[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/09 23:04 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 952
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

秋篠宮家のお噂371



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/04(月) 23:12:40 ]
では、引き続きマターリ

※基本的には>>980 あたりで宣言して次スレを立ててください。
スレ立て宣言→次スレのURLが貼られるまでは書き込みは控えめに。
テンプレは>>2-20あたり。追加はスレタイに沿うものならご自由に。

前スレ
秋篠宮家のお噂370
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1286031071/l50

◆◇ 過去スレ◇◆
秋篠宮家のお噂 1〜290
yutori.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1268213470/42-51
※魚拓⇒megalodon.jp/2010-0316-0654-44/yutori.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1268213470/42-51

秋篠宮家のお噂291〜348
yutori.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1279886865/31-32
※魚拓⇒megalodon.jp/2010-0725-2334-12/yutori.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1279886865/31-32

349〜369は>>2-3

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 08:52:12 ]
ヒソいらね。

こいつがいなければいまごろ皇位継承者資格者になった女皇族たちが
華やかに活躍されている映像もたくさん出ていたろうにと思う。
馬鹿姉妹がますますでかい面するのが納得いかないが。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 08:53:30 ]
あの衝撃映像は暗記してたことになっているらしい。


143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 08:54:14 ]
馬鹿はぺらぺらとよくしゃべるから自分で自分の首をしめるんだよね。
いい気味だよ。おとなしく順番守ってれば嫌われなかったかもしれないのに鯰。
タイの愛人を正妻にした方が鯰の株もあがったろうに。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 08:56:28 ]
愛子さまが1年生になられた頃「教室に鍵がかかった!国民との差が生まれえる!」と
叩かれましたよね。
私は、自分の小学校時代にも、ちゃんと教室に鍵がかけてあったので、
「学習院って、今まで鍵がなかったの??」と逆に驚いたものでした。
今時、教室に鍵どころか、正門に警備員を配置(PTA当番も含む)している学校が多いし、
そうじゃないと、安心できないくらいなのに…。
世間にずれてるのは、イジメーズの方では?と腹が立ちましたよ。

それに比べて、ひそ君は、お茶幼に、ギコの特別トイレまで設置させたのだから、
ギコだって叩かれないとおかしい!!!

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 08:58:05 ]
播磨屋さんて、すごいよな。
無料で、がんがんおかき食べさせてくれるよね。
一皿盛り放題だよね。しかも出来たてでうまいし。
飲み物はフリーでなかった?
なんとなく、純粋に日本人な人ってイメージw

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:00:21 ]
川嶋さんももっと惣菜パンを無料で国民に配るべきだったかも。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:07:30 ]
>>146
按摩・ホルモン・自称画家などが載っている家系図付きでねw

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:09:30 ]
>>144 学習院だから皇族の特別扱い、無試験入学は当たり前、それが伝統、
他の生徒も親もそんなの承知の上で入学してくる。

それ以外の学校や、ましてや国立は特定の子への特別扱いは
あってはならない、生徒も親もそんなの聞いてない、納得いかない、
試験も受けないくせに!!!

となるのが普通、なぜ叩かれなかったの?

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:09:50 ]
狐子さんの髪型…
ここ何年か、ほとんど変わらずw
ショートスタイルを意地するには2週間に1度くらいのまめなカットが必要。
美容院代を節約しろ!と叩かれないのw?



150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:12:34 ]
>>149 カット代は一銭もかかってないわよ、
だってあれはヅラ型ヘルメットなんですもの。

ちなみに皿のヘアスタイルは、すっぽりかぶる帽子だったのよ。
のってる小皿は帽子じゃなくて帽子につけてるアクセサリーだったの。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:13:29 ]
ヅラなんじゃないの?
子宮を酷使すると禿げるきがする。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:14:14 ]
>>144
小学校の教室に鍵がかかるようになったのは、あの宅間の事件あたりから普及したんだよね。
愛子さまに何かがあったら、それはそれで怠慢と言われるし、
皇室をなんだと思ってるのか逆に聞きたい。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:15:44 ]
そうそう。紀子さんの髪型は一番お金かかるよね。
あれって、パーマもかけてるのかなあ?
なんか特殊な施しをしていそう。
あと娘2人の髪型も結構なものだろう。
シャギーやレイヤーの髪型は1ヶ月で形がくずれちゃうちゃうからね。
愛子さまと雅子さまのは、ある意味一番節約できるよねw

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:18:01 ]
今の髪型も清楚で素敵だけど、たまに前髪ぱっつりにしてくれないかな〜>愛子様

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:18:26 ]
昨日あがってた妃殿下方のお写真みたら、皿はすごく綺麗だったんだね。
愛ちゃんによく似てる、眼差しとかそっくり。
子供たちや孫たちの中で愛ちゃんだけじゃん、皿に似てるの。
いったい何があってどんな不幸があなたをこんなにしちゃっちゃったの?

愛ちゃんが才色兼備にお育ちになったらまたまた始まるのでしょうね。

「愛子はアテクシにますます似ている…」

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:21:16 ]
>>155
その頃にはすっかり孫に「こっち見んな」状態にされそうw

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:23:43 ]
>「愛子はアテクシにますます似ている…」

いくら婆でもそんなことうっかり言えないほど普段が意地悪だから無理ね。
そういうこと言って世間が納得するのは、そのお孫ちゃんを本当に可愛がっていることが
周囲にも浸透していることが絶対条件ですから。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:25:13 ]
小皿が綺麗にに見える人が少し羨ましい。
もう、小皿の顔は意地悪な魔女みたいにしか見えない。
愛子さまに似ていると言われるだけで悲しくなる。
ちょっと病的だな。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/05(火) 09:26:18 ]
>>139
それ言えてる。
しかもよ、受験が全て終わった後に訳わかめな理由で無理矢理息子を押し付けて
幼稚園での出来事や行事について一切漏らしてはいけないなんて、何なのさ?
皇族の特権使いまくりの横暴な態度に、国民は黙って従えと言っでいるのと同じ事。



160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:26:34 ]
あの「誰も傷つかないように」って、究極の保身だよね〜

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:27:59 ]
小皿と愛子様が似てるを連呼してる人がウザイ

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:29:03 ]
名付け婆参上

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:31:48 ]
さーやは言ってもらえなかったわね〜w「私に似ている」

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:40:10 ]
そろそろ皿の誕生日だよね。
どんな仕掛け用意しているんだろう?
それに皿の誕生日から1ヶ月たったら鯰の誕生日が来るし・・・・・・
でも今年は、2chに岩井・高清水スレが立ったので、あちら側(千代田側)の報道姿勢、どのように
変化するのだろうかね。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:43:45 ]
>>21
>皇太子殿下の水問題へのストレートなアプローチは、これまでの皇室のやり方を変えてしまう。

昭和天皇の二番煎じしかできなかった人とは違うってことですか?w
今上天皇皇后は、ほかの事ではかなり皇室のやり方を変えましたよね?w

さすが朝日は皇太子ご一家だけには、ナナメ上すぐる批判するわ。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:44:29 ]
>>137
あら自分からそう思い込んでいるのよ
全く関係無いと知りながら、必死で書き込んでいるうちに
こうなってしまったというかw
嘘も100回書けば本気になると思ってるから

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:46:12 ]
>>21
>皇太子殿下の“称賛本”に「政治利用」を懸念する声

朝日新聞出版のほうが酷いと思うんだけど。>週刊朝日

【皇室】天皇陛下の級友が進言「皇太子さまの選択肢は別居治療 離婚 廃太子」★5
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247493369/

>『週刊朝日』(7月17日号)、表紙に大きく
>「天皇の級友が進言! 皇太子さまの選択肢は別居治療 離婚 廃太子」。

>天皇陛下の学習院初等科以来の同級生、橋本明氏(元共同通信記者)が
>7日に出した新刊 『 平成皇室論 次の御代へむけて』(朝日新聞出版)の
>パブ記事なのだが、別居、離婚、廃太子とは穏やかではない。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:47:38 ]
>>148
学習院は皇族の為に作られた学校ですものね。
一般の生徒は、その恩恵にあずかってるに過ぎない。
なのに勘違いしちゃって、不平不満を言うなんて
頭おかしいとしか思えない。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/05(火) 09:48:36 ]
おはようございます。
昨日DVDの整理してたら、皇室SPが何枚もでてきました。
その中の一枚に、美智子皇后の「橋をかける」の本が20万部の売れ行きで、返本がほとんどなく
これは今の出版業界では本当に珍しいことなんですって。
読者の感想ハガキも何枚か移されたましたが、強い共感を呼び、美智子皇后が大好きとの声が大きかったです。
今年もまた美智子皇后メインの皇室SPがあるようですが、雅子さんの代になっても「美智子皇后のよき時代を偲ぶ」とかいう名目で
繰り返し企画、放送されるでしょうね。
雅子さんじゃいくら上げ底編集したって、サボリの税金ドロボー雅子のご静養の軌跡の検証〜こんなサブタイしか付けられないしppp



170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:48:42 ]
ブルーギルで生態系を壊した天皇への批判は朝日新聞系列はした?
ほんと、おかしいよねえ。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:48:43 ]
>>163
ヒィィィィッ
そう言えば一回も聞いた事無い

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:49:19 ]
>>160
あの時の皿の模範解答として考えられるのは、以下の感じかな?
・東宮職に話を聞いた上で、東宮家と会食(リラックスした雰囲気で愛子さまを元気付ける)。
・その後コメント「東宮職に話を聞いた上で東宮家と会食の機会を設けました。
 その日は私の知るいつもの元気な愛子とは少し様子が違っていたかもしれません。
 成長するにつれ学校でも様々なことがあると思いますが、もしも愛子自身で解決できないような
 難しいことで心を痛めているとすれば、私もまた愛子と同じように心が痛みます。
 私は彼女に備わった強さを信じておりますし、どのようなことでも糧とし
 人として大きくなっていけるよう、見守っていきたいと思います。」

悪いけど、「誰も傷つかないように」は問題の放棄すら感じられるので0点を付けて差し上げたいw

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:49:39 ]
>>169
普通にブックオフであるけど>「橋をかける」

返品じゃなくて、中古で売られてるよw

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/05(火) 09:50:09 ]
ハガキが何枚か移されましたが→映されました、でした。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:50:36 ]
>「橋をかける」

ってたしか、小皿の友人の出版社のおばさんが出してんだよねw
皇族恩恵でウソ言ってる可能性大。

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:57:33 ]
>・「皇太子が政治利用される恐れもある。水問題は幅広い。
>各国の水の利権争いが激しくなる可能性もある」

ごめん、言ってる意味わかんない。
それほど皇太子様が世界に影響するなら、チャールズのやってることは何?
皇族の公務の意味ってなによ?って思う。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 09:59:49 ]
さすが朝日さん、皇室廃止論社ですね^^

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:01:14 ]
>・「皇太子が政治利用される恐れもある。水問題は幅広い。
>各国の水の利権争いが激しくなる可能性もある」

意味不明。理由も無いのにいいがかりを付けているだけにしか見えない。
こういう書き方をすれば読んだ者が納得する内容になるだろうと浅はかに思っている感じ。
まともな人間が読めば、言語不明瞭にして意味不明・内容無しとすぐわかる。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:01:44 ]
そんな朝日と親しい某宮家



180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:02:17 ]
どこかのボンクラ馬鹿とスケールの違う皇太子様が憎らしくて仕方ないのね

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:02:31 ]
政変が起きてもタイ旅行が欠かせない秋篠宮のほうが
どう考えても問題あるだろw

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:02:50 ]
>各国の水の利権争いが激しくなる可能性もある」

水の利権取りに暗躍している人達が焦っているのですね。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:04:18 ]
秋篠宮が水公務やっても無意味って意味ですね
わかります

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:04:41 ]
>>169
代替わりしたらきれいさっぱり忘れられると思うけどね。
もしくはとんでもない『秘話』が続々出てくるかw
これまでずっと美談で凝り固めてきたぶん反動が大きそうだ。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:06:07 ]
皇太子様雅子様、愛子様は本当に世界から認められてるんだね〜

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:06:25 ]
外務省が水資源で何やりたいのかによるな。


187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:08:45 ]
外務省とか関係ねーから
低学歴

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:10:04 ]
朝日も週刊誌レベルの記者は短大卒かよってくらい頭悪そうだな。


189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:12:34 ]
皇太子様はよくご存知なんだよ。
文明は水、河のそばから生まれたということをね。

そういうことを茶と鯰は考えず、昭和天皇の学者の部分だけ
マネしようとして功績くっつければ格好つくと思ってる。
わかる人にはわかるから、海外(科学リテラシーが高い)には評価されない。



190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:14:55 ]
>>120
4歳になる前からしっかりお手ふりなさっている愛子様。
アンチはその映像を悉く無視、または記憶から抹消してるみたいだけど。

悠仁様がお生まれになった時の秋篠宮様ときこ様の会見で
「まずは挨拶でしょうか」と言ったのをよ〜く覚えていますが、
悠仁様4歳になっても映像としてお手ふりは見たことも無い。
(文章の中では「悠仁様元気にごあいさつ」は何度も読んだけれど。)

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:14:58 ]
週刊朝日っていつからこんなに低レベルになったんだろう。
具体的な政治とどう関わりあるか書いてないじゃん。
世界情勢と環境問題についても触れられていないし、わかってないと思う。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:16:13 ]
前スレにもURL貼ったのだけど、週刊朝日編集長・山口一臣氏が、直接読者と交流始めるそうな。
ここでもしかして、質問したら、週刊朝日の皇室報道姿勢、引いては岩井氏について、皿に朝日新聞全体の
皇室報道姿勢について答えてくれるかもしれないし答えてくれないかもしれないよ。
週刊朝日として、こういう動きがある事を情報として伝えておくね。
www.the-journal.jp/contents/info/2010/10/_ust1072100.html

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:16:35 ]
ほんとにマスコミがおかしいっていうかバカ養成デンパ局になってる感じする。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:17:37 ]
>>192
ありがとう。
でもね、こういうのって実際はこちらの意見の動向を見て反応があるものを
記事にしたり、ネタ元にして、握りつぶしたりするだけなのよ。

朝日はいつもそうやってきた。

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:19:01 ]
正々堂々と表舞台で朝日に対峙しないと、ウソ、捏造で捻じ曲げられるのは
もう学習済み。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:19:53 ]
ひろゆきも言ってたけど、朝日の劣化っぷりは金を出すレベルじゃないって。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:20:14 ]
アンチによる自作自演交流だろ?w

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:21:10 ]
ひろゆき「朝日の赤字は頭悪い人ばかり相手にしてるから」
dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228537879/

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:21:36 ]
読者の声は秋家マンセー、東宮ご一家叩きネタのみ取り上げるんでしょ



200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:23:21 ]
今年は雨少なかったのに水不足を騒がなかったのは
水源売るための工作ですか、朝日さん

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:25:16 ]
皇室の直系を叩く、
朝日新聞らしいやり方だねぇ。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:30:33 ]
>>201
皇室担当でスクープとって賞までとった記者が
「君が代」斉唱時に椅子に座ったままふんぞり
かえっているんだもの。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:31:30 ]
そのスクープって曰くつきなんだっけ?w

pgr

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:32:50 ]
>>169
あほセーハクw
中古で売ってるしヤフオクでも見たことあるよw
皇室SPみたいな「美智子はいじめられた、おかわいそう」は老人の思い込みなんだろ

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:33:40 ]
>>175
そういうことなんだ・・・w

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:33:41 ]
【ネット】 ひろゆき氏「朝日新聞が赤字…『麻生首相がバーで〜漢字が〜』とかで喜ぶ、
      頭悪い読者ばかり相手にしてるからでは」★4
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228366149/

★メディアの赤字と頭の弱い人を優遇すること。

・朝日新聞の9月中間、最終赤字103億円
www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081121AT1D210CI21112008.html

人口が減ってるわけでもないのに、そこまで赤字が増えるってのは、やってることが間違ってるんだと思うんですよね。
例えば、政治家を批判する記事を書くとして、政策についての議論であれば、
日本の未来の方向性についての予測が立てられたりするので、 読む側としても価値を感じられます。

けれど、ホテルのバーの値段がどうこうとか、漢字がどうこうとか、カップラーメンの値段がどうこうって
どうでもいい気がするんですよね。

そういったどうでもいいことに喜んでるような頭の悪い読者ばかりを相手にしているから、
情報を取捨選択出来る人からは、いらない情報を流してるメディアだと思われちゃうんじゃ
ないですかねぇ。。

んで、頭の悪い読者が多いと、収入の低い人が多くなり、広告価値が下がって、広告収入が落ち込んで、
赤字になるってことだと思うんですけどね。。

まぁ、おいらが心配してもしょうがないと思うのですが、新聞やらテレビやらが無くなっちゃうのは、
社会インフラとしてはまずいと思うので、今後もがんばってもらいたいものです。。と。

ttp://www.asks.jp/users/hiro/52492.html

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:35:00 ]
192だけど、このサイト、民主党の国会議員さん達がよくご覧になっているサイトみたいだから、
そういう情報も伝えておくね。
イワイと仲良しの田原総一郎さんもね・・・・・・・。
兎に角、朝生の常連がブロガーでもあるしそういうサイト。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:36:01 ]
「君が代」斉唱で起立せず足組んでふんぞりかえってるって、
皇室に対する不敬じゃないの?
一般人ならともかく、「皇室担当」の記者が取材中の話でしょ。

こんなのと懇意にしている宮家、信じられない。
おまけにスクープの記事だって、リーク元はどうせこの
「懇意にしている宮家」周辺でしょ。どういうこと?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:39:33 ]
>>169馬鹿すぎw
>>175
すえもりブックスのおばさんね
美智子さんのその講演のプロデュースをしたおばさんよ



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:44:26 ]
>>208
この宮家の宮務官から仕事を斡旋してもらったり、ごコーム、ゴコームで
子育てする暇もなく駆けずりまわる御忙しい紀子サマから“じきじきにお電話”
をいただくほどお親しくていらっしゃる

自称、皇室ジャーナリストの高清水さん、

不敬記者、朝日新聞の岩井と川嶋家のつながりについてどう思われています。

高清水さん!

こんな記者と親しく付き合っている宮家をどう思われますか?

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/05(火) 10:46:36 ]
皇太子様が水運を研究して世界に注目されるのは岩井にとって恐怖なのね?w
そりゃそうだわ、動物園巡りばっかでは世界はだーれも注目してくれないもんねー。w


212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:49:28 ]
アンチ、「秋篠宮様がオランダで運河を断り動物園に行ったのは、
水にかかわる政治的な意図から遠ざかろうとした、素晴らしい行為」
とか意味不明の持ち上げ方しそう。

213 名前:美智子さんの絵本公務は聖心つながりだそうです mailto:sage [2010/10/05(火) 10:50:36 ]
>>169はセーハク
>>175
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/198818/3/
>IBBYの会長を4年間おつとめになった島多代さんや、
>すえもりブックスの末森千枝子さんなど、
>聖心女子学院のお仲間からの影響もおありになったようですが、



214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:51:58 ]
>>158
私も大して似ているとは思っていないよ。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/05(火) 10:52:51 ]
大の大人の皇族が、動物園の熊だか何だか(正直忘れたw)に餌をやって「すごーい」と言っても世界のニュースには成らんわなー。ww

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:54:00 ]
あ、すまん、ちょっと言い回しがヘンだった。
大して似ていないと思っている、で。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:55:18 ]
>>215
ライオンの餌やりを「やりたい」
餌やりをして「すごい」

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:56:11 ]
>>217
陛下の「ゾウ…ゾウ…」と共通するものがあるな。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 10:59:32 ]
茶・鯰は同じレベル
ゴッキはヒソをなんとかそのレベルまでは押し上げたいと画策してはいるがw



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 11:01:16 ]
>>189
エジプト文明が栄えた要因にナイル川があったことは有名なのにね。
朝日は国民を馬鹿にしてるのか?自分だけが頭が良いと思ってる
高学歴自慢の男になったり女になったりするここの嵐と一緒だわ。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 11:04:46 ]
紀子の高校生手話手話スピーチコンテスト公務も、紀子の手話の先生のコネ
高清水はこういうことをちゃんと書きなよ
「紀子は手話の先生のコネで公務をもらいました」と


222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 11:07:12 ]
>>217
「すごい」「やりたい」って…
今のひゅーちゃんでも出来るレベルだね。
そんなので「公務いっぱいやってます!」って言えるなら
這ってでも跳べそうな実に低〜いハードルだね。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 11:10:16 ]
ライオンに餌を「やりたい」、餌をやって「すごい」


このレベルでよく「雅子様の分まで働いてお忙しい」なんていえるよね。
雅子様の仕事の肩代わりなんて、秋篠宮、紀子、二人がかりでも「無理」。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 11:13:27 ]
っていうか、天皇家(天皇皇后両陛下と東宮家)の公務は
宮家の公務と違って、やったからってお金がもらえるわけじゃないんだよ。

そんな仕事、できないだろうし、そもそもしないでしょ。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 11:13:39 ]
>>222
うん
最初この記事を見た時、ヒサちゃんがサファリパークで餌やりを下かと思った
いい大人が「すごい」「やりたい」しか言えないなんてねえw


226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 11:15:36 ]
>>150
>>151
ヅラじゃございません。 ムースがソフトだとこうなりますからw
www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1278212614701.jpg

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 11:16:26 ]
>>225
いい大人なうえに「“学者”ぷりんす」の言葉だよ〜。
学者が聞いて呆れる…っていうか、泣くよね。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 11:20:20 ]
(ライオンに餌を)「どうやってあげますか?」と聞きそう。

ゆうゆうの「どうやって持ちまっか?」(※注※「持つんですか」ではない)は
この人仕込みの言葉だろうから。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 11:29:20 ]
>>226
うわー、そのギゴさん、眞子ちゃんに似てるね
やっぱり親子だな



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/05(火) 11:30:16 ]
すえもりオバハンに20万部以上も本のセールス能力があるわけないww
てか、そんなエピ初めてきいた。
美智子マニアが多いんだなあ、このスレww
アンチが一番雅子の動向に詳しいのと同じで、美智子が憎い嫌い=羨望、深い愛、の裏返しなんだねww

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 11:34:44 ]
>>138
私も おかき買ってみようかなと思った。
自分の好みでは「朝日揚げ」←名前はちょっとムムム・・・ だけど(笑
でも播磨屋さんの言う「朝日」はどう見ても皇太子さまageの意味だから良いかなと。
良かったら、何箱か注文して来年の御年始参りに使うつもり。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/05(火) 11:35:43 ]
生き物研究をうん十年もやっててライオンの餌やりの仕方すら知らなかったのか?この薄ら馬鹿は?

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 11:38:11 ]
>>230
セーハク>>169のくせに何言ってるのw

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 11:39:43 ]
美智子様は別にこっちが知りたくなくても「アテクシを見て!!」と
ばかりに美談記事書かせまくり、美談をテレビで特集させまくり、だから、
皇室関係の番組を見てれば、どこかで耳にするエピソードって多いよね。

まあ、日本に住んでいなかったり、皇室廃止論者で皇室関連の番組など
ついぞ見たことが無いって人には知らないエピばかりなんだろうけど。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/05(火) 11:40:12 ]
>>232
アーヤって鯰見学のコームに行っても
どうやって餌をやるのですか?と聞きそう、あのバカ。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 11:43:36 ]
>>234

>>169>>230は、いつものセーハクの自演レスよ
もっとも末森おばさんのプロデュースと書かれて慌てているセーハクだけど


237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 11:45:45 ]
美智子は聖心のコネで公務
紀子は手話の先生のコネで公務


238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 11:45:51 ]
セーハクって、紀宮とお見合いしただとかいう人?まだいたの

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 11:46:26 ]
>>235
鯰の研究…タイに行きたいが為の単なる口実で、鯰「食べてた」だけなんじゃないの?
いつの間にか鯰のナの字も無くなって「にわとり」の研究にかわっちゃってるし。

アンチが鯰のことを「鰻」と書いていたのを思い出した。
アーヤの呼び名だった「鯰殿下」を知らないって、どういう人達?



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 11:48:24 ]
紀宮にこだわっているのは等質の男
あっちは等質だけど、とりあえず頭がいいのは伝わってくる

セーハクは馬鹿で下品で学歴コンプの女

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 11:49:21 ]
末森さん云々はこの本の人気とは全く関係ないと思います。
私はWSでこの本の一節をきき、その言葉にものすごく感銘を覚え、フレーズを検索して
美智子皇后の「橋をかける」に辿り着きました。
やっぱり美智子皇后の持って生まれた性情の美しさと、それを的確に表現できる文才があると感嘆しました。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef