[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/01 23:04 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【祝 雅子様オランダ行き】秋篠宮家のお噂805



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/29(月) 17:28:50.77 ]
では、引き続きマターリ

※基本的には>>980 あたりで宣言して次スレを立ててください。
スレ立て宣言→次スレのURLが貼られるまでは書き込みは控えめに。
テンプレは>>2-8あたり。追加はスレタイに沿うものならご自由に。


※ このスレで 皇太子ご一家 と 高円宮家 を 誹謗中傷しているのは

     秋篠宮信者の男系カルトです。 ご注意ください。

     ここは、アンチ秋篠宮で、皇太子ご一家擁護スレです。


※前スレ
【祝 雅子様オランダ行き】秋篠宮家のお噂804
kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1367134483/

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 09:20:16.21 ]
いえいえ、バンザイされる方の問題ではなく、する方の問題です。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 09:20:43.66 ]
>>541
本人にとってはそれくらいのインパクトってことw

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 09:21:23.38 ]
>>543
うん。変なほうに進んでるような。気持ち悪いよね。

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 09:23:41.44 ]
前々からあの日に天皇と呼びつけるのは
政治的利用じゃないかと言われていたんだから
出させた宮内庁の風岡が悪い事になりますので、ご安心をwww

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 09:25:23.71 ]
風岡さん色々失態が多いんじゃない?w
是非、辞表を提出してくださいよ

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 09:25:41.47 ]
>>544 ちょっとずれたみたいだから、修正しとくね。
沿道でバンザイされるのと訳が違う。 →沿道でバンザイするのと訳が違う。

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/04/30(火) 09:28:19.13 ]
>>547
その場にいたかどうかも、報道されてないような、政府のお役人の責任なの?

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 09:31:36.12 ]
>>540
年齢が年齢だから馬鹿なのかボケてるのか判断に悩むな

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 09:31:53.69 ]
国民主権回復の日は〆がヤバイよね。
沖縄、奄美etc.の人達の神経逆撫でしたと思うよ。
自然に沸き起こったの?「天皇陛下万歳」それとも・・・・・



552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 09:36:21.23 ]
>>551
自然にわき起こらないよ。式典だもん。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 09:38:29.87 ]
>>549
男系で味方なはずの安倍に、皇室の威光が
政治利用されたとも言えるから、皇室を守る側の
宮内庁が政府との調整に失敗したよね。
もともと、点皿はライフワークとして沖縄に
心寄せてきたはずなのに、晩年になって汚点を
残すことになったのは、点は最早わかってなさそうだけど
皿は心中穏やかじゃなかったでしょうね。 

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 09:43:29.50 ]
アムステルダムを紹介するブログ。
晩餐会が行われた国立美術館の紹介等があり、興味深いです。
ttp://polderpress.com/

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 09:51:29.66 ]
>>553 皇室を守る側の 宮内庁が政府との調整>>
手に負えなくなるたびに政府に泣きついてる宮内庁長官を見てきたから、
宮内庁⇄政府 ではなく、宮内庁←政府 って感じなんだけど、その辺のオバさんの認識としては。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/04/30(火) 09:53:04.94 ]
宮内庁(双方向矢印)政府、と書きたかった。

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 09:53:09.70 ]
>>549
チャブは独裁者だから宮内庁長官は意見なんかできない
でも問題視されて国会で議題に挙がれば長官が責任を取らされる

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 09:55:31.22 ]
>>527
あんな家族が象徴だなんて日本国民として恥ずかしい

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 09:56:04.78 ]
>>524
鯰大先生(秋篠宮フミヒト)は、goの過去形をgoedと覚えている方なので、
英語だと、そのぐらいの簡単な質問すら成立させるのは無理ですw
>英語で質問はできても「固体差はありますか?」

しかも。
マコどんはそんな鯰大先生に英語は大丈夫?wといわれちゃうレベルの恐ろしさ。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 09:59:37.65 ]
辛気臭い顔をした嫁軍団が衣装だけド派手に着飾ってしょっちゅう出歩いている王室ってやだわ。
出てくるならもっとマシな格好で出ておいで、って感じ。

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:00:39.53 ]
>>542
うん。天皇、かなりイっちゃってるよね。



562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:03:16.82 ]
万歳三唱されたとき点は立ち止まったんだってさ。
本当は戦時中に神格化されてたのよかったと思ってんじゃない?

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:08:49.85 ]
>>524は、例え英語で質問できたとしても、
内容のなさに失笑モノ、と言いたいんでしょ。
日本語でさえ「個体差はありますか?」なのに英語になったら急に内容が濃くなるわけないんだし。

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:09:26.46 ]
>>562
見てたよ天皇は立ち止まるところかご満悦で立っていたけど
皇后はそそくさと一人で歩き出したww
いつもは陛下を送り出してから一礼して引っ込むくせにwww

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:10:02.39 ]
でも将棋の米長さんが園遊会で「学校で日の丸を揚げさせ、君が代を歌わせるように
頑張っております」って天皇に言ったら、天皇は「あんまり、そういうのはね」と答えて、
米長さんがアテが外れてアワアワする場面が前にあったよね。

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:13:15.70 ]
日の丸君が代唱和は天皇自身は嫌がっていたよね。
ただ、一般参賀は受けてるし、その辺は職業意識なのかも。
政治家としてはまずやりにくいかもね、というか、チャブが呆けてきたから、
そういうこともやっちゃえ的な動きはあるのかも。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:13:57.60 ]
>>550
昔からオツムは良く無いと言われてたから両方なんじゃないの。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:16:04.72 ]
>>565
その頃はまだ本音と建て前を使い分けられたのかな
呆けて感覚が戦前に戻りかけているとか

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:16:33.86 ]
米長さんて将棋馬鹿なんだろうなー
こういう席ではこんな話しちゃ駄目でしょww

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:17:15.52 ]
>>559
>マコどんはそんな鯰大先生に英語は大丈夫?wといわれちゃうレベルの恐ろしさ

マコどんは5月にエディンバラ大学の留学から帰って来るのね。
国際基督大学、学習院、お茶の水女子大附属小学校と
通学に車3台使って3馬鹿姉弟を送迎するのね。
警備の費用はいくらかかるの?

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:18:19.99 ]
>>565
国旗掲揚国歌斉唱と天皇個人への万歳は別なんだろ
チャブがブサヨであることを考えれば判る筈



572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:19:40.75 ]
秋篠宮家の3人の子供は個体差がありすぎて同じ人間とは思えない。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:20:29.72 ]
>>562
あの馬鹿ならそう思ってそう。
とにかく何も出来てない性格最悪の単なるエロ爺だからね。

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:21:53.61 ]
でも天皇は意地が悪いと思うよ。
米長さんに対して「それはいいとして将棋の方はどうですか?」とか
仰れば、米長さんも恥かかずに済んだんじゃないの?
下々の者に配慮する頭がないのかもしれない。

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:24:03.28 ]
>>256
なんかぴったりな訳がないと思ってたけど、やっとひらめいた。
「嫣然と微笑む」か。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:26:03.16 ]
>>574
アレは我欲だけのノータリンだろ。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:26:31.35 ]
若いときからイケメンでモッテモテ、それゆえ性豪でならした米長は、
前立腺がんを患って亡くなりました。
あら? 前立腺がんで手術を受けた、やんごとなき方がどこかにいたような・・・
意外な共通点だわね。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:29:48.51 ]
>>574
そういう機転がきかないから馬鹿扱いなんだと思うよ。

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:31:20.13 ]
とっておきのトリビア。
知っている方は知っておられると思うけれど、明治天皇と昭憲皇太后がお見合いの席でしたのは
将棋だよ。

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:32:13.05 ]
>>579
へえ〜〜 へえ〜〜

囲碁じゃなかったんだね。

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:34:53.01 ]
当時お見合いしたということにびっくり。



582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:36:42.61 ]
むしろお見合い以外にどういう手段が?と思う。
もちろん庶民みたいな白紙での顔合わせはありえないと思うけど。

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:37:07.01 ]
ミヤネ予約しておこうっと

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:38:21.77 ]
明治天皇はその時の昭憲皇太后の将棋の指しようを見て「頭のいい賢い女性だ」と感じられて
結婚する事に決めたみたいよ。
チャブとナマズの女性の基準が違うという事よね。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:39:41.24 ]
素敵〜!

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:41:01.67 ]
米長さん去年亡くなっているんだね。前立腺がんで。

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:41:59.14 ]
チャブ、鯰の基準は「とりあえずお召し=セックス」に近かったかもね。
二人とも愛人疑惑が普通にある人だし。
側室制度あったら、大いに活用してそうだわ。

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:44:08.20 ]
皇太子様もご自分のよいと思われる方とご結婚なさればよろしいのです、
と浜尾さんから聞いたそうだけど、言葉通りに受け取らなかったのはさすがだわ。
お母様と全然違うタイプだし、隔世遺伝かしらねw

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:44:19.08 ]
>>587
チャブはテニスで遠慮なく打ち込んで来る美智子の気の強さに惚れた
気の強い女に惚れる男って小心者で底意地が悪い傾向がある

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:45:30.15 ]
>>589
あら?スコートの中に惹かれたんじゃないの?w
どうしようもない馬鹿なんでしょw

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:51:01.43 ]
流れ止めちゃうけど、雅子さま同行のご返事が遅れたとかで、報道陣はNHKしか同行出来ないと騒いでいたのに、
各局現地に行っているじゃない。
それに久し振りのご公務の訪蘭だというに、出発も到着時も見たことあるスーツ。
宮内庁(天皿)もマスゴミもどこまで意地悪なんだと腹が立つ。
ミチコ婆のドレス作り三昧も再び始まったし、雅子さまにお金を回さないのかもね。



592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 10:56:23.31 ]
昭憲皇太后って全然美人じゃないもんね、失礼ながら。
結婚相手を自分で選べる立場でも家柄でもないし、
明治天皇は人柄と家柄で「この人でいい」とOKしたんじゃないの。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 11:01:24.26 ]
テレ朝:雅子様即位式出席へ晩餐会は皇太子様出席(変なタイトルつけたな)
www.youtube.com/watch?v=mBc6rEnFzLo

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 11:16:18.35 ]
592
それのどこが悪いの?

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 11:17:06.71 ]
現地はとても寒そうね。
マキシマさんは晩餐会ドレスを着まわしされたのかしらん。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 11:25:29.34 ]
>>591
即位式の中には入れないってことじゃないかと解釈した。
だって行くのは勝手でしょう。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 11:27:46.90 ]
>>588
浜尾さんも皇太子様だからこそ言えた言葉だよね〜。
それに皇太子さまはご自分のよいと思われた女性とご結婚されたじゃない。
万年新婚ラブラブ夫婦w

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 11:29:47.86 ]
>>596
即位式会場内に入れるのはNHK1社のみらしいよ、フライデーの記事では。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 11:30:35.20 ]
>>589
まわりがみんな遠慮して生ぬるいことしてたの、わかってたんだろうね。
ガツンとやってくれることが愛だと勘違いしちゃったのかな。

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 11:34:46.63 ]
>>512
>主催者の女王様の 右隣がウィレム=アレクサンダー皇太子、その隣がモロッコのラッラサルマ王妃、
 その隣が皇太子様、その隣がイギリスのカミラさんなのね。
>皇太子さまは女王らと同じメーンテーブルで、新国王となるウィレム・アレクサンダー皇太子から1人おいた席に着いた。(共同記事)
の意味が詳しくわかった。感謝!

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 11:38:27.70 ]
オランダの国王即位式で、雅子様の様子を放映するための会じゃないからね。
教会の中で行われるし、宗教に対してルーズな日本のマスゴミが中まで入り込んでキャーキャー
やって顰蹙買うよりは好いわ。



602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 11:41:19.25 ]
>>601
同意だわ
きゃーきゃー騒いでストーカー取材されるよりずっとマシ。

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 11:44:48.60 ]
雅子様ご自身も小皿と違って、カメラがたくさんあって・・・人の注目を浴びて良かった♪
というメンタリティーの方じゃないし。

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 11:47:04.81 ]
>>597
あれだけ影響力の強い、自分の母親に否定されている女性を一途に応援し続けるって大変だと思う。
意思が強いんだね。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 11:47:42.25 ]
テレ朝とか皇太子ご夫妻の映像流す権利剥奪しちゃえばいいのに
ていうかNHK独占放送にして欲しかった。
散々神田爺とかに雅子さまsageさせといて
何やってんだか猪瀬知事のように「不適切無発言でした」と謝罪してほしい。
「雅子さまの外遊は国内公務ができないのに国民の批判がウンタラカンタラ」

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 11:48:39.70 ]
晩餐会での各国の皇太子妃(王太子妃?)の装いを見て、ここに鯰キコが入ったら、
それは貧乏くさくて恥ずかしい。
皆さんとても自然な笑顔なんだもの。
形状記憶のような口角上げと、薄く貧相なスタイルのキコ、自分の姿をしっかりと鏡で見てみたらw

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 11:49:05.25 ]
>>603
そんな方が、どんな時も笑顔でお手振りされるように
なったって大変な努力が必要だったと思うんだよね。
それなのにアンチは
「元気じゃないか、仕事しろ」って
つくづく馬鹿だと思う。

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 11:54:37.08 ]
>>527
この時代に、
「男児がいなければ、作ればよろしいんじゃない?」

こんな皇室いやだ。

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 11:56:06.77 ]
>>606
でも笑ったのは晩餐会会場への到着は、各国皇太子夫妻まとまっての大型バスでの到着だった事。
NHKの朝のニュースでちら、っと見たけれど。
やはりこういう式典では、首席の主賓クラスでも大型バス使用は避けられないのかな、って。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 11:56:49.13 ]
>>559
しかも顔はのっぺりしていて華やかさが無いのに、
衣装と帽子だけは派手って、貧乏臭いね

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 11:56:55.74 ]
何処のTV局でも雅子さまシフトでワロタ



612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 11:57:01.37 ]
日本のマスコミだけじゃなくて、世界のマスコミが注目している雅子さま。

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:01:02.65 ]
>>609
ホテルがそれぞれバラバラならそれぞれにご到着ということになるんだろうけど
今回はホテル貸切でご一緒だからじゃないかな?
1台1台だともの凄い時間かかっちゃうだろうし渋滞になっちゃうよ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:01:16.64 ]
>>594
明治天皇は、容姿じゃなく人柄や家柄、頭の良さなどで
結婚相手を選んだ聡明な人だった、ってことよ。

ナマズも自分の立場を理解して、ご先祖様を見習っておけば、
あんな不幸な結婚生活を送ることもなかったのに。
やっぱバカなんだね。

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:03:57.87 ]
鯰の結婚は自分だけじゃないよ。
国民を不幸にするよ。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:06:38.00 ]
>>609
考えられるのは、
@警備上の問題
A経費削減

で、私は@だと思ってる。一つのバスだと警備も楽だし、個々だと散漫になりやすい。
王族、皇族だから大丈夫なんだけど。
日本でも、園遊会?みたいなのは、まず一箇所に集められて、それからバスにで皇居にって形だよ。
(北野武が園遊会?みたいなのにに呼ばれたとき密着してたから)

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:13:08.65 ]
ヒサヒトが生まれてから数年経って、NHKは東宮ご一家をあまり放映しなくなったよ。
宮内庁の圧力とNHK内の在日職員のせいだろうけど、最近あまり視なくなった。
女子アナも民放風味になってきて、巻き髪やら季節外れの装いやらで、クレーム(名指しで)入れたら、
翌日はまともな服着ていて笑った。
韓流ドラマも相変わらず放映しているし。

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:25:44.83 ]
>>617
何が言いたいのかよくわからないんですけど?

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:27:46.48 ]
ああ、NHK夕方のバラエティみたいな番組の女性アナはもろお水っぽいねw
男性国王!とか連呼するんだろうなあ

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:29:56.78 ]
即位式のオンラインで中継ってあるんですか?

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:34:08.04 ]
>>620
>>29



622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:36:05.62 ]
>>618
もうキチガイにレスしないで
即位式の前なんだから

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:37:11.25 ]
テレグラフ
中央にスライドあるよん
www.telegraaf.nl/troonsafstand-beatrix/21524311/__Beatrix_in_Rijksmuseum__.html

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:38:16.93 ]
>>621
ありがとうございます

レッドカーペットなんてのは王族だからないのかしらね?

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:39:32.90 ]
>>526
ちゃんと「秋篠宮が」とか「秋篠宮が」って入れてよ

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:39:45.33 ]
>>616
オランダのバスはお召し列車色wだった。
中はラウンジ風で
園遊会での観光バス調達とは全く別物だと思った。

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:41:29.26 ]
>>588
皇太子さまはご自分のよいと思われる方結婚したわけだけど

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:44:16.37 ]
この前のルクセンブルグの結婚式でも、皇太子クラス以下だと、チャーターバスでグループ到着、
だったから、最近の送迎はそういう風にしているのでは?
ちなみに、そのときは国王クラスは、専用車両で一組ずつのご到着、だったよ。

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:46:14.66 ]
>>623
スライド見たけどやっぱ通訳なしで気軽に話せる皇族じゃないと無理だよね
出席するのが皇太子殿下と妃殿下で本当に良かった
じゃなかったら日本自体が馬鹿にされる事になるところだった

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:48:22.43 ]
>>625
主語中キタw

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:49:43.84 ]
病気でボーっとすることもある方なのにスマートに立ち振る舞ってる。
無駄に丈夫で鉄の精神持ちなのにデクの棒ギコの姿が
見えるようだ。



632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:50:05.06 ]
名詞じゃないの?誰が、ということを書かなかったら判別できないよ

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:51:35.39 ]
スピードラーニングを急遽購入する鯰一家を想像した。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:51:45.49 ]
>「個体差はありますか?」

前にもこれ書いて「誰が」を書いてなくて抜かしてなかった?
仲間内だけにわかる書きかたする人ってなんか頭にぶそう

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:51:51.79 ]
個体差はありますか?
もはや代名詞w

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:52:36.52 ]
>>634
今、その、下品おばちゃんが連投してるから相手しないで

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:52:47.15 ]
名詞と主語の違いも分からないのに指摘してたのかw

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:52:50.73 ]
もし鯰夫婦が「必ず悠仁ちゃんを連れて遊びに来て!」って諸外国から招待されたら
大喜びで連れて行くのかしら?それとも必死にお断りするのかしら?

639 名前:sage [2013/04/30(火) 12:52:58.74 ]
Yahoo!のコメで鯰派が晩餐会ニュースを叩いてるけど、もし万が一鯰夫婦が
出席したとしても、まわりと会話ができないし、ニヤニヤしながらひたすら
食べるだけでしょw
王族なのに英語すら出来ないのって他の国にも存在するのかいな。

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:53:59.47 ]
>>638
鯰夫妻にとっては究極の選択だね

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:54:07.02 ]
>>639
秋篠宮と紀子ぐらいしかいないよ
皇族の中でも最下層の知的レベルでほんとまじ恥ずかしい



642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:54:33.77 ]
「個体差はありますか?」知らないあなたは初心者さんwwwなの?

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/30(火) 12:54:41.60 ]
>>639
sageてくれw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef