[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/08 01:42 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

男性声優総合スレ 21



1 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/05/22(土) 13:39:39.41 ID:hrcHrANG0.net]
!extend:default:vvvvv:1000:512

ここは主に中堅〜ベテランまで、若手以外の男性声優について語るスレです
・次スレは>>980が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・女性声優や若い男性声優はスレ違いですので書き込まないようにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう

※スレ立てする際は先頭行に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を記入してください。

※男性声優や女性声優の総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は該当スレをあたってください
※IDを隠して煽ってくるだけの無知な馬鹿、〜厨、〜アンチ、〜自演乙などのレスはスルー。スルーしない奴もスルーしましょう
楽しく男性声優について語り合いましょう


※若手男性声優について 98
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1596680391/
(30歳未満、または声優としてデビュー10年未満の男性声優スレ)

※51代以上の男性声優総合スレ 漆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1539994647/

※前スレ
男性声優総合スレ 20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1618063598/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

929 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 17:06:14.53 ID:9RrzuLxAa.net]
>>892
新垣はむしろアニメのアフレコが下手じゃないか?
吹替メインだったから仕方ないとこではあるが

930 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 18:35:39.55 ID:P/DCepOB0.net]
沖縄枠っていうのもあるんじゃなかろうか
新垣を最初に認識したのテニスだったわ

931 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 18:39:51.22 ID:m7dPdBNvd.net]
ミリオがよかった>新垣

932 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 19:31:37.14 ID:BagrAz/j0.net]
>>895
新垣樽助と同じく三宅健太も沖縄出身だけど
三宅にはウチナーグチ喋るイメージないな

933 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 19:40:57.98 ID:OLBtYU6Sa.net]
ツイッターとかにファンはいるけど5ちゃんから個人スレが消えた声優ってやっぱりファン離れが深刻なのかな?
あと本スレ消えてアンチスレだけ残った人とか闇が深そう

934 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 19:47:07.22 ID:E+GElYota.net]
小野友樹演技上手いと思うけど
イマイチブレイクしないなぁ

935 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 20:14:42.06 ID:KwsyA0MG0.net]
>>898
単純に5ちゃん自体が人減っただけだと思われる

936 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 20:27:02.77 ID:P/5BMnfA0.net]
というか今どきファンはツイッターとかの方が主体だよ

937 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/28(月) 21:00:56.51 ID:RtkFoEhl0.net]
むしろ5ちゃんの機能してる個人スレは村化していて雰囲気が怖い



938 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 09:17:37.17 ID:M80tngjna.net]
>>899
本人の言動に胡散臭さがあるせいじゃないか

939 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 10:03:27.04 ID:dzXbPaNh0.net]
>>899
女性向けだと安定してよく見かける感じはするけどな
あとMCとか手広くやってるイメージ

940 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 10:30:37.09 ID:4nYkE8DC0.net]
小野友は今はフリーランスだからね

941 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 10:31:27.72 ID:9/c8yMy1F.net]
ジョジョだけの一発屋か

942 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 10:39:47.88 ID:FunimhcK0.net]
>>899
知名度はあるけどフリーだし年齢的にもな
どうしても今時の若手男性声優は顔ありきだし女性向けアニメにはイケメン声優をキャスティングしがちなのでは?

若者はTwitterやってるから5ちゃんにはいない
住人はジジイとババアばっかりだろう
アンチ書き捨てたい時

943 名前:セけこっちに来るんじゃないか []
[ここ壊れてます]

944 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 10:58:25.08 ID:FbtYlPzWa.net]
小野友がブレイクしてないってさぁ

945 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 13:14:18.80 ID:6RjMqUXa0.net]
小野友そんな胡散臭いことあったっけ
梶と女呼んで飲んだ?みたいな写真のことしか覚えてない

946 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 14:43:26.28 ID:Znj1/eUB0.net]
小野友樹が売れてないって認識がそもそもおかしいだろ
ここで名前が挙がってるほとんどの若手よりずっと活躍してると思うけどな
女にキャーキャー言われることだけが成功だと思ってるのか?

947 名前:声の出演:名無しさん [2021/06/29(火) 18:47:37.62 ID:MCfauDYrM.net]
>>870
赤羽根はゲームも有るし男性向けラノベや漫画の主役を中心に主役をたびたび演じている

宮野なんて特撮のウルトラマンゼロが定期的に出てて吹き替えやってて
そもそもゾンビランドサガシリーズの主役なんだがな

2000年代にTVでやってたスクールランブルは
主役が高橋広樹で
川田紳司や岸尾だいすけや市来光弘が同級生役で保村真が担任だったが
みんななんか小さくまとまってないか 高橋と岸尾はもっと人気上がるかと思ってた
高橋は吹き替えでまあまあ売れてるがアニメだと端役やろくでなしばかり
川田は前はスパイダーマンのピーター役を担当していたが近年の映画には無関係だった
保村は元々ナレーション多かったが状況変わってない



948 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 20:39:17.48 ID:UoLCzKy30.net]
高橋と同じネルケ出身で切磋琢磨してた津田はあちこちで引っ張りだこなのに
やはり声なのか
高橋の声は特徴が無いと言われてたしな

949 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 20:43:38.64 ID:bZWzem03a.net]
無個性声ババア

950 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 21:33:36.48 ID:sDjd0IGX0.net]
>>912
最近すごく痩せちゃってて、体調不良説出てた覚えがある

951 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 22:15:45.98 ID:FunimhcK0.net]
顔面と話題性だよ
声優に身長はいらないが顔は必要なんだ
津田以外も若手が一般女性誌でグラビアをやってるから
あと朝ドラの知名度は大きいな
ナレーションもよかったし

952 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 22:37:07.36 ID:qEqnZU8wK.net]
高橋は吹き替えがすごく良かったな

953 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 22:39:11.36 ID:sDjd0IGX0.net]
朝ドラのナレーションはどういった経緯で決まったんだろう

954 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 22:42:18.35 ID:7jQ/pGcq0.net]
鬼滅で得した声優いるけど津田も朝ドラナレでかなり得したな
元々多忙だったけどもっと多忙になってる

955 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 23:03:32.13 ID:CseJqGbE0.net]
高橋広樹はどうしても古い作品の人っていう印象が抜けない

森久保祥太郎とか伊藤健太郎とかも同じ

956 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 23:10:04.73 ID:ukXIEf6HM.net]
高橋はパッと出てくるのがヒソカ、菊丸、フォルゴレ、日本だな。めっちゃ古い
あとはホワイトカラーの主人公の吹き替え
伊藤健太郎はブリーチのアライバ(漢字忘れた)しか出てこない

957 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 23:17:32.79 ID:8x2yQALV0.net]
タイショー君のイメージ



958 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 23:18:19.12 ID:8N0DdVIw0.net]
森久保は顔出しの仕事に積極的だからやたら見かけるけど
たしかにアニメで見る頻度は減ったかな

959 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 23:26:12.56 ID:viqcx6mId.net]
今、櫻井や中村の代表作でガッシュやおお振りを挙げる人がいないように当たり役が更新されていかないとどうしても一昔前の人っていう印象は強くなる

960 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 23:28:50.41 ID:sieeNdqo0.net]
高橋はネルケ全盛時代、いろんな声幅の役やってて演じ分けすげーなーって思ってたけど
無理して出してたらしく今じゃ出せなくなってるのとかあるらしいからなー

少なくともヒソカはもう無理らしいし、2年前くらいに正月特番でやってた菊丸もカッスカスだった
ああいう無理して出した作り声なしの地声だと普通すぎて他の声優に負けると思う

961 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 23:44:14.66 ID:ukXIEf6HM.net]
今でも昔の役が出てくるくらい印象的だし高橋の演技は好みなんだけどな

962 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 23:53:00.41 ID:UoLCzKy30.net]
伊藤健太郎は俳優の方がある意味有名になっちまった

963 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 23:55:04.26 ID:D79/6z4Y0.net]
いまだにヒソカの話してるのか
高橋はFFの人気キャラやってたりソシャゲにもいくつか出てるし
今だと劇場版が決まったBLアニメのキャラの方が思いつくんじゃないか?

964 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/29(火) 23:56:08.94 ID:7jQ/pGcq0.net]
むしろキャラを更新し続ける中村や櫻井の働き方の方が珍しい
長く続けようと思ったら何個か代表作品を若い時に掴んで後は新規仕事を細々やりながら10年20年前の継続作品で長く生きていくのが普通では?
森久保とか最後に認識したのうたプリだわ
高橋はハンターリメイク(?)で声優入れ替わったのは気の毒だと思う

965 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 00:15:41.03 ID:t0ohAZ4S0.net]
鈴木千尋や私市淳も微妙な位置だよなあ
見えないところで仕事やって稼いでるのかも知れないけど

966 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 00:15:55.47 ID:XGmBeCuf0.net]
リメイク?の方の会長選挙に出る胡散臭いのも好きだったわ高橋広樹

967 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 00:38:50.34 ID:T7E+ZWUIK.net]
森久保は今シーズンもセスタスや東リベあったしアニメで見かける頻度落ちたとは全く思わないなあ



968 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 00:52:34.06 ID:LAF5ZAH/d.net]
>>930
パリストンよかったな

969 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 03:36:49.90 ID:PF7vt8aZ0.net]
>>928
そんなに珍しいか?
若い頃から活躍し続けて聞く年代によって代表作が変わるW関や子安や石田みたいなのもいるし
神谷や宮野なんかは数はなくても出れば良い役を貰えてる

森久保を声優として比べるのは酷かもしれないけどテレビではたまに見かけるよな
アニメ本数自体増えまくってて今は数出りゃ凄いってわけでもないし働き方はそれぞれじゃね

970 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 04:09:05.73 ID:TGNhyaOia.net]
自分が最近アニメで見てない声優=落ちぶれ声優
こういうのいい加減にしろよ
何回同じ事言ってんだよ認知症ババア
それにハンターは今はリメイクの方が有名だからな

971 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 04:13:27.99 ID:DRGhOJG/a.net]
>>928
お前の「普通」はもう古いんだよ
アップデートしろ

972 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 07:37:29.67 ID:UaAh0T7Jd.net]
結局自分の好きな声優の作品しか見てないし
自分の好きな声優はいつもアニメで見かけてずっと売れっ子アピールして
比べて誰々は落ちぶれたやこの先長く売れないだろうと根拠のないバカにして良い気分に浸ってるだけだから
それにしてもこのスレおそ松声優と宮野好きな特定のが常駐してるだろ
このパターンで比較に出されるのがそのメンツばかりで名前出される声優が可哀想

973 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 07:45:23.81 ID:p0oq2t5ja.net]
小野友樹はブレイクしてない
高橋広樹は津田に比べて無個性で昔の声出せないから小さくまとまってる

こいつら一体何なの

974 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 08:03:15.28 ID:pIkI6tx20.net]
誰か貶さないと好きな声優の魅力の確認が出来ないんでしょうね可哀想なおばさんたち

975 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 08:47:38.84 ID:SfsBJjPua.net]
>>928は櫻井中村より上の世代は知らないんだろうな
ネットで好き勝手やってる中村はともかく櫻井は上とだいたい同じ道を歩んでるじゃん

森久保は声優バラエティMCもテレビ業もかなりこなしながらきちんと声優業もしてるからバランス良いなと思う

976 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 09:05:00.25 ID:dCLlZyG20.net]
ここ的にはソシャゲ(アプリゲー)出演<アニメ出演っぽいけど
ゲームによってはコンスタントに新録してたり
生放送とかイベントとかライブとかやって声優稼働の機会多いよな
1クールオリジナルアニメよりは仕事長く続きそう
ゲームと役によってはだけど

977 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 09:53:58.41 ID:idBJU3IJa.net]
ソシャゲよりアニメって認識が古い
どっちも所詮ネットで騒がれるだけなんだからより金払う濃い厨の付くソシャゲの方が良さげ



978 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 10:06:05.40 ID:hvZQdlF/0.net]
声優の多くはアニメキャストだけでは生活出来てない

イベント出てCD出してアプリゲームのボイスやったり自分のグッズも売ってるし
どうしてもアイドルの売り方になるから女性人気は即収入に響くんだよ
最近結婚を公表する声優も増えたけど
今でも結婚を公表してない男性声優が多いのは女性ファンを引っ張るためもあるだろ

男も女性声優に課金してるから同じことだよ

979 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 11:06:11.90 ID:UjvbwlkdM.net]
昔と比べてアニメの主役やメイン格が減ると
落ちぶれたとみなす人がたまにいるけど
よく脇でおいしい役やってる印象の声優もいるし
ゲームや今は難しいが朗読などのステージイベントもあって
メインの活躍の場は人それぞれに見える

980 名前:声の出演:名無しさん [2021/06/30(水) 11:09:55.40 ID:CnBV00020.net]
>>929
鈴木千尋は若手の売り出し時に事務所の上に保志や鈴村がいて目立たなかった印象。私市は同世代が強いし青二は森田推してたから仕方ない。

981 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 11:25:04.46 ID:xjthaG7w0.net]
>>942
アニメ版権と結びついてない声優単体のグッズなんて売れない
なんとか売れるのは相当人気な声優だけだから
アニメの仕事の補填を声優のグッズで埋めるとか有り得ない

982 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 12:36:49.43 ID:elSupyAvd.net]
アニメ出てるやつは使われるソシャゲやイベントも多いし
アニメメインは100人以上のオーデに勝ち残った結果だから実力差で結局似たり寄ったりの顔ぶれになると音響監督が言ってる
まあ事務所内の競合に負けて日の目を見ない実力派とか運要素も大きいだろうけど

983 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 12:41:28.71 ID:pIkI6tx20.net]
最近のキャスティングは実力より人気とコネが重視されてる気もするけどね

984 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 14:03:52.03 ID:elSupyAvd.net]
コネはわからんが人気で決まるならもっと出演多くなりそうなのとかいるんじゃないか

985 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 14:48:43.60 ID:C7+yCqRQ0.net]
そもそも実力っていうのが曖昧すぎる
個人の主観でしかない

986 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 15:16:25.15 ID:elSupyAvd.net]
制作だって作品を悪くしようと思って起用してるわけじゃないんだからよく使われるなら使い勝手がいいってことだろ
特に今は時間が限られてるから調整が早いとかこっちが見てる以上の要件もあるだろうし

987 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 16:49:18.32 ID:hvZQdlF/0.net]
>>945
コラボ商品とか売ってる声優いるよ
今はコロナで無理だけどイベントやって自分のグッズやCD売ってたり写真集出してたり
何の保障もない仕事だからいろいろやって稼いでる

一部別撮りでも人気声優のスケジュールを合わせるのと
キャスティングを予算内に納めるのはけっこう大変みたいだね

日ナレは事務所かなり分けてるけどあればオーディション対策だろう
一事務所でオーディションには何人まで出せるって枠があるようだから



988 名前:声の出演:名無しさん [2021/06/30(水) 18:23:37.41 ID:7iQkOMrs0.net]
>>154が的外れではない展開になって来たな
個々の役者がどう考えているかなんて知った事ではないのに
どうして同列に語りたがるのやら

989 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 18:52:00.91 ID:Q/bXDjcDd.net]
中村は吹き替え志望だったとでも言っておこう

990 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 19:22:09.41 ID:C7+yCqRQ0.net]
今や吹き替えもナレーションもCMもアニメ声優が侵食してきてるのに
アニメを下に見て選り好みしてるような人は仕事なくなるんじゃないのか

991 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 19:51:11.96 ID:+Oz3kxk80.net]
今期から始めてヒロアカのアニメ見てるんだけど
三間音響監督常連声優またはジャンプアニメによく起用される声優ばっかりで笑ってしまった
イナイレやポケモンへの既視感がすごい
コネだとは思わないし信頼できる人と仕事してるんだろうなとは思うけど露骨って言われるのも少し分かる…

992 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 20:04:07.56 ID:Bw5jAgOz0.net]
三間といえばシャーマンキングの脇役はかなりキャスト変更してるな
流石にメインはともかく20年前のアニメの脇役なんて覚えてないか

993 名前:声の出演:名無しさん [2021/06/30(水) 20:06:36.35 ID:7iQkOMrs0.net]
アニメを下に見ているのではなく
アニメ声優が下に見られているだけだろ

オタク相手にイキっているだけのカスと
一緒にしてくれるなというのは至極当然

994 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/06/30(水) 21:55:16.62 ID:DwLnBhc/r.net]
先割れスプーンが某氏の影響かトレンド入りしてて草
若い頃ならチェンソーマンのデンジ合ってたかもな

995 名前:声の出演:名無しさん [2021/06/30(水) 22:01:53.10 ID:0gjMMySJ0.net]
三間雅文と岩浪美和は仕事仲間として信頼してる声優の面子がかなり被ってる

996 名前:声の出演:名無しさん [2021/06/30(水) 22:18:43.55 ID:HSYKWjGx0.net]
たとえば?

997 名前:声の出演:名無しさん [2021/06/30(水) 22:29:46.09 ID:u6S3z1my0.net]
https://www.n-bibibi.com/archives/26754
中原茂の回顧録が始まったんだけど
イニシャルの人物が多く、これらが誰だか分かる人いる?



998 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 12:03:11.00 ID:DcW2EEO70.net]
>>959
そうか?
ベテラン勢は人数少ないから被りやすいだけで
40歳代より下の中堅若手層はそんなに被っていないのでは

逆にあえて明田川と三間はよく起用している声優を分けているようにも見えるけどね

ただしどうしても人気声優はスポンサーの意向もあるから誰が音響監督やってもかぶるだろう

999 名前:声の出演:名無しさん [2021/07/01(木) 13:14:18.93 ID:ZYKaLqxLa.net]
>>962
三間なんか福田みたいなもんだよ
合うとかは二の次でとりあえず梶呼ぶ

1000 名前:声の出演:名無しさん [2021/07/01(木) 20:43:12.52 ID:fvh/KK240.net]
シャーマンキングは日笠がド下手で耐えられないから観てないが
柴田秀勝さんが20年前と同じ役なのは嬉しいな
カードキャプターさくらクリアカード編も、阪脩と清川元夢含みなるべく続投だったし
三間音響のベテラン好きはありがたい

バキの音響が名探偵コナンなどの浦上靖之だからやたらベテラン多いのも嬉しい
バキや柴千春は普通に合ってるし花山はあまり喋らないから気にならない
アニメの出来が悪くないかと思うが
再生回数は多いから評価され受け入れられているという事が分かる

1001 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 20:56:47.76 ID:tX7/ENO1a.net]
消えろBBA

1002 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 20:57:46.22 ID:3E3RmFZV0.net]
マンキンはラキストが松田健一郎になったのには驚いた
知名度優先して杉田でも使ってくるかと

1003 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 23:17:53.99 ID:Kr/0rGA10.net]
あれも三間だっけ。あれ脇役の続投と変更の基準がわからないわ
マンキン、作者のこだわりがあったから仕方ないにせよ、キャス変しないと無理した若作り声を延々聞かされてしまうという良い例になったな

1004 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/01(木) 23:53:19.57 ID:p2m6zdHp0.net]
そん

1005 名前:なんひぐらしで十分すぎるほどにわかってた話 []
[ここ壊れてます]

1006 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 00:06:25.52 ID:Ims7k9FW0.net]
ダイ大はキャストとっかえしてるけど成功してるの?

1007 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 00:18:34.05 ID:sedT4vuUr.net]
個人的にダイ大は失敗の部類
とりあえず人気声優使えばいいやろって作品の典型
ポップは良いけどな



1008 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 01:33:00.88 ID:ao4igxE30.net]
何をもって成功で失敗なのか
そんなの個人のお気持ち次第じゃね?
ダイ大は最初はリメイクに有りがちな違和感が〜とか言われてたけど慣れも含めてかなり良い出来のリメイクになってると思う
アニメ自体も丁寧に作られてるし演技で台無しにするような棒が今の所いない

1009 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 01:33:11.78 ID:7xJ8kaMq0.net]
ダイ大は見てないけど毎週トレンド入りしてるから評判いいと思ってた

1010 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 01:39:39.31 ID:ao4igxE30.net]
>>972
そういや毎週トレンド入りしてるな
制作スタッフ曰くアニメの評判はかなり良いらしい
反響が大きくて有難いみたいなことはイベントで言っていた

1011 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 02:00:47.38 ID:MHKI/Se9a.net]
トレンドならマンキンも入ってるだろ
ダイ大は子供受け狙ったけど古臭くてグッズとか販売中止になってる
このアニメ観てるのマジで爺婆しかいない

1012 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 02:27:16.23 ID:yP/8iJNVa.net]
結局リメイクはみんな大して成功しないで終わる

1013 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 05:36:34.23 ID:QxI4DNW/0.net]
東映といえば青二のイメージあるけど
ダイ大はあまり青二声優使わないね

1014 名前:声の出演:名無しさん [2021/07/02(金) 07:31:21.28 ID:LKHkZnk7a.net]
榎木君また主人公役か。スゲー確率だわ。

1015 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 08:27:37.55 ID:k0O4XTRQa.net]
? 花江や畠中とかもマイクール主人公やってないか?
大きな主役にでも抜擢された?

1016 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 09:44:07.34 ID:CabJk64D0.net]
ダイは放送局が少なすぎ
やたらとウェブ配信は多いけど、テレビ放送はBSなしテレ東系列数局のみだから
地方に住んでる人たちは存在すら知らない人も多いと思う

キャスティングに関しては、イベでトークすることと考えてたのか単に好みか知らんけど、
やたらと当時ファンだった声優を集めてきたって印象、なんかむしろそっち優先で選んだ感
キャストインタビュー見たけど、原作読んでたからこそ、この役で〜ってオーディションの話来た時、
自分じゃないだろって思ったって言ってたキャストが2、3人いたと思う
当人はモブでもいいから出たいって思ってたから、その役で〜って言うんならって
なんとかその役に合うようにいろいろ考えてオーディション挑んだらしいけど、
声優本人ですら違うだろって思ってるんだから、合ってないって思う人がいてもおかしくないだろうね

1017 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 10:06:57.61 ID:uUHtCIfia.net]
存在知ってたら古臭いアニメ見るに違いないって事?
ズレてて草



1018 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 11:30:19.46 ID:xjdgRZf0r.net]
ダイ大でまあ20代でもできそうなのはポップとヒュンケルとノヴァ位では
おっさんキャラ多いから必然的にキャスティングもダイ大読んでた世代になっただけだと思う
ダイ大に限らないけど昔の思い出が美化されてるファンが多い作品の人気キャラに若手を方が色々危険だと思うよ
マスコット的なキャラは20代の堀江がやってるけど
ポップは文句なしだしヒュンケル最初は不安だったけど案外良くやってるけどなあ

1019 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 11:33:51.52 ID:rkFLk11xd.net]
マンキンから即、ダイ大の話に流れるところを見ると
ここの連中マンキンはろくに見てねーな
まぁ俺も見てないけど

1020 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 12:45:46.52 ID:noSNdh4ka.net]
ダイ大見てる腐ったババアが多いスレ

1021 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 13:16:54.16 ID:CabJk64D0.net]
>>981

1022 名前:
ファン層はジジイで旧キャスト続投希望とかもいるような状態だったからむしろ逆で
おっさんキャラには前野、速水よりもっと太い声の声優を〜って話が多かった
梶も同様にもっと低い声って話なんで若手にしろって話じゃないと思う

自分は旧アニの方見てないし、そこまで思い入れもないから割とどうでもいいけど、
脇役の石田がなんか気持ち悪かった
石田自体は嫌いじゃないんだけど、ああいう悪役で無理に声低くしてしゃべると
年相応のしゃがれたじいさんっぽさが出てきて気持ち悪い
一緒に出てた木村昴はさすがって感じだったけど
[]
[ここ壊れてます]

1023 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 13:42:16.43 ID:BxfO0mTEa.net]
思い入れないけど〜
どうでもいいけど〜

わざとらしいな

1024 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 16:46:34.46 ID:tpDg2AaIa.net]
平日の真昼間に長文垂れ流すばばあ…

まあ石田が変だったのは同感、
オッドタクシーの花江にもいえるが喉を無理に締め付ける低音はシンプルに聞きづらい

1025 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 18:00:55.23 ID:omnNFaFKF.net]
成功だの失敗だのは結局好きな声優が出てるかどうかだろ
好きな声優=頑張ってる、そうでもない声優=合わない
同じ声優使ってもひぐらしの保志みたく老けただの劣化しただの叩かれるし
上の森久保の件でも思ったけど評論ぶっても個人の采配でしかないじゃん
ここ最近のリメイクで誰もが分かる失敗は尺をミスって仙界大戦以外をぶった斬った封神演義くらい
あれだけは脚本を変えて枠を確保してもう一度一からやり直してほしい

1026 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 18:48:01.26 ID:SZ0QJ+GH0.net]
アウアウウーをNGするとめちゃスレ番飛ぶな

1027 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 19:14:23.87 ID:jufLsqlgd.net]
リメイクは声優以外に足を引っ張る要素がある物が大半じゃね?



1028 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 19:24:59.17 ID:ytH+cr8X0.net]
自分はそれほど保志は劣化してないと思ったけどな
ほんと捉え方って人それぞれだな

1029 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 20:12:01.75 ID:e1rzxJ0i0.net]
吉野裕行と宮下栄治の声が似ている気がするけど気のせいか

1030 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 20:29:30.25 ID:4yxeQ3i00.net]
下野とうとうコロナ感染してしまったか
やっぱり一般テレビ番組露出多くなると忙しいのも相まってそういうリスクも出てくるよな

1031 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 20:33:59.80 ID:y+Zy8EdGa.net]
>>991
難聴発達ババアの○○に似てるシリーズ

32 声の出演:名無しさん (アウアウカー Sac3-CmGP) 2021/05/25(火) 11:33:38.19 ID:0XNWzoRNa
子安ポジはどっちかと言うと杉田な気がする
あと松岡は聞いてると山口勝平に似てる
かっぺーポジになるのかなあ
あと90年代生まれは80年代生まれより中音ボイスの声優が多いと思う
760 声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa43-o4UQ) 2021/06/21(月) 14:36:15.29 ID:l5wN5swwa
個人的に梶裕貴はのび太役してる大原めぐみに似てる
声を上げるとアヒィとかウヒィみたいな声を出すとこ
805 声の出演:名無しさん (アウアウカー Sac3-eHmd) 2021/06/26(土) 10:08:59.85 ID:ew+adWJ+a
中村はたまに聞いてると関俊彦っぽい感じに聴こえてくるときはある
五条やってる時とかカイジでモブ眼鏡やってた時とか

1032 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 20:48:22.16 ID:eOx5i4d+0.net]
下野感染で割と他の人も影響受けそうな気がする

1033 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 21:17:39.59 ID:MpHZ7PmXK.net]
>>980
次スレ

1034 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 21:41:31.07 ID:XvgIXOuL0.net]
次スレ

男性声優総合スレ 22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1625229664/

1035 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 21:49:42.52 ID:j5QKFroc0.net]
>>996
乙です

1036 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 21:53:37.26 ID:opi5O+DA0.net]
>>996
乙!

1037 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 22:06:41.54 ID:XvgIXOuL0.net]
うめ



1038 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2021/07/02(金) 22:06:48.06 ID:XvgIXOuL0.net]


1039 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 8時間 27分 9秒

1040 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef