[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/11 15:44 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【無個性】小野大輔アンチスレ3【コネコネ】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/15(木) 08:05:19 ID:YngxJ34y0]
演技力もなく、声優として致命的にも声に特徴があるわけでもない
ただコネで生きながらえている自称声優の(笑)小野大輔さんアンチスレです

信者は本スレにお帰りください☆
小野大輔スレ12
ex24.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1208970191/l50

過去スレ
小野大輔アンチ
ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1178860840/
小野大輔アンチ2
ex24.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1195134223/l50


450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 22:05:21 ID:HAtrIfQC0]
早く消えればいいのに

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/27(金) 23:14:21 ID:eZPtJdCbO]
小野が声あててるゲームを2、3やったんだがこれといった印象無いな。どれも誰かに似たような声だし
無個性もいいところだな

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 23:48:55 ID:Y5KCSV+30]
小野大輔っていう名前からして無個性だしな

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/28(土) 00:38:45 ID:n9M56G0j0]
名前まで否定してあげるなよw
とにかくあの耳心地の悪い声と、かまってちゃんのくせに個性的ぶるのが嫌だ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/28(土) 03:33:06 ID:W5jBsR8Z0]
風のスティグマって奴
あれ佐々木望から役奪ってたんだな
あとで佐々木版聞いたら佐々木のほうがずっと上手かったっていう

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/29(日) 10:12:38 ID:g1m+NS/Q0]
小野本スレでは、声優としての話題がほとんど無いことにフイタ

まだここでの方が小野の声優としての仕事に触れてんじゃないのか

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/29(日) 11:38:17 ID:Z6EnUZG20]
ある意味逝けメン声優らしいw

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/30(月) 00:29:50 ID:oVz9zzXM0]
>>448
わかる!気持ち悪い
心の底から気持ち悪い

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/30(月) 23:01:23 ID:1IJR0vCC0]
小野厨うぜぇ
ゲーム声優スレでも小野アピールして緑川貶してる
どっちも好きじゃないけど、向こうはもう15年くらい声優やってる大先輩だろが
小野が無礼だから小野厨も無礼な訳?
こんなんだからどこ行ってもうざがられるんだよ
中身がない声優程持ち上げるだけスカスカがバレるっての
アンチじゃない向こうの声優スレだって特徴ないって散々言われてんのにまだ否定するか



459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/01(火) 00:31:44 ID:d86tQe9v0]
緑川は先輩から「好青年」と言われる良い人
小野は誰からも「変態」と呼ばれる勘違い野郎

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/01(火) 19:09:32 ID:ga80cMJu0]
387 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/06/29(日) 11:14:50 ID:QL/CepW2
リナ:平野綾
ガウリイ:中村悠一
ゼルガディス:宮野真守か小野大輔

アメリア:釘宮理恵
ゼロス:小野大輔か神谷浩史

このぐらいの人気声優に変えてたらもっと盛り上がってたはずなのに…
昔のままのキャラから加齢漂うキャストじゃ今時誰も見やしないよ

800 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 09:14:12 ID:aXvnDu8W
声優、石田から小野に変えたほうが良かったのでは?

803 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 09:24:21 ID:WqC3Bq7d
緑川を小野に変えたほうが良かったと思う

821 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 12:07:00 ID:WqC3Bq7d
小野を馬鹿にすんな
小野出演の作品はみんな最高だからな!

827 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 12:48:20 ID:WqC3Bq7d
小野は今男性声優でもトップクラスの人気でメインキャラにいれば作品がヒットするから

836 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 13:28:09 ID:WqC3Bq7d
>>833
小野は主役をやった時は微妙になるけど、主役作品以外は普通にヒットしてる

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/01(火) 20:51:40 ID:zIl/Tu6x0]
主演作品がコケるって役者としてダメじゃん
運もあるだろうけど

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/01(火) 20:52:03 ID:zIl/Tu6x0]
スターゲイザーも主役は大原さやかだし

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/01(火) 21:03:55 ID:N/B6lRHP0]
お茶でも買ってきた方がいいじゃないの?おのD

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/01(火) 23:15:53 ID:6/4fpYaOO]
>>461
じゃあ石田も役者としてはダメなんですね

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/01(火) 23:18:00 ID:i6g82Let0]
なんでここで他声優貶してるのか分からない

小野厨が小野叩きを逸らす為にやってるなら納得w

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/01(火) 23:30:16 ID:6/4fpYaOO]
>>465
いや、ちょっと気になってしまって
不快にさせたならごめん

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/02(水) 01:02:04 ID:85jq++RO0]
>>466
石田のこけた主演作って何のこと?

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/02(水) 01:15:30 ID:QUBUay1W0]
>>466
引き合いに石田を出してまで小野を擁護しようとする信者は
本スレへお引取りください

つうか住み分けしろ



469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/02(水) 01:29:53 ID:pfnovRFN0]
BLCDの感想wikiで、小野の演技フルボッコw

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/02(水) 02:57:55 ID:N1C64hOjO]
ドラマCDはアニメみたいに絵や動きがない分
完全に声だけで表現しないといけないからその人の本当の実力が出るって言うし
ドラマCDで演技下手くそと感じる人は実際には実力がない証拠

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/02(水) 13:34:21 ID:inB4kzkvO]
小野は本当に声優てか役者やめろ
才能ないし、邪魔だし、誰も惜しまない

女でいうところの枕に近い非合法な手段で仕事とってんだろうな

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/02(水) 15:46:07 ID:94v4tHSoO]
なんちゃって声優だからな…

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/02(水) 20:49:39 ID:pfnovRFN0]
【小野大輔さんの軌跡】
・キャラソンやイベントばっかりは嫌
・歌をもっとやりたい(イベント、ホッテンラジオにて)
・キャラ作り疲れためんどくさい(某ラジオで羽○野に暴露される)
・台本覚えたくないのに舞台なんかやりたくねー
・マウス公演の告知で、小野希望の役を「難しい役なので小野さんには回しませんでした」と明夫に言われて舞台に出してもらえなかった(小野は妖精かロボットの役がやりたかった)
・前のマウス公演の舞台稽古でてらそまに怒られて泣いた事を茶化して話し、反省の欠片もない(ラジオ公録と某劇団イベントにて)
先輩のせっかくの駄目出しに対して「キンタロスに泣かされたー、呼び出されたー」
・炭酸が好きで収録中に飲み、複数のラジオ番組でゲップしたことをリスナーから咎められ意味不明な弁解をする
 言い訳1:これが俺だから!ありのままの俺を見て!
 言い訳2:声優だって屁もするしゲップもするんですうー!
 言い訳3:だって新人マネが俺がコーラ飲みたいって言ったら買ってきてくれたんだもん
・遅刻常習犯(モットーはオンタイム)
・アニメのキャラの台詞が少ないと愚痴を言う(DGSにて)
・一言しか台詞が無い役が回ってきて文句言う(小野曰くたった一言とかやりがいが無い)
・関係者に挨拶すら出来ない
・自分は声優界のチュートリアル徳井だと思っている
・羽〇野、たかまちゃ等自分より下に見ている者に対してドSと公言するが、実際はただの見下している態度
・イベントで明らかに相手を泣かすつもりで言葉をかけ、優しい俺を演出
「お前よく頑張ったよ・・・」「お前が一番頑張ってたのを俺は知ってる」
泣いた相手に「ちょっと落ち着こうか」
・あとでそのエピソードを自ら裏話的に話した上に
「羽〇野が先に泣いたから俺が泣けなくなった」と自分に酔いながら言う(GIGラジにて)
・下に見てる相手を下とはっきり言う「羽〇野は下だからタクシーの前の席に座って、俺とすがぽんが後ろに座った」(GIGラジにて)

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/02(水) 20:50:00 ID:pfnovRFN0]
・口癖は「イライラする」先輩後輩関係なし、TPO問わず使う(複数ラジオにて)
・『声優としての地盤ができないうちは他の活動はなるべく控える』という考えの杉田に歌詞を書かせて、声優としての地盤ができてないのに歌手活動
・後輩にラーメンやカレーを奢っただけで優しい先輩面(えもらぼ、GIGラジ、ゲスト出演ラジオにて)
・「10年後は声優をやっていないかも。俺は企画力があるから次は制作をやりたい」(BLCDのフリトにて)
・芸暦は無視。相手の年が下なら常に上から目線(複数のラジオ、イベント等にて)
・雑誌ananの『男を落とすテクニック』に駄目出ししてモテ男アピール(GIGラジにて)
・女装願望有り(複数ラジオにて)
・剃毛した自分の足は誰よりも美しいと思っている(DGSにて)
・歌詞の内容で自分の中でキャラを作り、同じ声や同じ歌い方は絶対しないと言い張る(ホッテンラジオにて)
・Sと自覚しているがイジってもらえないとすねる(複数ラジオにて)
・イベントで先輩のキャラを踏みつけたり、先輩の襟首掴む行為(ネオロマにて)
・同業者に対して「だからお前ら売れないんだよー」「お前らみたいなモテないやつらはよ」と暴言を吐く(えもらぼにて)
・えもらぼインタビュー折笠ゲスト回で、足を組んで座りトークはgdgd、俺と折笠さんの間には壁がありますなどつまらないコメントをして場の空気を凍らせる
・どこの大学ですか?と相手に聞くKYさ
・キャラソンで同じ声と歌いかたはしないと言いながら、どれも似たような発声と下手な音程
・自己管理が出来ず、太ってきた ←NEW!

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/02(水) 22:11:16 ID:X1RIKMKt0]
小野の演技って何やっても同じで薄っぺらい
存在感ないのにゴリ押しで主役やってコケまくり
厨はあちこちで他声優貶して小野マンセー

とっとと消えてくれ

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/03(木) 01:48:03 ID:nU5fxNT20]
>>473
まとめ乙
今後もテンプレとして活用しよう。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/03(木) 17:52:03 ID:CeqxXeBa0]
成長してなくて吹いたwww
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ll95sYKwpMc&feature=related

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/03(木) 18:55:33 ID:PtgNl8Q/0]
小野のことはローゼンメイデンで知って、それからよくアニメやゲームで名前見るようになった。
こいつ演技下手すぎるだろ。同じような性格のキャラは特に演じ分け出来てない。
花宵ロマネスクで緑川と声かぶるなと思ったが、演技が棒すぎ。緑川の演技力見習え。
このスレ来てラジオでの態度とか初めて知ったわ…。
事務所の先輩に対して図々しいっつーか態度悪すぎだな。
おまえの態度や演技力がダメすぎるから先輩達だって怒るんだろうがよ。
10年後は声優やってないって言うなら今すぐ辞めて欲しい。
こいつの代わりになる若手なんていくらでも居るんだから。



479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/04(金) 08:54:00 ID:2BvuoAy1O]
お前らアンチなのに詳しすぎWWW

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/04(金) 17:11:37 ID:fReq3Gjb0]
>>479
ろくに知りもせず叩くだけなのがアンチだとでも思ってんのかw

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/05(土) 01:00:38 ID:Y1bxY5cc0]
こいつがテイルズ主人公にでたらテイルズスタジオと一緒に見捨てるわ。
まずあり得ない話だと思うがなw

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/05(土) 23:08:02 ID:EICMOiPu0]
キャバとか行ってる場合じゃないだろうに・・・

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/06(日) 12:51:35 ID:yRRYtrLkO]
小野CDとか出せばかなり売れるしファンも多いから絶対に消えないな

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/06(日) 21:54:12 ID:5dNWfmer0]
携帯の小野厨ってあちこちで他声優貶して
「小野を●●の役にしろ」とか暴れてるだけでなく
アンチスレにまで乗り込んでくる低脳なんだな

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/06(日) 21:56:38 ID:Q8ylCWw00]
連中の脳内じゃ小野はすでに石田や緑川よりランク上みたいだから

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/07(月) 10:57:09 ID:oLd0F33E0]
小野ごときが石田や緑川よりランク上とか無いわwww
どう見てもその2人より遥かに演技力劣ってるし経歴も少ないし
小野の演技なんて素人にちょっと毛が生えた程度だろw
信者は随分おめでたい思考回路持ってんだな

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/07(月) 11:34:51 ID:Esd/Ir820]
2008年3月15日に初めて放送した「【俗・】さよなら絶望先生11話」の台本を
2008年2月16日に放送されたDGSで音読したのはもう既出?

いくら神谷の部屋に転がってたからって、まだ放送してない台本を読むのは
どうかと思ったからさ。ネタバレだし
www.nicovideo.jp/watch/sm2358616
の13:47〜辺りから聞けると思う。

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/07(月) 19:13:28 ID:hIanglWD0]
ニコ厨かよ



489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/08(火) 07:49:43 ID:ffN6wxMHO]
>>487
まさかそんなことあるわけないだろ・・と思って聞いたら本当だったwww
信者もやばいと思ったのか荒らしに来る位だし、さすがにこれは大問題じゃないか?

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/08(火) 21:51:33 ID:4zToyAMAO]
小野声はまあ好きな方なんだけど
ファンの人が他の声優さん馬鹿にしてるのとかがヤダ

単独ライブなんかやって欲しいとか言う前に演技向上すること願えよって感じだし
他の声優さんばかに出来るほど小野はすごい声優じゃねーって事に早く気付け

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/09(水) 00:35:21 ID:Is83iygr0]
>>455
遅コメだけどワロタw


小野の演技力云々はよくわからんし、
好きな声ではあるんだが、なんとも個性が無いんだよな。
まあ、最近の声優全般で聞き分け出来ないのが増えてる気がすんだけど。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/09(水) 00:45:35 ID:EEH4iXtJO]
最近の声優はだいたいが無個性イケメン声だから・・・どんな役やってもたいていはまるけどインパクトや印象はさほど残らない。
ちゃんと個性ある若手もいるんだけどね

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/09(水) 00:59:00 ID:Is83iygr0]
>>492
女もそういう傾向あるよね。
10年後にはいなくなってそうなのばっか。
個性派も大事なんだけどな…。


ところで、小野の歌って
古泉と個人名義アルバムのを聴いたことがあるだけなんだが
まだ古泉キャラソンの方が音外れてない…というか
個人名義は音とか発声とかフリーダム過ぎると思ったのは自分だけ?


494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/09(水) 08:44:51 ID:69hGaRsFO]
キャラソンはまだ良いけど個人名義の歌は酷い


495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/09(水) 10:38:06 ID:uJIDYdFnO]
演技どうにかしてほしい。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/09(水) 13:16:09 ID:iz9CyxmQ0]
JOY TO THE WORLDは高橋・大川・小野坂で成り立ってるようなものだろ。

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/09(水) 23:19:51 ID:vQn7KXQQ0]
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9369/1183830389/561

561 :名無しさん:2008/07/09(水) 12:23:29
>>554
野島に違和感があったのは、彼の古典的言い回しが上手くないのが原因かと。
漢字が苦手らしい。
一枚目は小野との対話のシーンで台詞が浮いて聞こえて、すごく違和感があった。読み方がわざとらしいというか。
二枚目から良くなったのには激しく同意だ。多分慣れたんだと思う。
小野は畏まった台詞とか小難しい脚本でも、割とそつなくこなせるイメージ。
頭良いんだろうな。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/10(木) 00:12:59 ID:6iDcXV9zO]
なぜ小野厨は他の声優を一度落としてからでないと小野を褒められないのでしょうか?
わざわざ他声優の悪口言わなくても小野だけ褒めてればいいのに



499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/10(木) 00:39:39 ID:rjaTr2eF0]
頭良いのか…?あれが…?

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/10(木) 00:56:12 ID:vlGmmdZ+0]
少なくとも小野さん厨にはそう思えるんじゃないかな。

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/10(木) 01:02:38 ID:iRkhp8MX0]
恥ずかしいからここで小野さん呼びやめてください><

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/10(木) 03:48:41 ID:+qPg/uBiO]
>>481
こいつが主人公の作品は悉く駄作だからな


503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/10(木) 21:32:49 ID:UKGWGaIg0]
>>498小野独自の声優として褒められる所がないからじゃね
他が落ちれば小野にもっと仕事が…ってとこだろ
そんなの実力があって、本人も向上心持ってるなら自然と増えるだろうに

小野さんって何でアニメ爆死ばっかりなんだろうな

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/10(木) 22:14:22 ID:rjaTr2eF0]
緑川の劣化コピーって言われてるけど、
少なくとも緑川は聴いたらすぐわかるよ…。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/10(木) 22:36:11 ID:gzTDYnJs0]
ここで小野さん呼びしないで><

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/11(金) 00:22:00 ID:UCfekN3sO]
>>504
そもそもコピーと言われるほど緑川に似てると思った事ないんだが…
昔の緑川が今の小野みたいな感じだったのか…?
一体いつの時代の緑川に似てるのかが自分にはさっぱり分からないんだけど

ゲームで友人が似てるって言ってるやつ聞かせてもらったけど緑川には聞こえなかったぞ

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/11(金) 00:42:17 ID:KcnmGGgH0]
>>506

自分も最初は、全然似てないじゃーんと思ってたけれど、、
緑川と小野が一緒に歌ってる花宵のキャラソン聴いたら似てるって思ったよー。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/11(金) 01:04:42 ID:UCfekN3sO]
>>507
やっぱ似てんのか?

じゃあ厨が昔の緑川の役はだいたい小野で代わりが出来るって言ってるのってもしかしてマジで出来そうだから言ってるっ事か?



509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/11(金) 01:16:25 ID:E6HgjcxO0]
声の質?はなんとなく似てる時もあるけど、演技は全然違うし、緑川みたいなさわやかさがないっつーか…気持ち悪いんだよなぁ。
代役ならいけるかも?ぐらいじゃね?
多分一般の人は似てると思うレベル。

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/11(金) 01:39:37 ID:M3SsxrItO]
緑川に声の質が似てるとか言ってるのって今の緑川との話だろ?
昔の緑川の声は甲高い高音系で小野とは程遠い
年取ってキンキンした甲高さが取れて落ちついてきたけど

小野に代役なんて普通に無理だよ
演技力の差も歴然だし
厨の言うこと間に受けんなよ・・・

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/11(金) 02:24:08 ID:KcnmGGgH0]
>>508
自分は似てるーって思ったよ。
緑川とは演技の差がありすぎるから、
緑川の役を小野には無理だろ・・・声だけだよ・・・

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/11(金) 02:26:40 ID:AKvsvZxeO]
全く小野をしらない時に古泉を聞いた時は緑川がやってると思った

それに他の声優にも緑川さんに似てるって言われてたぞ小野



513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/11(金) 02:35:21 ID:M3SsxrItO]
>>512
だからそれはここ最近の緑川と比べてってことだろ
今の小野位の頃の緑川と比べたら全然声質違うから聞いてみ
若い頃の緑川に似てるって話は聞いたことない
だから今ならともかく
当時のキャラを小野がやるってのにはかなり違和感あるよ

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/11(金) 02:36:24 ID:UCfekN3sO]
他の声優が似てるって言ってたなら間違いないのかもな

でも、一体若い時の声に似てるのか今の声に似てるのかどっちなんだ?
似てても小野がリオン、マルス、ヒイロとかが出来ると思えないんだが

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/11(金) 02:44:38 ID:M3SsxrItO]
出来る訳ないんだから間に受けんなよw

小野厨は緑川だけじゃなく石田とか人気キャラやってる人のは
小野にやらせろとか言ってるんだし
相手するだけ無駄
構うから余計粘着すんだからさ

>>514
そんなに気になるなら
ようつべなりニコなりで昔の緑川のアニメやドラマCD探してみろよ
自分で聞いて確かめるのが一番

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/11(金) 02:49:33 ID:gu9usUME0]
感覚的な言い方になるけど、緑川は若い時でも、芯のある声をしてる
小野はそれがなくて、芯のある声の振りをしようとして、張りぼてをつくって周りを囲んでるけど
やっぱり芯はないから、すぐにぐにゃっとなる。
聞いてるとそんな感じがする

ぐにゃっとなるっていうのを、ちゃんとした言葉で言えないんだけど
若手の人にそういうのを感じることが多い。
物まねっていうか、一瞬なら上手い演技をできるけど、それを維持できないというか
小野もそういう声優のひとりだなと思う

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/11(金) 09:28:03 ID:AKvsvZxeO]
そもそも小野はキャラを安定して演じられないからダメ

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/11(金) 11:34:32 ID:UCfekN3sO]
>>515
気になったんで調べて昔の緑川の作品とか色々見てみたけど、演技も声も全然違ったわ
低い系でも今より透き通った声で高い感じは小野とはまるで違う

キャラも女顔っぽいやつとか少年系でも小野には出来そうもないのがいたしそもそもの声のタイプが違う感じだった
今の声のがどっちかってと似てると感じた



519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/11(金) 14:14:09 ID:fyeIij7l0]
AIRの緑川の役をやったから、似てるって言われ始めたのかと思ってた。
これって、緑川がゲームであててからアニメになってんだよね?

んでもって、今アニメ1話を最初の30秒見てみたけど
>>516の言っているとおり、小野には芯が無い感じ。すわりが悪い。
1分もたなかった。イヤホンで聴くのよくない。もぞもぞする。

もし、緑川の役作りに乗っかったんだとしたら
小野…役者としてホントにダメだな…。
先輩を意識し過ぎて引きずられたって言えば聞こえはいいがw

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/11(金) 15:31:00 ID:UAqkIBzdO]
緑川っていうより千葉の方が似てない?間違えたことはないけど…。
どっちにしろ小野の声は耳に残らない

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/12(土) 01:06:30 ID:Bo+FocLHO]
さっきゲーム声優スレ見てたらここの人が知ってるか分からないけど
小野がラジオで誰かの物真似してキャラ声作ってくとか言ってたらしい…

多分Airも緑川の物真似してやってたんじゃないかと思う
真似が悪いとは言わないが本人より勝る事はまずないだろうと思うけど
そうなるとやっぱ物真似声優で正しいのかな

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/12(土) 01:25:49 ID:/6Hv0jjA0]
>>521
見た!恋ギグのラジオらしい。
しかしラジオのバックナンバー配信は終わっていたわけで…orz
誰かって誰なんだろう。

物真似自体は足がかりとして悪くないし
前に作られているキャラから大幅に離れるのも歓迎されないからいいけど、
小野の場合、何も考えずに表面的な物真似で終わりそうな気がする。


523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/12(土) 01:58:46 ID:Bo+FocLHO]
>>522
多分だれかってのは固定じゃなくてその時々でチョイスして真似るんじゃないかと
小野の場合は只の物真似で終わりそうなんだけど

真似もいいけど小野本来の声や演技に個性がないとさ後々困ると思うな

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/12(土) 08:35:20 ID:3bFmhw4aO]
この人って歌下手じゃない?個人名義のCDよく出してるから上手いのかと思ったけど
観月ありさやともさかりえみたいな歌唱力

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/12(土) 08:41:39 ID:0H/WxwKM0]
【小野大輔さんの軌跡】
・キャラソンやイベントばっかりは嫌
・歌をもっとやりたい(イベント、ホッテンラジオにて)
・キャラ作り疲れためんどくさい(某ラジオで羽○野に暴露される)
・台本覚えたくないのに舞台なんかやりたくねー
・マウス公演の告知で、小野希望の役を「難しい役なので小野さんには回しませんでした」と明夫に言われて舞台に出してもらえなかった(小野は妖精かロボットの役がやりたかった)
・前のマウス公演の舞台稽古でてらそまに怒られて泣いた事を茶化して話し、反省の欠片もない(ラジオ公録と某劇団イベントにて)
先輩のせっかくの駄目出しに対して「キンタロスに泣かされたー、呼び出されたー」
・炭酸が好きで収録中に飲み、複数のラジオ番組でゲップしたことをリスナーから咎められ意味不明な弁解をする
 言い訳1:これが俺だから!ありのままの俺を見て!
 言い訳2:声優だって屁もするしゲップもするんですうー!
 言い訳3:だって新人マネが俺がコーラ飲みたいって言ったら買ってきてくれたんだもん
・遅刻常習犯(モットーはオンタイム)
・アニメのキャラの台詞が少ないと愚痴を言う(DGSにて)
・一言しか台詞が無い役が回ってきて文句言う(小野曰くたった一言とかやりがいが無い)
・関係者に挨拶すら出来ない
・自分は声優界のチュートリアル徳井だと思っている
・羽〇野、たかまちゃ等自分より下に見ている者に対してドSと公言するが、実際はただの見下している態度
・イベントで明らかに相手を泣かすつもりで言葉をかけ、優しい俺を演出
「お前よく頑張ったよ・・・」「お前が一番頑張ってたのを俺は知ってる」
泣いた相手に「ちょっと落ち着こうか」
・あとでそのエピソードを自ら裏話的に話した上に
「羽〇野が先に泣いたから俺が泣けなくなった」と自分に酔いながら言う(GIGラジにて)
・下に見てる相手を下とはっきり言う「羽〇野は下だからタクシーの前の席に座って、俺とすがぽんが後ろに座った」(GIGラジにて)

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/12(土) 08:42:14 ID:0H/WxwKM0]
・口癖は「イライラする」先輩後輩関係なし、TPO問わず使う(複数ラジオにて)
・『声優としての地盤ができないうちは他の活動はなるべく控える』という考えの杉田に歌詞を書かせて、声優としての地盤ができてないのに歌手活動
・後輩にラーメンやカレーを奢っただけで優しい先輩面(えもらぼ、GIGラジ、ゲスト出演ラジオにて)
・「10年後は声優をやっていないかも。俺は企画力があるから次は制作をやりたい」(BLCDのフリトにて)
・芸暦は無視。相手の年が下なら常に上から目線(複数のラジオ、イベント等にて)
・雑誌ananの『男を落とすテクニック』に駄目出ししてモテ男アピール(GIGラジにて)
・女装願望有り(複数ラジオにて)
・剃毛した自分の足は誰よりも美しいと思っている(DGSにて)
・歌詞の内容で自分の中でキャラを作り、同じ声や同じ歌い方は絶対しないと言い張る(ホッテンラジオにて)
・Sと自覚しているがイジってもらえないとすねる(複数ラジオにて)
・イベントで先輩のキャラを踏みつけたり、先輩の襟首掴む行為(ネオロマにて)
・同業者に対して「だからお前ら売れないんだよー」「お前らみたいなモテないやつらはよ」と暴言を吐く(えもらぼにて)
・えもらぼインタビュー折笠ゲスト回で、足を組んで座りトークはgdgd、俺と折笠さんの間には壁がありますなどつまらないコメントをして場の空気を凍らせる
・どこの大学ですか?と相手に聞くKYさ
・キャラソンで同じ声と歌いかたはしないと言いながら、どれも似たような発声と下手な音程
・自己管理が出来ず、太ってきた
・声の出し方は、他の声優の演技を真似る発言(GIGラジにて) ←NEW!

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/12(土) 09:27:17 ID:DKRpBdPs0]
>>423
同意

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/12(土) 11:19:21 ID:i+NCbMH30]
小野厨が他の声優悪く言って小野称賛ってマジだったんだね
主なターゲットとかっているの?それともランダム?
小野のために悪く言われる人かわいそう、厨は小野がどんだけすごいと勘違いしてんだろ



529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/12(土) 20:26:08 ID:/6Hv0jjA0]
>>525
乙。久々にNEWがw
役作り疲れたなんて言ってたんだな、と改めて失笑。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/12(土) 20:39:03 ID:HW6MEJXJ0]
AT-XのドラゴノーツのCMが笑えます

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/12(土) 21:18:06 ID:05a1BuALO]
この人もっと低い声で歳くった役をすればいいのに。
青年役は他の声優さんにかなり劣るし。何よりあってないし。特に高い声での演技は鼻にかかったような感じで不快だ

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/12(土) 23:01:23 ID:AQvitkYTO]
声の出し方真似たらアカンのでは…?
危機感薄いんだな、小野って
つーか、やる気無いなら干されちまえ!

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/13(日) 00:11:38 ID:7wmnpFt8O]
>>512
声優さんが似てるっていってたってことは、普段しゃべってる声も緑川さんと似てるってことだよね?
もとから地声が似てるんだったら緑川さんにかんしては真似じゃないんじゃあ・・・。って思ったんだけど・・・。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/13(日) 00:13:15 ID:n4wEWKU90]
>>525
え、なに?こんなかんじの人だったの?

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/13(日) 00:17:56 ID:LNRSHH6A0]
早いトコ、プチ干されでもするといいかと。
それで危機感芽生えて再起するのなら、それもよし。

ネオロマ要員になってしまったから無理だろうか。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/13(日) 00:55:18 ID:vzu4iw8h0]
色白自慢ウゼエ

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/13(日) 01:53:55 ID:5MTaD8Oc0]
正直性格とか言動は興味ないんだけど
演技が下手なのが本当につらい。

マウスの舞台公演DVDボックス買ったんだけど
この人だけだよ、浮いた芝居するの

他はどんな小さな役の人だろうと主役だろうと
そもそも「上手い・下手」なんて意識することもなく観てたのに
この人出てきたら・・・・・・はぁ・・・・。

コントロールができてないって役者として最悪だよ

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/13(日) 02:05:10 ID:VzfvSjr/O]
高音→緑川似
普通→千葉似
低音→山寺、関智似

個性なさすぎ\(^o^)/
ま、今の若手全般に言えることだけど



539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/13(日) 08:42:50 ID:0p7cZY7qO]
>>538
こんな奴を山ちゃんに似てるとか言うな

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/13(日) 08:49:27 ID:0p7cZY7qO]
連投スマソ

>>525
屁もするんですうwwwクソワロタwwwwww
個人名義の歌のCDなんかじゃなくて、
ゲップ音・屁音のCDでも出せよw

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/13(日) 08:55:47 ID:7wmnpFt8O]
>>538
高音が千葉さん似で(モノクロ等)
低音が緑川さん似(AIR等)なんだと思ってた

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/13(日) 09:34:58 ID:YY6z6YNWO]
>>538
普通=千葉似 って…
これ、暗に「地声が似てんだから似てるのはしょうがなくて、別に真似してませんよ」って言ってるように思える
ちょっと腹立つ

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/14(月) 17:43:27 ID:Yu3QG9gqO]
>>525
自己中すぎる…。こんな奴だとは思わなかったよ。益々嫌いになった。
中二病うざい。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/15(火) 20:46:10 ID:5OnbajDS0]
vitaminxのイベントDVD見てるといつも小野の挨拶のところでゲンナリする

挨拶してる途中に客の一人が「ハンサムー」と呼びかける声が小さく入るんだが、
「何!?ハンサム!?」と嬉々として拾う小野。わざとらしい。
その後「それは素直に喜べないな〜」といいつつニヤニヤ。
ハンサムと呼ばれたくないなんて大嘘だろ…薄ら寒い気分になる。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/16(水) 15:38:10 ID:5/CZR1QmO]
小野の少年役ってどうなの?
個人的にはすごく作った声で苦しそうに聞こえるんだけど
そんなに声作ってないくてああゆう演技?

いろいろと声作って
演じ分けしてて
器用とか上手と好評みたいだけど
若い時ってだいたい色んな声が出せるもんだよね。

小野って厨がいうほどすごい人って印象自分にはない
人気はあるんだろうけど

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/16(水) 17:18:27 ID:bzHKZXNZ0]
これが噂の小野厨かw

>587 sage 2008/07/16(水) 11:56:04 ID:DREl9HFt0
>緑川さんってもう需要無さそうだけど大丈夫?
>声が似てる小野さん、宮野さんがいるし
>この二人がいれば過去のキャラはほぼ網羅できるだろうし
>緑川さんより断然人気ある二人がやったほうがキャラファンも喜びそう

>特に小野さんは、鬼宿、新条、御影、流川、ゼルガディスとかやってる頃の声とそっくりだ
>地声もそっくりだから大変だよね

昔の緑川の声と小野じゃ全然違うのに
よっぽど耳が悪いんだなコイツ

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/16(水) 18:12:02 ID:8rBsklJ7O]
>>546
それはただの緑川アンチだろw
宮野と緑川なんて激しく似てないし
過去キャラあけでばっかじゃないかw
まだ石田のほうが信憑性がある

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/16(水) 22:10:15 ID:RHNgf9FXO]
アニメAirのときは緑川が小野にアドバイスしたんだってさ
いい話だな
小野厨はいい加減に石田や緑川のキャラを欲しがってないで小野自身が新しい役をとれるか応援してやれ
保坂とかみたいなキャラな



549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/16(水) 22:18:25 ID:VcprTe9cO]
保坂とか古泉は石田がやってもいいんじゃないか
最近、キャラかぶってるしますます石田でもいいんじゃないでしょうか

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/16(水) 22:49:08 ID:5/CZR1QmO]
>>548
それ本当だったらいい話しだね。普通役取られると嫌なものだと聞くし
まーそのAirのせい?
で似てると言われ始めていい気になって
緑川の昔の代表キャラを小野にやらせろ言い始めたわけだけど…

他人のキャラ欲しがる前に小野自身の代表キャラが増えるように応援すればいいよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef