

そして今回の日馬富士の暴行傷害事件である。
当日、白鵬は怨みタラタラで同じモンゴル人の貴ノ岩に終始説教し、
お前は誰の味方だ?俺たちモンゴル人の味方だろ!これからは俺たちに従い言うことを聞け!
貴ノ岩は拒否し険悪な空気がピークに達した
その時、白鵬が日馬富士に目で合図、日馬富士が貴ノ岩をボコボコに暴行。

これが一連の真相である。

595 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2018/01/10(水) 13:56:05.25 ID:bVuUULo1.net]
大林素子 長身でいじめられ「死にたい」と思った子供時代・・・アタックNo.1を見てバレーに目覚める

コートを右から左に走り抜けて打つブロード攻撃「モトコスペシャル」を武器に、世界で活躍したバレーボール日本代表のエースも、
昨年50歳の節目を迎えました。選手時代より引退後の芸能活動歴の方が長くなった大林さんが、過去と未来、そして今の自分を語ります。

・大事な右脚のけが克服 恩人は中畑さん!?
――中学からバレーボールを始め、ソウル、バルセロナ、アトランタと三つのオリンピックに出場。長い選手生活でした。
   その間には、けがによるピンチもあったのでは?

どのくらいのけがを「けが」と呼ぶか、なんですけど、私たちの時代は今と違って、指の脱臼や疲労骨折くらいは、けがのうちに入りませんでした。
春の高校バレーに出場した学生の頃から、それが当たり前でした。その感覚でいえば、大きなけがはしないで来れたのかな、と思います。

ただ、1度だけ、自分の選手生命を心配したことがありました。日立にいた1989年の6月頃に膝の半月板を痛め、復帰したと思ったら、
今度は足の 靱帯 を切ってしまったんです。どちらも右脚でした。
私の武器は移動してのブロード攻撃で、ジャンプは右脚だけで踏み切るんです。復帰しても、以前のような感覚が戻ってくるのだろうか、
という不安もあり、初めて引退ということも頭に浮かびました。

――そのとき、何が支えになりましたか。
その療養中、テレビでプロ野球の日本シリーズを見ていました。巨人が近鉄に3連敗した後、4連勝して優勝したシリーズです。
あのとき、もう引退が決まっていた中畑(清)選手が、最後の試合でホームランを打ったんです。
感動して、「私も頑張ろう!」と、それから前向きになることができたんです。
そのことを中畑さんに話したので、会うと今でも「オレが恩人だ!」っておっしゃいます(笑)。

596 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2018/01/10(水) 13:57:03.58 ID:bVuUULo1.net]
――そもそも、バレーボールに出会ったきっかけは何だったんですか。
子どもの頃は歌手やアイドルになりたかったんです。でも、小学校のときから身長が高くて、男の子たちから「デカバヤシ」とか
「ジャイアント素子」なんて呼ばれて、アイドルになるなんてムリだとも言われました。いじめられていたんです。
引きこもってしまって、「死にたい」と思ったことは何度もありました。

そんなときに、アニメの「アタックNo.1」の再放送を見て、バレーボールに興味を持ったんです。いじめられて引きこもっている自分を
変えるには、バレーで「オリンピックに行くしかない」と思いました。だから必死でした。

・空気を読めるのはバレーのおかげ
――17年間の選手生活は、その後の仕事や人生にどんな影響を与えていますか。
芸能界の仕事で大変な時も、あのときの試合のプレッシャー、あのときの練習のつらさと比べたら……と考えて乗り切ることができるんですね。
それにバレーは団体競技なので、協調性を持って、みんなで戦います。それは芸能界の、番組や作品をみんなで作っていくのと重なるところが
あります。だから、空気を読んで動くのも得意なほうなんです。だからバレーボールでの経験は、今でも宝物なんです。

597 名前:名無し@チャチャチャ [2018/01/10(水) 13:58:18.43 ID:bVuUULo1.net]
・芸能界 夢の達成はまだ5%
――歌ではCDも出して、子どもの頃の夢がかないましたね。
いや、まだ全然です。夢の5%しか達成してないですね。今の倍の100歳までは生きるつもりだけど、時間はどんどん減っていきますよね。
これから実現していかないと。
芸能の世界は、スポーツと違って点数で評価が決まるものではない。そこが、「難しいな」と思う点です。頑張っていこうと思います。

おおばやし・もとこ
1967年生まれ。東京都小平市出身。八王子実践高校では、春の高校バレーで準優勝。高校在学中の85年、全日本代表に選ばれる。
翌年、日立に入団。全日本のエースアタッカーとして、88年のソウル、92年のバルセロナ、96年のアトランタ五輪に出場した。
97年に現役引退し、芸能界入り。舞台やドラマ、バラエティー番組で活躍。1月19〜28日、東京・サンシャイン劇場で、
舞台「私のホストちゃん」に出演する(愛知、広島、大阪でも順次公演)。

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20171226-OYTET50019/
https://image.yomidr.yomiuri.co.jp/wp-content/uploads/2017/12/20171226-027-OYTEI50003-L.jpg

598 名前:名無し@チャチャチャ [2018/02/13(火) 23:22:12.18 ID:56WuPxvj.net]
1988年カルガリー五輪金メダル

カタリーナ・ビット (東ドイツ)

ショートプログラム
Jerry's Girls
(USTV)
www.youtube.com/watch?v=2Wp9PN60124
www.youtube.com/watch?v=X9m1Z9Izcpg

フリースケーティング
Carmen
(USTV)
www.youtube.com/watch?v=57R7aAY5QiM
www.youtube.com/watch?v=aRpFJNcxnE0
(JPTV)
www.youtube.com/watch?v=Xbn-r9Gn_so
www.youtube.com/watch?v=g7Ago3RRV6I
www.youtube.com/watch?v=k-rMfIyX4rM
(GERTV)
www.youtube.com/watch?v=KDhci_5dbDs

エキシビション
(USTV)
www.youtube.com/watch?v=FmXAZo9YJac

エキシビションアンコール
BAD/Michael Jackson
(USTV)
www.youtube.com/watch?v=of0hvXnlacQ
(JPTV)
www.youtube.com/watch?v=NPgSKkePy8E

599 名前:名無し@チャチャチャ [2018/02/14(水) 00:48:18.09 ID:t/nteDJR.net]
求婚したい

600 名前:名無し@チャチャチャ [2018/02/14(水) 17:49:30.51 ID:pCq5w+fn.net]
1988年カルガリー五輪5位入賞

伊藤みどり

ショートプログラム
(JPTV)
www.youtube.com/watch?v=SOyIag2QTKY
(USTV 字幕付き)
www.youtube.com/watch?v=Wl3PelmX05M
(USTV)
www.youtube.com/watch?v=Pg8tLyMqTpA

フリースケーティング
(HD)
www.youtube.com/watch?v=L609BnXwz3I
(JPTV)
www.youtube.com/watch?v=PmgW8UKxhg0
(USTV 字幕付き)
www.youtube.com/watch?v=oodRRLwtpjo
(USTV 字幕付き)
www.youtube.com/watch?v=_zk-OkXmsHU
(USTV)
www.youtube.com/watch?v=CgIvUjCrlgY

ショートプログラム&フリースケーティング
(USTV)
www.youtube.com/watch?v=Fb1nQfTDY68

エキシビション
時間旅行/松田聖子
www.youtube.com/watch?v=CyTOc2afn48



601 名前:名無し@チャチャチャ [2018/02/20(火) 03:12:21.29 ID:zkdopAhc.net]
最近全然見ないよな
大林素子

602 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2018/02/20(火) 18:10:09.77 ID:KCy404VF.net]
清水がツイ更新したわ。
これは酷いわね。全治1年以上かかりそうね。


右前十字靭帯断裂
右内即靭帯断裂
半月板損傷
という診断結果でした

みなさんには心配をお掛けしまして本当にすみません
手術は2回する必要があり明日します
本当に悔やみきれないです

また戻ってこれるか分かりませんが
みなさんの思いや言葉はしっかりと届いています
本当にありがとうございます

清水邦広



これはきついわね…
東京五輪はもうないわね…
オポジットは大竹息子と心中するのかしら
中垣内

603 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2018/02/20(火) 20:32:30.79 ID:MlaP0L2F.net]
ゴリ清水は何やかんやで復帰して来るわよ
そこら辺の図太さは半端ないもの
でも全日本では難しいでしょうね
おそらく2020年までは

604 名前:名無し@チャチャチャ [2018/03/03(土) 05:52:01.46 ID:GHbiIrsC.net]
ユニークで個性的な自宅で稼げる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

O6I27

605 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2018/03/04(日) 12:35:47.41 ID:rjFNq3Oi.net]
.

606 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2018/03/16(金) 15:35:47.56 ID:ceh8lwBV.net]
まあ結果的に初戦は落としたけどアメリカは銅メダル獲得
日本は初戦がピークでその後はフェードアウトで5位
前回ソウルと同じような展開になったのよね
まあアメリカ戦に勝とうが負けようが結局グループ3位で準々決勝でブラジルと当たるのは変わらなかったし、どっちにしろブラジルには負けてたから初戦のアメリカ戦勝利は勝ったという事実は大きかったわね
92年バルセロナ五輪

607 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2018/03/20(火) 15:20:34.14 ID:v2dkqwUc.net]
フィリップ・ブラン(フランス現全日本男子コーチ)が選ぶベスト7

S ボール(アメリカ) ファビアーニ(フランス)
L グレベンニコフ(フランス)
MB リシナツ(セルビア) 三橋栄三郎(日本)
OH カーチ・キライ(アメリカ) レオン(キューバ)
OP ミリュコビッチ(セルビア)

#MySuper7 - Philippe Blain
https://www.youtube.com/watch?v=uzI7TTriOGA

男子バレー界三強のブラジル、ロシア、イタリアから一人も選出しないとかかなり偏った選抜だな笑
ただ日本の三橋を選んだのはGJ!

608 名前:名無し@チャチャチャ [2018/03/20(火) 15:24:17.39 ID:v2dkqwUc.net]
しかし女子レスの栄も馬鹿よね
散々栄華を極めたのに集大成の東京五輪前に失脚
調子に乗り過ぎたわね
伊調薫のパワハラ問題だけならまだ復活出来たけど、
パワハラだけじゃなく教え子のセクハラ疑惑で世論を敵に回して完全に失脚
自業自得ね

609 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2018/03/20(火) 16:30:20.82 ID:cBrkUCmk.net]
2018年世界バレーまで1年

中田久美監督の挑戦

https://www.youtube.com/watch?v=CQo1BQyfCDc

610 名前:名無し@チャチャチャ [2018/03/20(火) 16:32:15.38 ID:cBrkUCmk.net]
ジャイアント素子








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<312KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef