[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/06 10:12 / Filesize : 519 KB / Number-of Response : 884
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

10年前キャスティング part10



1 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/12(木) 19:15:02.73 ID:2e/5HPdC.net]
10年以上前のキャスティングはできるだけこちらで(あくまで「推奨」)。

・過去ログ
10年前キャスティング          。
changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1147540254/
10年前キャスティング part2
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1232763323/
10年前キャスティング part3
hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1284115736/
10年前キャスティング part4
uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1319110759/
10年前キャスティング part5
uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1349485070/
10年前キャスティング part6
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1375599641/
10年前キャスティング part7
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1431250325/
10年前キャスティング part8
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1448282020/
10年前キャスティング part9
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1455703753/

605 名前:清水亜美or沢城みゆき
アリヤバータ:甲斐田裕子
イルトゥトゥミシュ:稲村優奈
R.R.ラーカー:津田健次郎(そのまま)
カル・シェーカル:生天目仁美(そのまま)
リサ・ラブロック:小笠原亜里沙
ブラッド・ブラックストーン:森川智之(そのまま)
トム=シュレッドフィールド:杉田智和(そのまま または子安武人)
ワイズマン:速水奨(そのまま)
サンダース:玄田哲章(そのまま)
[]
[ここ壊れてます]

606 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2016/08/16(火) 15:03:50.39 ID:2qB2GbL+.net]
>>552
うーん・・・
そこまでは知りませんでした

607 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2016/08/16(火) 15:05:16.37 ID:2qB2GbL+.net]
>>552
まあ一応、新作で再録すると予想したのですが

608 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2016/08/16(火) 23:42:29.65 ID:Ifz6K55S.net]
ThunderboltFuntasy東離剣遊紀 1986年版

凛雪鴉:塩沢兼人
殤不患:速水奨
丹翡:日高のり子
狩雲宵:玄田哲章
捲残雲:古谷徹
刑亥:小山茉美
殺無生:井上和彦
蔑天骸:神谷明
残凶:大塚明夫
猟魅:富沢美智恵
凋命:堀内賢雄
丹衡:三ツ矢雄二
廉耆:永井一郎

609 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2016/08/18(木) 09:38:04.04 ID:6Vh1GERg.net]
誰かpart11作らんの。

610 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/18(木) 23:32:03.35 ID:JjUzIvRd.net]
25年前のおそ松さん(1990年〜1991年くらい)

おそ松:矢尾一樹
カラ松:松本保典
チョロ松:辻谷耕史
一松:飛田展男(本家ではダヨーン)
十四松:西村智博
トド松:菊池正美
トト子:日高のり子
イヤミ:千葉繁(イヤ代時:松井菜桜子(カラー版「くん」ではトト子))
チビ太:田中真弓(チビ美時:佐久間レイ)
デカパン:内海賢二
ダヨーン:塩屋浩三
ハタ坊:TARAKO
父さん:柴田秀勝
母さん:青木和代

611 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2016/08/19(金) 06:47:39.63 ID:O1CjNq4R.net]
1983〜1985年のボボボーボ・ボーボボ(放送開始の20年前、ただし、大コケしたイタダキマンの後番組で、タツノコプロ製作またはゲゲゲの鬼太郎(第3作)の前番組で東映製作のままだったら)をリクエスト!

612 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/19(金) 08:29:30.53 ID:VuYpU3Ad.net]
>>559
了解しました


ボボボーボ・ボーボボ 1983〜85年(放送開始の20年前、ただし、大コケしたイタダキマンの後番組で、タツノコプロ製作またはゲゲゲの鬼太郎(第3作)の前番組で東映製作のままだったら)

ボーボボ:神谷明
ビュティ:高橋美紀
首領パッチ:古川登志夫
ところ天の助:塩屋浩三
ヘッポコ丸:戸田恵子(アニメ版基準)or塩屋翼(ハジケ祭基準)
破天荒:堀秀行
サービスマン、ナレーション:三ツ矢雄二
田楽マン:鈴木富子
魚雷ガール:小宮和枝
つけもの:丸山裕子
田ボ:島本須美
軍艦:西尾徳
OVER:中尾隆聖
ハレクラニ:塩沢兼人
ツルリーナ4世:水島裕
ハンペン:二又一成
ツルリーナ3世:曽我部和恭

613 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/20(土) 01:10:39.68 ID:XCRSaNxi.net]
>>348訂正
松浦果南:坂本真綾
黒澤ダイヤ:水樹奈々(本家では梨子の母役)
小原鞠莉:能登麻美子

>>369訂正
松浦果南:柚木涼香
渡辺曜:望月久代
津島善子:水樹奈々(本家では梨子の母役)



614 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2016/08/20(土) 12:34:41.05 ID:TBJMqRZS.net]
あはれ!名作くん 1986/1996/2006年

松田名作:古川登志夫/山口勝平/櫻井孝宏
スウィーツ:塩屋浩三/高木渉/伊藤健太郎
むすび:肝付兼太/石田彰/関智一
ノキオ:神谷明/菊池正美/鈴村健一
ボルト、ナレーション:富山敬/大塚明夫/中井和哉
鬼教師:内海健二/大友龍三郎/立木文彦
パペットじいさん:永井一郎/佐藤正治/龍田直樹
王様、ジャッ君:水島裕/高戸靖広/鈴木千尋
3センチ法師:三ツ矢雄二/金丸淳一/宮田幸季
カネ太郎:郷里大輔/松尾銀三/うえだゆうじ
こぶとりさん:富田耕生/緒方賢一/茶風林
白ずきん:松井菜桜子/久川綾/桑島法子
キタ:大竹宏/塩沢兼人/神谷浩史
ヨウ:坂本千夏/渡辺久美子/

615 名前:松本美和
きりした:神代知衣/水谷優子/大本眞基子

以上。水谷きりしたはワドルドゥ隊長をイメージしました
[]
[ここ壊れてます]

616 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2016/08/20(土) 17:01:34.86 ID:m2VAuP7b.net]
2003年版のRe:ゼロから始める異世界生活をお願いします

617 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/20(土) 20:10:06.16 ID:0laB2I2Y.net]
デビルマン(アニメ版基準) 1987年(放送から15年後)/1997(放送から25年後)/2002年(放送から30年後)

デビルマン(不動明):矢尾一樹/檜山修之/鈴村健一
牧村美樹:松井菜桜子/桑島法子/坂本真綾
タレちゃん:松岡洋子/折笠愛/三瓶由布子
アルフォンヌ先生:永井一郎(そのまま、他に思いつかなかった)/右同/右同
ポチ校長声:八奈見乗児(そのまま、他に思いつかなかった)/右同/右同
東大寺入郎:堀川亮(現:堀川りょう)/佐々木望/保志総一郎
千夜子:鶴ひろみ/丹下桜/田村ゆかり
桃山ミヨ:水谷優子/野上ゆかな(現:ゆかな)/中原麻衣
氷村巌(妖獣ヒムラー):塩沢兼人/緑川光/櫻井孝宏
妖獣ララ:本多知恵子/西村ちなみ/釘宮理恵
妖元帥レイコック:佐々木るん/勝生真沙子/林原めぐみ
魔将軍ザンニン:千葉繁/梁田清之/高木渉
妖将軍ムザン:神谷明/山寺宏一/子安武人
妖獣ゴッド:田中亮一/速水奨/大塚明夫
魔王ゼノン:小杉十郎太/大友龍三郎/若本規夫

618 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2016/08/20(土) 20:49:02.75 ID:YvFupXow.net]
>>563のリクエストで
Re:ゼロから始める異世界生活 2003年版
ナツキ・スバル(菜月昴):福山潤
エミリア:福圓美里
パック:神崎ちろ
レム:小林ゆう
ベアトリス:新井里美(そのまま)
『内政官』 オットー・スーウェン:羽多野渉
ロズワール・L・メイザース:子安武人(そのまま)
ラム:千葉紗子
フレデリカ・バウマ:浅野真澄
ペトラ・レイテ:平野綾
フェルト:中村繪里子
『剣聖』 ラインハルト・ヴァン・アストレア:中村悠一(そのまま)
ロム爺(バルガ・クロムウェル):麦人(そのまま)
プリシラ・バーリエル:田村ゆかり(そのまま)
アル(アルデバラン):藤原啓治(そのまま)
クルシュ・カルステン:白石涼子
フェリックス・アーガイル(フェリス):皆川純子or甲斐田ゆき
ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア:津田英三(青年期:宮野真守)
アナスタシア・ホーシン:植田佳奈(そのまま)
『最優の騎士』 ユリウス・ユークリウス:宮下栄治
ミミ・パールバトン:坂本真綾
『怠惰』 ペテルギウス・ロマネコンティ:小野大輔
『腸狩り』 エルザ・グランヒルテ:能登麻美子(そのまま または浅川悠)
『魔獣使い』メィリィ:後藤沙緒里

619 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/21(日) 09:30:50.74 ID:PjdkdCOA.net]
昭和元禄落語心中のキャストによる舟を編む
(00年代前半頃で)

馬締光也:山寺宏一
西岡正志:石田彰
林香具矢:林原めぐみ

620 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2016/08/22(月) 11:14:00.76 ID:0LRIE1BC.net]
リクエストです。
フェアリーテイル 1975年版、ビーストウォーズ 2006年版お願いします

621 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/22(月) 11:38:22.56 ID:3l4iPz4E.net]
漫画喫茶のダイス(DICE)を経営してるのはベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店です。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店(神奈川県)の周りにはソープランドがたくさんあります(ソープランド街です)。
このパチンコ店は韓国人か中国人が経営者の可能性があります(パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます)。
周りには韓国料理店がたくさんあり、数キロ先には横浜中華街があります(韓国人、中国人がすごく多い地域です)。
普通はこんな場所に店を出さない気がします。

DICE系列 関東圏4
hay

622 名前:abusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1467360487/


ダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)=ちょっと気分転館(漫画喫茶)=ねっとラボ=ベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店
[]
[ここ壊れてます]

623 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2016/08/22(月) 14:42:29.99 ID:l1dwUauq.net]
>>567のリクエストで
ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー 2006年版
コンボイ:小西克幸
チータス:下野紘
ラットル:赤羽根健治
ライノックス:小野大輔
ダイノボット、クローンダイノボット:安元洋貴
タイガトロン:古島清孝
エアラザー:KENN
メガトロン:山寺宏一
ワスピーター:柿原徹也
スコルポス:泰勇気
タランス:石田彰
テラザウラー:鈴村健一
ブラックウィドー:真堂圭
インフェルノ:羽多野渉
ナビ子:三瓶由布子
スタースクリーム:森久保祥太郎
エイリアン:一条和矢
ナレーション:子安武人(新旧コンボイ共演)or高木渉(新旧チータス共演)or山口勝平(新旧ラットル共演)



624 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/22(月) 16:39:17.25 ID:XhvhuuR1.net]
>>565
2003年頃の中村とか小野ってまだモブ専だっただろ

625 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/22(月) 18:19:06.05 ID:H6LGnWZ8.net]
あまんちゅ! 2006年版

小日向光:斎藤千和
大木双葉:伊藤静(あえてここに置く)
二宮愛:広橋涼
二宮誠:下野紘
火鳥真斗:井上喜久子(あえてここに置く)
小日向きの:松尾佳子


>>409訂正
エイミー:かないみかor田村ゆかり
ロミオ:皆川純子
ジョン:小林由美子

>>521訂正
南ことり:柿沼紫乃

>>570
小野Dならともかく、中村Yは2001年にやってたウェブダイバーでメインキャラクターの声やってたじゃん
あと、2代目ダイナソー竜崎の声もやってた

626 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/22(月) 18:21:02.68 ID:H6LGnWZ8.net]
>>571 忘れ物
ちゃ願問:植田佳奈

627 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/22(月) 18:22:20.66 ID:H6LGnWZ8.net]
>>572訂正
× ちゃ願問
○ ちゃ顧問

628 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 12:43:05.73 ID:ihf1XJzD.net]
リクエストです。
ローリング☆ガールズの2005年版(放送開始の10年前)をリクエスト。

629 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 20:02:34.93 ID:Wm82eCXl.net]
TALES OF DRAGON BALL Z(1989年〜96年版)

スレイ:野沢雅子(本家とは違い女性声優で)
アリーシャ:鶴ひろみ
ミクリオ:堀川亮(現:堀川りょう)
エドナ:渡辺菜生子
ライラ:皆口裕子
デゼル:鈴置洋孝or緑川光
ザビーダ:古川登志夫(ワンピースのエースみたいな声で)
ロゼ:伊藤美紀(獣神ライガーのまいみたいな声で)
マルトラン :小山茉美(そのまま)
セルゲイ:堀秀行(そのまま)
ルナール:千葉繁
サイモン:荘真由美or江森浩子
メーヴィン:宮内幸平
ジイジ :永井一郎(そのまま)
ヘルダルフ:青野武

630 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 20:03:14.32 ID:Wm82eCXl.net]
何スレ目だったか忘れたが過去スレの修正

ライラ:かかずゆみ(シスプリの春歌みたいな声で)or松来未祐(そのまま)
デゼル:諏訪部順一(森川智之だと同じ世界観のベルセリアのアイゼンと被るので)

631 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/25(木) 00:21:20.91 ID:evhGkFhT.net]
NEW GAME 90年代末バージョン

風青葉:丹下桜
八神コウ:冬馬由美
遠山りん:根谷美智子
葉月しずく:篠原恵美

主人公とお姉様ズのみキャスティング(あとはわからんのでパス)

632 名前:577@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/25(木) 00:24:59.26 ID:evhGkFhT.net]
>風青葉
"涼風青葉"だったorz

633 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/25(木) 20:35:52.70 ID:mI0unk9w.net]
ファイナルファンタジーV 1992年(発売当時)

バッツ:草尾毅
レナ:根谷美智子
ファリス:高山みなみ
ガラフ:青野武
クルル:荒木香恵
タイクーン王:田中秀幸
ドルガン:大塚明夫
ゼザ:広瀬正志
ケルガー:神谷明




634 名前:ステラ:島本須美
ギード:銀河万丈
シド:土師孝也
ミド:小桜エツ子(現・小桜エツコ)(OVA版と同じ)
エクスデス:石田太郎(DFFシリーズと同じ)
ギルガメッシュ:矢尾一樹
エンキドゥ:難波圭一
ハリカルナッソス:三ツ矢雄二(男の時)、三石琴乃(女の時)
ネクロフォビア:鈴置洋孝
[]
[ここ壊れてます]

635 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/26(金) 01:51:22.92 ID:PUiWh1yo.net]
のんのんびより1981

宮内れんげ:小山茉美
一条蛍:堀江美都子
越谷夏海:杉山佳寿子
越谷小鞠:神保なおみ
越谷卓:(もし声が付くなら)古川登志夫
宮内一穂:向井真理子
宮内ひかげ:三田ゆう子
加賀山楓:藤田淑子
富士宮このみ:中野聖子
越谷雪子:松島みのり

636 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/26(金) 08:24:50.92 ID:1dQ11PSV.net]
>>579
三石と根谷は逆だと思う

637 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/26(金) 10:28:28.89 ID:f89kLSv1.net]
ファイナルファンタジーX 1996年(発売から5年前)

ティーダ:森久保祥太郎
ユウナ:岩男潤子
ワッカ:中井和哉(そのまま)or松本保典
ルールー:渡辺久美子
キマリ=ロンゾ:千葉一伸
アーロン:梁田清之
リュック:國府田マリ子
シーモア=グアド:塩沢兼人
ジェクト:天田益男(そのまま)or立木文彦
シド:小杉十郎太
アニキ:檜山修之
リン:咲野俊介(そのまま)
イサール:陶山章央(そのまま)
マローダ:子安武人
パッセ:くまいもとこ(そのまま)
ベルゲミーネ:藤井佳代子(そのまま)
ドナ:葛城七穂(そのまま)or岡村明美
バルテロ:山寺宏一
ルッツ:石野竜三(そのまま)
ガッタ:神谷浩史(そのまま)or結城比呂(現:優希比呂)
ルチル:田中敦子
エルマ:吉田古奈美(現:吉田小南美)
ジスカル=グアド:佐藤正治(そのまま)
メイチェン:緒方賢一
ビラン:郷里大輔
エンケ:大友龍三郎
ヨー=マイカ:大塚周夫
ケルク=ロンゾ:麦人
ウェン=キノック:松尾銀三
ズーク:森功至
シェリンダ:長沢美樹(そのまま)
ブラスカ:鈴木琢磨(そのまま)or江原正士
ユウナレスカ:小柳洋子(そのまま)or水谷優子
>>581訂正
レナ:三石琴乃
ハリカルナッソス:三ツ矢雄二(男の時)、根谷美智子(女の時)

638 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/26(金) 16:41:31.74 ID:ZzEXGkSQ.net]
ドラえもん 1989年(放送開始の10年後)

ドラえもん:杉山佳寿子
のび太:三田ゆう子
しずか:冨永みーな
ジャイアン:塩屋翼
スネ夫:三ツ矢雄二
のび助:佐藤正治
玉子:勝生真沙子
先生:田中亮一(そのまま)
神成さん:渡部猛(そのまま)
セワシ:井上瑤
ドラミ:鶴ひろみ

639 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/26(金) 23:12:10.14 ID:mnBx2WeR.net]
ロトの紋章1995年
東映制作

音楽:すぎやまこういち
OP:団時朗
ED:牧野アンナ


アルス:草尾毅(10巻位までチビトランクスやフェニックス風でそれ以降は青年トランクス風で)アレルも兼役
キラ:山口勝平
ヤオ:山崎和佳奈
ポロン:田中真弓

ティーエ:西原久美子
ルナフレア:三石琴乃
タルキン:永井一郎
タオ:田の中勇
ギラン、ポルゴイ:屋良有作

イマジン:柴田勝秀
竜王:神谷明
ジャガン:堀川亮
グノン:島田敏
ゴルゴナ:郷里大輔

サーバイン:置鮎龍太郎
カダル:塩沢兼人
シーザリオン:速水奨
ルイーダ:勝生真沙子
アステア:緒方恵美
イズナ:中原茂
イヨ:本多知恵子

640 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/27(土) 07:58:46.47 ID:BeXy9Bko.net]
>>584
ロトの紋章追加
フレイア:川浪葉子
リハク:丸山詠二
リバイアサン:速水奨
パール:川村万梨阿
フルカス:玄田哲章
フォン:富沢美智恵
ネクロス:平野正人
アリアハン王:家弓家正

641 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/27(土) 13:17:59.87 ID:Uy2jLGBw.net]
三者三葉 2003年版(連載開始当時)

西川葉子:能登麻美子
小田切双葉:榎本温子
葉山照:斎藤千和
西山芹奈:水樹奈々
近藤亜紗子:小林沙苗
薗部篠:千葉紗子
山路充嗣:関智一
葉山光:川澄綾子
竹園優:釘宮理恵
臼田桜:野中藍
辻一芽:白石涼子(本家と同様、女性声優なら)or福山潤(本家とは違い、男性声優で)
辻小芽:植田佳奈
満腹さん:桜井敏治

642 名前:364=370@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/27(土) 14:17:52.82 ID:+w9TZdYP.net]
ふらいんぐうぃっち  1990年版再訂正

木幡真琴:日高のり子
倉本千夏:林原めぐみ
倉本圭:関俊彦
石渡なお:松井菜桜子
倉本奈々:藤田淑子
倉本啓治:青森伸
木幡茜:田中真弓
犬養:鷹森淑乃
椎名杏子:佐久間レイ
杏子の母:高島雅羅
ひな:皆口裕子
春の運び屋:塩沢兼人
*使い魔は割愛

林原めぐみを千夏役にもってきて,ついでに犬養役
も変えてみた

643 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/28(日) 09:40:50.25 ID:1qw+wNSb.net]
過去スレに赤髪の白雪姫の70年版と88年版があがってたんで
脇キャラの70年版/88年版を勝手に追加

キハル:杉山佳寿子/鶴ひろみ
ロナ:白石冬美or松島みのり/本多知恵子
ユジナ:菅谷政子/三田ゆう子
鹿月:太田淑子/戸田恵子
イトヤ:中田浩二/田中秀幸
トロウ:平井道子/小山茉美

あとはわかりません



644 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2016/08/28(日) 11:15:02.55 ID:sYkH3hwH.net]
>>252の訂正
桃園喜美子、喜びの戦騎キャンデリラ:新谷良子(2役)
>>252の続き
デーボ・キビシーデス:中博史
デーボ・ザイホーン、デーボ・ザイホドローン:千葉進歩
デーボ・シノビンバ:神谷浩史
デーボ・タイリョーン:てらそままさき
なお、ここに書いたデーボモンスター以外はそのままとする。
>>523の訂正
桐生ダイゴ/キョウリュウレッド:木村良平
イアン・ヨークランド/キョウリュウブラック:佐藤拓也
立風館ソウジ/キョウリュウグリーン:入野自由
空蝉丸/キョウリュウゴールド:中村悠一
津古内真也/2代目キョウリュウグレー:下野紘
桐生ダンテツ/2代目キョウリュウシルバー:石塚運昇
御船士郎:前野智昭
中里博史:羽多野渉
桃園喜美子、喜びの戦騎キャンデリラ:井上麻里奈(2役)
>>523の続き
デーボ・キビシーデス:中博史
デーボ・シノビンバ:勝杏里
デーボ・タイリョーン:てらそままさき
なおここに書いたデーボモンスターはそのままとする。

645 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2016/08/28(日) 11:19:51.14 ID:sYkH3hwH.net]
>>589の訂正
なおここに書いたデーボモンスター以外はそのまま(本家と同じ)とする。

646 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/28(日) 20:42:17.37 ID:WxDoIEFq.net]
前スレでジョジョ1部東映によるで
ジョナサン:草尾毅 ディオ:緑川光で書き込みした者です
1993年 東映制作 ジョジョ 第2部
ジョセフ:森川智之
シーザー:難波圭一
リサリサ:小山茉美
シュトロハイム:千葉繁
スモーキー:山口勝平
老エリナ:野沢雅子
老スピードワゴン:宮内幸平
ストレイツオ:塩沢兼人
スージーQ:原えり子
サンタナ:戸谷公次
ワムウ:堀紀行
エシディシ:田中亮一
カーズ:曽我部和恭

647 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/28(日) 20:53:33.62 ID:CCrsSbxi.net]
>>591
ジョセフとシーザーは逆でも合いそう

648 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/28(日) 21:09:06.14 ID:Q0sPwqo4.net]
>>462訂正
ポコ:佐々木望(PS2版基準)or田中真弓(アニメ版基準)

649 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/29(月) 00:39:00.80 ID:3Z05fsRj.net]
1994年 東映制作によるジョジョ三部
主題歌:影山ヒロノブ
承太郎:梁田清之
花京院:置鮎龍太郎
アヴドゥル,アヴドゥル不在時のモブ:玄田哲章
ポルナレフ(子供にされた時も),ナレーター:千葉繁
老ジョセフ:郷里大輔
イギー,幼少期の承太郎:田中真弓

ホリィ:川浪葉子
老スージーQ,ボインゴ,モブの子供,ミドラー:江森浩子
アン,うおっとしいアマ:荒木香恵
ポルナレフかくまった女性,女医,うおっとしいアマ:篠原恵美

グレーフライ,アヌビス神,モブの爺さん:丸山詠二
偽キャプテン,ダービー兄:内海賢二
フォーエバー,ペットショップ,カメオ,ケニーG:三ツ矢雄二
呪いのデーボ,オインゴ,カーン,ヌケサク:平野正人
ラバーソール,チャカ,ダービー弟,仮病のヤンキー:田中和実
Jガイル:中尾隆聖
ホルホース:大塚秀忠
エンヤ婆:京田尚子
ズィーズィー,アラビアファッツ,マニッシュボーイ,アレッシー:龍田直樹
ダン,旅の漫画家:菊地正美
ネーナ,モブの子供:浦和めぐみ
ンドゥール:堀秀行
マライア:松井菜桜子
ヴァニラアイス:速水奨(そのまま)
DIO:緑川光と草尾毅(フュージョン的な感じ)



>>592
確かに難波さんジョセフはポップみたいな感じで脳内再生されそうです

650 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/29(月) 00:44:34.75 ID:otQ1uTOF.net]
>>583
89年にしては古くね
冨永以外全員30超えてるし(当時の時点で)

651 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/29(月) 00:50:15.24 ID:3Z05fsRj.net]
>>594
誤字訂正
ホルホース:大塚芳忠
追加
シェリー:西村ちなみ

652 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/29(月) 01:05:53.47 ID:lRNBbbme.net]
>>594
老ジョセフはOVAと同じ大塚周夫が良い

653 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/29(月) 08:14:23.53 ID:M/7Reio0.net]
剣勇伝説YAIBA 1983年(放送開始の10年前)

鉄刃:野沢雅子or田中真弓
峰さやか:鶴ひろみ
宮本武蔵:佐藤正治(そのまま)
カゲトラ:千葉繁
庄之助:三ツ矢雄二
ゲロ田ゲロ左衛門:橋本晃一
ナマコ男:島田敏(あえてここに置く)
佐々木小次郎:堀秀行
柳生十兵衛光厳:鈴置洋孝
鉄剣十郎:富山敬
鉄諸羽:島本須美
鉄美智子:川島千代子
峰雷蔵:柴田秀勝
峰静香:一城みゆ希
ご隠居:鈴木れい子(そのまま)
鬼丸猛:古川登志夫or山口健
龍神:内海賢二
クモ男:池水通洋
かぐや:吉田理保子
ツキカゲ:神谷明
ゲッコー:曽我部和恭
沖田総司:古谷徹



654 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/30(火) 14:28:22.71 ID:CT147sZ1.net]
1996年東映制作によるジョジョ4部
主題歌:DEEN
シリーズ構成:小山高夫
仗助:佐々木望
康一:緒方恵美
承太郎:梁田清之
億泰,ナレーター:千葉繁
露伴:堀川亮
吉良吉影:納谷六朗

重ちー,虹村父,吉良父:塩屋浩三
四部老ジョセフ:大塚周夫(3部は張りと男塾の流れで郷里大輔)
アンジェロ,玉美:大友龍三郎
朋子,静:鶴ひろみ
京兆,謎のリーゼント男:檜山修之
間田,吉良に殺害されたパンツ男:沼田祐介
由花子:富沢美智恵
トニオ:田中秀幸
噴上:林延年
ミキタカ:高戸康広
音石:難波圭一
エニグマ:結城比呂


655 名前:ハ,ジャンケン小僧:勝生真沙子

隼人:浦和めぐみ
鈴美:皆口裕子
[]
[ここ壊れてます]

656 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/30(火) 19:38:39.19 ID:TPWVqjRW.net]
>>599
仗助の声高すぎじゃね?たしか当時の佐々木はまだ声変わりしてないから康一(アニメ版基準として)向きの声だよ
声変わりしたとしても露伴向きの声だと思う
仗助は檜山修之の方が良いと思う、京兆,謎のリーゼント男は江川央生辺りで

657 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/30(火) 20:59:23.24 ID:ccg0RTwp.net]
1998年東映制作によるジョジョ5部

主題歌:DEEN
ストーリー構成:井上敏樹&小林靖子
ジョルノ:石田彰
ブチャラティ:関俊彦
ミスタ:高木渉
ナランチャ:高山みなみ
フーゴ:柏倉つとむ
アバッキオ:江川央生
トリッシュ,ピストルズ:かがずゆみ

ポルナレフ,ナレーター:千葉繁
康一,ジョルノの母親:緒方恵美
承太郎,謎のギャング:梁田清之
ディアボロ,ドッピオ:田中秀幸

ポルポ,ペッシ:塩屋浩三
ズッケェロ,ギアッチョ:沼田祐介
ルカ,メローネ:結城比呂
サーレー,プロシュート,スクアーロ:千葉一伸
ホルマジオ,セッコ:島田敏
イルーゾォ,チョコラータ:中尾隆聖
リゾット,スコリッピ:堀秀行
ペリーコロ,ポルポに殺された爺さん:青野武
看守,メローネに殺された女:住友優子

>>600
佐々木望は幽助や当時のラジオなどによる本人のイメージと承太郎と比較してガキ臭さを全面に出すことを意識した
檜山修之だと暑さや渋さがあって仗助とは違う感じがする
だが江川央生の京兆およびリーゼント男はかなり良さそうだ

658 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/30(火) 21:23:51.43 ID:fkOp0als.net]
>>450追加

ザンカア:沢木郁也(本家ではコーン守)
ゴザイマス7号:緒方賢一(本家では大先生)
おキヌ:一城みゆ希(野ばらのジュリー風で)
ゼンマイ之進:高木早苗
大先生、近江屋:辻村真人
江呂損得:村越伊知郎
ポチピューマ:古谷徹(そのまま)
黒猫の産婆、おトメ:京田尚子
ヨシ坊:向殿あさみ(本家では黒猫の産婆、おトメ)
チョモランマ1/2号:小山茉美
左金語楼:増岡弘(そのまま)
おカラ:秋山るな
ブンブタ茶釜:安西正弘(そのまま)
バクハツ五号:中山輝夫(元ネタ)
黒武者:富山敬(本家では江呂損得)
マイケル:中尾隆聖
マドンナ:吉田理保子
プリンス:林一夫
ウサの局:平井道子
長沢雄一が演じたキャラ諸々:西川幾雄
三石琴乃が演じたキャラ諸々:川浪葉子
菊池正美が演じたキャラ諸々:三ツ矢雄二

>>450追記
ヤッ太郎:島田敏(本家ではバクハツ五号)
ミエトル:龍田直樹(本家では玄ナリ斉)
おミツ:島本須美(本家ではウサの局)

659 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2016/08/30(火) 21:44:17.12 ID:OJIMkexs.net]
天体のメソッド 2006年版

古宮 乃々香 藤村歩
水坂 柚季 喜多村英梨
椎原 こはる 能登麻美子
戸川汐音 中原麻衣
水坂 湊太 櫻井孝宏
ノエル 田村ゆかり

660 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/30(火) 22:00:17.19 ID:OTIxoAhH.net]
緊急発進セイバーキッズ 1981年(放送開始の10年前。ただし、1980年版キャッ党忍伝てやんでぇ(>>450 >>602)の後番組で、
尚且つ1982年版宇宙の騎士テッカマンブレード(>>404)の前番組だったら)

ゴウ:松岡洋子
ケン:井上和彦
ラン:島津冴子
松五郎:石森達幸(そのまま)or宮内幸平
竹男:富山敬
梅子:増山江威子
Dr.バグ:肝付兼太(そのまま)
オメガ:池田勝
イプシロン:山口健(そのまま)or古川登志夫

661 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2016/08/30(火) 22:17:41.12 ID:IWIOzBUd.net]
デジモンアドベンチャー 1994年

八神太一:藤田淑子(そのまま)
石田ヤマト:関俊彦
武之内空:水谷優子(そのまま)
泉光子郎:大谷育江
太刀川ミミ:丹下桜
城戸丈:菊池正美(そのまま)
高石タケル:まるたまり
八神ヒカリ:荒木香衣(そのまま)
アグモン:坂本千夏(そのまま)
ガブモン:高山みなみ
ピヨモン:久川綾
テントモン:陶山章央
パルモン:かないみか
ゴマモン:渡辺久美子
パタモン:川田妙子
テイルモン:三石琴乃
デビモン:塩沢兼人(そのまま)
オーガモン:郷里大輔
エテモン:堀内賢雄
ヴァンデモン:大友龍三郎(そのまま)
ピコデビモン:山崎たくみ
ウィザーモン:石田彰(そのまま)
ピノッキモン:小桜エツコ(そのまま)
アポカリモン:大塚周夫(そのまま)
ゲンナイ:八奈見乗児(そのまま)
レオモン、ナレーター:山寺宏一(本家声優のデビューが1年後な

662 名前:フで) []
[ここ壊れてます]

663 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2016/08/30(火) 22:27:43.40 ID:IWIOzBUd.net]
デジモンアドベンチャー02 1995年
タケル以外は>>605と同じ

本宮大輔:渕崎ゆり子
井ノ上京:平松晶子
火田伊織、アルマジモン:浦和めぐみ(そのまま)
高石タケル:阪口大助
一乗寺賢:折笠愛
ブイモン:松本梨香
ホークモン:三木眞一郎
ワームモン:山口勝平
アルケニモン:根谷美智子
マミーモン:森川智之(そのまま)
ブラックウォーグレイモン:檜山修之(そのまま)
チンロンモン:小杉十郎太(そのまま)
及川悠紀夫:梁田清之(ベルゼブのような声で)
ナレーター、25年後のタケル:平田広明(そのまま)



664 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/30(火) 22:58:15.01 ID:7kC1RdEu.net]
>>606
この当時の東映だとまだ堀内賢雄や折笠愛というバオバブの声優採用は難しいんじゃないかな
キャスティングはかなり良いけど

665 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/30(火) 23:10:22.87 ID:bEJe8/6T.net]
>>607
水谷優子とか山崎たくみもだよね

666 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2016/08/30(火) 23:18:37.21 ID:IWIOzBUd.net]
>>607-608
あくまでも予想ですから

667 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/30(火) 23:31:03.89 ID:roCGJ+Dx.net]
別にキャラにあってれば事務所とか関係なしに使ってもいいだろうに
「東映以外の会社が作ったら」って意味ならおかしくはないし

668 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2016/08/30(火) 23:34:51.27 ID:IWIOzBUd.net]
>>610
ごもっともです

669 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/31(水) 15:20:24.62 ID:Mry/2/n9.net]
テイルズオブベルセリアは10年前でもほぼそのままでいけそうな気がする
(サトリナと浅倉はまだ新人で佐藤聡美はデビューしてなかったけど)

670 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/01(木) 04:18:09.13 ID:zZgPrB7I.net]
>>604 当時中1くらいだったけど、グランゾートの大地と
セイバーキッズのゴウは同じ人が演じてると思ってた。
松岡さんと摩味さんの少年声って似てるね。

サイコアーマー・ゴーバリアン 1998

イサム・ナポト:白鳥哲
アチカ・リサ:大本眞基子
クルト・バスター:高木渉 
ハンス・シュルツ:千葉進歩
カリム・アトラス:鈴木琢磨
ライラ・スワニー:田村ゆかり
ピケ:林玉緒
プケ:嶋方淳子
トンガリ:沢梅陽子
ロス・コガロ:吉野裕行 
パルダー・ナト:竹内順子
エリナ・パルチ:三橋加奈子 ←声質が安定せず微妙に棒だったこち亀初期or旧HUNTER初期みたいな感じで
ゼクー・アルバ:松尾銀三  ←クールでシリアスな松尾銀三ボイスを想像 イメージわかんが…
オルドン:高木渉  ←デュエマのカツドンみたいな感じで

ガラダイン皇帝:堀部隆一
クリスト:森川智之  
メリア:沢梅陽子
ドムソン:梁田清之
ダムーラ:長島雄一 ←イケボで
ゴロキー:堀部隆一(皇帝と兼役)
ミリィ・リィ:田村ゆかり

トオル・ナポト:大川透
スムート:沢木郁也(そのまま)or平野正人
シーラ・トランス:三橋加奈子 ←このゲスト出演の後エリナ役でレギュラー入り 微妙に棒

671 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/01(木) 07:14:51.27 ID:WdfG0gUv.net]
NEW GAME! 1986年版

涼風青葉:本多知恵子
八神コウ:川島千代子
遠山りん:潘恵子
滝本ひふみ:山本百合子
篠田はじめ:小林優子
飯島ゆん:三浦雅子
桜ねね:西原久美子
阿波根うみこ:鶴ひろみ
葉月しずく:藤田淑子

672 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/01(木) 13:01:09.00 ID:jxNGWWi/.net]
>>613さんのを見て思い出した
>>602訂正
×長沢雄一 ○長島雄一
ごめんなさいチョーさん

673 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/01(木) 16:45:06.27 ID:pe2y6LJ8.net]
NEW GAME! 2006年





674 名前:風青葉:野中藍
滝本ひふみ:堀江由衣
飯島ゆん:中原麻衣
篠田はじめ:佐藤利奈
八神コウ:桑島法子
遠山りん:大原さやか
阿波根うみこ:折笠富美子
葉月しずく:川上とも子
桜ねね:釘宮理恵
[]
[ここ壊れてます]

675 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/01(木) 17:17:12.89 ID:pe2y6LJ8.net]
アクティヴレイド 機動強襲室第八係 1976年(過去スレにあったものを一部訂正・追加)

黒騎猛:安原義人
瀬名颯一郎:井上真樹夫
花咲里あさみ:岡本茉莉
星宮はるか:麻上洋子
舩坂康晴:納谷悟朗(少年期:藤田淑子)
山吹凛:山口奈々
天野円:上田みゆき
協会さん:富山敬
エミリア・エデルマン:松島みのり
鏑木まりも:小山まみ(現:茉美)
協会様:中田浩二
島桜ゆゆこ、豊見城亜樹、三好環奈:高坂真琴(三役)
鳥越宗助、名和大河:田中亮一(二役)
八条司稀/バード:曽我部和恭/川島千代子
山吹陽:吉田理保子
ミュトス:古川登志夫
ドック:井上和彦(ムテキングの遊木リンの演技で)
ベヌウ:神谷明
Liko:横沢啓子(現:よこざわけい子)
小湊恵里子:武藤礼子
稲城光太郎:市川治
凡河内みほ:増山江威子
A子:杉山佳寿子
アビゲイル・マルチネス:小原乃梨子

黒騎君とベヌウは逆でもよさそう

676 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/01(木) 17:19:29.85 ID:pe2y6LJ8.net]
>>617 訂正
山吹凛:上田みゆき
天野円:白石冬美

677 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/02(金) 01:06:57.67 ID:pD2YDYtR.net]
砦の29人(1966年・アメリカ)・別キャスティング

ジェス(ジェームズ・ガーナー):納谷悟朗
トーラー(シドニー・ポワチエ):田中信夫(そのまま)
グレンジ(デニス・ウィーバー):家弓家正
エレン(ビビ・アンデルセン):武藤礼子
マカリスター(ビル・トラバース):小林修

この映画の吹替キャスト等に関しては
blogs.yahoo.co.jp/nayagorofan/32359094.html
www.youtube.com/watch?v=F_cm6X5PicE&spfreload=10
な感じ

678 名前:619@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/02(金) 01:36:09.04 ID:wmOVrqfg.net]
ちなみに>>619は70年代初頭あたりのキャスティングです。
書き忘れスマソorz

679 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/02(金) 19:39:07.77 ID:CZ3IIfmc.net]
>>462 訂正
マリオ・ツェペリ:広瀬正志
ドノヴァン:大塚芳忠(ASBではホル・ホース役)

680 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/02(金) 22:05:40.67 ID:4PT3mE/f.net]
DETONATORオーガン  1981〜82年

トモル/オーガン:山口健
未知/リーブ:榊原良子
久見/ミーク:島津冴子
アイザック:田中信夫(そのまま)
ゾア総司令:内海賢二(そのまま)
ラング、シモンズ:若本紀昭(現:若本規夫、そのまま)
フォレストン局長:石森達幸(そのまま)
バニングス:上田敏也(そのまま)
陽子:小宮和枝
ウェッジ:三橋洋一(現:橋本晃一)
バージル:稲葉実
ノック:井上和彦

681 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/03(土) 10:10:09.54 ID:i2Uburef.net]
DETONATORオーガン 1971〜72年

トモル/オーガン:富山敬
未知/リーブ:松尾佳子
久見/ミーク:杉山佳寿子
アイザック:田中信夫(そのまま)
ゾア総司令:内海賢二(そのまま)
ラング:小林修
フォレストン局長:石森達幸(そのまま)
バニングス:上田敏也(そのまま)
陽子:太田淑子
ウェッジ:井上真樹夫
バージル:広川太一郎
ノック:市川治

682 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/03(土) 14:15:47.57 ID:SWWo7tNQ.net]
>>623
未知に松尾さんは声が幼い
久見に杉山さんは声がカサカサしすぎ
その年代なら未知は鈴木弘子さんとか二階堂有希子さんとか
久見は信沢三恵子さんとか松尾佳子さんとか火の鳥のオルガ声の三輪勝恵さんとか

683 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/03(土) 15:52:30.28 ID:HgDGWoJY.net]
>>624
1971年頃だと信沢さんは早くないかね?



684 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/03(土) 17:13:28.61 ID:SWWo7tNQ.net]
>>625
アニメでは早かったかな
吹き替えとか顔出しは結構出てたけど

685 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/03(土) 20:34:28.98 ID:iW20It8f.net]
メガゾーン23 PART1 1975年

省吾:安原義人
由唯:吉田理保子
智美:高坂真琴
舞:麻上洋子
B・D:仁内建之
イヴ:上田みゆき
ココ:高木均(そのまま)
モーリー:古川登志夫
真二:村山明
チョンボ:鈴木清信
スケベプロデューサー:広川太一郎
上司:西尾徳
ナカオ中尉:峰恵研
長官:勝田久(そのまま)
レポーター:小宮和枝
参謀:池水通洋、市川治
伍長:山田俊司
首相:阪脩
通信兵:三橋洋一(現:橋本晃一、本家では参謀)
女の声:中野聖子
アナウンサー:作間功
舞の父:小林清志(そのまま)

686 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/03(土) 20:40:33.67 ID:iW20It8f.net]
メガゾーン23 PART2 1976年
PART1から続投のキャラは>>627のまま

ライトニング:田中亮一
白鳥少尉:曽我部和行(本家ではPART1のプロデューサー)
シンディ:杉山佳寿子
レイナ:弥永和子
ラッコ:千葉繁(本家ではライトニング)
ダンピ:丸山裕子
ガラム:森功至
ガッツ:緒方賢一
ジェイス:野島昭生
提督:藤城裕士
ナカオ:三橋洋一(そのまま)
ウッズマン:宮下勝(現:幹本雄之)

687 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/03(土) 21:06:27.33 ID:i2Uburef.net]
破邪大星ダンガイオー 1977年

ミア・アリス:信沢三恵子
ロール・クラン:神谷明(そのまま)
ランバ・ノム:横沢啓子(現:よこざわけい子)
パイ・サンダー:小宮和枝
ターサン博士:青野武(そのまま)
ギル・バーグ:千葉繁(そのまま)
ガリモス大船長:緒方賢一(そのまま)
闘将メスティラ:山下啓介
猛将ゴウティラ:大竹宏(そのまま)
賢将サンティラ:阪脩(そのまま)
妖将ダァティラ:西尾徳
シャザーラ:弥永和子
フラッシュ:安原義人
バースト:井上真樹夫

>>623訂正
未知/リーブ:鈴木弘子
久見/ミーク:松尾佳子(未知から移動)

688 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2016/09/03(土) 23:36:45.94 ID:SnOeD43K.net]
マシュマロ通信 1995年(本放送から10年前で東映で放送された場合のキャスティング)

サンディ:大谷育江
クラウド:渕崎ゆり子
ライム:林延年(現・神奈延年)
ジャスミン:久川綾
バジル:渡辺久美子
シナモン:富沢美知恵
クローブ:小野坂昌也
ナッツ:飛田展男(そのまま)

689 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2016/09/04(日) 07:39:59.50 ID:O0n2K9Ci.net]
過去スレ7の>>971を一部修正
シロップ:木内レイコ
ぐらさん:竹内順子(あえてここに置く)

シロップを当時新人の木内なら東映アニメ製作って感じするから。

690 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/04(日) 17:16:56.44 ID:6TzbNk1q.net]
アリオン 1976年

アリオン/少年時代:三橋洋一(現:橋本晃一)/小宮和枝(そのまま)
レスフィーナ:川島千代子
セネカ:つかせのりこ
アポロン:森功至
アテナ:弥永和子
ハデス:大塚周夫(そのまま)
ポセイドン:小林清志(そのまま)
ゼウス:大久保正信(そのまま)
リュカオーン:永井一郎(そのまま)
デメテル:武藤礼子(そのまま)
プロメテウス:田中秀幸(そのまま)or堀勝之祐
ガイア:来宮良子(そのまま)
ギド:西尾徳(そのまま)
ヘラクレス:宮下勝(現:幹本雄之)
アレース:中尾隆聖or千葉繁
ビオ:小山茉美
エートス:宮内幸平(そのまま)
エートスの妻:鈴木れい子
祭司:緒方賢一

691 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/05(月) 02:03:28.05 ID:pmV/BldH.net]
おれ カネゴン
田村信・作
連載当時(1978〜80年)のキャスティング

カネゴン:高橋和枝
シン太:白川澄子
シン太の父:増岡弘
シン太の母:山口奈々

692 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/05(月) 03:48:03.24 ID:lz7B4A6M.net]
B-PROJECT 〜鼓動*アンビシャス〜 2000年

澄空つばさ:堀江由衣
北門倫毘沙

693 名前::緑川光
是国竜持:岸尾だいすけ(そのまま)
金城剛士:関智一
阿修悠太:保志総一朗
愛染健十:諏訪部順一
増長和南:千葉進歩
音済百太郎:神谷浩史
王茶利暉:森久保祥太郎(そのまま)
野目龍広:小西克幸
釈村帝人:鈴木千尋

夜叉丸朔太郎:石田彰
大黒篤志:森川智之
大黒修二:置鮎龍太郎
[]
[ここ壊れてます]



694 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2016/09/05(月) 23:05:56.81 ID:ysuB0QPW.net]
カード王 ミックスマスター 2005年放送当時 日本語吹き替えバージョン

ディト:竹内順子
バチ:渡辺久美子
ベンリル:前田愛
チーク:水田わさび
ジン:斎賀みつき
ポイ:川上とも子
ジョーブ博士:納谷六郎
プリンス:鈴村健一
ミノー:伊藤健太郎
ジェマイン:三石琴乃
タノース:千葉進歩
キアラ:釘宮理恵
メアリー:水谷優子
ミラ:金田朋子
チャールス市長:堀内賢雄
スティムス先生:藤原啓治
ディトの母:三石琴乃(二役)
ディトの父:千葉進歩(二役)
ペンリルの父:堀内賢雄(二役)
その他:山寺宏一、重松花鳥、小林由美子、最上嗣生、櫻井孝宏、木村雅史、青山桐子、茶風林、岩崎征実、古島清孝…他

695 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/05(月) 23:24:48.59 ID:sIFYV4jn.net]
デジモンアドベンチャー 1989年

八神太一:藤田淑子(そのまま)
石田ヤマト:関俊彦
武之内空:水谷優子(そのまま)
泉光子郎:日高のり子
太刀川ミミ:荘真由美
城戸丈:菊池正美(そのまま)
高石タケル:大谷育江
八神ヒカリ:本多知恵子
アグモン:坂本千夏(そのまま)
ガブモン:戸田恵子
ピヨモン:鷹森淑乃
テントモン:塩屋翼
パルモン:松井菜桜子
ゴマモン:高山みなみ
パタモン:神代知衣
テイルモン:冨永みーな
デビモン:塩沢兼人(そのまま)
オーガモン:山口健
エテモン:二又一成
ヴァンデモン:大友龍三郎(そのまま)
ピコデビモン:草尾毅(少年トランクスの演技で)
ウィザーモン:中原茂
ピノッキモン:松岡洋子
アポカリモン:大塚周夫(そのまま)
ゲンナイ:八奈見乗児(そのまま)
レオモン、ナレーター:田中秀幸(二役)

696 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/05(月) 23:26:50.28 ID:sIFYV4jn.net]
デジモンアドベンチャー02 1990年
タケル以外は>>636と同じ

本宮大輔:高乃麗
井ノ上京:林原めぐみ
火田伊織、アルマジモン:浦和めぐみ(そのまま、二役)
高石タケル:佐々木望
一乗寺賢:松本梨香
ブイモン:折笠愛
ホークモン:梁田清之
ワームモン:山口勝平
アルケニモン:島津冴子
マミーモン:森川智之(そのまま、当時はまだ無名だったけど)or山寺宏一
ブラックウォーグレイモン:堀川亮(現:堀川りょう)
チンロンモン:小杉十郎太(そのまま)
及川悠紀夫:鈴置洋孝
25年後のタケル:田中秀幸

697 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/06(火) 01:21:53.48 ID:s4Fa+478.net]
>>637
大輔と賢または賢とブイモンは声逆だろ
折笠愛は言うまでもないが(最近は自重してるみたいだが)
松本梨香もミスキャスト率高いよな
松本だとデジモンカイザー時代ならいいけど仲間になってからは
どう考えても合わん

698 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/06(火) 02:17:04.14 ID:xGlSbn+g.net]
サザエさん 1979年(放送開始から10年後)

サザエ:白石冬美
マスオ:増岡弘(そのまま)
波平:永井一郎(そのまま)
フネ:麻生美代子(そのまま)
カツオ:つかせのりこ
ワカメ:三輪勝恵
タラオ:杉山佳寿子
ノリスケ:富山敬
タイコ:山口奈々
イクラ:桂玲子(そのまま)
アナゴ:若本紀昭(現・若本規夫;そのまま)

699 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/06(火) 03:01:13.59 ID:+5mtgYAk.net]
できんボーイ
田村信・作
連載当時(1977〜80年)のキャスティング

ちゃっぷまん:高橋和枝
とうちゃん:永井一郎
かあちゃん:菊池紘子(現・佳川紘子)
キッド:小原乃梨子
ピピ姫:吉田理保子
クルッチャー:野沢雅子
バンピー:千々松幸子
ユーコ先生:武藤礼子
園長先生:矢田耕司
赤岡:納谷六朗
六本木まんじゅう西荻支店長:増岡弘
和尚さん:宮内幸平
おとなりさん(スダレ頭のおっちゃん):大竹宏
その妻:小原乃梨子(兼ね役)
美代子:岡本茉莉
ビッグ・モロー:神谷明

700 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/06(火) 08:41:30.53 ID:z9xpBHhM.net]
>>627-628 流れに乗って
メガゾーン23 PART3 1979年

エイジ:井上和彦
リョオ:藩恵子
バド:水島裕
レスター:森功至
ヤコブ:鈴置洋孝
ミューラー:一城みゆ希
デレクマン:阪脩(そのまま)
シオン:富山敬
クラック:安原義人
ウォン:中田浩二(そのまま)、森功至(二役)
イヴ:堀江美都子

>>638
>>637訂正
高石タケル:佐々木望(声変わり前)
一乗寺賢:折笠愛
ブイモン:松本梨香
ホークモン:梁田清之(声変わり前)

701 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/06(火) 16:42:26.72 ID:z9xpBHhM.net]
>>641訂正
エイジ:井上和彦(本家ではPART2のガラム)
レスター:山口健
シオン:村山明
クラック:田中秀幸
ウォン:中田浩二(そのまま)、安原義人(正体)

イヴは>>627にて既出済みだったのでオミットします。申し訳ない

702 名前:627、628@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/06(火) 19:54:05.86 ID:1x7YAkos.net]
>>642
あぁ、いいのに
むしろイヴは本家の変更に合わせてもいいと思うよ
キャスティングも合わせてくれてすまないね

703 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/06(火) 20:39:30.77 ID:z9xpBHhM.net]
>>641訂正
イヴ:上田みゆき(>>627-628から続投)or堀江美都子(本家における声優変更(PART2→PART3)に合わせるなら)

>>643
そうそう。省吾も本家における声優変更(PART1→PART2以降)に合わせるなら、
富山敬or神谷明(PART1)→安原義人(PART2以降)でもいいね



704 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/06(火) 20:46:36.83 ID:z9xpBHhM.net]
>>628
あと、ダンピじゃなくてダンプですよ

705 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/06(火) 20:48:23.95 ID:z9xpBHhM.net]
>>645
誤爆スマン
そういやダンプの名前だったのが、色々とわけがあってダンピに変更されたんだよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<519KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef