[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/22 00:24 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【SONY】 FDR-AX60/55/45/40 Part9 【4K】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 20:42:25.69 ID:9Jq7U9yZ.net]
1/2.5型有効約829万画素の裏面昭射型CMOSイメージセンサー Exmor R搭載
広角26.8mmのZEISSバリオ・ゾナーTレンズ(光学倍率20倍)
民生用4K/HD記録フォーマットXAVC Sを採用
4Kは30pまで対応、ビットレートは最高100Mbps
SDメモリーカード対応、内蔵メモリー64GB

製品情報
www.sony.jp/handycamera/product/FDR-AX60/
www.sony.jp/handycamera/product/FDR-AX55/
www.sony.jp/handycamera/product/FDR-AX45/
www.sony.jp/handycamera/product/FDR-AX40/

前スレ
【SONY】 FDR-AX60/55/45/40 Part8 【4K】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1536680983/

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 20:41:31.84 ID:wUbR28Vf.net]
FHDで撮ってる人はどんな視聴環境?
ノートパソコンのような小さなモニターで見るならFHDでも良いと思うけど
50型以上のモニターなら滑らかさを犠牲してでも4Kで撮った方が良いと思う

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 20:44:35.66 ID:qsxKQ7aH.net]
4Kなら最低でも1型センサーでないと生きてこない気がする
AX-40選んだ理由はFHD専用カメラよりセンサーが若干大きかったからで
画質もFHD専用機よりは良かったから

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 21:15:57.19 ID:7Wcx1H0k.net]
肝心の画質はアクションカム以下だもんなぁ。。。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 21:39:09.28 ID:vmBRc7b/.net]
FHDで撮ってる人って、AVCXの4kじゃないやつのこと?

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 22:30:04.64 ID:qsxKQ7aH.net]
>>161
4K以外のフルハイビジョンの二種類あるやつ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 22:54:55.14 ID:vrarIgNG.net]
一般家庭で4k60fpsはまだまだ必要の無い代物だから当面実装は無いな

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 23:49:17.42 ID:0rL5z7X8.net]
スマホの4k60fps映像の滑らかさを見ると4k30fpsなんて買う気しない人がいて当然だよな

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 23:58:09.17 ID:w0nniQlh.net]
そんな動画見なくても30pがダメだと分かるよ
昔のソニーの4倍速液晶TVの再現みたいな中割り足りないみたいな不自然な動き
分からない人は被写体を見てるようで実は全く見てない人だけだと思う

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 01:06:24.57 ID:7MfVYB3f.net]
単なる出し渋り
綺麗な映像を見てるとそれが当たり前になるから
民生用で4k60pは十分需要あるのに
売れ筋のものを作らなかったらこのまま海外勢に客持ってかれるだけ



170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 01:25:36.54 ID:riKW2wR3.net]
現状もうスマホ4kやGO proに負けてるやん

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 09:37:13.06 ID:hNVNAeNB.net]
去年の神戸祭りもビデオカメラと一眼

172 名前:ェ多かったよ
パレードとかの望遠がいるシーンでは必然的に使われてる
[]
[ここ壊れてます]

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 10:57:07.21 ID:aCZ2uBJw.net]
ユーチューブに上がってる
ディズニーランドの違法動画撮ってるやつらは
100とか使ってるんかな

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 11:04:57.78 ID:8UzprKdj.net]
>>162
https://i.imgur.com/HXtQZKF.jpg

これのXAVC SのHDってやつですか?

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 11:27:55.96 ID:hNVNAeNB.net]
>>170
XAVC S HDとAVCHDというやつ

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 12:48:57.95 ID:8UzprKdj.net]
>>171
おお!なるほど!
ありがとう!

まえAX60借りてXAVC Sで撮ってみたらめっさ
綺麗だった。
4kで撮ったやつは明るさ不足なのかザラザラだった。

XAVC Sで充分かなと思ったよ。

でもそろそろAX60の、後継機出るのかな?

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 13:22:55.55 ID:ahqP0xtF.net]
>>158
テレビは勿論4Kだよ。
アップコンと、フレーム補間が付いているから、2メートル離れると4KもFHDも違いが判らない。30Pと60Pの違いさえ判らない。

問題は、アップコンが汚いテレビ フレーム補間が出来ないテレビだ。
アップコンが汚い4Kテレビ・・・・4Kのデータが必要
フレーム補間のない4Kテレビ・・・・60Pのデータが必要
アップコンが汚く、フレーム補間のできる4Kテレビ・・・・4K30Pで大丈夫
アップコンは綺麗だけど、フレーム補間が出来ない4Kテレビ・・・4K60PかFHD60Pが必要
アップコンも汚い、フレーム補間も出来ない安い4Kテレビ・・・4K60Pが必要

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 13:27:04.43 ID:RgKKZa19.net]
>>173
テレビにはどうやって繋いでますか?
自分はSDカードで撮影後PCに保存
4KテレビをPCモニターとして使ってます

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 13:31:19.09 ID:JPlt7aBq.net]
ワイコン基地外が今日も恒例の信者レスかましてます



180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 13:55:31.40 ID:/H/vvN/J.net]
後継機は4K60Pが良いけど
AX700が30P止まりだから60Pは出ないんだろうな

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 14:58:13.55 ID:6Kk747hg.net]
>>164
>>167
スマホの4Kはオマケ機能だからね
オマケなのに60pでビデオカメラより画質良いってのがな

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 15:10:05.73 ID:ahqP0xtF.net]
174さん
pcでhevc h265に変換し、sdxcカードに書き込み、4kテレビusb端子で再生します。
pcではtmw7で変換します。解像度 フレームレートはソースと同じにしてます。

家の4kテレビはアップコンもフレーム補間も優れているので、30pでもfhdでも画質は良いです。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 15:13:24.40 ID:ahqP0xtF.net]
177さん

テレビ次第ですう
30pがガクガクなテレビやモニタも多いよ
ガクガク30pよりはiphone60pが画質は上だよ

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 15:24:41.83 ID:/H/vvN/J.net]
Xperiaで4K60P出さないのはビデオカメラに配慮してるんだろうね
Galaxyは60pあるのに

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 17:39:36.87 ID:HIGoWNJh.net]
新型は

・GoPro並みの広角
・4K60pで熱停止しない

のがいい

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 17:40:40.02 ID:/wlnDufU.net]
>>181
今すぐGoPro買えば?

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 18:14:20.77 ID:7MfVYB3f.net]
>>180
そんな配慮してるから国内スマホヘボいって記事かかれるんだよなー

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 18:22:25.68 ID:hNVNAeNB.net]
GoProは別物

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 18:32:56.96 ID:hNVNAeNB.net]
カメラだけでスマホ評価は決まらないだろ



190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 18:35:14.21 ID:7MfVYB3f.net]
>>185
ヘボいと言われるのはカメラ機能だけの評価じゃないよ

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 18:36:35.13 ID:qpJOJu3R.net]
ズームがない時点でファミリーには向かない

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 18:37:56.65 ID:hNVNAeNB.net]
>>186
日本のスマホのどこがショボイの?

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 18:39:24.55 ID:hNVNAeNB.net]
>>187
ビデオカメラの代わりにはならないな

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 20:33:06.86 ID:s3I4bzoX.net]
入学式とか学芸会で
着席して後方からスマホで撮ってる人いるけど
まともに撮れるのか?w

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 23:34:23.97 ID:yN4d8j+G.net]
今のスマホはレンズ3つあって、デジタルズーム使って繋げるから、高倍率ズーム付いてるようなもんだよ。ボケた写真も撮れるよ。

動画の手ぶれ補正も付いてるし、マイクも良いのが付いてる。下手なビデオカメラよりは高画質。センサーが1/2.8型で大きいし。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 01:14:51.49 ID:J40VVS35.net]
デジタルズームじゃ駄目なんじゃないか。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 07:03:00.75 ID:Ro4swE3s.net]
デジタルズーム2ー3倍で繋げていくから、フルHDには十分な画質
4kにはやや厳しいけど

デジタルズームはズームとパンが綺麗に出来るメリットもある。
一眼動画のような手動ズームは論外だし、ビデオカメラのズームだって音はする。デジタルズームはレンズズーム音はない。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/07(木) 07:13:18.19 ID:aPbW/wpA.net]
Power Director 17のハードエンコが高速なのに驚いた
H264 4k60p 150Mbps →H265 hevc 4k60p 30Mbps の変換で等速だった
NVENC は本当に速い。GT1050tiでも充分。

もう4k60pが手軽にサクサク編集出来る時代
後継機は4k60pにならないなら終わりだよ。30pなら、もう要らない

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 07:39:02.36 ID:BhbazWcg.net]
>>194
今ごろ気付いたの?



200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 09:05:52.35 ID:vLDpfKX4.net]
>>193
ビデオカメラのズームのどこが音してんの?
AXシリーズもってなくてこのスレにきてただ批判したいだけだろ

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 10:09:10.02 ID:TOPoDzZj.net]
AXシリーズは30Pだから駄目
空間式手振れ補正は優れモノだよ。CX720から買い替えてない。30Pなら4Kは必要ない。FHD60pの映像を4Kテレビでアップコンで見ればCX720でも高画質だよ。
4KならiPhone Gopro GH5 既に持ってるから、AXが4K60Pに対応しない限り決して買わない。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 10:18:22.41 ID:4Z3MdUdD.net]
AX60がジワッと値下がり始めましたが、幾ら位まで下がってくれますかね、、買い時が難しい

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 11:17:34.18 ID:v4upwk8+.net]
>>182
そう判断してる人が多いから、AX60は全然売れないのに
GoProは売れてるんだよ

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 11:43:49.09 ID:vLDpfKX4.net]
GoProでファミリー撮影するやついるのかよ?

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 11:55:12.13 ID:q6jrh5WE.net]
>>200
お父さんが頭にGoProつけて一家団欒の様子を撮影するなんて、、、

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 11:57:20.14 ID:q6RtDJUC.net]
ファミリー向けでビデオカメラがいいなら安めのFHD機
画質にこだわるファミリーなら一眼

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 12:17:51.68 ID:vLDpfKX4.net]
>>201
なんか芸人がよくヘルメットにカメラ付けてるの想像してしまった

>>202
軽量コンパクトなFHD専用機はそこそこ売れてるように思う
AXシリーズは趣味で動画やってるハイアマチュア向けかな

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 12:19:30.46 ID:h7Vp16xC.net]
安いやつはセンサーサイズが糞なので

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/07(木) 12:41:09.57 ID:op5eIGrj.net]
画質にこだわって手動ズーム一眼にしても面倒で撮らなくなったわ
電動もあるけど倍率が足らない
ファミリー向けには強力な手ブレ補正と手軽なズームが必須だよ



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 16:44:21.76 ID:TOPoDzZj.net]
1/5.8型は論外 スマホ以下の画質
1/2.5型 空間式手ぶれ補正機から選ぼう

4k30p機買ってFHD60pで撮るのがお勧め
AX45 60後継機が4k60p対応になったら買いましょう。
その前は4kはiphoneが良いと

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/07(木) 16:51:37.87 ID:3eCYKRu6.net]
>>206
お前の持論を他人に押し付けるな
貧乏で新しいカメラが買えないだけに見えるよ

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 17:30:08.60 ID:rjeBtR/T.net]
たしかに、1/5.8型はスマホ以下やで。
cx680買い替えたんだけど、画質の悪さにおどろいたわ!
素直にちょっと高いAXシリーズ買っておけばよかったと後悔。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 22:30:05.00 ID:Vj2NjCsW.net]
CX550にしとけば

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 00:13:35.34 ID:Ds3bLQRR.net]
このスレ読んでなんとなく欲しくなり、10万近く出してFDR-AX45を買ったのに、撮る対象が猫ぐらいしか思いつかない・・・

鳴きたい・・・

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 00:26:33.19 ID:sn/bgwQr.net]
メルカリや!

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 00:28:40.18 ID:kKl8/MHd.net]
猫YoutubeにアップしてYoutuberデビューや

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 06:01:08.38 ID:lhruhBz1.net]
ミャー

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 06:05:51.65 ID:LTPqrgcz.net]
メルカリで4万円なら買う!!

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 10:25:36.07 ID:IPB/538+.net]
動物ものは当たるとでかい



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 11:37:49.90 ID:wc59pIHp.net]
猫を殴ったりする動画を上げれば視聴者数が爆発するぞ!
しかも世界の注目の的だぜ!!

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 11:48:50.04 ID:Di/L/YDN.net]
ネコブームで写真も動画も人気だな

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 13:07:41.60 ID:Di/L/YDN.net]
>>208
でもスマホよりも圧倒的に高倍率Z−ム
持ちやすい
長時間撮影できる

223 名前:218 mailto:sage [2019/02/08(金) 13:08:45.96 ID:Di/L/YDN.net]
訂正

ズーム

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 15:01:57.86 ID:wc59pIHp.net]
>>218
素子の話やで。画質の話。
ちゃんとよく読んでー。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 15:14:17.13 ID:bX9xYQnh.net]
スマホと比較したビデオカメラの利点を書いただけだろ
誰でも分かるような事をわざわざ書かなくて良いと思うけど

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 15:18:14.77 ID:bX9xYQnh.net]
文章が分かりにくかった
高倍率ズームと長時間撮影できると言うのはの
カメラに詳しく無い主婦とか女子高生でも分かるような事だから
わざわざここに書かなくてもいいと思う

227 名前:218 mailto:sage [2019/02/08(金) 17:03:15.14 ID:Di/L/YDN.net]
なにをそんなに必死になってる?
それをわかってないからスマホを評価するんだろよ
それほどスマホがいいならなんでこのスレに居るんだよ

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 17:22:07.65 ID:1vMwF4gv.net]
そんなの本質でないよ
4k60pで撮影出来ない時点で、スマホ未満が決定しているんだよ
高倍率ズームが付いていようが空間式手ぶれ補正も付いていようが、実質フルHDのビデオカメラは4k60pのスマホに負けてる
30pのバラバラ動画なんて、一部のテレビかグラフィックカードでフレーム補完しなきゃ見られたもんじゃない。
スマホと比較されること自体が異常なのだが、30pに甘んじてきた家庭用ビデオメーカーがいかに自分の首を閉めたかだよ。もうGoproやスマホにやられっぱなしの5年間だった。

229 名前:218 mailto:sage [2019/02/08(金) 17:37:25.79 ID:Di/L/YDN.net]
>>224
だからなんでこのスレに居るんだよ?
俺らはAXシリーズでいいからこのスレにいるんだよ
アンチはよそいけや



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 17:37:44.29 ID:8nyoZ210.net]
こっちでもスマホスマホとかメルカリって言ってる基地外が荒らしてんのかw

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 17:39:19.11 ID:8nyoZ210.net]
>>201
そこは通称ブラジャーマウントでw

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 17:42:57.57 ID:Di/L/YDN.net]
>>226
必死にGoproとスマホを評価評価しまくってるしな
ネトウヨだろうな
気に入らないなら普通のやつはスレに来ないしな

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 17:50:47.39 ID:8nyoZ210.net]
>>228
何故突然ネトウヨのせいになるw

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 17:52:19.32 ID:Di/L/YDN.net]
>>229
お前どっちの見方なんだよw

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 17:55:53.77 ID:atC3/3Cp.net]
>>230
な、このスレおかしいやつ多いから触れないほうがいい

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 18:00:28.34 ID:8nyoZ210.net]
>>230
関係無いスレでスマホスマホやメルカリって荒らしてる奴の味方のつもりは無いがw
荒らしてるのはネトウヨ設定ってのに疑問を持ってるだけ。SONYは日本ベースの会社だし。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 19:20:30.39 ID:wc59pIHp.net]
え!

私が原因なの!?

え!

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 20:31:22.44 ID:LXlt9qRA.net]
>>218
重い
デカい
邪魔
その割りに画質も音も良くない

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 20:35:57.62 ID:1ueLS/5S.net]
>>234
横レス。
スマホがいくら小さいって言ってもスマホ単体だったらブレブレっすよ?w
ジンバル付けたら巨大だし。



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 20:37:55.61 ID:bX9xYQnh.net]
スマホみたいな広角のカメラで撮影してブレブレって
何かの病気じゃない?

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 20:39:47.00 ID:1ueLS/5S.net]
>>236
スマホで見るならそうかもねwww

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 21:07:03.02 ID:S5BeIxON.net]
スマホなんて(笑)
といつも言ってるわりに、本気でスマホをライバル視して敵意剥き出しにしてるの笑えるな

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 21:12:15.80 ID:2TyUqpEf.net]
iPhoneやiPadProの手ぶれ補正は完璧だよ。電子式の良さがある。パナの5軸より優れてるかも。
30Pでも残像が出にくいし、60pはヌルヌル

空間光学式は確かに安定感凄いけど、予期しない方向に構図がずれることがある。
ギャロ目レンズに構図はお任せという感じ

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 21:15:51.69 ID:1ueLS/5S.net]
>>238
いやむしろ関係無いスレ必死で荒らしてんのスマホ万能教団だと思うがw

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 21:29:39.21 ID:S5BeIxON.net]
>>239
あとさ、空間手ブレ補正ってテレ端でピタ!っと止まらないんだよね
しっかり構えてもゆーらゆーらゆっくり揺れる
ワイド側とながら時の手ブレの軽減能力は凄いけど、自分できちんとホールド出来る人なら
テレ端寄り利用が多いならパナやキヤノンの手ブレ補正の方がカチっと止まる

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 22:01:38.41 ID:Di/L/YDN.net]
要するにここでビデオカメラを叩きいわけよ
会社とかでもぜんぜん関係ない部署のやつがわざわざいちゃもん付けに来る
精神病んでるやつみたいなw

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 22:24:51.08 ID:cEydGarW.net]
荒らしもお前(バカワイコン)なんか釣れても少しも嬉しくないだろうよ

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 22:33:18.67 ID:bX9xYQnh.net]
議論になって連投してる人が居ると必ずワイコンキチガイが湧いてくるのなw

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 22:33:55.05 ID:Di/L/YDN.net]
>>243みたな意味不明なやつも笑ってしまうわ
こいつも常連荒らしだけどw



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 22:35:51.40 ID:G+Ffalih.net]
>>244
お前はクロップだろ

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 00:13:02.33 ID:QgzjWElW.net]
村人同士で勝手に言い争いしてろ
みんなソニーのビデオカメラAXシリーズを結果的に消滅させたくて仕方ないんだね

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 00:51:41.55 ID:PQziv0MH.net]
>>247
肯定的な意見も多々あるだろどこ読んでんだよ?

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 01:16:50.67 ID:GlqlC1QU.net]
スマホ動画が高画質なんて信じ難いのだが具体的に動画で見せてもらえませんか。
私はスマホを持っていないのでどんな感じに撮れるのかさっぱり判らぬ。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 12:50:35.48 ID:a29EqgEk.net]
なんでスマホ持ってないの??
てか、現行iPhoneやAndroid持ってれば普通に4Kだし
謎なんだけど??
買えないとか使えないとかの弱者系か?

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 15:41:45.31 ID:g2B6/8c5.net]
どこか、良いアップローダーないかな? <

256 名前:br> youtubeだと圧縮されちゃうから。 []
[ここ壊れてます]

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 16:03:08.77 ID:RUR9/pTh.net]
>>249
テレビも古臭いHD液晶(FHDではないw)の32インチくらいので見てそうだなw

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/09(土) 16:32:45.66 ID:ThswArcf.net]
YoutubeのiPhone4K60P動画も、4Kテレビで見れば綺麗だよ。AX60のバラバラ4K30P動画とは大違い。
編集劣化するし、アップ後の圧縮劣化もあるけど、それでも十分な画質だよ。さすが60Pは凄い。2−3回の圧縮には耐えられる。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/09(土) 16:37:32.04 ID:ThswArcf.net]
昼寝(4K)ゴロゴロさんが、4K30Pの歩き撮りで、30Pと補間60Pを比較してたけど30P→60Pで解像感がかなり落ちていた。
ソースが60pでないと、動きの滑らかさも現実感も出ないんだよね。

昼寝さんが撮っていた3年以上前は4K30Pでも、4Kで撮れるだけで満足な時代だった。
でも今は4K60Pのリアル感が皆周知しているので、30Pはあり得ない。どんな補間をしようが副作用はあるしオリジナルが60Pでないと話にならない時代なんだよ。

ゴロゴロさんは偉大だったけど、もう今は通用しない。LX100もAX100も通用しない時代なんだよ今はね。



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 17:10:51.86 ID:Npg3gpKR.net]
昔から使えない製品って、コアなオタ信者だけが工夫すれば問題ない!だから問題ない!って連呼してて
オタ信者以外の奴と揉めてたんだよな
で、その問題点を解決した製品が予想外の会社から発売されて、オタ信者と共に一気にオワコンとなる

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 18:07:37.49 ID:PQziv0MH.net]
また懲りずに4K60P厨が来てんのかw
綺麗やったら何やねんていう話や、どうでもええわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef