[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/15 23:17 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 987
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スリープロ@エージェントの本音



1 名前:エージェント [2007/05/27(日) 17:34:27 ID:XN9mIQeK0]
委託書と支払額が違う。
サービス残業は当たり前。
なんでもいい加減に受注して、全部エージェントに丸投げ。
もうかるのは持ち株会社のお偉いさんたちだけ。
情報キボンヌ。

780 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/10(火) 12:26:39 ID:J0gQud340]
消費税1億2000万円を脱税か
新宿区内の派遣業者を告発 
            
東京国税局

781 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/10(火) 14:16:08 ID:NNk0DwNF0]
>>777現在再発防止策を制定中です。
>>641
初めての書き込みが昨年12月10日の>>483のようだがずいぶんゆっくりだな。
時間切れでごまかしきれると踏んでるのか?ごまかしきれないから慌てて制定中?

>>3
ちょっと背筋に冷たいものが流れてしまいます。


782 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/10(火) 22:07:37 ID:Y3oVbQrS0]
>>780
額が違うだろ。
50億円くらい未払いなはず。

783 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/11(水) 03:50:02 ID:r66oOJuzO]
辞めて良かった糞会社

潰れてください
お待ちしております

784 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/12(木) 22:23:10 ID:lW6fyF1z0]
【問】給与所得に係る源泉徴収税額表(甲欄適用・乙欄適用)の適用について
【答】給与所得に係る源泉徴収は、給与所得者の扶養控除等申告書の提出がない場合
全て乙欄で源泉徴収しなければなりません。
この規定は給与所得者である以上取り扱いに差はありません。
当該書類の提出があれば甲欄適用者となります。
  ただし、従たる給与所得者(二箇所以上の給与収入がある場合)
であれば すべて 乙欄適用者となります
********************************************
年末調整において会社の一方的な不手際により源泉徴収漏れがあり
そのことについて後日、本人に対し会社から請求があった場合の対応

源泉徴収義務違反を税務署から問われているのは本人ではなく
所得税を徴収しなかった会社側であるということです。
また、税務署も当該会社に対して当該源泉徴収税額を納付すべきことを決定してきます。
したっがって会社としては本人から所得税を徴収したかどうかにかかわらず
納付しなければなりません。
つまり会社が当該源泉徴収税額を税務署へ納付することによって
税務署側としてはこの問題について一応解決したことになります
(当然会社側に対して税務署よりペナルティ相当額の加算金はきますが)。

この後の問題は税法でなく民事の問題です。
本人には落ち度がなく会社側のミスのため責任はないのですが、
会社としても当該納付額を仮払金として処理している関係上
どうしても本人へ当該税金相当額の返還を求めてくるのです。
税理士としてはこのような場合、お互い話し合いの上で解決してください
としか言いようがないということです。
*****************
ttp://ww2.wt.tiki.ne.jp/~zeirishi-405/syotokuzeikaitou-3.html より。



785 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/13(金) 01:55:13 ID:ACA0L+dx0]
>>784
労務担当のおっさん乙

>>705-710

786 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/13(金) 21:47:20 ID:/wfv+WHN0]
2chは、もっともらしく嘘を書く人が多いです。
気をつけよう。

787 名前:大阪センター所属 mailto:sage [2009/03/14(土) 02:11:32 ID:XniijDqw0]
ふと思ったんだが、TPって振込を「給与電文」で送ってるよね...
確か、一般振込より料金も安かったような気がするけど。
ttp://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html
ばれたらメインバンクさんからも追加請求がいくのかな?

#雇用契約を結んだ覚えはないんやけどなあ。
#雇用契約やったら健康保険も有給休暇もちゃんとしてくれな困る^^

788 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/03/14(土) 19:16:26 ID:ShRUW5gz0]
employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?WorkID=144560&_pp_=StartRow%3D1%7CICL%3D%7CSORT%3D0%7CCA%3D%7Cru%3D3%7CANDOR%3D0%7CCES%3D%7CCF01%3D%7CCSL%3D%7CKEY%3D%2583%2558%2583%258A%2581%255B%2583%2576%2583%258D%7CCESL%3D%7CCHS%3D
労務の募集が出てるがよさそうな人たちじゃないか

klingon.any-ware.co.jp/en-japan/m4025_144560_1.wmv
動画

employment.en-japan.com/search/word_search_list.cfm?_pp_=CES%3D%7CICL%3D%7CSORT%3D0%7CCHS%3D%7Cru%3D3%7CANDOR%3D0%7CCF01%3D%7CCSL%3D%7CKEY%3D%2583%2558%2583%258A%2581%255B%2583%2576%2583%258D%7CCESL%3D%7CCA%3D%7CStartRow%3D1




789 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/03/15(日) 00:27:26 ID:xgCfGXE10]
>>788
勘違いするな。
あの○○○ほど悪者はいないぞ。
こちらが要求した事を全て反故にされ、
逆に無茶な要求しかしてこないからな。

790 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/03/15(日) 08:46:07 ID:E+aTPtHY0]
megalodon.jp/
・ウェブ魚拓

https://www.joho.asahi.com/
・求む!ニュースの素材

791 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/16(月) 05:50:29 ID:zSNVLzKn0]
放置体質・・・

792 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/03/17(火) 02:16:28 ID:kkik6vG50]
>約300名の社員と2000名以上の稼働スタッフを

稼働率でますね。登録者は95000人とうたっているので

2000 / 95000 = 約 2%

参考 : 東京労働局管内の登録型派遣労働者稼働率

27.1% (常用換算)

100人中 2人だけ が働いている計算に
残りは単発釣り案件に掛ったか使い捨てられたか…

常用換算すると減るでしょうし、
この会社の言うことだから2000人もいない可能性も…

793 名前:458 mailto:sage [2009/03/17(火) 02:33:01 ID:epYH+A9v0]
>>788
>頭を使い自分の目的を実現するために利用してほしい。

「目的の実現」の前に仕事=作業が山程あるのに、
自らの夢や目標をどうやって乗せるのか、小一時間(ry
内勤は、それこそ寝る間も無く働かざるを得ません。
今はどうか知りませんが。

と、元年俸社員からの意見です。
だからこそ、気楽なAGに戻ったのです。
接客業自体も私自身に合ってますから。

>>789
誰の事を仰ってるのか、わかりません。
確かに無茶振りも有りますが、それなりの対応はしてくれます。
あくまでもそれなり、ですが。

>>791
放置されるのは、仕事量と仕事が出来る人数のバランスが悪いからかと
存じます。
だから募集とかしてるのでしょうが、少なくとも私は内勤には戻りたく
ないと思っている一人です。
ただし、私の現在の仕事にはやりがいを感じています。
だからこそ、TPにはもっと頑張って欲しいと思います。

無責任な意見で申し訳有りません。

794 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/03/21(土) 03:26:14 ID:IfNX6u8Q0]
最近応募してないのに電話が来て「どうしても」って頼まれる。
本業があってTP業務も「仕事の一環」としてる人なら、ごねて交通費引き上げとかするんだろうけど、
しがない「安受けする都合のいい」バイト気分のオレ、「いいっすよ。なんとかします。」。

ってかIP案件、そんなにおいしくない?最近少し単価上がってない?

795 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/21(土) 07:29:52 ID:kNrPUDvA0]
ちゃんと日雇い派遣フリーター契約にしてもらったか?
請負にして経費こっち持ち雇用者責任ゼロでウマーのくせに
客が1万払ってこっちの手取りが2〜3千円ってのが異常
ハネ率7〜8割

それでいて内部では派遣契約として処理し偽装請負を回避
子会社新設してグループ内派遣したことにして売り上げウマー

ここらを説明して謝罪し改善策を発表するなら少しは見直すが...

今までのやり方通りだとごまかして終わりだろうな

796 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/21(土) 15:24:09 ID:mEdV6X2i0]
>>795

いやなrぁやめろ

797 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/21(土) 18:38:07 ID:+Iwtx6lz0]
目糞鼻糞・・・

798 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/22(日) 02:07:09 ID:ED7ibvhi0]
>>796

いrぇるならつけろ



799 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/03/22(日) 12:46:33 ID:4b57kNWx0]
>>794
コーディネーターはAGが決まらない限りその日の仕事を終えることが出来ないから
必死になって頼み込むだろなぁ。そんなんだからコーディネーターは基本的に物腰の
柔らかいヤツ(主に女)が担当することが多い。

>>796
契約も何もあの会社がそんな常識観念持つはずがないw
おれが中に居たときなんか3ヶ月更新の契約だったのに、最後の方は全く更新されず
半年以上働かされてたぞ。


800 名前:458 mailto:sage [2009/03/22(日) 14:32:02 ID:CIT523oT0]
>>799
元コーディ担当です。
男性ですが、確かに自分でも物腰は低かったかと今更思い出します。
頼み込んで、頼み込んで、やっとお願いできた時のホッとした瞬間、
コレだけは忘れられないですね。
また、そうやって無理を聞いて頂けたAGの方には、別件で美味しい
(短時間・高収入)案件を紹介したりとか。
そうやって築きあげてきた信頼関係を一瞬で壊してしまう。
それがTPの怖い所ですね。

契約の件も同様でした。
契約書も、本来で有れば契約期間前に交わすはずですが、
次の契約期間に入っても音沙汰無し。
そして、ゴースト状態wで働いて、最後のほうで判を押す。
こんな状態でした。

何れにせよ、こんな状態がいつまでも続くのであれば、
本気で新しい仕事を探したほうが良いのかも知れませんね。
ただCLの担当者様から、凄く良くして貰っているので、
辞めにくいにも確かなんですが。

801 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/22(日) 22:33:59 ID:cXvdKbvt0]
www.threepro.co.jp/
messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1002375&tid=2375&sid=1002375&mid=5927
お父さん

会計監査人は三優監査法人?新日本有限責任監査法人?

802 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/23(月) 02:46:32 ID:IN8W/axN0]
まだ潰れんの〜?

803 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/03/23(月) 03:21:03 ID:Be8iMf7f0]
>>794

> ってかIP案件、そんなにおいしくない?最近少し単価上がってない?

そう。
スズメの涙程度には挙がっている気がしますが、それでも良好な元請下請関係を
守っていきたいと思わせるほどのものでは全然ありません。

地域オフィスの方にはむしろ親しみさえ感じますが、FSなんてア○過ぎて笑えます。
あんな質の悪さでよく担当者の顔写真画像をサイトに貼れるものだと思ったものです。

804 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/03/23(月) 23:45:52 ID:baAquh5G0]
あの携帯ブラウザのクソさ加減はアンドロダメ級

805 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/25(水) 03:18:23 ID:VYcg4id40]
求人の掲載が続々と
終了してますけど
もしかしてサクラチル?
単純に案件が無いだけ?

806 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/03/25(水) 11:43:27 ID:p8P9OjYs0]
割と気のあったコーディネーターから拝み倒されまくると仕方ないかと思うけど、
本音ではもうここの仕事はマジでしたくない
単価が安い上に基本はタダ働き強要するしな

いろいろありがとうxxxxさん
さようなら

807 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/03/25(水) 22:55:39 ID:NTcr4qO+0]
ほぼ毎日届くメールは止められないもんでしょうか?エージェントになりましたけど、地方なんで、
PCセットアップの仕事すら対応可能な距離を考えると月数件って感じなんですよね

808 名前:458 mailto:sage [2009/03/25(水) 23:06:08 ID:46kFnF1D0]
>>807
>>578にも記載してますが、自動送信システムです。
仕事が有る・無し、委託・お断りに関わらず、
送られてしまいますのでご了承下さい。




809 名前:458 mailto:sage [2009/03/25(水) 23:11:30 ID:46kFnF1D0]
連投申し訳有りません。

>>806
どちらのエリア・コーディでしょうか。
もし差し支えなければお教え頂けないでしょうか。
もし、お役に立てれるのであれば、TP側へ助言等させて
頂ければと思いますので。

その位の影響力や話が出来る力を、未だに持っている
つもりですので(笑)。

810 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/03/25(水) 23:29:34 ID:NTcr4qO+0]
>>808
了解しました。どうしても停止したい場合はエージェントを辞める手続きをするしかなさそうですかね。
現状の不景気では、その方が現実的に正解に思えてきました。

811 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/03/25(水) 23:52:03 ID:p8P9OjYs0]
TPのコーディは基本的に言葉づかいもなってないし、社会人として未熟な人が多いけど
みんなすげえ夜遅くまで頑張ってるよね
いつ家に帰ってるんだろうと思うくらい
ただしコーディ辞めてエージェントしてる人が多いのだけは理解に苦しむけど
ちんぴらみたいな会社だけど熱意は感じる
もっと搾取しようとしたり騙そうとしてくるけど現場の人間にはそんなに恨みはない
憐れんでるよむしろ


812 名前:458 mailto:sage [2009/03/26(木) 00:25:53 ID:A0sAk+Om0]
またまた連投になって申し訳有りません。

>>811
頑張っている訳ではなく、単にさばけていないだけかと存じます。
切羽詰っている・時間に追われている状態で(これは営業の責任下ですが)、
言葉使いも何もあったもんじゃない状態です(でした)。
勿論、翌日の業務は当然の事、翌々日位までは(言葉は悪いですが)
「業務を埋めてしまいたい(AGを決めておきたい)」というのがコーディの
本音です。
社長がブログに書かれておられましたが、「業務≠作業です。」のお言葉、
見事に当てはまりません(笑)。
また、そういった指導・管理が出来るリーダーも一部のエリアセンターに
しか居ないという現実もあります。
有望な若手が育っては辞め、育っては辞め、の繰り返しですので、
現在の管理職に就かれておられる方々は、いわば「古参」な訳です。
様々な要素が絡んで、内部が破滅・壊滅状態に追い込まれていると
思われます。
実際、私も内勤時代は最終に乗れなくて、カプセルやネカフェに
泊まったりもしてました。

だからこそ私のように気楽なAGになる人も多い、という事です。
無論、運良く自分のしたい仕事(接客業)が、たまたまTPへ
入ってきたから、という理由もありましたけど。

813 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/26(木) 10:58:38 ID:F/EHRGFu0]
ブラックwww

814 名前:=〉 mailto:=〉 [2009/03/26(木) 11:04:36 ID:hldS+kaiO]
テスト

815 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/03/26(木) 14:24:13 ID:JmpGqVPb0]
自分が前の会社で鯖の管理者やってたころは、業者がまっさらな鯖を会社に持ち込んだ後、いざ作業
って時にトラブルが見つかったらしく、右往左往しながらドタバタセットアップしてるのを見てしまった。あれ
以来、業者側の会社であらかたセットアップしてもらってから現地搬入し、現場では最小限の作業のみ
で済む作業方法に変えてもらった。
ここも個人のPC利用者さん向けに、その経験が応用できるようになれば・・・
エージェントの仕事はかなり減るだろな。

816 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/26(木) 20:55:35 ID:axH+IU1S0]
>>811

内勤乙

817 名前:458 mailto:sage [2009/03/27(金) 00:13:58 ID:1AowwJu60]
>>816

>>811様は内勤の方では無いかと存じます。
IDが、>>806様と同じですので、ほぼ間違いなく
AGの方では無いでしょうか。

ただ、会社に熱意を持っているのは一部のみで、
繰り返しになりますが、末端にはそんな余裕は
有りませんでしたね。

またAG=人では無く、AG=物としか捕らえていない
人が上役含んでいたのも事実です。
現在、内勤で長くおられる方たちにその傾向が強いと
思われます。
そういう姿を見たからこそ、内勤を辞めてAGに戻った
次第です。

818 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/27(金) 01:32:56 ID:JIBOSQLd0]
AGFゴールドブレンド



819 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/03/27(金) 11:35:16 ID:nfEIFvHu0]
倒産したらAGは派遣先から自動的に切られちゃうだろうけど
コーディは解放されて幸せになるかもしれんなw

820 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/27(金) 12:20:14 ID:NCWdHL2k0]
>>818
つまりブラックということですね、わかります。

821 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/28(土) 01:51:12 ID:UJqyc/t10]
消費税逃れの件、どうなった?

822 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/03/28(土) 03:06:32 ID:L2ijIsUc0]
ブラックと出たところでw

甘い ヤシ がひとりいるなww

823 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/03/28(土) 20:41:57 ID:wvQ55gSt0]
フリーダイヤルつながらないな

経費削減ですか?

本当に終わりですね




824 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/28(土) 23:51:43 ID:GHPBYARR0]
おれ、アイドリングが好きです!!

825 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/29(日) 07:23:43 ID:8As00Rvj0]
マネージャさんが辞めるみたいだけど本当にこの会社大丈夫なん???

826 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/29(日) 18:23:51 ID:eFMxrJS20]
奴隷商人(笑)
人身売買(笑)

827 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/30(月) 01:29:52 ID:woDsXaz00]
>>825
案件自体が減ってるから
会社としては人件費削減で辞めてくれた方がうれしいかもね
AGは固定費かからないけど、正社員は固定費がかかる



828 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/30(月) 21:09:40 ID:GdgKG5wd0]
明朝(31日)に3000株(2億4千万円)分の自社株買いをするようですが、
大株主撤退の資金引き上げか何かでしょうか。



829 名前:458 mailto:sage [2009/03/30(月) 21:12:22 ID:3fpjbE8O0]
>>825様、827様

次に誰がされるかによって、対応が随分変わるかと存じます。
とんでもないMGがなったら、大変な事になるかもしれません。

あと、皆さんが思われてるほど、年俸社員は多くない(はず)です。
恐らく全体の一割いるかいないか、それもお偉いさん方だけで、
あとは使いまわしの契約社員やアルバイトさん、ゴーストパートさん
(本当は居てはいけないはずのパートさん達)だらけです。
このゴーストさん達は本社の監査が入ると判れば、その日休まないと
いけないんです。
経費(人件費)にも含まれていないAG扱いですので、各センターに
いると不味い訳です。(情報漏洩にあたる為)

つまり「頭でっかち」になっているので、行き詰まってる状態なんです。
もう少し考えて人事も動けば良いのでしょうが、とにかく仕事が出来ない
人が多いんです。
今でも、その事についてはハッキリと言えます。

830 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/30(月) 23:43:18 ID:Geis0++C0]
662 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2009/03/30(月) 23:37:02
職安の話じゃ、派遣会社の支店長だとか営業マンの失業者が増えて
来ているそうだ年末は製造派遣派遣会社の社員で最近では事務派遣の
派遣会社の社員も増えてきているとの事
紹介窓口に派遣会社のコーディーやってたっていうおねーちゃんもいて
人事事務に応募して応募先の企業にコーディネーターの仕事は人事事務の経験では
無いって断られていた、正直ざまぁーみろって思ったね。

831 名前:名無しさん@どっと混む [2009/03/31(火) 16:58:49 ID:pE0WPKZQ0]
報知

832 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/04/01(水) 01:56:02 ID:cs0Isuu40]
事実上の筆頭株主が撤退しましたね。
1位の高野社長に11株差まで迫っていたという事は、
何かの攻防があったのでしょうか。
あらたに投資してくれる所はどこでしょう。

833 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/04/01(水) 20:27:47 ID:wnJZiVib0]
>>832
単に見捨てられたのでしょう

834 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/02(木) 06:43:18 ID:P6NHM3h80]
この会社潰れるの???

835 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/02(木) 12:43:34 ID:fZ5rFyW1O]
分かりませんが国策摘発されるなら最有力候補じゃないですか

836 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/04/03(金) 19:22:48 ID:cA9fAltZ0]

消費税請求した人いる?

837 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/04/04(土) 00:14:13 ID:v9PQuEfr0]
237 :名無しさん@九周年 :2009/01/11(日) 13:16
>>220
小売業と比較するなら「特定派遣」だろ。意図的に「一般派遣(登録型
派遣)」を隠蔽するのはなぜ?

小売業は売れなくても仕入れた商品の代金は支払うというリスクを負って
いるが、「一般派遣(登録型派遣)」は、一方的に契約を破棄して、代金も
支払わないのがフツーだぞ。

んで、事前に聞いた内容と違うとか、当たり前の話をすると、一方的に
契約を終わらせようとして、トラブルを起こすと業界ブラックリストに
登録すると脅してくる。


252 :名無しさん@九周年 :2009/01/11(日) 13:23
>>237
あぁ、訴えると言ったら払ったけどな。ちなみに会社はスリープロ。

838 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/05(日) 23:45:14 ID:AThvZvxf0]
ところで、きぼんぬって、どういう意味?



839 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/09(木) 17:08:40 ID:kR/Z4jpsO]
>>829
つまり不祥事でも起こってファンドに投げ売りされたら正常化する可能性大って事?

840 名前:458 mailto:sage [2009/04/09(木) 20:36:49 ID:At+R/8W00]
>>839
どうでしょうか。
先ず買い取り先が有るかどうか判りませんし、
経営陣が変わっても、末端まで変わるか判りません。
それだけ先行きが見えないかと思います。

ともかく、この会社は現場以外の部署の人達(総務・人事・MG他等)、
言い方は何ですが「変人」が多いです。(良い意味・悪い意味含む)
「本当に仕事してるの?」って何回も思った事があります。

逆に仕事に熱すぎる人もいますが、結局部下達がついて来れない→
空回りになる→下に余計な負担がかかる→さばけない、という構造。

どちらにしても我々AGが何か出来る訳でも無いんで見守るしか無さそうですね。

841 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/10(金) 14:12:21 ID:BxvuOmRsO]
買い先はあるでしょう
問題は売却価額です
今はAGからピンハネしたキャッシュがたっぷり残ってるから自社株買いして支えてますが。
不祥事一発で連日のストップ安になることは明らかですよね。

経営が変われば既存社員と問題AGは徐々にいぶり出されて衣替え、となるわけです。



842 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/04/10(金) 16:51:39 ID:9Hwqwvdx0]
へのツッパリはいらんぜよww

843 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/04/10(金) 17:00:44 ID:AL2Xk8Dt0]
あの会社は永久にT氏が社長なのかね?

844 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/10(金) 19:42:51 ID:2PcurV5z0]
社長ですが、何か?

845 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/10(金) 21:33:33 ID:H55emq0n0]
AGなんですがね?仕事来ないから早く何とかなって保証とかで何とかなんないかなーーーなんて目

846 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/10(金) 21:49:24 ID:2PcurV5z0]
無理。

847 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/11(土) 00:27:04 ID:RzOLdQdZ0]
>>844
呼んでませんが、何か?
どーせ聞いてもなーんも分からんでしょ。

848 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/11(土) 20:51:50 ID:TUNUfUI0O]
>>843
そんなに甘くはないと思いますよ



849 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/11(土) 23:43:00 ID:VRrzrA9e0]
みんな、ビビってんじゃねーぞ!!!!!!w

850 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/13(月) 00:34:08 ID:DkLLMpVO0]
マジでビビっちゃってるなwww

851 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/04/13(月) 01:25:29 ID:J4noXn8E0]
これって機能してんの?

スリープログループ、大栄総合教育システムと業務提携

2月より大栄経理学院等の受講生にTPGからお仕事情報を随時提供・
キャリアカウンセリングを実施、TPGの登録スタッフには、大栄の
各種専門講座の受講料の最大60%をTPGが負担する支援事業を展開します


◎キャリアデザインサービスの具体的な内容

▼TPGが大栄の施設内に最新の仕事情報を掲載する他、
定期的なキャリアカウンセリングサービスを提供していきます

▼インターネットを利用したネット面談によるキャリアカウンセリングを提供することにより、
地域格差の解消、地方での雇用を創出いたします

▼TPGの営業・販売支援サービスを提供する事により、大栄の受講者獲得を促進いたします

▼TPGが大栄に受講者向けコールセンターを提供することにより、サービスを拡充します

▼TPGの登録スタッフには、大栄の各種専門講座費用をTPGが一部負担することにより、
格安で受講できる施策を実施し、また、TPGの正社員についてはTPGがほぼ全額負担をいたします

▼大栄の教室拠点をTPGの登録拠点として活用することにより、
地域に密着した雇用機会を創出します

▼TPGが所有する全国の拠点において大栄提携校を順次開校させていきます

▼TPGが発行する株主ご優待券にて、大栄の各種専門講座を割引利用が可能となります


852 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/13(月) 12:52:57 ID:iDK2A8JWO]
大栄、昔はすごく良かったけど最近良い噂をひとつも聞かない。


853 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/13(月) 23:31:04 ID:DkLLMpVO0]
わかったぞ。ここにいるのは、デブでふーふー言ってるパソオタで、いろいろ文句言っても、
社長登場でビビって逃げるやつら達だろ?

854 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/14(火) 03:05:46 ID:YWYqBmlv0]
電話を長引かせようとチンタラしゃべるのはやめろ
悪趣味な低俗野郎ども@TP東京

ほかに取り得ねェのかよカスww

855 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/14(火) 17:48:35 ID:fe6VSAn1O]
電話応対がまるでなっていないのは事実です。
時々電波状態を装って電話を何度も切っています。


856 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/04/14(火) 19:25:26 ID:ioc5Bz/z0]
スカトロ男優募集要項

20歳以上の健康な男性の方。
大便を「食べられる」では無く「食べたい!」方。
容姿不問。顔出し可の方限定。

■応募必要事項
1.身分証明書(免許証・パスポート等)
2.性病検査の診断書(自己負担)
3.自己PR(大便に対する思い、特技など)

857 名前:458 mailto:sage [2009/04/14(火) 21:35:46 ID:Ev2gKJrU0]
久しぶりに社長のブログを拝見しましたが、やっぱり
認識が甘すぎますね。

キックオフだ、独立だ、と騒いでますが、結局は下(現場)や
実際のAGが働いてなんぼ、と言う事をすっかりお忘れの様です。
学生の認識の甘さより、ご自身の甘さを見直された方が宜しいのでは?

また、キックオフ当日はAG皆さんに迷惑が掛かったかと思います。
何せ全社員集まる為、パート・バイトしか各センターにいない為、
トラブル等の発生時に対処が遅くなったかと思います。
そんな無駄金使うならAGに還元すればいいのに、と思う位派手な
パーティですので。(参加経験あり。)

元年俸社員ですが、代わりにお詫び申し上げます。

858 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/15(水) 09:22:58 ID:8mjyO20r0]
報酬の振込みですが、今年になってから所得税が差し引かれていません。
報酬明細書の所得税欄に金額は入っていますが、差引支給額欄の金額は
差し引かれていません。

税務署の指導でしょうか?



859 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/15(水) 09:45:39 ID:8mjyO20r0]

すいません。差し引かれていました。でも、
報酬明細が変ですね?
「業務給与欄」が既に差し引かれた金額で、「課税対象額欄」も所得税を
差し引いた金額になっています。混乱していました。

860 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/15(水) 10:18:13 ID:8mjyO20r0]

そうではなくて、
「給与総額」が差し引いた金額になっているんですね!

やっと分かった!

普通は、「給与総額」は所得税を引いていない金額で
「差引支給額」が所得税を差し引いた金額ではないのか?

会社によって違うのかいな?

861 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/15(水) 14:39:23 ID:k7Gq6T3f0]
例年だと繁忙期だった3,4月に まったく案件がないのは
どういうこと?

862 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/04/15(水) 14:47:37 ID:gYHKcDrV0]
九州はかなり多いんだが、本業が忙しくて応募できない…
他のヤツら頑張ってくれ。IPTS単価安いけどw

863 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/04/15(水) 20:10:05 ID:+eLWr2njO]
関西も多いよ。IPTS

864 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/16(木) 00:48:17 ID:0mtDWsex0]
>>856 お前がやれやクソ野郎w

BTW
激重Fキャバ”クソ”ブラウザ
あれ触ってると誰でもいいから殴りたくなるわw

865 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/04/16(木) 06:03:42 ID:DpH37pus0]
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%8D%E5%AE%B6
>残業代を支払わない理由について、すき家を運営するゼンショーは、
>すき家では会社とアルバイト間の関係は『労働契約』関係ではなく、
>『業務委託』関係であると主張し、個人請負である為残業代を支払う必要がない
>としている。しかし、アルバイト・パート募集の際に請負について一切触れられて
>いない事、個人請負ならば契約関係は対等であるはずなのに給与明細がある事、
>個人事業主は確定申告で税金を支払うはずだがその税金が源泉徴収されている事、
>請負業務は労働結果に対して報酬を貰うものだが時給で給料が支払われている事、
>フランチャイジーが存在せず直営店のみであるにも拘らずこのような主張をするなど
>多くの矛盾・不可解な点が存在する。

866 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/04/16(木) 09:17:18 ID:l2luyjHZ0]
>>864
あと、ID、PASSはアルファベットまで入れんな。
携帯じゃあ入力しづらいんだよ!急いでる時とかマジイライラするわ。

って感じだな。アホシステム。

867 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/16(木) 11:57:56 ID:/QoEHymSO]
社長は株価にしか興味ありません。
そこら辺のデイトレ小僧と何ら変わりありません。

868 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/04/16(木) 18:44:12 ID:NP7w4JqM0]
大便に対する思い、特技など



869 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/16(木) 22:54:03 ID:sgxPUwmC0]
>>866
変換の辞書登録できないのか!?

870 名前:松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事 [2009/04/16(木) 23:25:39 ID:YEZm1AquO]

   愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 梅酒 車二台
まだ席に空きがある

871 名前:458 mailto:sage [2009/04/17(金) 01:04:48 ID:6VUjy2Ao0]
随分話が脱線してますが…。

>>867
仰るとおり「小僧」という表現、まさに的確です。
現場ありき、という事をすっかりお忘れようです。
何度も注意はしたのですが、全く聞き入れてくれません。
私もAGを辞めようかとも思います。
ただ以前も書き込みしたように、CL様よりかなり気に入られて
いる為、辞めたくないのも事実なんですが…。
直接CL様が雇用して頂ければ、何の躊躇も無く行きます(笑)。

872 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/17(金) 12:52:15 ID:e5LJ/kJ1O]
今のうちから「ほのめかし」せにゃ。
辞めるの決めてから挨拶じゃかえって客先に失礼

873 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sine [2009/04/17(金) 21:31:33 ID:W/zNijF50]
ウンコは苦くてうまい

874 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/18(土) 02:21:59 ID:0GDQHWjn0]
まさかの全キャンセル。
一日ヒマになった。くそ。

875 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/04/18(土) 11:05:53 ID:w84SbuWc0]
男たるものお互いのちんぽをしゃぶり倒すことは当然として
ちんぽの先にうんこがべったり付着するくらい野郎のケツにぶち込み
お互いのうんこを貪り喰うくらいでないとダメだ。

876 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/04/18(土) 12:58:07 ID:lQrSf0fK0]
繁忙期なのにもう2週間も応募にもれる。一軒も無し。
以前は週に8件ぐらい回ってたんだが・・・
手違いで報告書2週間遅らせた報復なのかな?
自宅と同じ町内の案件もスルーされててワロタ

877 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/18(土) 14:14:05 ID:zGe/FGnk0]
>>876
それありえーるね、へまをやらかす人には仕事を振らんのじゃないかな?

残念だけど、あきらめるしかないよ、落胆しないで。

878 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/18(土) 15:25:54 ID:fGNrrJtm0]
汚染米とラジコン
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1231871683/600-
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
  夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
  精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
antigangstalking.join-us.jp/AGSAS_GaslightingTheBook.htm
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
あかちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。



879 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/04/18(土) 16:27:55 ID:elIAg7WP0]
>>878
きめぇコピペやめろ

880 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sine [2009/04/18(土) 21:41:16 ID:cQ2ZSau00]
ゲロはウンコよりうまい

881 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/04/18(土) 21:47:23 ID:w84SbuWc0]
うんこは食べ物なんだぜ
電子レンジで1分くらい温めると食べごろ


882 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/20(月) 11:04:02 ID:mZ5Lm88AO]
さすが社長

883 名前:予言 mailto:sage [2009/04/20(月) 11:28:16 ID:48gGSfqp0]
IPテクノ案件に頼ってる方、依存しないほうがいいですよ。
ある月からばっさりと...

884 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/04/20(月) 13:58:57 ID:SwnxjTotO]
毎年のことですね

885 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/21(火) 22:20:18 ID:v3NN7MTr0]
仕事くれー無いか?全くもうこの世の中にもう少しがんばれないかなG.Wみたいになるぞきっと

886 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/04/21(火) 23:18:05 ID:4WJ3QZO00]
お前のウンコもじじぃの蓄膿臭には負けるだろうよw

887 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/04/22(水) 13:05:55 ID:oUh7hbFu0]
蓄膿臭じじぃのうんこなら最凶なんだろうなw

888 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/22(水) 21:48:31 ID:AY6E6IJT0]
うんこは1日一回
蓄膿症は常駐。しかも
msconfigで外すのは不可能だからじじぃにリカバリをかけるしか(ry



889 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/04/23(木) 00:14:22 ID:OSEBSFQx0]
俺の彼氏は1日5回はうんこしてる
今夜もうんこホモプレイするんだぜ

890 名前:名無しさん@どっと混む mailto:モーホー氏ね [2009/04/23(木) 12:29:04 ID:DW2OllMy0]
なにこのクソスレw

なんてレトロなこと岩船じゃねぇ!あほどもが!!!11

891 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/23(木) 16:46:08 ID:CkhVXuVJO]
エコポイントの恩恵もITには及ばないだろうし今年は極寒の夏を覚悟せねばなりますまい。

892 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/23(木) 20:09:12 ID:ru0Ywoyf0]
>>844
社長がこんなとこみに来るわけにゃーだろ。
俺が自演した。

893 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/24(金) 08:32:11 ID:xfRTZLMu0]
このスレを、壊すな、真面目に?スレってくれ。ったく仕事減りすぎなんだから。。。。

894 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/24(金) 11:46:34 ID:tXWCztDnO]
直取先を開拓するしかないな。


895 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/25(土) 13:09:34 ID:9T1JW+GY0]
今年多いのはたまたまですよ。FSPがなくなった一年目ですからね
5月の半ばには閑古鳥が泣き始めます。
それより直接キャバへ登録行ったほうが賢いのと違うかい!!
ベースの数・値段が全然違うよん

896 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/04/26(日) 17:20:17 ID:PImR3CPJ0]
最近完全に干され気味なんだが、なんなんだ。

おれ何も問題起こしてないんだが…

897 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/27(月) 10:24:00 ID:wwvfjkmvQ]
俺もヒマだ

898 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/04/27(月) 13:11:06 ID:6B6ZRI9Ei]
俺は問題起こして、わはははは、だ。
ヒマだな。



899 名前:名無しさん@どっと混む [2009/04/29(水) 20:39:33 ID:IqF0d7/T0]
>>898
なにやったの?
直営?売り付け?それとも横領か?

900 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/04/29(水) 21:39:41 ID:79V82FP30]
「なるほどですね。」






↑wwwwwwwwwwアフォwww

901 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/04/29(水) 23:44:37 ID:9k7cn2N10]
>>900
誰がそんな事言ったの?
そういう言い方する奴多いからな、ここは。

902 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/01(金) 00:45:06 ID:4555xTP80]
他社ですが、今日スリープロが行って設定をおかしくしたPCを直しに行きました。

そこにスリープロの明細書と、個人名の名刺が置いてあったのですが、
この会社はお客さんと直接取引してもいいのですか?

903 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/01(金) 00:46:45 ID:4555xTP80]
ID:4555xTP80

かっこええ

ちなみにその名刺はダサダサでした。
恐らく40代後半から50代の方のデザインかとおもわれ

904 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/05/01(金) 08:49:03 ID:S2IJLWWh0]
「バレなきゃ何やってもいい」
それが会社の方針

905 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/05/01(金) 12:28:18 ID:4G1Xkgn10]
てかいくら非正規雇用でもTPに頼るな
誇りを失ったらおしまいだぞ
他にマトモな会社はなんぼでもあるんだから

906 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/01(金) 15:01:55 ID:Oc8f9Jr9O]
>>904
全米がワロタ

907 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/02(土) 22:18:13 ID:hK2a9Vcv0]
別に面白くも何ともないんだが

つか自演乙

908 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/03(日) 15:09:10 ID:eD+WWDS70]
>>902
>>903

自作自演、超ワロタ




909 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/05/03(日) 17:52:44 ID:6b0jqsJw0]
>>908
よく読み直してみろ
自演じゃなくて追記だろうよw

910 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/03(日) 18:17:02 ID:9iruCHQK0]
そんなだから干されるんだよ

911 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/04(月) 12:42:10 ID:YCe2uf4A0]
倫理の問題だな

912 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/05/04(月) 13:53:39 ID:qvT328a90]
この仕事って履歴書に書いても問題ないよね。職歴のブランクを埋めるネタに使いたいんだけど・・・

913 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/06(水) 00:30:08 ID:KVEV926E0]
>>912
問題なし
日雇いではあるが派遣社員みたいなもんだから


914 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/05/06(水) 16:09:54 ID:/TBLfy3d0]
「単発のアルバイトしてました」 に実態は近いんだけど、

「自営で」、「業務委託で」、PCの修理やらやってました的に
書いた方が、受けが良い感触あり。

開業して青色申告するほどの規模ではないのですが、自営で
やってました、とサラッと流す感じで。
ブランクとか、大きなマイナスポイントにはならないと思う。

915 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/07(木) 20:52:02 ID:5/8SFK7T0]
ところでどこのセンターで事故ったの?

これでIPも終了かな

916 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/05/07(木) 21:33:42 ID:HYLSSFPw0]
馬鹿野郎

917 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/05/08(金) 08:48:18 ID:s6c2t3vY0]
ってか最近エージェント増えた?
全然仕事がまわって来ない。

ちゃんとIPも言うとおりにやってっぞ?めんどくせーが。

918 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/08(金) 12:28:40 ID:xDMqrkyJO]
そりゃ増えてるでしょ
案件は減ってるのに




919 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/08(金) 23:10:54 ID:SlkSSskR0]
f-キャ●の腐ったシステムだけは
じじぃのビチグソ臭よりはるかに強烈ww

920 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/09(土) 12:55:14 ID:P57j37Gi0]
そら美味しい作業は全部IPとf-キャ●の作業員に取られた後のカス案件で
あのシステムは流石につらいわ。基本案件が遠い所ばっか!

921 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/09(土) 16:47:46 ID:3DeTQdqn0]
てか、まだみんなIP受けてんの?
全員ボイコットすれば?
おれは、携帯システムになってから断ったよ。

922 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/09(土) 16:53:27 ID:Lkbb1/bs0]
あ〜あぁ!ま〜た放置かよっ!

クソだなっ!

923 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/10(日) 21:45:43 ID:JytXdcYf0]
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20090502k0000m040153000c.html?inb=yt

これと同じ事された内勤者がいるみたいだよ、この会社。

924 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/05/12(火) 23:40:55 ID:DCqFK27y0]
実際ここの仕事ってどーなの??
PCの設置業務とかやりたいんだけどさ。

925 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/05/13(水) 00:40:04 ID:vc0zf38A0]
>>924
悪いことは言わない。
他をあたれ。

926 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/13(水) 05:43:25 ID:IZvAnOv00]
この会社もう糸冬わりなんじゃないの???

927 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/13(水) 10:16:19 ID:NP6eTkkGO]
案件激減しすぎ、まともな営業が辞めちゃってあとは自分さえ生き残ればいいって奴らしかいないから、もうここに期待しないほうがいいよ

928 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/05/13(水) 17:07:12 ID:eLu6Qc4H0]
>>927
ちょっとまってくれ。どこのセンターだ?
少なくとも九州はなんか多いぞ?

で、エージェントも増えたのかまったく仕事が来ないがw



929 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/13(水) 21:16:34 ID:RmpzZw8N0]
>>928

仕事がこないのに案件が多いといえるのか?

930 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/05/14(木) 00:59:29 ID:UB0inqnb0]
法人業務研修会って参加すると、なんか得しますか?
BIOS、ネットワーク設定、ドメイン参加、ユーザープロファイルの移行とか
目新しいことはないんだけど、仕事は入りやすくなるのかな


931 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/14(木) 09:15:27 ID:EZYNKLcpO]
>>928

東京。
メルマガの案件募集は人材派遣をやってるって事を役所にアピールするために案件を締め切ってても出さないといけない。
つまり実際には募集案件は0に近いよ。

932 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/05/14(木) 14:18:50 ID:mHTLScBr0]
>>931

どうやってメシ食ってんだろ?

933 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/14(木) 19:10:14 ID:EZYNKLcpO]
>>931

命綱の請負先が2、3件あるらしいね、そこが手を引いたら終了じゃないかな

934 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/05/14(木) 19:41:11 ID:eR8VI3y60]
中部のcだろ

だがここもそろそろ。。

てかみかかでトラブってるのに周知なしで
放置してるような会社に未来はな(ry

935 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/15(金) 22:02:34 ID:M0SYJ73MO]
おかげで福岡は…
マンドクセ

936 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/17(日) 07:07:26 ID:sv7VidxQ0]
この会社もうダメになった???

937 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/17(日) 09:56:04 ID:DgLCJZM0O]
オマエそれしか書き込まないな

938 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/18(月) 16:28:00 ID:mAPWwk4F0]
3P!つぶれんの???



939 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/18(月) 16:58:03 ID:Ny1WwzVOO]
らしい

940 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/05/21(木) 15:35:25 ID:+FYHd1ND0]
ダメだ。スゲー仕事が減ってきた。

数はあるのに取れないって事は、エージェントがこの不況で増えたか、
知らないうちにコーディを怒らせちゃったか。

941 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/05/21(木) 19:45:51 ID:wPVN8Syj0]
>>914
この前面接で受けた所は、それはアルバイトですねって見抜かれた。
自分の説明の仕方も不味かったのは認める。

942 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/05/22(金) 21:08:19 ID:WG8ayEQv0]
S●Dにはスタッフ潰しで悪名高いガイ●チ♀野郎がいるから気をつけろ!!!

943 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/24(日) 11:03:44 ID:pFfh/KGu0]
ふくおかしゅうりょうです

944 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/24(日) 16:31:57 ID:1Msfs1pT0]
まだまだ寄っかかってる連中多いな
南〜無〜

945 名前:686 mailto:sage [2009/05/25(月) 05:39:14 ID:rlBGaA3V0]
福岡○○って書き込みしてる方。
いい加減止めませんか。
大体何方か想像できます。
そんなにお仕事が欲しいのならH氏やY氏に、何故
仕事がないのか相談されてみたらどうですか?
当方は↑の方読んで頂ければ誰か判る筈です。
こちらは実名(に近い状態)で申し上げてます。
匿名掲示板で、そのような事を仰られるより、
余程効果が有るかと思いますが。

946 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/27(水) 07:29:11 ID:l7ElBelJ0]
大阪も、壊滅的に案件減って、クルーも手持ちぶさたで
クルーが現場作業やっているとAGに聞いた。

よほど評判がよい35歳未満の若手でないときつそう。

947 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/05/27(水) 15:53:10 ID:E8xffmB10]
なあ…

ひょっとして、仕事水増ししてエージェントマイページに表示してねーか?
IPなんかいつもどおり3日前になるとどっと表示されるけど、翌日にはほとんど無くなるんだが。
他のクライアントでもずーっと応募しっぱなしのまま直前まで表示されて、2日前に全部消える。

いや、まったくもらえてないワケじゃないんだけど。嫌われてるだけ?



948 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/27(水) 17:07:32 ID:sw4euQ4v0]
ウソ800・・・

キャンセルになった案件も載ってるわなっ・・・



949 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/27(水) 17:10:12 ID:iiqxuM2P0]
大阪も壊滅状態だな・・・

950 名前:458 mailto:sage [2009/05/28(木) 00:08:36 ID:DJdS0Var0]
>>947

私が>>812でも書き込みしてますが、コーディとしては2日前の仕事迄
「埋めてしまいたい」のが本音です(でした)。
ですので直前キャンセルも多い中、業務自体が激減=早く決められる、
という事になっているものかと思われます。
決して捌ける様になった訳ではなく、ただ単に内勤自体暇になっただけでしょう。
且つ、どうしてもAGの皆様(現在私もですがw)に「均等に振り分けしたい」と
言うのも有りますので、どうか頑張って下さい。

951 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/28(木) 16:54:40 ID:r3kdy9/Z0]
クソがっ! また放置かよっ!

952 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/28(木) 19:16:41 ID:vvc5H1Z3O]
メルマガの案件一覧ってさぁ、とっくに募集終わってるのばっかじゃん

953 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/05/29(金) 00:06:06 ID:3rPlkf23O]
>>952
そらそうだお!
今更何言ってるの?ニート君w
嫌われ者には仕事はまわせないよ。

954 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/05/29(金) 00:35:29 ID:z62nUP7I0]
>950
いつも情報ありがたいっす。
立場もあるでしょうからきわどいこと書けないでしょうけど、
僕を含めたここの連中の疑問を少しでもいいんで晴らしてください。

やっと本日1件もらい。今月まだ10件なしってw

955 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/30(土) 01:14:19 ID:dD6Ub2jZ0]
一昨年の冬に、やっぱり安定した正社員になると資格を
とって辞めていった元AGが羨ましいよ。

賃金手取りで20ちょっとと言ってたが官公庁が顧客の安定
した仕事のようだ。

956 名前:458 mailto:sage [2009/05/30(土) 08:18:23 ID:awzca8XD0]
>>954

とんでもございません。
私が知っている、且つお伝えできる情報でしたら
お答え致します。
ただ、内勤の入替の激しさには呆れを通りこして
しまいます。
思わず「パチ屋の新台入替」を想像してしまいますw。
自分の事を棚に上げて言う事でもありませんがw。

まずは、委託された業務をフロー通りこなして頂ければ、
コーディの信頼も上がるでしょうから、頑張ってください。

>>952様、>>953

あれは、応募を出した担当者の怠慢から、単に消し忘れているだけです。
ですので「有って無き物」位でお考えになられた方が宜しいかと存じます。

では、出勤します。
皆様、頑張りましょう。

957 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/30(土) 10:12:33 ID:dD6Ub2jZ0]
年明けからハローワークに行ってるが関西はIT系は数年以上
のシステム系の正社員の経験がないとまずは書類選考でアウ
トと言われた。

経験あれば、多少ブランクあっても「家の事情のため退職した」
とかごまかして、半年活動したら半数は就職できてるとのこと。

TPの現場経験はないのと同じでかえって「日雇い根性」みに
ついてしまって責任をもたされる仕事できないと判断される
ことも多いと言ってたよ。

958 名前:名無しさん@どっと混む [2009/05/30(土) 10:19:56 ID:dD6Ub2jZ0]
>>956

確かにそれはある、
ただ、TPが受ける仕事の量の多寡はどうしようもないから、
今みたいにクライアントの社員がリストラされたり現場にで
ているときには仕事はないと思う。

昔クライアント側の一緒に仕事した人に、先日ハローワーク
で会って実は会社と直の業務請け負い契約でリストラされた
と聞いた。

やはり、AGで30歳未満だと正社員になることをすすめるよ。
当然、今時社会保険内のに正社員謳っているところもあるか
ら学生時代のコネとか駆使して頑張ってくれ!



959 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/06/02(火) 14:27:29 ID:B8T+S6DM0]
大学4年で今月スリープロの面接(上から2番目くらい)受けるんだけど・・・
ここはすごく評判悪い気するんだけど・・・気のせい?

960 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/06/02(火) 16:19:47 ID:tZIlXuyd0]
>>959
実際面接行ってみて空気を感じてくればいいよ。
それが自分に合うものなら入ればいいし、ダメなら考え直せばいい。

妥協とか無思慮のまま流されると、ここにいるおじさん達みたいになっちゃうぞ。
その最たる例がこのオレだ。ガッデム!

961 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/06/02(火) 17:23:25 ID:Mm3IDcYZ0]
平均勤続年数は2.3年って出てるね

962 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/06/02(火) 18:24:14 ID:B8T+S6DM0]
>>960
ありがとう!!
面接は何回か受けてるんですよ〜。
東京本社の人事部長とかはね。
ただ・・・福岡のY氏との面接したときになんというか、いやらしいというか・・・

軽く自分の心にブレーキがかかったような気がして^^;

963 名前:458 mailto:sage [2009/06/02(火) 19:29:09 ID:/VPDpEdr0]
>>962
じっくり考えて直して下さい。
私が何故内勤を辞め、AGに戻ったか、上のレスをみれば判ると思います。
やり直しの利くお年でしょうから、嫌なら別を当たれば宜しいかと。

それと他人の評判なんて、当てにしない方が良いかと存じます。
仕事なんて、実際にやってみないと判らないでしょう?
趣味=仕事っていう方は少数派でしょう?

一言だけ。
Y氏については、(内勤時代)余りいい印象は無かったですね。
2・3回程度お会いして話しただけですが。

今日はおしゃべりが過ぎたようでw

964 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/06/02(火) 19:56:34 ID:B8T+S6DM0]
>>963

そうなんですか・・・。
秘書のおばさんもY氏もなんか、歓迎というより最初から新卒者を潰しにかかられている感じ
がするんです・・・。
自分の専攻が心理系だけにこういう変な見方になるのかもしれないですが・・・。

起業したいといったら、プランを書いて提出しろと言われました・・・。
プランは書けますけど、そのプレゼンしたが、もし良いプランだとしたらなんかパクられて
自分は不採用になるのではないかとさえ思えてくるんですよね・・・。


965 名前:名無しさん@どっと混む [2009/06/02(火) 22:37:45 ID:3lEbxfnh0]
右も左も分からない落ちこぼれ就職組や
他社からつまはじきになった世間知らず
で構成され、たまたまIT急成長の流れに乗っただけで
実力と無関係にある程度大きくなってしまった会社。

そんなクズの集まりだが、大の大人の食いぶちを左右する
仕事に就いてしまって、自分の能力と勘違いしてしまう。
上層部もその程度の人間。

クライアントからは信頼されているわけではない。
とにかく頭数揃えるために発注されてるだけ。
優秀なAGは実態が分かった時点で逃げていく。

そのようなことを予め分かっていれば、就職考えても良いんじゃないかな?
牛尾より鶏頭を目指すならね。







966 名前:名無しさん@どっと混む [2009/06/02(火) 23:06:37 ID:CnZcJHa30]
源泉徴収10%は確定申告すれば戻ってくるからどうでもいいけど
消費税の5%早くよこせよ。
時効にならないように5年に一回位受けてやるよ。
んで、めいいっぱい引っ張るから利息の金利計算しておけよ。

967 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/06/02(火) 23:06:57 ID:B8T+S6DM0]
>>965
ありがとうございます。
再検討してみます。

そして精一杯あがいてみようと思います

968 名前:458 mailto:sage [2009/06/02(火) 23:31:06 ID:/VPDpEdr0]
>>967

再検討する価値が有るとまだ思われますか?
私や、>>965様がこれだけお伝えしてるのに。

ましてや、ご自身で不安視されて居られるなら
絶対避けるべきかと存じます。
当然その可能性、大です。
パクリが得意な会社ですから。

上司は部下を選べますが、部下は上司を選べない。
当たり前の事ですが、正にこの会社の事です。
「自由に部署を選べる」とありましたが、内勤当時、全くの嘘でした。
ですので、私はAGに戻ったのです。

そして、CLの担当者様とお話しして信頼関係を築き上げて、
「○○さんなら何時でも何処でも」と気にいって貰えてます。
ですから、私自身はTPで働いているつもりはありません。
CL様と一緒に、の気持ちで勤めてますので。
言い換えれば、通過点の(ほんの)一部ですね。

あがくも結構ですが、本気で入社する気があるなら、
それなりの覚悟を持って臨まれてください。
実際>>686様のようにならないように。

今一度申し上げます。
このスレ、1から全て読み上げて下さい。
全てが真実では有りません。
でも、どれが真実か虚偽なのか、ご自身で判断してみて下さい。
そもそも、2chはそういう所ですので。

またまた、おしゃべりが過ぎたようでw



969 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/06/03(水) 00:46:39 ID:AqFEZOvI0]
458氏の気持ちも痛いほど良く分かる。

ただ、就職活動中の若者がいろいろと考えながら行動してんだから、
本人が「再検討」って言ってんならそうさせればいいと思うよ。
で、来年の春までに出した答えが「ダメ」なら幸せだと思うし、
考え抜いて「この会社なら」って思えるなら、それはそれで尊重できる答えだよ。

でもホント458氏の気持ちも話も良く分かるw
福岡はコーディネーターはみんな良くやってくれてると思う。
その上の話はまた別だ。

970 名前:名無しさん@どっと混む [2009/06/03(水) 00:52:43 ID:m+xKNzJZ0]
IPT(○CN)案件は、まだあるんですか?




971 名前:名無しさん@どっと混む [2009/06/03(水) 00:56:52 ID:m+xKNzJZ0]
ってか、コムマスター取ってない人でもまだやってるんですか?
紙運用廃止で携帯ブラウザ運用してるんですか?

972 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/06/03(水) 01:09:07 ID:AqFEZOvI0]
>>971
コムマスターとって無くてもやってます
携帯買い換えてまでブラウザ運用対応してます

正直IPの要望がどんどんひどくなってくる。
相変わらず2500円で。

973 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/06/03(水) 11:31:50 ID:RYylnFDJ0]
あーだめだ。

全然仕事もらえない。
何も悪いことしてないぞ…?

エージェントが増えまくってんのか?

974 名前:名無しさん@どっと混む [2009/06/03(水) 12:59:11 ID:Fa1YR6hr0]
上に同じです・・・

975 名前:名無しさん@どっと混む [2009/06/03(水) 20:09:53 ID:BarazjiK0]
>>851
亀レスだけど、
クソみたいなビデオ授業や無資格バイト以下の名ばかり講師使って
シコシコと使い物にならない奴隷を育ててる。

976 名前:名無しさん@どっと混む [2009/06/04(木) 01:03:08 ID:7YWorX040]
削除Lの待機サポート員ってどうよ?

977 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/06/04(木) 02:55:58 ID:Ek3BlBR70]
雇ってないのに源泉するの?
もう!帳簿上の扱いが面倒だ。

978 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/06/04(木) 04:00:14 ID:MuuKUnNR0]
たしかにipt●(●cn)はひでぇなw
ケチつけられるために仕事してる錯覚に陥るわw

fキャバレーシステムもなんだあれ?
イラつかせて車事故ってシネばいいとでも思ってんのか?w

低報酬で作業の徹頭徹尾を求めるあのガイキチさといい
完全に異常だわ。



979 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/06/04(木) 13:51:26 ID:mVeU720j0]
くそ!仕事山ほど表示されてんのに、全然取れない。

1.表示されてるだけで、実は架空の仕事
2.俺が干されている

どっちだ!

980 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/06/04(木) 14:33:56 ID:fA3QRRXn0]
倍率がかなり高い

981 名前:名無しさん@どっと混む [2009/06/04(木) 14:39:03 ID:NLV6peMT0]
倍率でしょうね。基本案件からの距離で交通費を考えて、一番安い方に
ふられるのが今のしくみのようです。以前のように潤沢に仕事があった時は
均等に割り振られていたようですが。
特に関西はその系傾が強いようで1000円ルール以内でおさまる人が
最優先されています。後は、依頼で遠方へ気兼ねなく行ってくれる人が
重宝されていて、プラスだせとかほざくけばほざくほど犬猿されているのが
実情のようですね。
まぁセンターにとって経費がかからず、気兼ねなく頼める人が一番って所
でしょうかね


982 名前:名無しさん@どっと混む [2009/06/04(木) 16:03:27 ID:FeUjPJzJ0]
さんざん書かれているけど、
安く済む、または扱いやすい奴隷に仕事が回ってくる。


983 名前:名無しさん@どっと混む [2009/06/04(木) 19:43:51 ID:HdHWhxxH0]
>>972
それはご苦労さんです。携帯買い換えて元は取れますか。
おれは今どきピッチなんで、そろそろ買い換えてIPT案件もやろうかな。

住所等の個人情報は、まだメールでも送られてくるんですか?

984 名前:名無しさん@どっと混む [2009/06/05(金) 00:17:21 ID:iC8krX6d0]
>>981
おれ、同じ町内とか近隣ばっかり応募してんのに、かれこれ3週間まったく仕事くれないw
やっぱ不景気でエージェント増えたのかなあ…

>>982
電話くれれば100km離れてても二つ返事で行くくらい従順にやってたつもりなんだがorz

985 名前:名無しさん@どっと混む [2009/06/05(金) 08:39:53 ID:NBFim7cW0]
従順は舐められてるだけだよ。

コーディーは世間知らずばかりだからその場をしのぐために、
文句言う奴に仕事与えて黙らす っていうやりかただよ。

986 名前:名無しさん@どっと混む [2009/06/05(金) 15:21:31 ID:eWpLi7bL0]
報酬また下がったなっ!






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef