[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/27 04:55 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

男性声優の歌唱力を語り合うスレ9



1 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 02:47:37.92 ID:9PeGtZ1M.net]
男性声優の歌唱力を語り合うスレです
評価するのは純粋に歌唱力のみ(基本的にCD音源が評価対象)です。
ネット上のサンプル情報も歓迎します。
※上手い・下手一言だけでは評価できません。冷静かつ具体的な意見をお待ちしています。
安易な厨・信者認定は不毛です。見かけた方もスルーを宜しく。
次スレは>>980が立ててください

【参考】
■男性声優歌唱力スレまとめWiki
www14.atwiki.jp/dvoice/

440 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/11(日) 20:31:56.04 ID:0SWGzn2X.net]
作品で格付けするとディズニーヒーローの畠中父が割と最強
来年のマクロスで歌彦様きたらうたプリ声優の上に置きたいところ
マクロスは今回歌姫オーデしてないからワンチャンある気がする

441 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/11(日) 20:32:26.56 ID:MyctE1J4.net]
>>421
宮野がどう駄目なのかはよく書かれてるよ
反論したいなら愚痴らず理由なり音源なり書けばいいのに

442 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/11(日) 20:34:34.51 ID:MyctE1J4.net]
>>422
高橋直純は音域も広いし歌唱力はかなりあるのは有名だと思ってた
>>423
作品の格付けとか全く関係ないから

443 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/11(日) 20:38:49.64 ID:OF+uXGOz.net]
宮野は元々そこまで下手ではなかったのに変な癖ついちゃったパターンだと思ってる

444 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/11(日) 20:41:57.63 ID:MN8PxhLO.net]
>>426
上手いを勘違いしてるか上手いって事にして売れりゃいいだろスタンスなんだろうな
厨も下手なのを上手いと押し付ける傾向があるしな
今さらこのスレで語ような楽曲も無いしどうでもいいが

445 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/11(日) 20:43:18.16 ID:Ro/H18GI.net]
W関とW近藤はかなり上手い認識

446 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/11(日) 20:52:54.95 ID:Z2frEHYi.net]
>>425
そうだけど、近年はあんまりやってないから話題に出ないって意味
5年くらい前?なら話題に上がってたと思った

447 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/11(日) 21:14:54.05 ID:6Dos1u6l.net]
高橋直純て人うまいのか・・・
マジ4のアニメOPいまいちだったから誰だこれと思ってた
キャラ声で無理してたのかな?

448 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/11(日) 21:19:42.67 ID:34twu3Qh.net]
>>430
高橋直純は声の癖で好き嫌い別れると思う



449 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/11(日) 21:30:53.68 ID:9PHLMN/3.net]
少し高めの声で歌ってるけど、無理はしてないよね
大きく声幅変わる訳じゃないけど、キャラ声キープして歌うのも上手いと思う

450 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/11(日) 22:01:43.54 ID:tIctam2F.net]
>>424
反論というか
ビブラートが下手とか篭ってるとか言われても
具体的にビブラートがどう下手なのか書いてないからピンとこないよ
良い具合に声帯閉じてるなと思ってるし
フェイクの掛け方がうまかったり音の切り方が上手いなと思うし
逆にクレッシェンドが雑で
タ行のとき舌が変な所に行くのか分からないけど変だなとも思う
そこまで下手下手言われるほどなのかなと
ここって◯◯が下手の◯◯がどう下手なのかの話しないよね

451 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/11(日) 23:46:28.20 ID:+BgA3ORA.net]
>>423
畠中父は声優つーか俳優さんで普通にミュージカル出てるしな

452 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/12(月) 07:07:04.72 ID:gxh03ZK+.net]
>>433
宮野の駄目な部分は結構具体的に書かれてるよ
篭ってるはそのまま篭ってるでしょ?分からない?凄く篭ってる
喉あるいは口が正しい形で開いてなくて声が篭って汚かったり声量が出ない正しく綺麗な発音が出来てないとか
声帯閉じるの上手いというより常に声帯で力んで歌ってるからビブラート含め細かいテクも下手くそ
フェイクとかどの曲どんなメロディどんな歌詞でもいっつも同じワンパターンでしつこい→効果的じゃない
声量無いのを補う為にいつもマイクを手で包み込むよう握ってるから音は拾いやすいけど更に篭ってる
ざっと挙げただけでもやること全て小手先で成長しないのも当然かなという感じ

453 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/12(月) 07:17:32.87 ID:oxXNDYl+.net]
宮野の歌を聴いて思うの

454 名前:は声が篭もって聞こえるのと生歌でのフェイクのセンスが無いなってことかな []
[ここ壊れてます]

455 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/12(月) 07:29:01.10 ID:IvCfJv7Z.net]
>>435
長々書いてるが
>>433の求めるような具体的な説明出来てなくないか

456 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/12(月) 07:41:36.30 ID:nJctFX6Q.net]
>>433
宮野ってむしろ声帯閉じるのド下手だけど?
声帯(喉じゃないよ)閉じるのが上手かったらクリーンでキレイな声が出る
あんなガサついてたりボヤけた汚声になるのは声帯閉じるの下手って事
逆に喉は無理な力で閉じてて発音も悪い
下手なビブラートかけようと常に力んでる
あと音の切り方伸ばし方も凄く苦手そうだよ
だからリズムとズレて聞こえる
>>433が宮野好きで宮野が何かやってるのを凄い=上手いと感じてるのかなーって思った
逆の事ばっか言ってるもん

457 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/12(月) 07:56:04.17 ID:gxh03ZK+.net]
>>438
リズムとずれて聞こえるっていうかズレてるよね
音ゲーやグループ曲でよく悪目立ちしてる
技量の無い人が必死に上手く見せようとするテクニック満載なんだよなぁ

458 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/12(月) 07:59:52.54 ID:FNeTjCmA.net]
ツキプロのPV色々みてたけど
SolidSは歌唱力同じくらい?で安定してて良いと思った
江口は上手くもなくド下手でもなく



459 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/12(月) 08:08:49.09 ID:nJctFX6Q.net]
>>440
江口は体格のせいか籠りがちな声だけど歌い方で上手く対応してて結構凄いなと思う
花江は甲高いパートだから目立つけど歌唱力は普通で声量は無さそう
斎藤梅原は悪いクセもないし良いと思う

460 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/12(月) 08:15:58.73 ID:4xFfQ7/H.net]
>>433
タ行よりおかしな発音してるのいっぱいある
個人名義キャラソン関係無しにそうだからもう癖になってるんだろう
息の入れ方や喉絞めてガナるのもただの変な癖になっててAメロからサビ終わるまでずーっとその同じ繰り返し
ここまで酷くなるともう改善しない人が殆んどだと思う

461 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/12(月) 14:43:35.74 ID:fW93RvTQ.net]
>>438
そうなのか
自分は宮野の歌はプリライと一部キャラソンでしか聴いたことなくて
抑揚のつけ方とかビブラートが綺麗だなと思って聴いてたよ
ちゃんと揺れが5〜7回くらいの感覚だしレッスン受けてるんだろうなって思ってた
あと声量がないとも思ったことないなあ
ディミヌエンドは元々キャラがこう言う喋り方するから仕方ないけど
ちょっとエロくしようとしすぎてて変だなとは思う

462 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/12(月) 16:15:23.60 ID:XsVLcI/t.net]
抑揚とビブラートって特に上手くやれない部分じゃん
歌い手じゃなく加工してる人が上手いんだよ
宮野が好きなだけの人は宮野スレでホルホルすればいいんじゃないかな

463 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2017/06/12(月) 16:31:14.02 ID:kTAFWofb.net]
「CD音源が評価対象」ってのはどこ行った?

464 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/12(月) 16:40:12.15 ID:WzM50816.net]
CD基準はライブとか行けない人がいるしライブあんまりしない声優もいるから平等に手に入るCD基準の方がいいって理由だったと思うけど、最近は修正技術上がってて当てにならないって風潮があるように見える
あと昔は声優のライブとかあんまり多くなかったってのもあったかな
今はランキングつけてるわけでもないしどっちでもいいんじゃない

465 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/12(月) 17:27:25.68 ID:o4lnlnmb.net]
加工技術を考慮してレスすればいいわけね
音程はかなり修正出来るみたいだね

466 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2017/06/12(月) 19:21:43.57 ID:zcpP2iAD.net]
フリーソフトでボーカルだけ摘出できるやつがあるけどソレ使うと声加工してるかどうか結構わかる
大抵の声優はエコー掛けてたり自分の声をコーラスで被せてる

467 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/12(月) 19:30:37.47 ID:P29LRUQv.net]
あんまり技術的なのは知らないし好みの問題だけど宮野は昔の歌

468 名前:フ方が好き
最近は癖が強すぎる
[]
[ここ壊れてます]



469 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/13(火) 02:02:39.83 ID:HN5mpe6+.net]
スタミュの劇中劇のミュージカル曲ソロだしいろんな人が歌うから違いわかりやすくて良いな

470 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/13(火) 11:48:46.01 ID:y5r9KSOp.net]
宮野は低音もモゴモゴしてるし高音は志村けんみたいかあくびみたいで根本的に発声が良くないんだろうなぁ…
あとこれは言っちゃダメかもしれないけどあの篭もり具合は声量でないというか声が通らないタイプだろうし声量はマイクの調整がかなり効いてると思う

471 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2017/06/13(火) 13:26:46.08 ID:mGuNlyC3.net]
>>407
山下は音楽の専門に通ってたから基礎は習ってるはずなんだよね

472 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/13(火) 14:59:56.59 ID:Sp/xAALY.net]
>>452
ちょっとやそっと専門通ったって素質があって努力し無けりゃ上手くなんかならないよ
山下はすぐ途切れて声を前に出せなくなる癖があるから基礎は身に付いてない

473 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/13(火) 15:18:43.33 ID:8RzNqvjW.net]
音楽専門学校って習い事みたいなもんじゃん

474 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2017/06/13(火) 15:26:50.27 ID:mGuNlyC3.net]
>>453
通っても身に付いてないなら金の無駄だねw
でも山下は歌手デビューしてないし、キャラ声で歌えるからすごく上手くなる必要はないんじゃない?
歌手デビューの予定もないだろうし

475 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2017/06/13(火) 15:31:22.74 ID:mGuNlyC3.net]
山下は無能ってことだな

476 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2017/06/14(水) 13:34:25.40 ID:TULtDWJcf]
畠中のデビューシングル視聴してきたけどめっちゃくちゃ上手いな
これまでも上手いなとは思ってたけど本人のリズム感の良さとか伸びる声とか良いところちゃと伸ばされてて大事にされてる気がする

477 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 17:08:59.15 ID:2pR64uHO.net]
前も上がってたけど宮野はうたプリじゃMylittlelittlegirlと七色のコンパスが1番よかった
independenceとcrystaltimeはせっかくうたプリでも屈指の良い曲もらったのに歌唱力が追いついてなくて聞き苦しい

478 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 18:09:03.23 ID:+IcRCzq+.net]
>>458
どれも声が小さくテンポずれてて下手くそ
歌詞もモゴモゴ歌えてないし素人ナルシストの域を出ない
加工の人乙って印象



479 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 22:12:15.08 ID:JdHBZxBZ.net]
>>459
そこまで言わなくても・・・

確かに、宮野はうまいとは思わないけど。

480 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 22:57:11.39 ID:ma7hgd6f.net]
別に宮野上手いとは思わんがただdisりたい奴が常駐してるよ

481 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 23:07:12.95 ID:+IcRCzq+.net]
>>460
手緩く言ってるんだけどな
駄目な所が多すぎる

482 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2017/06/15(木) 23:14:53.12 ID:YgLm+CXN.net]
的確なのかもしれんが、あれくらい歌えれば声優としては充分だと思ってるので心底どうでもいい

483 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 23:37:20.62 ID:uwuipm1w.net]
>>463
じゃあここには来ないでね

484 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 23:40:46.23 ID:cqXJ4HEB.net]
宮野に関してはあからさまなアンチと
便乗して話してるのといる感じだね

485 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 23:50:01.46 ID:hTvwSsGL.net]
>>465
あからさまなアンチなんかいないじゃん
あからさまな厨は涌いてくるけどw

486 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 23:52:27.22 ID:dcxIFF+c.net]
まあ宮野の歌唱評価をまともに書いたら何行にもなるからしゃーない
なんであんな変な歌い方するんだろうね
じっくり聞くとつい笑っちゃう

487 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/15(木) 23:56:37.83 ID:A22ThMks.net]
上手くもない奴の話は控えよう

488 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2017/06/16(金) 00:12:23.65 ID:TE9hzyVo.net]
>>464
申し訳ないけど他の奴には興味あるからくるぜ



489 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 00:16:44.20 ID:yWyTMTVY.net]
顎厨が上手い声優を叩きに来る

490 名前:サうです []
[ここ壊れてます]

491 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 00:22:18.24 ID:fFqhhU57.net]
>あれくらい歌えれば声優としては充分

あれくらいも何も全然歌えて無い件

492 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 00:22:59.95 ID:AocN4uNj.net]
上手い人の話ですすめよう

493 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 00:44:45.87 ID:4i2sF8Sv.net]
やはり宮野の話題は避けるべきだな

494 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 00:56:47.97 ID:5IQjIgl3.net]
プリライ行きたいけど行けなかったから なるべく客観的なみんなの感想を聞きたいのに、
そんな中で宮野だけdisられ気味な感想になるのは何か納得いかない
行けなかった身としてはみんなの感想から想像するしかないからさぁ

495 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 01:00:16.69 ID:va+oRRaT.net]
>>474
プリライはふざけてるようにしか見えなかったし歌唱は酷すぎた
音もいつも通り外れるのが多かった
うたプリ声優の中でも下の方だよ
だからもうやめてあげて

496 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 01:03:05.76 ID:AocN4uNj.net]
>>473
上手かったのなら話題にすればいいのに
良い楽曲も生歌も無いのに話振る奴は何がしたいんだろう?
昔と違ってもうボロが出ちゃってるんだからわざわざ話持ってこなきゃいいのに

497 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 01:05:57.39 ID:Dct+sjoa.net]
プリライの話なんかとっくに出てたじゃん
内田谷山蒼井鈴木あたりを掘り返すのならまだ理解できるが

498 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2017/06/16(金) 01:43:52.17 ID:M2bzR/1H.net]
991:声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 :2017/05/28(日) 01:09:59.10 ID:bMC+Ogjx [sage]
プリライ行ってきた
とりあえず下手なのは小野d(びっくりするほど酷かった)緑川代永諏訪部下野前野
上手かったのはダントツ谷山、鈴木
宮野と内田でのデュエットはたまに音外してたけど確実に宮野より内田が上手い



499 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 01:50:11.30 ID:tpJy+5GA.net]
何度も下手な人の話するのは可哀想だし不毛だよ
ライブがあれば普通に上手い人から話題になるのに空気で下手だった人の事をわざわざぶり返さなくてもいい

500 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 07:00:47.65 ID:lvFDw+as.net]
大御所は歌も上手い
そう思っていた時期がありました…

501 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 09:18:41.59 ID:Hgun4Eu6.net]
声優が何人かコーラスで参加しているFLOWのGO!!!のPVが公開されて
ちょっとだけソロも聴けるんだけど
福山がちょっと上手くなってないか?と思った

502 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 11:45:14.38 ID:rcU+jDAC.net]
アルバム出してるし、ちょっと訓練したのかも

503 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 13:42:45.99 ID:EgFuNBQN.net]
>>481
逆に森久保下手に聞こえる

504 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/16(金) 18:29:11.55 ID:xRqtuFpC.net]
舞台見に行ったけど増田俊樹良かったよ

505 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 18:33:21.87 ID:osnLlLsL.net]
>>481
聞いてみた
福山と梶以外の男性陣はいいなあ
福山も前に比べると上手くなったと思うけどこの並びだとやっぱり残念だ
これお互いの歌って聞いてないのかな…凄くバラバラに聞こえるね
まあわざとなのかもしれないけど

506 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2017/06/17(土) 19:07:07.06 ID:pV3mwKwn.net]
>>485
動画のとうり1人ずつブースに入っで声とって後で編集だからバラバラはしょうがない
見たけどソロはホントに一言程度だからコレで歌唱力を判断するのは正直難しい

507 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 19:41:11.48 ID:hfMCKmaB.net]
歌う時めっちゃ手が動く人と逆にほぼ不動な人と様々なんだなぁと

508 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/17(土) 22:46:48.16 ID:lX12ofR9.net]
991:声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 :2017/05/28(日) 01:09:59.10 ID:bMC+Ogjx [sage]
プリライ行ってきた
とりあえず下手なのは小野d(びっくりするほど酷かった)緑川代永諏訪部下野前野
上手かったのはダントツ谷山、鈴木
宮野と内田でのデュエットはたまに音外してたけど確実に宮野より内田が上手い



509 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/20(火) 12:40:17.57 ID:azEkHZio.net]
久し振りに来たらやっぱりプロレスしてて笑った
また半年後くらいに来るわ

510 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/20(火) 15:33:50.26 ID:izoW/RIE.net]
この宮野厨しょっちゅう来てるよなw

511 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/20(火) 20:39:17.33 ID:XcZhN+kG.net]
宮野のアンチスレ虫の息な過疎スレでどうなったのかと思ったら宮野アンチこっちに住みついたんだな
ここのスレを宮野アンチスレにすれば?

512 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/20(火) 21:52:42.58 ID:i9uRFw1J.net]
スタミュ1曲をあれだけのメンツに歌わせるなら全員のソロだして
聴き比べさせてほしい

513 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/20(火) 22:24:14.74 ID:JIXJWGaS.net]
同じ曲での聴き比べ出来るタイトルがコルダぐらいしか思い浮かばない

514 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/20(火) 22:37:30.91 ID:FCo3u8ef.net]
Mマスでもユニットごとに同じ曲で聴き比べはできるけど確かにソロだとまたさらに面白いな

515 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/20(火) 23:00:18.63 ID:I5Qy0lKF.net]
黒バスもあったな

516 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/20(火) 23:53:29.95 ID:sKjU+XRG.net]
ブラコン
黒バスもそうだけどキャラに合わせて歌詞が違うのも面白かった

517 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/21(水) 01:26:55.59 ID:spw+gxBv.net]
厳密には同一曲じゃないけどヘタリアもだよね

518 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/21(水) 07:37:18.65 ID:PzeV3nHX.net]
Freeとかマジきゅんも各ソロver.あるよ



519 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/21(水) 07:46:18.59 ID:EwkarOGg.net]
ソロバージョン付けてるキャラソンは昔から結構あるよね
デュエットやグループ曲では上手く加工や繋げてるのがよくわかって面白い

520 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/21(水) 08:02:00.23 ID:7wcK0yyO.net]
喧嘩番長乙女のED曲
蒼井、KENN、柿原、前野がそれぞれ歌ってて
歌唱力でいったらそりゃ蒼井とKENNが断然うまいんだけど、柿原の英語の発音が別物すぎてさすがだと思ったw

521 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/21(水) 09:58:30.53 ID:JXFRmnZT.net]
>>500
日本語だと癖が強かったり発音が独特なのか歌詞が聞き取れなかったりしてわりと苦手だけど英語だとしっくりくるな

522 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/21(水) 14:40:06.90 ID:wYvxBx7d.net]
>>496
ブラコンは良かったね
同じ曲のソロバージョンだけでなく、複数人で歌う曲でも、ちゃんとキャラによって合った歌詞が割り振られてて芸が細かったな

523 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/21(水) 21:43:40.92 ID:AEqSdsm+.net]
>>500
英語の歌出してみて欲しい

524 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/21(水) 21:58:02.95 ID:ktpEjtG2.net]
>>503
テニプリで1曲だけ全部英語のキャラソン歌ってる
歌手活動とかする前のはずだけど、当時の柿原の歌の中では頭一つ抜けてうまい気がする

525 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/21(水) 22:07:05.05 ID:gfU6Upi+.net]
ドイツ語の曲だともっと上手くなるんだろうか

526 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/21(水) 22:45:51.66 ID:y8kv0Yrf.net]
Genau…

527 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/22(木) 00:26:33.36 ID:2zc7gThV.net]
>>504
そうなんだ
聞いてみよう
ありがとう

528 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/22(木) 01:09:15.55 ID:GiEg4oIr.net]
ツキウタでドイツ語入れた曲あるけど何の意図か知らんけど本来と発音変えてるから柿原にやんわり指摘されててワロタ



529 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/22(木) 06:46:46.78 ID:24P2iS0J.net]
12,308 2017/06 斉藤壮馬     フィッシュストーリー★
*11,015 2017/03 GRANRODEO  Glorious days
*10,850 2016/11 OLDCODEX   Scribble,and Beyond
*10,739 2017/04 下野紘       Running High
**9,871 2016/11 小野大輔     オリオンの夜
**9,450 2016/07 岡本信彦     君の笑顔 僕の笑顔
**6,642 2016/08 寺島拓篤     sunlight avenue
**5,789 2016/04 入野自由     嘘と未来と
**5,414 2016/08 鈴村健一     HIDE-AND-SEEK
**5,333 2017/03 吉野裕行     Bye-Bye☆セレモニー
**4,429 2015/08 豊永利行     Day you laugh
**4,311 2017/01 浪川大輔     My Treasure
**2,856 2016/03 羽多野渉     運命のCoda
**2,547 2017/04 小野賢章     Against The Wind
**2,533 2016/10 SCREEN mode  Reason Living
**1,892 2017/02 佐藤拓也     36.8℃
**1,679 2016/01 高橋直純     PON PON KING
**1,558 2016/09 KENN        約束
**1,426 2016/11 花江夏樹     こころ
**1,414 2016/12 森久保祥太郎  TRUTH

530 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/22(木) 12:10:38.41 ID:IhQQD1Su.net]
下野は明るめな楽しい曲だけ歌ってればいいのに
それ以外だと抑揚無さすぎて笑っちゃう

531 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 04:38:35.65 ID:w8487G+1.net]
991:声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 :2017/05/28(日) 01:09:59.10 ID:bMC+Ogjx [sage]
プリライ行ってきた
とりあえず下手なのは小野d(びっくりするほど酷かった)緑川代永諏訪部下野前野
上手かったのはダントツ谷山、鈴木
宮野と内田でのデュエットはたまに音外してたけど確実に宮野より内田が上手い

532 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/23(金) 06:56:43.21 ID:MVBDtTrw.net]
ナイドリ蒼井前野鈴村鳥海は上手かったよ

533 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2017/06/23(金) 16:48:01.72 ID:oUkMS984.net]
ネットで外国のプロが日本の歌の拙い発音で歌ってるのを聴いてると
発音が歌唱力と結びつくのかと言われると上手いに越したことはないがあんまり関係ない気がする

534 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 00:16:00.29 ID:973bRZr7.net]
関係ないわけないじゃん
チョンドルとか平気な人は気にならないのか?

535 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 04:13:38.25 ID:dxvaCnt9.net]
歌の上手さに発声ではない語学としての発音は関係ないんじゃないの
クリスハートとか日本語拙いけどそこらの日本人歌手より上手いじゃん

536 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 04:32:48.45 ID:JBLy4ONI.net]
斉藤のCDの売れ行きもいいしここで歌上手いと言われてる内田でさえMマスではトップではなく
五本の指に入るくらいのレベルだって言われてるから若手の台頭が楽しみだな

537 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 07:18:13.47 ID:wOCIw2mM.net]
斉藤は特別歌は上手くはないと思うけど
結果がすべてと受け止めると本当に優秀な結果だな

538 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:22:34.66 ID:Gl7bNkQQ.net]
>>515
関係あるね
リズムにのせて歌詞を美しく歌う事も歌唱力のひとつだよ



539 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 09:39:12.26 ID:UUkq+lR7.net]
>>515
関係なくないからクリスハートは何歌っても同じなんだよ
May J.とかもそうでしょ
歌詞や楽曲そのものを無視して自分の一番上手いと思ってる歌い方してるだけだから何も響かない
声優は言葉を発するのを仕事にしてるのだから歌にもそれを生かせる方が評価が高くなるのは当然かと

540 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/24(土) 11:25:16.66 ID:QcI3MXSF.net]
声優だと歌に感情乗せられるかどうかは結構重要だよね
役者なんだし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef