[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/04 14:46 / Filesize : 260 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

秋篠宮家のお噂520



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/09(金) 22:24:30.05 ]
では、引き続きマターリ

※基本的には>>950->>980あたりで宣言して次スレを立ててください。
スレ立て宣言→次スレのURLが貼られるまでは書き込みは控えめに。
過去スレ・テンプレは>>2-25あたり。追加はスレタイに沿うものならご自由に。

前スレ
秋篠宮家のお噂519
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1315467020/

◆◇過去スレ◇◆
秋篠宮家のお噂1〜460
toki.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1268441209/169-186
megalodon.jp/2011-0509-0607-34/toki.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1268441209/169-186
461〜490
toki.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1304844465/281

【テンプレパターン・2】
megalodon.jp/2011-0906-2021-32/yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1315277746/4-21

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2011/09/11(日) 13:49:48.02 ]
ヒソはまだパパ鯰のようなグルグル回し眼力を発揮してないねw

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/11(日) 13:52:15.91 ]
悠仁様は品があって可愛い。

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2011/09/11(日) 13:52:28.69 ]
アワアワ坊のオクレ着袴はパパの誕生日までに終わらせなくちゃ。
今日も特訓に熱が入るわねーキコさん。


883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 13:52:31.27 ]
ファヴォライトじゃなかった?w
なかなか読めるもんじゃないわよね、そんなふうには。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 13:53:05.57 ]
ブロレイボッボ のあとは エスケープゴード

そのあとは ファヴォライトプリンセス か・・・・

これは・・・・

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 13:53:21.82 ]
>>880
目玉グルグルはしてないけど、
ほっぺたギューーーという独自のチックは披露なさいました。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2011/09/11(日) 13:53:26.64 ]
>>878
正解に近づけてあげないでw
フォヴァライトですわwww

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 13:53:28.52 ]
>>883
そうだったw
間違ったわ。訂正ありがとう。

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 13:53:37.47 ]
ビロレイボッボ だった、(アンチ東宮のおかしな表記)w

訂正



889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 13:55:05.91 ]
ちょっとお、ネタが多すぎてスレがカオスよ!
少しずつまとめていきましょう

現在のタイムリーネタ

・紀子の弟の、自分アゲのための辻褄の合わない話検証
・紀子の誕生日
・悠仁の誕生日

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 13:56:57.67 ]
>>875
舟の手記への疑問点をまずまとめていきましょうか。
それから検証を。

なんとか、それをさせまいと別の古い話題を持ってきている人が
必ず(笑)邪魔してますが。w

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 13:58:09.21 ]
5歳過ぎてちゃっこやっても何の意味がないって
皇室御一行スレの住人が口をそろえて言ってたのに。
あれ、ウソだったのね

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2011/09/11(日) 13:58:26.78 ]
キコの誕生日は無視していいんじゃない?
何の意味も無いし、スレ住民以外は認知度ゼロだし。
世界的にはテロ10周年、日本では震災から半年の“鎮魂の日”ですし。

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 14:02:15.97 ]
>>890
時間はタップリありますしね(笑)

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 14:04:39.59 ]
>>890
詳しい参照資料がないと、正しい検証ができないので
引用箇所、問題部分をそれぞれピックアップしていくべきでしょうね。

>月刊「文藝春秋」10月号 川嶋舟の手記

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/11(日) 14:06:00.28 ]
悠仁様はオザケンみたいなお洒落でノーブルな若者になるかも。楽しみね。^‐^

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/11(日) 14:11:26.76 ]
遠からぬ将来、お茶系の若者が一世を風靡するかも。楽しみ。^ε^

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 14:12:33.29 ]
ああ、やっぱり紀子の弟のウソ記事の検証されるのがヤバくて
必死に話題そらしに悠仁のことを書いてるんだねw

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 14:14:27.93 ]
>徒歩で2時間かけて帰った

これは書いてたよね>紀子弟

じつは車に乗せてもらって帰りましたああああああああああwwwwwwww



899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/11(日) 14:18:45.71 ]
嘘記事も何も、私はテレビも週刊誌もみないので何の話か知らないのよ。
ネットが唯一の情報源で、そこで宮家ステキ情報をひろいあつめてます。

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 14:20:14.17 ]
>>750
>ニュースは紀子さんの誕生日何処も言わないね。

>マジで風向き変わってきたのか

紀子は宮妃だから昔から誕生日のニュースなんてありません
もちろん会見もありません
参内するところだけは報道されることが多いですけど



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto: [2011/09/11(日) 14:21:25.26 ]
一生懸命にやる人やった人 誰も笑わない
笑う人はスタートにも並べていない人

ここの住人(アンチ秋篠宮)は一生懸命な人を笑っているよね。
そして、グータラ家族を支持してる。
バッカじゃねー?

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 14:21:54.76 ]
いくら流れを壊しても、いくらでも検証するから。

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 14:23:08.09 ]
他人のふんどしで相撲を取る人は嘲笑の対象であってしかるべき。

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 14:23:47.86 ]
舟の義父も全然違うことを言ってたわ

全部内容が違うわね
舟本人
舟から話を聞いた舟義父
舟から話を聞いた舟の友人

舟は病院に搬送され、そこでも医師として活躍なんていう妄想記事もありましたね

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto: [2011/09/11(日) 14:24:12.36 ]
>>902
ふーーん。ご自由に。
暇な奴ら。
そーだよね。引きこもりニートだもんね。
あんたら。

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2011/09/11(日) 14:25:25.22 ]
舟のバカがやらかしてくれたおかげで
涙を拭きながら忙しく働くアンチ東宮。
でも800円払って文藝春秋が買えないから困っていますw

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 14:25:42.61 ]
>>904
>舟は病院に搬送され、そこでも医師として活躍なんていう妄想記事もありましたね

誤読を狙ってたであろうだけで搬送された病院での話とは書いてなかった

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 14:26:22.63 ]
あったwwwwwwwww>徒歩で約2時間かけてたどり着いた。

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 08:50:55.37

記事には、「相馬市に住む妻・麻紗美さんの父・田代誠信さん(58)によると、
川嶋さんは11日、単身赴任先の東京から麻紗美さんと長女が住む同市に帰省中、被災。

仙台駅から常磐線で相馬駅へ向かう途中、1駅手前の駒ケ嶺駅付近で被害に遭ったが無事で、
誠信さんが宮司を務める「相馬中村神社」へ徒歩で約2時間かけてたどり着いた。」

【東北地方太平洋沖地震】 宮城 JR仙石線の列車が線路から流される
ttp://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1299863041/ 



909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 14:27:31.35 ]
病院へ臭豚が搬送されたと言ったのは
女性自身によると川嶋家の知人。

--
女性自身2011.4.5号
美智子さま/雅子さま/紀子さま「切なる愛!」秘話3話 より

紀子さま/7歳年下“最愛の弟”の乗った電車が津波で横転事故の惨劇!
・「(以下太字)紀子さまの弟さん(川嶋舟さん)が乗っていた電車は横転し、彼も現場付近の病院に搬送されました」(川嶋家の知人)

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 14:29:23.60 ]
>>907
舟の手記を信じるなら「病院に搬送された」ということさえ、嘘だったわけね

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 14:32:32.96 ]
>>908
脱線のJR仙石線車内から、県警ヘリで9人救出

 11日の東日本巨大地震の影響で、JR東日本によると宮城県内や岩手県内の
大船渡線、気仙沼線、山田線など計4本の列車と連絡が取れない状況になっているという。

 このうち、仙石線の野蒜駅(宮城県東松島市)近くで4両編成の列車と連絡が取れなくなっていたが、
宮城県警が12日午前8時10分頃、脱線していたJR仙石線の車内から県警ヘリで、9人を救出した。

(2011年3月12日09時51分 読売新聞)
www.yomiuri.co.jp/national/news/20110312-OYT1T00215.htm
----------------------------

>、仙石線の野蒜駅(宮城県東松島市)

やっぱり舟が乗っていた電車は常磐線のほうだね。

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 14:35:55.13 ]

>「相馬中村神社」へ徒歩で約2時間かけてたどり着いた。

これで検索するとザクザクでてくるw

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 14:39:10.41 ]
これこれwwwww

スポーツ報知 魚拓

紀子さまの実弟・川嶋氏が被災地支援陣頭指揮
hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110321-OHT1T00001.htm

・・・相馬市に住む妻・麻紗美さんの父・田代誠信さん(58)によると、

川嶋さんは11日、単身赴任先の東京から麻紗美さんと長女が住む同市に帰省中、被災。

仙台駅から常磐線で相馬駅へ向かう途中、1駅手前の駒ケ嶺駅付近で

被害に遭ったが無事で、誠信さんが宮司を務める「相馬中村神社」へ

徒歩で約2時間かけてたどり着いた。

       

914 名前:おっと肝心の魚拓が抜けてたゴメソ mailto:sage [2011/09/11(日) 14:41:35.80 ]
紀子さまの実弟・川嶋氏が被災地支援陣頭指揮  スポーツ報知
hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110321-OHT1T00001.htm
megalodon.jp/2011-0322-0847-46/hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110321-OHT1T00001.htm

秋篠宮妃紀子さま(44)の実弟で、東農大講師の川嶋舟(しゅう)さん(37)が、
震災で被災した妻の地元・福島県相馬市へ支援活動を行っていることが20日、分かった。

川嶋さんは帰省途中に被害に遭ったものの無事で、救援物資が被災地に十分に届いていない現状を
「報道以上に現地は混乱」などと、ソーシャル・ネットワーキング・サービス「フェイスブック」で報告。
トラックで自ら東京入りして物資を調達、配送する作業の陣頭指揮を執っている。

紀子さまの実弟で、震災で深刻な被害を受けた福島県相馬市に妻子を残している
獣医師の川嶋さんが、被災地の支援活動に奔走している。

川嶋さんはマグニチュード9・0の大地震、津波の被害状況をフェイスブックで
「報道以上に現場は混乱」「相馬市には、人口4万人弱のところに原発関連の避難も含め
1万以上もの人を受け入れているようです」などと報告した。

東京に住む学習院高等科時代からの親友で、4月の豊島区議選にみんなの党から
出馬予定の関谷二葉氏(37)も全面支援。
ブログで「相馬市、南相馬市だけでなく 北隣新地町も津波に遭いました」、必要な物資についても
「水 炊き出しのいらないおにぎり 塩 簡易の医薬品…」と、川嶋さんの声を代弁した。

ブログなどによると、川嶋さんは支援物資が相馬市に十分届いてない現状に
「届かないから、取りに行く!市長と相談した」と決意。キャンピングカーと2トントラックを調達し、
13日に東京へ。15日に一度、物資を相馬市に持ち帰り、18日に再び東京に向かったという。

(つづく)

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 14:43:01.47 ]
>>914 続き

紀子さまの実弟・川嶋氏が被災地支援陣頭指揮  スポーツ報知
hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110321-OHT1T00001.htm
megalodon.jp/2011-0322-0847-46/hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110321-OHT1T00001.htm

20日夕刻には、紙おむつや下着、毛布などを積んだ第3便のトラックが相馬市に到着。
届いた物資を仕分けて市役所の救援物資担当者に預け、市内約10か所の
避難所などに分配されている。

相馬市に住む妻・麻紗美さんの父・田代誠信さん(58)によると、川嶋さんは11日、
単身赴任先の東京から麻紗美さんと長女が住む同市に帰省中、被災。

仙台駅から常磐線で相馬駅へ向かう途中、1駅手前の駒ケ嶺駅付近で被害に遭ったが
無事で、誠信さんが宮司を務める「相馬中村神社」へ徒歩で約2時間かけてたどり着いた。
                     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

同神社は震災で鳥居などが損傷したが、海岸から約5キロ離れているため、
津波による大きな被害は免れた。

川嶋さんは学習院高等科を卒業後、麻布大―東大大学院で獣医学を専攻。
2006年に結婚した。現在は東農大農学部バイオセラピー学科で講師を務め、
獣医師としても活動している。

誠信さんによると、川嶋さんは震災後、紀子さまと連絡を取ることができ、
自身と家族の無事を伝えたという。

(2011年3月21日06時02分 スポーツ報知)

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 14:51:30.34 ]
強調しておきますね

★ 病院へ紀子の弟が搬送されたと言ったのは
  「女性自身」 によると 川嶋家の知人。

------------
女性自身2011.4.5号

美智子さま/雅子さま/紀子さま「切なる愛!」秘話3話 より

紀子さま/7歳年下“最愛の弟”の乗った電車が津波で横転事故の惨劇!

■ 「紀子さまの弟さん(川嶋舟さん)が乗っていた電車は横転し、
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^     
   彼も現場付近の病院に搬送されました」 (川嶋家の知人)
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

> 紀子さまの弟さん(川嶋舟さん)が乗っていた電車は横転

> 彼も現場付近の病院に搬送されました
 

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 14:58:46.66 ]
今日はどのチャンネルも震災後半年のニュースばかりだね。
昨日からはアメリカの10年前のテロのドキュメンタリーとか。

あ、ギコさんの誕生日だっけw45歳の。

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2011/09/11(日) 14:59:14.36 ]
-----------------------
文藝春秋 2011年10月特別号
■ 紀子さま弟 被災地復興支援の記   川嶋 舟 (一部抜粋)

地震後30分は余震も強く落ち着いて避難できる状況ではなかった。

30分ほどたった時に
「ふと何かに導かれるようにして、この場を離れたほうがいいと感じ」、

同じ車両にいた人たちに声をかけて、1キロ離れた新地町役場に案内し、
自分はそこから徒歩で相馬を目指した。

津波が来たのはその15分後で、
これに身の危険を感じ、国道を走ってた車に乗せてもらった。

これが駅を出てから30分くらいの出来事です
-----------------------





919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:00:43.93 ]
>>918

同情してもらって、物資をねだるためのウソの数々。

検証するからね!!

                

             

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:01:36.06 ]
女性自身って、あの美智子と明仁マンセーが激しい
アンチ東宮糞女性週刊誌ですよね?

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2011/09/11(日) 15:02:09.99 ]
同じ電車に乗っていた警察官は
すぐに乗客に避難を呼びかけて高台へ移動したのよね。
それでも津波から間一髪だったんでしょ。

フネさんの手記によると
30分後に「ふと何かに導かれるように・・・感じ」るまで
電車内でおろおろしていたってこと?

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2011/09/11(日) 15:04:10.31 ]
さすがキコさま弟ね、突然途中下車することになった場所から
町役場を案内できるなんて!
すごーい人間ナビねw

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:04:33.78 ]
デブのみっともなさは異常

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:06:05.66 ]
>>918
やけに時間を細かく書いてるけど
それで自分の話にリアリティを持たせてるつもりなんだろうねw

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:06:45.93 ]
引っ込みがつかなくなるようなウソつくなってーの。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:07:14.10 ]
紀子の実弟の、大袈裟な美談づくりの苦労エピ

ウソばっかりだったんですね

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:08:32.00 ]
しかも病院に搬送された人なんていなくて、
みんな無事だったんじゃない・・・

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:09:37.69 ]
案外電車にも乗ってなかったのかもよ?先に着いてて
自分が巻き込まれて被災したというドラマチック展開を狙ってたのかも。



929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:13:02.25 ]
やっぱりニュース系の魚拓はGJだわ
ありがとうございます

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:14:05.18 ]
女性自身2011.4.5号
美智子さま/雅子さま/紀子さま「切なる愛!」秘話3話 より

紀子さま/7歳年下“最愛の弟”の乗った電車が津波で横転事故の惨劇!
・「(以下太字)紀子さまの弟さん(川嶋舟さん)が乗っていた電車は横転し、彼も
 現場付近の病院に搬送されました」(川嶋家の知人) ←★

・3月11日、舟さんは、妻子の住む家に、仙台経由で電車に乗って戻る途中だったようだ。
 幸い大きなケガもなく、人々の救助、そして獣医師として馬の治療に奔走したという。

・「紀子さまは、二人きりのきょうだいということもあって、舟さんをとても可愛がっていました。
 舟さんのお子さんは悠仁さまと同じ4歳です。舟さんの被災については、紀子さまは、
 お母さまの和代さんから聞いて大変驚かれたそうです」(前出・知人)

・紀子さまは小学3年生の時に、『私の弟』という題の作文を書かれた。
 〈いつもいたずらをして、私を困らせる舟ちゃんですが、ほんとうは、わたしの心の中には、
 舟ちゃんのことをだいすきという心があるのです〉

・紀子さまは、最愛の弟が無事だったことをどんなに喜ばれたことだろう。

・しかし、いまだに舟さんは妻子とともに相馬市にいる。
 「舟さんは、一度東京に戻って来たのですが、それは相馬市で不足している物資を
 取りに来るためでした。すぐに妻子のいる相馬市に戻って、被災者たちの支援活動を
 続けています」(前出の知人)

〆は、紀子さまも、弟一家への闘いを見守り続けているのだ―

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:15:53.24 ]
>>884
あとイギリスンだっけ

ファビョライトw

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:16:54.94 ]
>>928
こう話がコロコロ変わっているとその可能性もあるよね


933 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2011/09/11(日) 15:18:36.69 ]
紀子さま最愛の弟w
皇后が舟の結婚式への出席を熱望したのよね、前代未聞!
神社の娘と出来婚だっけ、さすが紀子さま弟、肉弾戦負けなし!

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2011/09/11(日) 15:20:37.50 ]
次スレは丸ごと「川嶋舟の手記〜検証編〜」でいけそうですねw

みなさま色々教えてくださってありがとうございます^O^

935 名前:一般国民 [2011/09/11(日) 15:24:44.86 ]
震災直後、世間の何もかもが混乱していたのだもの、
記憶や証言に些細な違いがあっても当然だと思うわ。

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:25:55.29 ]
それを狙っている。

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:26:05.45 ]
人を救助しながら馬の治療したの?ww

ハイえらいえらいw

やっぱ虚言症だわ。

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:26:12.01 ]
火事場泥棒ともいう



939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:28:47.38 ]
臭さんは見た目が、人を押しのけて自分だけが食料独り占めするやつ に見える。

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:29:09.99 ]

<常磐線> 仙台→相馬 (北から南下コース)

仙台駅=== |略|===坂元駅===新地駅===駒ヶ嶺駅===相馬駅

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:30:05.12 ]
>>936
知っててわざと訂正をブログでしないでクレクレしてたんだものね。
確信犯のデブですよ。

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:30:51.63 ]
>>941
黙ってて、公共の報道がでなければそのままにしようと思ってたんだろうね。

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:31:10.89 ]
支援物資はみんなの物のはずなのに、自分が運んだ(助手席に乗っていた)というだけでまるで自分の物をお分けしますというような上から目線だったもの。

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:32:09.74 ]
>>916
>川嶋家の知人

だれよ?

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:35:33.29 ]
うそつくための架空の人物?

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:40:14.16 ]
当日のダイヤはどうだったんだろう

話しが食い違ってるの当初から指摘されてたから、
駅名を変えてごまかそうとしてるのかなw


947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:43:11.89 ]
>>943
あれはひどかったね。
相馬の人がんばれ!って名目で物資募集してたくせに。
(Twitterでも相馬のために!って物資を募集してた)

「東京からの友人たちからの"送りもの”を少しですがお分けします」、って
バカにしてるよね〜

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:45:34.71 ]
がん馬れ相馬(笑)

やはり相馬は馬なのです、とかウザイウザイ。



949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:48:03.89 ]
絶対に神罰がくだると思う

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:49:01.23 ]
ハハ、ワロスだわー。

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:49:50.76 ]
俺の物は俺のもの、お前の物も俺のものだな 臭。

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:50:14.40 ]
>>947
その記事、消してない?

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:50:40.59 ]
>>952
検索にかからないようにしてるっぽい

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:56:21.14 ]
>>928
>>932
>>940
>>946
2011年3月11日仙台発原ノ町行き
●仙台13:47発→…新地14:36→駒ヶ嶺14:40→相馬14:45着
◎仙台14:11発→…亘理14:43→浜吉田14:48→山下→坂元→新地15:03→駒ヶ嶺15:08→相馬15:16着
 仙台15:19発→…相馬16:19着

◎が恐らく被災電車
亘理→浜吉田間の14:46に初震が来て、速度を落としたりして走ってたのかな?
>福島県警相馬署の斎藤圭巡査(26)、
吉村邦仁巡査(23)
>近くの新地駐在所に詰めている吉村巡査
新地駅で警官誘導のもと乗客全員避難したのは、地元の警官だったからとか?

臭は●に乗ってたりして

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:57:00.93 ]
2011年04月02日のブログ|馬とあゆむSOMAのブログ
ttp://ameblo.jp/umatoayumu-soma/day-20110402.html
ttp://megalodon.jp/2011-0911-1554-18/ameblo.jp/umatoayumu-soma/day-20110402.html

(略)蹄跡の杜では、被災者の皆様に、物資を少しですがお分けしてます。

民間から届いた仲間からの送りものです。

(略)(節度ある個数をお持ちくださいね)

がんばれ日本

顔晴れ東北
がん馬れ相馬
GANBARE みんな

1人じゃないよ(@^^)/~~~

一緒に頑張ろう。

--------------------------------

あるわよw

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2011/09/11(日) 15:58:15.99 ]
いつものことだけど
ジャガーさんちの4歳男児君を見て
ヒソっちのオクレぶりを実感しました。

トン切りすみません。

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:58:25.50 ]
>>954
あら
1時間に1本とかだと思ってたら。

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:59:44.68 ]
徒歩で約2時間かけてたどり着いたとか、病院に搬送されたとか、
舟さんの周りはみんな嘘吐きね。
それとも舟さんがみんなに嘘を言いふらしていたのかしら。

どちらにしてもみっともない話だわ。
秋篠宮妃の実弟が嘘にまみれた手記を書くなんて。
紀子さんも弟さんも、いったいどれだけ皇室に泥を塗れば気がすむの?



959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:00:10.35 ]
でも横転した電車は、常磐線1本と仙石線1本だけなのよ?

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:01:05.56 ]
>>959
確かソースがあるはず
私が魚拓を取ったから覚えてる>横転した電車のニュース

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:01:53.55 ]
上の方の電車なら地震の時間には駅についている。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:02:08.54 ]
>>956
コピペして住人になりすまして話題そらし乙です

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:03:57.63 ]
>>954
地震の発生時刻は14:46だから●は有り得なくない?

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:04:24.29 ]
>>961
ヲチスレの頭の悪い人がこっちに来てゴネてるのかしらね。

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:05:16.13 ]
>>954
●だと相馬に到着したあとに地震起きてるはず

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:05:36.80 ]
>>963
つまり、舟は本当は被災なんてしてないで
被害者気取りしてそれをウリにしてたんじゃないの?って
>>954さんは、おっしゃりたいのだと思うわ

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:07:35.77 ]
>>958 
「舟が乗っている電車が横転して津波に巻き込まれた」も嘘よ
そのように書いた人は「舟が乗っている最中にそのような事態に陥った」としているもの
実際はあとから電車が大変なことになったのでしょ


968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:08:06.97 ]
相馬駅についたとき地震が来て大騒ぎになっていて
時間かせいで帰っただけなんじゃないの?

あのデブが2時間も歩くわけはないと思ったわ



969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:08:25.42 ]
961だけど言い方が悪かったか。 963さんや965さんと同じことを言いたかったです。

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:10:01.17 ]
津波に巻き込まれた列車にすら乗ってなくて、
既に相馬に着いてたのにホラふいたんなら、そっちのほうが罪は重い。

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:10:46.46 ]
>>969
あなたが頭が悪いって言ってるんじゃないのよ

151 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 00:42:38.66
でしょ
駅構内か駅の外ならまだわかるが車内では無理
警官と別の便に乗ってた可能性もあるけど
舟氏が下車した駅から町役場までの距離がおかしいし

・警官と同じ便に乗っていたのが舟氏の勘違いの可能性
・町役場までの距離を勘違いした可能性
・非難所が町役場なのを知っていた理由
・実家から離れた駅で降りた理由
・津波を見たのか

津波を見てないわけないよな

263 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 15:10:10.68
良くわからないんだけど、本人は何処の駅で降りたって言ってるの?
一つ前の駅で被災したんだから全員そこで降りてるでしょうね当然

272 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 15:30:19.84
駒ケ嶺駅でぐぐったらウィキペディアにあった

相馬駅 - 駒ヶ嶺駅 - 新地駅

1本か2本早い便に乗ってたんじゃないかなあ
奥さんに言えない用事で嘘に嘘を重ねた?とかは?

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:11:52.41 ]
相馬駅から歩いて、相馬中村神社に帰ってきただけなんじゃないかな。
そんな気がする。

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:12:47.41 ]
早とちりごめんなさい。

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:14:38.77 ]
>>812
これも文藝春秋2011年10月特別号の川嶋舟の手記に書いてたの。

津波を見た後に通りかかったタクシーに乗り夕方4時45分頃に相馬に着いた。

東京行きを決意したのは、3日目に東京の友だちが心配して相馬に来てくれた
ので、一般道で東京に行けることを実感できたから。
そして出発前に市長に会い、自分の出来る範囲で支援のスキームを作ってくる
ので、現在何が必要かを尋ねた。

975 名前:954 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:15:28.35 ]
言葉が足らずにごめんなさい
臭は地震前に相馬駅に到着する●に乗ってたくせに、被災したふりをしたのかもと思ったの
>>966さんありがとう

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:16:53.00 ]
>良くわからないんだけど、本人は何処の駅で降りたって言ってるの?
舟本人は駅名は書いてないでしょ

・舟から話を聞いて証言したはずの義父によると「舟は駒ヶ嶺駅付近で被災」
・警官が乗り合わせた電車は「新地町駅停車中に被災」
 舟手記は明かにこの報道を参考に書いているけど
 でもそのわりに辻褄があわない部分があるのよ

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:18:00.21 ]
>>974
原文じゃないと意味ないのよ

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:19:23.36 ]
>>974
これはなに?原文じゃないのはソースって言わないのよ?
これはいい加減すぎて大迷惑だわね。

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 21:17:00.32
舟さんの語るところによると、地震に遭った時の状況は

地震後30分は余震も強く落ち着いて避難できる状況ではなかった。
30分ほどたった時に「ふと何かに導かれるようにして、この場を離れたほうが
いいと感じ」、同じ車両にいた人たちに声をかけて、1キロ離れた新地町役場に
案内し、自分はそこから徒歩で相馬を目指した。津波が来たのはその15分後で、
これに身の危険を感じ、国道を走ってた車に乗せてもらった。
これが駅を出てから30分くらいの出来事ですと書いてた。

>国道を走ってた車に乗せてもらった。



979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:21:34.40 ]
>>947
一人ひとつを自由に持っていっていいと書いてある箱の中身は、男児服と理孔ちゃんが着られないサイズの服だったよね。
まず選別して、不用品だけ放出したのがバレバレw>臭

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:23:35.63 ]
ギチギチ長文の人はやっぱ頭弱いわ>ソースの書き方

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:26:38.31 ]
>国道を走ってた車に乗せてもらった。

これだと一般人の車に乗せてもらったみたいで誤解するよね。

どうしてちゃんと「タクシー」って書かなかったの?
全然意味が変わってくるよ。

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:29:00.20 ]
>>981さんに限らず、レスを引用するときは、アンカーをつけてください

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:29:15.57 ]
タクシーが使えるほど余裕な状態だったわけだ。
沿岸部は大混乱のはずだからね>地震後

悪いけど、ソース書いた人のは信じられなくなってきたな。
いい加減で、後だしばっかりで。

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto: sage [2011/09/11(日) 16:29:52.61 ]
世間の小4の女の子と比べると愛子ちゃんってダメダメだよね。


985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:30:03.60 ]
>>982
3つ上のレスも読まない人乙

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/11(日) 16:37:44.51 ]
埋めるわ!

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:38:29.21 ]
次スレ、クレクレ。

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:49:40.88 ]
ダメダメ幼稚園児UU、オムツまだ取れないの?



989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto: sage [2011/09/11(日) 16:52:35.17 ]
アイアイのオムツ、マサマサのオツムの心配をした方がいいと思うの。

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto: sage [2011/09/11(日) 16:53:26.67 ]
紀子さま、お誕生日おめでとうございます。

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:54:44.53 ]
秋篠宮は震災の日の朝8時に、タイから帰ってきたんだよね。
臭も一緒だったんじゃないの?
相馬へ帰ろうとしていたところだろう。

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto: sage [2011/09/11(日) 16:55:49.38 ]
秋篠宮さまも紀子さまも大学生のお嬢様がいらっしゃるとは思えないほどお若く見える。

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 16:55:49.72 ]
ごめん。手記の地震に遭った部分をそのまま書き起こしてみた。

津波から必死に逃れて

三月十一日の地震発生当時、週末相馬に戻るために常磐線上り電車に乗っていました。
東京から相馬へは仙台を経由し南下するルートを使っていました。
揺れが起こったのは、相馬まであと二駅の新地駅に停車中の時でした。
不安定な電車の揺れは大きく、なかなかおさまることがありません。
三十分ほどは余震も強く落ち着いて避難できる状況ではありませんでした。
水田の先に見える松林の向こう側には、海があり、あしました。

しかし、「津波」そして「津波から逃げなければならない」という言葉と意識はまだ頭に浮かびませんでした。
地震から三十分ほどたった時にふと何かに導かれるようにして、この場を離れたほうがいいと感じ、同じ車両にいた人たちに声をかけて駅を出ました。
約一キロ離れた避難所となっていた新地町役場に一緒に歩いてきた人を案内し、そこからは相馬へ向かう方と二人で国道六号線沿いを徒歩で南下し、相馬を目指しました。

十五分ほど歩いた頃、よく響く異様な音が突然聞こえてきました。
電車が橋を渡る時にガード下で聞こえる「ゴーッ」という感じの音でした。
「電車が動きだしたのかな」

一瞬そう思いました。しかし、すぐにおかしいと気付き、音のする方向を見ました。
視界に入ってきたのは、海辺の松林が、白というか、灰色というか……どちらかというと寒色系の色の津波にのみこまれていく様子です。
防風林を超えて、こちらに向かってきます。
この場所も危ないかもしてないと思い、国道を走っていた車を止め、高いところまで乗せてもらいました。
これが、駅を出てから三十分くらいの出来事です。

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto: sage [2011/09/11(日) 16:56:41.19 ]
ナルマサはアイコちゃんの祖父母に見える

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto: sage [2011/09/11(日) 16:57:52.32 ]
紀子さま、お誕生日おめでとうございます。
幸せな1年でありますように。

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto: sage [2011/09/11(日) 17:01:23.52 ]
紀子さま、お誕生日おめでとうございます。

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 17:02:37.12 ]
9.11は当然お慎みの日よね?
お祝いなんてとんでもないわ。

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto: sage [2011/09/11(日) 17:02:59.67 ]
アンチ秋篠宮はやっぱり頭弱だわー。



999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto: sage [2011/09/11(日) 17:03:26.43 ]
馬鹿東宮

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto: sage [2011/09/11(日) 17:03:50.45 ]
馬鹿東宮

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<260KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef