[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/03 10:59 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1000
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【君の声が】FANATIC◇CRISIS-FtC100-【響きだす】



1 名前:整理番号774 mailto:sage [2012/11/08(木) 15:43:23.71 ID:zSOWh0pT0.net]
解散しても我等無敵ノファナ子
麺たちと作ってきた思い出と共に歩いて行こうゼ。

【必読!】<ファナ子達のお約束>等は>>2へ。
前スレ
【夢じゃない】FANATIC◇CRISIS-FtC99-【世界で】
toro.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1316532075/

過去ログ倉庫(中の人に感謝)
ttp://f-t-c-log.hp.infoseek.co.jp

577 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/03/20(木) 18:48:30.65 ID:2OHzkSd90.net]
>>576
ファナの話をしてるんだよね?
他のバンドなら売上も新規獲得もそれなりに見込めるから廉価版出すのは当たり前だと思うよ。
石月ソロでもライブガラガラだからレコード会社は今更ファナ関連出しても売れないだろうなって思うんじゃないかな

578 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/03/20(木) 20:38:59.78 ID:Mu9bB7jjO.net]
>>577
>>576じゃないけど…、
やっぱりガラガラだったの?
5月の祝日にあるライブ(東京キネマ)、気になったから行こうか迷ってるけど、ガラガラなら躊躇うな…

579 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/03/20(木) 23:30:55.54 ID:/uxowPQ10.net]
>>577
ソロの動員力とか売上ってバンドやグループの指標になるとはあまり思えない…

在籍時より売れる人もいるけど、大半は鳴かず飛ばずが当たり前だし

580 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/03/22(土) 23:40:33.61 ID:8k1X+GY5O.net]
つべの動画ほとんど消されてるな。しょうもないカラオケばっか

581 名前:整理番号774 [2014/03/23(日) 10:36:57.41 ID:A6LSjpOh0.net]
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
toro.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1329972382/232

582 名前:整理番号774 [2014/03/24(月) 17:40:06.07 ID:wxrY4TrvO.net]
FtC

583 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/03/24(月) 20:56:59.87 ID:wxrY4TrvO.net]
FANATIC◇CRISIS

584 名前:整理番号774 [2014/03/25(火) 06:27:20.99 ID:ELObX2J80.net]
FANATIC◇CRISIS

585 名前:整理番号774 [2014/03/26(水) 01:26:08.71 ID:qjaP0E4yO.net]
FANTASTIC☆CRISIS



586 名前:整理番号774 [2014/03/26(水) 17:33:33.57 ID:eqgvGWRZO.net]
音源の動画あげて
聴きたい。カラオケは不要。

587 名前:整理番号774 [2014/03/26(水) 21:43:21.20 ID:qjaP0E4yO.net]
FANTASTIC☆CHRISTMAS

588 名前:整理番号774 [2014/03/26(水) 23:12:36.68 ID:eqgvGWRZO.net]
Fanta◇Orange

589 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/03/27(木) 00:08:47.43 ID:ppMfzheM0.net]
>>586
SOREWAKAE◇KUZUDANA

590 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/03/27(木) 01:06:41.17 ID:mcb0KTT80.net]
DOMESTIC◇VIOLENCE

591 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/03/27(木) 01:32:49.65 ID:ppMfzheM0.net]
COSMETIC◇RENAISSANCE

592 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/03/27(木) 17:35:19.99 ID:2tf9+6980.net]
マイクロヘッドフォンズで興味持って通販でアルバム買ったんだけど、箱が切れててマジ腹たつ
初回?なのか紙箱入りになってる箱部分の端が切れててCDのプラケースがはみ出してる…ブコフで買えば良かった…

593 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/03/27(木) 21:04:19.49 ID:LOa51XSqO.net]
動画上げてくれ
思い出して良いやつを買い直す

594 名前:整理番号774 [2014/03/28(金) 07:34:52.75 ID:QegqYMDA0.net]
しつこくね?

595 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/03/28(金) 08:48:04.50 ID:dqd+RfSE0.net]
>>592
購入されたアルバムは「EAS」ですか?



596 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/03/28(金) 16:50:14.97 ID:rCsb7gc/0.net]
>>595
そうです
youtubeで聴いた火の鳥も入ってなかったし踏んだり蹴ったりです

597 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/03/28(金) 17:08:22.38 ID:dqd+RfSE0.net]
>>596
そうでしたか。
「EAS」のパッケージはそういうデザインなので、大目に見てやって下さい…
火の鳥は「THE.LOST.INNOCENT」(1999年)とシングル集(2005年)に収録されているので
また気が向いた時にでも手に取ってみて下さい。
個人的にも「THE.LOST.INNOCENT」はオススメです。

598 名前:整理番号774 [2014/03/28(金) 17:39:02.90 ID:hALUgXv3O.net]
としきがウザい

599 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/03/28(金) 18:46:57.85 ID:QegqYMDA0.net]
>>596
購入前に収録楽曲調べなかったんですか?

600 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/03/29(土) 00:28:12.27 ID:8nEieFAaO.net]
>>592
節子、それは元からそういう仕様なんや…
誰かが端っこ切ったんちゃうで

601 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/03/29(土) 02:03:25.46 ID:Fog3eV2t0.net]
動画ないの残念なのはわかるが
買えよバカたれ。

602 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/03/29(土) 08:12:56.17 ID:hXiOJCoN0.net]
そんなにEASが良くなかったの?

603 名前:整理番号774 [2014/03/29(土) 10:29:26.90 ID:TcwVLFwTO.net]
>>601
おまえの口のきき方はなんだ!!

604 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/03/29(土) 12:58:26.68 ID:4ZRUKPHg0.net]
>>603
おまえの口のきき方はなんだ!!

605 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/03/29(土) 13:07:37.06 ID:9N8erR/RO.net]
個人的にはアルバムはPOPが一番好き。
ループなんてもっと評価されてもいいと思うのになー



606 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/03/29(土) 22:16:05.95 ID:8nEieFAaO.net]
大陽の虜、MASK、MARBLEは捨て曲ゼロだったな

607 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/03/29(土) 23:03:29.63 ID:TKRydQEC0.net]
ブコフでPVのDVD買ってきたけど
イイね!

608 名前:整理番号774 [2014/03/30(日) 10:24:58.85 ID:bWSlcMkFO.net]
月の花

609 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/03/30(日) 11:13:51.61 ID:bWSlcMkFO.net]
黒い太陽

610 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/03/31(月) 17:51:30.13 ID:RT5noXK20.net]
やっぱONEだな

611 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/03/31(月) 18:39:14.36 ID:ayHBnwdw0.net]
>>606
その3枚は今でも普通に通勤中とかドライブのBGMだw

612 名前:整理番号774 [2014/04/01(火) 21:07:09.03 ID:qJpz6j/VO.net]
ファナティッククライシス

613 名前:整理番号774 [2014/04/01(火) 23:26:49.93 ID:9erKrrhiO.net]
やっぱロスイノとPOPだな。意外とネバランも好き。

614 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/04/02(水) 11:01:07.46 ID:YguPW6tF0.net]
同感です。
ONEもStill Aloneとか好きだけど、その2枚は特に好きですね。

615 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/04/02(水) 17:13:02.01 ID:WtwnYs2l0.net]
MASK、ロスイノが好きだな



616 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/04/04(金) 14:24:33.30 ID:PNuvKGCh0.net]
俺は瞬君が好きだな

617 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/04/05(土) 01:55:20.50 ID:r1ydDbImO.net]
みーんな好き
多才でカリスマな努
セクシーキューティな和也
ビビりイケメンなShun
メンとファンの盛り上げ役RYUJI
知的クールなのに一番面白い徹
(全員あくまで個人の見解)

“押し”が唯一足りなかったかな という印象だけど、
みんな個性的で本当に好き。
ファナ以上に夢中になれるバンドは自分の中ではもう出ない。

618 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/04/05(土) 02:48:45.76 ID:Kh8Wxqnd0.net]
自分もそう思ってた時期がありました
まさかこの歳でまたライブハウス通いが始まるとは
当時ほど今は客を詰め込まないし、バンドにもよるけど開演と同時に前に押し寄せてギュウギュウというのもない
快適に見てるけどFtC時代のあの熱気が懐かしくもある

619 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/04/09(水) 04:02:27.81 ID:/gwpUOji0.net]
FANAも復活しないかなあ

620 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/04/09(水) 15:32:48.67 ID:iT1MQu3t0.net]
ラーのwktkっぷりが羨ましい…
そんな自分もラーだけどw

621 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/04/10(木) 01:48:11.43 ID:iet86B9T0.net]
ラーのwktkっぷり見てるだけでこっちも体温上がってくるw
よっさんの四天王トークライブもあるし…

622 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/04/10(木) 02:46:24.22 ID:RClX9Imz0.net]
マイフォのDJイベントと爆発寸前ナイトのコラボもある。
ラスト一時間はディスパオンリーで、ファナタイムは無いそうだが。

623 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/04/10(木) 02:48:05.77 ID:RClX9Imz0.net]
ラーのwktkっぷりは羨ましいが、あんな終わり方をされるなら、ファナみたいにキッチリ終わってくれた方が幸せな気もする。
続けますと言い続けた直後の解散しましただから。

624 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/04/10(木) 13:51:21.98 ID:p2JUcsZb0.net]
確かに。解散ライヴもなかったし、「解散しました」って事後報告みたいな感じだったよね。
そう言えば、D-SHADEも解散ライヴなかったな。
FtCみたいにちゃんとラストライヴやってくれた方が、ファンとしても区切りがつけられるかもね。

625 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/04/10(木) 23:14:02.78 ID:GI/FlpCl0.net]
解散ライブできる状況でもなかったから仕方ないね。



626 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/04/13(日) 05:43:45.63 ID:z3Y6FXEzO.net]
FtCが再結成するんなら、1997年1月の渋公からのリスタートしかない

627 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/06(火) 15:36:03.22 ID:lI+8GQFM0.net]
ファナいつ再結成すんの?
ピエロもするしそろそろあるだろ

628 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/07(水) 03:03:52.27 ID:hYZrgrp70.net]
ディスパも復活みたいだね。
ファナ再結成はなくていいけど2,3年に1回ぐらいのペースで単発ライブあったら行きたいな。

629 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/07(水) 14:39:23.89 ID:FD8wybA80.net]
>>628
マイフォはどうなんの?
ギター隊が路頭に迷う事だけにはならないで

630 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/07(水) 22:57:29.08 ID:hYZrgrp70.net]
>>629
確かに路頭に迷う事になったら私も嫌だw
ディスパ復活はAngelo主催イベの1回っぽい。今のとこは…

631 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/08(木) 17:26:51.04 ID:apXwrd5JO.net]
路頭には迷わないだろ
バンド仕事なければバイトやるだけだよ
マイフォはどのみち長くねぇしw

632 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/10(土) 22:26:46.07 ID:ZPGz/xTr0.net]
ここまでバンド潰れるのが重なると人間不信で精神的に病みそうで怖い。
和也はマイフォ結成前は機材売っ払おうとまで考えてたから……。
ファナ再結成しようとしてもリズム隊がやる気なさそうだし、
あんだけ楽器隊と努がバラバラで再結成できるのは厳しいんじゃないか?
shunも和也もここでファナ再結成がなければ音楽の道に帰って来そうにない。

633 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/11(日) 10:43:36.23 ID:qE3LflJV0.net]
努にむっちゃ迷惑かけてたオバンギャがいたみたいだな

634 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/12(月) 11:02:13.46 ID:3UJk9jMV0.net]
他のバンド(ルアとかピとか)に比べたらまだましだと思ってたけど
ファナもそれなりにドロドロ解散だったんだろうか…
またファナのライブ見たいけど無理かな

635 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/14(水) 13:26:48.77 ID:7XyzeMD00.net]
竜ちゃん歳は取ったけどあんまり変わってないね!嬉しい!



636 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/15(木) 02:32:22.79 ID:v0VbdP3Q0.net]
>>635
竜ちゃんの写真どこかで見れるの?

637 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/15(木) 02:36:51.45 ID:xd/CMF5ZI.net]
>>637
和也が、マイフォ会員限定のブログに、一緒に焼肉食べてるところの写真をアップしたぽい。
ビジネス戦略だw会員じゃないと見れない。

638 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/15(木) 03:46:20.50 ID:asAL8i4f0.net]
そっれてスマホサイトだよね?
あー
がらけーサイト8月オープンか。残念。

639 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/15(木) 08:53:10.68 ID:oeK/OVKF0.net]
昨日で解散から9年経ったね。
竜ちゃん元気かな?

640 名前:整理番号774 [2014/05/15(木) 09:08:06.09 ID:8Gp4MG3T0.net]
努つぶやいてたね

641 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/15(木) 10:58:02.59 ID:v0VbdP3Q0.net]
>>637
ありがとう
ビジネス戦略でも写真羨ましいー
ガラケーサイト早くオープンしないかな
そんでガラケーサイトにも竜ちゃん写真たまにでいいから載っけて欲しい

642 名前:整理番号774 [2014/05/15(木) 23:45:57.40 ID:GKSZCyyt0.net]
石月さんのソロはItunesであるのになぜFTCはないんだ・・・

643 名前:整理番号774 [2014/05/16(金) 17:52:03.32 ID:t2KqUCWa0.net]
B-SIDEってamazonじゃないと買えないのかな・・・?
中古屋で売ってるの見たことない

644 名前:整理番号774 [2014/05/16(金) 20:13:55.21 ID:t2KqUCWa0.net]
ryujiさん今何してるんだろう?

645 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/17(土) 00:01:35.98 ID:5qepnnZU0.net]
中古屋に流れるほど売れてないんじゃないの?



646 名前:整理番号774 [2014/05/17(土) 00:44:26.89 ID:jl0RnXim0.net]
>>645
そっか、やっぱそういうことか・・・
おれはこのバンド名前だけ知ってて解散して何年か立った後に聴き始めたものです。
ここに書き込んでる昔からのファンの人はやっぱシングルも買ってたから
B-SIDEは必要ないのか

647 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/17(土) 14:38:29.92 ID:5qepnnZU0.net]
他のベスト盤に比べて売上少ないみたいだしね。今から中古で出回る事もなさそう。

648 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/17(土) 18:45:35.97 ID:BJ2S50Sq0.net]
TSUTAYAディスカスやDMMみたいな宅配レンタルサービス利用した方が確実

649 名前:整理番号774 [2014/05/19(月) 01:17:43.84 ID:adbyGPJi0.net]
こいつらインディーズのヤツの方が良くないか?marbleとか

650 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/19(月) 09:46:04.39 ID:wsY1o81q0.net]
>>643
クローゼットチャイルドとかピュアサウンドとか
V系専門の中古屋ではたまに見かけるけど
解散後に聴き始めたのか。嬉しいね

651 名前:整理番号774 [2014/05/19(月) 22:42:24.40 ID:+cKQvZ0h0.net]
>>650
まあにわかみたいなもんですわww
ただいま5とマベちゃんをamazonで注文してくるの待ってる途中。
ってか最近月の花ってシングルこれどのアルバムにも入ってないの?
amazonだと定価の5倍以上になってるけど、これって石月さんが音楽活動再開
したことと関係あるの?

652 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/20(火) 12:24:21.56 ID:gexE7gQnO.net]
学園祭で、どこの大学か忘れたけど、
大学の実行委員かスタッフか、段取りがむっちゃ悪くて、整理番号順なのに捌き切れないから
途中から番号関係なく入れていって、小雨の中ちゃんと並んでた人達からブーイングが起こり、
尚且つ靴を脱がないとダメになった思い出があるんだけど、
あの時の靴無し体験は、普段みんな厚底で牽制し合いながらライブ見てたから、
ファンの実身長でのライブモードに可笑しくて自分でも笑った。

他の学園祭でもこんな感じだったのかな。
大学の体育館だから仕方ないかもしれないけど、
靴なんて、万が一無くなったほうが大変だから脱がせるのはちょっと…と思ったんだけど。

653 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/20(火) 13:43:02.21 ID:3mW49qKZ0.net]
>>651
にわかだろうが何だろうが、FtCに興味持ってもらえて嬉しい
アルバムは「MASK」と「THE.LOST.INNOCENT」が個人的に好きだわ
「月の花」は1996年7月5日にシングル出ただけで、アルバム未収録だよ
中古屋でもほとんど見かけないし、レアな音源なのは確かだと思うけど

話戻るけど、ベストアルバム(Single Collection・B-Side Collection)はリミックスと
リマスタリングされてるから、既存のシングルやアルバムバージョンとは違うらしいよ
自分は持ってないから、詳細は分からないけどw

>>652
あの頃って学園祭にV系バンドいっぱい呼ばれてたね
今のネオV系の皆さんは学園祭とか出てるのかな?
靴無しなんて、厚底なら確実に10cm以上チビっちゃくなるねw
脱いだ靴は各自で持ってたの?
それとも出入り口の所にまとめて置いてたのかな…靴無くなってたら嫌だよね

654 名前:整理番号774 [2014/05/20(火) 16:58:06.87 ID:JG9u4/390.net]
このバンド最後のシングルはTOP10入りしてたし、同じ年に氷川きよしとコラボ
して再注目されかけたのにもったいないよなぁ....
今でも続けてたら売上的に今のDIRかBUCK-TICKぐらいにはなってたのかな

655 名前:整理番号774 [2014/05/20(火) 17:01:31.39 ID:JG9u4/390.net]
>>653
自分はEAS、POP大好きっす。メジャーで出したアルバム全部聴いたら
インディーズのも聴いてみようかな
B-SIDEはあきらめてamazonで買うか・・・



656 名前:整理番号774 [2014/05/20(火) 17:07:46.72 ID:JG9u4/390.net]
氷川きよしといえば、ウルトラマンメビウスの映画の主題歌歌ってたけど
あの曲和也さん作曲だったの最近になって知った。
昭和ウルトラ好きなおれとしてはうれしかった。
この曲がどっかのサイトでSIAM SHADEのグレイシャルLOVEに似てるとかあったけど
同じ年に放送されてたボウケンジャーのEDの方があからさま過ぎてわろたw

657 名前:整理番号774 [2014/05/20(火) 17:16:39.74 ID:JG9u4/390.net]
FTC聴いてた人ってやっぱV系好きな人多いのかな?
おれみたいにBUMPと通じるものがあると思った人はいないよね?

658 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/20(火) 19:06:45.40 ID:GB4Q1/zo0.net]
BUMPよく聴いてたけど通じるものはないなぁ…どこらへんがそう思ったの?

659 名前:整理番号774 [2014/05/20(火) 19:29:45.87 ID:JG9u4/390.net]
全部の楽曲じゃないけどアコギ使ってる後期のゆらぎとかあと星に願いをとか
なんとなくそんな感じがしただけ

660 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/20(火) 20:38:32.91 ID:y3MKYHk80.net]
ロムってたら久々に、無性にファナが聞きたくなってきた…!

月の花は数年前オクで、700円くらいで買ったな。
昔ライブか何かのアンケートに、再販して欲しい!って書いた気がする。

661 名前:整理番号774 [2014/05/21(水) 01:06:20.86 ID:v/bjA4J70.net]
2003年あたりのシングルはもっと評価されてもいいと思うんだけどなぁ・・・

662 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/21(水) 14:33:19.74 ID:Yi3GMN4a0.net]
>>654
自分はDIRもB-Tも好きだけど、そこまでの地位には行けなかったんじゃないかな〜
そんなに売れて大きくならなくてもいいよっていう、個人的な考えもあるけど
DIRやB-Tみたいに長く続いて欲しかったけどね
「POP」もいいね!
インディーズのも是非聴いてみて
自分は「Break Out」でFtCにハマったアラサーだけど、>>654さんは若そうね
基本V系しか聴かないけど、GRAPEVINEだけは好きで聴いてる
2003年のシングルはA面、2004年のシングルはB面の方が好きだな

>>660
「月の花」は友達に借りて済ましてたわ
中古でも比較的レアなのかな

663 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/21(水) 14:36:17.80 ID:Yi3GMN4a0.net]
オリコン順位と売上枚数

【シングル】
96.07.05 *44位 *2回 **8,380 *13,710 月の花
96.07.05 *47位 *2回 **8,110 *13,680 Rain
97.08.06 *23位 *4回 *22,400 *39,780 SUPER SOUL
97.10.29 *23位 *5回 *25,370 *52,330 SLEEPER
98.01.28 *14位 10回 *34,430 *94,800 ONE -you are the one-
98.05.13 *15位 *5回 *39,780 *73,050 Rainy merry-go-round
98.07.01 *10位 11回 *37,100 136,880 火の鳥
98.09.23 **5位 *7回 *56,720 112,190 Maybe true
99.01.01 *13位 *7回 *36,620 *81,250 beauties-beauty eyes-/ジェラシー
99.04.14 **6位 *5回 *37,200 *69,290 7[seven]
00.05.17 *20位 *3回 *15,250 *22,210 心に花を 心に棘を
00.08.09 *20位 *3回 *19,890 *27,610 Behind
00.08.09 *26位 *2回 *14,470 *18,420 DEFECT LOVER COMPLEX
00.10.25 *30位 *2回 *11,910 *14,440 LIFE
01.02.16 *28位 *3回 *16,460 *25,760 hal[ハル]
01.04.11 *22位 *2回 *10,180 *13,140 JET hyp!
01.05.30 *27位 *2回 *10,770 *13,080 ゆらぎ
01.10.03 *10位 *3回 *16,790 *24,440 ダウンコード
02.02.06 *25位 *2回 *13,050 *15,600 スプートニク -旅人たち-
02.04.11 *15位 *2回 **9,540 *12,570 LOVE MONSTER
02.06.12 *10位 *3回 *16,720 *21,940 ドラキラ
02.11.07 *28位 *3回 **7,600 *10,840 BLUE ROSE
03.01.16 *15位 *3回 **8,541 *11,024 夢じゃない世界。
03.04.16 *20位 *3回 **6,580 **8,482 moonlight
03.11.06 *37位 *2回 **4,591 **5,668 月の魔法
04.01.09 *24位 *4回 **5,793 *12,934 鴉(KARASU)
04.05.12 *10位 *3回 *18,771 *26,903 everlove
【アルバム】
96.11.25 *47位 *3回 **7,750 *16,830 MARBLE
98.03.04 **5位 *7回 *66,160 119,360 ONE-one for all-
99.02.24 **6位 *5回 108,920 162,110 THE,LOST,INNOCENT
99.05.19 *85位 *3回 **2,490 **2,490 MARBLE(99.05)
00.09.13 *11位 *3回 *15,260 *23,180 EAS
01.06.27 *19位 *2回 *15,720 *19,200 POP
01.12.06 *30位 *2回 *11,320 *14,690 beautiful world
02.07.10 *24位 *2回 *13,280 *16,090 5
03.07.02 *32位 *3回 **7,213 *10,133 neverland
04.07.28 *18位 *2回 *12,221 *13,451 marvelous+
05.03.30 *50位 *2回 **4,865 **6,602 THE BEST of FANATIC◇CRISIS Single Collection1
05.03.30 *59位 *1回 **4,290 **5,997 THE BEST of FANATIC◇CRISIS Single Collection2
06.08.09 192位 *1回 ***,983 ***,983 THE BEST of FANATIC◇CRISIS B-Side Collection

664 名前:整理番号774 [2014/05/21(水) 23:26:46.34 ID:AoNqOggh0.net]
そういえば努さんが楽曲提供した俳優って仮面ライダー王蛇の人だったのか
和也さんのウルトラマン主題歌提供といい何かと特撮と縁があるな
努さんも音楽復帰したことだし次のライダーの主題歌は
rider chips feat石月努でやってほしいな

665 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/22(木) 00:13:50.45 ID:CshpGRlj0.net]
ライチプのボーカルはマイフォのボーカルだしそれはそれでややこしいことになりそうだな・・・
それをきっかけにセッションや対バンしてくれればうれしいけど



666 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/22(木) 01:01:06.62 ID:0myhDzcJ0.net]
あうぇぼ らーかーげただ ばーわーれーばわーれーう゛ぇいぎーごーばぅ
ふだう゛ぃ ゆーえーだーがばーう゛ぉーちーけーくう゛ぇいぎーうぇーりーごーばぅ
だーつーどーおーわーぎーどーりーおーいーがーかーげーぎーゆーげーぐーーー
う゛ぇいぎーげーりーごーばぁぁぁあぅ

667 名前:整理番号774 [2014/05/22(木) 01:45:32.20 ID:PLg6nGzH0.net]
しかしEAS以降のアルバムは中々売ってないから困る・・・
今日も隣の県のブックオフまで行ってようやく5買えたww

668 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/22(木) 01:50:15.35 ID:G1JhXDRlO.net]
>>652
>>652だけど、靴は出入口に置きました。
いつも8cm底(番号後ろなら13cm底)履いて、常時170cm以上で参戦してたから、靴脱ぎはビビりました…

今なら学園祭は芸人呼ぶほうが主流なのかな…

来年の解散10年目に何かしてくれるかも…と期待してる。

669 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/22(木) 06:39:56.45 ID:dFStH8PX0.net]
とりあえず徹の姿が見られると嬉しいんだけどなぁ…。
しかしあれからもうすぐ10年か。
そりゃあ私も年取るわけだわ。

FIVE DIVE DRIVEツアーグッズの鏡をいまだに使ってるけど、そう考えると物持ちいいなw

670 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/22(木) 10:15:00.21 ID:fl5ssazQ0.net]
>>667
隣の県までご苦労様です
確かに、中古屋で良く見かけるのは「ONE」とか「ロスイノ」あたりかな
やっぱりV系扱ってるクロチャとかの方が後期のもあるね

>>668
レスありがとうございます
靴脱いで置いて入場して場所確保してって大変そうですね
約10cmも低くなるなんて、150cmそこそこの自分はツライ…
けど、みんな同じ条件だから大丈夫なのかな
なるほど、芸人か〜近所の学園祭にBlueが来るってポスター貰ったの思い出した

自分も、10年の節目に何かあったらいいな〜と期待してる
先日の『90年代ビジュアル四天王対談!』で、SHUNがKOJI、Kozi、A・O・I達に
「FtCは復活しないの?」って話ふられて、「復活の話は前々から出てるけど
かたぎの人間もいるから…」って話してたらしいけど、復活実現しないかな〜

>>669
自分は、ラストライヴの時のペンライトを車の鍵に付けてますw
ほとんど光らなくなってるけど、電池交換できなさそうだからただの飾りになってる

671 名前:整理番号774 [2014/05/22(木) 13:52:01.59 ID:PLg6nGzH0.net]
マベちゃんことマーベラス聴いたけど、このアルバムでラストって感じはしない
な。全体的に一般受けしそうな印象があるからまだこれから再ブレイクしようぜ!
っていうのが感じられる。もちろんいい意味で

672 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/22(木) 19:09:09.50 ID:MnUjZkF/0.net]
去年からFtCにはまってる高校生だけど周りに知ってる人がガチでいない...

673 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/22(木) 19:53:59.18 ID:fZbrxxPo0.net]
そりゃいないだろうね…全盛期でもそこまで人気あった方じゃないし、ピエロやDirみたいにフォロワーもいない。
ファナに憧れてバンド始めました!ってバンド聞かないもんな。ピエロとDirは結構いるのに。

674 名前:整理番号774 [2014/05/22(木) 20:12:32.79 ID:PLg6nGzH0.net]
Dirのフォロワーは聞いたことあるけどピエロにフォロワーいたっけ?
まあそんなこといったらFTC以外のビジュアル四天王の3組もフォロワー出して
ないけどね

675 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/22(木) 21:03:39.18 ID:fZbrxxPo0.net]
DIAURAはピエロファン公言してるよ。
一瞬復活したラクリマもパッとしないまま終わったしなぁ。再結成しても活動続けるのって大変なんだろうね



676 名前:整理番号774 [2014/05/22(木) 22:55:31.81 ID:PLg6nGzH0.net]
そういえばビジュアル四天王と同時期に活躍してたSOPHIAもフォロワー出して
ないね
あとジャンヌもか

677 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/23(金) 09:16:39.52 ID:hFyuYB5A0.net]
>>672
嬉しいですね〜どういう経緯でハマったんですか?

FtCファンの兄姉がいるとか、そういう環境じゃないと今の若い子は知らないだろうね
四天王の中でも一番長くまともな活動してたと思うけど、悲しいことに知名度は一番低かったもんね
NoGoDの団長はFtC、特に努ファンらしいけど、Dir以外にはファンはいてもフォロワーがいないってことかな

ラクリマの復活、個人的には盛り上がってたんだけどな〜
マナーがなってないABCの若いファンが流れてきてたのは、あまりいただけなかったけど…
そう言えば、wyseやアインスも今どうしてるんだろうか

678 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/23(金) 21:35:38.74 ID:9F8OxKtt0.net]
メロディだっけ?なんか努の格好意識したみたいなのいなかった?
私が勝手になんか似てると思っただけかもしれんけど

679 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/26(月) 01:34:33.77 ID:MU8jti2R0.net]
>>678
いたなそんなバンドwww
どちらかと言うとジュビアっぽかったよな

680 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/27(火) 21:36:20.17 ID:WeZDlWpI0.net]
ファナは努以外にもセンスある人はいるんやで
地味で目立たないけど

681 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/28(水) 00:20:27.52 ID:Lgnc+GxRO.net]
笑いのセンスは徹がズバ抜けてたと思う。キャラ的に『お笑い担当』はShunぽいけど。
いまだにあの徹小顔Tシャツが欲しいw

682 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/28(水) 09:40:15.73 ID:ZLh7xO5e0.net]
努に負けないくらいRYUJIもオシャレだった。

683 名前:整理番号774 [2014/05/28(水) 21:27:24.25 ID:jUfCczIkZ]
アルバム5はもっと評価されてもいい気がするぐらいの名盤

684 名前:整理番号774 [2014/05/29(木) 12:15:23.40 ID:cQx8elpdj]
本日ようやくB-SIDEゲット!!

685 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/05/29(木) 19:32:52.62 ID:jdagQsShO.net]
まだ会員証大切に保管してるよー。
ペラペラの時のも、しっかりしたカードになった後のも。
これを一日だけでも活用出来る日がくることを祈って…



686 名前:整理番号774 [2014/05/29(木) 21:34:09.95 ID:cQx8elpdj]
2000年以降のFTCは洋楽で例えるとgoo goo dolls
ロキノン系で例えると藍坊主だな

687 名前:整理番号774 [2014/05/31(土) 20:04:05.47 ID:HEfXNN/yT]
アウトローって曲、名前だけだと激しい曲かと思ったら
すごいフォークチックでびっくりだった・・・

688 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/06/10(火) 15:24:47.87 ID:XzePSXT4O.net]
竜ちゃんオシャレだよね!5やネバラン時代は私服の参考にしてた…

689 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/06/10(火) 22:40:50.17 ID:CCUdYuRC0.net]
RYUちゃんの真似して普段着がヒスとクラッチとスーラヴァになった
それ以前はピンハだったのにw

690 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/06/21(土) 14:39:58.60 ID:6rf2QJUo0.net]
仮面ライダー思い出した

691 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/06/22(日) 17:15:30.39 ID:S3580I8v0.net]
>>689
ピンハってなに?

692 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/06/22(日) 17:16:14.95 ID:S3580I8v0.net]
>>691
ピンクハウスかw

693 名前:整理番号774 [2014/06/23(月) 01:19:40.65 ID:4AWDpdiw0.net]
なあ10万ってけっこう売れていると思うけど
ミリオンの10分の1って考えるとあまり売れてないよな

694 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/06/24(火) 22:09:27.32 ID:jP0bf6310.net]
おい、努がパチンコのキン肉マンの歌を歌ってるってマジかよ

695 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/06/25(水) 09:13:24.81 ID:z3nDCW1QO.net]
マジだけど、パチなんて回りがうるさくて聞こえないと思う。
スロならまだしも。



696 名前:整理番号774 [2014/06/26(木) 02:50:43.60 ID:NZTwy6eZ0.net]
ファナやソフィアはソフトヴィジュアル系の先駆けなんじゃないかね
曲もわかりやすい邦楽ビートロック・ポップスでフォロワーが分かるほどの強烈なものは残してない

697 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/06/26(木) 22:42:08.94 ID:FvtKK/n70.net]
>>696
月の魔法聴いた事有る?
ピエロの潤やアイジ見たいに真似し辛いのも原因だろうで
フォロワーは少ない……というより居ないだろうけれど
少なくとも俺は準備麺以下だけどフォロワーで和也の強烈な変態ギターが好きだ

698 名前:整理番号774 [2014/06/29(日) 23:44:57.64 ID:Dww6pU3od]
月の魔法を含めた2003年のシングルを99年ぐらいに出してたら間違いなく
彼らの代表曲になってたはず・・・

699 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/06/30(月) 00:37:22.10 ID:Gf3uP45g0.net]
「ビジュアル系20年史」みたいなのがあったら確実に語られるバンドだとは思うけどな
「現代のビジュアル系に影響を与えたバンド」では語られないだろうな

700 名前:整理番号774 [2014/06/30(月) 13:36:20.82 ID:2TkaHaYn0.net]
>>697
ZOOMあたりとモニター契約でもしてるのかな、ぐらいの感想しかない
変態ギタリストという印象はないな

701 名前:整理番号774 [2014/07/01(火) 01:56:12.20 ID:aXQo24nz0.net]
お前ら各アルバムで一番好きな曲は?
ONE→hysteric earth
the lost inoccent→B.R.E.E.Z.E
EAS→scratch 69

702 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/01(火) 19:07:43.32 ID:YZ1+Xcqq0.net]
>>700
そっか〜
でも、月の魔法はギターであれを表現しようとしたのが凄いなと思う
一本はギターシンセ(crawlと同じ音だからそう思うけど)で、
もう一本はアコギ?何か加工してるけど、
さらにコーラスでシタールっぽいギターの音が鳴ってるから凄いと思ったんだけど、
やっぱり変態ではないか……
ごめんね、素人で……

因みに参考にして聴き広げたいのであなたが思う変態ギタリストって誰?

703 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/01(火) 19:08:32.44 ID:YZ1+Xcqq0.net]
>>700
そっか〜
でも、月の魔法はギターであれを表現しようとしたのが凄いなと思う
一本はギターシンセ(crawlと同じ音だからそう思うけど)で、
もう一本はアコギ?何か加工してるけど、
さらにコーラスでシタールっぽいギターの音が鳴ってるから凄いと思ったんだけど、
やっぱり変態ではないか……
ごめんね、素人で……

因みに参考にして聴き広げたいのであなたが思う変態ギタリストって誰?

704 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/01(火) 20:31:37.69 ID:+auhS9pq0.net]
>>700
そっか〜
でも、月の魔法はギターであれを表現しようとしたのが凄いなと思う
一本はギターシンセ(crawlと同じ音だからそう思うけど)で、
もう一本はアコギ?何か加工してるけど、
さらにコーラスでシタールっぽいギターの音が鳴ってるから凄いと思ったんだけど、
やっぱり変態ではないか……
ごめんね、素人で……

因みに参考にして聴き広げたいのであなたが思う変態ギタリストって誰?

705 名前:整理番号774 [2014/07/02(水) 00:15:29.99 ID:pB+9FgGX0.net]
>>697
月の魔法は名曲だよなあ〜ただ彼らのシングルで最低の売上だったみたいだけど・・・
99年に出してれば彼らの代表曲になってたはず・・・



706 名前:整理番号774 [2014/07/02(水) 04:11:20.68 ID:Obpmgo1PI.net]
>>701
それはどうかと

707 名前:整理番号774 [2014/07/02(水) 04:12:15.13 ID:Obpmgo1PI.net]
>>705
それはどうかと

上のはミス

708 名前:整理番号774 [2014/07/02(水) 10:17:28.74 ID:vou0HVvm0.net]
>>705
それはないと思う

709 名前:整理番号774 [2014/07/03(木) 00:27:50.68 ID:324Pjgjp0.net]
POP以降なかなか中古で売ってないから持ってないんだけど
後期ファナって劣化はしてる?

710 名前:整理番号774 [2014/07/03(木) 00:43:59.76 ID:70liss330.net]
>>709
バンドサウンドが全面的に出てて少なくとも90年代後半よりかっこよくなってるって思う
個人的にだけど5は名盤かな。ただブックオフにあってもいまだ1000円以上するww

711 名前:整理番号774 [2014/07/03(木) 04:10:14.82 ID:324Pjgjp0.net]
>>710高いコーナーにもなかったような

712 名前:整理番号774 [2014/07/03(木) 07:39:14.10 ID:5/ZQxrjAI.net]
>>709
劣化はしてないけど、脱V(異論あると思うけど)してるから個性は薄れているかも。
でもPOPのアルバムが好きなら、後期も大丈夫。むしろ好きな部類と思う。

売上は全盛期に比べて一桁は落ちてるから、中古出回りにくいと思うよ。
俺も今だにネヴァーランドだけ持ってないわ。

713 名前:整理番号774 [2014/07/03(木) 11:18:58.77 ID:bm1O49Iy0.net]
>>709
新品買ってやれよ

714 名前:整理番号774 [2014/07/03(木) 15:10:32.83 ID:JpyPuC420.net]
後期ftcはもう少し評価されても良かったと思う
ってか四天王の中でも人気は比較的安定してたな

715 名前:整理番号774 [2014/07/03(木) 16:09:02.91 ID:JpyPuC420.net]
>>712
ネバーランドもロックありポップありでなかなかの
良作だよ
数少ないRyuji作曲の曲もあるから新鮮な感じかな



716 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/03(木) 18:20:08.59 ID:BykTzMOR0.net]
>>714
人気安定してたの?地方だけど目に見えて動員が少なくなっていってたよ。
ホールの2階席全部潰して1階席も半分くらいしか埋まってなかったときはショックだったな。

717 名前:整理番号774 [2014/07/03(木) 19:00:31.90 ID:JpyPuC420.net]
>>716
ごめん、彼らのライブは行ったことなかったから
そこまでわかんなかったww
オリコンだけで判断してたww

718 名前:整理番号774 [2014/07/03(木) 20:07:13.02 ID:bm1O49Iy0.net]
結局、武道館できなかったしね

719 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/03(木) 21:03:00.58 ID:HS0XkhDH0.net]
武道館はやろうと思えば出来た時期に、本人達がやる気なくてタイミングを逃した。
動員は98年頃がピークで、徐々に落としながらbeautiful worldでがた落ち。
その後固定ファンに支えられながら、解散となってラストライブにまた人が帰って来た印象。

720 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/03(木) 21:51:04.94 ID:NHd24dB40.net]
メジャー復帰してからの楽曲がパッとしなかったからなぁ
「心に花を〜」くらいのノリとメロが尖った勝負曲があれば良かったのに

ライブもタルい曲とのれる曲とで温度差すごかったし

721 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/03(木) 22:09:31.40 ID:HZ4SSr210.net]
うん、メジャー復帰後の曲から段々聴かなくなってしまったなぁ…。

こうしてディスコグラフィーなんかを振り返ると私が聴いてたのって2000年頃までの3〜4年だったんだな。

かなりハマってライブも出来るだけ行ってたせいか、もっと長くファンやってたと思い込んでたわ。

722 名前:整理番号774 [2014/07/03(木) 22:24:11.33 ID:bm1O49Iy0.net]
ハル、jet hypで燃え尽きたか

723 名前:整理番号774 [2014/07/03(木) 23:08:06.22 ID:70liss330.net]
確かに2002年のシングルは単体で聴くと?って感じかもね・・・
でもこれ以降のアルバムは結構力入ってたと思うし、アルバムの流れで聴くと
悪くはないと。V系衰退期と言われた2000年以降シングルはいくつかTOP10入りしてたから
四天王の中でも奮闘してたと思う。

724 名前:整理番号774 [2014/07/04(金) 01:22:27.84 ID:qILnVW2H0.net]
このバンド曲によってもう一人のギタリストが終始アコギを弾いてるのも
V系じゃ珍しいと思う。そういえば彼らの音楽的ルーツって何だろう?
やっぱデフレパードなのかな?

725 名前:整理番号774 [2014/07/04(金) 01:33:36.23 ID:q2fRPGH6I.net]
ラクリマもメンバー脱退とHRに移行してかなり減ったし
シャズナは論外だし
マリスはGACKT居なくなるし

FANATIC◇CRISISはインディーズからメジャーへの路線変更でだいぶ削られたけども
まだラストシングルで10位に付けただけだいぶマシだとは思う。



726 名前:整理番号774 [2014/07/04(金) 09:32:10.17 ID:Sc/Wlwc90.net]
>>724
アコギは珍しくもないわ
BuckTick、LUNASEA、ラルク、GLAYもアコギ曲あるし
同時期のバンドでも、ラクリマ、プラトゥリ、Janneと結構ある

727 名前:整理番号774 [2014/07/04(金) 11:30:30.20 ID:WXVZEJG2O.net]
後期もTop20に何度か食いんでる作品あるし
ラストライブもNKホールでファン7000人に見送られて円満解散。
何だかんだで四天王の中で最後まで一番安定してたのはファナ。

728 名前:整理番号774 [2014/07/04(金) 16:09:44.30 ID:Kh5L9oE80.net]
メジャーのアルバムで持ってないのはbeautiful worldだけなんだが
このアルバムってどんな感じ?

729 名前:整理番号774 [2014/07/04(金) 19:16:37.36 ID:+IK9OfcNI.net]
>>728
ありがちなJ-POPにありきたりな冬の歌詞
努のボーカルじゃないとFtCってわからないレベル

【beautiful world】インスト。ジングルベル流しながら、女性が英語で呟いてる。

【恋の匂い】イントロからアニソンにしか聞こえない。爽やか恋愛アニメのOPみたい。でもこのアルバムで1番好き。

【ノクターン】カップリングにありそうな感じ。切ない系ソング。

【フローズン】Aメロのギターがかっこいい。ベースが良い仕事してる。サビの盛り上がりも良い。

【source】ギターインスト。寝れる。よく寝れる。

【真冬の花】イントロ聞いてヒカルの碁思い出した。けど全然違うかった。微妙なラップを披露してる。

【white rush】努の癖のあるボーカルが十二分に堪能出来る。ギターとかのエフェクトをいじって楽しんで作ったような爽やかソング。

【ハッピーピープル】let it be@go!!!系の曲。

【source<piano>】ピアノインスト。扱い的にはアルバムoneの最後の曲を想像してもらったら。

賛否両論分かれるアルバムだと思うけど、個人的には【恋の匂い】が良かったから、それで良い。久々に聴くと良いなぁ。今が梅雨なのが残念。でもFtCの冬曲はメモリーズインホワイトと言う現実。

730 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/04(金) 20:11:13.09 ID:l9JZC+Md0.net]
米倉涼子のスペシャルドラマに出てた要潤見てファナスレ思い出してやっと追いついた
月の魔法ホントいいな

731 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/04(金) 22:06:26.05 ID:ugSyr8610.net]
ファンが好む曲のタイプ的には
初期のザクザクした暗い青春を泣きメロに乗せた路線と
中期のV系ハードロック路線と
後期のメロに流れすぎないPOP路線の三つくらいって感じ?

732 名前:整理番号774 [2014/07/05(土) 01:11:35.33 ID:cOHGM3B91]
>>729
サンクス!要するに冬の時期にふさわしいアルバムなのね
じゃあ11月ぐらいになったらブックオフ巡りするかamazonで買うわ

733 名前:整理番号774 [2014/07/05(土) 18:22:47.97 ID:9Qxtoeb90.net]
>>729
サンクス!冬にふさわしいアルバムなら11月ぐらいになったらブックオフ巡りかAmazon
で買ってみるかな

734 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/05(土) 19:38:04.83 ID:qZ1X/x6ZO.net]
>>727
まあね。特にこういう系統は解散時にはメンバー同士の不仲や確執が付き物だけど、そういう点では綺麗な終わり方だったかもね

735 名前:整理番号774 [2014/07/05(土) 20:39:51.44 ID:bEcbw+ub0.net]
>>734
メジャーでの活動が限界だったと言いたいのか



736 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/05(土) 20:50:33.01 ID:qZ1X/x6ZO.net]
>>930
そんな難しい事は、解らない。メンバー同士の不仲説や確執の影が全く見えなかった点については、稀に見る例だったねってただ言いたいだけでそんな深い意味はないよ

737 名前:整理番号774 [2014/07/05(土) 22:45:59.19 ID:saRnT+FtI.net]
でも実際メジャーでの活動は限界だったと思うよ。今の時代ならインディーズで一定のポジション保てただろうけどメジャー第一主義の時代だったからなぁ。

738 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/06(日) 22:17:10.78 ID:2iGSr/2H0.net]
お前のその書き込みはどうしてもあげなきゃなダメな意見なのか

739 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/07(月) 17:07:27.19 ID:OsX4pE+R0.net]
某バンドの元ベースがやってるラーメン屋に行って来た!という情報でまさか?と思ったら、ソフィアの黒ちゃんだった。
しゅんゆかりの人。

740 名前:整理番号774 [2014/07/09(水) 01:39:15.35 ID:tb99Zd760.net]
>>739
黒柳さん、もしかして音楽活動引退・・・ってわけじゃないよね?

741 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/09(水) 20:40:08.63 ID:PKyRrXrC0.net]
最後にやってたバンドは怖いくらい客がいなかったし、普通に引退だろ
他のベテランV系麺みたく、気が向いた時に集まってライブって感じになるんじゃねえの

742 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/10(木) 01:32:59.94 ID:JS0qf35H0.net]
この曲がいいな
https://www.youtube.com/watch?v=MoqIf9sDihc

743 名前:整理番号774 [2014/07/10(木) 16:39:56.77 ID:VMDM3OCZ0.net]
アルバム5はもう少し評価されてもいい気がするな
単体で聴くと?なシングルもアルバムの流れで聴くと
いい感じだし何よりアルバム曲がシングル以上の出来だから
名盤だと思うんだけどな〜

744 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/10(木) 21:30:33.14 ID:owPdTNhDO.net]
5のころのシングルは正直ゲイだな!
いいのはドラキラ位だな!
ジャパネスクや新世界がよすぎる!

745 名前:整理番号774 [2014/07/11(金) 00:35:22.72 ID:giCfr+lI4]
ラストアルバムマーベラスのアルバム曲は悪くはないけど一般うけを狙った
感じがあるのは気のせいかな?
マーベラス収録のシングルのカップリングをアルバム曲にしてアルバム曲の
方をカップリングにすれば良かった気がするのはおれだけか?



746 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/11(金) 08:42:04.49 ID:QK5y5Bvz0.net]
普通にダウンコードとLOVE MONSTERはエロ名曲ですわ。

747 名前:整理番号774 [2014/07/11(金) 10:48:33.50 ID:2oJkcYEl0.net]
>>700
そっか〜
でも、月の魔法はギターであれを表現しようとしたのが凄いなと思う
一本はギターシンセ(crawlと同じ音だからそう思うけど)で、
もう一本はアコギ?何か加工してるけど、
さらにコーラスでシタールっぽいギターの音が鳴ってるから凄いと思ったんだけど、
やっぱり変態ではないか……
ごめんね、素人で……

因みに参考にして聴き広げたいのであなたが思う変態ギタリストって誰?

748 名前:整理番号774 [2014/07/11(金) 11:33:35.06 ID:2olIC68M0.net]
ラストアルバムマーベラスのアルバム曲は悪くはないけど一般うけを狙った
感じがあるのは気のせいかな?
マーベラス収録のシングルのカップリングをアルバム曲にしてアルバム曲の
方をカップリングにすれば良かった気がするのはおれだけか?

749 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/11(金) 12:26:06.52 ID:ZOSL/B6f0.net]
ファナティック解散してよかった

750 名前:整理番号774 [2014/07/11(金) 12:31:27.96 ID:2oJkcYEl0.net]
>>700
そっか〜
でも、月の魔法はギターであれを表現しようとしたのが凄いなと思う
一本はギターシンセ(crawlと同じ音だからそう思うけど)で、
もう一本はアコギ?何か加工してるけど、
さらにコーラスでシタールっぽいギターの音が鳴ってるから凄いと思ったんだけど、
やっぱり変態ではないか……
ごめんね、素人で……

因みに参考にして聴き広げたいのであなたが思う変態ギタリストって誰?

751 名前:整理番号774 [2014/07/11(金) 13:09:35.78 ID:2oJkcYEl0.net]
>>700
そっか〜
でも、月の魔法はギターであれを表現しようとしたのが凄いなと思う
一本はギターシンセ(crawlと同じ音だからそう思うけど)で、
もう一本はアコギ?何か加工してるけど、
さらにコーラスでシタールっぽいギターの音が鳴ってるから凄いと思ったんだけど、
やっぱり変態ではないか……
ごめんね、素人で……

因みに参考にして聴き広げたいのであなたが思う変態ギタリストって誰?

752 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/11(金) 22:11:00.43 ID:0j109c5K0.net]
>>700
そっか〜
でも、月の魔法はギターであれを表現しようとしたのが凄いなと思う
一本はギターシンセ(crawlと同じ音だからそう思うけど)で、
もう一本はアコギ?何か加工してるけど、
さらにコーラスでシタールっぽいギターの音が鳴ってるから凄いと思ったんだけど、
やっぱり変態ではないか……
ごめんね、素人で……

因みに参考にして聴き広げたいのであなたが思う変態ギタリストって誰?

753 名前:整理番号774 [2014/07/11(金) 22:57:26.01 ID:2oJkcYEl0.net]
>>700
そっか〜
でも、月の魔法はギターであれを表現しようとしたのが凄いなと思う
一本はギターシンセ(crawlと同じ音だからそう思うけど)で、
もう一本はアコギ?何か加工してるけど、
さらにコーラスでシタールっぽいギターの音が鳴ってるから凄いと思ったんだけど、
やっぱり変態ではないか……
ごめんね、素人で……

因みに参考にして聴き広げたいのであなたが思う変態ギタリストって誰?

754 名前:整理番号774 [2014/07/11(金) 23:12:55.42 ID:2oJkcYEl0.net]
>>700
そっか〜
でも、月の魔法はギターであれを表現しようとしたのが凄いなと思う
一本はギターシンセ(crawlと同じ音だからそう思うけど)で、
もう一本はアコギ?何か加工してるけど、
さらにコーラスでシタールっぽいギターの音が鳴ってるから凄いと思ったんだけど、
やっぱり変態ではないか……
ごめんね、素人で……

因みに参考にして聴き広げたいのであなたが思う変態ギタリストって誰?

755 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/12(土) 01:04:09.64 ID:nI4KDjE80.net]
>>700
そっか〜
でも、月の魔法はギターであれを表現しようとしたのが凄いなと思う
一本はギターシンセ(crawlと同じ音だからそう思うけど)で、
もう一本はアコギ?何か加工してるけど、
さらにコーラスでシタールっぽいギターの音が鳴ってるから凄いと思ったんだけど、
やっぱり変態ではないか……
ごめんね、素人で……

因みに参考にして聴き広げたいのであなたが思う変態ギタリストって誰?



756 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/12(土) 07:34:53.58 ID:t4gUa8FSO.net]
どうした?

757 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/12(土) 08:01:21.29 ID:nI4KDjE80.net]
わざわざV系板で「マニアックな音楽の話できる俺」アピールしてるのがウザいから煽ってるんだろ
書き込みそのものもミスってるし

758 名前:整理番号774 [2014/07/12(土) 12:04:21.14 ID:45196fYx0.net]
なんか面白いから >>700からの返答を求む

759 名前:整理番号774 [2014/07/12(土) 23:05:17.56 ID:wVVqF3O40.net]
変態ギタリストはBUCK-TICKの今井さん、そしてPIERROTの2人

760 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/13(日) 22:03:08.08 ID:stsZus3U0.net]
>>697だけど
>>759>>700さん?

761 名前:整理番号774 [2014/07/13(日) 22:33:58.23 ID:W6WmoWhv9]
>>760
違うよ、700とは別人だけどただ個人的に思ったからあげてみたんだ

762 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/14(月) 02:05:46.88 ID:gb8sbRktI.net]
>>747
EASのアルバム聴いてみろって発言と741が一緒なら、
和也にTwitterでEASのエフェクター何ですか?的な質問してたやつやろw
まぁ特定したところでどうでも良いんだが。
むしろ、そこまで好きなのが凄いわ。

763 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/15(火) 07:08:08.16 ID:qwl96kil0.net]
>>762
因みに参考にして聴き広げたいのであなたが思う変態ギタリストって誰?

764 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/16(水) 22:16:02.55 ID:kQuRdqUP0.net]
>>762
俺は>>747ではなくて>>697なんですが。
後、ツイッターでは聞いてません。

765 名前:整理番号774 [2014/07/16(水) 23:15:19.35 ID:yrmjopgB0.net]
694がtwitterで質問してた人なのね
楽器やっててこういう質問してくれるファンがつくのはうれしいものだしいいと思う



766 名前:整理番号774 [2014/07/19(土) 21:40:28.75 ID:h3aEVrK00.net]
>>765
因みに参考にして聴き広げたいのであなたが思う変態ギタリストって誰?

767 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/19(土) 22:40:20.51 ID:G+/lxYr50.net]
>>757
粘着されて揚げ足取る状況を持ち込んで荒されてる原因を作った俺が悪いし
ここの住人さんには申し訳ないと思うけど
本当なら楽器板で語り合いたいけどラクリマもBUCK-TICKもDirスレも過疎過ぎて
全然語れる状況じゃないし、
ファナのスレ立てても一般リスナーから失笑されてすぐ落ちるだろうし
ここしか書く所ないんだもん
ファナやピエロを聴いてバンド始めたりする人なんて少ないし
ファナ好きなリア友なんて居ないし
だからここに逃げ込んだけどさ
もう少しここの住人さんにも音楽の話して欲しい
まぁ俺はギター下手だしエフェクターしか取柄ないしそれしか話題提供が出来ないけどね

768 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/20(日) 15:58:10.10 ID:N5xk8SV5i.net]
ピエロ聴いてバンド始めた人は結構いるよ

769 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/20(日) 18:08:51.19 ID:1MIN2kSF0.net]
>>767
エフェクター詳しいんですか!凄いです!
プリントとユニバーサルどっちが好きですか?
僕はいつもエッチングがいつもグニャグニャになっちゃうんですけど、コツとかありますかね〜
海外の基盤の専用コンバータが必要なやつって改善されてほしいですよね

770 名前:整理番号774 [2014/07/20(日) 18:19:09.61 ID:oK3BUs9i0.net]
>>700です
一応、変態ギタリストとやらの質問に返答すると私はその括りのギタリスト知らないです

この板の人だとhide、LUNASEA、ラルク、ラクリマ、ファナ、プラ、雅が好きでした

それ以外、ギター限定だと
ブランキー、The Cure、The smith、My Bloody Valentine、radio head、Bloc partyが好きで
どのバンドもテクニックを見せつけるわけじゃないけど、音の重ね方とかフレーズがカッコいい
キャラとしてはジャックホワイト、ジョンフルシアンテの拘り方や骨太さ、生き様が面白いと思う

和也さんは私も好きなギタリストと思うが、やはり変態というのは違うと思う
貴方の評価と一般的な評価を混同しないで欲しい

「音楽の話して欲しい」というが、あんな変な煽り方しといて
貴方の「ここの奴らは音楽なんて知らないんでしょ」という態度が鼻につく

訳わかんないコピペ繰り返すのはもう辞めてください
喧嘩腰のレスしたことは謝ります
もうここには来ません、スレ汚し失礼しました

771 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/23(水) 10:15:34.86 ID:NIpeGiMX0.net]
質問です。学生時代にロスト聞いて、ミキサーの問題とは思うけど、
音がポコポコでイヤだったんだ。
で、最近中古で聞いたらポコポコでも歌モノとしていいなって他のアルバムも聞きたいんだけど、他のもポコポコなの?
Bサイドは何故か新品700円でゲットしたんだけど。

772 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/23(水) 11:47:43.18 ID:ScDoAA6M0.net]
>>771
因みに参考にして聴き広げたいのであなたが思う変態ギタリストって誰?

773 名前:整理番号774 [2014/07/23(水) 15:41:53.49 ID:UGQMDwHo0.net]
>>772
因みに参考にして聴き広げたいのであなたが思う変態ギタリストって誰?

774 名前:整理番号774 [2014/07/24(木) 21:40:01.38 ID:VGKYcn4X0.net]
>>771
EASからは音がしっかりしてるし、one、lost〜と違ってバンドサウンドが全面的に
出ててかっこいいよ
EAS以降はもう少し評価されるても良かったって思うんだよな〜
B-SIDE700円ってマジ!?おれはアマゾンでほぼ定価で買ったのに・・・涙目・・・

775 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/24(木) 23:24:56.08 ID:uNz4Ig4B0.net]
ファンなら新品で買えそしてわざわざageんな



776 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/25(金) 06:54:09.81 ID:HJ95rpLM0.net]
ポコポコって何?

777 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/25(金) 10:55:45.00 ID:GDJtRFPYI.net]
>>774
EAS以降はPOP過ぎてあんまり受け付けなかったな。
それでも好きだから後期も買ったけど。

俺もポコポコわからんな。打ち込みっぽいってこと?

778 名前:整理番号774 [2014/07/25(金) 12:38:26.36 ID:LbirxwRg0.net]
>>777
ミキサー云々ってあるから音が軽いとかかな

ONEのころからかなりポップな曲多かったけどね

779 名前:整理番号774 [2014/07/25(金) 13:07:12.83 ID:d/VvozpV0.net]
>>777
5とネバーランドはPOP過ぎずバランスいいと思うが・・・
POP過ぎたのはラストのマーベラスだな・・・追憶を超えるスピードでをカップリングでなく
アルバム曲にしてたらまだ変わってたはず

780 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/25(金) 15:02:30.07 ID:h1gJdKa90.net]
みなさんありがとうございます。
ポコポコってのは音が軽く感じてたんです。
ドラムは音が小さく、おもちゃの太鼓みたいだしベースはあまり聞こえないし、ギターはピーピーって感じでボーカルだけ前にめっちゃ出てる感じです。

Bサイドはホントはシングルのベストが欲しかったんだけど、何故かワンダーグーに新品でコレしかなかったっていう…。
EAS以降も聴いてみます。

781 名前:整理番号774 [2014/07/28(月) 17:55:08.19 ID:rqz9Q2LM0.net]
なんとなくFtcを彷彿させるバンドはV系だとneuってバンドだな

782 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/28(月) 20:27:17.59 ID:1Fznk0Ob0.net]
>>781
フォロワー探しに必死ですね
因みにどんなエフェクター使ってるかご参考に教えて欲しいな

783 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/28(月) 22:57:16.42 ID:o5hRS6aa0.net]
未だにファナチッククライシスなんかのスレで粘着して未来はあるのか。

784 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/07/30(水) 14:08:41.19 ID:Xr8m47K70.net]
こんだけ香ばしい奴が出てきたら粘着して煽らずにはおれないだろう

785 名前:整理番号774 [2014/08/01(金) 02:06:59.02 ID:T6XVAVOc0.net]
>>781
こんなキモいのと一緒にすんな
耳腐ってんのか



786 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/08/04(月) 01:52:22.33 ID:OKU8KTc+I.net]
エフェクターはサンズとODB3使ってるぜ!!

787 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/08/04(月) 21:59:39.84 ID:rzFi6QFm0.net]
>>786
因みに参考にして聴き広げたいのであなたが思う変態ギタリストって誰?

788 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/08/05(火) 02:35:52.21 ID:zaJ9dUxz0.net]
解散したバンドだし語るネタ少ないけどその流れ飽きたわ、面白くないし。
互いに捨てアドなりLINEIDでも晒して仲良くやってろよ。

789 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/08/05(火) 22:05:48.43 ID:/zftiDiD0.net]
句読点w

790 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/08/08(金) 08:14:34.37 ID:kX0cDvcc0.net]
>>788
流れ批判するくらいなら話題提供しろよ

791 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/08/08(金) 20:47:51.80 ID:LP8JZQ9j3]
マイフォのガラケー公式サイト8月オープンって
このスレで見た気がするんだけど
PCで公式見てもそれらしき情報見つけられなかった。
(探し方悪いのかもしれないけど)
ホントにガラケーサイトオープンするのかな?
竜ちゃんの写真が見たいんだ。

792 名前:整理番号774 [2014/08/09(土) 12:50:03.17 ID:YF8DIdU30.net]
ここは変態ギタリストのスレになりました

793 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/08/12(火) 15:48:36.84 ID:f2Cfs+YE0.net]
おれ実は変態ギタリストなんだわ

794 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/08/12(火) 21:56:33.98 ID:UMfiuc+D0.net]
tender is...ってすげーいいよな
スプートニクも好き

795 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/08/16(土) 14:07:55.76 ID:J+qxb9ND0.net]
追憶を超えるスピードでって曲もかなりの名曲だよな
こんな感じのギターロック路線をもっと聴いてみたかったな



796 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/08/18(月) 14:59:54.78 ID:r8gn+w7Y0.net]
「P.S.」とか「追憶をこえるスピードで」とか
後期のカップリングが好き。

797 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/08/24(日) 16:51:07.42 ID:XEe3ivfgO.net]
マーベラス聴いてると正直眠くなってくる!全体的にゆったりしてるし、真珠やナイトや鴉がいいだけにもったいない!追憶やPSをアルバムに入れて欲しかった。
あの2曲入ればEASに並ぶ名盤になったのに…

798 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/08/26(火) 00:08:59.50 ID:B2Em8oaY0.net]
すごい!スレまだあったんだ…感激したわ〜

最近THE MICRO HEAD 4N'Sの存在を知って懐かしくなった。

そろそろアラフォー世代になってしまったメンバーだけど、結婚した人っているのかな?

799 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/08/26(火) 09:24:35.08 ID:dxGQCFSL0.net]
V系板は結婚の話と音楽技術の話はしないほうがいい

800 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/08/26(火) 17:31:09.23 ID:UwhXMyuq0.net]
>>797
わかる!その2曲をカップリングでなくアルバム曲にしてマーベラスのアルバム曲
のどれかしらをカップリングにしてればよかったと思う

801 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/09/11(木) 01:06:54.88 ID:q3aaC4zS0.net]
追憶を聞いた時、これは解散ソングかと思ったらお知らせが来たんだよな・・・
いや好きな曲だけど。

802 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/09/11(木) 17:26:06.58 ID:Nebq9Qjf0.net]
徹ちゃんどうしてるかなー

803 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/09/12(金) 08:57:52.71 ID:B0J1Phvx0.net]
自分は鈍感だったのか、解散するなんて全然考えてなかったな。
友達から解散するって電話きた時、人目も憚らず号泣した思い出。

804 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/09/12(金) 13:19:33.52 ID:bFDt0BrXO.net]
徹ちゃんって、いい意味で金髪でも超普通の人の容姿だったから、
今街角ですれ違っても全然気付けないと思う。

「ピザ頼んだ時のケチャップ(マスタード?)が部屋に溜まって困ってる」みたいなインタビューを当時見た時、
『東京でピザ屋のデリバリーの仕事したら合法的に会えるのか!』と、
無駄な興奮した超田舎者なんだけど、バカで初々しかったな自分…。
東京にピザ屋いくつあるんだよってね。

805 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/09/12(金) 21:27:06.13 ID:34oBrYbT0.net]
フツーだったねw
そこがイイんだけど。
今もソルブで裏方やってんのかな。



806 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/09/14(日) 20:07:23.94 ID:ZWNJEW3a0.net]
ここで聞いていいかわからなけどマイフォのスレってまだあるのかな?検索してもでてこない

807 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/09/14(日) 20:42:34.01 ID:DgFs7C6+i.net]
クイズ30でドラキラ流れなかった?

808 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/09/14(日) 21:19:45.64 ID:09DiLSzH0.net]
>>806
ここにはないよ。他のところにある

809 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/09/14(日) 21:52:50.32 ID:7EHkHRLz0.net]
>808
ありがとう、他で探してみます

810 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/09/14(日) 21:57:12.23 ID:49xXmYG/0.net]
>>807
流れたねw見てた〜

811 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/10/03(金) 07:17:42.77 ID:AFc4s6Xb0.net]
今でも夢に出てくるぐらい好きだわ

812 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/10/04(土) 19:42:53.09 ID:xRwJW8KKr]
ここの人たちって努のソロはチェックしてるの?

813 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/10/06(月) 02:33:47.53 ID:EW0+NaMZ0.net]
この雪が〜溶ける頃は〜

814 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/10/07(火) 11:25:23.51 ID:Q/CQzOF80.net]
アナタはもう居ないから〜

815 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/10/12(日) 01:11:39.00 ID:hV80zDZ5j]
ヘイヘイ出たときの
松本人志「徹はリーダーなんでしょ?」
徹「いえ」
松本&浜田「ちがうんかーい!」
の、かけあいおもしろかったなあ。



816 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/11/06(木) 23:13:54.28 ID:b2dc3PagO.net]
11月3日、
久しぶりに努の姿と歌声に触れたけど、劣化してなくて感動。
レビンが金髪だったから、
ドラムを中心にステージ全体をボカシて見てたら、
努の声と相まって本気でファナかと錯覚しそうになった…

817 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/11/13(木) 16:37:11.43 ID:pXTNj1w+0.net]
自分は11月1日のイベントで努を見たんですけど
歌声もヴィジュアルも劣化してないですよね。
もう一度FtCのLIVE見たいです。

818 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/11/25(火) 23:49:34.59 ID:ehllBWLP0.net]
wikiのshunの説明文に
公園やRyuji宅へ寝泊まりすることもあり、「なふ」「てふてふ」「はぶ」などの独自に開発・使用していた。
って書かれてるんだけど、どういう意味?

819 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/11/28(金) 21:16:10.81 ID:E9L6avvk0.net]
Memories in White

12月に聴きたくなる。今聴いても名曲だわ。
アルバム『beautiful world』の時に再録してほしかったな。

820 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/11/28(金) 22:51:43.58 ID:ICMYc9btO.net]
シングルとアルバムで最後のイントロが違うのよね、これがまた。

821 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/11/29(土) 03:18:32.50 ID:H0NSpXCi0.net]
>最後のイントロ
FSSの第一話が最終回だったみたいなノリだな

822 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/11/29(土) 14:54:30.28 ID:KYcCgnnSO.net]
アルバムのがあっさりしてるんよ

823 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/11/29(土) 18:12:13.58 ID:NBMJ82VB0.net]
僕はPrecious memories!

824 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/12/02(火) 13:51:21.69 ID:b9pleZc+0.net]
冬の曲いいね〜
『beautiful world』は「真冬の花」が好きだな

825 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/12/02(火) 15:35:18.27 ID:RYTqmdAq0.net]
『beautiful world』の時のライブ動員は酷かったけどね。
名古屋ライブ、半分ちょっとしか人が入ってなかった。
大阪はもっと少なかったと、当日話した人に聞いた。

>>818
家が無かった時期に公園に居たり、Ryujiの部屋に居候してた。
そういう変な言葉を開発というか、自然と発しててファンの中で有名だったって意味では。



826 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/12/02(火) 22:18:35.60 ID:ZkACJk+tO.net]
再結成希望! 俺が気にしだし始めた時期に解散を発表してた・・・・・当時中学生だった自分は、火の鳥を聴いて衝撃を受けた。B'zやエアロスミスみたいなハードロック系!!!!ではないけどかっこよかったなぁ。

827 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/12/02(火) 22:30:47.43 ID:EQBngevzO.net]
火の鳥あたりのジャケットは今見返すとちとアレだな
造り過ぎというか

828 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/12/04(木) 01:13:44.11 ID:FGUTQLuF0.net]
自分はEASのツアーまでが限界だったな
メロディアスでトンガったサウンドからメロウなポップスへの変遷についていけなくなってしまった
ラストライブは見事だったけど

829 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/12/10(水) 21:50:54.34 ID:W0iJZ2ju0.net]
龍宮が好き

830 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/12/25(木) 19:07:48.16 ID:DqgC1ihI0.net]
3/14サプライズで復活するかな?

831 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/12/25(木) 22:29:55.22 ID:YxIm5AHLO.net]
敗因はフォーライフと契約更新できなかったこと

832 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/12/27(土) 09:50:58.27 ID:QG6cE2jO0.net]
>>830
ギター隊の今やってるバンドを見てると、無いんじゃないかな
和也、リーダーとしていきいきし過ぎw

833 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/12/27(土) 10:16:26.36 ID:YXg5Q5XP0.net]
そのバンドのボーカルであるRickyと石月努が3/14にライブで共演するんだが、何か起こらないかな?

834 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/12/28(日) 14:14:36.17 ID:sf2B6vI20.net]
サプライズ的な何かは起こる気しないけど、その2人が挨拶以外にどんな会話するのか気になる

835 名前:整理番号774 mailto:sage [2014/12/29(月) 13:45:02.43 ID:sEKjBhN40.net]
>>834
Ricky「おう!火!」
努「あ、はい!」シボッ



836 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/01/03(土) 00:10:27.61 ID:MtZi4JvJO.net]
はっぴーぴーぽー♪

837 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/02/11(水) 00:10:24.74 ID:Rpcd9xhd0.net]
Truthのビデオが出てきたからヤフオクで調べたらカスみたいな値段だった
そんでもって何故かラストライブのビデオがプレミアついててビビった

838 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/02/11(水) 03:40:11.83 ID:HdetwguR0.net]
>>837
VHSの時代は終わったからね

839 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/02/20(金) 03:31:38.13 ID:trQhSP/uO.net]
インディーズ時代のビデオはコピーガード入れてるからDVDに焼けないんだよ

840 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/02/21(土) 00:24:43.42 ID:dmmZkvRC0.net]
>>839
ROUAGEのやつもそうだった

841 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/02/21(土) 00:57:55.33 ID:Me3iThw0O.net]
美流沙女もそうだったかも

842 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/02/22(日) 01:30:49.80 ID:zL9LKRIGO.net]
コラ!円盤屋w

843 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/02/25(水) 21:23:46.77 ID:+2ArQq5O0.net]
>>833
もしかしたらその組み合わせで次の平成仮面ライダーの主題歌か挿入歌出すかもなww
努さんも過去に仮面ライダーの人に楽曲提供してるしw

844 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/02/26(木) 12:32:27.90 ID:O2HmCpacO.net]
努きゅんは馬面イダーだろ

845 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/09(月) 15:43:33.37 ID:hg1qDgphO.net]
そろそろインディーズ時代のベスト盤出さんかな



846 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/09(月) 21:28:35.58 ID:1VzFWooi0.net]
Crazy monstersの日程見てなかったんだけど、14日が努で15日がマイフォなのね

847 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/09(月) 22:17:46.08 ID:mjdGbx1U0.net]
マイフォと仲良い千聖と努の対談、そしてクレモンで努の翌日にマイフォ
どこへ向かってるんだろ

848 名前:整理番号774 [2015/03/11(水) 12:43:47.57 ID:CFegwzBi0.net]
夜のドライブで聴くならスパイラルエイジ、Behind、星に願いを、LOVE MONSTER、黄金の月、夢じゃない世界
流星群、月の魔法、everlove、追憶を超えるスピードで

849 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/11(水) 13:06:57.28 ID:AANZwvPCO.net]
夜な歌詞がある曲は他にもあるんだなぁ

850 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/11(水) 21:07:25.69 ID:9ZUYshYB0.net]
思ったことだが、POPと5は昼のドライブに最適だなw
夜ならEAS

851 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/11(水) 22:50:20.34 ID:KhMeUlHK0.net]
運転中にPOPなんて聴いたら寝てしまうわ

852 名前:整理番号774 [2015/03/13(金) 16:50:22.48 ID:yAMFQPQb0.net]
あなたにつたえたい言葉たちが溢れてた

853 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/15(日) 00:50:45.65 ID:YTgtZn8T0.net]
DVDの収録曲で思ったことだけど、2002年以降のシングルはライブであまりやってないのかな?

854 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/16(月) 22:54:14.85 ID:/TnXhm3H0.net]
LIFEってなんかGLAYでも似た曲あったなぁと思ったけど
Ftcの方が3年早かったwwちなみにそのLIFEに似てるGLAYの曲とは
STREET LIFEww

855 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/17(火) 01:21:09.72 ID:XFcmx0tAO.net]
むしろファナのライフがゼロよ!



856 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/17(火) 17:13:38.41 ID:JKhLQ1/60.net]
halが心地良い季節になってきたな

857 名前:整理番号774 [2015/03/17(火) 20:36:41.36 ID:HXTMDXUI0.net]
RYUちゃん誕生日おめでとう

858 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/17(火) 21:03:43.56 ID:ys9BdQV00.net]
去年からハマってメジャーで出したアルバムは全部集めたんだが、今度はライブDVD買ってみようと思うんだけど
EASのときのライブDVDってこれは全編ダイジェストなの??

859 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/18(水) 15:13:40.63 ID:FlKtoBYH0.net]
すべてを知る事は出来なくてもすべて捨てる事はないさ

860 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/18(水) 15:20:23.54 ID:LCK5+mqyO.net]
知りたがり屋は若死にするぞ

861 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/18(水) 21:41:47.58 ID:eYChlywL0.net]
ONEってサビのドラムをハイハットとスネアを同時に叩きまくるアレンジにした方が疾走感が増して
売上ももう少し上がってオリコンTOP10入りできたんじゃね?と思うんだよな・・・

862 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/18(水) 23:31:29.81 ID:Z1pXucbb0.net]
バカじゃねぇの

863 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/19(木) 00:58:12.42 ID:EMlicN/yO.net]
>>858
インディーズ時代のFtCはアカンの?
月の花とかRAINとか

864 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/19(木) 21:36:14.37 ID:Sm7GDzE10.net]
努さんの声はクセがあるけど嫌味がないから聴いてて心地良いんだよな

865 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/19(木) 22:22:47.04 ID:msp4qVylO.net]
初期はビジュアル系を意識した声質
後期で気取らなくなったカンジ



866 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/20(金) 00:05:34.18 ID:wqqN1fa+O.net]
初期はポジパン、ゴスだったからね

867 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/20(金) 01:12:23.17 ID:FRWgwBwW0.net]
初期はわざと鼻声で歌ってるよね?
今の歌聞いたらうまくなってた

868 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/20(金) 18:53:17.71 ID:jeDJEvmr0.net]
ONEは全曲エコーかけまくってたよな
慣れないうちはちょっとキモかった

869 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/20(金) 23:52:16.96 ID:LKXnMndd0.net]
思ったことだけど、マーブルのときのほうがバンドサウンドがはっきりしててONEやLOST INNOCENTのときより
演奏力が安定してる気がするのは気のせいか!?これはレコーディングやミックスの関係でそう聴こえるだけ?

870 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/21(土) 00:17:44.92 ID:5fA9KT6z0.net]
EASって10曲目まで暗くプレッシャー感じてるのか?ってのが伝わってくるけど
最後の星に願いをで肩の力が抜けた感じがある気がするな
それ以降のPOP、beautiful world、5、neverlandで余裕を持ってやってた感じがあるだけに
解散はもったいなかったな・・・

871 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/21(土) 18:27:26.85 ID:Tr9xviRr0.net]
メジャー契約が切れて、復活までの曲がリミックス版で入ってるのと
その間のメンバーの苦しみがEASには込められてる気がする
野音で聞いたスパイラルエイジの重苦しさよ
でも星に願いをのように、ここからまた光を浴びて前に進んで行くイメージを当時感じた

872 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/21(土) 19:16:24.54 ID:lZCoHax30.net]
marbleはなんとなく後期をベビーにしたっぽさがあってかっこよかったけど
MASKもそんな感じ?

873 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/21(土) 23:54:09.47 ID:I8oPKKui0.net]
和也のツイにRYUちゃん登場したね。元気そうで何よりだった。
後は徹ちゃんの現状だけがナゾだー。
ずっと負担が大きい金色で髪をいじめてたし、質的に少し淋しくなってるのは想像出来る…

874 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/22(日) 00:22:37.94 ID:D1PWxEa80.net]
>>871
思ったことだが、メジャー契約が切れた年に出したアルバムLOST INNOCENTとシングル7SEVENはオリコン10位以内に入ったし
売上良かったのになんでレコード会社は彼らを切ったんだろう?

875 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/22(日) 12:10:26.42 ID:vyt5W8fs0.net]
そもそも何故切ったことになってるの?



876 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/22(日) 12:37:56.57 ID:N5Umm8uL0.net]
>>874
入れ替わりでラファエルがデビューしたけど、何故なんだろうね
>>873
震災後のフィルムコンサートで見たけど、人に覚えてもらいやすいという事で金髪は続けてると話してた
寂しくなった感じはしなかったけど、歳相応に老けてた

877 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/22(日) 14:18:22.20 ID:WSgRMQpc0.net]
フォーライフは切ったというか契約満了、でも引き続き…という話が無かったと聞いたけど真偽は分からん。

RYUちゃん見れて泣きそう

878 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/23(月) 20:31:19.89 ID:BUUE4CAX0.net]
AmazonでラストライブのDVD買おうかと思ったけど、プレミア付いてて手が出せなかった
からマーベラスツアーのDVD注文した!今から楽しみw

879 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/23(月) 20:39:28.98 ID:EqUnmIiwO.net]
>>872
切ない系好きにはたまらない名盤

880 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/24(火) 11:07:14.54 ID:QVbUqOOk0.net]
>>874
当時の流行でデビューしたバンドの大半はそんなもん
デビュー直後の話題性で少し売ったらおしまいの使い捨て
それより先に伸びシロがあるバンドなんてまずいなかったしファナもそういう扱いだったんだよ
実際、売上は右肩下がりだったし

DIR EN GREY、PIERROTですら最初のレーベルからすぐに次に移ってる

881 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/25(水) 21:18:21.86 ID:OWpyQITF0.net]
マーベラスのライブDVD見て思ったことだけど、RYUJIさんベース上手いんだなw
今は音楽活動引退しちゃったぽいから残念・・・ベースだけにSOPHIAの黒柳さんみたく
ラーメン屋やってるのかな?

882 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/27(金) 05:39:40.03 ID:2BKnor3w0.net]
スパイラル英二の歌詞が実感できる年頃

883 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/27(金) 06:04:35.42 ID:2utCGr4cO.net]
同級生はリア充だというのにっていう

884 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/27(金) 19:18:30.19 ID:BkQGQML30.net]
久しぶりにMARBLE聴いたけど名盤ですわ。EASとはまた違った閉鎖感がある。
ファナのリズム隊は結構巧いね。特にRYUJIのベースは存在感あって好き。
ライヴDVDもっとリリースしてほしいよなぁ。

885 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/27(金) 22:54:34.93 ID:Naerqcy90.net]
今日ブックオフでMASK買ってきたけど、想像してたよりも音が良くてびっくりしたww
なんだかONEよりも音が良い気がするしインディーズ独特の空気感があってかっこいいww従来のファンが名盤っていうのもわかる気がする・・・



886 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/27(金) 23:05:50.67 ID:Naerqcy90.net]
ってかMASKってブックオフだと280円で買えたけどAmazonだと地味に高いんだなw

887 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/27(金) 23:23:55.23 ID:2utCGr4cO.net]
せどりチャンス

888 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/28(土) 01:11:52.38 ID:u0iyWbvK0.net]
>>884
わかるwほんと映像化されてない曲だけのライブDVD出してほしいわ
特にMARBLEや2001年、2003年、2004年のシングル曲のライブ映像は見たい

889 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/28(土) 12:38:51.91 ID:R0NvTkEp0.net]
ボーカルが作詞作曲を多くしているにも関わらずPIERROと違って(貶しているわけではない)
なぜかワンマンを感じさせなかったな
これはイエモンにも同じことが言える

890 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/28(土) 12:42:23.26 ID:+vI6p5Fr0.net]
そんな事ないけど…
私がギター2人の曲が好きだったせいかもだけど

891 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/28(土) 12:50:05.09 ID:NQDMAylHO.net]
独りドヤ顔のシングルもある

892 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/28(土) 16:22:55.50 ID:P/0pMu8H0.net]
ワンマンぽいって当時から言われてなかったっけ?

893 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/28(土) 19:57:38.17 ID:NlJxXHA6O.net]
>>885
太陽の虜も名盤

894 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/29(日) 09:48:07.30 ID:oC3mOP750.net]
デビュー当初の売り方は明らかに石月努withファナティッククライシスって感じだったろ
ジャケットとか努単体が多かったし、クレジットも努の名前が99%だったし

895 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/29(日) 10:11:43.99 ID:8Ead6Z6u0.net]
THE.LOST.INNOCENTは全曲好きだな



896 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/29(日) 15:25:02.26 ID:CI463JV3O.net]
メジャー以降は和也とShunの曲があまり採用されなくなった

897 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/30(月) 09:54:07.25 ID:4LnVVc6Q0.net]
桜のトキ

898 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/03/30(月) 10:14:44.52 ID:dUTmbXO/O.net]
せめて痛みを知らずに安らk

899 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/01(水) 11:42:40.30 ID:DjdBBK7C0.net]
咲き誇れ愛しさ

900 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/03(金) 21:57:22.05 ID:mWg1dSllO.net]
ファナティッククライシスというバンド名と太陽の虜というタイトルは至高の組み合わせ

901 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/03(金) 22:23:35.09 ID:/t43tymY0.net]
四天王の中でメジャーデビュー〜解散までにメンバー脱退もしくは活動休止がなかった
唯一のバンドだよな

902 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/04(土) 01:57:11.67 ID:hQbmfMeqO.net]
アイジ撲滅委員会とか懐かしい

903 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/04(土) 15:19:53.17 ID:RF5LcfM20.net]
四天王の中で一般人にバンド名を言っても「なにそれ」っていわれる唯一のバンドでもあるな

904 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/04(土) 16:55:40.02 ID:FkQNPj670.net]
>>903
それ言ったらLa'crymaもじゃね?
SHAZNAはIZAM、MALICE MIZERはGACKTがいたからまだわかる人がいるけど
ってか四天王って呼ばれてたことすら知らないだろww

905 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/04(土) 19:09:53.14 ID:hS/DpqMu0.net]
ラクリマはまぁまぁ売れたしメディア露出も多かったし当時なら知ってる人多かったよ、
当時音楽番組全盛期だしゴールデンタイムにラクリマもFtCもそこそこみた。
むしろマリスの場合はゴールデンタイムのテレビに出てなかったしガクトがソロになるまであまり知ってる人いなかった。



906 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/04(土) 20:31:51.57 ID:I62DyeMsO.net]
>>903
ブレイクアウトを観てた人間しかヴィジュアル四天王という言葉を知らない

907 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/05(日) 00:23:22.33 ID:av16MEqz0.net]
>>905
いや、ハンマープライスとかバラエティにもいろいろ出てたからマリスけっこう知られてたよ
反対にFtCは知られてたイメージない

908 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/05(日) 00:33:53.35 ID:NZgd151S0.net]
ラクリマはタカがドラマに出てたのと、レビンがスティックくるくる回してるPVがTVCMでがよく流れてたから憶えてる人多い
ファナティックは「火の鳥」で通じなければまず知らないだろうね

909 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/05(日) 01:05:06.04 ID:CtroFwUPO.net]
曲調から溢れ出す過度な中世臭がマリスの敗因

910 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/05(日) 02:18:08.87 ID:S1nzjWcq0.net]
ヘイヘイヘイでの徹の弄られっぷりとかファナティッククライシスってプロレスの技みたいやなぁ、
と言われてたのとかかなり印象引きずったけどそうでもないのか…
少なくとも周りは名前のインパクトで知ってる人多かったな、ファナティッククライシスって用もないのに言いたくなる響きだし。

911 名前:整理番号774 [2015/04/05(日) 04:41:35.50 ID:S4PxZbRw0.net]
>>909
MALICE MIZERはGACKT失踪っていう不測の事態があったから失敗ってわけじゃなくね?

912 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/05(日) 06:36:13.10 ID:/5b+f1Mq0.net]
盲目だね

913 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/05(日) 12:49:44.76 ID:NZgd151S0.net]
本当に不測の事態だと思ってそうでカワイイ

914 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/05(日) 18:48:30.23 ID:N52ab7Nj0.net]
どうでもいいけど昔○○まくりスティとか活用されてたのを
最近どっかで見かけて未だ覚えてる人がいるんだ…とちょっとびっくりした

915 名前:整理番号774 [2015/04/05(日) 20:45:44.96 ID:+6hniabx0.net]
>>914
それ2chまとめ誘導かなにかで見たな。
まだそんなフレーズ使う奴いるのかと軽く喜んだ(?)よ。

>>908
俺はONE -You are the one-で再注目したな。
シャムシェイドの1/3の純情な感情よりハマった。



916 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/07(火) 02:39:51.46 ID:Dj0qLWI40.net]
多分皆がマイフォ結成当初から恐れていた事が((((;゚Д゚)))))))
新Vo見つかりますように…

917 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/07(火) 03:16:43.58 ID:91itg36S0.net]
マイフォ詳しくないけど、初期はRickyの声と合ってなさそうだったな
声質を生かしてないというか…。
他の活動は継続するけどマイフォはやめるんだね
新ボーカル探し難しそう。努か歪やればいいのにww

918 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/07(火) 11:08:48.80 ID:3HjhS1Aj0.net]
今こそ復活の時!

919 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/07(火) 22:55:07.74 ID:DFuACQ5Z0.net]
wikiのディスコグラフィ見たらファンクラブ限定でyou.って曲とholy songって曲
出してたみたいだけどこれってどんな曲なんだろ?

920 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/08(水) 00:31:33.33 ID:LrMw1m8b0.net]
>>916
全然恐れてねえよ
むしろこれを待ってたわ
Rickyの漢気に感謝だわ

921 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/08(水) 09:25:19.31 ID:3xJFmdTD0.net]
you.もholy songも昔ニコニコにあがってたな...
you.の歌ってみたならyoutubeにあったよ

922 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/08(水) 17:02:06.26 ID:mbVQtfmw0.net]
冷たい春

923 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/16(木) 04:25:42.99 ID:D9yfc76hO.net]
RAINでのshunのギターソロが神がかっている件

924 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/16(木) 18:05:27.64 ID:X7Wv4owo0.net]
Rainはよっさんなんだ、知らなかった。
よっさんはたまに神がかってるよなぁ、rainy merry〜とかindependence〜とか

925 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/19(日) 00:09:13.12 ID:TBLRccHZ0.net]
彼ら演奏力が微妙とか言われてたけど、マーベラスのライブDVD見たら普通に上手いな
特にRYUJIさんが
さすがにLa'crymaとまではいかないが、彼らより人気あったSOPHIAより上手い
努さんの歌もTAKAより上手い



926 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/19(日) 22:59:35.45 ID:SsmpNqBp0.net]
久々に聴くと メロディを忘れてしまっている…
あんなにファンだったのになぁ
ババアだな

927 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/19(日) 23:50:19.72 ID:9JHAtV8CO.net]
メンバーだってもう立派な中高年だよ

928 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/20(月) 08:53:29.98 ID:j4AyeXmG0.net]
努は声がなぁ…ああいう変にクセのあるくぐもってる声はウケ悪いだろう

929 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/21(火) 07:37:44.54 ID:tToR1cXWO.net]
インディーズ時代は努のあの声が不思議な魅力になってた
メジャーに行くとポップな曲に対して努の声が逆にマイナス要因になったけど

930 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/21(火) 10:06:56.35 ID:skeOAKmMO.net]
ダイジョウベバはいただけない

931 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/21(火) 23:46:06.06 ID:vEL0Pluy0.net]
Shunさんおめ

932 名前:整理番号774 [2015/04/25(土) 02:35:31.03 ID:FIpjN0Z70.net]
串でShunさんにおたおメッセージ送ったら返事着た
Shunさんありがとう

933 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/25(土) 12:35:38.31 ID:0vTT54dT0.net]
どういたしまして

934 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/04/25(土) 13:37:04.93 ID:kJQykAIOO.net]
ははっ こやつめ

935 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/05/03(日) 11:43:53.12 ID:IDVB791L0.net]
あの頃のバンドって演奏よりVoのヴィジュアルありきだったからね
Sophiaは難しいことしてないけど、シンプルさとファンとの絆が深かった気がする
あといわずもがな、松岡さんのカリスマ性みたいなとこ
努さんもそれはあるんだけど、声は低めだったし、あの頃の高い声マンセー時代だと
受けにくかったのかもしれないな
個人的には努さんの書く詞も曲も歌も好きなんだけど、ギターサウンドが好きだから
ツインギターのファナは別格で好きだった。simとかギターすごかったけど
メロディアスでツインっていったらやっぱりファナなんだよな



936 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/05/03(日) 20:45:01.49 ID:1b5p+owY0.net]
はぁそうですか

937 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/05/04(月) 02:51:50.35 ID:kQMxMGDl0.net]
ファナは曲調が好きだったけど、努の歌詞が苦手だった
若さゆえ意気がってるような薄い感じで…

938 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/05/04(月) 04:18:50.34 ID:8lGLOG/O0.net]
>>936
ズコー

939 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/05/04(月) 06:49:55.65 ID:lUINByp4O.net]
遺伝子好きだったのは覚えてる

940 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/05/04(月) 11:24:32.44 ID:l73sjSKo0.net]
刈とお馬の胎盤でスリーパーと火の鳥やったって
行けば良かった

941 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/05/04(月) 21:30:52.30 ID:6ZjEOhlZ0.net]
〜ゼ

942 名前:整理番号774 [2015/05/05(火) 06:19:42.83 ID:xMPCYtZ6O.net]
メリーも石月とやるとは迷走してんな

943 名前:整理番号774 [2015/05/12(火) 21:33:28.33 ID:649BUuue0.net]
もうすぐ10年

944 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/05/14(木) 00:38:55.16 ID:ZVrznjMBO.net]
もう10年かあ…(T-T)

945 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/05/14(木) 00:56:40.33 ID:qm903V5IO.net]
こんなにも悲しく時間が流れて



946 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/05/24(日) 09:17:50.54 ID:bN5c+GGW0.net]
無知で申し訳無いんだけど、
ファナの曲ってどうして

947 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/05/24(日) 09:28:06.47 ID:bN5c+GGW0.net]
無知で申し訳無いんだけど、
ファナの曲ってどうして、音楽サイトとかで、声入りの
着うたや無料で聞ける配信が無いの?
他もよく知らないけど、解散してても配信があったりするバンドあるのに。
なんかファナだけ異様に
“無かった事”くらいの勢いで、
サイトの検索にFANATICって入れても『検索結果は0件です』って出る気がする。

948 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/05/24(日) 09:29:28.86 ID:bN5c+GGW0.net]
二重投稿すみません

949 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/05/24(日) 14:02:14.89 ID:W2+z01JR0.net]
CD派だからあまり配信サイトとか覗いた事無かったけど、iTunesに無いんだね。
iTunesじゃなくてもBand campで自ら配信出来るけど、レコード会社との権利関係やらで色々とそう簡単にはいかないのかな。
本人の判断で楽曲が自由に使えないのかも。

950 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/05/24(日) 14:25:53.98 ID:RS5yr27H0.net]
事務所に今、誰か残ってたっけ?
和也とShunが契約切れて、裏方になった徹が残ってるかどうか
元社長も今は親会社の社長におさまってるし、無かった事にされてる感はよく分かる

951 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/05/24(日) 15:30:57.56 ID:So1p/U8W0.net]
それ言ったらSHAZNAだってLAPUTAだって雫…だって着うた無いんじゃね?
つうかCDから抜いて自分で着メロにすりゃいいじゃん

952 名前:整理番号774 [2015/05/24(日) 18:02:45.61 ID:IIx941dv0.net]
今更気付いたけど、Twitterで和くんもしゅんさんも、努をフォローしてないんだね
努も2人をフォローしてないけど
仲が悪いとかではないと思うけど、そんなもんなのかなあ

953 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/05/24(日) 18:21:06.15 ID:fPs+pSkN0.net]
そもそも努が復活したときも正式なコメントなかったような

954 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/05/24(日) 19:18:25.34 ID:qdnrXbCL0.net]
仲良くはなさそう

955 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/05/24(日) 20:50:17.69 ID:JFrw+agTO.net]
仲良かったら売れなくなっても解散しないんじゃね



956 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/05/24(日) 23:13:26.21 ID:tm1wNUC30.net]
一番好きな曲おせーて

957 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/05/24(日) 23:32:07.26 ID:FJH51kNl0.net]
運命と哀しすぎる予感

958 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/05/24(日) 23:38:40.90 ID:JFrw+agTO.net]
中年がカラオケで歌うにはきつい歌詞なのよね

959 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/05/25(月) 15:19:18.74 ID:1Mt6x4QB0.net]
PS

960 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/05/25(月) 18:36:41.40 ID:Cwrndrne0.net]
LARVA<幼虫>

961 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/06/01(月) 23:21:19.84 ID:5DS6NJq2O.net]
黒い太陽
Pacifist
RHAPSODY
めぐり逢えたら
Truth
MASK
君がいる闇の中で
哀しい色した窓硝子
RAIN
月の花
永遠の子供達

962 名前:整理番号774 [2015/06/11(木) 00:23:54.22 ID:2o3Uj7ot0.net]
6日にディズニーに行ってきたけど、NKホールが解体されてる現場を目撃してしまった・・・。

963 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/06/15(月) 00:52:52.73 ID:MQCOFHbh0.net]
あの頃お世話になって、今は無くなった会場ってけっこうあると思う

964 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/06/16(火) 19:10:41.89 ID:cj5H/B020.net]
ブリッツも変わっちまったしな

965 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/06/16(火) 23:24:54.69 ID:4gYE6V6B0.net]
新潟フェイズはかなり前になくなってるしね



966 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/06/17(水) 11:14:32.62 ID:+Hw08MoZ0.net]
初期ヴァレギグでお馴染みだったリキッドルームも恵比寿に移転した
仙台MACANAは改装後もライブをやったけど、震災で移転

967 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/06/23(火) 17:53:01.98 ID:dSntCdBx0.net]
昔のツアーTで過去公演含めた全会場の名前が書かれたやつあったよな

968 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/07/02(木) 03:35:04.87 ID:IhhS7nWL0.net]
久しぶりyoutubeで検索したらupされてたの全部消されてるんだね
歌ってみた、弾いてみたってやつしかない
同時期の他のバンドの動画はけっこうあるのにな

969 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/07/02(木) 21:36:57.61 ID:8thrLF5T0.net]
火の鳥のPV好きだったなあ
消すんだったらブルーレイで再販とかしてくれりゃいいのにな

970 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/07/02(木) 22:01:51.37 ID:X6V1jL5GO.net]
まだVHS持ってるは

971 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/07/03(金) 08:13:10.48 ID:UBNBBO8I0.net]
VHSあるけど再生する機械がない

972 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/07/05(日) 17:25:32.18 ID:pAXnWsd/0.net]
VHSデッキあるけどファナ動画はうpしても消されんの早いからなあ

973 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/07/06(月) 00:04:40.58 ID:cJR/ATQYO.net]
キーを高くすればあるいは

974 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/08/06(木) 19:21:17.05 ID:UcgdQm6K0.net]
今日ってデビュー記念日ですね!って知り合いの名古屋県民に言ったら
なにそのバンド初めて聞いたって言われた

975 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/08/07(金) 11:03:43.76 ID:6A+o5CAO0.net]
そりゃそうだ。
名古屋っていってもそこまで人気あったバンドじゃないしね。



976 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/08/08(土) 04:00:48.87 ID:971PPcccO.net]
岐阜のバンドだし

977 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/08/09(日) 12:28:48.48 ID:IZC9dgTO0.net]
なんかきた…
https://twitter.com/themicrohead4ns/status/630175765343002624

978 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/08/09(日) 15:32:25.69 ID:8Xs36SiZ0.net]
twitterで努と和也がお互いにフォローしてることと、Shunがリツイートしていることがうれしい

979 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/08/10(月) 06:34:17.91 ID:e8KFw1ZQ0.net]
マイフォの新ボーカルが彼だったら…

980 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/08/10(月) 12:52:57.75 ID:SqYNdtEU0.net]
それは嫌だ

981 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/08/14(金) 17:03:38.05 ID:ti8rUAAtO.net]
kazuyaが石月 努 2015ツアーにサポートで参加

982 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/08/24(月) 00:38:19.23 ID:syDiAyqs0.net]
和也のツイートの写真で泣いた

983 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/08/24(月) 01:41:55.41 ID:kE7vn1sO0.net]
努さんの顔見切れてるのが残念だけど、これは嬉しい
10年経って色々動き出したね

984 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/08/24(月) 12:00:25.81 ID:cE+bddVs0.net]
マイフォの新ボーカルが決まり、ライブスケジュール更新。
10/31のイベントは面白そう。

985 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/08/24(月) 14:34:57.15 ID:1OCUnfLr0.net]
見切れたからあげなおしてるけど、
アレ努?すごい眉毛になってない?



986 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/08/24(月) 20:57:18.45 ID:1OCUnfLr0.net]
しかもshunとりゅーちゃん全然笑ってないのが何かモヤる

連投ゴメン

987 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/08/24(月) 21:13:01.29 ID:0YDYM54VO.net]
無理やり喚ばれました的な

988 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/08/24(月) 21:56:28.00 ID:AUDUz11e0.net]
解散ライブのギスギス感を思い出してしまった

989 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/08/25(火) 00:37:24.01 ID:gcwm45/A0.net]
画像の雰囲気見たら『99%再結成(期間限定含め)無いなコリャ…』と思った
どうせなら徹ちゃんも並んで欲しかった

990 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/08/25(火) 01:22:20.80 ID:1rth4CH1O.net]
ジュディマリのタクヤ=努
あとはわかるな

991 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/08/25(火) 01:57:52.44 ID:PMun7E+a0.net]
FtCの解散理由が未だによくわかってないんだけど事務所関係の問題じゃないの…?
努はわからんけどRyuji、Shun、和也あたりは普通に解散後も仲がいいもんかと思ってた。

992 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/08/25(火) 02:09:21.55 ID:OGm0UIY80.net]
良くもなく悪くもなくって感じじゃないか?
今回のは明らかにビジネスで集まった雰囲気だし。
努の動員少ないから和也呼べば宣伝にもなるからちょうどいいんだろ

993 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/08/25(火) 03:45:51.38 ID:TWfLUtuF0.net]
努はSHUNのTwitterフォローしたけど逆はしてないねw

994 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/08/25(火) 23:31:55.20 ID:yrDpAx/40.net]
あの画像見たら何かもう次スレいらない気がしてきた…
後半になってきて色々動きあったけど。
100で区切り良いし、話題もループか思い出かだし、
このスレたってから消費に約3年もかかってるし。
(個人的な意見なので無視してください)

995 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/08/26(水) 01:51:38.02 ID:mQcwrjP5O.net]
FTCは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ



996 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/08/26(水) 02:27:28.32 ID:EUerJT5c0.net]
ShunとRyujiのバンドとか和也と努のバンドとかがこれきっかけでできたらそれはそれでいい。

徹ちゃん今なにやってんだろ。

997 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/08/26(水) 15:30:38.42 ID:KLi/vcUt0.net]
和也と努のバンドなんて必要ないだろ。ソロとマイフォでいいじゃん

998 名前:整理番号774 mailto:sage [2015/08/26(水) 22:02:56.47 ID:3HpKg7HUO.net]
再結成はいいからインディーズ時代のライブ映像をソフト化してくれればそれでいいや
特に96年のワンマン

999 名前:sage [2015/11/30(月) 20:27:09.93 ID:9iS5/NmuO]
おいおい、このベース…
ttp://store.ishibashi.co.jp/ec/pro/disp/1/10-325179703?sFlg=0
ttp://store.ishibashi.co.jp/ec/pro/disp/1/10-325179503?sFlg=0






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef