[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 15:21 / Filesize : 150 KB / Number-of Response : 616
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Panasonic】DMC-GH4の4kビデオ専用スレ【Lumix】その2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/21(水) 22:12:48.49 ID:tkNtKaCJ.net]
GH4の4kビデオ撮影専用です。
GH1〜3や写真撮影の話題は【Panasonic】GH4GH3GH2GH1 【Lumix/4K】スレで。

DMC-GH4公式
panasonic.jp/dc/gh4/index.html

前スレ
【Panasonic】DMC-GH4の4kビデオ撮影専用スレ【Lumix】
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1464201104/

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/22(水) 20:13:59.33 ID:CzDLVP9/.net]
>>275
テレビ、映画、PVとクロマキーだらけなのになに言ってんだ?
もしかしてクロマキー合成に気づいてないのか?ww

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/22(水) 20:33:44.86 ID:f5ld/TUl.net]
あまぞーんからわいの予約してたGH5が発送されたよ
明日届くよメール来たよ

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/22(水) 20:37:54.67 ID:nDywPAL6.net]
>>288 民生機のスレでそんなことおっしゃられても・・・w

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/22(水) 20:56:22.50 ID:CzDLVP9/.net]
>>290
業務機と併売なの知らないの?

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/22(水) 21:30:19.52 ID:Gv/1yRcJ.net]
>>287
くわしく

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/22(水) 21:39:29.09 ID:c75rpmTh.net]
>>292
囲まれた空間にいる人はほぼ混信するから、数百人以上が集まるホールじゃ同じ周波数の奪い合いになって、まともに通信できなくなる
東京の山手線電車に乗ってて、駅のWi-fiなんか使い物にならないのと同じこと

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/22(水) 22:00:45.86 ID:7mFsQ2VI.net]
>>288
>>テレビ、映画、PV

オマエは全部無縁だろ、ド素人が

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/22(水) 22:02:32.15 ID:Pw2tubee.net]
今じゃ無料fusionでだれでもVFXできる時代なのに

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/22(水) 22:17:09.93 ID:Gv/1yRcJ.net]
>>293
wifiモニタは素人用って事か



297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/22(水) 22:18:49.50 ID:Gv/1yRcJ.net]
俺はノンフィクション映像だから
合成もカラグレの必要ない

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/22(水) 22:35:05.11 ID:RjtUYqoc.net]
馬鹿なジジイはGH4で十分なんだな。
どうせ糞映像産み出すだけだし。

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/22(水) 22:37:41.78 ID:c75rpmTh.net]
>>296
2.4GHzじゃなきゃほぼ大丈夫だと思うが、免許なしで使えるものは限られるよ

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/22(水) 22:42:38.02 ID:QsIlkHxF.net]
>>297
その使い方ならスマホで十分だもんな

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/22(水) 22:50:34.20 ID:CzDLVP9/.net]
>>294
悪いけど全部やってんだわ
先月はCMでクロマキー合成したし
今、VシネとPVの編集中。
来月からは7月からの番組の制作に入る。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/22(水) 23:16:19.92 ID:Gv/1yRcJ.net]
>>300
金無い奴はアイポンで十分!て自分に言い聞かせながら
貧乏人らしく携帯にオマケで付いてるショボい無料カメラで撮れる
ショボい絵で満足してればいい

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/22(水) 23:21:39.93 ID:HgIpHOd8.net]
>>302
はいはい
Log LUT カラグレ カラコレ総合スレッド [無断転載禁止]©2ch.net
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1478039284/
ここスレに居着いてるLog否定バカだろ 黙っとけ

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 00:14:38.43 ID:J1WJCRA6.net]
>>291
>>業務機と併売なの知らないの?

GH4が業務用として評価されなかったからAG-GH5は出さなかったんだろ
所詮、貧乏だけどプロの真似をしたいオタク用カメラってことだ
オマエにピッタリ

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 00:16:11.64 ID:J1WJCRA6.net]
>>301
匿名掲示板だから法螺吹き放題を許す!もっと吹けええええーー

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/23(木) 06:31:38.10 ID:KGRqVt93.net]
>>304
おまえが素人なのが本当にわかるな。
GH4が評価されなかったんじゃねーよ。
yaghの取り回しが悪かったからyaghの評価が低かっただけだろ。
その証拠にGH5はもっと簡単に取り扱えるxlrアダプタを用意したじゃねーか。
gh4が評価された理由は4k以外にも
フリーラン
MDMIスルー出力
ヘッドフォン端子
10bit出力
ピーキング
ゼブラ等だからな。
当時この機能がついてる一眼がほとんど無かった。
GH4はどこの制作会社でも大抵一台はおいてあるからな。
たぶんpana機の中で業務ユーザーから過去最も評価されたカメラだよ。



307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/23(木) 08:19:04.14 ID:wH+/Husz.net]
あれてるねえ、そろそろGH5取りに行ってくるわ

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 10:01:40.12 ID:J1WJCRA6.net]
>>306
>gh4が評価された理由は4k以外にも
>フリーラン
>MDMIスルー出力
>ヘッドフォン端子
>10bit出力
>ピーキング
>ゼブラ等だからな。

一晩中泣きながら調べたのかい?お粗末な誤字で必死さが判る。哀れ

カタログのコピペは不要、AG-GH5が出ない理由を書けや、カタログオタク!

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/23(木) 10:10:32.21 ID:aDSdHR5b.net]
XLRアダプターを出すからじゃね?

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/23(木) 10:26:16.54 ID:KGRqVt93.net]
>>308
文盲か?
yaghの取り回しが悪くてXLRアダプタ出すって書いてあるだろ。よく読んでから書き込めよ。
自分で言うのもなんだがカタログの数あるスペック紹介の中から上記の機能をあげたのは業務機のビデオカメラ使ってて5Dm2を使った時の不満点だった物だから。
当時の不自由さを経験した奴にしか抜き出せない項目だ。

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 10:59:33.26 ID:J1WJCRA6.net]
AGという業務用型番を出さないことを言ってるんだが・・・
幼稚園児か

>カタログの数あるスペック
やっぱりカタログオタクか、メーカーにとって一番迷惑な奴な

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 12:14:59.05 ID:Q99gR2Xn.net]
>>311
お前の戦ってる相手変わってるで。

相手している人乙。
俺は飽きた。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 12:34:34.72 ID:SOqzN1MY.net]
メーカーはカタログオタク大歓迎だろw
メーカーが一番困るのがブランドオタク
どんなまともな絵を出してもARRIじゃなきゃライカじゃなきゃと言われたらどうしようもない
スペックオタクはその辺ちょろいよ
条件絞ってそこでスペック出せばいいんだからw

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/23(木) 12:35:11.72 ID:KGRqVt93.net]
>>311
だから業務機のこと知らないくせ難癖つけるんじゃねーよ。
YaghはVバッテリーが必要なんだよ。そのVバッテリーは業務機では標準的なバッテリーなの。
要はVバッテリー必要な時点で民生用としては売れなかったわけ。でもGH2からの流れで業務ユーザー取り込むのにXLRとSDIの必要性はあったから業務チャンネルで販売したんだよ。
それがアクセサリーシューでXLRに対応できたのとHDMIを通常版で搭載できた事でyaghの必要性がないから業務版を廃止したんだよ。
こんなの一々説明受けなくても業務で使ってりゃyagh廃止でxlr発売だけで理解できるんだよ。
GH5も業務ユーザーの意見をだいぶ取り入れてるのは明白だろ。ダブルスロットとか波形表示、LUT本体表示なんて民生ユーザーには必要ないものを取り入れてる。

あと今更GH4のカタログなんて見てねーよ。
おまえがカタログ出したからピンポイントて答えたって言う為に言っただけ。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/23(木) 12:41:26.15 ID:KGRqVt93.net]
そもそもカタログオタってのは俺が上げた撮影の補助機能なんて興味ねーだろ。
映像や画像に直接的に関わるスペック的な事に興味があるやつの事だろ。
画素数とかセンサーサイズとかAF方式とか数値化されてるもの。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 13:29:42.36 ID:J1WJCRA6.net]
>>314
>要はVバッテリー必要な時点で民生用としては売れなかったわけ。
そんなこたあ関係ねえし
それより「Vバッテリー」って何だよ、V型のバッテリー?見たことないわ
ちゃんと「Vマウント」言いなさい、ヲタク君!

>HDMIを通常版で搭載できた

そんなもんGH2から対応してるわけで、カタログヲタにしては無知だな
ビデオサロン買ってこい!



317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 13:32:57.02 ID:iGo09zF2.net]
ビデオサロンとか言ってる段階でお里が知れてるのだがw

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 13:43:08.25 ID:J1WJCRA6.net]
オマエもビデオサロンとか言ってるじゃないか、ぷっ

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 13:52:48.31 ID:J1WJCRA6.net]
>>314
>YaghはVバッテリーが必要なんだよ。
ほらほら、現物を触ったことが無いカタログヲタ確定
ちょっと調べてみたらXLR-4P入力があるじゃないか
https://www.system5.jp/products/detail_image.php?product_id=50387&image=sub_large_image1

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 14:51:52.03 ID:iGo09zF2.net]
>>319
4pinキャノンって普通はACアダプターで運用するときに使うものだろ?
バッテリー運用するときは4pinキャノンでどうするつもりなの?
Dtapから取る方法はあるけど、結局Vマウント使わないとめんどくさいよね

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 14:57:12.57 ID:J1WJCRA6.net]
>>320
そんなこたあどうでもいいんだよ
ド素人のビデヲタ君はVマウントバッテリー必須的なことを言ってるから
突っ込んで遊んでやっただけ

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/23(木) 15:04:06.70 ID:aDSdHR5b.net]
これ中学生が喧嘩してるんだよね?
40超えたオッサンなら引く

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 15:07:08.67 ID:iGo09zF2.net]
いや、どう見てもあんたがド素人に見えるよw
もっとビデオサロンでも読んで勉強したほうが良いよw
あ、ビデオサロンじゃVマウント使うような機材はあまり扱わないから知らないのかw

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 15:07:29.62 ID:iGo09zF2.net]
323は321へのレスね

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 15:08:50.70 ID:J1WJCRA6.net]
喧嘩じゃないよ
知ったかぶりのビデオヲタと遊んでやってるだけ

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 15:12:53.91 ID:J1WJCRA6.net]
>>323
>ビデオサロンじゃVマウント使うような機材はあまり扱わないから知らないのかw

なんだ、ビデオサロンの記事内容wを良く知ってるじゃないか
立ち読みかい? たまには買えよ



327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/23(木) 15:14:21.55 ID:KGRqVt93.net]
>>321
普通の人間は通常使用範囲で想定して話すんだよ。
なに顔真っ赤にしてDCに突っ込み入れてるの?
馬鹿すぎるだろ。
Vバッテリーって普通に使うし通用するけど?
もう悔し紛れで揚げ足しか取れてねーじゃん。
おまえ統失だろ。
たかが2ちゃんで全部1から10まで説明して正式名称で書き込みなんてするやついるのかよ。
統失はそうしないと気が済まないらしいけどな。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 15:40:30.82 ID:J1WJCRA6.net]
>>327は苦し紛れで安っぽい言い訳を始めました。
揚げ足とられるような駄文を書くお前が悪い。
今日、早速ビデオサロンと国語のドリルを買って来い!

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 15:46:23.92 ID:J1WJCRA6.net]
ちなみに俺は、
Panasonic製カメラにはアントン博士のバッテリーに統一している

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 15:55:08.47 ID:J1WJCRA6.net]
そもそも、
中古市場で6万円代に下落してるんだから、GHに対する市場の評価が判るだろ
5にAGの型番など付けられないわな

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 16:24:35.24 ID:Q99gR2Xn.net]
自称業界人なのに連投即レスとは暇なんだな。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 16:26:09.54 ID:ucN1+hYR.net]
>>319とか恥ずかしすぎて見てられんな
XLR4ピンにVバッテリーから給電するのは極めて普通だし、そもそもVバッテリーって表現自体現場じゃごく普通に使うわな

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 16:28:00.75 ID:ucN1+hYR.net]
>>316
GH2のHDMI端子はタイプB、GH4はタイプCだったわけだが?
GH5になってやっとタイプAになったのに、何を言ってるんだこいつは

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 18:15:21.87 ID:J1WJCRA6.net]
>>332
>XLR4ピンにVバッテリーから給電するのは極めて普通だし
だからVマウントバッテリーは必須じゃないんだよ。ちゃんと嫁!アフォ

>GH2のHDMI端子はタイプB、GH4はタイプCだったわけだが?
通常版なんて書き方をした>>314が悪い、>>314に文句言え!
そもそもタイプAだろうとHDMIの信頼性なんてプロレベルじゃねえよ
貧乏くさいコッテコテの民生機用

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 18:17:00.99 ID:J1WJCRA6.net]
>>331
業界人なんて何処で云ってるんだい?
ここはアフォの掃き溜め?

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 18:19:30.85 ID:Lgc/GYES.net]
>>335
やっと吐いたな。ニートなんだな。
職安にいって弁当工場ででも働きなさい。



337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 18:26:03.18 ID:Lgc/GYES.net]
あ、フジヤエービックのガリガリの店員だろ?

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 18:28:20.70 ID:Lgc/GYES.net]
メガネのやつ。喧嘩腰でウザいんだよ。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 18:48:11.13 ID:OlaY5UsT.net]
フジヤ店員ワロスwww

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 19:14:30.82 ID:J1WJCRA6.net]
俺はビデオサロン大好きな非業界人な
非業界人でもビデオに関してはここの住人より詳しい
早い話が此処は無知無能モノの掃き溜め

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 19:20:14.86 ID:Lgc/GYES.net]
>>340
つまりキモイマンですね。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 19:23:03.34 ID:J1WJCRA6.net]
一行罵倒しかできないの?情けない

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 19:32:31.87 ID:Lgc/GYES.net]
機材キモオタと語る言葉は無い

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 19:48:34.61 ID:J1WJCRA6.net]
無知だから何も言えないんだろ?
無知は無知なりに謙虚に生きなさい、いいね?

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 19:52:39.81 ID:Lgc/GYES.net]
>>344
俺はカメラマンじゃないから機材の知識はお前ほどは無いが、お前では作れないクオリティーの映像を作る事ができる

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/23(木) 19:58:33.91 ID:Yi8vWul+.net]
買ったやついないのかよ



347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/23(木) 21:34:37.59 ID:R5djo2tj.net]
業界人に憧れて病んじゃった人なの?

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 22:30:38.70 ID:J1WJCRA6.net]
業界人に憧れて? ぷぷっ
構造的不況業種の業界に憧れる?バッカじゃないの?

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 22:32:52.63 ID:fk7DirAX.net]
春休みだな・・・

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 22:36:53.95 ID:Lgc/GYES.net]
でも完全に病気だよね。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/24(金) 10:16:19.48 ID:MP5Mzqbi.net]
Neewer NW-760カメラ用HD1920x1200液晶モニター 超薄7inch IPS 1080P
注文したど。
wifiアプリ、切断しまくりで信用ならん

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/24(金) 10:47:46.65 ID:gRTb3Mun.net]
>>351
iPhone、iPadともに途切れた事ないけどなぁ。
Assashin買って以降はあんま使ってないけど。
iPhone6プラスとipad air でios9の時の話ね。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/24(金) 10:54:02.51 ID:MP5Mzqbi.net]
エクスペリアso-04DだけどDJI GOは途中でエラーにならんのだが
パナアプリimageAPPは平均30分に1回は切れる。むかつく。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/24(金) 10:54:25.27 ID:MP5Mzqbi.net]
ワイド4K24Pでな

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/24(金) 10:55:32.39 ID:MP5Mzqbi.net]
なので携帯性能ではなくアプリ性能がゴミだと考えられる。
パナむかつく

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/24(金) 12:28:46.57 ID:G+sx9R3P.net]
おま環



357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/24(金) 12:38:27.71 ID:gRTb3Mun.net]
>>353
まあアンドロイドが不安定なのはパナだけじゃないからな。
DJI GOもiOSは安定してるけどアンドロイドは不安定ってよく聞くぞ。
アプリに安定性求めるならiOSが無難だよ。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/24(金) 14:11:33.47 ID:s8LDAPK4.net]
障害物とか毒電波とか
使ってる環境にもよると思うよ

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/24(金) 15:44:47.23 ID:jhzBK9K0.net]
てか04DのXperiaってめちゃ古くね?

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/24(金) 16:25:54.06 ID:gRTb3Mun.net]
>>353
30分に一回って録画中に途切れるのか?
まさかと思うけどほうちしてカメラがスリープして途切れるとかじゃないだろうな?
逆にDJI GOは何で使ってるんだ?
ドローンなら30分以上連続で使うなんてあんまりないと思うんだが。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/25(土) 01:48:53.41 ID:t1/LnOqg.net]
>>359
古い。だがDJI GOでオスモ記録中はエラーにならんのだ。

imageAPPの最新版はブルトス対応になっとるな
WIFIよりブルトスの方が安定するのじゃろか?

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/25(土) 02:41:44.18 ID:bAS75cMR.net]
安定ではなく常時接続目的だろうな

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/25(土) 07:34:09.23 ID:t1/LnOqg.net]
>>362
くわしく

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/25(土) 09:14:42.12 ID:DOT4LOZt.net]
ペアリングした状態でjpeg撮影したら自動でスマホにWi-Fi転送される

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/27(月) 01:16:37.90 ID:tof2F5Sp.net]
記録中、ヒストグラムや水平器の表示が一定時間で消えるんだが、
これホンマむかつく。
いちいち画面叩かないと再表示しない。
設定で勝手に消えるクソ機能を無効にできないクソ仕様どうなっとるん?

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/27(月) 01:38:56.65 ID:tof2F5Sp.net]
本体が有機ELだから焼き付き防止ゆえの仕様らしいが
外部モニタにHDMI出力でも消えるんだぞ?



367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/27(月) 01:48:34.12 ID:P4CpOVpU.net]
にわか?

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/27(月) 05:41:25.94 ID:h34eUuot.net]
>>365
マルチすんなボケ

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/27(月) 09:47:57.63 ID:tof2F5Sp.net]
imageAPPの最新版はwifi接続安定するようになったかも。
記録はMOVからMP4に変更

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/29(水) 00:19:56.73 ID:JlVgHOEa.net]
MP4+LPCMはMP4のコンテナ規格外だから注意な
互換考えるならMP4はAACにしたほうが無難

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/29(水) 01:35:08.02 ID:yD12Y8B4.net]
>>369
おま環

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/29(水) 11:51:06.56 ID:I828nPm4.net]
60Pのスポーツ系でなければGH5よりGH4の方が良いって事だよ
消費電力小さいし、デメリットになる無駄な内蔵スタビ無いしな
60Pは画質解像度が低下するし4K60P再生できる環境がパソコンだけだから
30P以下にエンコする事になるんだぞ

GH5買う奴もGH4は売らずに使い分けるのが良い

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/29(水) 11:54:06.85 ID:S8f3dPAQ.net]
GH5は高ビットレート使えるようになるでしょ

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/29(水) 17:28:32.26 ID:yD12Y8B4.net]
60Pが不要なら30Pで撮れよ
スタビご不要ならオフれよ
GH4の方が良いところなんて重量だけだろ

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/29(水) 18:50:18.62 ID:TBbq8JSw.net]
>>372
PS4 Proでは再生できるんかな?

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/29(水) 21:18:59.33 ID:h2o29Sow.net]
そりゃま、ビットレート倍にならないと、60Pにしたら静止画質は落ちる
プログレッシブなんだし
それだけで30Pの方がいい論理なら、24pの方が高画質だな



377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/29(水) 21:32:26.98 ID:l8yxUGyj.net]
動画の圧縮勉強してこい

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/29(水) 22:03:47.11 ID:h2o29Sow.net]
お前がな♪

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/29(水) 23:18:34.64 ID:gIxZr2+I.net]
プークスクス

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/30(木) 09:23:54.08 ID:cQEz1tyR.net]
GH5は60P記録マシン化と引き換えに消費電力が上がったんだぞ
60P記録はビデオカメラに向いてる。
一眼に60P記録マシン化は必要ない。わかってない馬鹿が要望するから
しょうがなくパナ開発部は60P記録マシン化したと言う事だな

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/30(木) 12:03:27.00 ID:ZRRpo0DJ.net]
>>380
死ねキチガイ

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/30(木) 16:35:05.80 ID:ql2MtDGb.net]
わかってねーなー
まともに作品も作らない、ダダ撮りのみなら市販のパームタイプのカメラやスマホで十分だぞ。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/30(木) 17:27:15.12 ID:VgX7rgNw.net]
>>382
それはお前だぞ。420 8bitで満足してるんだからな。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/30(木) 23:32:20.67 ID:TNq3ZuTt.net]
4:2:2と4:2:0の違いが判らない阿呆が何か云ってるよ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/30(木) 23:42:26.57 ID:6xAVrADe.net]
手振れ補正絶対殺すマンが60P殺すマンに!

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/31(金) 00:18:27.92 ID:qagKSfZS.net]
最終出力は8bitだから8bit記録でいいんだよ

Log記録でカラグレに頼る奴は低レベルな証拠。
カメラ設定が完璧なら8bit記録で直す必要がないから
カラグレる必要は無い。



387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/31(金) 00:24:15.99 ID:ycuAx5wj.net]
ビデオマンには映像作家の違いはわからないんだろう

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/31(金) 00:33:44.31 ID:7ErO3SVY.net]
>>386
その程度の事ならそれで良いんだがな。

お前がその程度の事しかしてない事は解った。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<150KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef