[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 14:51 / Filesize : 311 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

秋篠宮家のお噂379



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/15(金) 18:54:02 ]
では、引き続きマターリ 

※基本的には>>980 あたりで宣言して次スレを立ててください。 
スレ立て宣言→次スレのURLが貼られるまでは書き込みは控えめに。 
テンプレは>>2-17あたり。追加はスレタイに沿うものならご自由に。

前スレ
秋篠宮家のお噂378
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1287018996/

◆◇ 過去スレ◇◆
秋篠宮家のお噂 1〜290
yutori.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1268213470/42-51
※魚拓⇒megalodon.jp/2010-0316-0654-44/yutori.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1268213470/42-51

秋篠宮家のお噂291〜348
yutori.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1279886865/31-32
※魚拓⇒megalodon.jp/2010-0725-2334-12/yutori.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1279886865/31-32

349〜376は>>2-3 


847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/17(日) 10:59:35 ]
>>837
あの頑丈そうな下半身なら4才の子をおぶってヒマラヤでも登れるわ。さすがド庶民女。

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:00:30 ]
軽登山でも、装備をきちんとして
無理をしないのが基本ルールのはず。

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:04:57 ]
「登山」じゃなくて、山をちょっと「お散歩」しただけだから。
4歳児やガンや骨粗しょう症を抱えてるお年寄りを連れて本格的な登山なんかできるわけがない。

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:05:48 ]
軽登山でも、中高年の認識不足の事故が増えているのに
国民の範となる方が、軽率な行為をお示しになるのは
いかがなものでしょう。


851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:07:46 ]
>>849 お散策ならそのように報道していただきたいですね。

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:09:48 ]
愛子様の登山にぶつけたかったんでしょ。当たり屋紀子。

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:11:17 ]
>>850
国民のことなんて知ったこっちゃない、ってところでしょう。
今までの茶皿鯰偽の行動は国民のことなんてこれっぽっちも考えていない、
で一貫してると思う。
こいつらは国民のことを、湯水のように使える資金源&優越感に浸る時の群衆
程度にしか認識してない感じ。馬鹿揃い。

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:11:34 ]
山をちょっと「お散歩」するのにも歩けずおんぶってどんだけ

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:12:37 ]
>>851
そうそう。
登山と報道するなや!と思った。



856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/17(日) 11:13:17 ]
出来が悪い一家の人数が増えると下駄履かせるために金かかるからね。
ほんとはヒソだっていらねーよ、誰が生んでくれって頼んだよと私は思っている。
一生こいつを面倒見るのは国民だろうが。
国民は女子継承でいいと結論出したんだから勝手に生んで
威張るんじゃねーよ。
私費で育てろよ。

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:16:04 ]
観光公務・鑑賞公務・研究公務は私費でやっていただきたいです。

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:16:21 ]
いてもいいけど、典範改正してからにしろよと。
皇室を救ったとか抜かすのは冗談もほどほどにして欲しい。
救うどころか不穏の種で、逆に潰すために生まれたようなもんだから。

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/17(日) 11:17:36 ]
国民を思うなら喪中に婚約なんか認めないよ。賢い人なら。
平成夫妻は歴史上最悪の馬鹿天皇皇后。
退位も請求できないのに養ってるのってムカつくわ。
税金使うな馬鹿。

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:20:58 ]
783 :可愛い奥様:2010/10/16(土) 16:52:18 ID:Rd2Y4q740
>>780
世の中を啓蒙する誤爆かもw。未だに文房具売り場で「雅子は仮病」試し書きしてますが、
近頃は「徳仁は廃太子」の方がいいかな〜と思ってる。



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:22:40 ]
ワロタ
基地外ホイホイの秋家

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:24:13 ]
今日の読売新聞の日曜版の皇室コーナー読んだのですが、
今上が平城京記念祝典で「平城京は父祖ゆかりの地です。
桓武天皇の母の高野新笠は百済王の血をひく渡来人です」
と述べられたそうなんです(以前の話題のぶり返しになりますけど)

確かに桓武天皇は平城京にいたこともありますけど、むしろ
平安京遷都の時の天皇として有名ですね。平安京記念祝典の
挨拶ならまだわかりますけど、なんで平城京で桓武天皇に
触れるんでしょうか?むしろこの祝典で言及すべきなのは、
平城京に遷都した時の女帝、元明天皇についてですよね。
キコ妃が北朝鮮由来の疑いあり、とすると、今上のお言葉にも
裏があるのではないかと勘ぐってしまいます。

しかもこのお言葉、今上は関係者に聞いたり本を読んで
熱心に考えられたそうです。関係者って誰なんでしょうねw

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:24:54 ]
廃天皇、廃皇后ってできないのか。平成いらない。
暗黒時代。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:28:10 ]
>>862 多くの国民が失笑いたしました。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/17(日) 11:28:21 ]
>>851
>お散策なら

なんで"お"散策なの?
日本人なら"ご"散策でしょ?
アンタね、この前散々愛子を褒めちぎった挙句「愛子様、"お"さすがでございます」とかました在日婆はww
なんでも"お"を付けりゃ丁寧ってもんじゃないんだよw
バカの癖に上品ぶって墓穴掘って、史ねよww



866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:29:35 ]
>>864
もう既に同様の発言をして問題になったのに、また同じ事を今回仰いましたね。
なぜか平城京の祝典で… もう○○かと○○かと

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:30:01 ]
高野新笠と高野槇をかけてるんじゃないの?
ヒソは半島の血が濃いです。母が半島人です。
ヒソは新桓武ニダ。ってCOでしょ。

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/17(日) 11:30:44 ]
>>856
鯰はヒソを製造して国庫負担をどんだけ増やした事か。
国民に土下座して謝れや!


869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:31:03 ]
>>865 ご尊敬申し上げる高清水様の
文調を真似いたしました。間違いではないと存じます。

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:31:33 ]
>>865
これがバカにされたのが相当悔しかったのねwww


>《東宮アンチ語録》
>文脈によって「ごすこやか」でもアリなのよwチョンだらけじゃん、このスレw☆☆☆

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:31:35 ]
>>862
岩井、川島教授、保坂、秋篠宮さまの著者(名前しらん)
そういう考えを吹き込む人間って、秋篠宮の周りの人間しかおらんね。

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:33:53 ]
散策は、「お」でも「ご」でもいけると思う

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:35:36 ]
高野新笠は百済王の血を引いてるけど
紀子はその辺の韓国庶民の血筋で旅芸人の末裔なのに
なんで一緒にしようとするわけ?
100年後の歴史改竄を夢見てんのかね。
韓国の高貴な家柄だった紀子さま。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/17(日) 11:36:42 ]
>>872
www

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:38:16 ]
>>872
あなたには「お散策」で違和感がないのよねw

ネイティブじゃないから、応用が利かないのよね

お気の毒…



876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:38:54 ]
誰か歴史改竄できないように本書いてくれ。
川島某というものを警戒せよというタイトルが良いかも

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:40:37 ]
高野槇は高野山の奥の院入口でお墓へのお供え用に売られています。
つまり、墓花扱いなんですよ。
これを御しるしにした時点でヒソの運命は確定してしまったんでしょうね。

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:41:03 ]
高清水様のブログを読んでご勉強遊ばせ。

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:42:21 ]
お散策で調べてみ?
一般的にはご散策とする方が多いけど、お散策という使い方もされる。
別に変ではない。
遍路も、お遍路ともご遍路とも使われることがあるけど、それと似たようなもんだと思う。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:42:23 ]
高野槇は棺にも使われています。

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:43:03 ]
あと、秋篠宮の「秋篠」は、古代、葬儀(古墳や埴輪作りなど)に関わっていた
土師氏が改名した氏族名なんですよね。


882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:43:28 ]
高清水って編集さんが文章書いてくれてるだけで
本人は文才ゼロじゃん。
なにあのブログ。

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:45:37 ]
>>882 間違い探しで楽しめますのでお得ですよ。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/17(日) 11:46:19 ]
>>868
だよね。あの夫婦は言ってる事とやってる事が違いすぎる。
国民に謝罪すべきだわ。
私はどんなに謝っても許してやらないけど。
先ずは挨拶より謝罪よね。

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:47:24 ]
ぎこでなければダメ、って
喚いた時点で皇籍離脱させときゃ日本も安泰だったのに。
あの血が入り込んだらどんなことになるか、平和ボケもいいとこ。

鯰にすれば、「本当のマンマがだれかをばらしちゃうぞ」と脅す気だったんだろうね。



886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:49:13 ]
言ってることとやってることがバラバラで、丸で一貫性がないのが秋篠宮家。
特に秋篠宮は酷すぎるでしょ。
こんな人間が天皇の右手扱いに祭り上げられることが異常。
言うことやることがいつもバラバラな人間なんて、誰からも信頼されない。


887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:52:29 ]
高野槇
古代から高級な棺などの材料として多く使われている。
古墳時代前期の前方後円墳の竪穴式石室に埋葬された巨大な木棺は、
コウヤマキの巨木の丸太をくりぬいて作ったものが多かった
(割竹形木棺、舟形木棺)。また日本ばかりではなく、生い立ちが
日本と深く関わっていた百済の武寧王の棺にも、
コウヤマキが用いられたことが発掘調査で確認されている。

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 11:53:47 ]
昔むかし
次男の嫁を老父君に献上。
回春効果絶大で二人して河豚の息子をつくり
まきばにお泊りにでかけ
船を漕ぎ
そのすきに隣国に領土を蹂躙された島国が
どっかにあったとさ。

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 12:00:25 ]
>>887
高野新笠は武寧王の子孫と伝えられているそうです。

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 12:01:16 ]
おどろきました。半島との関係が深いのですね。

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 12:03:41 ]
一貫性がないと思っていましたが、
一本筋が通っているんだ。

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 12:05:07 ]
相当に出自を示すメッセージの込められたおしるしだったんですね。

関西では、一般的に葬儀関連にはBの関係者が多いことはよく知られています。
B&Zの相関図を見事に象徴していることがここにも表れています。

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 12:05:22 ]
>>887
ヒサヒトさまは百済(朝鮮)と日本の両国を受け継ぐお方
という意味も込められてるのかもね

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 12:08:29 ]
このお印を発案された御方は相当の知恵者ですね。
後世の歴史家にヒントを残して下さったんですから。

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/17(日) 12:09:37 ]
そんなに百済がいいなら祖先の国に帰って皇室作れば?
韓国に天降ってください。日本にはいらねーから。



896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 12:16:24 ]
ttp://inoues.net/korea/buneiou.html
10年も前から語られているようですね。

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 12:16:58 ]
槇はスサノオの尻毛だし。
そのうち高天原(日本)を追い出されるわよ。この一家は。

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 12:21:47 ]
「宮S」という韓ドラみてたら、「皇室」「女帝陛下」なんて字幕が出ていて笑えたよ。
このドラマ、今の韓国にまだ王朝があったら、との設定なんだけで、
訳が「皇室」。
本当は韓国人も王朝があったらよかった、と思っているんだね。
ギコとヒソを差し上げたら。あの顔好みなんでしょう?

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 12:23:11 ]
男性皇族のお印って、梓とか若竹とかシンプルなのが多いのに、
ヒソくんだけは高野槙と、ただの槙ではなくて高野の地名に因んだ
固有名詞がつけられてて、1人毛色が変わってんなと思ってたけど
なるほどね。
縁が深く、思い入れがあるからなのね。

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 12:25:27 ]
そういえば、スサノオは天斑馬の皮を剥いでアマテラスに投げつけたので
岩戸隠れがあったんだけど、
皮島さんが馬公務多いのも、そういうことかしら。

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 12:28:33 ]
kwsmにとって、噂の真相が出て以来、和歌山は禁断の地になったんでしょうけど
あえて高野の名を冠したものを勧めた隠された意図がおもしろい。
いまも陰陽師の末裔がこっそりいるんでしょうね。
で、ひその呪われた宿命をずばり3文字にこめてお勧めした・・・?

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 12:32:44 ]
>>896 東宮バッシングが始まった頃と前後していませんか?

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 12:33:03 ]
>>901
そうね、棺の木だっていうのはkwsmさんは知らなかったかもしれません。
川嶋王朝なんて夢見ている御仁ですからね。
一杯食わされたのかもしれません。

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 12:35:25 ]
丙午
呪われた父祖の地
継承権闘争の最中の人工的産物
国難を呼び込む鬼門男児
ことのはに障害

それらに全て封印をし、
早く地中へと眠らせる祈りと懺悔

賢者のみが知る深い意味がありそう。

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 12:35:49 ]
>>901
噂の真相と和歌山の件、できたら詳しくお願いします。



906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 12:52:01 ]
皇室の陰陽師がなんかしかけてんのかな。
そういえばオカ板で明治神宮のパワスポブームはヒソへのエネルギー補給が目的ではないか、
って書き込みがあった。
パワーを人から吸い取って集めているのではないかということだったけど、
一時期よりあの井戸人気が下火になってヒソの状態も芳しくない気がする。
陰陽師がいるならいろいろありそう。

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 12:59:36 ]
美智子様、具合が悪くなり祭司を中止報道があったあと
すぐ奈良へご公務に行かれ、奈良を楽しまれたと報道あり。
記者さん、疑問に思わないのかしら?


908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 13:10:16 ]
皇后さんは今までも、体調が悪いから祭祀は当分の間お休みされるという報道が結構あるね。
皇后が中心になって司る祭祀なんてないから、出てもでなくてもたいして響かないだろうから
いくら休もうといいんだけど、祭祀はご負担になるけど、公務はご負担じゃないんだろうか?
という疑問はもつ。
どちらも休んでのんびりすればいいのに。

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 13:14:50 ]
>>907
ヒソのために奈良で妙な祈祷でもしてたんでは?
どこかのパワースポットを通り、車内から、あらまんだらまんだらや、と
やればいいといった類の前科坊主からのお告げとか。
オカルトにははまりたくないけど、和船の一件以来、そうしたこと抜きには
分析不可能な奇怪な行動が多すぎるようだ。

実際ヒソの状況からみて、神頼み以外もうないものね。
普通人でもあの立場なら神仏にすがるんでは。

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 13:17:36 ]
登山とも呼べない類をお元気に登山されたとか
ごまかしが多すぎない?

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 13:23:41 ]
この次は、大阪の天保山を登山なされば
おんぶされなくても、元気に一気にかけって登山。
って、ごまかさなくても本当のこと報道できる。



912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 13:24:07 ]
>>909
最初は現代最新の技術を使って子作りしたのに、結局祈祷したり神仏にすがるんだね。
しかも神仏を信仰して正しく生きようとするのではなく、ただ利用しようとしているだけ。

913 名前:名無しさん@お腹 いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 13:27:40 ]
>>912
天保山なら大正区のホルモン屋と近いから遊びに行ってあげれば?

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/17(日) 13:30:50 ]
>>908
祭祀は国民に見て貰えないからね。
見て子としてはコームで目立ちたいのよ。

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 13:34:02 ]
>>913
点とキコが仲良くコンロで焼肉焼いてる写真が
今度は飾られるのかしらねw



916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/17(日) 13:34:06 ]
>>913
親戚のホルモン焼き屋も紀子に寄って欲しいわなぁ。

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 13:47:19 ]
「秋篠宮眞子内親王親衛隊」スレより。
眞子ちゃんの大学生活について。
---------------------------------------------------------

158 :名無しさま:2010/10/16(土) 23:59:33 ID:NPzaONXu
今必修英語の少人数クラス一緒だけど眞子さまマジで感じ悪い。
友達がグループワークで必要だったから話しかけてアドレス聞いたら、
「あまりメール送らないで」と言われたらしい。
あと頭悪い。英語当てられても発音変だし。あとデブでセンス悪い。
こないだBL本読んでた。カバー隠してたけど、
挿絵みたいなのが見えて男同士絡んでた。ニヤニヤしてた

toki.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1272021398/158

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/17(日) 13:48:46 ]
女キツネも大正区の為に親戚の焼肉屋さんに寄ってあげれば良いのにねぇ。
我らの皇族が来たと町を上げて歓迎してくれるよ、町も盛り上がるだろうに。

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 13:51:20 ]
>>865
あら、それ美智子様のお言葉使いに私が思ってることだわ。
「お」点とかなんて変な言い方するのかと思ったわ。
婚約会見の「とてもご誠実で、ご立派な方で、心からご信頼申し上げ、
ご尊敬申し上げて行かれる方だというところに魅力を感じ致しました」
もくどすぎる。

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 13:53:58 ]
>>917
まだサーヤの方がましだったかも

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 14:01:32 ]
>>919
以前、みどり婆の製作した皇室特番で、故高松宮喜久子様が日TVのインタビューに答えているのを見たことあるのだけど
皿との余りの違いにびっくりしたわ。年代的に喜久子様の方がずっと上なのに、皿の昔風なお嬢さん的な話し方と
喜久子様の現代的なキャリアウーマン的な話し方、と何か、皿の媚びた話し方が嫌になったわ。
喜久子様の方がずっと好感持てたね。

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 14:11:27 ]
>>809
乙です!お手数ありがとうございます!!

高清水有子の皇室ウィークリーにすればいいのに。(笑)

>運動会をきっかけに、元気に登下校されることを
>期待していましたが、状況に大きな変化がないことは
>残念なことです。

高清水は「残念です」「悲しみです」とか皇太子ご一家に使いたくて
仕方がないのねw

性悪ババア。

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 14:13:26 ]
ブサヤなら男のクンズホグレツ見てても
上品だと思う。馬子じゃ参戦しそうで

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 14:14:32 ]
>>827
ほんとそうだね。
愛子さまの運動会のご様子については悔しくて触れられないんだね。

あくまで、皇太子ご一家の「残念」な状況のみを強調したい高清水有子さん。

ほんと気持ちの悪いおばさんです。

ただの2ちゃんねるの悪口おばさんのブログです。

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 14:14:52 ]
>>921 喜久子様ってざっくばらんな口調だったらしいわねw
勢津子妃とお忍びではとバスツアーに参加したこともあったとか。
これって出自がなせるわざ、どんなに庶民的なことをしても
生まれが生まれだから誰も非難したりしない。

皿は言葉づかい一つにしても気をつけないと
「育ちが悪いから」と非難されるからことさら気をつけたんでしょうね。
それでも当時は女中が三人いて、大金持ちのお嬢様だったことは事実だから
ギッコよりはずっとずっとずっとマシなんだよね〜

喜久子妃からみたら目糞鼻糞の二人なんだろうけど。



926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 14:15:55 ]
>>917
眞子ちゃんが性格がいいって噂は聞かないね。
なんか悠仁がデキたとき学校の友達にお祝い言われても
すごいつっけんどんな返事してたのが新聞に載ってた。

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 14:16:02 ]
皇位継承権第三位の親王が、運動会に参加したかどうか
国民に一切知らされることがないのは、残念なことだわ

秋篠宮家御用達ジャーナリストなんだから
悠ちゃんの運動会の件でもブログに書けばいいのにw


928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 14:17:58 ]
>>919 それでもギコの婚約内定会見の時よりはましじゃないよ。

にちゃにちゃ、へらへら、それでー、あのー、ふふっ、にたにた、ギコギコ・・・

うちの母親がぶったまげてたわ!

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 14:19:56 ]
独自の取材がないし、記事ほぼ丸写しで言い換えてるだけなのに
よく高清水有子のブログでございます、って金取れるね。

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 14:21:16 ]
お二人ともお幸せではないのかも。
人相が苦悩に満ちています。

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 14:23:12 ]
点が体調崩したのも、明かにヒソの発育ぶりに絶望したからだね。
ポンコツぶりを目の当たりにして頭真っ白、お先真っ暗になっちゃったんだね。

舟に乗った時決定的な何かがあったんじゃないの?
水面を指して「牛だ〜」「やぎーやぎー」
点にむかって「これはなんの?」
点が話し掛けても空を指差して「ピゅーーー」

だめだこりゃ…心臓バクバク、脈が途切れ途切れに…

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 14:23:34 ]
>>929 宮内庁からのお咎めがないのですから
許可を取っているのでしょ。

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 14:24:20 ]
>>900
!!

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 14:27:46 ]
>>809
>これまでの通学状況と同様で、母・皇太子妃殿下

>母・皇太子妃殿下

高清水さん、やっぱ文章がへんだわ。

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/17(日) 14:28:06 ]
>>919
「お点」はおかしくないのよw
在チョンにはニュアンスが掴めないだろうねw



936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 14:29:33 ]
デパート物語みたいなのを読んだ時に、昔はデパートは男女ともにおしゃれして
でかけるところだったみたいで、昭和40年の頃のデパートの女性客は
結婚式当日の皿さまファッションしてたよ。庶民がデパート行くのに
長手袋までしてるの。びっくり!

皿がファッションリーダーだったのは事実みたい。
モビルスーツ着用あたりから誰もついていけなくなったのよね。


937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 14:30:58 ]
独自のネタもなく、新聞丸写しの記事にちょっとだけ
自分の感想を付け加えて、月300円w

まともな日本人なら恥ずかしくて出来ないわねえ


938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 14:35:21 ]
>>937 20万人ぐらい読者はいるのでしょ?
皇室ジャーナリストを名乗っておられるのですから。
50万人ぐらい?かな。
全額赤十字に寄付なのですから、すばらしいことですわ。

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 14:35:34 ]
>>932
許可を取っているとは書いてないので取ってないでしょう。

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 14:36:23 ]
>>938
妄想で「素晴らしい」っていうのは低学歴の秋篠宮信者だけよ。

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 14:37:04 ]
高清水の話題になると、さっそく踊りだすわね>嵐(ぼうねん)

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 14:37:54 ]
>>936
ミテコスタイル
あれはどうみても変形ローマ法王コスチュームだからねー

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 14:39:01 ]
>>934
そういうところでぞんざいな書き方してほくそ笑んでるんでしょ。
正面きって言えないチンケさと愚劣さがよくわかるわ。

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/17(日) 14:42:47 ]
>>936
UV長手袋なら私もしてる。
モビルスーツは私だって着ない。

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 14:43:04 ]
あら、私でも書けるじゃない。私も金とってやってやろうかしらww



946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/17(日) 14:43:33 ]
>UV長手袋なら私もしてる。

そういう話じゃないのにバカですね。

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/17(日) 14:44:22 ]
皇后神事や公務を調整しなきゃいけない程
体調がイマイチなのに、テニスでは走り回れて
静養ではあちこち寄り道出来るんですよね。
雅子様の事とやかく言えないんじゃないのかしらね。
膝が痛くて神事の間、座れない方が
テニスであれだけ走り回れるって、ある意味凄いわ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<311KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef