[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/18 00:31 / Filesize : 314 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

秋篠宮家のお噂584



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/10(土) 11:46:41.16 ]
では、引き続きマターリ

※基本的には>>980あたりで宣言して次スレを立ててください。
スレ立て宣言→次スレのURLが貼られるまでは書き込みは控えめに。
テンプレは>>2-20あたり。追加はスレタイに沿うものならご自由に。

前スレ
秋篠宮家のお噂583
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1323371887/


416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/11(日) 00:22:01.45 ]
『元宮内庁担当記者はしみじみと振り返る…』
『さきの記者はさらに続ける…』
 と、記事の核心部分を為す観測は、匿名の「記者」によって語られる。
 誰も名前を明かさない。
 記者もニュースソースも取材先も専門家も、誰も自分の責任において意見を言わない。

 要するに、匿名の関係者の伝聞を引用することだけで記事ができているわけだ。
 で、最後に「皇室ジャーナリスト」を名乗る人間が、非難めいた論調になってしまった流れを中和する宙ぶらりんなお話をして、テキストは最後のパラグラフに向かう。
 シメのセリフがまたふるっている。

『袋小路を脱する糸口は、果たしてどこにあるのだろうか』
『雅子さまは十二月九日、誕生日を迎えられる。その日には新たな“所感”が公表されるはずなのだが、その中で、愛子さま、ご家族について、どのような思いを述べられるのだろうか』
『弟宮が発したこのメッセージは、皇太子両殿下に届いたのだろうか』

 ご覧のとおり。すべてが問いかけのカタチで締めくくられている。
 結論を提示せず、見解を述べず、立場を明らかにせず、名前を明かさない記者が、何を勘違いしたのか、皇室に向けて問いを発しているわけだ。


417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/11(日) 00:22:32.93 ]
 言葉つきは至極慇懃だし、ものの言い方もいたって上品だ。
 が、最後の問いかけは、いずれも「上から」投げかけられている。
「どうするつもりなんだ?」
「なあ、聞いてんのかよ」
「おいおい、いいかげんにしてくれよ(笑)」
 と、庶民の日常語に翻訳すれば、そういう意味の言葉で、彼らは皇室の人々を問い詰めているのだ。

 読んでいて、イヤな気持ちになる。
 記事は、感情を煽るばかりで、実際には何も伝えていない。
 何を狙ってこんな煽りを入れているのかが、私にはよくわからない。
 狙いとか意図がどうしたということではなくて、単に揉め事が大きくなって、雑誌が売れれば良いという、それだけの話なのだろうか。
 
 人々が皇室に期待する役割と、皇室が実際に果たしている機能の間には、常に微妙な齟齬がある。
 だから、皇室に対して苛立ちの感情を抱いている人々は、常に一定数存在している。
 汚い言葉を使うことへの欲求は、それらがやんわりと禁じられていることで、さらに高まる。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<314KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef