[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:19 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 569
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

秋篠宮家のお噂 79



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/12(水) 22:16:36 ]
では、引き続きマターリ

※基本的には>>980 あたりで宣言して次スレを立ててください。
スレ立て宣言→次スレのURLが貼られるまでは書き込みは控えめに。

前スレ
秋篠宮家のお噂 78
changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1226333493/

過去スレ 
秋篠宮家のお噂 77
changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1226147070/
秋篠宮家のお噂 76
changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1225951025/
秋篠宮家のお噂 75
changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1225616895/
秋篠宮家のお噂 74
changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1225417974/
秋篠宮家のお噂 73
changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1225171062/

過去スレ1-72・テンプレ等は>>2の魚拓に掲載

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 17:33:00 ]
>>232
アンチに言われたくない。
ヤフオクのことは言われない中傷と断言されているのにもかかわらず、小和田さんと関連ずけて叩いている。
雅子様がお茶会に出席した事も難癖付けてたたいている。
その理由は全て推測誇張ではないですか?

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 17:34:00 ]
関連ずけて→関連付けて

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/13(木) 17:37:10 ]
>>234
アンチが推測誇張だから対抗して、誇張して皇后を叩いているんですね。
「そんな失礼な国があるんだろうか。どの国だ?」って普通思いますよ。
国家間の友好に関わることですから、そんな壮大なウソをつくものではありません。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 17:41:54 ]
雅子さんが晩餐会に出ただけで叩くアンチがわからない
欠席しても叩くくせに

ついでに、ギコって悪いエピしかないけど、いいエピがあったらゼヒ
教えてほしいわ〜w>「ブラジルがアジア圏」のアンチさん

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 17:44:07 ]
>>236
海外の皇室に関する掲示板を見てきたらどうかしら?
ギッコちゃんとその娘たちの名前は笑いモノになってるわよ。
(オランダの掲示板)

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/13(木) 17:45:07 ]
>>238
その前に皇后が笑われている海外サイトをご提示ください。

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/13(木) 17:46:18 ]
皿さんって、ワーストドレッサーに選ばれたことなかった?
誰か覚えてますか?

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 17:49:08 ]
>>236
あれ?
どこかの国の新聞記者に(ヨーロッパだと思うけど)「小さなお皿」のヘッドドレスと
言われていなかったっけ?
それを受けて、渡辺帽子ババが「皇后様は国民とより身近に接したいという陛下の
お気持ちを受けて、ツバ広のお帽子はおやめになった、皇后様のお気持ちと合理性を
あわせた究極のお姿」と解説していたよ。
バァさんが某女子大の服飾関係の教授になった頃。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 17:49:24 ]
>>231
もうね、ムリなのよ。あの育ちと知性じゃ。
仕事してないからナメて入ったとしかいいようがない。
小皿さんも甘やかしすぎたんだね。
断固として反対するか、アッキーが皇族をやめたいと言った時点で
厳しく諭すか、皇籍からはずしてからゴキと一緒にするのが
ベストだったんだよ。



243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 17:52:57 ]
>>242
そうそう。いざ皇籍離脱(年金もショボイ)となったらあの手合いの女はさっと身を引く。
鯰も目が覚めるでしょうよ。
女や卑しい人間について勉強する良いチャンスだったんだから、本腰入れて冷静にじゃあ条件はこれこれこうで、
今後一切皇室とは関係なしで自活していくように、という話をすればよかったのよね。


244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 17:53:24 ]
>>234
大丈夫、皿が鬼婆だってみんな知ってるから^^

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 17:57:46 ]
>>236
いかにも第3者を装っているけど、アンチってことがばればれですよ。
あちらにも同じようにいさめたら?
「なぜそんなに事実無根と断言された事に対して執拗に叩くのか?」って。
それを書いてきたらあなたが第3者だと信じてあげるわ。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/13(木) 17:57:51 ]
>>207
んなこたーないでしょww
いつの時代の話よ? そりゃ、ミチコサンの時代でしょ。
だって、久子さまはバリバリの通訳だったし、
信子さまだって幼稚園の先生してらしたんでしょ?
ギコが職歴ナシなんて、何のハク付けにもならないわよww

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 17:57:56 ]
>>242
ギコが必死で鯰を説得して止めたんだよ。有名な話。
そりゃ止めるわなw

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/13(木) 18:00:32 ]
>>245
いくらなんでも「第3者」はないでしょうw
「第三者」ですねw

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:02:11 ]
>>246
皿世代の常識だったから、皿世代の親の中にもそういう感性はあった。
母親というのは、自分の若い頃の常識感から抜け出せないことが多いから。
自分の母親も、自身は働いていたくせに、皇室へ入るには職歴があってはいけないからと
真顔で言っていた。

結局、皿イズムの踏襲なんですがね。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:02:41 ]
皇后のファッションが海外で顰蹙をかっているとか、笑われているかどうかは知らないけど
不思議なファッション、法王をモチーフにしてる???くらいは思われてそうな気がする。
独特で他の人はマネようとも思わないから、個を確立していると言えばそうかも。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:02:55 ]
>>248
「ブラジルがアジア」の人がたしなめてもねえwww

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:06:33 ]
働いて無い嫁をありがたがるのってのは
女が自立するのを嫌がる男の戦略の一つだよね。
女をつなぎとめて確保する手段。
生物学をやってると習うよ。

そうやって自由にできる手足をもぐ。
自我をなくして思い通りにできる女を賞賛して操作する。
能無しとチンコの能力が人並み以下でもわからないようにねw





253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/13(木) 18:07:00 ]
エリザベス女王>皿

センスはこうだと思う。
カミラにも負けているだろう皿。
キコは大気圏外。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/13(木) 18:08:13 ]
>>241
>「ブラジルがアジア」

これしつこく繰り返してる人、皇后の番組見ずに悠仁様の積み木は障害者用って決め付けてる人だな。
私は「浅薄さん」って呼んでるw


255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:08:16 ]
皇室では、結婚すれば宮号がもらえて独立できる(金銭的独立)から、(桂宮様は特別ね)
早く結婚したかったんだよ。
でも「殿下の料理番」を読んでみると、皇太子様は立太子して独立してから、
独立会計でいろいろ苦労しておられるよ。
特に金銭的なこと、工夫したり教えてもらったり。
東宮としておもてなしをしなくちゃいけないから、いわゆる「経営」ってことかな?
家庭のやりくりと似てるけど、人を使うし、規模は大きいよね。
ワイン一本でも「お客様に出して恥ずかしくないもの」と「お値段」を考えておられたそうで
料理番の渡辺さんが「自分のことにはお気の毒なくらい質素」と嘆くくらい。
でもお仕えする人には、よく気を使われてた。

鯰はわがままなままいきなり大金が自由に使えるようになったわけだし、
嫁は人を使ったことがない、それどころか上に立つ人間がまわりに皆無というお育ちだし。

それでも人間が「謙虚」に出来ていればよかったんですけどね。




256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:12:08 ]
>>254
ここに張り付いてるってことは昨日のブラジルでビンゴだねw
ヒサ君叩いたこと一度もないけど。子供ネタは嫌いだから自分は話さないよ。
プロファイルしたつもり?


257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:13:10 ]
>キコは大気圏外。

www

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:15:58 ]
>>248
面白い。早速論点ずらし。
揚げ足とっていないであちらのスレに書いてきてね。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:16:09 ]
>>255
そういうエピソード皇太子には沢山あるんだよね。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:16:17 ]
皿のファッション、ファッション業界の人間が誰も何も言わなくなった時点で
「お察しください」モードに入ったと思う。


261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:17:18 ]
大気圏外にいっても、口角上げスマイルのまま宇宙を漂ってそうだ。
生命力、強そう。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:17:42 ]
イギリス女王つながりで思い出したけど
ウィリアムと弟(名前忘れた)はチャリティのバイクレースに出場したんだよね。
日本じゃ、ああいうのは出来ないだろうなー。

愛子さまの長い脚だったらバイクレースとか乗馬はお似合いなんだけど。

ゴキ家関連はどうせ、野馬関係でしょうね。
ゴキ弟つながりでね。



263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:18:29 ]
>>248
「第三者」が正式なのかもしれないけど「第3者」も使われていますから。
ぐぐってみてくださいね。
人に指摘するならそのくらいの手間を惜しんではいけませんよ。


264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:18:30 ]
ほんと生命力だけはありそうだ。
その丈夫なところ、ゴキブリ並みの生命力に惹かれたのかもしれない<秋篠宮

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:19:43 ]
>>250
バルト三国への外遊の時に装着したガンダムスーツ一そろい、
皇后スレで比較画像が出たけど全くローマ法王の法衣服?にそっくりで
ちょっと鳥肌(悪寒)がした。そこまで・・・って。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/13(木) 18:19:59 ]
>>256
そうなんですか。
とにかくあの人は自分で裏付けを確認せずに、思い込みでオーバーな解釈をしてあちこちで広めてますね。
それで自滅してるんです。
キャラが濃すぎるので、レスから灰汁が滴ってますよ。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/13(木) 18:20:06 ]
>261
その宇宙ゴミ怖すぎる。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:21:51 ]
この前の皇后スペサルでチャールズ&ダイアナの婚礼に招待され、その時美智子様の
ファッションが世界中で話題になったって常盤貴子が言ってたけど、記憶にないんだよな…。
ダイアナが美智子様に特別の思いをっていうのも、覚えてないんだよな…。
日本人はダイアナ好きだから、そういう話題は絶対にあちこち記事にすると思うのに。
ダイアナが雅子様を羨ましがったというのは読んだ覚えがある。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:21:52 ]
>>261
お手振りをいれて

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:22:39 ]
スペインの国王さま、お茶会で雅子さまに
「いつか、あなたとプリンセス愛子もいっしょに、スペインに
きてくださいね」なんて、言ってくださったりして・・・と妄想。


271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:22:58 ]
>>261
>>267
>>269
続けて読むと面白すぎるっ!www

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:23:26 ]
けんかはよそでやれ



273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:24:06 ]
>>268
ダイアナファッションは小皿からインスパイヤしたものと
日本語だからと言って、離婚してもう死んじゃった元王族だからと言って、
至極大胆不敵なことを言わせてましたよねw


274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:24:26 ]
>>268
ダイアナの結婚式での小皿ファッションは
どうみてもショボイスーツでした。

なんかね、全身白いスーツなんだけど
裾のふちだけがブルーのぼかし染めになっていて
なんだか寒々しくて浮いていましたよ。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:25:10 ]
言ったもん勝ちw

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:26:10 ]
>>271
専ブラなのでまとめてくれてありがとう
読みやすかったw

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/13(木) 18:27:15 ]
>>263
まともな日本人は使いませんからw

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:28:23 ]
皇后は諸外国の王族に対しては対等、もしくは自分が上と思って接しているのが
よくわかる。
上から目線で優しさを振りまける相手にはにこやかな態度なんだけど、対等だと
感じたら余裕がなくなるんだろうなと。
後、自ら腰を低く遜るのは苦手と見た。それくらいなら距離を保って自分の威厳も
保とうとするような。
天皇はその点、生まれたときから皇室の人間なので、肩の力が抜けてて、誰が相手
であっても頓着しないって感じ。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:30:50 ]
>>277
ぐぐってみたらそんな言葉はいえませんね。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:31:40 ]
ダイアナはアテクシが育てた (AA略

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:34:29 ]
>>271
本家の>>253それに続く>>257が抜けてるじゃない
また手柄横取り自演さんかしら

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:36:52 ]
>>278
でも皇室記者の煙草にライターで火をつけてあげたんでしょ?
ちと古いがオミズ系w



283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:36:52 ]
>>280
ワロスww

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:39:46 ]
>>280
ヤンキーみたいw

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:40:13 ]
>>70
>その後で画像が重複していたりするをカットして、よいものに判りやすいタイトルを付けるんです。

いつも重複してるじゃんw

>よいものに判りやすいタイトルを付けるんです。

それがゲスだってえの!バーカ!

>>6に貼られてる画像には、私が持ってきたものが何枚も入ってるんですがw

よそのスレ(アンチスレ)から持ってきてるんでしょ?
なにが私が持ってきてるだよ図々しいw

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/13(木) 18:41:03 ]
>>212
そうそう
美智子=皇室
もっと言えば、美智子のやる事=皇室の伝統
なんだよね?

それって違うだろうがw

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:45:13 ]
>>280
good job

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/13(木) 18:48:04 ]
>>285
実に香ばしいですねw
中卒ですかw

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/13(木) 18:48:11 ]
皇室は祈り

これ言い出したのって美智子でしょ。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:51:22 ]
>>289
もうね、何を祈ってんだか知らないけど、キコとヒソをどーにかして下さい。
祈るのはそれからだよ、美智子。

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:56:26 ]
>>268
ダイアナが美智子さんをうらやましがってたとは初耳だけど
社交辞令で「家庭円満でうらやましいですわ」と言ったら
美智子さんが本気にしただけでなんじゃないの。
英国の皇太子妃と日本の皇后の会話がどうして外に漏れたのかはわからないけど
宮妃の妊娠がたった5分でリークされたり
皇后の恋文が本になって出版されたりするのが皇居だから
しかたないかも・・・

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:58:09 ]
>>281
何を言ってんのかよくわからないけど、この3連は面白いじゃないw
大気圏外に行っても、あの不気味な笑みを浮かべて悠々とお手ふりしている
宇宙のゴミってw



293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 18:58:41 ]
>>285
あんたは巣に帰って
「アンカーのやつ、ウゼエ!」って
罵ってりゃいいのよw

あんたの巣

[変態蛆虫]2600◆8Qev89LdPQカレー禿の噂[いいえ]
changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1219713052/

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 19:01:36 ]
>>255
故・高円宮様が皇太子にアドバイスするとすれば一つだけ
「もう少し、服装にお金をかけられてもいいのでは」と言ってたのを思い出した。
流行を全く追わなくって、ず〜っと同じスタイルで
それが、同年代女性からだけでなく、実弟からも「ダサイ」と言われていたんだよね。
翻って鯰は、在学中から中古とはいえ外車を買って
(キコが他の男とドライブしたことをキコから聞いて自家用車購入を決断)
当時のニュース映像見ると、金ネックレスに金ブレスで
イタリア製のスーツを着て、国内旅行しまくりで、スナックの常連。
親掛かりの身でこれだけの贅沢してたんだから、
そりゃあ独立会計になったら使いまくりでしょうよ。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 19:02:44 ]
>>279
だからあなたは浅薄さんなのよ。
「第3者」でググってヒットするのものは、「3」を「三」と認識してるものばかりですからwww
TV番組は見てから内容を批評しようねw

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 19:11:03 ]
>>289
平成になって天皇皇后が祈れば祈るほど
なんかトンデモナイ世の中になっていくような気がする

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 19:11:36 ]
>>294
美智子様の思いやり、お気遣いあふれる子育てとか偉そうに言っておきながら、
(いまだに写真展でバックミラーつき乳母車ぁ〜とかふざけてる)
なんて馬鹿なことを放任しまくってるんだろう。

>当時のニュース映像見ると、金ネックレスに金ブレスで
>イタリア製のスーツを着て、国内旅行しまくりで、スナックの常連。
>親掛かりの身でこれだけの贅沢

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 19:15:16 ]
>>294
>キコが他の男とドライブしたことをキコから聞いて

紀子さんの結婚が決まった時、弟の臭にスカイラインだか何だか車買ってやった
という話を聞きましたが、それまでに川嶋家には車なかったんですか?

てか、紀子、免許持ってないの?

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 19:17:05 ]
>>291
羨ましいのは雅子妃。夫婦仲がよいから、という記事だった。
同じ産む道具扱いされた同士ってことじゃないのかな。
雅子様には、一番頼りたい旦那さんが傍で守ってくれてたけどダイアナにはなかった。

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 19:17:09 ]
いい加減ヤメレ。

私が見た皇室特番もっと前のだったけど、ダイアナさんのお帽子は
美智子様に憧れていてまねされた物との解説があってびっくりした。
それもお皿の帽子じゃなく普通のお帽子で。
幾ら死人に口なしとは言え、ダイアナさんが言った証拠もないのに
そんな事書いていいのかいな?と思ってみてたよ。

しかしアンチ歓迎式典に出ても叩き、お茶会出ても叩き
その大事な席で「発狂しろ」とか言い出すし
雅子様にどうなって欲しいの?どうして欲しいの?
出ても叩くなら、サボりなんて金輪際言うなよ。

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 19:18:53 ]
>>298
結婚後少ししてとかだったかな。
赤のフェアレディZ説が有力。
キコ入内後、川嶋家はすごく金回りよくなったのね。
臭が入学した麻布獣医もすごくお金かかるそうじゃない。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 19:18:53 ]
>>294
三浦和義みたいなセンスしてたからね〜w鯰



303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 19:19:08 ]
>>300 の最初の一行は>>295へのレス

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 19:20:12 ]
本当に、アンチもいい加減ブーメランがあるってことに気づかないのかなぁ。

「発狂しろ」って、そのままキコさんに返りそうだわ。
このまま雅子様が順調に回復していったら、マジでキコさん
公の場で何かしそうで、コワイ。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 19:23:01 ]
>>304
もう狂っているのかも。
タイトに見れば、初めから狂ってるけど。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 19:25:32 ]
>>298
キコは独身時代に免許取ってた気がする。
下図よがすんなり出すとは思えないので、鯰はよく酒を飲むから「ワタクシが運転して差し上げます。」とか
上手いこと言って鯰から金引っ張ってそうだ。
とにかく、キコってオミズの女の処世術そのものにしか見えない。
どうやったら相手の男や男の実家から金を引っ張るか、自分に貢がせるか、肉体の虜にさせるかとか
そういう天才的な手練手管を本能的に身に付けてる。
キコって天性の娼婦だ。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 19:25:44 ]
>>299
それなら、離婚後単独で来日した時のエピソードかな。
立場、王室の雰囲気が堅苦しい部分も似通ってて、やっぱり事の本質が分かっていたんだね。
他の王室も、来るたびに雅子様に皿が渋い顔しててもあえてお会いする機会を作ってくれて、
千代田が一生懸命で雅子様悪人説を仕立て上げようとしているけど、分かっているんだね。


308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 19:29:15 ]
>>306
本能的ならまだしも(それでも皇室には向かないが)、
あの家は、教育してそういう娘に育てている感が痛いんですよ。
親自らが、娘に女郎の生き方を仕込んで、宮様をたらし込ませているというところが…。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 19:32:14 ]
>>308
親がイケイケでも途中でついていけなくなる子供も多いと思うけど、
キコの場合はさして疑問も持たず、親そっくりってのが最凶。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 19:34:51 ]
ひょっとして愛読書の「化身」は、下図よに勧められて読んだ一冊かもしれない…
川嶋流処世訓のバイブル「化身」

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 19:36:57 ]
>>309
小学校高学年か中学生くらいで
胸元ザックリ開けてふくらみかけた胸をご披露させてるくらいだから
英才教育でしょうね>ゴキ

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 19:37:57 ]
>>311
説明不足ごめん
例の「黒水着」のことです。



313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 19:39:39 ]
>>268
アンチは雅子様がさーやの茶会で着たシャンパンゴールドの服を叩いてたけど
美智子はダイアナの結婚式で白いスーツ、頭に小さいベール付き

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 19:45:55 ]
>>298
川島(婚約当初はこの漢字で報道。学習院の卒アルも川”島”)さんは自家用車をお持ちでしたよ。
職員住宅なので、近接してる職員住宅用駐車場に駐車されていたんでしょうが
キコさんの弟さんが買った車をどこに駐車させていらしたのかは謎ですw

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 19:48:20 ]
>>314
知ってるくせにw
いぢわるねw

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 19:49:52 ]
目黒ですから、駐車場を外に借りるとなると月数万したでしょう。
娘さんが皇族に嫁がれて何かとモノ入りなのに
息子に新車を買われるとは豪気な家風ですね。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 19:53:42 ]
>>316
目黒⇒目白


318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 19:54:45 ]
車を持つと
・駐車場代
というのが維持費の中でも大きなウェイトを占めます。
そういう理由で都内では車を持たない人も多いんですよね。

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 20:03:53 ]
>>314
学習院の構内に止めてたんじゃないかしら?
それなら駐車場代かからないわよw

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 20:05:58 ]
>>314
紀子嫌いスレで学習院の名簿を持っていた奥様がチェックしたんだけど
「川嶋」は昭和の頃からだそうよ 
それに紀子10歳の「暑いでした寒いでした」葉書も「川嶋」になってるよ

ただし紀子のお祖父さんが役人の時代は「川島」だったけどね


321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 20:08:02 ]
NHKの受信料も踏み倒す位なら、駐車場代なんか払うわけねえべ。
周辺取材で官舎住人あたりからポロっと漏れたんだろうかw
「そういえば川嶋さんのお宅って〜」とかw


322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 20:09:01 ]
>>320
高校の卒業写真の名前は「川島」だけどね。




323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 20:10:03 ]
中学校か高校の卒業アルバムに、本人の写真の下のキャプションが「川島」キコ
になっている写真は(確かマコヲタ)私も見たことがある。
いい加減に使ってたんじゃないの?今さら山へんにこだわる真意は不明だけど。


324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 20:14:26 ]
>>313
あの白いスーツ&ベールもマナーとしてどうかと思ったけど、
最悪なのはやっぱりあの頭上の皿だよ。

特番では小皿様の小皿が大きな帽子の中で1人だけ小さいから目立ったとか言ってたけど、
そりゃそうだろうよ。
あんな奇妙なもん頭につけてる人なんて世界中探しても小皿様しかいなかろう。
映像で、近くにいた女性が白い目で見ていたのが印象的だった。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 20:16:54 ]
>>320
納采の時、TVで紹介された
大学の卒アルは「島」だったわね。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 20:19:01 ]
朝日新聞の婚約スクープの紙面は「島」だった。
確か朝日の記者とは、鯰と交際した当初から
「家族ぐるみでおつきあい」していたんだわよね。
婚約が内定したら、朝日を表敬訪問して
フカヒレラーメンを社食でお召し上がりになった美談は素敵だったわw

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 20:19:47 ]
美智子を師匠と仰ぐキコも、帽子だけは絶対に小皿を見習わないねw
間近で見てもきっとプゲラなんだろうね。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 20:20:08 ]
>>322
だから戸籍は川「嶋」だけど、紀子本人は学校で川「島」を使っていたと思うよ
お祖父さんが役人のときは川「島」孝彦で「嶋」は使ってない


329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 20:21:22 ]
>>326
ヒワイの行きつけの中華料理店(ラーメン屋)とかじゃなかった?
フカヒレラーメンが社食にあるってうらやましいがw

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 20:23:24 ]
嶋か島かの話になると必ずでてくるけど、卒業アルバムを作製する時、
戸籍を取り寄せろって話になりましたよねぇ?(キコ世代の話)
もしその結果、当時は「島」なら、やはり「島」でおkなのでは?


331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 20:23:45 ]
旧漢字がそれこそ常用漢字として当たり前に使われていたお祖父さんの時代が「島」
画数の少ない字が常用漢字として普及した戦後昭和に「嶋」に固執。
何か深い理由でもあるのかしら。


332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 20:31:02 ]
>>329
いや社食。その場面、私実際に見てたけど、
「いやね(ラーメンと言ってもふかひれラーメンは)もちろんわが社で一番高いメニューですよ、
それをね御馳走したんですけど(以下省略)」
って言ってたの。
岩井みたいな奴もいるけど、所属している会社は天下の朝日新聞ですからねw




333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/13(木) 20:32:31 ]
マスコミの卒アル晒しで「島」認定させたのも溜飲下げるためだったりして
>107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:44:23
「納采の儀は、皇室持ちで椿山荘で」という川嶋側の希望は却下され、国民の目を点にさせた
あの3DKでの納采の儀。
宮内庁はどんなにか溜飲が下がったと思いますよ。
やりたり放題だった川嶋家への「見せしめ」「晒しあげ」だったと私は解釈してるんですがw


334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/13(木) 20:35:12 ]
苗字の島を嶋と書き換えた時代があったのですってよ。
島なら安っぽいから被差別民がこぞって嶋と勝手に書き換えた時代に
辰彦一家も、その流れに乗じたと思われる。
それより何より、紀子には被差別民の血が流れているじゃん。
安っぽい親王の顔にも「俺様一家は童話!」と書いているのがおわかりですか?







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef