[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 11:16 / Filesize : 334 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

秋篠宮家のお噂 140



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/06(水) 22:24:27 ]
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/03(日) 23:49:51
では、引き続きマターリ

※基本的には>>980 あたりで宣言して次スレを立ててください。
スレ立て宣言→次スレのURLが貼られるまでは書き込みは控えめに。
テンプレは>>2-9あたり。追加はスレタイに沿うものならご自由に。

前スレ
秋篠宮家のお噂 139
changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1241362191/

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 12:06:07 ]
美智子さんの教育法は、子どもの頃は人見知りするくらいが丁度いい
じゃなかったっけ?
皇太子が人見知りする子で、愛子ちゃんのように他人に警戒心が働き
愛想よくは振舞えなかったようだけど、皇后さんは慎重さがあるほうが
良いと言ったとかどこかで読んだ。

誰にでもすれ違う人ごとに挨拶するのは、陽気なタイプの自閉症児や
ダウン症児がよくやってるよね。
知っている人と知らない人の区別がないし、警戒心がないからできる
ことだと思う<誰にでも挨拶


851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 12:08:09 ]
片時もじっとしてないといいつつ小石を見て動かないって。

どっちやねんw

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 12:10:33 ]
片時もじっとしていないというより、片時もじっと立っていられない。
体が傾いた拍子にあっちにフラフラ〜こっちにフラフラ〜を上手く表現すると
片時もじっとしていないなのだろうか。
で、小石を見て動かないは座りこんで動かないだとみた。

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 12:11:28 ]
そもそも将来天皇になるかもいれない子にやらせることじゃないだろうに。
>通行人にアイサツ

眞子ちゃんが、お迎えに集まった一般人(その頃はまだ秋篠一家も
もの珍しさで人が集まった)にパンツ見せながら体をクの字に曲げて
お辞儀してまわったのも、本当に下品で驚いたけど、
いまだに同じことを息子にやらせるという感覚がわからん。
宮内庁の職員は誰も紀子さんに注意できないんだろうか??

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 12:17:25 ]
眞子ちゃんはわんぱくって感じだったね。
どうせ似たような顔なんだし、姉と弟が入れ替わってたほうが良かったかも。

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 12:31:22 ]
>宮内庁の職員は誰も紀子さんに注意できないんだろうか??

ソッコー点にいいつけられるに決まってるもん。
それも捏造されてサ


856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 12:35:18 ]
>>847 >>849
ttp://mainichi.jp/select/wadai/koushitsu/news/20090502k0000e040023000c.html
秋篠宮ご一家:悠仁さまが散策 神奈川・葉山

神奈川県葉山町の葉山御用邸で静養中の秋篠宮ご夫妻は2日、
長男悠仁さまを連れて近くの葉山しおさい公園を散策した。
悠仁さまは9月で3歳になる。
午前10時前、3人は車で公園に到着。
白地に青い横じま模様のポロシャツを着た悠仁さまは、
公園内の池の端に立って何度もコイに餌をやった。
散策中の人たちに近寄って「こんにちは」「さようなら」などとあいさつ。
咲いているツツジを見て「おはな」と指さしたり、砂利道の石を拾ったりしていた。

御用邸には天皇、皇后両陛下も1日から静養しており、5日まで滞在予定。

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/09(土) 13:18:26 ]
サンケイから。
「重心を落として」って変な表現。「しゃがんで」とも違う。下手な記者?

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 13:29:43 ]
自分で立ったり座ったりが自由自在にできる状態には決して見えないので
座り込んだとかしゃがんだとは違う、ヘタった状態としか言いようがないから
重心を落としてになったのではないかと。
多分いつものようにその場で崩れたんだと思う。



859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 13:29:47 ]
>重心を落として

恫喝されないよう気を遣って文章を書くって大変ですね。無理があると、こういう妙な記事になっちゃうんだから。

それにしても二歳八ヶ月で単語の数が増えてきた…って、やっぱり丸一年遅れてるんだねぇ。
いくらゆっくりさんでも、この月齢で単語の数云々はあり得ないだろ!

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 13:38:57 ]
えさって投げ入れるものなのかしらね。
ふつうに「やる」では表現しきれない何かがあったのね

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 13:42:12 ]
まだまだ「センテンスになってない」状態が続くんだろうね。
後4か月で3歳だけど、絵本をスラスラ暗誦できるようになるには後どれくらいかかるんだろう。

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 13:55:25 ]
スイッチが切れた、って感じなのかな
>重心を落として

突然ピタっと動かなくなるような症状のことを、自閉だか多動だかで
スイッチがどうのって表現しなかったっけ?
ちがってたらゴメン。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 14:39:15 ]
しかし、透明な液体は全て「水」って教えてるんだろうか?
普通なら、コップに入った「水」、手を洗う「水」、
子供独自の表現で言うなら「大きいお水(沢山の水)」とかで
「お池」「川」「海」って派生していくもんじゃない?

紀子さんの教育って不思議ですよね?
被写体を無視して 印 刷 形 態 と し て だ け の「写真」、
その割に「お魚」はひと括りにしないで「鯉(ポイ)」と特定の名詞を。
そうかと思えば、花は個々の名前を言わずに「花」。
まぁ、ツツジの花は愛子さまのゴヨウツツジにも繋がるから
意地でも「ツツジ、綺麗ね〜」とかは言わせたくないんだろうけどw

これでは子供は頭の中が混乱して入って来る情報を
系統だてて整理できなくなりますよね。
あんまり賢い育て方だとは思えないな。
プロのチームはもうある程度手を引いて
妃殿下の気の済むようにさせているって事なんだろうか?


864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 14:48:18 ]
>>863
発声できるかできないかが限定条件になっているんだと思う。
普通に言語を操れる子なら、概念構造に沿った言語習得になって行くんだろうけど、
ヒソは、「ポイ」は言えても「さかな」は言えない。「ハナ」は言えても「ツツジ」は言えない、
言わせようとしても発音不明瞭で「格好がつかない(←ここがキコには最重要)」から
なんじゃないかと。なので、とりあえず発声できる語だけ強化する。その結果が、
概念的系統がごちゃごちゃな発語、ということになるのではないかと。

親の見栄が子どもをつぶすの好例ですわ。ただでさえハンディありありの子なのに。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 14:50:24 ]
>>864
なるほど。そうだと思う。

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/09(土) 14:50:38 ]
些細なことでアナウンサーでさえ降板させるキコだもの
ヒソの療育担当者が素人のキコに逆らえるわけがないわ。

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 15:01:24 ]
療育の人も、何人も首切られてるんじゃないかな。
療育担当を否定することで 素晴らしいアテクシ に酔ってそう。

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 15:14:54 ]
っていうか、やっぱりあの状態の子だったら
下図よさんが面倒見るのってマズイと思う。
紀子さんが公務で留守の時は下図よさんが来てお世話してるって
報じてたよね? だったら、公務月45回の荒稼ぎだもん、
ほぼ100%教育は下図よさんの手によるものじゃん。
怪我をさせた時も実際に見てたのは下図よさん
だったんじゃないのか?って疑惑もあったくらい。

いいの? あんな海千山千の婆様に将来の天皇の養育なんかさせて。
氏素性もアヤシイ一般人の老婆に天皇育てさせるって今まであった??
もう、いい加減に国民バカにすんのやめて欲しい。



869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 15:18:15 ]
キコはやっぱり西太后ライフが究極の夢なんだべかw


870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/09(土) 15:21:26 ]
>ほぼ100%教育は下図よさんの手によるものじゃん。
按摩の娘さんながら、
娘を皇族に嫁がせ、息子は神社に婿入りさせた。
サーヤも途中から下図よさんに預けたらもう少しいい結婚ができたかも。

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/09(土) 15:21:58 ]
カコマコの品のなさ、お行儀の悪さも
下図よが手伝いに来ているからなんだろうな。

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/09(土) 15:28:24 ]
紀子さんは心理学科では老人心理を学ばれていたのよね。
今とっても役にたってるわね。

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/09(土) 15:36:04 ]
「色々な形がありますね」>>

かなり高度な会話だと思う。
これが庶民だと
まずは「いっぱいね」。「綺麗ね」。「大きいの、小さいの」。
それから「色々ね」。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 16:18:25 ]
>>652
それシュシュ使ってるんじゃない?
ご公務ではあそこまで長い髪を垂らすよりも、フォーマル感のある高級シュシュとかバレッタ使って一つにまとめた方が素敵だと思うわ。

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 16:42:11 ]
ご公務では難しいかもしれませんが
毛先に強めにカールをつけて首の辺りで一つにまとめて
帽子とコーディネートされるのもお似合いになりそうですね。


876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 16:43:22 ]
>>868
本当に按摩夫婦の子供かどうかすらあやしい。
かずよってなんか中国人ぽいきがする。


877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 17:43:03 ]
>>856
> 白地に青い横じま模様のポロシャツを着た悠仁さまは、

一昔前の佐○急便を思い出したわ。
あれ、囚人服っぽくて評判悪かった。
ガラの悪い人も多かったしね。

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 17:45:29 ]
>重心をおとして

これはあの御料牧場の時と同じく
いきなりフラフラッとして崩れるように座るあれだわね。



879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 17:47:53 ]
>>878
あぁ、一歳前後の歩き始めの乳児がよくやる、あれだわね。
ヒソ、もうすぐ三歳なのに…

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 18:09:07 ]
横縞ポロシャツは、ふっくら見えるように着せてるのかと思ってた。
単に、ファミリアお得意のデザインだったりする?
ああいうポロシャツだと、えなりかずきを思い出す。

それにしても、東宮家と秋篠宮家では
皇室ウイークリーの写真の数が、すごく違うね。
どちらも家族3人だし、東宮家の方が暗めの服装なのに
東宮家の方が華やかだ。

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 18:12:34 ]
東宮家は日向で、秋篠宮家は日陰という感じ

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 18:16:13 ]
>>868
×月45回
○月39件の公務

45回は年間の参内数

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 18:20:51 ]
>>832
プルプルして本当においしそう>さくらゼリー
一個200円
アンチの一家族の天ぷら材料費だわねw

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 18:26:18 ]
ここでもお口ポカンのヒソ
sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090509/imp0905090801001-p16.jpg

利発そのものの愛子さまと賢そうな愛犬ゆり
sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/090509/imp0905090801001-p1.jpg

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 18:29:26 ]
>>880
えなりも田吾作顔だもんね。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 18:39:20 ]
>>884
下の写真何回見ても可愛いのよね

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/09(土) 19:04:43 ]
ファッションは完全にえなり路線だねw
愛子様がお召しになるとスポーティーカジュアルなのに
ヒソが着るとオッサンカジュアルになってしまう
差はどうしようもないなw

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/09(土) 19:29:14 ]
明日出発かー。いや〜顰蹙だね〜。
国内初の感染者が出たのに、行くか??



889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 19:36:02 ]
心配しなくても、何故か美談になってるんじゃない?

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 19:38:20 ]
ナマズたちがのった飛行機に感染者がいたら、どうするんだろう。
キコと共にホテルに一週間缶詰め状態になったりしたら、
ナマズは発狂しそうだw

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/09(土) 19:41:19 ]
そりゃアンタ、政府専用機で行くんだから、
シモジモとは違うのよww
ノリコの分際で何千万も使って行くわけさw

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 19:43:42 ]
鯰夫婦の外遊って政府専用機で行くの?
民間機かと思ってた


893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 19:43:56 ]
え、宮家は民間機じゃないの?
専用機を使える皇族は両陛下と皇太子ご夫婦だけかと。

894 名前:891 [2009/05/09(土) 19:50:46 ]
あら、そうなの?ゴメンナサイ。
偉そうに言って。
許してネ。

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 19:52:44 ]
インフルエンザを理由に、専用機使わせろ〜とかダダコネしてそう。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 19:55:04 ]
>>870
そう考えてみると下図よって何の取り柄も無さそうだけど
なかなかのやり手婆だよね。
もしキコが黒田と結婚するとか言い出したら
即効で破談に持って行きそうw
宮沢りえの母親みたいw

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 20:08:56 ]
鯰夫婦はビジネスクラスでいいでしょ。

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 20:09:52 ]
女衒みたいな下図よww
素焼きのハニワみたいな孫とビニール人形みたいな孫を
どうプロデュースするのかしらww



899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/09(土) 20:17:31 ]
サーヤは下図よのところに行儀見習いに行かせれば
本人も積極的に婚活に乗り出して
良縁を自らゲットしたかも知れないのねw
下図よも使い方によっては有効な使い方が出来るのに
そういう使い方は自分の娘にしかしないなんてキコらしいわ。

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 20:34:34 ]
七時のニュースでは空港からの中継の
レポーターさえマスクしてたわ。

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 20:46:41 ]
>>898
出た、女衒w
カントお婆さんのお気に入りボキャね^^
さすが汚女郎さん上がりだけあるわw

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 20:48:20 ]
>>899
ホントよね。でもあれはkwsm家の奥義で第二次性徴期の
はじまりのときから胸元パックリ黒水着を着せるなど、
ハードな修行があるからサーヤには手遅れよ。

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 20:51:06 ]
サーヤが胸がふくらみはじめた頃に
半乳みせる黒水着を着て大勢の中で泳ぎ、
カメラを向けられても、男にべったりはりついて
男だけの中で一人浴衣姿でいられる
神経を育めたとは思えない。

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 20:54:08 ]
>>800
2歳半年の男の子の甥がいるけど、ベラベラだよ?
なんでも手伝いをやりたがって、単語なんてとんでもない。

独り言で自分に説明してたりしてて、目を見張ったわ。

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 20:59:17 ]
>>904
甥?
孫でしょw

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 20:59:56 ]
オヤジも使ってるたタイプのオモチャを使いこなしてて
「すごい!」って褒められてたあたりから
相当重症なんだろうな、とは思ってた。

大根の輪切り積み木重ねて、すごくもなんともねえよ。

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:00:30 ]
>>903
三歳から下図よに預ければ大丈夫だったと思うw
小皿イズムが浸透するまでにww

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/09(土) 21:02:28 ]
>>904
> 2歳半年の男の子の甥

孫なのに無理やり設定変えるからおかしな日本語になっちゃうのよ。
「2歳半年の男の子の孫」って書こうとして、若ぶりたくて急遽「甥」に変更したのよねw
甥ったら男の子に決まってるw
姪は女の子ねw



909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:02:45 ]
やだー!昆布巻き見てたら
ゴッキの喪中婚約記者会見の髪飾りを思い出しちゃった。
食う気なくしたわ。

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:06:49 ]
>>906
あんときのヒソの顔がいかにも
できない子供の典型の顔してたなあ

シジミみたいな目で離れてて、鼻が低くて
耳がでかくて、天パーで毛が薄いっていう。

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:21:45 ]

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/04/06(土) 13:01
紀子さんて結婚前フライデーかなんかで友人達とボーリングしてる所
撮られてたけど意外と高スコアでミスったりするとすごい悔しそうな表情
してたんだって。

あとずっと前の週刊誌には以前サーやから紹介された女官を起用したけど
気が合わなくて首にしたってあったけど読んだ人いる?
やっぱり彼女って以外と気が強そう。

---------------------

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:22:31 ]

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/04/06(土) 14:01
>>779
>あとずっと前の週刊誌には以前サーやから紹介された女官を起用したけど
>気が合わなくて首にしたってあったけど読んだ人いる?

それ読んだことある。皇后バッシングをやっていた頃の週刊文春でしょ。
皇室に入ったばかりの紀子さんに、皇后とサーヤが善意でサーヤの元に
長く仕えていたベテランの女官を紀子さんのところへ送ったんだけど、
気が合わなくてクビになったって話だね。

また当時は秋篠宮夫妻の夫婦ゲンカが絶えなくて、秋篠宮の怒鳴り声が
外に漏れてくるくらいひどくて、サーヤがたびたび仲裁してたなんて話も書いてあった。
どこまで本当なのかはわからないけど。

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/04/06(土) 15:48
>779
すごいよく覚えてるね〜そうそうあの時期は皇后パッシングの内容の方
が大きく取り上げられてて紀子さんの方はついでって感じだったよね。

私は後半の夫婦喧嘩の話しの方は記憶にないけど理由はやっぱり秋篠宮
の浮気かな?

中絶の話しもそれ以前に聞いてたけど噂にしろこんなに広まってるって
ここの書き込みを読んで知り驚いたよ。

------------------------------------

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:24:13 ]

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/04/06(土) 16:15
美智子妃のことを描いたマンガ読んだけど
女官からひどい扱い受けてたみたいだね。
実名で意地悪なキャラが出てきてたけどクレーム来なかったのかな。

--------------
>実名で意地悪なキャラ

よくそれを許可したわよね
小皿はそれを放置してたのかしら。

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:25:13 ]

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/04/06(土) 16:37
スキー旅行の写真ワイドショーで見たよ。よちよちの眞子ちゃんも連れて行ってて
二人で雪の上で楽しそうに遊んでた。
たしか学習院のの女友達と行ってたんだよね。
紀子様ってスキーもけっこう上手らしいね。


791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/04/06(土) 16:46
タイの愛人が来日してたのだろう。

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/04/06(土) 18:33
もの静かな人ではないんだよね。

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/04/06(土) 19:40
秋篠のタイの愛人って何者?
彼、紀子だけじゃなかったそうだから、他にもいそうだよね。

 

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:32:40 ]

20 名前:可愛い奥様[] 投稿日:01/12/04(火) 15:28 ID:xYFEhvsR
yasai.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1005055733/
皇太子の噂改め、皇居、皇族、天皇一家の噂 の>>156から抜粋。

紀子さま中絶の話は本当っぽいです。
私の知人の姉が学習院卒で、当時礼宮と紀子さまとは友人だった人なんですけど、
礼宮は相当な遊び人で、紀子さまも彼にゾッコン(死語?)だったとか。
「絶対結婚するわ」って本人が仲のいい友人に言ってたらしいですよ。
ちなみに、○絶話も事実だと聞きました。三回ではなく二回とか…。

皇太子の噂改め、皇居、皇族、天皇一家の噂 の>>183から抜粋
>156
私もそれ聞きました。地元住人なら誰でも知ってるそうですね。
それを知ったお父さんが激怒して「どう責任とってくれるんだ!」と。
それで天皇陛下が「何やってるんだ!」か忘れたけど秋篠宮に激怒したらしいね。
そして結婚。
まあでも普通父親だったら激怒するだろうね。

-----------------

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:38:14 ]

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:01/12/10(月) 23:52
亜季志乃宮が大学時代、
「僕ちゃんプリンス、イエ〜イ☆」
ってよく騒いでたって本当ですか?
高校の時の英語の先生が言ってたのですが。


362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:01/12/09(日) 00:08
うちの母親から聞いた話。たぶんワイドショーで仕入れたエピソードと思うが、、
紀宮さまは、ファッションに関しては質素倹約的な方で
持ち物などは、皇后さまから譲り受けたものが多かったり
今、着ているダッフルコートだったかも、
お気に入りで3年近くもお召しになられているとか

-------------

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/09(土) 21:39:57 ]
もう直ぐ3歳には見えないよね。
アンチはあれだけ愛子様を叩いていたのに
ヒソくんはあれでお健やかになる不思議。

単語が増えたって一歳半なら有り?


918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:42:21 ]
知恵袋でちょっと見てみたら二歳半過ぎて単語のみだけど
大丈夫?と心配して相談してる人たくさんいるなぁ。
まこちゃんが「うみへびいるよおとうさまー」って言ったのいくつだっけ?



919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/09(土) 21:43:14 ]
>>904さん、「男の子の甥」なんていう不自由な日本語を使ってしまったからといって
ログ流しはやめてくださいw
そんな太古wの過去ログ引っ張り出してきて連投コピペ、よっぽど動揺してますねww

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:44:39 ]

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:01/12/07(金) 23:54
今日も特番やってたね。不覚にも見てしまった・・・
帝王学ってすごいもんなのね。

あーゆー人達もある意味かわいそうな生まれだと同情した
それにしても皇太子素敵過ぎる。どうしようはまってきた・・・・
隠しカメラの人に手を振り返すなんて。芸能人だったらキレるよ

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/09(土) 21:44:47 ]
カコマコのOL服とパンプスは祖母下図よの薦めなのかしら?
ただのセンスない公務服だと思ってたけど
あれを着てたら、あの子達でも玉の輿に乗れるのかもねw

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:45:21 ]

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:01/12/02(日) 23:00
礼宮様が紀子様と結婚する時、美智子様に、
結婚させてくれなければ、出て行くと脅したらしい
しかもかなり、攻撃的だったらしい

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:01/12/02(日) 23:06
>90
なんか昭和天皇の喪の最中かなんかに婚約しなかった?
しかも紀子さん、その時24位だった気がする。
天皇家なのに、長男差し置いてって思った。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:01/12/02(日) 23:29
>>91
紀子さまの婚約時22歳!
しかも学生だった・・・

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:58:36 ]
>>922
> 礼宮様が紀子様と結婚する時、美智子様に、
> 結婚させてくれなければ、出て行くと脅したらしい
> しかもかなり、攻撃的だったらしい

皿は慌てたんだろーなー。
ほんとに出て行かれたら、理想の母、聖家族pgr伝説がおシャカだもんな〜。
でもって、別薔薇だからとヒソヒソされちゃうしな〜。

実の親なら困りはしても慌てないけどね。親子の縁は切れるもんじゃないから。
「勝手にしろ」と言って、子どもが頭冷やすのを待つもんだけどね。

できなかったんだね〜〜。

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:02:11 ]
鯰が皇族やめるって騒いだのを皇太子さまが会見で否定してたのを
アンチは「だからあれはガセ!」と主張してるけどどうして鯰本人が
会見で否定しなかったんだろう。
鯰にも会見の場はあるんだし自分の口で否定するべきだったんじゃないの?
やっぱり鯰って良くも悪くも嘘がつけないタイプなんだろうかw
せめてカメラの前だけでもきこさんと仲良くする事ができないみたいに。

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:04:27 ]
親なら心配するレベルなんだよ
3歳前で単語しか出ないなんて。
それをいかにも健やかな成長みたいに言うのがおかしい。


926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:05:56 ]
これ過去ログ読めるけど資料の宝庫よ

皇太子の噂改め、皇居、皇族、天皇一家の噂
yasai.2ch.net/uwasa/kako/1005/10050/1005055733.html

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:06:38 ]
244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:01/12/05(水) 05:06
今上陛下のご学友の故・藤島泰輔氏はジャニーズ事務所の
メリー喜多川副社長の旦那さんです。

陛下の弟殿下のあだ名が幼少の頃「火星ちゃん」と言われて
いたのは頭が大きくて、殿下の顔が火星人に見えるみたいなとこ
ろからそういわれたみたい。これは当時の人はみんな知っていて
全然放送禁止ではなかったが、この話を「パペポ」で上岡龍太郎
が鶴瓶に話したら放送禁止になった。問題ないのに。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:01/12/05(水) 07:43
私、ジャニヲタ歴5年なんだけどこれ知らなかった・・・・・。
ジャニ事務所と皇室、奥が深すぎ。よく分かんないけど。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:01/12/10(月) 06:14
美智子妃殿下の母親の富美さんは美智子妃殿下の結婚後
富美から富美子に名前を変更してる、戸籍上は富美かも
しれませんが。
---------------

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:07:55 ]

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:01/12/05(水) 08:10
会社の接待で某外資系企業の方(日系3世アメリカ育ち)とお話する機会があって、
あまりに秋篠宮さんに似てるので「そっくりですね〜」と一応ホメ言葉の
つもりでお話したら「やめてください」って冷たく言われた。後で聞いてみると
「欧米では彼は非常にダーティなイメージがあります。表と裏の顔を使い分けてる
という印象すらあります。日本の方は彼の善良なイメージしか知らない」
と深刻に話していた。なにやら海外で相当なことしてるらしい(女性関係?)

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:01/12/05(水) 10:50
鯰はタイ好きだね。
紀子両親は川嶋ゼミの学生連れて、タイに井戸掘り
ボランティアに行くらしい。それが単位になるんだって。
タイってことは、鯰つながりなのかしら?

----------------



929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/09(土) 22:10:29 ]
美智子もほんとはギコのこと嫌いだと思う。どうみても人間性がタイプではないよ。ひさとはギコとの相性が最も悪いの。男産んだけれどこういう運命だったのね。すれ違いがでてくるわよ、夫にも子供にも。

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:13:35 ]

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:01/12/17(月) 11:11
現天皇が高校生のときチャタレイ夫人の恋人を読んだことがある話しは
ガイシュツ?

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:01/12/19(水) 18:31
皇太子の方は10年前からパソコンを習ってたみたいね。

「おでん」仲間も祝福=皇太子ご夫妻、くつろぎの場−学習院大〔ご出産〕

 皇太子さまの母校、東京・目白の学習院大学で、ご夫妻を囲む会「おでんの会」を
開いているメンバーも、お子さま誕生に大喜び。「次回はお父さん、お母さんになっ
たお2人を招待したい」と話している。 この会は10年ほど前、皇太子さまがパソ
コンを習うため、当時助教授だった同大経済学部の上田隆穂教授(47)の研究室に
通い始めたのを機に、大のおでん好きの皇太子さまをもてなす会として発足。1、2
年に1度、10人ほどの学生や教員らが集まっている。

 ここ数年は雅子さまも一緒に参加し、1998年3月に開かれた会では、デジタル
カメラでご夫妻の「ツーショット」写真が撮られた。ゴジラが大きな口を開けて雅子
さまを食べようとするユニークな構図のシールにその場で加工され、学生からは
「あれ、殿下。雅子さまが食べられちゃいますよ。全力でお守りするんじゃなかった
んですか」と冷やかしの声が飛んだ。皇太子さまは「その通りです」とにっこり笑い、
シールを記念に持ち帰ったという。

 今年1月の会では、ビールや日本酒をぐいぐい飲む皇太子さまの隣で、雅子さまが
「あまり飲み過ぎないように」と小声で一言。水を注文し、そっと皇太子さまの前に
差し出し、「あうんの呼吸」も板についた様子だったという。
 上田教授は「長い付き合いだが、おでんの会でのお2人が1番リラックスしている
ように見える。また、ぜひお招きしたい」と話している。 (時事通信)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011201-00000441-jij-soci

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/09(土) 22:18:55 ]
>>918
あれは3歳7ヶ月だから年少さんぐらい。
ごく普通か、ちょっと幼いぐらいw
秋家のコに限って、成長が早いというのはあり得ないのよw
残念だけど。

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:21:06 ]

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:01/12/20(木) 00:43
紀子弟は麻布大獣医→東大院獣医研究生→東大院獣医解剖学研究室
すごいバカで、でも紀子弟という立場上仕方なく研究室に入れたんだよ。
第一志望の研究室(臨床系)は、もちろん落ちた。


533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:01/12/20(木) 01:24
研究テーマ 「日本人と日本在来馬との関わりあい方についての
調査研究 〜特に琉球列島における日本在来馬について」

かわしま しゅう
川嶋 舟 (東京大学大学院農学生命科学研究科獣医学専攻・博士過程学生・
東京都在住)
これかな?紀子さん弟

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:21:59 ]

568 名前:アニヲタ[] 投稿日:01/12/21(金) 10:47
礼宮はイギリス留学の前のお別れパーティで
「夢の中へ」をギターで熱唱したらしい。それに
紀子さまウットリ。ごめん、おかしいの私だけか?(笑)
あと婚約会見で「初恋ですか?」と聞かれ紀子様は
「申し上げて宜しいですか?はい。そうでございます・・・」
と頬を赤らめて答えた。
結納の前紀子様は友人に
「ずっと・・・甘くて辛くて・・そういう関係(礼宮と)いたいな・・・」
と語った
青年の船に乗ったとき紀子様は
「結婚するなら白いピアノと黒い馬をくれる人がいいわ」
と同室のフィリピン人女性に語った。
このとき紀子様」は二十歳すぎ。
何故黒い」ピアノと白い馬じゃないんだろう
ー以上「お嬢様になりたい!川嶋紀子さんのすべてー3LDKの
プリンセス」からおもしろい所をピックアップしました

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:22:44 ]
920 名前:名無し転がし[] 投稿日:2009/05/09(土) 22:11:14.62 ID:rKKsO1dO
この女は絶対なんか企んでると思ってた
今んとこおとなしいな

958 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 22:12:02.39 ID:HMQMFdSm
>>920
ちゃっかり男子産んだやん


975 名前:衛星放送名無しさん[] 投稿日:2009/05/09(土) 22:12:41.55 ID:DzeK+apL
>>920
おとなしくないじゃん。
男産んで、雅子さまを追い詰めた。

977 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 22:12:45.03 ID:567I+TA5
>>958
鬼女に戦略的生撃作戦とか言われて棚

994 名前:衛星放送名無しさん[] 投稿日:2009/05/09(土) 22:13:16.87 ID:83v4DBiE
>>958
あれは凄いよな
恐怖すら感じた




BS実況より。
今やってる日めくりタイムトラベルが平成元年だから鯰の婚約会見が出てきた時の反応w


935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:22:50 ]

534 名前:アニヲタ[] 投稿日:01/12/20(木) 04:02
うちに「お嬢様になりたい!川嶋紀子さんのすべて」という
本が会ってビックリ。皇室ヲタのオカンが昔買ったらしい
その中に紀子様が中学校の文集に書いた言葉

えすぷれっそ 虹の彼方に

とあってヒイタ・・・何?えすぷれっそ・・・笑
わざわざ文集にかくなんて・・・
本の中では「まさに言葉通り虹の彼方へ行ってしまった」
とコメントが・・。
なんか・・ジャニーズのヲタ本みたいな本だった

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:23:32 ]
>>928はプリンセスマサコにも書かれてたね。
どうも下劣な人間だと噂される何かを海外では知られているよう。
日本では菊の御紋に守られて、出るとしてもせいぜい愛人がいるとか、何人も女が
いる程度だけど。
愛人や女が多くいる程度なら、あそこまで軽蔑しているような事は書かれないと思うんだよね。

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:25:34 ]
結局、買ってるんだろうね、海外行くたびに。
だってタイだよ?
風俗目当てに決まってるじゃん。
何度かやってバレないから味しめたんだろうな。

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:27:42 ]
動物を殺すようなことが趣味だったそうだから、タイで買った人間をはずみで
…してそうな気も。
目つきがおかしいことがよくあるもんね。



939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/09(土) 22:29:44 ]
コピペだけどおでんの会のお話しはホノボノしますね。
殿下も雅子様も周りのお仲間も皆さん素敵ですね。
自分達を真っ当なんて言っちゃう秋篠宮のさんまの会なんて
いかがわしさ満載なのにね。

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:30:43 ]
秋篠宮は人間を人間と思っていない冷血な男。表面は穏やかぶっている悪魔。

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:31:43 ]

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:01/12/29(土) 04:19
実際はものすごく行動的な人なのかもね。>紀子様

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:01/12/29(土) 04:23
そういえば、「青年の船」で、英語でゲームの進行役みたいな
事をしてたキコさま、すごくハキハキした感じだったよ。

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:01/12/29(土) 04:24
少なくとも、大学時代とか活動的で行動的というか
積極的にキャンパスライフを楽しんでたように伝えられてると思う。
手話サークル、スキー、テニス、乗馬とか青年の船とか。

雅子さまのハーバード大学時代のサークル活動とかしりたいな。
アメリカだから、ビバヒルみたいな青春時代を送ってたのかな。

---------

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:33:48 ]

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:01/12/29(土) 04:29
雅子さんはハーバード時代は
勉強ばかりの毎日で図書館の常連さんだったそうです。
ボランティア活動とか日本を紹介する会みたいな
かなり地味なこともやってたようだけど。
ビバヒルとは正反対の学生生活だね。

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:01/12/29(土) 04:30
本当は雅子様より紀子様の方が活発な方なんじゃないかと思う。 
 

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/09(土) 22:35:58 ]
「えすぷれっそ」がなぜ虹の彼方へ消えてしまうのだろう?
帰国子女のくせに中学生のキコはエスプレッソを知らなかったのかな?

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:37:06 ]

761 名前:大学での話[sage] 投稿日:02/01/04(金) 20:14
礼宮が大学の時のサークルで山に散策にお出かけをした時、
バッタを捕まえて羽を毟った。
お付きの人が「お見事!お見事!」と拍手をしたのは、有名な話なんだけれどね(サークル内で)

浩宮は、新入生歓迎会で池に放り込まれる恒例の行事で、順番の時に先輩が迷ったらしいけれど
「気になさらずに」と言って放り込まれて、嬉しかったのか「ありがとうございました」
と微笑まれたとのこと。こっちは先輩から聞いたから事実かどうか・・・

概して浩宮は評判良かった気がする。礼宮は・・・まぁ、あれです。


763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/01/04(金) 21:50
ワラター(涙

--------------

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/09(土) 22:37:45 ]
延々と貼り続けてる過去ログのコピペに合間合間に自演の反応レス、恥ずかしくないですか、カントお婆さんw

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:39:04 ]
>少なくとも、大学時代とか活動的で行動的というか
積極的にキャンパスライフを楽しんでたように伝えられてると思う。
手話サークル、スキー、テニス、乗馬とか青年の船とか。

これはちょっと解釈間違ってるわねw
積極的だったのは、サークル活動のみで、
あとは皇室入りを狙っての作戦実行しただけでしょw
あざといあざとい・・・

現在のギコ見ればわかるよね、アイツに人生の楽しみなんてないよ。
横車入れること以外頭にない。

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:44:40 ]

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/01/05(土) 10:54
過去の例を見ても、週刊新潮の皇室報道は滅茶苦茶ですよ。
ジリ貧だからネタに困って滅茶苦茶な皇室記事を書いている。

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/01/06(日) 02:14
紀宮が赤ちゃんの頃、お兄様たちがベビーベッドにきれいな色の
リボンを結んであげてる場面を見たことがある。

紀宮は将来皇室を出て行く立場だと両親に聞かされ
悲しくなった浩タンと礼タンは、リボンを結んで妹が
どこにも行かないように願ったとかいう解説だった。
そのとおりになってしまった>紀宮。

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/01/06(日) 03:14
侍従(女官)がサラリーマン化してしまって、
自分の仕事以外はやらないことも問題らしい。
基本的に紀宮の結婚は天皇家の私的な問題と思っていて、
自分たちから積極的に探したりすることもないって聞いたよ。

---------------

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:52:19 ]
ベビーベッドのリボンネタ面白いw
女狐によってその効力を失ってしまったのが惜しいね。



949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:56:57 ]
961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/01/14(月) 16:04
 外交官試験に合格したばかりの頃の雅子さんを取材した経験のある
朝日新聞社会部 の斎藤智子記者は、雅子さんがお妃候補になったことで
お妃取材班に入れられたそうだ。そしてお妃担当であることは隠しながら
再び雅子さんに近づき、一緒に何回か食事するほどの関係になったそうだ。

 斎藤記者はその当時を振り返り、「雅子さんと泣き笑いの日々」という
文章を「アサヒグラフ」に寄稿している。

 お妃取材に対して雅子さんの当時の心境は、
『はじめは、マスコミに丁寧に応対していたら、会話の一部分だけを
大きく書かれ、ショックだったという。』

 斎藤記者は同じ働く女性として、雅子さんがお妃になるということを、
当時「もったいない」と考えていたそうだが、こうも言っている。

『(雅子さんは外交官の道を歩んでいたが、)ただ、殿下に対しては、
当時から好意を抱いていた、と確信している。私の失礼な質問に、
「…いい方だと思います…」と、ほおを赤らめて答えたういういしさは、
今も忘れられない。
 あの時、もし宮内庁が「チッソ」と祖父との関係をあげつらわず、
殿下自ら今回のように直接プロポーズしていたら―。皇太子妃誕生は、
6年早まっていたのではないだろうか。』

斎藤智子記者
www.asahi.com/tech/feature/20000512woman.html
-----------------
アカピ・・・

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/09(土) 23:00:26 ]
>>934
世間様はやっぱ、ギコはそういう風に見てるのが
本音よね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<334KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef