[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/02 07:53 / Filesize : 136 KB / Number-of Response : 452
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

男性声優の歌唱力を語り合うスレ4



1 名前:声の出演:名無しさん [2009/11/20(金) 13:29:58 ID:9bAJboeU0]
男性声優の歌唱力スレです

評価するのは純粋に歌唱力のみ(基本的にCD音源が評価対象)です。
ネット上のサンプル情報も歓迎します。
※上手い・下手一言だけでは評価できません。冷静かつ具体的な意見をお待ちしています。
安易な厨・信者認定は不毛です。見かけた方もスルーを宜しく。


【参考】
■男性声優歌唱力スレまとめWiki
www14.atwiki.jp/dvoice/

2 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/20(金) 13:31:09 ID:9bAJboeU0]
前スレ
男性声優の歌唱力を語り合うスレ3
changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1242933143/


男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 8
anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1181740179/l50
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 7
anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1168012006/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 6
anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1158709001/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 5
anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1149783082/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 4
anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1144958840/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 3
anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1136647053/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 2
anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1124805999/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ
anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1114860184/
男性声優の歌唱力を語り合うスレ2
changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1213785555/

3 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/20(金) 13:33:49 ID:9bAJboeU0]
95〜: 小杉十郎太  ささきいさお
90〜: 石川英郎  立木文彦
85〜: 関俊彦  山寺宏一
80〜: 神奈延年  関智一  西村朋紘
75〜: 菊池正美  高橋直純  谷山紀章  辻谷耕史  中尾隆聖  古川登志夫  堀川りょう
70〜: 水島裕  森久保祥太郎
65〜: うえだゆうじ  草尾毅  玄田哲章  鈴木達央  野島健児  三ツ矢雄二
60〜: 内田直哉  神谷明  近藤孝行
55〜: 石野竜三  大塚明夫  置鮎龍太郎  楠田敏之  菅沼久義  鈴木千尋  
    高橋広樹  宮田幸季  三宅健太  森川智之
50〜: 石井真  井上和彦  入野自由  大川透  小野大輔  風間勇刀  金丸淳一  木内秀信
    鈴村健一  杉山紀彰  諏訪部順一  高城元気  高木渉  千葉繁  鳥海浩輔
    中田譲治  野島裕史  荻原秀樹  平川大輔  古谷徹  松野太紀  宮野真守
45〜: 岡本寛志  小野坂昌也  楠大典  佐々木望  竹本英史  田中秀幸  寺島拓篤
    飛田展男  藤原啓治  松本保典  真殿光昭  矢尾一樹  山口勝平
40〜: 池田秀一  小西克幸  陶山章央   檜山修之  松風雅也  森田成一
35〜: 石井康嗣  伊藤健太郎  岩田光央  柿原徹也  子安武人  津田健次郎  中原茂  成瀬誠
    浜田賢二  速水奨  平田広明  保志総一朗  堀内賢雄  三木眞一郎  緑川光
30〜: 神谷浩史  小山力也  島田敏  中村大樹  浪川大輔  堀秀行  成田剣  遊佐浩二  若本規夫
25〜: 下野紘  福山潤  結城比呂  吉野裕行
20〜: 岩永哲哉  私市淳  岸尾大輔  喜安浩平  千葉進歩  中井和哉
15〜: 阪口大助  竹村拓  遠近孝一
10〜: 杉田智和

評価外: 石田彰  櫻井孝宏
※上記の人はもう歌っていないために、ランクの維持・更新が難しい状態です

4 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/20(金) 13:51:08 ID:V80CiO0w0]
ランキング書き込んでるのでこのスレには書き込まないで下さい

5 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/20(金) 14:52:10 ID:aJrTPk8m0]
>>1

ID:V80CiO0w0>必死だなwww

6 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/20(金) 16:40:41 ID:y+rdk+0E0]
ちょっと前に廃止の議論が起こった時、継続希望の意見が全く出なかった状況だったんだから
貼って問題出ない訳が無い。>>1さん焦り過ぎた

7 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/20(金) 16:59:14 ID:HdwD2yaiO]
いったい何のための話し合いだったんだ。
ランク継続希望なら希望をきちんと言わずにいて、実力行使ですか?
いい加減にしろよ。問題ないわけねぇだろ。
馬鹿か。
>>1>>5もほんと最悪だな。


8 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/20(金) 17:14:33 ID:Lsy3CJ5SO]
話し合ったのはランクは弄らないって事じゃなかったっけ?
少ない意見でランクを上下させるのはどうかって話しだったような…
ごめん、携帯だからレス確認出来ないけど
参考程度にランク表があってもいいと思うけどなぁ
>>1>>5の味方するわけじゃないが
アホ とか 最悪 なんて書く人のほうが見てて感じ悪いよ

9 名前:声の出演:名無しさん [2009/11/20(金) 17:17:53 ID:9bAJboeU0]
990過ぎて誰も立てないのに焦り過ぎとか言われても
自分たちで希望どおりのテンプレ作ってスレ立てすればいいのに動きもせず文句ばっかり

>>3をレスあぼんして「ランク」をNG登録すればいいんじゃないの?

10 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/20(金) 17:19:23 ID:9bAJboeU0]
ごめん
またageてしまった



11 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/20(金) 17:39:07 ID:kEiz0ZDWO]
快感フレーズのOPの鈴木が下手すぎる

12 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/20(金) 17:42:07 ID:kEiz0ZDWO]
1は池沼

13 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/20(金) 17:46:54 ID:HdwD2yaiO]
>>8

ごめん。言い過ぎた。
が、前スレ990辺りで皆で話し合ってランクに関しては要らない。という話になってた。ランクが要るならその時黙ってないで、ちゃんと話し合うべきなんじゃ?
しかも、スレ立てる時に>>3のテンプレは必要ないと自分を含めを他の人もちゃんと伝えてあったのに、自己判断で問題ないと思ったから貼ったと言われたら腹も立つ。
自分のブログ等でするなら勝手にしてくれだが、共有のスペースですることじゃない。

14 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/20(金) 17:48:57 ID:HdwD2yaiO]
ゴメン、前スレ900辺りだ。
間違えた…orz

15 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/20(金) 18:39:35 ID:d5ADadzq0]
住人が少ない板だし、昼間はほとんどレスつかないから
別に急いでスレ立てなくてもいいのに
>>1も自分で過疎気味なので〜といってるし
なんか人がいないのをいいことに好き勝手したようにみえるよ

16 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/20(金) 20:12:21 ID:863kEJb1O]
自分も前スレでランクは要らないに賛成した一人だが、確かにスレ住人みんなが目安としてランクを眺める程度ならあってもいいかも知れない。
でも絶対『○○はもっとランク上だ』とか言い出す人が湧くしその度近くのランクの誰かが大して聴いてもない人に特定の誰かを上げたいが為だけにヘタとか下げろとか言われる。
何度もその繰り返しでうんざりなんだよね。
それがなければ色々新曲とかの情報仕入れられていいスレなのに。


17 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/20(金) 21:32:56 ID:pj/kwZVL0]
人間のクズ棒読み老けキモ声の杉田は死ね

18 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/20(金) 22:14:48 ID:BSXBZ0Js0]
改行くらいしろよ携帯

19 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/20(金) 22:17:30 ID:Xd7z7A850]
>>1

>>15
995の時点で急いで立てなくてもいいって
話し合いも何も出来ないじゃないかw

20 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/20(金) 22:38:05 ID:0c3jWXZS0]
>>3
杉山さんのランクに納得いかない
60〜くらいでもいいかと



21 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/20(金) 22:43:44 ID:fH2tG+7H0]
>>1

>>20
自分も杉山さんの歌すごく好きだが、客観的に聴いてそれはない
妥当だと思う

22 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/20(金) 23:09:40 ID:9Y0tqU6lO]
>>20-21みたいなのが湧いてくるから要らなかったのに

23 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/20(金) 23:18:03 ID:aDenK2DUO]
人によって感じ方が違うからね
歌唱力があっても癖が苦手で聴けない場合もあるし

24 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/20(金) 23:40:34 ID:+RYuJj7L0]
>>1は鈴達上げろ森久保下げろのいつもの奴か?

このスレの癌
鈴木厨
谷山厨

前スレ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
鈴木達央5 [声優個人]
【Horipedia】堀江一眞アンチスレ9【更新中】 [声優個人]
BL@ラッキードッグ1☆9匹目【ネタバレ】 [女向ゲー大人]
前野智昭 Part3 [声優個人]
宮野真守を見守るスレ 23 [声優個人]

25 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/21(土) 01:25:24 ID:JflMB7keO]
鈴達は快感フレーズのOP聞いたらいいよ

26 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/21(土) 02:35:55 ID:s8IU6yncO]
あー…
もうすでに残念な空気が流れてる…
だからランクなんて要らないっていったのに

鈴木達央のなんちゃらとかいうバンド聴いたけど、あれってうまいの?
バンドのボーカルとしては色々力不足な気がする


27 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/21(土) 02:59:50 ID:GBumk5t70]
快感フレーズのOP聴いてきたけど
別に許容範囲、私は下手だとは思わなかった

signal?の近藤の歌を聞いた時の残念さのほうが勝る

ランクの人たちの歌10人もいないから正直、比べられないな
その人たちをランクで決めつけたくない


28 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/21(土) 08:56:25 ID:ELuSlsyp0]
話題の一つとして普通にスレ進んでるのにランクに過剰反応してるやつって何なの?
>>24みたいな奴の方がよっぽど邪魔だよ

29 名前:声の出演:名無しさん [2009/11/21(土) 09:52:12 ID:s8IU6yncO]
>>26
鈴木達のバンド自分も聴いたがソロの時の方がよかったな

>>28
前スレみた事あれば>>24の言いたい事もわかる
ホントにどっちも定期的に湧くから
でももうスレ立っちゃったんだしgdgdいってもしょうがないよな
ランクがどうのより歌唱力なり曲なりの米の方が読みたいし


30 名前:声の出演:名無しさん [2009/11/21(土) 12:45:30 ID:W8irtLOF0]
立木文彦さんの歌を聞きました。
声優・ナレーターという職業を忘れるくらい
歌がナチュラルに入ってきて声質と音楽に
違和感がないと感じました。
梶裕貴さん、寺島拓篤さん、森久保祥太郎さんによる
ハイビームという曲を聞きました。
ロックで三人のシャウト系の歌い方が心に響きました。




31 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/21(土) 21:15:34 ID:M3jyrSfM0]
前スレ、1000いった?

32 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/21(土) 22:48:21 ID:Tinan1560]
1000いって落ちたよ

声優オンリーじゃない人だけど豊永利行さん歌上手いな
前出たテニスのシングルもいい曲で、この前出たミニアルバムのソロ聞いたら
ネタ曲っぽいの上手く歌いこなしててエンドレスリピ中だ

33 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/22(日) 11:48:18 ID:vhwjz93vO]
>>24
自分まさにその谷山厨だが、偏見はやめてくれ

ここのランクは特に気にならないし、
あの歌い方は好き嫌いがはっきり分かれると思うよ
だからここで嫌いな人の意見を見れるのは貴重だし、結構楽しく見てる自分みたいなのもいる
声優の中で谷山が一番上手いなんて思ってないしさ
ここは色々な声優の歌の情報を知る事が出来るから、CDを買う参考にもなるし、
ファンのフィルターを通さない冷静な意見も見れるので、皆であれこれ色々話したいな


34 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/22(日) 11:50:56 ID:vhwjz93vO]
>>33だが、改行上手く出来てなくて読みにくいね
ごめん

35 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/23(月) 23:54:03 ID:hDUQ7SnO0]
個人的にショタ声の人って下手な人が多いイメージがあるんだけど、下和田って結構うまかったよね
最近見ないが

36 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/24(火) 09:46:16 ID:6IK5CQGQ0]
>>32
自分も豊永さん上手いと思う。
リボーンのキャラソンが良くてリピしてます。
テニスとミニアルバムも買ってみる!ありがとう。

37 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/25(水) 14:40:15 ID:yZ6q/91E0]
一条のラジオでオリジナルの新曲が披露されてるけど
爽やか系の曲を苦も無くのびのび歌ってて上手いと思った

オリジナルでここ最近出るものというと
入野のシングル、福山のアルバム、森川のバンドのシングル、
来月に谷山のユニットのシングルと森久保のアルバムか
良ければそれぞれ買った人のレポよろしく。特に福山

38 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/26(木) 05:55:52 ID:FesenmHwO]
>>37
グランロデオのシングル買うから良ければレポするよ
福山のアルバムのレポ自分も見たい
買った人よろしくです

39 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/27(金) 11:51:17 ID:sVVidCG9O]
ミラクルトレインのキャラソンCDにそれぞれ歌詞は違えど同じ曲入ってるよね?
一つしか聴いてないけど、比較には使えるかな?

40 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/27(金) 19:53:08 ID:T8QJf2p+O]
2曲目のやつか。
使えるとおもうよ。
六本木、都庁、新宿が今、発売してるんだっけ?



41 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/27(金) 21:18:33 ID:55zVJyof0]
>>39-40
比較して楽しい?
好き声優は上げて他声優下げの応酬でしょ?
比較は結構なので純粋にそれぞれの感想なりレポの方をお願いしたい。


42 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/27(金) 23:48:42 ID:xwdqv6tG0]
なんでこんな言い方しかできないんだろう
可哀想な人w

43 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/28(土) 01:14:26 ID:xhiBaArgO]
>>39だけど、比較という言葉を使ったのに対して嫌に思った方がいるのならごめんなさい。
評価するのに、上手い具合に同じ曲をそれぞれが歌ってるから分かりやすいかなと思ったので…ああいう表現をしました。

>>40
都庁のは発売延期されてる。次一緒にでるのかな?

44 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/28(土) 07:51:05 ID:KeO2Lo90O]
キョンに引き続き、都庁も延期なのか。

45 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/29(日) 02:01:04 ID:nDe5Dd2R0]
福山のアルバム

ネタ的な意味で買ったんだが思ってたよりずっと良かった
福山の声に合わせて作った曲だから、上手くはないが全部聞けた

ポンチョーヌとかゴミ収集車みたいなネタ曲が入ってるのもいい
シリアスな曲ばかりだと飽きちゃうからな
日野立花水島菅沼近藤がコーラスで参加してたけど聞き分けできる感じではない

46 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/29(日) 16:17:02 ID:37ulcclM0]
福山さんのアルバム
語りはめちゃくちゃカッコいいけど歌は・・・
ネオロマとかで生歌聴くと音程外れないだけでほっとできるレベル
今回はかなりいいとこつまんで誤魔化してるなと感じた

47 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/29(日) 20:25:55 ID:a30VOUJk0]
>>45-46
レポ乙。予想の範囲内か。ファンの人ががっかりしなさそうな出来にはなってるようで安心したが
>語りはめちゃくちゃカッコいいけど歌は・・・
それは良くある事だから言っちゃ駄目だw

48 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/11/30(月) 16:03:25 ID:u2XATr4CO]
キラフェスの浪川は反則

49 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/04(金) 08:02:27 ID:v8GX99EzO]
過疎ってるな…

ヒイロノカケラのキャラソンを今日やっと、購入予定だが
緋色と声色だいぶ変えてるから、歌がどうなるか楽しみだ
特に下和田

50 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/04(金) 12:21:51 ID:H7EP2W5l0]
あれ?ヒイロノカケラキャラソン、発売延期か中止っぽいような記事を見たような

これだけじゃあれなので
最近聞いて上手いなーと思ったのはテニスの木手アルバム
テニオタ以外は買わないし聞く機会ないだろうけどすごくもったいない



51 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/04(金) 12:35:52 ID:H7EP2W5l0]
>>49
気になったんで調べてきた
2/10に延期になってたよ

52 名前:49 mailto:sage [2009/12/04(金) 13:51:31 ID:v8GX99EzO]
ほんとだ、延期だったw
紛らわしいこと書いてスマン

53 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/04(金) 14:56:34 ID:jLnxzNN50]
今さらだけど、三木のガンダム00ボイスアクターシングルを買った。
永遠の螺旋、関俊彦かと思った。歌唱力じゃなくて声が。
しかし頑張ったんだなー

カップリングのAnswerは、呪文か詩の朗読かでアワアワしたけど。

大昔に散々出た話だったらごめん。

54 名前:声の出演:名無しさん [2009/12/06(日) 23:03:37 ID:mu8mtYdv0]
>>48
浪川は赤札だもんね

音痴の壁は越えるけど自分は上手いとか考えてそうな
下手な人ってよくバラード歌うよね

55 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/07(月) 20:03:31 ID:ZdkwrN0x0]
声優に限らず歌い手でバラードを歌った事がない人の方が珍しいが

56 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/08(火) 14:09:01 ID:d80YPl/VO]
うたプリのキャラソン買ったが、流石エレメンツガーデンと言った出来だった
個人的に、寺島はキー低めより高めの方が上手く聞こえるな
宮野はルシアンのキャラソンもそうだったけど、わざとらしくブレスしすぎかな…
気にしすぎ、と言ったらそれまでなんだけど

しかし、キャラソン先行でキャラ声が分からないから何とも言えないw

57 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/08(火) 18:32:10 ID:Xm5I/qQLO]
>>56
キャラ声まだわからないのに、先にキャラソンだもんなあ

宮野はどの歌でもブレスが気になるね
前はそんなでもなかったような気がするが、
最近はブレスを強調した歌い方が目立つ
コルダの加地みたいなのだったら、キャラに合ってるからいいと思うけどさ

58 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/08(火) 18:51:21 ID:Kn23aHFH0]
ブレスといえば自分は宮田さんが気になる。
八葉で歌っている時、歌声は聞こえないが、ブレスでわかるという。
スレチだが、堀江由衣ちゃんも気になる。

59 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/08(火) 18:54:26 ID:KdhQYHpbO]
ブレスは言うほど目立ってないんだが気にしすぎか癖のある歌い方が嫌いなだけじゃない

60 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/08(火) 20:11:38 ID:Xm5I/qQLO]
>>59
うーん・・・どうだろう
自分は宮野の歌好きだし歌い方も嫌いじゃないけど、やっぱりブレスは気になる




61 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/09(水) 01:19:52 ID:PSFFWEmO0]
最近の宮野は、キャラソンでも個人前面に出しすぎてて宮野ソロ歌にしか聞こえない。
キャラソンならキャラ色出した歌い方してほしい。せっかく上手いのにがっかりしてしまう。

62 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/09(水) 02:34:16 ID:kZuau5PnO]
キャラソンはやっぱりキャラを大事に歌ってくれる方が嬉しいな

63 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/09(水) 13:31:20 ID:z1wgFgpl0]
キャラを大事に、そのキャラごとにちゃんと声や歌い方変えて歌ってるのが
よくわかる声優って例えば誰がいる?
自分は耳が悪いのかそういうのちゃんと聞き分けられない…

64 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/09(水) 14:32:03 ID:5gWdzwgqO]
直じゃない方の高橋と谷山

65 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/09(水) 14:45:26 ID:RKac7HlZO]
>>63
評価されてるのは、高橋や宮田かな
高橋は、テニプリやBUSGAMERでショタ(?)系・乙女ゲームなどで二枚目系
ガッシュやスクランで三枚目系、と結構広いよ
宮田は遙かのキャラソンだけでも違いが分かる

野島弟・浪川・吉野辺りも、声が高い低いで歌い分けできてると思う
あと、前スレにも出てたが平川が低音も出せることを断マリキャラソンで知った

66 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/09(水) 14:57:27 ID:kZuau5PnO]
個人的には高橋広かな。
最近3キャラクターでキャラソン出たがどれも違う。
以前1人2役で歌うとかもやってたよ

67 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/09(水) 15:56:07 ID:5gWdzwgqO]
そういえば谷口のキャラソン買ったけど白石じゃなくてちゃんと谷口だった、曲も比較的真面目で。
キョンはもう完全に杉田が地声で歌たってて杉田にしか聞こえない。

68 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/09(水) 16:01:11 ID:PSFFWEmO0]
歌い分け、森川もできてると思う。声のトーンは同じでも別キャラに
聞こえたりするから声で変えるというより歌い方で変えている感じか。。

逆にキャラソンだといいのに、ソロ歌だとがっかりする人もいる。
神谷とか福山とか鈴村とか…。

69 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/09(水) 21:34:28 ID:kWuLRvO3P]
キャラによる歌い分けは大抵の声優が意識してるとは思う
できてない人もいるけど程度の差こそあれできてる人の方が多いよ
高橋のキャラソンは普段の演技と同じようにキャラを演じてるからいいね
あと神奈なんかも歌い分けすごいと思う

70 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/09(水) 22:49:57 ID:h7iPwrYU0]
関俊も割と歌い分けてるんじゃないかな



71 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/09(水) 23:21:47 ID:FBT6v+8e0]
浪川とか

72 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 05:41:13 ID:yBikc2bmO]
久し振りにマイトガインを見てたんだけど、後期ED担当の鈴木勝美の歌唱力ってどのくらいなんだろう?

73 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/10(木) 12:09:35 ID:fXlvi75vO]
>>67
ハルヒは小野の破壊力がすごい…

74 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/13(日) 07:24:17 ID:Z00WuUXHO]
>>73
前のも今回のも、キャラクターの特徴を出しやすい曲なので
小野を評価するならもっと他のを聞いてみないと

75 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/13(日) 10:21:34 ID:E0hb13Y2O]
>>74
放課後エデンとかも破壊力すごいけどな

76 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/13(日) 15:18:52 ID:ILALYiYYO]
ビタミンの小野はスピード感のある曲調とキャラの個性が合ってるせいかわりと聴ける
生で歌うと鈴木との差が明白でちょっとあれだが

77 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/13(日) 15:44:49 ID:2cd7U7wC0]
鈴達と宮野をデュエットさせたらどうなるんだろうな

78 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/13(日) 16:31:13 ID:1L8tNzEMO]
>>77
歌いかたが正反対だからどうなるかなあ
鈴達はロック、宮野はバラードって印象

79 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/13(日) 18:58:23 ID:m3bEc/JT0]
どっちもブレス多めな印象

80 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 01:16:23 ID:Nl0l6IL+O]
>>79
分かる
ルシアンのソロキャラソンは、二人ともすごいブレスだった…特に鈴達
上手いとは思うが、万人受けはしなさそうな感じ

スカーレッドライダーゼクス、キャラソン予定あるらしい
キャストは鈴達、宮野の二人だけが決定してる
キャラソンはもしかしたらデュエットの可能性もあるかも?



81 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 02:17:05 ID:Pf2Wx2bZO]
鈴達は高橋直と昔デュエットしてたよね
二人とも上手いけどどうだったんだろ

82 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 12:57:55 ID:/0rydCAJ0]
>>80
うわド真ん中かもしれんwww

>>81
声質も合ってたし、歌い方もそんな離れてないから良かったよ
もっと続けてくれればよかったのに、期間限定だったとか?
ファン層も被りそうな気もするし、広がらなかったのかな…。

83 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 15:46:00 ID:dKSyw/8E0]
乙女ゲでキャラソン出すメンツ、変わり映えなさ過ぎ
鈴達、宮野2人揃って歌出すのルシアン、うたプリに続いて3作目じゃん
どっちも嫌いではないがさすがに ま た か と言いたくなる
制作側も他作品とかぶらないようなキャスティングすればいいのに

84 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 16:10:05 ID:UYwUaUoG0]
>>83
うたプリは鈴達いなかったような…
まぁでも被ってるのは同意

85 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 16:35:28 ID:zu5CX09yO]
宮野は小野と合うんじゃない?
粘度の高い声質同士で

86 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 17:43:50 ID:Pf2Wx2bZO]
トゥルーなんちゃらで歌たってたよ

87 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 17:49:26 ID:Pf2Wx2bZO]
>>83
うたぷりに鈴達いねえよ
キャラソンつーか、ビタミン→ルシアン→スカなんちゃらの面子が被ってるんでしょ
残りのキャラもビタミンルシアンの使い回しだろうし

88 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 18:31:39 ID:pzneL5mI0]
>>85
それで思い出したけど、緑川・小野のデュエットが聞いた当初あんまり小野の声を知らなかったんで
全然聞きわけることが出来なかったw

89 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 18:41:34 ID:Pf2Wx2bZO]
緑川の歌は最近聞いてないからわからないけど、上手い方が小野じゃない?

90 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 20:51:27 ID:DJYJ63BNO]
小野は下手。小野は下手なのに顔だけで出してるレベルだよ



91 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 21:31:40 ID:ghAGo0bFP]
福山とかも顔だけで出してるって言うんだろうかこの人

緑川と小野だったらさすがに小野の方がうまいんじゃないか
緑川の最近のは聞いてないから相当うまくなってるんだったらごめん

92 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:35:48 ID:0vSaKuso0]
曲聞いてない人がうまいへたを憶測で書いちゃいかんだろ
該当曲聞いた人カモン

93 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 22:45:06 ID:Xnb5lw7N0]
曲によって上手い下手にばらつきがあるような気がする
でも伯爵と妖精のは正直アレだな…w

94 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 23:16:31 ID:wQ6ntQRyO]
緑川は基本下手だよ。加工してなんとか聞けるレベル
加えて伯爵と妖精はキーが高めだったからもう…
緑川に比べたら小野は上手いけどそれでも下手に変わりはない
小野は昔の方が癖なくて好きだな。今の歌声は正直苦しそう

95 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 23:47:25 ID:Pf2Wx2bZO]
緑川は俺の下であがけの歌が好きだよ
小野は最近聞いたのハルヒのキャラソンだわ
キャラになりきるとかそういう意味では上手かったよ

96 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/14(月) 23:50:59 ID:Bc9wdw/f0]
あれ聴いたけど古泉の声ってこんなだったっけ?と思った

97 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/15(火) 00:37:36 ID:ykdlIIv+0]
俺の下であがけは頑張ってたな。曲調も好みだったのもあるけど、まぁまぁ聞けた。
緑川で一番好きなのは、子安とデュエットしてるChinaDollだな。
モノローグがエロくて良い。

98 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/15(火) 03:42:46 ID:q325h3Ba0]
スカーレッドライダーゼクス
公式見てきたけど、宮野の役がメインボーカル兼ギターで、鈴達の役がサイドギターなんだな
各キャラクターで曲も出すだろうけど、設定を重視するなら、宮野と鈴達が歌うとは思えないんだが…
せいぜい鈴達がハモリくらい?


99 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/15(火) 07:21:15 ID:BNc54lGBO]
つかどうでもいい、せめて出てからどうだったか感想書いてよ

100 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/15(火) 07:28:20 ID:BNc54lGBO]
あの岩崎が設定とか細かい事ちゃんと考えると思えないし
一緒に歌わなくてもどのみち全員のキャラソン出す気だろうし一緒だろ
他キャストに誰がいるのか知らないけど
>>96
こんな声だよ、ハルヒは全員買ったけどキョンが一番キャラ崩壊してた
ニコ厨のノリというかただの杉田というか
谷口が意外に一番良曲でリピートしてる



101 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/15(火) 21:01:11 ID:K5mPyoUxO]
小野はキャラらしさを出そうとするのは好感持てる
ネオロマで最初に歌った曲はキャラそのまま低音でお堅く歌いすぎてて吹いた
同じキャラでも今はもっとうまく歌えるようになってるけど

102 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/15(火) 23:06:18 ID:8BLTs0OFO]
キャラ出してるとしても何度聞いても小野は過大評価されるほど上手くない

103 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/15(火) 23:19:15 ID:YFPyN+1X0]
キャラと言えばそらおとのEDで鈴達が
キャラソンの時はキャラで歌うようにしてるって言ってたな
自分が聞いたのは合唱だったから☆にかき消されてたんで
キャラだったかどうかわからなかったけど
☆は相変わらず弾んでて安定して☆だった

104 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/16(水) 12:29:49 ID:GxSXly8EO]
安定して☆w

ちょっとでも小野が褒められると文句つけないと気が済まない人がいるな

105 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/16(水) 14:15:29 ID:Evp4kMJPO]
まぁ聴き手によって
上手下手の評価がわかれるよね
自分はここではあまり万人受けしない谷山はかなり上手いと思うんだけど、やっぱりあの癖のある歌い方が嫌いって人もいるし。
宮野も上手いと思うけど、上で言ってるようにブレスが気になる人も結構いるね
小野は個人名義の曲よりキャラソンの方が上手いと思う

106 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/16(水) 19:58:14 ID:dV+tG0kxO]
杉田くらいのレベルになると上手いっていう奴はさすがにいないんだな

107 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/16(水) 20:16:09 ID:Ts+pV28K0]
神奈のアルバム聞いた
キーの高いパワフルな歌が多め、シャウトはぶれないし声は伸びるし
さすが歌の上手い人だなーと安心して聞けた

アニメっぽい曲がひとつもなくて渋い大人な楽曲が多いのは驚いた
ネオロマ声優のイメージが強かったんだけど
楽曲といいあのジャケットといい
個人名義とはいえ、良くも悪くも声優のアルバムじゃないみたいだった

108 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/16(水) 20:30:36 ID:cj8a6yXKO]
神無と森久保は生で聴いても上手かったなぁ
で、吉野はちときつかったw

109 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/16(水) 21:45:34 ID:g6zoyhaV0]
>>108
吉野はガンダムのイベントで歌ったとき普通に聞けてびっくりした記憶がある
あの曲があってたんだろうか


110 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/16(水) 23:08:21 ID:PqE5XLnTO]
白石って下手じゃないの?愛をとりもどせで声だせてなかったけど



111 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/17(木) 01:34:27 ID:S/28nDuK0]
>>106
ワロタw

112 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/18(金) 00:15:31 ID:J1MoLx1x0]
浜田ってキャラソン断ってるの?
ブリーチCD買ったけど、台詞のみだった

113 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/18(金) 03:43:59 ID:NEzT2TCc0]
遙かでは歌ってるけどね。
聴いてらんない歌唱力だったからこりたのかな。

114 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/18(金) 10:41:52 ID:zlUuHZjbO]
キョンのキャラソン聴いたけどひどいな。
あれは歌なのか?

ミラクル☆トレインのキャラソンはちゃんと歌ってるんだろうか…。

115 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/18(金) 23:27:29 ID:VbthbfVq0]
>>114
せめて1曲は真面目なのが聞きたかったなー
上手くはなかったけど、個人的に理系男子の杉田はありだった

116 名前:声の出演:名無しさん [2009/12/21(月) 09:50:04 ID:/K5nKDFEO]
所で間島って歌唱力どのくらいかわかる奴いる?
Wikipedia見たらゴスペラーズが好きらしいけど関係ないか

117 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/21(月) 21:55:58 ID:gFsZlqejO]
>>115
鎖国DAYS良い歌だよな

118 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/22(火) 13:10:48 ID:6AgFAOqZO]
>>116
つsage

間島淳司だよな?
デビューした時くらいのメモリーズオフでは、結構下手だったよ
聞けるには聞けるが…昔だから、音響とかも悪かったのかもしれんが
でも去年のとらドラキャラソンでは、かなり上手くなってたな
まあ、あまり曲数がないから何とも言えない

119 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/22(火) 13:12:57 ID:p74ukzcW0]
男性声優って歌下手なイメージあったけど
最近ヘタリアのフランスのキャラソン聴いて小野坂昌也フツーに上手いと思った。

120 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/22(火) 14:44:20 ID:yo7Yc8RG0]
小野坂って声優が歌うことに否定的だよね
なんで櫻井石田みたいに拒否しないんだろ



121 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/22(火) 14:55:37 ID:efRZnwlQ0]
金になるから

122 名前:声の出演:名無しさん [2009/12/22(火) 17:59:02 ID:sZIy5DUr0]
>3見ても分かるように声優の歌唱力は演技力とイコールになるな
・普通に歌下手な人はリズム感が無いから演技でもテンポが悪い下手糞(例:福山、浪川、杉田)
・キャラソンで歌い分けが出来ない人は演じ分けの出来ない声優として実力底辺の地声声優(例:杉田)

123 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/22(火) 18:05:28 ID:5O91JyS1O]
確かに55以上の人で演技下手な人いない

124 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/22(火) 18:43:41 ID:vwhw568EO]
>>3
これオカシイから、杉田が最下位とかないよ
普通に上手いんだから50以上ないとオカシイよ

125 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/22(火) 18:44:19 ID:J11qszEm0]
すごい自演くさいなw
演技力評価されてない人もたくさんいるじゃないか
高橋直純とか鈴木達とか

126 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/22(火) 18:51:37 ID:yo7Yc8RG0]
>>124
笑かすなwwww腹痛くなるからやめてくれ

127 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/22(火) 19:28:58 ID:6eGNnMlxO]
小野坂は下手ではないよな。小野坂の歌うネオロマの歌は破壊力でかいがw

128 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/22(火) 23:24:23 ID:+p1mgEpp0]
↑でちょっと話出てたスカーレットライダーゼクス
宮野と鈴達でキャラソン出すんだね
二人とも歌唱力には定評があるから結構楽しみ

129 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/22(火) 23:58:00 ID:sTcpp4pFP]
小野坂は歌によっては地が出てるというか
歌う時の声の出し方になってない時があるから下手に聞こえる

130 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 00:17:50 ID:c7iDyOI3O]
小野坂の歌は実はヘタリアしか聞いた事ない
なにかお勧めある?



131 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 00:38:37 ID:6EUo8ntp0]
ヘタリアに関しては評価の7割は制作スタッフの才能のおかげ

132 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 13:26:30 ID:XZjFrE3K0]
杉山に関しては歌唱演技の実力だよ
だから一番売れた
今年男性声優で一番売れたはず

133 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 13:50:42 ID:gkINNR6UO]
ヘタリアと言えば高戸上手だったなぁ

134 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 21:24:29 ID:+t4TFua6O]
ヘタリアの杉山のキャラソンCDは聞いてないからわからないけど
まるかいて地球はメイン8人中杉山が一番下手だと思った
杉山は他キャラソンもいつも微妙だし、売上が実力のおかげとかないわ

135 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 22:05:38 ID:HHn0eKrE0]
杉山キャラソンは結構上手かったよ
まるかいてはそんなにだったけど

136 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 22:10:52 ID:pA3nF5GoO]
「なぁなぁマミィ」のとこが棒すぎて笑っちゃう

137 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/23(水) 22:14:50 ID:Y8ay+VNb0]
1安定して☆w

ちょっとでも小野が褒められないと擁護しないと気が済まない人がいるな

138 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 01:47:46 ID:Mh+teF920]
杉山さんは歌唱力あるほうだと思うけどな
キャラ声のまま歌えてるし、そこはかとなく色気もあっていいw

139 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 03:21:07 ID:3r+cnyEMO]
正直今年1番売れたのはキャラ人気だと思うよ
イギリス一番人気でしょ
他のヘタキャラソンのがうまかったし

140 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 03:21:38 ID:7axiIOBS0]
自分もイギリスのキャラソン上手いと思うよ



141 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 04:11:34 ID:IqqFVYu0O]
キャラソンコンビネーションで出る事も多いし、
キャラソンの売り上げと中の人の歌唱力は比例はしないな

142 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 05:24:18 ID:bqftNKac0]
実際売れたわけで、イギリスとしての杉山さんがマッチしてた証拠だと思う

143 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 10:08:39 ID:VAxhEfmIO]
杉山厨w

144 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 12:07:49 ID:rY/OPNR10]
歌唱力なんて所詮個人の主観入りまくるもんだし、
数字出さないなら歌唱力を語るより男性声優の歌そのものについて
うま下手関係なしに語れる場所にしたほうがいい気がするんだよなぁここ

だれそれのなんとかがうまかった→自分は下手だと思った→いや自分もいいと思ったけど
→厨乙→gdgd
こんなやり取りを延々と続けてる気がする

なんとかのキャラソンがいつ出るとかだれそれがアルバム出すとかそれについての感想とか
そーゆーの語ればいいじゃないって思うんだけどねぇ

145 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 18:52:13 ID:IqqFVYu0O]
今年もそろそろ終わりだし、今年一番再生数の多かった曲を調べたら
恐れ入ります、すみません。と日のいずる国 ジパングだった
どちらもヘタリアの日本の曲だけど妙に癖になる

146 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/24(木) 22:27:32 ID:I2DH+H0fP]
>>138
杉山さんの声好きだけど、何のキャラでも大体声一緒じゃない?
地声に近いんだからキャラ声で歌えるのは当然だと思う
まあ声はあまり変わらないのにキャラで歌えない人も中にはいるけどさw

>>144
賛成
次スレは「男性声優の歌について語り合うスレ」とかがいい

147 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 00:51:55 ID:8vnUtkzVO]
杉山ブリーチキャラソンは全然売れてないからな
やっぱキャラ人気だな

148 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 01:06:10 ID:ILuo7LHB0]
>>123
ないわ
小杉(95)立木(90)は声質だけの棒
谷山(75)達央(65)は幅が皆無
直純(75)はもはや素人レベル
あと石川(90)山寺(85)は演技力と幅だけの器用貧乏タイプ

149 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 02:04:24 ID:akOlDntv0]
>>148
関係ないけど、演技の上手い下手を語るだけなら、「演技力と幅だけ」って、それだけあれば充分じゃないかい

150 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 02:52:24 ID:mcON770KO]
聴いた歌の感想やら情報投下するスレでいいと思うけど
歌の上手い下手は聴く人の好みにもよるしね



151 名前:声の出演:名無しさん mailto:[sage] [2009/12/25(金) 10:52:16 ID:5Vo52ZtIO]
>>148
鈴達幅あったよ。「薔薇の瞳は爆弾」の3編目。静かなオヤジ作家役。
誰が演ってるのかしばらく分からんかった。

152 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 11:07:04 ID:TH+44lKEO]
>>148
そう思うのはお前さんの勝手だけど、感じ方は人それぞれだからねぇ


153 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 14:05:58 ID:wszhBYZR0]
>>148
誰ならいいのか真面目に聞いてみたい

154 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 17:37:56 ID:tmH+erofO]
歌について語ろうよ

155 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 23:16:30 ID:PB92KGcvO]
各声優の最新の歌の一覧表とかあればいいのに

156 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/25(金) 23:48:20 ID:mcON770KO]
自分の知ってる情報や
聴いてみた感想なんかを投下すればいいんじゃないかな

157 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/26(土) 00:11:42 ID:MZvpfniXO]
ヘタリアのキャラソンいい

158 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/26(土) 05:52:46 ID:LLu6qV0lO]
歌上手くても売れないと意味ないからな
森久保アルバムが心配だ

159 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/26(土) 09:26:36 ID:xeqRUMluO]
>>148
書き込んだのがクリスマスじゃなかったらただの釣りだと判断したんだけど…

160 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/26(土) 11:37:22 ID:Ad+iV98s0]
手元の情報誌からオリジナル曲の発売状況を引っ張り出してみると
12/23に森久保のアルバムが出た他は1/27に鈴村健一がシングルが出る位



161 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/26(土) 15:16:38 ID:MHLcmWJ5P]
キャラソンはキリがないとして、
個人名義で歌ったことのある声優一覧なんかがあると便利かも
シングル1〜2枚しか出したことがない人とか
知らないのがたくさんありそうだから

162 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 02:06:00 ID:Pwi4pjIa0]
判断基準にならないほど短かかったけど、森久保のCD尼で試聴できた

163 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 05:20:20 ID:9e4nmrRqO]
森久保さん前のアルバム300枚ぐらいしか売れてなかったのか

164 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 11:24:05 ID:X35BAc4Z0]
一時期人気があるからってファンクラブ作ったりすると
結構な数の一般ファンが離れていっちゃうんだよね>森久保
高橋広樹も似たような感じがするな
どっちも歌上手いけどナルシストなんだろう

165 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 11:58:08 ID:UX1zQN3Q0]
男性声優でファンクラブもちってそんなに少ないっけ?

>161
あー、たしかにそういうのほしいかも
wikiで自由参加にしないとデータベース完成しなさそうだけど
本家ウィキペでも記述がないような人だと重宝しそうw

166 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 13:25:14 ID:HpEdzEguO]
ファンクラブ持ちってちょいちょいいると思うけどね
男なら井上も持ってたはずだし

167 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 14:11:45 ID:DlxYKJwL0]
一時期、佐々木望のファンクラブに本気で入ろうと思ったことがあった。

168 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/27(日) 19:20:13 ID:SrF8v05mO]
ファンクラブ持ち=ナルシストって考えがわからない
自分のファンだけにファンサービスしたり交流したいと思うのは当然の心理じゃないか
ファンも熱心なファンなら嬉しいし

169 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/28(月) 00:12:48 ID:JZn+NWug0]
>>161
むしろキャラソンを1〜2曲くらいしか歌ったことのない人が知りたい
知名度低い人がほとんどだろうけど、それはそれでレアっぽくて面白そう

170 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/28(月) 01:18:34 ID:L+ritH/GO]
キャラソンをあまり歌わない人かぁ
今度武内と笹沼がヘタリアで歌うな。2人共初のはず



171 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/29(火) 00:47:47 ID:9Csap3OO0]
最近になって初めてネオロマ系のキャラソンを聞いたら
宮田は評判通り歌い分けがすごかったし、低音の曲はかなり癒される
谷山はグランロデオは普通に歌手みたいだと思っていたが、いい意味でやっぱり声優だったw
むしろこういう声での歌をもっと聞きたい

あと、歌手並みの歌唱力はない人が個人名義のアルバム出すなら、あえて声優として出してほしいと思った
素の声じゃなく何らかのキャラ声(低い声〜高い声とか)のがおもしろいし自分は買いたいな

172 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/29(火) 01:50:17 ID:tq+NWWdq0]
自分は個人名義は地声が聞きたい
全部地声でいいから曲調が幅広いと嬉しい
キャラソンはキャラを貫いて欲しい

そもそも歌唱力が危うい人はキャラ声で歌うのも難しいと思うんだな
上手い人でも声無理に作ってると地雷の曲に仕上がったりするし

173 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/29(火) 16:39:35 ID:o0Ln0renO]
谷山は、最近のネオロマ曲はただの谷山になってたなぁ
昔は多少なりともキャラで歌ってたのに…またキャラで歌って欲しい
と言っても、コルダ3出るからもう無理なんだろうけど


キャラソン1曲2曲の人って言うと、乙女ゲー出演してる人とか?
たまにマイナー声優がキャラソンとか歌う時がある
ときメモで、新人の神原大地や松原大典
幕末恋華で、アニメではたいていモブ役の加藤木賢志
新人の藤原祐規は、断罪のマリアキャラソンに加えて
暗闇の果てで君を待つでEDまで歌っていたな…事務所押しなんだろうか

間島なんかも、ギャルゲや萌えアニメ出演ばかりで
あまり歌ってない印象だな

174 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/30(水) 00:52:14 ID:9u0W5HcG0]
立花慎之介と成瀬誠がユニット組んでるらしいけど上手い?

175 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/30(水) 01:28:00 ID:swCO+MSE0]
普通〜ちょっと残念
のレベル

個人の歌唱力からイメージされるレベル

ミラクルトレインの新曲の感想でも誰かお願い


176 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/30(水) 02:34:41 ID:wHS6vEr4P]
>>174
上手くない。「ちょっと残念」てのが言い得て妙。
でも人によってはその残念さ加減が可愛くてたまらんのだと思う。
上手かったら逆に萎える。

177 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2009/12/31(木) 06:16:49 ID:C8AFVxvO0]
話少し戻して申し訳ないが、歌唱力=演技力は絶対違うと思う。
それで考えると有り得ない演技力の人が割と上に居ることになる。
森田の演技とか、杉田どころじゃないだろ・・・。
つーか杉田も一応評価対象になってるのに驚いたわww
前のキョンのキャラソンはキョンそのものだったからキョンで歌えないわけ
でもないんだろうけど、今はあれを求められてるんだろうなぁという印象。
ミラトレはけんぬが良かったです。

178 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/01(金) 01:26:19 ID:fIinwsPQ0]
絶対音感=歌が上手いが違うのと同じでは?
声優は声に関してはなんでも完璧だと思ってたのに
下手な人がいたのにがっかりした。懐かしい思い出だ。

179 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/01(金) 06:15:24 ID:CXZOSz+k0]
アニソン紅白で関智見たけどやっぱ上手いな

180 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/04(月) 02:38:04 ID:d2WLkAwgP]
うわー聞きたかったな。アニソン紅白なんてあることも知らんかった。
再放送ないかな…。



181 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/04(月) 03:49:13 ID:9I+wAjed0]
うたプリの鈴村と諏訪部
鈴村キツそうだったなあ、キー間違えたんじゃないか
痛々しくて聞けたもんじゃなかった

諏訪部は安定してる
リズム難しい曲なのによく歌ってるよ
声もいいし

182 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/04(月) 03:54:44 ID:HuTmMiYO0]
新・百歌声爛―男性声優編―
参加予定声優
・関智一・山口勝平・堀内賢雄・伊藤健太郎・入野自由
・安元洋貴・白石稔・日野聡・代永翼・桐井大介

このメンツを集めた意図は判らないが
1人10曲も聴けるからこのスレ的には貴重な判断材料になるな

183 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/04(月) 19:22:59 ID:vf+pTACX0]
>>180
今年から始まったらしいよ
BSだから再放送あるんじゃないかね

184 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/04(月) 23:16:20 ID:d2WLkAwgP]
>>183
ありがとう!チェックする。関智の生歌が見たい。ヴァイス以来見てないが、老けたかなー。

185 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/05(火) 13:05:16 ID:wQ55bJFk0]
安元の夏のあらしの懐メロをリメイクした曲聴いたけど
声低っくいなぁww
下手ではないけどうまくもないかな?重低音でごまかしてるかんじか

186 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/05(火) 23:28:54 ID:Kbpk6C6V0]
一応1月発売のものまとめてみたから参考にどうぞ
★1月1日
・テニスの王子様 ニューマキシシングル 
 茄子(不二周助&河村隆)(甲斐田ゆき&川本成)
・テニスの王子様 ミニアルバム 
 柳生比呂士(津田英佑)
★1月9日
・停電少女と羽蟲のオーケストラ キャラクターソングCD第1弾「一輪花」柩&橘
 柩(寺島拓篤)&橘(下野紘)
★1月20日
・ヘタリア Axis Powers キャラクターCD Vol.7 ロシア
 ロシア(高戸靖広)
★1月27日
・鈴村健一 4thシングル
・うたの☆プリンスさまっ♪ オーディションソング 3 四ノ宮那月・来栖翔
 四ノ宮那月(谷山紀章)、来栖翔(下野紘)
・熱愛S・O・S!
 神谷浩史+小野大輔

187 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/06(水) 22:17:18 ID:JU1A0xnW0]
ミラトレは歌唱力はKENNがやっぱダントツだけど
あとは置鮎って感じかな?
梶はキャラ保ててない感じがした
KENNは思ったよりキャラ声だったよ

188 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/07(木) 01:12:03 ID:a4jJYaHsP]
>>186

こういう情報やまとめは嬉しい

そういえば、純粋な声優じゃないけど川本成の歌は好きだなあ
普通にうまいし若干三枚目声なのが何か落ち着く
テニプリ以外はそれゆけ徹之新のOPくらいしか聞いたことがないから
他のキャラでももっと聞いてみたいところ

189 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/07(木) 03:50:43 ID:wJaaeFlz0]
テニスってまだ続いてるのか

190 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/08(金) 03:32:07 ID:xjWw+SxQ0]
テニスは何枚出したら満足するんだ



191 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/09(土) 21:56:41 ID:97/356qW0]

演技の感じとか声質からその人の歌唱力が(何となくだけど)
わかる人もいるけど、いい意味でも悪い意味でも、曲を聴いて
「この人歌がこんなに上手いんだor下手なんだ!」って驚くことがある
鈴達とか音痴そうだなあと思ってたから歌聴いて少しびっくりした
あと小杉と石川も。

でも、何となく杉田は歌がうまくなさそうだと声だけ聴いてた時に思った

192 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/09(土) 23:11:15 ID:frhluLxh0]
春にLucian Bee'sって乙女ゲのFDが2枚出るんだが、
それぞれの攻略対象グループがOP/ED歌うらしい。

「EVIL VIOLET」は、
菅沼、伊藤、鳥海、高橋(広)、羽田野、杉田
「JUSTICE YELLOW」は
遊佐、神谷(浩)、福山、鈴木(千)、大塚

CDも出るんだろうが、まあいろんな意味で楽しみだw

193 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/10(日) 00:24:20 ID:waWBqj6jP]
上はそれなりに歌えるメンバーの中、杉田が…下は全体的にやばい気がw


そういや前に話題に上がってたネオロマのクリスマスCDも

1:浪川大輔、保志総一朗、伊藤健太郎、山口勝平
2:関俊彦、関智一、谷山紀章、小野坂昌也

というメンバーだったけど、まあまあ良かったな
上はよくキャラ声で歌えてたし、下は全体的に上手かった
小野坂のソロを最初に持ってきたのは比較されないためだろうなw

194 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/10(日) 00:55:16 ID:D44Nva6c0]
>>192
上、杉田が可愛そうだなw
下はちょっと…w

>>193
下は小野坂が下手なんじゃなくてあとの3人が美味いからかなり可哀想…


195 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/10(日) 12:31:45 ID:ZuKExEcj0]
>>191
わかるわかる
小杉も石川も重低音ゴツイ系が多いので音痴そうなイメージ
一応イケメン役もよくやるけど
稲田、梁田、三宅も並レベルで思ったより上手い

196 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/10(日) 15:32:01 ID:bgOPHdWO0]
石川って重低音ゴツイ系のキャラソンだと逆に読経っぽい
ラップ、キーが高い曲がすごく上手いのでもったいない

キーが地声より低い曲だと誰でも読経っぽいと思っているけど。

197 名前:声の出演:名無しさん [2010/01/10(日) 21:37:52 ID:keM7FPtE0]
美輪明宏を声優と見たらno1になる

198 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/10(日) 22:09:14 ID:mlY1jJNo0]
>>192
下のメンツが素晴らしいですね

199 名前:声の出演:名無しさん [2010/01/11(月) 22:06:46 ID:YMMBTHJn0]
ネオロマソングといえば、平川は単独では気にしなかったが
デュエット聴いて、ずいぶん素人臭い歌い方だったんだなぁと思った
ソロは聞く気がしない

200 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/19(火) 08:39:23 ID:VX3LykTPO]
郷里さんの歌はもう聴けないのか……



201 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/23(土) 00:10:21 ID:UijBnU2kO]
前スレ見られる人にお願いしたい。
各男性声優の神曲的なやつが羅列されてるレスを貼って欲しい…聴く時の参考にしたくて。

歌唱力は同じ曲で聴き比べたら一番はっきりするんだけどね。
ヘタリア以外に同じ曲を別の人が出してるキャラソンって何曲かある?

202 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/23(土) 00:16:23 ID:6Fm1UT+u0]
>>201
メモ帳にコピーしてた分をそのまま貼るね
何スレ目の何レス目かは不明


奇跡の1曲リスト

置鮎:月は静かに(ときメモGS)
櫻井:ビオライト(マ王)
保志:光のシルエット(シャイニング・ティアーズ)
神谷:いばらの旋律〜Melody〜(リンかけ)
三木:たそがれロンリー(アニメ店長) Love Butterfly (春抱き)Deep Forest・GYPSY(ときメモ)
遠近:Freedom(水の旋律)
下野:流星シュート(クラスター)
成田:I LOVE YOU(SONG OF MONOSEROS)
檜山:Always,Alright!(ときメモ)
石田:危険なカクテル
中井:And On We Go(FF10) wild beast(switch)
杉田ネ申:かたことの恋(duet ver.)?
岸尾:DoubleDestiny 君の声が聞こえる(クラスター)

203 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/23(土) 00:18:00 ID:6Fm1UT+u0]
お勧めリスト

小杉十郎太 勝者のセオリー、Wing(with森川智之)、INMOST VOICE
石川秀郎 Jewelry Love、青空のように , Wandering(with森川智之) Heaven's door (with森川智之),
立木文彦 約束、CARNIVAL・BABEL〜カルナバル・バベル(with三松亜美)、Innocent Sky
山寺宏一 青い月、狼は夢を見ない、Truth, 永遠の微笑み
関俊彦 GAME, Cakre〜チャクラ〜, 革命、 Double-Action(with佐藤健) WILD WING、サウタージ〜郷愁
関智一 BIRD, SHOOT, FAKE STAR,  琉璃稲妻の決意、MIZU-KAGAMI,
神奈延年 君のためにここにいる、この手をはなさない、切なくても…ずっと ,青い自由。白い望み。(with関智一)
谷山紀章 BAKKAじゃない?, FLAME, Go For It! PRELUDE -青月光-、WITHOUT END,
高橋直純 Glorydays, 蒼い魂の龍巻,  風花昇華(with宮田幸季、保志総一朗)
置鮎龍太郎 RELOADED,月は静かに, Midnight Sun、
近藤孝行 恋風、 
森久保祥太郎 LID DELL , 象南波羅 ?ゾナパラ?,
うえだゆうじ Against Wind、Next door, 名もなき星たち
野島健児 ぼくの迷路, OATH〜誓い〜、Ever rain
森川智之 朔の夜、 忘却のオマージュ、Question,
鈴木達央 Hearted Heart 、Break a cage , 放課後エデン (With 小野大輔)

204 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/23(土) 00:18:51 ID:6Fm1UT+u0]
(続き)

高橋広樹 Crazy Beat, Train,
諏訪部順一 Betrayal
鈴木達央 Break a cage , 放課後エデン (With 小野大輔)
鈴木千尋 Perfect GAME , 風想い ,
櫻井孝宏 ICE BULLET,ビオライト,Treasure Fighter、
宮田幸季 悠久の月、 満月の雫は媚薬, 夜籠りの夢
宮野真守 GUILTY BEAUTY LOVE, Mermaid、 いつか, 久遠, 紅の月
山口勝平 DRIVE ME HIGHT, PREDILECTION,
井上和彦 月下美人、RISKY GAME , 空蝉の恋
寺島拓篤 Dose not winter,
松風雅也 Feel Your Emotion、Union of the wolf(with櫻井孝宏)
鈴村健一 悠久の旅路、双翼の炎、double-Action Gun,

三宅健太 悪女輪舞曲(マニョロンド)
鳥海浩輔 すぐそばにある大切なもの、黒き氷塊の楼閣、ONE LAST TAIME, 瞑目の白き残像
小野大輔 まっがーれ↓スペクタクル、月映の夜想歌、
小西克幸 愛しい人よ、暁月夜、,
子安武人 ジェラシーで眠れない、BRAND NEW DAY, WILD HEART, GETTING DREAM(with 関智一)、真実、
保志総一朗 Shining Tears, I Can fly、Infinity,今この瞬間がすべて、
遊佐浩二 Ride On Mind, 水影、 Double-Action Rod,
平田広明 Rebirth
緑川光 ATLAS, 俺の下であがけ、
森田成一 月影、桜舞う 水の旋律、BESIDE,
成田剣 TEMPEST、STAY,
下野鉱 流星シュート
三木眞一郎 追憶の森に捧ぐ、Deep Fores t, ダブルアクション(Wing), GYPSY,
福山潤 Neverend , Please Rain〜赤い花〜(with檜山修之)

205 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/23(土) 00:41:33 ID:2zKSkCzZ0]
>>201
最近ではミラトレの2曲目がバージョン違いの「線路は続くよ6の字に」だよ
線路は続くよどこまでものアレンジなんだけどキャラごとに歌詞とか台詞が違ってて面白い

206 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/23(土) 01:21:08 ID:3ff522Ho0]
理系男子の「原子分子マイン」も同じ曲を4人が歌ってるはず
全員分のCD持ってるわけじゃないから何とも言えないけど、参考にはなるかと

207 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/23(土) 01:45:59 ID:UijBnU2kO]
>>201です。皆超ありがとう!
奇跡の1曲の方は見た事なかったけど載せてくれて嬉しい。

ヘタ以外だと微妙にネオロマ位しか知らなかったから、ミラトレと理系男子もチェックしとく!本当に感謝です。

208 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/23(土) 20:12:22 ID:QZ62mw040]
>>203-204
鈴木達央が2つある


209 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/23(土) 23:33:44 ID:QNCEBAMN0]
>>208
ほんとだ;;204の上から3つ目の鈴木は削ってください

「乙女耳感」「乙女ヨーグルト」聞いた人いる?
持ってる曲多いから買う予定はないんだけど感想を聞きたい
別作品のキャラソンのコンピレーションアルバムということなので
曲ごとではなく、1枚のCDとしてはどうですか?

210 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/24(日) 00:32:42 ID:XnK73UU3O]
>>209
どっちも買ったよー
乙女ヨーグルトは知らない曲ばかりで、新鮮で楽しめた
良い曲ばっかで、収録されてるキャラソンのシリーズを全て揃える羽目になってしまったw

乙女耳感は、ユアオフと放課後〜のキャラソンを全部持っていたのであまり参考にならないかも…


あと、3月に乙女ゲのワンドオブフォーチュンのキャラソンが出るね



211 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/24(日) 10:44:42 ID:KoDGg3kZ0]
>>204
寺島拓篤はアクエリオンの2曲もおすすめ

212 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/24(日) 12:22:59 ID:37BHajyS0]
>>201
全員じゃないけどテニスのキャラソンでも同じ曲を複数の人が歌ってたりするよ
バレンタインキッスとかDear Princeとか

213 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/24(日) 23:47:54 ID:PjxjlIz9O]
>>211
>>201だけど、2曲ってアクエリ主題歌とGo tight?

>>212
バレキス何枚が持ってるけど気付かなかったよ。ありがとう!


キャラソンって段々増えてきてるから、>>204以外にも良い曲って沢山ありそうだ…リストより後の時代ので名曲!って思えるやつあるし。

214 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/25(月) 00:24:32 ID:BWi2YXVC0]
キャラソン好きだからこれは神曲!!っていうのがあればぜひ教えてほしいな

215 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/25(月) 01:05:39 ID:tS+DUgS70]
>>214
birdcage/杉田
おれはウサミミ仮面/置鮎
チチをもげ!/高橋広樹

おすすめです

216 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/25(月) 12:45:28 ID:sW2EhYBJP]
>>214
関俊 「Midnight Illusion」(間の楔)
三木 「永遠の螺旋」(ガンダムOO)
森川 「dog-end」(執行部+WA)
小西 「Dive」(モノクロームファクター)
宮野 「SOUP」(ガンダムOO)
谷山 「愛のGUSH!」 (えろぼーん)
梶 「CHANGE-UP」(Over Drive)
杉山 「Popular Lover」(クローバーの国のアリス)
平川 「Reminiscences 〜Alt. Lyrics〜」(ハートの国のアリス)
結城比呂 「未・来・励・激(激闘編)」(仙界伝封神演義)
鳥海 「luv beam」(ペルソナ 罪)

デュエット
緑川光&子安武人 「China Doll」(Vie Durant)
小西克幸&下野紘 「Alone(デュエットVer.)」(水の旋律2)
三木&森川 「Arrival」(春抱き)
神谷&小野 「AWAKE〜僕の全て〜」(モノクロームファクター)
花輪英司&松田祐貴&浜田賢二 「蝶紋の賽よ 天空に転がれ」(遙か3)

217 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/25(月) 17:01:49 ID:DpY4wL2I0]
>>215のおすすめが色々とひどい件www

それならこれも勝手に追加

なんかのさなぎ/小西克幸
アタック!ギャグマンガ日和/うえだゆうじ


他に笑えるネタソングのおすすめがあったら教えて欲しい

218 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/25(月) 17:49:36 ID:GvicEAka0]
若本のベリーメロンはネタとしても楽しめて
しかもコーラスの声が可愛い

219 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/25(月) 18:13:40 ID:UDj8N+Xt0]
>>217
野菜縛りで

八百黒戦隊ヤオレンジャー /中村悠一
ベジータ様のお料理地獄!!/堀川亮


220 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/25(月) 18:35:59 ID:N3iZZtJH0]
>>217
M-O-E-S〜K-S-Kする衝動/寺島拓篤、檜山修之、諏訪部順一
プレパレード (男汁MAX SINGLE ver.)/間島淳司、野島裕史、吉野裕行、興津和幸



221 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/25(月) 19:21:36 ID:T4VQMdcv0]
>>214
石野竜三の「明日へのドアを叩け」はガチ
ガンダムWは今聴いてもクオリティ高いの多い

222 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/25(月) 19:44:19 ID:igIrFYre0]
>>213
そう
分かりにくい書き方してすまん

223 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/25(月) 23:32:55 ID:y+tTpwWCO]
駄目だこの流れ最高すぎるwww

岸尾:恋花EDUCATOR
谷山:ミラクルフォーチュン
宮野:COSMIC LUCKY DAY
平川:ウォードンタイムズ社歌
置鮎:男の美学

>>215の杉田かわいそすwネタ曲じゃないのにww

普通に好きなのは
鈴木千尋:セイビothersのキャラソン
鈴村:only you

224 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/26(火) 00:43:36 ID:/OGfBpFa0]
じゃあ自分も好きな曲書いてみる

孤高のプライド/近藤隆(リボーン)
DeviL/野島健児(VitaminZ)
裏切り者の悲愴な叫び/井上和彦(遙か3)
夢のカケラ/保志総一郎(デジモン)
kiss×kiss/宮野真守(個人名義アルバム)

ネタ曲?だと
〆切合体!GOレンジャー!/緑川・神谷(星空のコミックガーデン)
立派 やっぱ パリ♪/小野坂昌也(ヘタリア)

225 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/27(水) 18:48:36 ID:ZSOvywjF0]
関俊彦のamoreお勧め

226 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/28(木) 04:28:57 ID:0l9iKEIv0]
みんなスレチすぎないか…?
歌唱力を語るスレで合って、おススメ曲を語るスレではないのでは…


227 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/28(木) 10:09:02 ID:Va28tSssO]
>>226
良曲たくさん紹介してもらえるし、私はこの流れいいと思うけどな
ランクテンプレから外して「男性声優の歌を語り合うスレ」にしようって案も出てたし、あながちスレチじゃないかもしれない

228 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/28(木) 18:43:22 ID:2uNHrvJ0O]
>>227
そうだね
自分も今の流れはありがたい
CD買う時の参考になるし、今まで興味なかった声優の曲も聴きたくなったよ
歌唱力の話題とおすすめの話題、感想とかでいいんじゃないかな?

229 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/28(木) 19:26:30 ID:myR1bA0NO]
214だがみんなありがとう!!ネタ曲含め参考にさせてもらうよ

手始めに上にも書いてあった、乙女耳感買ってきたよ。
諏訪部小西のデュエットと置鮎の曲が好きすぎるww

230 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/28(木) 22:12:24 ID:70yFTnhrP]
>>221
サントラに入ってたキャラソン第一弾しか聞いてないけど、
ガンダムWのキャラソンってキャラソンとしては微妙じゃなかった?
石野は確かに良かったし中原はキャラそのもので当時感動した覚えがあるけど
緑川のはヒイロに明るく歌われてもなあ…って感じだったw
関俊とスレチだけど折笠のもあまりキャラらしくなくて残念だったよ

もし第二弾はこの点が改善されてるなら今からでも聞きたいけど



231 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/28(木) 22:55:06 ID:l7l1ZrDkO]
三浦祥朗のシュビドゥバ危機も良いぞ。

232 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/28(木) 23:32:26 ID:LYJWV0b7P]
>>230
確かにヒイロは別人www
あんなヒイロは誰も求めてない
昔話だけど、サイバーフォーミュラのキャラソンもそんなん多かったなー

233 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/29(金) 00:41:25 ID:yJuxh0BV0]
>>231
あぁシュビドゥバ良いね

あれに限らずビタミンXのキャラソンは全体的にオススメかも。

吉野とか岸尾とか、アルバムには入ってないけど阪口とか
歌下手だけど曲が声に合っててハマる。

キャストの中に嫌いな人がいないなら買って損はしないと思う。

234 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/29(金) 00:52:15 ID:I1NmVhJb0]
この流れ自分は好きだ
ずっとROMってて久しぶりに楽しい気持ちになったし
いろいろ聴きたい熱が再燃した

とりあえず220が挙げてたM-O-E-Sが素晴らしかった件
迷曲すぐるwなんだこれww

235 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/29(金) 18:34:56 ID:8VOMlTfV0]
>>230
第二弾以降ならおすすめできるものもあるよ
関俊ならきっとOK!とか折笠は星のまなざしがキャラにあってる上に良曲だと思う
緑川は1曲くらいは…と漁ってみたけど全部アウトだった、すまないw

236 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/29(金) 22:08:47 ID:vEjTijG7O]
>>232
サイバーのグリリバは無いわww


自分もこの流れ凄く助かる。歌唱力のランク付けは荒れるけど、名曲・迷曲の話は好みが別れても荒れないし


欲を言えば、新しくなった名曲と迷曲のリストが欲しいw

237 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/30(土) 23:33:10 ID:DaAAfVjx0]
ネタ曲っていえばうえだゆうじのタケシのパラダイスもオススメw

238 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/31(日) 00:07:17 ID:FE3p3pzGP]
>>235
ありがとう、思ってたよりたくさん曲出てるみたいだね。聞いてみる


緑川……な流れになってしまったので、フォローの意味も込めつつ自分もおすすめ曲を挙げとく
歌唱力より曲の良さやキャラらしさ重視で

緑川光:more than words(スレイヤーズNEXT)
関智一:花鳥風月(ふしぎ遊戯)
保志総一郎:Shining Tears(シャイニングティアーズ)、太陽の場所(うえきの法則)
高橋広樹:LOVEファンファーレ(金色のガッシュベル)、my lover(テニスの王子様)
川本成:Burning Heart(テニスの王子様)
大川透:月の裏側(鋼の錬金術師)
浪川大輔:STAY IN MY HEART(乙女的革命ラブレボ)
森田成一&三浦祥朗:桜舞う、水の旋律(水の旋律)

239 名前:曲まとめ1/3 mailto:sage [2010/01/31(日) 01:56:16 ID:9LDd2Jh00]
>>214以降でおすすめされてる曲まとめてみたよ
抜けとか間違いあったらよろしく。知らない曲も多いんで名曲と迷曲の分類間違ってるかも
自分のおすすめあったらどんどん追加してください

石野竜三 「明日へのドアを叩け」
井上和彦 「裏切り者の悲愴な叫び」
大川透 「月の裏側」
梶裕貴 「CHANGE-UP」
川本成 「Burning Heart」
小西克幸 「Dive」
近藤隆 「孤高のプライド」
杉山紀彰 「Popular Lover」
鈴木千尋 「Crystal Magic」
鈴村健一 「only you」
関俊彦 「Midnight Illusion」
関智一 「花鳥風月」
高橋広樹 「LOVEファンファーレ」「my lover」
谷山紀章 「愛のGUSH!」
鳥海浩輔 「luv beam」
浪川大輔 「STAY IN MY HEART」

240 名前:曲まとめ2/3 mailto:sage [2010/01/31(日) 01:58:00 ID:9LDd2Jh00]
野島健児 「DeviL」
平川大輔 「Reminiscences 〜Alt. Lyrics〜」
保志総一郎 「夢のカケラ」「Shining Tears」「太陽の場所」
三浦祥朗 「シュビドゥバ危機」
三木眞一郎 「永遠の螺旋」
緑川光 「more than words 」

宮野真守 「SOUP」「kiss×kiss」
森川智之 「dog-end」
結城比呂 「未・来・励・激(激闘編)」
緑川光、子安武人 「China Doll」
小西克幸、下野紘 「Alone(デュエットVer.)」
三木眞一郎、森川智之 「Arrival」
神谷浩史、小野大輔 「AWAKE〜僕の全て〜」
花輪英司、松田祐貴、浜田賢二 「蝶紋の賽よ 天空に転がれ」
森田成一、三浦祥朗 「桜舞う、水の旋律」



241 名前:曲まとめ3/3 mailto:sage [2010/01/31(日) 01:58:52 ID:9LDd2Jh00]
ネタ曲編

うえだゆうじ 「アタック!ギャグマンガ日和」「タケシのパラダイス」
置鮎龍太郎 「おれはウサミミ仮面」「男の美学」
小野坂昌也 「立派 やっぱ パリ♪」
岸尾だいすけ 「恋花EDUCATOR」
小西克幸 「なんかのさなぎ」
杉田智和 「birdcage」
高橋広樹 「チチをもげ!」
谷山紀章 「ミラクルフォーチュン」
中村悠一 「八百黒戦隊ヤオレンジャー」
平川大輔 「ウォードンタイムズ社歌」
堀川亮 「ベジータ様のお料理地獄!!」
宮野真守 「COSMIC LUCKY DAY」
若本規夫 「ベリーメロン 〜私の心をつかんだ良いメロン〜」
寺島拓篤、檜山修之、諏訪部順一 「M-O-E-S〜K-S-Kする衝動」
間島淳司、野島裕史、吉野裕行、興津和幸 「プレパレード (男汁MAX SINGLE ver.)」
緑川光、神谷浩史 「〆切合体!GOレンジャー!」

242 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/31(日) 02:03:55 ID:Q9+D9HgOO]
まとめた人です。連投規制かかったので携帯から
2/3に変な改行入っちゃったけど、特に意味はないので気にしないでください…
では失礼しました

243 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/31(日) 05:29:54 ID:4rKTkHN2O]
高橋広樹の
タカラモノ(テニス)と東西南北(幕末)お気に入り
あとネタ曲なら、豊永利行の
恋のモテモテ大作戦!!(テニス)お気に入りだな

244 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/31(日) 07:25:46 ID:uwJrXUdV0]
鎖国DAYS/杉田智和(理系男子)
YELL from 42.3/KENN(ミラトレ)
ADVENT/遊佐浩二(絶チル)
honesty/櫻井孝宏(マイネリーベ)

おすすめです。

245 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/31(日) 08:15:43 ID:9OEFXd2EO]
櫻井のhonestyに同意!

Our WORLD/浪川大輔(BLEACH)
Less Than Zero/保志総一朗(転生學園?)
Break+Your+Destiny/中村悠一・遊佐浩二・谷山紀章(絶チル)
CONTRAST/平川大輔(鬼畜眼鏡)

ネタに分けていいのか分からないけど、アニメ店長/関智一も好きだ。

246 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/31(日) 11:38:31 ID:HDnb1t4o0]
便乗します。

LiveD/野島健児(VitaminZ)
After The Rain/小西克幸(コルダ)
Everyday/鳥海浩輔(テニス)
光/入野自由(VitaminZ)
I CAN MAKE IT/日野聡(コルダ)
大胆華恋/三木・山口・森久保(ときメモGS)
ハイビーム/森久保・梶・寺島
君に捧げるHarmony/谷山・伊藤・福山・岸尾・森田・石川・小西(コルダ)
ワッショイ!/豊永・織田・高橋・大黒・竹内・蓮(テニス)

ネタなら
HAMBURGER STREET/小西克幸(ヘタリア)
がオススメ

247 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/01/31(日) 13:30:04 ID:RQyr9PXN0]
>>241
宮野のCOSMIC〜がネタ曲扱いされててワロタww
だけどあの笑い声聴くたびに笑っちゃうよなw

超個人的にオススメなのは

Wishing/中村悠一(絶チル)
Single Match/森久保祥太郎(ビタミンZ)
絶頂HEAVEN/KENN・前野智昭(〃)
RIGHT&BRIGHT/高橋広樹(ネオアン)
TRUST☆MY DREAM/寺島拓篤(うたの☆プリンスさまっ♪)
悪魔のKissは炎より激しく/諏訪部順一(〃)
白と黒/ 櫻井孝宏(マ王)

あとキャラソンじゃないけど
A to Z/高橋直純
Daydreamin'/谷山紀章

248 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 04:50:09 ID:hiuWb2U9O]
ネタなら、う〜んsexy/高橋広樹(ガッシュ)オススメ
コーラスの女の子達もいい味出してるw

249 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 05:30:12 ID:lv1chPMK0]
★2月発売予定物★
2/3発売物
●テニスの王子様 キャラクターCD バレンタイン・キッス 日吉若 with 氷帝学園中
出演:岩崎征実
●テニスの王子様 キャラクターCD バレンタイン・キッス 仁王雅治 with 立海大附属中
出演:増田裕生
●VitaminZ キャラクターCD ベストアルバム 〜GREATEST HITS〜
出演:KENN、前野智昭、代永翼、森久保祥太郎、入野自由、野島健児
神谷浩史、諏訪部順一、花輪英司

2/10発売物
●MICHAEL
出演:2HEARTS
●遙かなる時空の中で ヴォーカル・コンプリートBOX
出演:三木眞一郎、関智一、高橋直純、宮田幸季、中原茂、井上和彦
保志総一朗、石田彰、置鮎龍太郎
●羅針盤/プラネタリウム〜永遠の絆〜
出演:高橋直純
●ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承 キャラクターソングCD
出演:杉田智和、岡野浩介、浪川大輔、平川大輔、下和田裕貴、野宮一範

2/17発売物
●「FAIRY TAIL」キャラクターソングコレクション Vol.1 ナツ&グレイ
出演:柿原徹也、中村悠一

250 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 05:31:10 ID:lv1chPMK0]
2/24発売物
●FIGHTING SPIRITS
出演:CONNECT
●ギャグマンガ日和+主題歌ミニアルバム
出演:うえだゆうじ
●OLDCODEX
出演:OLDCODEX
●still more ripple 中村悠一 come across グラハム・エーカー
出演:中村悠一
●うたの☆プリンスさまっ♪オーディションソング 4
出演:宮野真守、諏訪部順一、下野紘、寺島拓篤、鈴村健一、谷山紀章
●キディ・ガーランド キャラクターソング 4 アリサ&ベル&ミ・ヌゥルーズ
出演:白石稔
●キディ・ガーランド キャラクターソング 3 ディア&タマ
出演:若本規夫
●BLEACH BREATHLESS COLLECTION:05 檜佐木修兵 with 風死
出演:小西克幸、谷山紀章
●熱愛S・O・S!
出演:神谷浩史、小野大輔
●バカとテストと召喚獣 キャラクターソングミニアルバム
出演:下野紘、鈴木達央、宮田幸季



251 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 08:55:22 ID:7f9Vud5VO]
関俊の教育関連じゃないネタ曲ってありますか?
あと>>203以外のオススメ曲があったら教えてください

個人的にオススメなのは、疾走、Thunder Respect、です
ネタ曲といえば教育系しか浮かんでこない…w

252 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 10:31:11 ID:zCksI2msP]
>>251
・Call(最遊記RELOAD Sanzo's Song Collection)
・Nightmare(OVA『最遊記RELOAD-burial-』第壱巻 特典サントラCD)
・dayfly(最遊記RELOAD GUNLOCK)
・shangri-La(幻想魔伝最遊記 VOCAL ALBUM Vol.3)
・Solitude(劇場版幻想魔伝最遊記 キャラクターソング four songs)
・GOOD LUCK & GOOD BYE(ガンダムW OPERATION 2)

デュエットだけどこの2曲もオススメ。
・On The Line/関俊&菊池(世紀末★ダーリン ヴォーカルコレクション Dear my Darling)
・雨宿り〜大きな樹の下で〜/関俊彦&岩田(ここはグリーン・ウッド〜晴れ、ときどき“雨宿り”)
 ※「決定版 声優グラフティ 男性篇」にも入ってる

<ネタ曲>
振仮名(ルビ)/関俊&井上(われら混線合唱団) ※声優グラフティ2にも入ってる
炎の転校生(OVA「炎の転校生)
オ・ト・コの花道/関俊&金丸&子安(BLCD「二葉狂奏曲」)
 ※これに入ってるソロ曲「囁きのアルペジオ」もエロくていい

関俊のオススメ曲は多すぎるんで、>>203>>239以外の厳選して好きなの羅列しました。
最遊記はどれも出来よくてほとんどリピってる。
でもいろいろ挙げたけど、関俊歌の最強は間の楔「Midnight Illusion」の塩沢セリフバージョンと、
最遊記の「GAME」だと勝手に思ってる。

253 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 10:34:52 ID:7f9Vud5VO]
>>252
d!
最遊記の曲はみんな好きw
色々検索して聞いてみますノシ

254 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 11:35:39 ID:Vf1MWWnPO]
「GAME」私も好きだなー
あと個人的にはマイネリーベの「革命」もお勧め
関俊は上手いから外れ少ないよね

255 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 11:44:23 ID:zCksI2msP]
外れは少ないけど、ジリオン、シュラト、サイバーフォーミュラ、ガンダムWあたりの
元気っ子系キャラ曲は、一生懸命ぽくて関俊も若かったんだなぁと思うよwww

256 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 12:21:48 ID:qrbO8b6u0]
>>249
新作まとめ乙乙!!
結構出てるんだなぁつかテニスのバレンタインキッスとかまだ出てたのか…
とりあえずキディガーランドとバカテスがキャラソン出すようなアニメだったことにびっくりした


CD発売じゃないけどアニメDVDの初回特典で2/25にヘタリアのまるかいて地球
ポーランド/たなかこころ、リトアニア/武内 健なんてのもあるな

257 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 21:59:59 ID:jQvARBll0]
>>245
アニメ店長…あれはいい曲だ。真面目な閉店曲の言えない言葉も好きだ
ところで>>252さんのおすすめも見ていてようやく気付いたけど
島本先生はW関に主題歌歌ってもらってるんだな

258 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/02(火) 02:00:55 ID:ILDJExWz0]
流れに乗り遅れたが便乗

蒼き鼓動 平川大輔(イタズラなKiss)
Labyrinth KENN(VELVET UNDERWORLD)
Sprits of Hunter〜獅子の信念〜 川原慶久(テニプリ)
Try or Cry 津田英佑(テニプリ)
真理とは壮麗なる虹秤 近藤隆・堀江一眞(遙か)
仰ぎて天に愧じず 草尾毅, 竹本英史, 高塚正也(戦国無双)
天翔ける竜の如く 檜山修之(戦国無双)
under the sky 谷山紀章(とある魔術の禁書目録)

ネタ曲
拝啓、あかねさん 山寺宏一(らんま1/2)
YOUNG SOUL REBEL 置鮎龍太郎・森川智之(
ぼくの地球を守って)
バンダナ    小杉十郎太(テニプリ)
愛のイナズマ閃光 大川透(ひぐらしのなく頃に)
愛の○○宣言   鈴村健一(うみねこのなく頃に)
ペチカ 〜ココロ灯して〜 高戸靖広(ヘタリア)

がオススメ。

>>251
関俊の曲でまだ出てないオススメな曲は
俺だけのLONELY 〜くろボンのテーマ〜 
Flower Shower〜さよならの花〜

複数曲なら古いけどここはグリーンウッドの
あしたの天気 関俊彦・岩田光央
友よ     佐々木望・坂本千夏・岩田光央・関俊彦

がオススメ。

259 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/02(火) 02:35:25 ID:uvcb2kynP]
>>258
あしたの天気いいね〜
忍先輩最高www

260 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/02(火) 12:42:49 ID:uvcb2kynP]
まだ挙がってない声優のオススメキャラソン挙げてみる(五十音順)

岩永哲哉「(on the verge of)EDEN」(ハイスクールオーラバスター)
上田祐司「Against Wind」(テニス)
木内秀信「MEBACHIKO」(テニス)
楠田敏之「Break Chance」(テニス)
草尾毅「淡き光に」(ロードス島戦記)
佐々木望「思い出が逃げてゆく」(源氏)
菅沼久義「千夜一夜物語」(VitaminX)
高城元気「Hello It's Me」(Vie Durant)
飛田展男「死の純度」(BLEACH)
中尾隆聖「Kiss Me,Kiss Me,Kill Me」(Weiβ)
成瀬誠「Shining kiss」(ときめもGS)
羽多野渉「Monochrome」(モノクロームファクター)
速水奨「月光」(BRONZE)
松風雅也「時ノ糸」(tactics)
吉野裕行「反逆的恋愛(アバンギャルド),OK?」(VitaminX)


ネタ曲の追加
櫻井&鈴村&市来「どんぶり感情」(関口さんII)
真殿光昭「蝶・サイコー!」(武装錬金)
緑川・子安・神奈・関智「めっちゃハジけて ガッツとばして」(ふしぎ遊戯)



261 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/02(火) 12:45:46 ID:uvcb2kynP]
これも好きだ。ideaは神谷にしては久々に良かった。

神谷浩史「idea」(ガンダムOO)
野島健児「I know」(ラストエスコート)、「運命(さだめ)」(翡翠の雫)
梶裕貴「蜃気楼・イン・ザ・ダーク」(ルシアンビーズ)
櫻井孝宏「DAY BREAK」(魔探偵ロキ)
井上和彦「野獣∽紳士 -Dance With Beast-」(VitaminX)

石川&鈴木千「LAST SONG」(Angel'sFeather)
小杉&置鮎「LOVE AND LUST」(すきしょ)
鈴村&藤田「僕らのLove Style」(ホスト部)
鈴村&野島弟「Before The True Love」(主サマの恋は勝手!)
羽多野&寺島&鈴達「光陰叙事詩天使譚〜エンジェル・クロニクルズ〜」(セイビ)

連投スマソ

262 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/02(火) 18:29:51 ID:piZel2vE0]
最近のおすすめ曲の流れは参考になるなぁ…。
みんないい曲ばかりだw

杉田はマジ曲もネタ曲にされてしまいがちだが
ちょびっツのキャラソン「Sing a Song」は
あのぎこちない歌声がマッチしてて、なかなかいいと思う。

ぱっとみ出てなかったようなので
私的おすすめ曲。
ネタ曲
宮野真守「恋の32連射」(DEAR My SUN!キャラクターソング)

マジ?曲
石井真「共犯者」(プリンスナイトメア キャラクターソング)
谷山紀章&私市淳「KINGDOM LOVE」(BLCD僕らの王国)


KINGDOM〜は谷山さんの可愛い感じの歌い方がツボなんだが、
他にそんな歌い方してる曲知りませんか?


263 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/02(火) 19:36:08 ID:eEg4LZsg0]
BLCDで思い出したけども、関智のMAYBE BAYBEかなり好きだったな
まさかのラップに驚いた記憶があるw

264 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/02(火) 20:36:27 ID:IDxFObyV0]
ネタ曲追加

子安武人 100万回のジュテームで

テラコヤスーーーw

265 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/02(火) 22:02:29 ID:Ph5VQmeBP]
子安のネタ曲といえば、マクロス7のOPを音痴キャラとして
超音痴に歌ってたのが凄いと思ったw

>>239-241 >>249-250
GJ!乙!

266 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 00:31:04 ID:s5ANqwGm0]
好きな曲大体書かれてるけどちょっと追加
you 鳥海(ユア・メモリーズオフ)
wish 小西(ユア・メモリーズオフ)
言葉にできないこの想い 森久保(ときメモGS)
ACE of ACES 鈴木千(テニス)
いつまでも一緒に 中井(デジモン)
友達としてはソレが 白石(ハルヒ)

若干ネタ曲
中村と鈴村は結構ラップ上手いと思う
FunkyFoxyLovelyTime 中村(我が家のお稲荷さま。)
窓枠の世界 小西(マ王)
チャームポイントは泣きボクロ 諏訪部(テニス)

子安はセイバーマリオネットのキャラソン全般おすすめw
あと杉田のbirdcageはライブ版がネ申

267 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 14:21:26 ID:+1mLYsk4P]
流れ切って申し訳ないが、梶・阿部・寺島・堀江のユニットデビュー
アルバムレポします。寺島と梶にホイホイされましたw
キャラユニットなのか声優ユニットなのかいまいちはっきりしないが
位置付けはヴァイスみたいなもんかな。

G.Addict「signal」
全員でのユニット歌が2曲、4人のソロが1曲ずつ。各ソロをシングル単品売りしない
のは良心的。阿部と堀江のソロ出してもどれだけ売れるのかというところでかな。

曲はロック〜JPOP調で、思ったよりレベル高い。それぞれの声優厨じゃなくても
聴けるんじゃないか。ソロ歌は寺島と梶のがノリ良くて気に入った。
2人の持ち歌の中では一番好きだ。寺島歌うとエロい。梶はいつもより跳ねてたw
クセの強い一昔前のビジュみたいな歌い方で、自分にはツボだったけど、人に
よってはNGかも。阿部の歌が一番キャラソンぽい。堀江はちょっと不安定だが、
歌に助けられてた。全体的に制作側が頑張ってる気がする。

ただ、阿部と梶はキャラと歌が逆なんじゃないかと思った。ポチ(梶のキャラ)が
歌う曲じゃないようなー…。ユニット歌は最近のジャニみたいな感じ。表題のsignalがいい。

ブクレが間違ったバンドのデビューアルバムみたいで、写真集出しそうなにおいを
感じるが、それだけは止めてあげてほしい。気に入ったので、アルバム出るたびに
買うと思う。ライブあったら行ってしまいそう。周り若そうだなー…。

不快な表現あったらスマソ。

268 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 17:57:09 ID:1G7I5vwo0]
>>267

おお、詳細レポありがとう!
signalがいい感じだったから買おうか迷ってたんだよな〜。
やっぱり買ってこようかな…。

269 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 23:59:14 ID:ddYsi+vy0]
>>251
ネタ曲ならひぐらしの入江のキャラソとかどう?
あとフルじゃないんだけど、らんまの「拝啓、あかねさん」をどこかでムースが歌ってたような……

270 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 17:01:05 ID:IFCcaSPK0]
怒涛の流れw
別に声優おすすめ曲+レポ付きスレが立っても即落ちしなさそう



271 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 17:04:21 ID:xwkuTfk/P]
スレタイの「歌唱力」を「歌について」に改めればいい
歌唱力話荒れるし…

272 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 22:06:42 ID:tA+P89Wo0]
>>270
分けるとここが過疎りそう。今の流れもその内落ち着くだろうし分けなくて良いと思う
それと折角なのでもう少し経ったらオススメ曲をリスト化した方がいいのかな?

273 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 22:15:16 ID:xwkuTfk/P]
>>263
亀レスだけど、CD掘り出してMAYBE BABY聞き直した。関智が若くて微笑ましいなー
あの頃の声が一番好きだった気がする。「やってらんねいぜぃ!」がカワエエ(*´∀`)

関智のラップは、保志とデュエットしてる東京アンダーグラウンドの「Blow Up」にも
あるよ。関智に引っ張られてるのか、保志も下手に聞こえない。
ああいうノリノリ元気っ子歌、また歌ってくれないかなー。

274 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 23:01:43 ID:9sJTXvMS0]
オススメ曲は参考になるが、主観と偏見だからリスト化はいらない

275 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 23:12:29 ID:lqYNIF7H0]
同意
人によって良いと感じる曲違うしな
ここに挙げられた中から各自好みに合いそうなのを探せばいいよ

276 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 23:16:50 ID:9sJTXvMS0]
この流れで実際にファンがススメてるのは多分関俊だけ
曲数が少ない人はともかく、もしファンスレで訊いたらオススメ曲違ってくる人多いと思うんだ

277 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 23:25:46 ID:sk8CY8Rc0]
そもそもオススメの基準が個人によって違うんじゃないの?
・曲そのもののクオリティが高い
・上手く歌えている
・キャラのイメージと合っている
・声優の声質や音域と合ってる
とかね

ファンかそうでないかというのは少し違うと思う

278 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 23:31:16 ID:9sJTXvMS0]
基準や好みもそうだが例えば何百曲聴いてるファンと数曲聴いてるファン以外とでは
オススメするにしても根本的に違うだろう

279 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 23:39:56 ID:xwkuTfk/P]
キャラソンのオススメの基準、自分は上手い下手よりキャラらしさと曲のクオリティの2つかな。

上手くても、宮野はバラードになるとソロ歌と変わらないし、高橋直純は何歌っても直純
だから、キャラソンとしては評価しにくい。鈴達も同じくかと思ってたけど、ルシアンの歌聞いて
考えを改めたよ。

280 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 23:59:03 ID:2FS9VuVI0]
自分は逆にキャラらしさより上手さ重視だな
キャラらしくても下手だったら何度も聴きたくはならないし、
おすすめ曲の基準は自分の中では聴き返したくなるかどうかかな
キャラソンとしてじゃなくて普通の曲としてもいい曲多いから、その点で宮野や高橋直純も評価したい



281 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/05(金) 00:44:28 ID:PTXdILYt0]
ちなみに>>202-204のリストって、元はどうやって作られたのか分かる人いる?
やっぱりスレ名の通り歌唱力が基準なのかな
歌唱として上のリストを更新するのはありかも
オススメ曲は別にスレ立てるか、Ctrl+fで検索しやすいようにキーワードを決めてもいいね
♪オススメ曲 ★オススメネタ曲 とか

282 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/05(金) 00:46:15 ID:PTXdILYt0]
連投すまんが訂正
×歌唱として ○歌唱力の参考になるように

283 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/05(金) 00:52:37 ID:80+CUTYZP]
>>281
奇跡の一曲は昔VIPに(ry

284 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/05(金) 05:53:34 ID:0KLDm+dg0]
ニコニコに快感フレーズのOPムービーがアップされてた
ゲームは2/18、サントラCDは3/24発売

鈴達、ブレスとかたまに気になるけど、やっぱ上手いわ
一応キャラ声?で歌ってるっぽい

このくらいのロック調やルシアンのキャラソンくらいは許容範囲内だが、
自身のバンドだとどうしてこう「orz...」になるのだろうか
何回聞いても声とサウンドが合わないんだよなぁ
サウンドがあんだけエモいのに、声がキレイというか、声の出し方がキレイというか…
鈴達の声を今までキレイだと思ったことなかったけど、やっぱ良くも悪くも声優なんだなと思った
でも鈴達大好きなんだぜ!

あと、ここであんまり話題になってないから、興味がなかったらスルーしてください
遅ればせながら停電ラジヲのOPテーマソング「一輪花」(寺島&下野)
曲調は単調で、哀愁漂うメロディーとサウンド
寺島は歌上手くなったな〜と感心してしまった
エロやかだった
下野はヘタではないが、声に抑揚がないから、本当にメロディーを歌ってるだけって感じがした
決して下野が嫌いなわけではないんだが…
寺島がすごく良かっただけに、ちと残念な仕上がり
下野ガンガレ

いつかまた、寺島と羽多野と鈴達で何かしら曲を出してくれないかなぁ…
それかCELLの復活を心待ちにしてる

285 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/05(金) 06:22:48 ID:Rrr6cVmp0]
>>283
特定した

286 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/05(金) 06:49:08 ID:cOyzrAnh0]
ニコ厨・・・

287 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/05(金) 10:01:01 ID:80+CUTYZP]
>>284
エロやか言い得て妙www

自分はバンドの鈴達がすごい好きだ。ソロ歌よりずっとツボで久々にはまってる。
何より本人が楽しんでる感じがするのがいい。まぁ曲に関しては好みなんだろうな。

288 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/05(金) 11:41:44 ID:krZQFo/70]
快感フレーズOPの鈴達は下手だと思ったな
バンドのも合ってなくて微妙
個人的にはソロで出してるのとかビタミンは凄くよかったのに残念

289 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/05(金) 13:51:19 ID:80+CUTYZP]
>>262
キングダムラブがどんな歌だったか全く覚えてないけど、手持ちの谷山聞きまくった
限りでは、可愛いと言える谷山は「BAKKAじゃない?」しか無かった。

ここ数年の歌は、キャラソンも個人のも今の歌い方が定着してるから、
昔のゲームのキャラソンなら、可愛いのあるかもしれない。
でももうGIZOKUの時点で可愛くないし、杉崎も可愛くない。

290 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/05(金) 16:48:06 ID:0KLDm+dg0]
>>284だが、
×→単調  ○→短調
だった……すまん

OCD、曲もサウンドも好みだし、鈴達の歌声も大好きなのに聴き辛い……
声量もそこそこあるのにな〜根本的に楽曲と声がミスマッチしてるように感じる
好きなものが掛け合わさったら大好きになるわけではないことを知った……
自分も>>288のように個人ソロやビタミンは好きだったんだが……

>>287
寺島はほんとにエロやかだったんだよ
自分的に、鈴達→エロい 寺島→エロやかな印象



291 名前:287 mailto:sage [2010/02/05(金) 16:58:34 ID:80+CUTYZP]
自分の言う鈴達ソロっていうのは、Break a cage以外の個人名義で
出したシングル曲の類を指してます。タイドラインブルーとかキャラバンとか。
赤い月は好きだから、単に曲調の好みかも。

>>290
他のエロやか声歌を探したくなってきた。エロ声歌はいくらでも挙げられるんだがなww
鳥海とか鳥海とか鳥海とか関俊とか井上とか

292 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/05(金) 19:19:52 ID:4WNyEEx90]
WOKING!!のEDを視聴してきた
何故、福山小野神谷で歌わせようと思ったのか制作者を問い詰めたい
カオスだなあw

293 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/07(日) 12:49:13 ID:zID5ENJ10]
>>292
なんか福山と神谷の声しか聞こえなかった
小野ちゃんと歌ってんの?

294 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/09(火) 23:05:43 ID:WzLhEE7DO]
自分は新曲聴いたレポも参考になると思ったんだけど、こういうのって結構需要ある?

295 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/10(水) 00:03:32 ID:6wBWJld10]
>>294
あるある
購入の参考にもなるし、そうでなくてもいろんな曲知れて楽しいよ

296 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/10(水) 16:12:24 ID:hIvOg1dvP]
>>294
とてもある。新曲じゃなくても、旧作でも自分は知りたい。
声ヲタなんで、昔は遙かの歌アルバムもだいたい特攻してしまってたけど、
あんまり残念な事が多すぎて最近は離れてしまってて、だけど
「遙か4 星影の詩」は気になるし、レビューあったらとてもありがたいよ。

297 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/11(木) 11:59:56 ID:gaHJoNuPO]
>>262
トゥルーフォーチュンの野間卓人のキャラソン、「ミラクルフォーチュン」…の前半w

谷山にしては珍しく爽やかな歌のお兄さん風w
ちゃんとキャラで歌ってる
歌詞も可愛いしオススメ
…なんだけど、中盤からはいつもの谷山が降臨します

298 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/11(木) 21:07:57 ID:Ptt1KzgYO]
>>294だけど、久々にキャラソン買ったので調子こいてレポってみる。買ったのはうた☆プリオーディションソングの3番目(谷山・下野)

・サザンクロス恋唄
アップテンポの所にヴァイオリン+ピアノが好みだった。最初はバラードかと思ったけど、曲調変わるし特にBメロ〜サビの流れが個人的にだけど良かった。
キャラの見た目的にエロやかタイプの曲だと思ってたけど、歌詞は天然タラシ情熱系w
もうちょい優しめに歌ってたらベストだったんだけど、あの歌い方でも曲には合ってると思う。

・オレサマ愛歌
こっちのがキャラソンっぽくて、元気な俺様時々わんこ系な感じが出てた。
前に誰かが書いてたけど、歌い方に抑揚が無いから下手に聴こえるし1曲目の人がアレだから余計に際立つけど、あの曲にはそんな歌い方が合ってると思う。
歌詞も可愛くて好きだなー

2曲のタイプが全く違いすぎてるからより楽しめた!作詞作曲GJ。
どっちも覚えやすい曲だし、自分は買って良かったと思う。

文才が全くないから伝わり難くて申し訳ない

299 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/11(木) 21:10:11 ID:Ptt1KzgYO]
書き忘れた。

サザンクロス→谷山
オレサマ→下野

内容でわかるかもしれないけどw

300 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/11(木) 21:34:29 ID:S1fA9XB+0]
>>298
おお!レポありがたい
下野はやっぱり一本調子な歌い方なのかw
でもそれが合ってるならいいよ
うたプリはこれまで個人的にハズレなしなんでこれも買ってみるかなー



301 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/11(木) 23:02:50 ID:p5QwXSoV0]
うたプリの楽曲はelements garden制作でハズレがないね〜
女性声優の楽曲ばかり作ってるイメージあったけど
男性声優もこれからばんばん作って欲しい

クラノアの中村キャラソンきいた

しっとりしたメロディライン
切なさ分多めで柔らかい声で歌ってる
歌声は相変わらずふらふらしてる印象

しっとり系中村ならときメモの阪口デュエットも好きだが
あれは阪口の声のほうが目立ってるんだよね、どうしてもw

302 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/11(木) 23:31:14 ID:3aBEjaXl0]
うたぷり評判いいな
2枚目の楽曲2曲とも難しめじゃなかった?
どっちもかなり頑張って歌ってる感があってちょっと残念な気がした

あとヒイロキャラソン買った。2400円で6曲収録は嬉しい
下和田さん文句なしで上手いね。緋色の時のキャラソンと声が全然違ってて驚いた
あとは岡野さん、野宮さんの曲が良かったかな

平川さんは歌い方にクセついてて軽くショック受けたw
緋色の「Gentle Moonlight」が自分の中で神曲だったので残念すぎる

303 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/12(金) 10:15:45 ID:aLjorL+zO]
>>302
下和田さん上手いよね
同じ人とは思えない位前の緋色の時と声が全然違う
今回もあの低いキャラ声で歌っててしかも上手くて驚いた
下和田さんはショタ声が定番だと思ってたので、こういう曲が聴けるのは嬉しい

304 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/12(金) 18:59:41 ID:v3nHoSrz0]
うたプリのCDまだ1枚しか聞いてないけど
鈴村のは歌詞女向けにすればそのまま水樹奈々が歌えそうな曲で
さすがエレガと思った

ただ、鈴村の今の歌い方はあまり好きじゃない

305 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/12(金) 20:25:25 ID:LwXdaUTu0]
テニスのキャラソン買った人いないかな?
岩崎さんや増田さんの歌って聴いたことなくて気になってるんだけど

306 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/12(金) 20:44:39 ID:Mcg0U6rWO]
>>305
ノシ
両方買ったwバレキスだよね?

歌はどっちもキャラ声で良かったよーそんなに下手じゃないし。
増田さんの方はコーラスとボーナストラックに噴いたw岩崎さんのがあっさりしてるから、両方買うなら日吉→仁王って聴いた方が良いかも。

ネタバレになるから、これ位しか言えなくてすまない。

307 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/13(土) 09:18:14 ID:hGl7P+5+0]
>>306
ありがとう!買ってみるよ

308 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/15(月) 01:47:59 ID:Q4KxRjim0]
個人的には西村朋紘は85の関俊・山寺と同じくらいかちょっと上だと思う
神奈、関智と同じにされたら泣くわ

ちなみにオススメ曲は
「フリーディア」(本人の作詞作曲)
「心に綴ったLOVE STORY」(本人の作詞作曲)
「忍−SHINOBI−」
「君の声が闇の中で」(本人作曲)
ぜんぶニコニコで聞ける

309 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/15(月) 09:54:43 ID:b6Ctj+XY0]
公式配信ラジオとかを除いてニコやつべはここでは勧めない
ランキングもただの目安みたいなものだから細かい事は気にしない方がいい

テンプレ、違法動画の話題禁止の項目を追加と、
あと今度こそランキング貼り付け廃止しようか

310 名前:262 mailto:sage [2010/02/15(月) 13:07:03 ID:PCmNF1/M0]
>>297
さっそく聞いてきた!ありがとう!
なかなかいいですね〜。
確かに途中からいつもの谷山さんになってましたねw
もっとキャラ声で歌ってほしいわ…。
昔の月森とかよかったのになぁ。




311 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/16(火) 19:04:57 ID:O/N70X160]
>>309
それがいいね

4/21 入野自由 2ndシングル タイトル未定
入野君2ndシングル出すんだねこれからどんどん出していくのかな

312 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/17(水) 13:16:51 ID:WwaE2ZV+0]
>>311
入野最近すごく上手くなったよね
ビタミンやファントムが良かったし、キャラソンもたくさん歌ってほしい

313 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/17(水) 13:56:16 ID:AAu37tvMO]
>>302>>303
ヒイロ今日買ってきたけど、ほんとに下和田すげぇww
緋色の時も上手いと思ったが、これだけ声変えて上手いって凄いね
歌い方も、キャラに合わせて緋色は可愛い系、ヒイロはかっこよく歌ってたし


以下、需要あるか分からんがヒイロ全員レポ

杉田は言わずもがな
そもそも、キャラの声も緋色と変わってないしなw
曲は良かった

平川はキチメガ(あ、平井さんw)や断マリで歌い分けてたから
期待してたが、緋色と一緒だった

歌い分けできないだろうなーと思ってた岡野が、意外にキャラ声だった
キャラに合わせて抑えて歌ってるからか、若干上手く聞こえた

浪川はアンジェくらいの高さで、普通に歌い分けできてた

下和田はもう凄いの一言に尽きるw
緋色の時より上手くなってる気がした
少しだけ谷山系の歌い方入ってるかな、と感じた

野宮も歌い分けできないと思ってたんだが、歌い分けてたw
緋色は無理して低い声出してたっぽい


全体的に曲がすごく良くて、しかも安くて得した気分だ
皆歌い分けできてたし、買って良かった

314 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/17(水) 19:56:25 ID:FxvV5LUr0]
下和田さんの場合は半分職業音楽屋だからなぁ…
この前もSMAP×SMAPの番組ブリッジに曲つけてた

315 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/18(木) 02:25:48 ID:ygfC4g6c0]
下和田さんって誰かとユニット組んでなかったっけ?
声優というより歌活動の方がメインだよね

FAIRY TAILのキャラソン聞いた人いたら感想よろ

316 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/18(木) 12:15:53 ID:BX81eYnn0]
>>315
モブでよく出てるに川原慶久さんとユニット組んでるね
ライブとかもしてるらしい@wiki


FAIRY TAILキャラソン感想

歌声はいつも通りの柿原
キャラ的に、もうちょっとカッコつけて歌ってほしかった
(例えば乙女ゲーの「放課後は白銀の調べ」のキャラソンみたいに)
歌詞も微妙にキャラに合ってない気がした
曲は「まあキャラソンってこんなもんだよね」という感じで、無難な作り

中村も、いつも通り強弱つけたフラフラな歌い方
歌詞も曲も、個人的にこっちのが良かった
歌詞は(柿原のキャラよりは)キャラに合ってた

2曲とも、激しい熱い系の曲だった

317 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/18(木) 12:53:02 ID:guIZ2AnFO]
>>310
お役に立てて良かったです
あの曲の前半は谷山の貴重な歌い方を堪能出来る名曲w
最後まであの歌い方で歌ってほしかったよね

月森の歌い方自分も好きだなー
青月光を初めて聴いた時、上手いし月森そのままで歌ってて感動したよ
コルダ3の谷山キャラの歌は、いつもの谷山そのままで歌うのが合いそうだね
もう月森の新曲聴けなくなったら残念だなあ…

318 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/18(木) 14:00:30 ID:BX81eYnn0]
>>316
×モブでよく出てるに
○モブでよく出

申し訳ない

319 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/18(木) 14:02:46 ID:BX81eYnn0]
>>318
ほんとごめんww
頭おかしいのか自分

×モブでよく出てるに
○モブでよく出てる

320 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/18(木) 14:14:43 ID:vr19qEso0]
川原さんとのやつは趣味みたいなものらしい
仕事として音楽制作から携わるときは下和田名義か秘科学少年というユニットで

スレ汚しスマソ



321 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/18(木) 19:02:29 ID:LnvgTBPuO]
>>317
あの曲の後半の豹変ぶりは、オタキャラの彼がミュージシャンになりきって歌ってるって設定があるもんだと思ってたwから、何の違和感もなく聴いてたwww
月森のキャラソンは未だに月森声だと思うよ。声「は」w

322 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/18(木) 21:21:21 ID:guIZ2AnFO]
>>321
自分は脱オタした野間だと思って聴いてたw
前半のあの歌のお兄さん風の爽やかな歌い方好きだ

月森の声はねってw

323 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/19(金) 00:19:49 ID:aUwKfx8XO]
>>321>>322
ミラフォ大人気だなw
自分は、アニソンを歌っている内にテンションが上がりすぎたんだと思ってるw

月森は、デュエットは相手キャラと差をつける為か、キャラ声な気がする
(FATEとかTWILIGHT RONDOとか)
ただソロは完全に谷山…どうしてこうなった


そろそろスレチかな、話題引っ張ってすまんかった

324 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/19(金) 00:28:44 ID:8C0HL/tEO]
>>323
あの曲は癖になるw

日野とのデュエットいいよね
ちゃんと月森で歌ってる

325 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/19(金) 01:04:24 ID:wr/6Y/3p0]
TWILIGHT RONDOは月森ハモリもやったんだっけ?

326 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/19(金) 10:28:01 ID:8C0HL/tEO]
>>325
うん、やったよ

327 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/19(金) 12:42:51 ID:iWwnxZhi0]
>>325
KAREIDOSCOPEもコーラスやってるね

あと、コーラスで思い出したが
うたプリのキャラソンも各声優がコーラスやってるっぽい
谷山ははっきり分かった、おそらく宮野もやってる
寺島・鈴村・諏訪部・下野は聴いてもよく分からん…誰か分かる人いる?

328 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/20(土) 23:47:14 ID:B2rYxw8N0]
野島弟と菅沼のユニットCOCOのアルバム、再販はないけど
iTuneとかで配信になるらしい。
一般に出回ってなくて、入手困難だったから嬉しいよ。
人に勧めようにも音源ないと無理だしねw

329 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/21(日) 01:24:29 ID:d6A+blMRO]
>>328
マジか、気になってたから嬉しいな

音源と言えば、ちょっと上で出てた緑川&神谷のネタ曲
「〆切り合体!GOレンジャー」も、もう手に入らないよな
星コミのキャラソンは、これに限らず全部良いからオススメしたいが
オクでしか入手手段がないのがなんとも…

330 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/21(日) 03:11:40 ID:BKRIFLqKP]
>>328
買い損ねてorzだったからすげー嬉しい!
キャラソンも声優歌ももっとiTune配信してほしい
iTuneならちょっと気になってるぐらいでも単曲買いできるし



331 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/21(日) 08:09:24 ID:CQge6oa70]
先日のCOCOライブでの告知だから間違いないよ<配信

2/24にiTune、ミュージコ、3/10にレコ直、ミュウモ、どわんご、だったかな?
それ以上の詳細はまだ公表されてないけど


アルバム出たのが2年くらい前?
今の方が上手くなってると自分は思うけど、
あれは私的お勧めだよ!

332 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/21(日) 23:22:29 ID:a023cc070]
GRANRODEOのライブ行ってきた
谷山の歌聴くのは久しぶりだったんだがかなりうまくなってて驚いた
疲れてくるとすぐマイク下げる癖も直ってたし、
ライブで終始あのクオリティ維持ならすごいんじゃないだろうか…

333 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/22(月) 23:57:36 ID:lGOZPdRb0]
>>332
GRANRODEO好き!
谷山さんは元々好きだし、もっとシングル出してもいいと思う…

334 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/23(火) 06:26:49 ID:Z0wx4VpyO]
>>332
谷山は毎年ツアーやってるだけあって、ネオロマライブとかでも
CDと変わらぬクオリティ(もしくはそれ以上)ですごいなぁ、と思う
CORONAでの宮野とのデュエットは、本当に感動した
これでライブはともかく、CDではせめてキャラで歌ってくれたら
何も言う事はないんだが…

>>333
谷山(GRANRODEO)って、かなりシングル出してる方じゃないか?

335 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/23(火) 13:52:34 ID:iihq/ZgI0]
グラロデ、小野、鈴村、宮野、直純あたりはコンスタントにリリースしてる印象

平川、福山、神谷は今後どうするんだろう
前野と鈴木裕斗はデビューが早すぎた気がする

336 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/23(火) 16:51:24 ID:vJsYXOQr0]
平川はともかく福山、神谷ってまたCD出しそうにない
それより鈴達や入野がコンスタントに出していくと思うな。鈴達はもう結構出してるけど

337 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/24(水) 02:50:51 ID:6mHBLuXrO]
神谷ってもうCD出さないって言ってなかったっけ?
福山は出しそうにないね、その分力入れてたっぽいし

前野はVitaminからの派生のようなもんだしな…

鈴木裕は2nd出すかもな、ドワンゴは声優仕事取りにくいらしいし
去年オムニバスアルバムに個人名義で歌ってたりした(歌手デビュー前だが)

338 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/24(水) 13:49:02 ID:JEDae+hxP]
>>335
神谷は出さないほうがいいんじゃないだろうか…
神谷も神谷のキャラソンも好きだが
個人名義のアルバムの出来はなんともよほどの厨にしか勧められないと思った
本人が出さないと言ったなら自分をよく分かってると思う

339 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/24(水) 18:46:11 ID:0u6ITcTM0]
ブリーチの小西&谷山のキャラソン聞いた

小西ソロはポップな曲だった
キャラっぽくはないけれど小西の声には合っていたと思う

谷山メインのデュエット曲はとにかく激しかったwww
谷山独特の歌い方ではあったけど声はキャラ声に近かったよ
小西のコーラスも合っていた
さすがは賢プロコンビ

340 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/25(木) 00:23:47 ID:TcELR/HQO]
>>339
レポ乙!自分は買い忘れてたからありがたいw
小西、キャラに合ってないのか…残念


自分は、うたプリキャラソン聞いた
以下レポ

永遠のトライスター(寺島・鈴村・谷山)
全員で歌ってるサビ部分は、ちょっと鈴村の声が弱いかな?と思った
3人の声質が合ってるからか、うまくまとまってた
3人とも上手くて、安心して聞ける

無限のトリニティ(宮野・諏訪部・下野)
ゲーム設定的に、こっちの方が優秀なはず…なんだが
3人の声質がバラバラなせいで、少し聞き辛いかも(まとまりがない感じ)
下野は声・歌い方共に浮いてて、宮野・諏訪部は一人で突っ走ってる感じ
どうしてこうなったww



341 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/26(金) 18:25:39 ID:4PIsqetq0]
>>339-340

アニソン充実してるレンタル店ないかなー

>>310
君のぞの、遙とのデュエットは?
すごい亀レスな上にとっくに知ってたらごめん

342 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/26(金) 19:10:30 ID:n3+fxBu10]
バカテス ミニアルバムきいたのでさらっと感想

・下野→いつもの下野 ノリのよい爽やかな曲
・鈴木→キャラにはあってんだろうけど微妙
・宮田→声量がない宮田にはこの手の曲(&テンポ)は厳しいような

楽曲クオリティは中レベル
キャラソンではあるんだけど期待値ほどじゃなかったかな…

343 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/26(金) 21:32:58 ID:WNTq58wO0]
>>341
自分はネットレンタルを利用してるよ
かなり重宝してる

344 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/02/28(日) 10:05:39 ID:mNPwW86F0]
バカテスの鈴達のキャラソンは確かに微妙だった…
きちんとキャラクターで歌ってるんだろうが、今まで聞いた鈴達のキャラソンの中で、一番ないわと思った
今まですごく曲に恵まれてたんだな…

>>242
下野と宮田はまだ聞いてないんだが、その分だと期待できないんだろうか…orz

「殿といっしょ」の主題歌?の「いつでもココロに眼帯を」はネタとして面白かった
鈴達、キャラ分け上手いが、かつてない音痴でワロタwww

345 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/01(月) 02:24:12 ID:pBFH7zjlP]
>>341
ぽすれんはそれなりにあるよ
ディスカスはほとんど無いと思う

346 名前:声の出演:名無しさん [2010/03/04(木) 01:36:23 ID:HQPgxtET0]
age

347 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/04(木) 10:33:34 ID:51ZfTe+KO]
>>342
バカテスのは聞いてないが宮田ってアニメやドラマCDで凄い叫んでるの聞いたから
声量あると思ってたが確かに歌うと声小さく感じるな、特に生だと。
宮田が歌うキャラソンは好きだけどね
あと下野のラブルートとかで元気いっぱい!な歌い方も好き

348 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/04(木) 11:12:50 ID:qxW9oo4B0]
生でキャラ声維持しながら歌うのはかなり大変だしなー
遙かとかは1公演に複数のキャラ演じないといけないし
宮田の場合バラード系が多いからより慎重になるんじゃね
生でも一人ならはっきり聞こえる、当たり前だけど
でも詩紋の時にあの声維持しながら高橋保志と歌ったら声小さくなる

349 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/04(木) 11:25:26 ID:51ZfTe+KO]
ごめん、ちょっと知りたい
千葉進歩さんの歌唱力ってどんな感じ?
最近ちょっと気になる

350 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/04(木) 12:08:25 ID:F15r7WDc0]
うん…千葉進歩は………


杉田とどっちがマシ?ってくらいかと…



351 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/04(木) 12:25:41 ID:51ZfTe+KO]
>>350
え、そうなの?!
勝手な想像で上手いイメージだった…
しかも杉田とて…よっぽどかw
おすすめはあるだろうか

352 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/04(木) 16:14:52 ID:OwkI7rQ4P]
>>349>>350
杉田よりは上のような気がするが…

千葉進は野島弟とのセイビ、保志とのクロノクルセイド、高橋直との怪盗ジャンヌの
キャラソンがわりと聞けるかな。一番好きなのはすきしょの「恋でオーライ」
結城と坂口の3人で歌っててとにかく可愛い。
ソロのはまぁ歌下手なキャラなんだと思えば…

353 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/04(木) 16:20:01 ID:xBwrM6jZ0]
千葉進歩はS.S.D.S.の
「eight beating」に収録されている「Save your smile」(森川とのデュエット)がお薦め
自分は「Ten Supplements」に収録されている「風を起こそう!」(福山とのデュエット)も結構好きだ、
とこっそり言ってみる
そういやS.S.D.S.で千葉と福山はまだソロ曲ないな。中さんもだが

354 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/05(金) 20:17:19 ID:G+ct4ddI0]
>>350
さすがにそこまでひどくないw

355 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/06(土) 01:56:15 ID:B+ht6MvFO]
話ぶった切るが、iTunesでオススメのキャラソンあったら是非教えてくれ
個人名義のは結構買ったり借りたりしてるが、キャラソンまでは正直手が付けられないので…

356 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 00:26:06 ID:saF6VMjH0]
戦国武将祭で何人か歌ったようだが、行った人よければレポ頼む

357 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 07:13:24 ID:giazpDwMO]
>>355
iTunesでキャラソン買った事ないから分からんな…

キャラソンベストアルバムが良いんじゃないかな?
色んなアニメやゲームで出てるし
オススメは、乙女ゲなら曲が良いと評判のネオロマやVitamin
アニメならガッシュとか(男キャラだけのアルバムもあって、ネタ曲も豊富)

358 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/07(日) 14:18:56 ID:x8DMXVJt0]
>>355
○モノクロームファクターのキャラソンアルバム
全体的に出来よくてオススメ
デュエットものと小西のソロは曲もいいし上手い部類だと思う
単曲でも売ってるから興味ある声優のだけでも買えるし

○マージナルプリンスの各アルバム
聞くの辛いほど歌唱力が不安なものがなくてどのアルバムも出来いい。
オススメ順は声優とキャラの好みの順になると思う。個人的には
野島弟>菅沼=岡本>宮田=置鮎=遊佐>染谷俊>石川>森田
(野島弟のキャラソンは一番好きだけどキャラっぽくはなくて個人ソロみたい
鼻にかかった甘ったるい歌い方が苦手じゃなければオススメ)

他はラストエスコート2とかセイビ、ときめもGS
iTunesStoreで扱ってる男性声優キャラソンはまだ数が少ないので
その中からオススメ探すのはそんなに手間じゃないと思う。
iTunesのストアトップ画面から男性声優でiMixを検索すると
個人ユーザ-がオススメしてる男性声優のキャラソン分かるよ

359 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/11(木) 18:58:27 ID:sR4M3Bp3O]
そらのおとしものキャラソンアルバム買った

保志の曲、チチもげに匹敵するくらいヤバいんだがwwww
アホすぎるwwwオススメですw

鈴達は、ちゃんとキャラで歌ってるんだけど楽曲が残念な感じ
キーがかなり高めで、歌いにくそうだった


そういや、鈴達といえば「殿といっしょ」すごいねw
鈴達見直したわw

360 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/12(金) 00:19:55 ID:FEeYFPm20]
>359
あれ、自分書き込んだっけ 規制されてたはず…
と本気で考えてしまったくらい同じ感想だwww

保志のちくびの歌はワロタ
鈴達は楽曲残念だったね
キャラで歌おうとしてるのは評価するんだけど
この前のバカテスといいどうもイマイチなんだよな

バンド名義の新曲は最初のアルバムに比べて
いくぶん軽くなって声質にあってたと思う




361 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/12(金) 03:11:11 ID:DP9cLiSHP]
そらのおとしもののキャラソンアルバム気になって密林でレビュー見てきた
1曲ごとの詳しすぎるレビューにも驚いたが意見がここと同じでワロタwww

362 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/12(金) 13:19:34 ID:iLqO2kwPO]
>>361
それだけあのチクビ歌はすごいって事さw
そして鈴達の歌はそれほど…
女子の楽曲のレベルも高いのになんでかなぁ

363 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/14(日) 20:44:43 ID:xtMv4mC10]
>>356 遅いレスだが一日目に行った
小杉十郎太:うまい、キャラキープ
石川英郎:うまいけどただの石川
草尾毅、竹本英史:ただの草尾と竹本。踊ってたせいかたまに音程不安
高塚正也:踊りながらも上手い、キャラキープ

後半3人はセットで振り付けあったせいか後半息切れでしんどそうだった
次のキャラソンは神谷と杉田も歌うそうだが…個人的には東地宏樹が歌うのが気になる

364 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/14(日) 20:52:08 ID:zJbK27SSO]
最近東地さんが気になってるんだけど、キャラソンは今月出る無双アルバムが初めてって事なのかな?

あと戦国武将祭で限定CD買ったけど良曲ばかりでフルが楽しみになった



365 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/14(日) 21:09:24 ID:+eLmEL220]
タイトル忘れてしまった
諏訪部が間奏でアーンハーンいってるのなんだっけ

366 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/14(日) 22:40:50 ID:zu1Um3Kp0]
フェロメンの懺悔室は間奏に吐息はいってたはず

367 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/15(月) 20:07:37 ID:413aDpLd0]
>>365
跡部の「E気持」じゃない?

368 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/15(月) 21:39:21 ID:xCKSNbCA0]
>>366
懺悔室だったわ!ありがと

>>367
気になって聞いてみたら「あんああああんあーーん?」って言っててワロタw

369 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/17(水) 17:47:51 ID:Vxu+CICA0]
>>363
ありがとう、小杉と石川はさすがだったのか、そして高塚凄いな
というか踊りながら歌った時点で3人ともよく頑張った

370 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/17(水) 22:01:15 ID:NqPVGQ6Q0]
日野がうたったはなまる幼稚園のEDは話題に出てないな



371 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/18(木) 00:19:41 ID:OSv8jSjr0]
>>192で言ってる「Lucian Bee's」FDのオープニングムービーが公開されてる

ttp://www.famitsu.com/game/news/1233029_1124.html


それぞれのOP曲が聴けるけど、割といいんじゃない?
杉田がセリフなのは笑ったがw

372 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/18(木) 19:18:14 ID:ymsxDfcw0]
>>370

はなまる幼稚園 第10話ED(HD)
www.youtube.com/watch?v=hMcsZykNoNc

I CAN MAKE IT
ttp://www.youtube.com/watch?v=HxnZ_KQ40pw

日野聡ラップ集(Follow Me!!、キムポッシブル)
www.nicovideo.jp/watch/sm1333373



日野はめんどくさいから宮野クラスで

373 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/18(木) 22:44:16 ID:/hDOB3Iv0]
ランク付けはやめたんでは?
日野はそんなに曲数歌ってないけど、安定してうまいね
はなまるのEDはなぜ曲と絵がミスマッチなのww

374 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/19(金) 05:27:38 ID:3oMXWuok0]
ttp://www.animate.tv/pv/details.php?id=1268372899

ヘタリアの試聴きてた。

375 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/19(金) 15:06:53 ID:5ld9DJal0]
>>371
トン、5pbの曲はいつも良い感じで好きだ
今回、遊佐歌うんだね
遊佐って歌わない時もあるけどどういう基準なんだろう
そして杉田は語りか…なんでだろう

376 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/20(土) 22:46:40 ID:KSEccndY0]
昨日の新・三銃士のラストがEDをちょっとずつキャラ達が歌うという趣向だった
この話はキャスト陣が何役もこなしているんだが
山寺高木江原がちゃんとそれぞれのキャラの声で歌い分けていて凄かった

377 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/23(火) 16:17:44 ID:VubzMaL2O]
さて、明日はコルダ3のキャラソンアルバム発売日か
同じ曲を学校ごとで歌ってるし、キャラ維持できてるのかも気になる
森田とか森田とか森田とか

378 名前:声の出演:名無しさん [2010/03/23(火) 18:39:04 ID:3hZI5qRf0]
とりあえず、この男の歌を聴け!

www.nicovideo.jp/watch/sm9841509
www.nicovideo.jp/watch/sm9842162
www.nicovideo.jp/watch/sm9849320
www.nicovideo.jp/watch/sm9849380
www.nicovideo.jp/watch/sm9849453


379 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/23(火) 19:34:30 ID:BCWl09q/P]
誰それ知らない

380 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/26(金) 11:45:52 ID:Puqu3X640]
コルダ3キャラソン買ってきた
以下ざっと感想

・お前ってヤツは!/福山
キャラ声だけど不安定。いつもの福山。曲が微妙かも

・夢の奇跡/小西
前作の王崎とあまり変わらない気がする。声のトーンは結構違うはずなのに…
曲はなかなか良いが、今までのコルダっぽくはない

・May Be Tune/内田
キャラ声だけど、もともとのこの人の歌声にキャラのトーンが合った感じ
曲も明るくてなかなか良い

・杜の響きを/伊藤
いつもの伊藤。曲が微妙

・BOM DIA!/岸尾
予想外にキャラっぽく歌えてた
アップテンポな曲調で、いつもの岸尾より上手く聴こえる

・SHOWTIME!/谷山
谷山節全開でクセ強いが、キャラが俺様系なので合ってると思う
最近の月森曲はただの谷山だったが、これはそれより更に谷山
曲もなかなか良い

・絶望の挽歌/日野
キャラ声で歌えててすごい
でもかなり頑張って低めに歌ってるから、いつもより下手



381 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/26(金) 11:46:52 ID:Puqu3X640]
(続き)

・BLUE SKY BLUE/福山・小西・内田・水橋かおり
福山・小西のみソロパート、内田・水橋でデュエット
全員まんべんなくパートがあって良かった
何というか…これから複数人曲は福山がメインパートだと思うと…w

・BLUE SKY BLUE/伊藤・森田・岸尾
なぜかソロパートは伊藤だけ、他はずっと全員で歌ってる
森田はキャラ声とまではいかないが、頑張って低く歌ってる…低めな火原って感じ
岸尾の声は全然聞こえない…

・BLUE SKY BLUE/谷山・石川
二人ともまんべんなくパート分けされてる
谷山…なぜおとなしめに歌ったんだ…月森の時にこういう歌い方して欲しかった
谷山にはもっともっとクセ出してビブラートかけて欲しかった
石川は上手いけど、いつも通りただの石川
学校別BLUE SKY BLUEの中では一番安心して聴ける

・BLUE SKY BLUE/宮野・日野・増田ゆき
宮野のソロパート多め
宮野はただの宮野で、クセ出しすぎ…もっとおとなしめに歌ってくれたら良いのに
日野はキャラ声だが、ソロ曲と同じでいつもより下手
スレチだが、増田さんが男の子声で歌えてて更に上手くてびっくり

382 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/27(土) 13:06:08 ID:HoS33La70]
谷山さんは歌は上手くなったけど声量はこの頃のほうがあったな

www.nicovideo.jp/watch/sm1296113

383 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/27(土) 19:18:41 ID:xciFOVAjP]
ハーレムアニメの最終回でまさか主人公(平川)が歌うとは思わなくて噴いた
この人の裏声はなんか笑えてしまうw
裏声がなかったらそこそこ上手いのになー・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=KhQBbwBYZ8U

384 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/28(日) 18:27:18 ID:kxumGey00]
>>364
初めてだと思うよ

385 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/28(日) 21:52:36 ID:ywALF/rm0]
>>382
ちょっと昔のsmapの曲みたいな感じ

386 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/30(火) 10:52:07 ID:Gme1GI4c0]
フェロ☆メンの新曲聴いた
「いろは唄」もいいけど、カップリングの「失楽園」がいい
この2人は歌うまいと思うよ
鳥海の高音がきれいだし、諏訪部は良く伸びる
歌に感情乗せるのが上手いと思う

387 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/30(火) 11:22:39 ID:fAb1pXG6O]
フェロメンは、A面聞いて特に買おうと思ってなかったが
兄友でたまたま流れたカップリングに惚れて買ったw
前のシングルもそうだけど、カップリングのが良い曲だと思うww

388 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/30(火) 12:07:27 ID:Gme1GI4c0]
カップリングの作詞が諏訪部順一というのもスゲー

389 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/30(火) 12:32:38 ID:nC4U1pIuP]
近藤の「a Lttle Wander」がiTunesStoreにあったからちょっと気になってるんだが
熱狂的な近藤ファンじゃなくても聞ける程度の出来だろうか?
近藤の「孤高のプライド」と「散りゆく色」は好きだったが。

390 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/30(火) 12:45:00 ID:DpRSx6tb0]
>>389
背中を押してあげたいところだが
自分はlittle〜を聞いてキャラソンの方が好きだなーと思ったクチ

声優個人アルバムはキャラ性が失われちゃうわけだからやっぱり物足りなく感じることが多い



391 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/03/30(火) 13:44:24 ID:nC4U1pIuP]
>>390
レスありがとう。でもやっぱりそうか…
レビューで良さそうな1、2曲を試しに単曲買いしてみるかなー

392 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/04/07(水) 22:18:05 ID:ELeQfbsXO]
Starry☆SkyのOPは割とみんな上手く聞こえる
特に神谷は自分が知ってる本人のキャラソンの中では一番上手いと思った
神谷はアップテンポのが断然合ってる

393 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/04/08(木) 02:34:28 ID:+bfKdZLvO]
スタスカはなぁ…ゲームの限定版にしかCDついてないからな
ゲームにさほど興味ないからどうしても手が出せん

394 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/04/08(木) 22:42:59 ID:ervPEQoM0]
関係ないんだが
放課後ジャーマンスープレックス
の岸尾は神だと思うのはおれだけか。

395 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/04/08(木) 23:13:16 ID:+c3KBQm/P]
>>394
いや思うよ神だった
岸尾はあーゆうはっちゃけ切ったのがいい

396 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/04/08(木) 23:35:39 ID:ervPEQoM0]
よかった。
周りの奴らみんな理解してくれなくて。
ありがとう。

397 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/04/11(日) 17:43:17 ID:fzuRK7a00]
>>382
最初と最後の高い声は別の人だよね?

398 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/04/15(木) 23:59:36 ID:iMTLbw3o0]
新・百歌

代永のときめきの導火線は原キーか?すげーな、代永!と驚いた
安元のルパン三世愛のテーマはズコーだった… 
ベルセルクOPは裏声になるところ心配したけど案外イケた
けんゆうさんのナディアOPは感慨深いものがあったw
関智は好きな曲ばっか歌ってるので安定 一番好き勝手やってるなw
白石結構うまい 今まで聞いたことなかったけど
神奈さんがグラロデ歌ってて驚いた
日野は意外と熱い感じの歌もいけるな

とりあえず一通り聞いた感想
結構面白かった

399 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/04/16(金) 16:55:15 ID:uVg3TUeyO]
>>398
>神奈がグラロデ
mjdwwwwかなり興味沸いた、ちょっと買ってくる
安元は普通のキャラソンでもズコーだからなぁ…

400 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/04/17(土) 00:00:28 ID:sluXtgWmO]
>>398
百歌聞いたよ
イトケンのミンキーモモに笑ったwww
代永のときめきの導火線びびった!声高いなー
神奈さんがなんでグラロデ?って思ったがアンジェリーク繋がりか




401 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/04/17(土) 20:26:36 ID:plY6kDOp0]
代永のときめきの導火線は原曲キーだね、よく歌えるなー

402 名前:声の出演:名無しさん [2010/04/19(月) 05:14:48 ID:+jBibbx+0]
とんぼぉおおおおおおお

何回hageればいいんだ...

403 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/04/19(月) 05:22:46 ID:+jBibbx+0]
誤爆申し訳ない

404 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/04/26(月) 22:38:55 ID:moSQPLCpO]
前に話題に上がってた、スカーレッドライダーゼクスのCD買った人いたら感想頼む
ねちっこい歌い方・ブレス過多同士だから、どうなってるのか気になるw

405 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/04/28(水) 09:12:59 ID:qU1f0lbi0]
やっぱり神谷はどこでもこういう評価なんだなwww
自分は神谷厨なのでハレノヒも普通に聞けたが、
初回限定の方に入ってるメイキングの中のアカペラの部分聞いて、
「あー、プロのミックスとかエフェクトってすげー」と思った。

自分で言ってたけど、神谷の歌い方って子供みたいだよな。
と言いつつももっと歌って欲しいと思ってしまう厨心。
だって櫻井好きだったのに歌わなくなっちゃったんだもん

406 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/04/30(金) 23:17:24 ID:VK8IDFKp0]
日記は自分の日記帳に書け

407 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/05/02(日) 03:11:23 ID:4WFKLysA0]
>>404
スカーレッドライダーぜクスの「愛のZERO距離射撃」
二人とも歌唱力が高いので、安定感は抜群
声の相性も結構いいと思う
最近聞いたキャラソンで一番安心して聞けたかもしれない

キャラソン先行だから、キャラ声で歌ってるかどうかはわからないけど、二人とも結構地に近い歌声
ねちっこさで言えばどっこいどっこい
ブレスは、自分的には宮野の方が気になったかな…
アッパーな曲なので、ブレスとか気になる人にはあんまおススメしないけど、個人的には完成度が高くて好きだった

サビに「撃って〜 撃って〜」というところがあって、試聴した時は同じ歌詞をバックコーラスで歌ってるのかと思ってたんだが、
歌詞カード見たら「入れて〜 出して〜」とかだった……そういうのが苦手な人も注意かもね

408 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/05/02(日) 23:40:55 ID:n/ml5Eud0]
うえだゆうじの、希望の宇宙の…フル聴いた
上手い下手の次元じゃない。感想一言でいうとうえだよくやるよw
表現力に感服

409 名前:404 mailto:sage [2010/05/04(火) 06:00:57 ID:2KXaERDR0]
>>407
トン

>同じ歌詞をバックコーラスで歌ってるのかと思ってた
自分も試聴して、そうだと思ってたwでもよく聞いたら確かに入れて出してだw
Vitaminくらいのエロさだろうと思ってたが…想像以上のエロ路線だ
個人サイトでの感想は「上手い」「歌詞エロい」ばかりだったから参考になった

410 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/05/04(火) 17:34:34 ID:t5TTdwLL0]
大塚芳忠さんうまくない?



411 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/05/04(火) 23:07:53 ID:l28uPKKL0]
>>398
遅レスすまんがそれ、最初勝平の名前なかったっけ?
内容変わったのかな

412 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/05/06(木) 15:04:58 ID:ik6ug3zs0]
>>411
398では無いがメーカーに問い合わせたところ
製作段階で勝平さんの都合が悪くなり、急遽神奈さんに変更になったそうだ

413 名前:411 mailto:sage [2010/05/07(金) 02:33:11 ID:/6Z4D+iq0]
>>412
d
そうだったのか

414 名前:声の出演:名無しさん [2010/05/23(日) 10:19:50 ID:g+FCpzwo0]


415 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/05/23(日) 14:40:36 ID:+GfBctqJ0]
しゅ

今度出る小山剛志の新曲が渋くていい

416 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/05/23(日) 21:47:20 ID:hs2SOprk0]
SYKのキャラソンアルバムが楽しみ

417 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/05/29(土) 18:28:17 ID:fH8CwUbu0]
テニプリの白石キャラソンアルバムを2枚とも聴いた
細谷佳正って上手いのな
いやみのない良い声だし、歌唱力・表現力も十分
コーラスやハモリにも全力投球って感じがしてすごく感心したし好感が持てた

ただ、聴いててところどころつんのめりそうになるこの感覚はなんだ
歌い手が一人突っ走ってるというか、そんなに歌い急ぐなよって思う箇所がちらほらあったな
こういうのって収録の段階で誰か指摘して修正しないの?

とはいえ楽曲のクオリティの高さが半端ない(個人的には1枚目の完成度に驚愕)のもあって、
ここ最近では一番購入して良かったと思うCDだ

418 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/05/30(日) 15:39:32 ID:RmAuBfbs0]
>>417
自分も2枚とも聴いたクチ
フルアルバムで全編に亘って本人がコーラスやってるのすごいよね
色んな意味でキャラソンの域を逸脱してたな

そのうち細谷佳正名義でCD出るな



419 名前:声の出演:名無しさん [2010/05/30(日) 22:12:07 ID:Qo78iFHA0]
桐井さん巧いと思うんだけどなあ

420 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/06/05(土) 17:10:04 ID:O66PIoxd0]
>>418
キャラソンなのにキャラっぽさが全くなかったから評価かなり低いわ
歌も褒めるほどじゃないカラオケ上手ですねレベル
でも音痴が多いから歌えるだけマシ?

出すならもっと有名になってからじゃないと
無名が自分名義でCD出したって売れるわけがない



421 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/06/05(土) 17:42:26 ID:qu01YtF10]
キャラソン上手い若手とかあんま思いつかない

422 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/06/06(日) 02:15:29 ID:tz9n1w4w0]
>>420
おっと前野や鈴木裕斗の悪口は(ry

まあ細谷の評価は同意かな
テニススレとかでもキャラじゃねーって意見結構出てたし>>417-418はちょっと高評価過ぎる気が

SYKキャラソン
諏訪部は歌い方にクセ付けすぎ、声は好きなのに聞いててムズムズした
宮田は上手いし曲も凄い良かったんだけど低め声のキャラソンだとみんな弁慶に聞こえる
近藤二人と羽多野は普通に上手くて聞きやすかった

423 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/06/06(日) 11:11:57 ID:cgTU1/Ru0]
そのキャラに少しでも接点を持ってしまってから聴く諏訪部キャラソンのガッカリ感は異常

歌声が好きなので彼のキャラソンは結構集めてるけど、お気に入りはことごとくキャラ(作品)を
知らないやつだわ

悟空のキャラソンは本当に微妙。どうしてこうなった…
「ゲームやってなかったら大丈夫だったかも」とも言えない残念レベル


424 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/06/09(水) 18:47:17 ID:goanPwnGO]
自分、SYK未プレイだが諏訪部のキャラソンはちょっとないな…と思った
悪い方向に癖がついちゃってるね

スカーレッドライダーゼクスの近藤隆と下野のキャラソン、中々良かった
ぶっちゃけあんまり上手くない者同志だから期待してなかったが
曲がポップめで下手さは気にならなかった、寧ろ近藤は上手かったかも

425 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/06/09(水) 23:14:45 ID:JlkP0mxz0]
SYKの諏訪部は全然駄目だったけどバトスピのキャラソンは良かった
諏訪部はシリアス曲はねちっこく歌い過ぎちゃうからネタ曲とかノリのいい曲の方がいい

426 名前:声の出演:名無しさん [2010/06/11(金) 23:57:59 ID:C1suLSXSO]
盗作君がゆく

427 名前:声の出演:名無しさん mailto:age [2010/06/16(水) 07:58:21 ID:i7cmC0SK0]
まず、三宅健太さん。
超時空デュエット「突撃ラブハート」小西さん、小林さんと三人で歌っている中、
一人、オカマキャラのままでちゃんと音程とって歌っている。
ニコニコで聴いて、衝撃と笑撃。ドラマCDに入っている。

次に、中村悠一さん。
しゅごキャラ! 月読イクト「月夜のマリオネット」
音程とりづらい上に早いが、声が小さくなったり
大きくなったりせず、ちゃんと歌えている。
ガンダム00も少し音程とりにくい。
こちらもニコニコで聴いた。どちらも出てたらすまん。
スレの規則と違ったてもすみません・・

428 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/06/16(水) 12:33:55 ID:2PrP5arg0]
>>427
半年ROMっとけ

429 名前:声の出演:名無しさん [2010/06/17(木) 23:44:14 ID:KMsmt/0X0]
>>428
分かるかどうか俺次第だが何か?

430 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/06/17(木) 23:52:26 ID:kPji4D630]
>>429
ニコ厨死ねってことだよ
言わせんな恥ずかしい



431 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/06/17(木) 23:55:26 ID:AD4qDnYG0]
例の日本語へんな奴じゃね

432 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/06/18(金) 00:03:05 ID:5+EhDah50]
>>429の意味が分からないんだけど
これが日本語でおkってやつか

433 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/06/18(金) 01:35:17 ID:eORcKr8d0]
>>3ってもう更新してないの?
小西と宮野とか癖は強いけどもうちょっとランク上だと思う

434 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/06/18(金) 05:57:29 ID:9QamgxkNO]
結局そうなるよね。基本みんな歌うまいけど人によって特徴があるから好き嫌い別れるみたいな。

435 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/06/18(金) 12:01:24 ID:GtNSIIc0O]
>>433
ランキングは廃止された
「○○はもっと上」「いやこれでいい」って荒れるからね
このスレでも今回から貼らない予定だったのに、貼った奴がいたんだよ

436 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/06/18(金) 18:23:29 ID:BW1S/0KfO]
>>433
>>3見たならその先のレスも読めよ

437 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/06/19(土) 20:23:11 ID:THOmL58T0]
このスレのおかげでプレパレード (男汁MAX SINGLE ver.)を知った
すごく良い!書き込んでくださった人とスレに本当感謝
この曲を男性声優が歌っているというのが面白いし
複数でわいわい歌ってる感じも楽しい
こういう感じのもっと聞きたいな

438 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/06/20(日) 21:54:41 ID:ElkKZitGO]
プレパ男汁良いよね
吉野のハズしっぷりにじわじわくるw

確かもう出てたと思うが…
M-O-E-S〜K-S-Kする衝動〜/寺島・檜山・諏訪部(まかでみWAっしょい!キャラソン)
もオススメ

439 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/06/23(水) 22:36:57 ID:ZF8XMOIg0]
スカーレッドライダーゼクスの高橋とKENNの買ってきた
すごくかっこいい歌唱力も表現力もすごいなぁと思った
とくに個々のソロバージョンが歌い方をかえていて良い
個人的にKENNがこんなにエロく歌えることにびっくりした
歌詞は前に出てたゼロ距離射撃よりエロい

440 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/06/24(木) 08:35:09 ID:XeRZWI3AO]
>>439
>歌詞は前に出てたゼロ距離射撃よりエロい

なん…だと…


ルシアンの黄色と紫どっちも聞いたけど
黄色のED曲の大塚さんがダンディーすぎる…



441 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/06/30(水) 22:14:25 ID:yn0sLw6MO]
SRXの高橋とKENNの曲買ってきた




なんじゃこりゃwwwwwwwwwww
「69」とか「48手」とか…作詞の岩崎暴走しすぎだぞww
笑って面白がれる人はいいけど、苦手な人は要注意
しかしKENNは本当に上手いな…カッコつけた歌い方がサマになってるのが凄い
高橋も相変わらずちょっと不安定だがカッコよさは抜群

442 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/07/05(月) 00:18:49 ID:qKOrEitQO]
今更キラミューンDVDを買ったんだが入野自由うまくてびっくりした
バラードで鳥肌たつ
ここじゃあんまり名前上がんないから知らなかったよ

443 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/07/05(月) 19:58:08 ID:aLztK3Z90]
入野は前スレかどこかでサラサラした宮野とかさっぱりした宮野とか言われててふいた覚えがw
入野のバラードいいよね 丁寧で自分も大好き

SRXの彷徨えるヒステリックラヴァー
なんという高難易度曲…
最近のキャラソンはすげーなホント。すごい手が込んだ楽曲で驚いた
二人とも上手だと思うけど、とにかくKENNの一本筋が通った歌い方に惚れた
最初から最後までなにこのブレない色気と生意気さ。素直に凄いと思う

444 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/07/06(火) 00:46:41 ID:Fa4SJnV10]
まあKENNはもともと歌手だし…
歌の方で知ったのでこのスレで挙がってるといまだに違和感を感じてしまうw
けどちゃんとキャラソンとして歌えるのはいいことだ

445 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/07/08(木) 00:41:50 ID:4BYvBha1O]
デスコネキャラソンアルバム、今更ながら買ってきた

興津ってソロのキャラソン初?プレパ男汁しか歌ってなかった…よね?
プレパが中々酷かったのであまり期待してなかったが、下手ではなかった…かなw
何より曲が良かった!バラード向いてるのかも
興津に限らず、鈴木達の曲も良かったし相変わらず上手かった
安元はいつも通り…川田さんは初めて聞いたけど中々お上手
岡本信も森川も無難に歌ってた

全体的に曲が良かったので、買って良かったと思えた!
SYKみたいにカラオケなしで2000円ならもっと良かった

446 名前:445 mailto:sage [2010/07/08(木) 09:29:33 ID:4BYvBha1O]
堀江の存在を忘れていたwww堀江もまあいつも通りでした

447 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/07/21(水) 01:11:00 ID:Nju9Y7+uO]
うたプリの新曲が9月〜来年までかけて出るみたいだね
うたプリの曲はどれも本当に良かったから楽しみだ

448 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/07/22(木) 02:51:16 ID:tX2U3wjYO]
>>447
歌プリの曲本当に良かったから楽しみだね
個人的に那月と音也の新曲が楽しみ
セシルの曲はこの間出たサントラに入ってるけど、新曲もあるかな〜

449 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/07/22(木) 15:12:18 ID:xpmznsQF0]
百歌きてるけど日野うまいじゃん

ttp://www.youtube.com/watch?v=KMkQasUcjvw
1.1.JOINT【灼眼のシャナUOP主題歌】
2.ホタルノヒカリ【NARUTO-ナルト- 疾風伝 OP5 主題歌】
3.3.I Say Yes【ゼロの使い魔〜双月の騎士〜 OP主題歌】
4.MEN OF DESTINY【機動戦士ガンダム 0083 OP2主題歌】
5.愛よ消えないで【シティーハンター OP主題歌】
6.正調おそ松節【おそ松くん OP主題歌】
7.怒りの獣神【獣神サンダーライガー OP1主題歌】
8.茜色が燃えるとき【Gungrave ED】
9.サムライハート【鎧伝サムライトルーパー OP1主題歌】
10.BLUE DREAM〜夢旅人【聖闘士星矢 ED2】

450 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/07/23(金) 14:26:00 ID:PoA74zVJP]
ニコ厨は失せろ



451 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2010/07/23(金) 21:12:42 ID:vO0fVMb/Q]
そのURLでなぜニコ厨?
失せろは同意だが






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<136KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef