- 1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/03(水) 19:31:12.72 ID:bKoqDmQo]
- 脇見恐怖症について語り合うスレです。用語については>>2以降で。
◇ 煽り・叩きはやめる、または完全スルー ◇ID赤い人達は基本スルー推奨 ◇ sage進行、むやみに上げない ◇自分の意見が通らなくても泣かない 前スレ 脇見恐怖症part51 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1358307275/
- 2 名前:優しい名無しさん [2013/04/03(水) 19:32:10.98 ID:bKoqDmQo]
- ●脇見恐怖(視線が伝わる)●
自分の視界の中(横、前など)に他人の目・視線があった場合に、 相手を異常に意識してしまい、焦点は他の物に合わせているのに、 その相手に、不自然で、強い視線を送ってしまう症状。 見てないのに見てしまう。 自分の意思でコントロールできないため、苦痛を伴い、極度の 緊張状態になる。 また、その相手にも苦痛を与えてしまうため、罪悪感を感じる。 ●関連スレ● ∈≡ 視線恐怖症総合スレッド ≡∋ part57 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1364817205/l50
- 3 名前:優しい名無しさん [2013/04/03(水) 22:04:17.02 ID:UqCerZAq]
- まった性懲りもなく!!
- 4 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/04(木) 18:14:13.21 ID:fXxPkcfC]
- >>1
乙
- 5 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/04(木) 23:13:34.72 ID:zPnmVK2q]
- 東京都のオフ会、まだまだ参加者募集中です。
気軽にメールください、 wakim@inter7.jp
- 6 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/04(木) 23:55:21.16 ID:SvICdJna]
- >>5
興味あります どんな感じのオフ会ですか?
- 7 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/05(金) 03:45:05.79 ID:SZgr6fko]
- >>6
特に決めてません。 ファミレスや居酒屋で食事する感じですかねー。
- 8 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/05(金) 05:32:48.90 ID:9db1t4q8]
- 日時や場所は?
- 9 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/05(金) 09:11:39.28 ID:SZgr6fko]
- >>8
決めてないですね。 ある程度集まったら調整しようと思ってます。
- 10 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/05(金) 09:34:33.23 ID:O4vU9r0q]
- 久々にデプロメール飲んでみたけどやっぱ緊張の度合いが段違いだわ
脇見もかなり抑えられる感じ
- 11 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/05(金) 21:17:22.96 ID:34r4GJr0]
- 店長からチラチラ見ないでねとか言われたんだが
どういう対応すればいいんだこれ 潮時ってこと?
- 12 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/06(土) 00:35:13.19 ID:2upj0aX/]
- 今日は服も化粧もバッチリでオドオドしなくて済んだ
苦手な人にがいたら一気に悪化するからイヤだわ
- 13 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/06(土) 16:09:30.15 ID:E7XT8DFv]
- >>11
こういう病気なんですって勇気をもって言え そしてバイト先中の人に自分の病気を知ってもらえ
- 14 名前:優しい名無しさん [2013/04/06(土) 16:12:26.48 ID:r93tv4Hf]
- 脇民ができる仕事について考えたほうが有意義だと思う
この奇病は考えても薬飲んでも治らないと思う 学生とかはどうなのかな 事務職だった時があるけど耐えられるものじゃなかった 仕事どころじゃなかった
- 15 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/06(土) 16:32:04.87 ID:E7XT8DFv]
- この病気は脳内の電流に異常があっておこると思ってる
仕事で事務職は無理だよ 仕事しながらだと悪化する 体を動かす仕事がいいよ 屋外での仕事に向いてる
- 16 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/06(土) 16:34:23.82 ID:E7XT8DFv]
- オフ会に行ったことある
幹事が隣に座ってたけど俺に脇見してたわ あーこんな感じになるんだって勉強になった 脇見の人間は自分がどのように見えてるか分からないだろ 目がこっち見てるんだよ 片目だけな
- 17 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/06(土) 17:13:47.81 ID:Hp9P0s4V]
- >>13
知ってるがやはり気持ち悪いらしい
- 18 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/06(土) 18:25:11.46 ID:E7XT8DFv]
- >>17
そっかー それはしゃーない 場所を変えよう 人間それぞれふさわしい場所がある
- 19 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/06(土) 19:50:12.01 ID:E7XT8DFv]
- 森田療法ってどうなん?
よく聞く言葉だけど
- 20 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/06(土) 20:50:36.82 ID:DxrNoxdd]
- >>16
すげー興味あるw 他人から見た自分の視線でしょ やっぱり挙動不審でオドオドしてイジメのタゲになりやすいのかね
- 21 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/06(土) 20:53:31.48 ID:DxrNoxdd]
- 人前でいじられたからトラウマになったわ
だから最近不眠 あいつ何もしてないのにイヤな奴だわ もうこの病気なけりゃ友達はいただろうし、イヤな対応されてないと思う ストレス溜まるわ
- 22 名前:優しい名無しさん [2013/04/06(土) 22:40:04.63 ID:0eBGx9tQ]
- 同性にはあまりしないけど異性相手だと結構辛いもんがあるわ
高校生の頃は好きなんだと勘違いされたしな… こういうのがあるから余計に意識して脇見しちゃうんだろうな 今事務職なんだけどデスクが向かいあって配置されてて困る… ちなみに向かいは30半ば~40ぐらいのおばさん パーテイションさえあればかなり助かるんだけど… 普通の人はパーテイションなんていらないって思うんかなやっぱ
- 23 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/07(日) 00:26:42.78 ID:1JaYgpJk]
- 事務机にパーティションがあっても、小規模な会議室とか終わってる
正面を見て両側に何人もこっち見ている状態とか・・・
- 24 名前:優しい名無しさん [2013/04/07(日) 00:33:34.25 ID:aAA/v7h7]
- そりゃ時には仕方ないよ
ただ日常業務を行う自分のデスクだけでもそういった環境になるかどうかは大きいじゃん
- 25 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/07(日) 13:52:46.57 ID:ZzyE2AE3]
- >7
日時を決めて頂いた方が参加者募りやすいと思います!
- 26 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/07(日) 14:56:25.28 ID:pW2kXGCv]
- 眠いと症状やわらぐね
その代わり寝不足か何か知らないがイライラするけど
- 27 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/07(日) 18:50:58.55 ID:u9hybHWz]
- 脇見してしまう相手も脇見っぽい気がして鬱陶しいものだなと思った。
相手が横向いて誰かとしゃべってる時必ず自分側を視界に入れてる。
- 28 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/08(月) 20:50:05.00 ID:v9QS1Lv8]
- 仕事の話はあまり出ないところを見ると社会人はこのスレにはほとんどいないのかな
- 29 名前:優しい名無しさん [2013/04/08(月) 21:03:30.75 ID:0eicDT7D]
- どんな仕事なら大丈夫なんだろう 事務よりいっそのこと営業の方がいいのかな
- 30 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/08(月) 21:09:21.37 ID:v9QS1Lv8]
- 事務よりってなんで事務や営業が真っ先にでてくるの
脇民にとって最も辛い職なんじゃないの やっぱホワイトカラーってところは譲れないものなの?
- 31 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/08(月) 21:10:20.53 ID:v9QS1Lv8]
- 俺はもうこの病気になってからプライドなんてほとんどなくなった
ホワイトカラーなんてまるで意識してない
- 32 名前:優しい名無しさん [2013/04/08(月) 21:36:18.89 ID:0eicDT7D]
- 一度きりの新卒カードだからな~
やっぱり一度トライしてみてから、色んな可能性を考えたい
- 33 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/08(月) 21:53:45.90 ID:v9QS1Lv8]
- 学生ならそう思うだろうけど俺は社会人脇民に聞きたかっただけ
脇民の仕事の話題と脇見恐怖症の定義(主に自己視線恐怖症との違い)についての話題がもっとあればいいのに
- 34 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/08(月) 22:05:44.66 ID:YnKlG64y]
- 仕事はまだしてないが小売のバイトならしてる
レジやる時は目の前にスキャンするやつがあるから ある程度楽。特定の操作する時以外下向いて商品通してればいいからさ 明日からコンビニに挑戦してみる どうなるかな~
- 35 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/08(月) 23:06:54.76 ID:NXkmIGah]
- >>31
いつからこの病気になったの うちは親が多分これで私は高校の時指摘されて気づいた
- 36 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/08(月) 23:50:03.63 ID:dkhk749A]
- >>35
遺伝かよ
- 37 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/08(月) 23:57:01.49 ID:NXkmIGah]
- これ遺伝なの?
- 38 名前:優しい名無しさん [2013/04/09(火) 00:54:06.85 ID:1i+SfBe4]
- 眼と脳の病気に間違いないな
- 39 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/09(火) 01:47:29.34 ID:pbaOewHA]
- >>35
高1ぐらい7
- 40 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/09(火) 23:42:27.71 ID:PWytj4Bb]
- >>16
お前それほんと? 嘘だよな?ほんとならどんな店で脇見したかいってみ
- 41 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/10(水) 02:05:13.00 ID:eDcxtn9n]
- >>34
昔コンビニで働いてたけど楽勝だったよ 販売、飲食、倉庫、娯楽みたいな動き回る仕事なら全然大丈夫 オフィス系は1日でやめた
- 42 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/10(水) 08:00:55.30 ID:4Gp4tcQH]
- 作業してても人の気配感じると目がそっち見ちゃう
普通の人でも偉い人とかにこれやってみろって後ろから見られながら作業するのは緊張するらしいけど 自分は見られてないときも怖いし見てしまうと思う
- 43 名前:優しい名無しさん [2013/04/10(水) 13:45:19.96 ID:hkxwZFOd]
- 一人で部屋にいても視界の携帯が光ったりするだけでそっちに意識が行く
脇見は対人だけなのでしょうか?
- 44 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/10(水) 14:29:02.64 ID:yXvufxZw]
- 大学授業つらいお(´;ω;`)
- 45 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/10(水) 15:22:08.70 ID:v0dBL+JR]
- >>43
対人の場合が多いけど 対人だけでないよ 意識できるものは全て対象になる
- 46 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/10(水) 16:56:55.81 ID:ZDQHgR3v]
- 前に座ってたおっさんが電車出るときわざと押してきた
電車乗ったらいつも近くの人が俺がガン見してると思ってかチラ見してくるのがわかる 頑張ってスマホの画面見てるつもりなのに まだ大学入って一ヶ月もたってないのにもう限界 俺この先生きのこれない
- 47 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/10(水) 17:09:47.61 ID:AKociAz2]
- 安定剤の弱いやつ処方してもらい、人が集まる場面で頓服として飲んだけどかなりラクだったよ
悩んでるやつは安定剤処方してもらったら対人や視線がラクになるかも 早くこうすれば良かったわ
- 48 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/10(水) 20:27:04.23 ID:cKrOaWbb]
- >>46
この センセイ きのこ かと思ったwwww
- 49 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/10(水) 22:14:14.67 ID:13BgZBH6]
- 脇見オフ会まだー?
- 50 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/10(水) 22:48:51.66 ID:jRW53e/+]
- 日時が決まってた方が集まりやすいってことだったんで。
都内オフ、20日土曜夕方に開催することにします。 参加希望者はメールくださいね。 wakim@inter7.jp
- 51 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/11(木) 03:35:50.14 ID:bKO416XO]
- パソコン作業きつい
斜め前の人の顔丸見えでもう… しかしみんな斜め前の人の顔見えないように ファイルおいたりして対策してるよ やっぱり気になるんだね
- 52 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/11(木) 07:51:50.64 ID:fNrppOuU]
- >>51
失礼ですが大卒ですか?
- 53 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/11(木) 21:22:55.65 ID:kTrsejeo]
- 脇見と直接関係ないと思うんだけど咳払いとかされない?
あれが辛い
- 54 名前:優しい名無しさん [2013/04/11(木) 21:26:59.00 ID:rFrHOMIb]
- いや関係あるでしょ
僕も咳払いされる
- 55 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/11(木) 21:32:12.27 ID:ZNF6IyuY]
- 咳払い=「こっち見ないでよ」
- 56 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/11(木) 21:51:21.25 ID:kTrsejeo]
- ちょっとググってみたら
咳払い 視線を遮るように肘を立てる 貧乏ゆすり っていうのは結構あるみたいですね 自分も全部されます やっぱり見られているって感覚を相手にあたえてしまってるのかぁ
- 57 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/11(木) 22:12:17.96 ID:WuBglhGM]
- すれ違いさまに嫌な事言われたり、不当に下に見られた事はない?
私何もしてないのにそういうのあり過ぎなんだけど
- 58 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/12(金) 00:16:31.95 ID:apuk4k75]
- 俺噛み締め癖直したら割とよくなったよ
- 59 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/12(金) 02:01:41.11 ID:ORzqPGUV]
- 関西で脇見オフやりませんか?
- 60 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/12(金) 07:40:31.86 ID:mIfAfRPe]
- 今日は大人数の講義で基本グループ行動の科目だ。
死にたい。自分の場合わき見するときは斜視にもなってるみたいで、 よく相手にそっちの目を見られてしまい余計焦ってしまう
- 61 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/12(金) 23:29:59.64 ID:VTRsRYtm]
- 人生疲れた
- 62 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 02:48:46.92 ID:ChxfKl0H]
- 中卒フリーターの俺には未来が見えない
もう華やかな人生は送れないんだな
- 63 名前:優しい名無しさん [2013/04/13(土) 05:11:08.73 ID:WT8PHNkZ]
- Highly Sensitive Person
matome.naver.jp/odai/2135453803883182801 これで間違いなさそうだね。 日本特有ってわけでもなさそうだし、人口の2割ほどいるみたいよ。
- 64 名前:優しい名無しさん [2013/04/13(土) 06:39:24.06 ID:wIG/5tAw]
- ただ性格悪かったりトラブル起こす人より悪評が立ちやすくて困るね
もう引っ越すしかないわw
- 65 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 09:54:43.90 ID:2eZjBgdZ]
- >>64
お前相当なんだな 引っ越せよw戸建てじゃないなら
- 66 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 13:18:25.33 ID:wIG/5tAw]
- 同じマンションで自分のこと不審がってる人が3人くらいいる
でもいつも声かけてくれる人も4人くらいいる 近所のスーパーで不審がってた人が5人くらい バイト先の客で不審がられたのが10人以上 改めて書くと自分でも怖いわw
- 67 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 16:10:32.16 ID:2eZjBgdZ]
- この病気重軽の差が激しいのか
あと対人恐怖も併発するパターンある気がするわ
- 68 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 17:37:25.65 ID:CrumzBC4]
- >>52
専門卒だよー 卒業して三年は営業やって、 やめてから三年は事務雑用(電話なし、ほぼ席にいない動き回る仕事) それからこの春異動になって一日中席についてなきゃいけない仕事になって辛い 前の会社よりはましだけど
- 69 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 19:13:30.87 ID:CAvwJYHB]
- >>67
自己視線恐怖症が混じってるんだと思う 俺も医者に事情を説明したら自己視線恐怖症って言われてたし 俺がネットで始めて自分の症状と同じ書き込みを見たときその人は自己視線恐怖症って言われてた 脇見恐怖症って病名を知ったのはほんと偶然だったと思う ってか10代半ばにして解決できない障害に直面したせいで染み付いた無力感を克服したい
- 70 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 19:16:23.80 ID:CAvwJYHB]
- 脇見と自己視線恐怖症は表面的には同じようなものだし混同してる人は多いと思う
- 71 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 19:28:49.45 ID:CAvwJYHB]
- 自己視線恐怖症は加害意識だけ
脇見恐怖症は実際に相手の反応がある ちなみに過去にオフ会に参加した時に参加者の話を聞いてたらみんな自己視線恐怖症 周辺視野に映る人が気になる止まり 相手の反応まで言及する人はほとんどいなかった
- 72 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 19:48:43.31 ID:0fe2pKcs]
- これになって人生変わった
胎児からやり直したい
- 73 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 19:50:42.39 ID:JYkNSai8]
- だったらオキシドールで目つぶせばいいだろ
- 74 名前:優しい名無しさん [2013/04/13(土) 20:34:49.96 ID:kDUAls1N]
- 何か別の見ていてその時に視界に人が入ってきたらそっちに目線が動いてしまう
これって大抵の人はそうならないわけだけど何が原因なのか
- 75 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 20:44:02.52 ID:wVu7qQxY]
- 脇見症で事務職はできるかな。
体力的に楽そう…
- 76 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 21:39:38.56 ID:Am4h4Mck]
- >>71 全く同感です。
自分も何回かオフ会参加してみたのですが、他の方と何か違うと思っていたのですが、自己視線恐怖症を知り納得しました。 試しにこの前、久しぶりにオフ会参加したのですが、自分以外脇見の方は居なかったと思います。 他の方も自分とは何か違うと思ってたはず、ただオフ会はコミュ力を上げるにはいいかなという印象ですね…
- 77 名前:優しい名無しさん [2013/04/13(土) 21:43:36.71 ID:Bp02Nk0j]
- 地獄とは他人だ
サルトル
- 78 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 22:57:35.19 ID:SOdLtcbU]
- >>72
いつから?
- 79 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/14(日) 01:41:57.43 ID:aVafMizL]
- >>68
脇見持ちで卒業したんですか?
- 80 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/14(日) 15:39:18.49 ID:cM+FtkiA]
- 自分の目がどこを見ているのか記録してくれるスカウター?みたいな
やつあるじゃん、あれって一般販売されてないの? めちゃくちゃ欲しいんだがw
- 81 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/14(日) 19:54:08.61 ID:k+zgrkkF]
- 視点は常に動きまくってるから意味ない
脇見は視野に入った相手が反応するために見てるもの以外が視野に入ったらいけないと思い込む病気
- 82 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/14(日) 19:57:55.82 ID:k+zgrkkF]
- だから表面的な脇見恐怖症ってのは核心じゃない
この病気の核心は相手が反応するというところにある
- 83 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/14(日) 20:39:28.55 ID:bm7Zfe9N]
- コンビニで並んで一緒にバイトする人を脇見してしまう
向こうも気づいてるからか露骨に不快感を表す態度をしてくるしもう辞めたい
- 84 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/14(日) 21:18:35.15 ID:GWwMd0qj]
- 人に説明するのが難しいんだよな
別に見る気はないのに横目で見てしまっているそしてその横目と相手の目が合うんだよな・・・ 仕事だから仕事中は普通に話しかけられるけど裏では確実に変人扱いされてると思われ・・・ もう仕方ないからデプロメール+デパス飲んで気にしないようにしてる
- 85 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/14(日) 22:18:32.38 ID:k+zgrkkF]
- 目というのはもっぱら受身の器官であってなにか外に働きかけるものではない
反射された光の情報をもとにして脳の中で外の世界を構築するだけ 見るということはつまり意識するということ この意識するというところがこの奇病の核
- 86 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/15(月) 11:11:34.52 ID:Gjqec5w8]
- 只今脇見中
- 87 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/15(月) 12:40:31.99 ID:HkZBfC6q]
- 同じく脇見中
自分の目が呪わしい 集中していない証拠でもある
- 88 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/15(月) 15:42:10.20 ID:s83wO7aI]
- 仕切りのない事務机で仕事してる全ての人間をオレは心から尊敬する
ストレートな誹謗中傷に負けず 陰口に負けず 咳払いに負けず 舌打ちに負けず 罪悪感に負けず 仲間外れによる孤独感に負けない もはや超人だと思う
- 89 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/15(月) 17:50:58.68 ID:AQfjD+w3]
- >>88
いや普通の人はそうなんだよ 今日向こうから美人が歩いていて目を合わせずずっと下見ながら歩いていた この人も視線恐怖かと思った 安定剤飲んだら和らぐのを脳が記憶してる為か最近少しづつマシになってきた
- 90 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/15(月) 17:53:38.30 ID:hAy73fOB]
- X-MENならわかるだろうけど昔「サトラレ」って映画あったよな?まさにあれじゃね?‥
- 91 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/15(月) 19:00:23.06 ID:Y1TS+tzi]
- 脇見オフ会いけないのが辛い
その日千葉いくしかえってくるの夕方だから無理だし。 まあ仕方ないか
- 92 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/15(月) 21:51:38.60 ID:HkZBfC6q]
- オフいいなあ
私も脇見発症してるときの自分の目見てみたい なんで前を向いているはずなのに 左右の人が見えちゃうんだろう 草食動物気分だよ… 黒目どこ向いてるんだろう
- 93 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/15(月) 23:46:04.27 ID:G2RS2aSp]
- 薬飲まないでレジ入ったら死ぬかと思った
- 94 名前:優しい名無しさん [2013/04/15(月) 23:51:29.02 ID:tkkL3GVZ]
- 埼玉もしくは都内でオフやります?
個人的には少数の方がいいけど
- 95 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/16(火) 00:23:21.22 ID:ARgUxzUp]
- 50 名前:優しい名無しさん [sage] :2013/04/10(水) 22:48:51.66 ID:jRW53e/+
日時が決まってた方が集まりやすいってことだったんで。 都内オフ、20日土曜夕方に開催することにします。 参加希望者はメールくださいね。 wakim@inter7.jp のオフにメールしてみたら?
- 96 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/16(火) 03:52:37.47 ID:xplom5z1]
- オフってそんないいのかな
行ったら逆に悪化しそうな気もするんだが
- 97 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/16(火) 17:11:30.26 ID:S5bbY9N/]
- >>95は何人集まってる?
- 98 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/16(火) 20:14:46.18 ID:Q3KIyTnX]
- 前回のオフ会でも治ったやつなんていないのにまたやるのか
- 99 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/16(火) 22:11:59.07 ID:xznwVBDW]
- 治る治らないじゃなく同じ悩みを持つ人達で語りたい時ってあるよね
- 100 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/16(火) 23:43:40.39 ID:qlb+7wB0]
- そうそう
わかってくれる人がいると嬉しい
- 101 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/16(火) 23:46:29.20 ID:uW1gjKTx]
- オフ会に来る奴は脇民だとは限らない
でもこのスレにいるレスしてるやつは煽りを除いてたいてい脇民だよ
- 102 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/16(火) 23:55:55.41 ID:qlb+7wB0]
- 冷やかしもくるってこと?
しかし最近ひどいわ… 前ほど悩まなくはなったがひどい 気になって仕方ない イライラする
- 103 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/17(水) 00:10:02.11 ID:gnkQoxWp]
- 冷やかしもいるだろうし自己視線恐怖症もいるだろうし
なにより視線系の病気と社会不安系の病気は出会い目的が多い
- 104 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/17(水) 14:02:58.26 ID:QB+3Lbdl]
- 出会いたいやつは何期待してるのホモ?
- 105 名前:優しい名無しさん [2013/04/17(水) 14:28:15.90 ID:IB68aSOn]
- ケツ掘り目的なのかよ、しっかしケツの周りはクソだらけで、
人間もだらけてしまうんにっか
- 106 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/17(水) 17:23:27.79 ID:7x2Kq5EP]
- 本当に苦しんでる脇民同士が集まるのはいいが
こういうメンヘラの会合には得体のしれない宗教信者がいるのも事実なわけで
- 107 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/17(水) 17:27:05.38 ID:FnzCvPUk]
- 最近 通り過ぎる人を無視すればいいと分かった気がする
- 108 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/19(金) 00:53:26.56 ID:7PBzecwA]
- 都内脇見オフ、日程変更になりました。
28日日曜日の19時頃に行う予定です。 すでに数名の方に参加希望のメールいただいてます。 参加できる方は気軽にメールくださいね。 wakim@inter7.jp
- 109 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/19(金) 01:03:47.55 ID:7PBzecwA]
- あまりスレの方確認してませんでした。
>>97 今のところ私込みで3人です。
- 110 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/19(金) 13:52:09.82 ID:zKe66Ckq]
- >>72
胎児に戻ったら死産というbadend
- 111 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/19(金) 15:24:05.77 ID:ykMM0Q1I]
- >>108
おお、その日ならもしかしていけるかも ちなみに都内のどこでやるんですか?
- 112 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/19(金) 18:30:44.32 ID:7PBzecwA]
- >>111
新宿か渋谷あたりを検討しています。
- 113 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/19(金) 19:41:29.98 ID:xl8D/HrZ]
- >>109
3人か、思いのほかいるもんだね
- 114 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/19(金) 22:29:19.67 ID:e9FkLuH2]
- >>110
それが一番幸せかも
- 115 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/20(土) 13:20:50.67 ID:fqQJA8pH]
- これって他人の目を気にしながら行動するやつがなりやすいのかもな
さっき少しだけ脇見しないふうになったんだが、 その時は自分と他との間にしっかりとした境界がある感じだった 懐かしい感じだったから嬉しくなったわ(泣)
- 116 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 15:59:40.66 ID:jZauOMgV]
- >>115
だよね、だよね。 脇見じゃなかったころの感覚ときたま思い出すよね。 でも時間立てばたつほど中々思い出せなくなってくるんだ・・・ 脇見オフ、日帰り無理そうだから行けないわ。東京遠いお! 行ける人うらやま。
- 117 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 16:41:51.86 ID:NuwfHs+C]
- オフどこでやるの?
- 118 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 17:53:09.81 ID:ecSCYURs]
- >>29
来週日曜都内 今のところ3名程度 参加希望は上レスアドにメールしたら?
- 119 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/22(月) 16:58:04.34 ID:SgbhTBM+]
- もう疲れた
なんで普通の人と同じことができないの
- 120 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/22(月) 17:52:04.14 ID:C7ih6ICa]
- 目線が泳ぐから相手が不信がる
これさえなきゃ普通の暮らしが出来てたのに お話するのは本来好きなんだが相手が不信がる、こちらが緊張して会話が頭に入らない
- 121 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/22(月) 17:56:11.81 ID:StiRG2MC]
- じゃあ目線を泳がせなきゃいいじゃん
- 122 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/22(月) 18:12:34.94 ID:2FpwFzkV]
- 腹式呼吸すると少しましになるんだけど
なんか関係あるの?
- 123 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/22(月) 21:04:23.24 ID:C7ih6ICa]
- >>121
あなたには関係ないスレです わざわざ不快にさせんな
- 124 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/22(月) 21:17:49.39 ID:StiRG2MC]
- >>123
関係ないのはお前じゃん 自己視線恐怖とか正視恐怖のスレにいけばいいのに
- 125 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/22(月) 21:32:15.54 ID:C7ih6ICa]
- 調べてみ?だいたい同じか併発するんだよこの病気は
だからどっちでもいい ちなみに目が泳ぐのも脇見からだし 最近変なのが湧くよね
- 126 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/23(火) 00:02:58.34 ID:ryiOTV/7]
- >>122
自分の場合脇見発動中は呼吸止めてる気がする 意識して呼吸してもパニックになるとやっぱ脇見
- 127 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/23(火) 17:26:45.43 ID:Z/gpbO9y]
- 運動すれば呼吸も安定して脇見も治るよ
毎朝走ろう
- 128 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/23(火) 17:50:56.40 ID:n+ktgpaV]
- 教習所でこの病気が発症したって人は結構多いのに
- 129 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/23(火) 20:46:23.21 ID:YmWmcEO/]
- 末期になると>>125 みたいになるのか
- 130 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/23(火) 21:02:02.54 ID:LR5jj/wN]
- >>129
自己紹介ですか? ネットストーカーさん あんまり酷いからしかるべき場所に相談中ですから
- 131 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/24(水) 02:23:32.99 ID:hl95V4wq]
- >>108
参加申請メールを送らせていただきました。 ご確認ください。
- 132 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/25(木) 14:47:22.98 ID:pFvuVr6X]
- 参加しようか迷うけど行くのが地獄なんだよな
あの満員電車の中席も座れず目を瞑ったり下を向いたり それが1時間半も続く そこまでして行く価値があるかといえば・・・ ない。
- 133 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/25(木) 15:56:49.32 ID:BCAuSBBb]
- 症状は個人差が激しいね
それパニックみたいだね
- 134 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/25(木) 19:07:33.38 ID:la6VrkaA]
- 座って目ずっと瞑ってるよ
- 135 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/25(木) 21:00:02.06 ID:0GptpZw2]
- 座れる人羨ましいわ
- 136 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/25(木) 21:05:18.62 ID:la6VrkaA]
- 俺はくだり方面にいくから席あいてるんだ
探せば7人がけに2人ぐらいとか
- 137 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/25(木) 21:15:37.73 ID:owBrB2jP]
- 目を閉じてればいいじゃん
- 138 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/26(金) 07:40:14.33 ID:lIZhKNoE]
- 一ヶ月ぶりに今日から復職
緊張MAXでヤバい
- 139 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/26(金) 09:38:41.42 ID:2bW0GFIG]
- >>138
おうがんばれ 上手く開き直れて長続きするといいね
- 140 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/26(金) 23:37:45.38 ID:8Nr0KE65]
- 糖質過多の食生活が原因
- 141 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/27(土) 00:24:01.99 ID:7JDv6Kus]
- 俺は甘いものが苦手で普通の人よりも糖分は摂取してないと思うよ
- 142 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/27(土) 00:25:56.11 ID:A3a9ehXJ]
- 知ったかはソース貼ってね
- 143 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/27(土) 01:11:20.08 ID:TwRw/r96]
- 脇見は甘え
ただ怠け者が言い訳のために脇見症だと思い込んでるだけ
- 144 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/27(土) 10:02:15.29 ID:Vt9bRhy+]
- じゃあ視線恐怖は甘えかw なんでおまえ脇見だけ甘えにすんだ?
- 145 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/27(土) 10:41:20.23 ID:PQlTyEOl]
- そうそうおかしいよね このスレだけ甘えとか言ってくる人が湧く
- 146 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/27(土) 10:57:34.89 ID:X5Ib8wqU]
- そりゃこのスレが脇見スレだからだろ
脇見は甘え=他の視線恐怖症は甘えではない、と脳内曲解するやつがいるんだなw 脇見スレだから脇見は甘えと言ってるだけで誰も視線恐怖症は甘えではないとは言ってないと思うが そんで元脇民の俺も脇見は甘えだと思うわ 極端に言えばいつまでも自意識過剰が抜けきらないただのお子様病w
- 147 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/27(土) 11:18:17.84 ID:7JDv6Kus]
- GWの初日から脇見でもないのにこのマイナー中のマイナーな病気のスレに来て煽って喜んでる人間がどんなものか想像したことがあるか?
- 148 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/27(土) 15:59:43.36 ID:Vt9bRhy+]
- 日本では、失敗を恥と考える「恥の文化」の伝統があることか
ら、 対人恐怖は日本人に特有のものと考えらてる 自意識過剰は甘えとまでは考えられないねえ
- 149 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/27(土) 18:17:25.57 ID:dD8NwE/N]
- 元脇民なのにこの板にいる つまり糖質にでも進化したのかどんまい
- 150 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/27(土) 18:24:28.50 ID:v3NJ7C8e]
- 脇見は脳がおかしいから
それを治さずダラダラと生きてきたのだから それは甘えと言えるかもしれない
- 151 名前:優しい名無しさん [2013/04/27(土) 18:36:13.65 ID:TwRw/r96]
- ※脇見は甘えです
- 152 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/27(土) 20:37:23.78 ID:PDpsoeOu]
- 変なのが湧いてますがスルーで
- 153 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/27(土) 23:01:10.92 ID:K9r2fXRb]
- >>148
韓国の火病と同じようなものなのかな
- 154 名前:優しい名無しさん [2013/04/28(日) 00:06:10.56 ID:gx2+ATVV]
- MAXコーヒーとどっちが甘いの?
- 155 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 07:46:46.63 ID:8MB55qMK]
- 脇見だと思ってたけど発達障害なのかも自分・・・
- 156 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 08:12:00.48 ID:dz7i9G6z]
- 脇見とか視線恐怖って何病にあたるの?
うつ病? 統合失調症?
- 157 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 09:09:04.64 ID:0RCiZzJ6]
- 神経症とかに分類されるんじゃないかな
- 158 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 14:14:50.16 ID:udggOI0S]
- 甘え=愛着障害ってことでok?
- 159 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 17:47:15.95 ID:r4TOW8xA]
- 軽い視線恐怖なら神経症で脇見のように妄想が強くなって
依存症になれば統合失調じゃねーのか?
- 160 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 18:04:00.73 ID:HQFxHGMH]
- 自分で妄想だと認識してる脇民がいる時点で統失じゃないよ
- 161 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 19:09:35.03 ID:uIWvIY4K]
- だな。
客観的に自分が見れるし統失ではないな
- 162 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 20:57:54.08 ID:J+P7jRAl]
- そういや今日オフ会の日か
今頃クソ退屈な話でもしてるんだろうな
- 163 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 21:26:15.69 ID:z+JYe2Rt]
- 妄想じゃなくて実際見てると思うわ
家族以外にはなんでじろじろ見るのとかキモいとか言われるし
- 164 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 21:39:49.76 ID:y78Dv+Zb]
- 見てるかどうかより
それを気にするかどうかだと思うわ
- 165 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/29(月) 00:31:19.28 ID:oVuFvIdD]
- オフ会まじつまらんかったー
- 166 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/29(月) 00:47:20.56 ID:QslKs6KP]
- 楽しさを期待して行く時点で色々間違ってる
メンヘラ女なんて狙わずにはなから合コンでも行けばいい
- 167 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/29(月) 01:04:55.22 ID:FYeuWKvy]
- オフ会に女いたの?
- 168 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/29(月) 01:09:02.57 ID:D8kahICk]
- てか人が集まったのかよw
- 169 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/29(月) 07:04:27.73 ID:Zh6QACqk]
- またオフ会やってたのか
- 170 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/29(月) 07:04:59.22 ID:8WkAlEtf]
- 前回の幹事はいろいろと酷かったからな
- 171 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/29(月) 08:15:58.36 ID:3WmPD6/o]
- オフ会どんな感じだったの?
やっぱり脇見してる人いた?
- 172 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/29(月) 14:01:48.36 ID:oVuFvIdD]
- もう糞つまらんかった
途中帰りたくなったわ
- 173 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/04/29(月) 16:45:11.08 ID:ehc373H8]
- やはりそうだったか
女なんていなかっただろ
- 174 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 13:19:23.70 ID:sUyOXdr4]
- >>147
脇見以上に社会生活オワタな人間くらいしか浮かばんw
- 175 名前:優しい名無しさん [2013/05/01(水) 21:07:17.30 ID:n/fNTB+5]
- 思い切って家建てました
pds.exblog.jp/pds/1/201304/29/01/c0293401_21591130.jpg pds.exblog.jp/pds/1/201304/29/01/c0293401_21591123.jpg pds.exblog.jp/pds/1/201304/29/01/c0293401_21591252.jpg pds.exblog.jp/pds/1/201304/29/01/c0293401_21595049.jpg pds.exblog.jp/pds/1/201304/29/01/c0293401_21595164.jpg pds.exblog.jp/pds/1/201304/29/01/c0293401_21595224.jpg pds.exblog.jp/pds/1/201304/29/01/c0293401_21595237.jpg pds.exblog.jp/pds/1/201304/29/01/c0293401_2202176.jpg pds.exblog.jp/pds/1/201304/29/01/c0293401_2202163.jpg pds.exblog.jp/pds/1/201304/29/01/c0293401_2202211.jpg pds.exblog.jp/pds/1/201304/29/01/c0293401_2159536.jpg pds.exblog.jp/pds/1/201304/29/01/c0293401_21591029.jpg pds.exblog.jp/pds/1/201304/29/01/c0293401_21591298.jpg pds.exblog.jp/pds/1/201304/29/01/c0293401_21591297.jpg
- 176 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 22:28:37.79 ID:SF2lHp80]
- あっそ
- 177 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/02(木) 00:22:54.88 ID:LlsQU/bT]
- 暇人ですなー
- 178 名前:優しい名無しさん [2013/05/02(木) 09:01:19.64 ID:SrzwiQDC]
- こう外から見えるんじゃ、子供たちは普通の囲まれた家だと窒息感で
家にいられんくなるんにっか、親の都合で好き放題も考えものにっか
- 179 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/02(木) 09:45:08.80 ID:fIXJUQH/]
- ニートワキミン推参
- 180 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/02(木) 10:13:11.50 ID:QBqvPQqx]
- 仕事ない奴は大変やな
- 181 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/02(木) 19:23:23.62 ID:Sx3reaeT]
- 4年間地獄に行くために必死に勉強してると思うと虚しくなる
- 182 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/02(木) 19:25:41.58 ID:pspb+Vd9]
- 4年で治るならたいしたことじゃないよ
- 183 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/03(金) 05:48:36.71 ID:htA6jwm1]
- >>173 てか脇見の人がいないだろう、自己視線の人だらけだろ
- 184 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/03(金) 08:25:10.41 ID:IFkY3iBZ]
- お前まだいたのか
- 185 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/05(日) 00:07:42.18 ID:ek84ZYY0]
- デリバリーのバイトやってみようか考えてるんだけど
経験あるやついる?
- 186 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/05(日) 07:36:31.05 ID:rdB5WbTp]
- デリヘル?
- 187 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/05(日) 08:13:11.65 ID:d5cYlY+1]
- 郵便局の配達(原付バイク)はそこそこ楽だった
- 188 名前:優しい名無しさん [2013/05/05(日) 16:08:05.92 ID:AbGkkhuX]
- >>185
結構キモいお客さん多いからきつかった~ 薬飲まされて中出しレイプされたこともあるし・・・給料は良かったけどね150万あったし
- 189 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/05(日) 16:23:35.78 ID:ek84ZYY0]
- デリヘルじゃなくてピザの配達の方ね
ちょっとやってみようかな 原付免許の試験は免許センターで平日ならいつでもやってるんだっけ?
- 190 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/05(日) 18:57:12.29 ID:/yrQI/Mx]
- 免許取れるならもうとっくに取ってるな・・・
- 191 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/05(日) 20:03:38.48 ID:d5cYlY+1]
- 原付免許なら半日で取れる
通いの普通免許は厳しいものあるが 筆記試験受けて合格後にごく短時間の練習実技だけだから この症状持ちでもなんとかなる 身分証明として運転免許は本当役立つから 頑張ってみたらいい
- 192 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/05(日) 21:33:06.67 ID:ek84ZYY0]
- 頑張ってみます!
テキストや問題集は最新版の方がいいですか? 一応今図書館から2008出版の本借りてきたんですが
- 193 名前:優しい名無しさん [2013/05/06(月) 12:25:58.46 ID:giSAQTkR]
- 脇見恐怖症の書籍出版プロジェクト
mixi.jp/view_bbs.pl?id=73900591&comm_id=947671
- 194 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/06(月) 18:33:39.58 ID:60BMFC+l]
- >>193
mixiの脇見コミュ296人もいるんだな
- 195 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/07(火) 00:24:30.64 ID:4DmB1lMG]
- >>188
そういう君も十分ブスきもいよ
- 196 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/07(火) 02:31:52.56 ID:/4GBo05A]
- ワキミンってまじめだよな
そんなの、気になったらじろじろ見たればええやん 相手を不快にさせないように見ないようにがんばるとか、 どんだけ草食系なんだよ 見ただけでなんか言ってきたり、喧嘩になったとしても 別にええやんか 相手が悪いわ
- 197 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/07(火) 02:38:39.98 ID:f2xw15/S]
- >>196
なんだよ草食系って メディアに踊らされてわけのわからない言葉の使いたしてんなよ じゃあお前は今後一切風呂入らずに社会生活できるか? 髪型も服装もダサい格好で生活できるか? 無理だろ?嫌だろ? 草食とか関係ないんだよ
- 198 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/07(火) 03:00:09.45 ID:9KA/W/S2]
- >>196
確かにそうなんだけど、実際なってみると結構辛いよ
- 199 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/07(火) 08:06:53.64 ID:rRq88cBf]
- バイトは配達系
就職はIT系ってことで人生やってみますか!
- 200 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/07(火) 11:35:07.39 ID:dezGInpy]
- >>196いやいや、見たくなくても視界に入っちゃうんだよ
こちらは見てないつもりでもあちらにはこっちの目が向いてるから不愉快なんだろうな 最近わかったがすれ違い様に嫌な事言われたり、舌打ちがあるワケだ この病気を認める、気づけない時はストレスがかなりあった 気づいて認めてからあちらにすまない気持ちが湧いてきた
- 201 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/07(火) 11:39:03.97 ID:ZmsWYew3]
- そう、気づかないと何にもしてないのに文句言ってきやがって!ってもの凄い怒りとイライラが持ってしまって
さらに人間関係悪くなるんだよなw 気付いた時の後悔と自己嫌悪も半端ない。 文句言ってくる人も一人二人じゃなくて何人も出てくるから気に病んじゃうのよ。
- 202 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/07(火) 15:39:41.49 ID:U2o+k1P3]
- チラ見はしていないって過去に何度も結論は出てるのに、
脇見歴10年以下の新参が話を振り出しに戻すからこのスレも進展しないんだよね
- 203 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/07(火) 16:50:57.43 ID:3vPvy754]
- ちょっと電車乗らないと凄まじい事になるな
どこにも目がやれないから必死で目瞑ってる
- 204 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/07(火) 19:51:29.71 ID:WhWPW8e8]
- 脇見の原因となった過去の出来事が1日も忘れられない
むしろ過去の苦しみが反比例するように増幅されて 人のいる場所へ行くと直ぐに怒りっぽくなり動きが硬直して 日常に支障がきたされてるんだが、もうPTSDかな? 脇見かかって8年位
- 205 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/08(水) 01:26:12.23 ID:Sdw1LUW/]
- >>200
>>見たくなくても視界に入っちゃうんだよ それって、自分自身に嘘をついてるんじゃないのか? 気になるから視界に入るんだよ 気になってなきゃまったく意識もしないはず 気になるんだったら見たらいい 見たって犯罪じゃないし見て楽になれ
- 206 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/08(水) 01:35:39.39 ID:Sdw1LUW/]
- >>201 >>204
そりゃ、四六時中見ないように、見たら死ぬ!見たいな事やってたら イライラして当然だろww しかも何かやりながらだろ? むしろ、よく毎日耐えられるなと関心するわ ワキミンってそうとう我慢強いよな 普通の奴だったら頭どうにかなるわ もう我慢比べみたいなことはやめて 見て楽になれって 見ていいから
- 207 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/08(水) 01:51:18.80 ID:e85JDURg]
- スレ間違ってる
自己視線恐怖症のスレで人生相談してこい
- 208 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/08(水) 04:26:58.21 ID:DiL3GDn8]
- ・顔がこわばってる
・視点が一点集中している ・目力がすごい ・近づくと顔を下げる ・他人を避けるように顔が動く ・顔が赤くなる ・話しているとき目が泳ぐ ・歩き方がおかしい ・眉間にしわがよっている ・異様に目が合う まだまだあるでしょ、避けられる原因
- 209 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/08(水) 05:59:14.25 ID:T6W6IOG2]
- 将来どうしよう
サラリーマンになるきはないから 漁師になるかな
- 210 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/08(水) 06:06:50.17 ID:T6W6IOG2]
- もう疲れたよ…
本気で自殺する気があったら今頃この世にはいないか
- 211 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/08(水) 10:14:32.06 ID:Ult0/cyz]
- なんだろうね
目の前のことに集中していればいいのに、視界に人が入ったり 周りに人がいると、いちいち反応してしまう それを感じ取ったのか向こうもこちらを見てくる これはもう脇見とは関係ない別のなにかなんじゃ・・・
- 212 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/08(水) 14:20:55.75 ID:dbUhPny0]
- >>208
眉間にしわってのは分かる・・・
- 213 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/08(水) 15:39:38.89 ID:hVAPAAQa]
- すごい目の周りの筋肉が痛くなる
- 214 名前:優しい名無しさん [2013/05/08(水) 17:25:02.27 ID:5bO0ydyf]
- 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にた死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
- 215 名前:優しい名無しさん [2013/05/08(水) 17:26:20.98 ID:5bO0ydyf]
- 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にた死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
- 216 名前:優しい名無しさん [2013/05/08(水) 17:27:31.28 ID:5bO0ydyf]
- 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にた死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
- 217 名前:優しい名無しさん [2013/05/08(水) 21:02:11.17 ID:wZL9zM7+]
- 例の家のその後
鏡張りに a.yfrog.com/img875/6410/8gpyf.jpg a.yfrog.com/img862/7640/twesmo.jpg
- 218 名前:優しい名無しさん [2013/05/08(水) 21:08:47.69 ID:T6W6IOG2]
- >>206
じゃあお前はそうやって楽になったの?
- 219 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/09(木) 16:11:07.81 ID:Lb33BZL0]
- >>202
横目で見てるって言われる人と見てないって言われる人と 二通り、あるいはほんとうにただの気のせいって人と三通りだと思う。
- 220 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/09(木) 16:32:10.33 ID:EFboTenj]
- お前タイムリープしてね?
- 221 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/09(木) 17:57:32.38 ID:CBmpfi4S]
- 見てないけど視界に人が入ると脇見発動するパターンの人は
結論が出たんならそこからどう改善していくか討論しようよ ていうか新参のためにテンプレ作った方が話が早いよな 俺は最初は他人に見るように視線を向けてたんだが 他人との関係を悪くしてしまい原因を突き止めた それから他人に視線を向けないように意識した結果その癖は治ったのだが 今度は他人に視線を向けないように意識しすぎてしまい視界に他人が入ると頭が回らなくなり周りが見えなくなるんだ 要するに意識が薄れてしまう 色々実践してるんだがダメだ ベンゾ系は貰ってあるんだが薬のんだ方がいいかな?
- 222 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/09(木) 17:59:46.87 ID:zzd2gR8F]
- 意識するから余計こじれる
自然体を取り戻すという方向性じゃないと解決にならない
- 223 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/09(木) 18:02:33.32 ID:TPgO5TeF]
- だからその状態に持っていくにはどうすればいいか話そうって趣旨のレスをしたんだけどさ
- 224 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/09(木) 18:20:10.20 ID:TPgO5TeF]
- 今の状況
文章が読めない(過去のトラウマ) 外に出れない(出るまでに相当の労力を使う) 外に出たら視線のことに囚われて精神的疲労がすぐにたまる 俺が何か行動を起こすと近くの人間から 必ず 咳払い鼻すすり顔の部分を触って 不快さを自己アピールされる で俺も不快な気分にになり他人との関係がギクシャクしてしまい邪魔な存在のように思われる 酷いときは他人から暴言を吐かれて俺に攻撃してきたときもあった 母親には精神的に病んでることは少し話したが周りの理解者はいない ざっと書いた程度だけど この状況が4年位続いてる 今の状況は重症になるんですかね?
- 225 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/09(木) 18:20:45.93 ID:LDaI/Afw]
- 正直脇見恐怖症って言葉を知らなければまだ治りやすかったと思う
いまはどんなに意識しても自分は脇見恐怖症なんだ、っていう烙印を強くおされてるみたいで 自然体に戻れない
- 226 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/09(木) 18:29:03.91 ID:TPgO5TeF]
- >>225
心の整理がついたらあとは実践していくだけじゃないのか? 気持ちを整理することも必要だと思う 健常者と同じ状態まで戻したいのであれば
- 227 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/09(木) 21:05:14.99 ID:dOGvtJmG]
- 誰もお前なんか見てない
誰もお前なんか見てない 強く念じるんだ
- 228 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/10(金) 18:41:53.62 ID:Ujjj6ca2]
- >>219
1横目、2チラ見、3ビーム?、4妄想 この四通りじゃないか?w
- 229 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/10(金) 18:48:13.85 ID:2VI7XhNz]
- :l7
- 230 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/10(金) 19:38:55.76 ID:xCqrZwor]
- 「常識」ってのがネックだな。脇見経験アリの俺から言わせれば。今でも気になったら何時の間にか脇見状態になってるだろうし。
脇見って究極の本能に近くて、人間間(にんげんかん)の究極の関係性の状態だわな、俺の理解では。
- 231 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/10(金) 20:22:10.22 ID:C/69vy6e]
- >>221
見るようにしてたほうがいい 見ただけで関係が悪くなるような奴なんか気にするな
- 232 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/10(金) 20:31:03.14 ID:Zmt2OhJe]
- 確かに目を逸らしたら逆になめられるわ
堂々と見ていたら向こうが逸らすから勝った気分になる
- 233 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/10(金) 21:43:34.72 ID:FbBXraEK]
- >>231
俺が避けてたのもあるんだ 普通の人の様に付き合えないことが嫌になってしまったんだ 自分としては相手に無理させてまで付き合うのも嫌だったし 相手が何か気を使ってたり気分が悪そうなときはなんとなく分かるんだ それを読み取ってしまうと自分から距離を取ってしまう
- 234 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/10(金) 21:55:58.68 ID:KwExz6QZ]
- ここ1~2年の間悩まされてた原因がこのスレにきてようやくわかった
自分、脇見恐怖症だったんだな…
- 235 名前:優しい名無しさん [2013/05/11(土) 00:17:30.27 ID:wLbXwBqr]
- , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/ \
./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ ヽ /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/ ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: / 今 i i:: :: :: :: / /:: ::/:: :: /::/ ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f 日 | |:: :: :: / .,':: : /:: :: /::/ ヽ;', ヽ:: ::.',ヽ:: i、| 病 | ヽ :: / i:: ::/:: :: /::/ ヽ', ヽ:: ',.ヽ:::!| 院 | ヽ/ /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_ ヽ ヽ::r''',::「| い | /ハ/::i:: イi l _,r, =x ‐xニ´、-、|i | か ! |:ハ::,-', / /:::::::::::! /::::::::ヽ \|'. な / i.ヽハ ヾ ::::::ノ ヾ :::::::ノ ヘ', き / ヘ ハ /|∧ ゃ / . ,. -―‐- < .ヽri ⊂⊃ ' ⊂⊃, イハ、 / / \.ヽヘ、 イ/ >ー‐一'´ \ ハヽ_、 r_-, .イ .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、 ヽ'. ヽ'' ~ ~ -y: :/ ヽ_ 必 も 月. '. ヽ_ /: / ヽ 要 っ 曜 ', _: -. _ /: / ノ, に と は i ~ ヽ:ヽ /: ./ _ - ~/: :i な 大 | -''- `'-- '- - ' ~ /: : : i る き i ./: : : : :i ぞ な 勇 気 が
- 236 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/11(土) 23:39:31.23 ID:2HNro8Wt]
- 死んだ方がまし もう死にたい
- 237 名前:優しい名無しさん [2013/05/12(日) 02:44:28.81 ID:CHmwfjCS]
- おまえら薬のんでる?
- 238 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/12(日) 05:17:56.61 ID:FQxlxsIn]
- >>237
飲んでるよ 統失のと抗不安薬と睡眠導入剤
- 239 名前:優しい名無しさん [2013/05/12(日) 08:58:11.35 ID:abVom7pQ]
- >>238
統失のってジプレキサ? 自分はリスパとセロクエル試したけど、あんま効果感じられなくて今抗うつ剤のリフレックス飲んでる。でも副作用がツライお・・・
- 240 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/12(日) 10:06:52.15 ID:rQ3EZ2aF]
- 病は気からっていうけど
この病気ストレスがハンパねぇから身体の方まで悪影響がでるよな 脇見歴12年だが、心臓が最近調子悪い
- 241 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/12(日) 12:11:22.52 ID:FQxlxsIn]
- >>239
そうそうジプレキサ 脇見が治らないって言い続けてたら一日30mg処方されて薬剤師に大丈夫ですか??って心配された 上限は20mg/dayなのにね 今は一日20mg デブレキサとか呼ばれてるくらいでめっちゃ太った
- 242 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/12(日) 12:12:05.28 ID:6NMeOyki]
- 前頭葉鍛えたらいいらしい
音読、書く 原始的な事をすると脳が活性化するとか 123456と頭の中で数を数えるのも不安が和らぐ 一時期ヒドイ目に合い、自殺が頭よぎる程だったが 頭の中で数を必死に数えたら、雑念がなくなるから効果あったわ 元々軽い症状だがやはり日々の生活に疲れは出やすいね 普通に会話してるだけで疲れるから 目を見て話さないだけで友人が出来にくいとかないわ 江口寿史もコレっぽいね
- 243 名前:優しい名無しさん [2013/05/12(日) 18:10:29.75 ID:hXngTr7h]
- 電車乗るたびに脇見発動してしまうからホント辛い
間違いなく変な人に見られるよねこの病気
- 244 名前:優しい名無しさん [2013/05/13(月) 16:22:31.84 ID:S0ohAfZ+]
- ワイパックスとソラナックス飲んでるが効き目が感じられない
- 245 名前:優しい名無しさん [2013/05/14(火) 00:10:04.12 ID:CPEVT+w+]
- 俺は隣が
優しそうなじいさんばあさん 落ち着きのない人や オタクだと症状が半減する DQNやカップルとかが隣にくると特にだめだわ
- 246 名前:優しい名無しさん [2013/05/14(火) 00:28:42.09 ID:jq2cBVeG]
- まあ初期の発動条件は誰でもそんなもん
もう数年したら発動条件緩和されるから期待しとけ 俺は最近風で動いた木にもピクッと反応した熟練者
- 247 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/14(火) 10:57:41.55 ID:99Qk9a+5]
- 女は無理
どんな年齢でも不信がられ騒がれる しかもこいつら気を引きたいためか人に伝える時 過大評価して話すよね
- 248 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/14(火) 11:05:04.03 ID:/jl5Vwak]
- 前の職場で俺の視線が怖い派とわけのわからないことを言うな派で対立が起こって人がやめまくった騒動が決定的だった
- 249 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/14(火) 11:16:07.48 ID:99Qk9a+5]
- わけがわからないことを言うな派ってどんな派閥?
おれの職場は無視派、怖い派、影口言って笑ってる派、直接何か言ってくる派だな
- 250 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/14(火) 11:20:36.63 ID:/jl5Vwak]
- >>249
俺をかばってくれてるわけだよ 前にも書いたけど結果は視線が怖い派が劣勢になってやめた わけのわからないこと言うな派はそんな職場に嫌気がさしてやめた 傍観してたやめたやつらと仲が良かった人たちの数人は後追いでやめた
- 251 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/14(火) 21:23:55.00 ID:99Qk9a+5]
- 俺もそろそろ職場は変えないとな
てかここは仕事、職種に関することあまりでないな そういう情報が集まればもっと有意義なスレになるんだけどな
- 252 名前:優しい名無しさん [2013/05/14(火) 22:33:05.58 ID:CPEVT+w+]
- 怖いって思われるか
気持ち悪いって思われるか変な奴って思われるかだな なんにも思われない人も中にはいるが
- 253 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/14(火) 23:49:45.08 ID:F3tPRbFR]
- 視線恐怖結構いそうだが
200人に何人かはあ、こいつ視線恐怖だなって思う人いるし 今日も始めて話した人がそうだった あの人は自覚あるのか知らないが、周りにとても気を使っていたわ この症状の人って普段とても疲れる生活を送ってるからオンオフのギャップ激しいよね
- 254 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/17(金) 00:35:25.19 ID:ITL8htlu]
- 脇見で薬飲んでる人が止めたらどうなるんだろ
考えるだけで不安すぎて狂いそう
- 255 名前:優しい名無しさん [2013/05/17(金) 00:50:31.05 ID:QEClmfaM]
- >>244
ワイパックスは飲んで多少気にならなくなる感じはあったけど、ぼーっとして全然頭が回らなくなっちゃうな、、、自分の場合 多分一番薬の効果実感できるのは(脇見は消えなくても、図太くなる感じとか)、SSRI系統なんだろうけど胃腸系の副作用がこれまた半端ない
- 256 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/17(金) 01:21:44.01 ID:dsymvQHQ]
- 俺は17の時に脇見になったけど、30過ぎたあたりから全然気にならなくなった。
二十代の頃はネトゲーばっかりやっててヒキってたし、家族の理解もまったくなくて病気だから恋人も作ろうと思わなかったけど、 本当に心から気を許せる彼女ができてから改善しはじめたよ。 今はうつで悩まされてる訳だが…脇見は治るから大丈夫。
- 257 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/17(金) 03:17:07.08 ID:CvXBXfIn]
- >>255
少しボーッとするのは同じだけれど 俺は飲んだ方が頭は回るね 不安な気持ちが薄れてるおかげだろうが でも耐性つくのはきついな
- 258 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/17(金) 10:01:04.46 ID:VuNI2G3Q]
- ただ他人と普通に会話したい。それだけなんだよ
人生シングルモードで生きてきたからか最近何やっても無駄に感じてきた 将来も見えない >>256 ひきってたら出会えないだろw
- 259 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/17(金) 11:21:08.92 ID:dsymvQHQ]
- まぁ、ほとんどヒキってたけど、病院のデイケアとかオフ会行ったりしてたからなぁ。
病院行く前は1人で悩んでてボロボロだったけど、デイケアのケースワーカーさんが何時間でも話聞いてくれて、それで結構良くなったってのもあるかも。他の患者さんにも自分の症状話せるしね。
- 260 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/18(土) 09:03:27.35 ID:PDOCQjQR]
- 平日の朝独特のピリピリした感覚どうも苦手
古傷が痛みます
- 261 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/19(日) 01:06:10.46 ID:sHECQkmc]
- なんだ、まだこの病気で悩んでいるのか君達は
努力して、この病気のマイナスを打ち消すくらいの能力の高い人間になればいいだろ
- 262 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/19(日) 01:22:07.45 ID:3HCeSZek]
- しね帰れキチガイ
上から目線暇人ニート散れ、去れ 二度と来るな
- 263 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/19(日) 11:20:51.06 ID:aO7ajU9q]
- 販売のバイトでも朝の客はほとんどがピリピリしてて苦手
それだったら深夜の少数のキチガイを相手にしてた方がいいや
- 264 名前:優しい名無しさん [2013/05/20(月) 01:00:15.49 ID:waUMOrwV]
- はあ、また月曜日になってしまった。
大人数の中、一コマ90分も座って授業を受けなければならない辛さ… あんま近くに座らないでよーみんな(>。<;)
- 265 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/20(月) 01:31:42.60 ID:Uol1IauL]
- これくらい太いフレームのメガネかけてみ
www.rakuten.ne.jp/gold/jins-ec/moisture.html www.jins-jp.com/st/colormagic/index2.html 目が悪くない人はレンズをPC向けにすればいい 俺はこれでかなり楽になって、仕事用とプライベート用の二つ持ってる
- 266 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/20(月) 01:44:44.31 ID:3PKrsWxV]
- 薬飲んだらかなり楽になったわ
- 267 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/20(月) 07:08:13.91 ID:I0DAHyRL]
- >>265
自分は楽になるが、周りの人は相変わらずの反応
- 268 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/20(月) 10:08:34.63 ID:XHGXyND2]
- ただいま脇見中
- 269 名前:優しい名無しさん [2013/05/20(月) 17:15:01.58 ID:waUMOrwV]
- 講義終わったー
右端の席に座って、左手で左側の視界を完全にシャットダウンしてるのに なんで左の人は嫌悪感示すんだろ…視線ってものを貫通するのかな 仕切りがあるときだって、仕切りの向こう側の人の貧乏ゆすりだの、 指ならしだの、咳払いだのひどいし…
- 270 名前:優しい名無しさん [2013/05/20(月) 17:27:45.53 ID:waUMOrwV]
- 細いフレームから太い黒ブチに変えたときは「おぉぉぉ!」と
なったのですが、慣れてしまいました。 それに、視線とは違う何かを頭から出してる気がします
- 271 名前:265 mailto:sage [2013/05/21(火) 05:41:57.34 ID:1awMNwpu]
- そっか、そんなに簡単なものでもないか・・・
だけど、視界のなかに人がいなくて、相手からは自分の目が見えないと 分かっていれば、目の前のことに集中しやすくなるんじゃないかな 裸眼の人はトライしてみる価値はあると思う 値段も5000円しないし また自分的に効果のあった方法があったら書き込みます
- 272 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/21(火) 10:40:58.74 ID:LWBuX/XY]
- 社会で成功しなくてもいい
安心できる居場所見つけて細々とでも暮らしていければ しかしそんな職場は見つからないのであった
- 273 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/21(火) 10:42:11.57 ID:4I1yhI5i]
- 職場の問題じゃなく自分の問題だからなあ
- 274 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/21(火) 12:22:18.81 ID:LWBuX/XY]
- とりあえず仕事のみでの関係って割り切ってる人とじゃないと
会話もできない
- 275 名前:優しい名無しさん [2013/05/21(火) 12:50:39.43 ID:DO3NlD+w]
- 全然、自分とは関係ない人が隣に座っているときは、
「どーせ、関わらないし」っと思って症状が多少は軽くなる ときもありますが、同じサークルの子とかだと 「嫌に思われてるんだろーな」「見ない見ない!」 「仲悪くなっちゃうのかな」と、とても 気にしてしまって余計、症状が悪化してしまいます。
- 276 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/21(火) 19:13:30.40 ID:josreD+j]
- 自分にプレッシャーかけるのは人1倍上手だと思う
外出ると常に緊張して普通でいなきゃって思うけど 最近は周りに悟られない程度にならふざけてもいいんだよって自分に言い聞かせるようにしてる
- 277 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/21(火) 20:22:58.04 ID:LEFK+TEw]
- >>265
おお!すごい。 脇見のために作ったような形状だなw >>270 その辛さ分かる。 視線だけじゃないんだよな。
- 278 名前:優しい名無しさん [2013/05/21(火) 23:21:35.52 ID:UUnDRB3l]
- 脇見って治るんだ 自分は治りそうにない....
- 279 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/21(火) 23:27:10.26 ID:/NLa7mm5]
- >>275
わかるよ 不器用な優しさて辛いよね
- 280 名前:優しい名無しさん [2013/05/22(水) 02:27:22.79 ID:hNStjx0k]
- 憧れの先輩からカラオケに誘われてしまった。とても迷いました(ToT)
行きたい…でもあんな密室でどこに目を置けばいいのか…画面もロクに 見えない… でも思い切って行きました!何気なく端に座り、真っ暗がいいでーすと 言って真っ暗にしちゃいました。 よかったです、行って!さすがに終盤は症状がだんだん悪化して 目がおかしくなりそうでしたが色々しゃべれたし、一緒に歌えました。 いつも付き合いでカラオケ連れてかれて、絶望的になって帰って くるのですが、こんな日もあるんだな(*^^*)と思いました
- 281 名前:優しい名無しさん [2013/05/22(水) 02:30:09.80 ID:hNStjx0k]
- その辛さわかる、とか、わかるよ とか
ほんと励みになります。ありがとうございます。
- 282 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/22(水) 03:56:39.49 ID:MpSZxVcR]
- >>280
お前中学生だろ
- 283 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/22(水) 07:46:06.43 ID:Z8kp1sV+]
- 電車でたまたま向かいや隣に座ってきた全く無関係な奴にも
脇見全開になるんだが
- 284 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/22(水) 11:13:59.27 ID:nINd8D0X]
- >>283
私もです 辛いなあ
- 285 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/22(水) 12:06:33.57 ID:qZCOX2ZN]
- >>283
それが普通です
- 286 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/22(水) 13:08:39.86 ID:KpBuODOw]
- 最初は特定の人に対してだけだったのが
対象がどんどん広がってって 不特定多数人・物にやっちゃうようになるわな
- 287 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/22(水) 13:17:04.43 ID:rejnqLiZ]
- 脇民なのにあえてオープンカー(コペン)買ってみた
街中に視線をバラまくことになるなwww
- 288 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/22(水) 13:43:13.95 ID:T8sEUb0m]
- こんなスレが有ったとは。part52ってw
中3で発症してずっと孤独に闘病してきた。 辛くて仕事も長続きしない。 精神科に相談しても「なにそれパニック障害みたいなもん?」だって。 たぶん軽いADHDだと思う。集中している時は気にならなくなるから。
- 289 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/22(水) 18:04:29.60 ID:MpSZxVcR]
- >>287
コペンって2人乗りやん‥
- 290 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/22(水) 18:06:34.25 ID:OpLAS1Y7]
- 正直>>2の説明って間違ってね?
- 291 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/22(水) 18:17:43.86 ID:qZCOX2ZN]
- >>290
まずは、あなたなりの脇見恐怖症について説明して下さい
- 292 名前:優しい名無しさん [2013/05/22(水) 18:21:18.67 ID:+wANt2n7]
- いちど脇見恐怖症の症状と病名を改め直したほうがいいと思う
- 293 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/22(水) 18:24:01.29 ID:OpLAS1Y7]
- いやその人を見てないのに視線が伝わるわけねーだろって思うんだけど
- 294 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/22(水) 18:31:49.23 ID:+wANt2n7]
- 実際には視線じゃなくて気とか気配なんだよね
目は光を受け取って脳に信号を送るようにしかできてないから
- 295 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/22(水) 18:33:06.98 ID:+wANt2n7]
- 意識、気、気配
これらの異常がこの病気の根源なんだろうと思う
- 296 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/22(水) 18:57:06.25 ID:beG7Zo6T]
- 脳の過剰反応なのかなと思ったり脳圧が上がると欝状態周りをキョロキョロ見回すようになるとか
いろいろ他に原因がないか調べてみたけどこれって当てはまるものはない
- 297 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/22(水) 23:10:16.71 ID:NA87J/Jj]
- >>294 それは違うと思う
目線を送ってる自覚は確実にある 見ようとしている所を見てるんだけど、見ようとしてない所も見てしまうんだよ 一点を集中して見れないんだよ
- 298 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/22(水) 23:13:16.36 ID:OpLAS1Y7]
- >>294-295
そうだよなあ そしてそれを気にしてるのは脇民だけ >また、その相手にも苦痛を与えてしまうため、罪悪感を感じる。 別に相手に苦痛なんて与えないよな こんなこと書くから余計脇民が自意識過剰になって悪化するんじゃねえかな
- 299 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/23(木) 00:51:41.16 ID:nCJ/a6PN]
- 妄想だっていうその冷静な分析が妄想じゃないことの証明になってるんだよ
- 300 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/23(木) 04:56:00.32 ID:/dz3eFcD]
- 脇見恐怖症のブログを書いてるんだけどここで公開してみたい
そういう場合、アマゾンのアフィをつけてるので、はずしてから公開した方が無難ですか? どうせ売れてないアフィなので、はずしても問題はないのですが
- 301 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/23(木) 07:29:10.74 ID:jIFiiiIG]
- アフィに敏感な人が怒るかもね
外しても問題ないなら外せばいいのでは?
- 302 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/23(木) 10:48:59.82 ID:ufVXyvaX]
- 公開していいよ
- 303 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/23(木) 18:38:42.35 ID:izXBcOVj]
- ニュースとかで脇見運転って言葉を聞くとドキっとする
- 304 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/23(木) 19:09:44.00 ID:hAvGJPGZ]
- 「視野を広げる」って言葉にもびっくりする
- 305 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/24(金) 13:03:31.17 ID:rggUGe+I]
- 今日合同面接で、テーブル囲むように座ったので地獄だった。みんな俺を不信な目でみてきて辛かった。
- 306 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/24(金) 14:28:59.08 ID:n8K9Ul6C]
- 気のせいだよ
- 307 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/24(金) 16:50:58.39 ID:OF/IrVQq]
- >>305 にらみかえせよ。このいくじなしが
- 308 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/24(金) 19:21:16.66 ID:DuSzzxys]
- >>305
そりゃ地獄だ
- 309 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/25(土) 02:16:51.84 ID:Ty97QB0m]
- >>305
会社入ったら毎朝輪になって10分くらい報告しあうんだぞ・・・
- 310 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/25(土) 03:50:42.21 ID:+J+n4hlX]
- >>309
毎朝社員横一列になって 向かい合って声だし したとこもあったな その会社はもう辞めたが
- 311 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/25(土) 15:45:36.04 ID:TbZgi2Y4]
- >>309
毎朝よく耐えられるな
- 312 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/25(土) 19:11:38.80 ID:5B4iTU54]
- みんなの話聞いてると、ただのビビリにしか見えないんだが
- 313 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/25(土) 19:52:16.06 ID:44hJEQzc]
- この病気って現代病?100年前も有ったと思う?
- 314 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/25(土) 20:11:21.91 ID:Y7KtYBpu]
- 朝のミーティングみたいなやつか
拷問だよアレ
- 315 名前:優しい名無しさん [2013/05/25(土) 21:43:25.34 ID:aM9AH6kL]
- いろいろ調べているうちに自分もこの症状だと気づきました。
今まで自分の症状を相談できる人がいなかったのでここを見つけて少し安心しました。 毎日、人と会うたびに、明らかに自分の視線が人に疎まれているけれど、自分のせいだと認めたくなくて調べることも怠ってきた自分に申し訳ないと思う。 この症状に気付いたのは自分が中学生ぐらいの時だからもう10年近くこの症状と闘ってきたことになる。 未だに改善できていないけれどここでしばらくゆっくりしたい。
- 316 名前:優しい名無しさん [2013/05/25(土) 22:14:16.53 ID:aM9AH6kL]
- ageててすみません。2ちゃんねるに書き込むの初めてだったので。
先の文章で294さんの言ったように正確には視線ではなく、意識のほうがしっくりします。これは自分にとって重大なミスだったので訂正させてもらいます。 では(=゚ω゚)
- 317 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/25(土) 22:16:50.96 ID:aM9AH6kL]
- またあげてしまったorz
- 318 名前:優しい名無しさん [2013/05/25(土) 22:29:08.99 ID:UpZ4OSBG]
- 意識ちゅうより気のもんだね、気にせんくていいこと気になる
ただそれだけのことだべさ
- 319 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/25(土) 22:50:37.15 ID:Y7KtYBpu]
- 疎まれてる人間を励ます本とか映画とかないかな
- 320 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/26(日) 07:14:20.35 ID:mtuKQTfg]
- >>316
せめて安価くらいは覚えてくれよ
- 321 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/26(日) 15:01:29.78 ID:2s4hyu/+]
- 300です
一応ブログのアフィけしておいたので、見てみてください あまり更新してませんが、ここの人の誰かが見てくれてるかもと思うと少しモチベーションが上がってくれそうです
- 322 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/26(日) 15:16:09.43 ID:2s4hyu/+]
- すみません、URL忘れてました
貼りつけると忍者帳が初期レベルなのでと出てリンクが貼れませんでした 「脇見恐怖症改善日記」でぐぐると出ると思うので、興味のある方はその方法でお願いします
- 323 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/27(月) 07:11:56.63 ID:hYor9K7i]
- 週のはじめですね
今日も1日1日頑張りますか
- 324 名前:優しい名無しさん [2013/05/27(月) 10:59:27.44 ID:0EuzSyFq]
- 意識ちゅうより気のもんだね、気にせんくていいこと気になる
ただそれだけのことだべさ
- 325 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/27(月) 11:42:08.31 ID:1kTcSfB4]
- >>324
たぶん強迫神経症に近いと思う 見たくないのに脇目で確認しないと気が済まないみたいな 俺は体臭での悩みがあるからそっちの関係もありそうだけど
- 326 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/27(月) 18:03:25.06 ID:vYt9nhVr]
- なんかもう本能的に人を意識してるような感じ
- 327 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/27(月) 18:12:03.12 ID:P1igeeXL]
- 本能的に人を意識するのは当たり前だろ
見てるもの以外が目に入らないのが普通とか下手に考えるとドツボにはまってどんどん正常と感覚がずれてくぞ
- 328 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/27(月) 18:25:22.72 ID:vYt9nhVr]
- お前は感覚ずれまくってそうだもんな
- 329 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/27(月) 18:32:23.27 ID:P1igeeXL]
- 人間なんだから本能的に人間を意識するだろ
そんなの当たり前なんだよ
- 330 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/27(月) 20:11:08.07 ID:Z6KPq2g3]
- まあ確かに他人が俺のことを多少は意識のうちに入れてなきゃ、俺が脇見しても気づかない=舌打ちも咳払いも起こらないもんな
つまり程度の差こそあれ人間なら皆脇見をしてるわけか で、脇見する自分は異常と思い込むのが脇見恐怖症であり 脇見する=脇見恐怖症 というのは間違いってこと?
- 331 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/27(月) 20:24:24.51 ID:1kTcSfB4]
- なんで見てくるの?と直接聞かれたり、見てくるんだけどと直接言われたりしたことあるからな
不自然な視線を送ってるのは間違いない あなた神経質でしょとも言われた
- 332 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/27(月) 20:25:49.48 ID:vYt9nhVr]
- それってそいつがワキミンなんじゃないの
- 333 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/27(月) 21:54:35.98 ID:vQHVWTlZ]
- 俺は高校で「人間不信の子」って呼ばれた
この時に自分は周りから見れば、 バケモノみたいな奴なんだと気づいたよ
- 334 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/28(火) 01:32:10.55 ID:EiL1eFJe]
- >>333
俺は鬼の目って言われてた 俺と目が合ったら殺されるって噂が流れてたw
- 335 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/28(火) 01:33:05.28 ID:zsz5eC9z]
- 図書館とかで学習してると、色々気づくことがある。
耳栓したり、イヤフォンつけてる人ほど音を立てたり、 周囲をキョロキョロと気にしてたりする。 前屈みの状態から椅子に深く座り直すと、隣の人は 後ろから覗かれてると思ったのか、同じく椅子を座り直す。 基本的に、皆周囲を気にしてる。
- 336 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/28(火) 02:43:51.87 ID:2ZKbSEug]
- gigazine.net/news/20130527-bad-influence-open-office/
だとさ
- 337 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/28(火) 07:56:32.90 ID:lhN5pnIV]
- こういう資料を根拠に職場環境改善のNPOでも作るか?
これなら調査の名目で色々な職場を見れるだろうし
- 338 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/28(火) 08:04:29.71 ID:TLWSQfsR]
- >>334
なんか江戸時代みたいな話だなw
- 339 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/28(火) 08:35:59.12 ID:oYiuRNba]
- >>334
俺は「チラ見マン」って言われてたw俺がいつチラ見したんだよ、全く自覚がない 昨日バイト決まったんだけど不安で仕方がない、もういっそ耳栓つめとくかw
- 340 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/28(火) 10:52:42.82 ID:w1Ojh0bw]
- 毎度のことだが散髪する時目のやり場がなさすぎw他の客や従業員俺をガン見w
- 341 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/28(火) 11:06:51.49 ID:TLWSQfsR]
- >>340
おれはずっと目をつむってる
- 342 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/28(火) 14:12:34.71 ID:4LW5EzUO]
- 目をつむらないという選択肢はない
- 343 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/28(火) 15:18:14.54 ID:Tw2F3mAe]
- 寝不足状態で行けばいい
または雑誌を一心不乱に読む
- 344 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/28(火) 15:44:14.30 ID:ImcolQvJ]
- 最初は苦労するが
続けてれば寝たふりのプロになれる!
- 345 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/28(火) 16:53:08.43 ID:SOSSuKFZ]
- >>337
いいね 独りではムリだが、手が空いたら参画したいな
- 346 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/28(火) 17:37:49.47 ID:wgATuKet]
- 脇見中 はあ辛い
- 347 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/28(火) 17:39:53.31 ID:wgATuKet]
- 隣のやついつ消えるんだよ・・・
- 348 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/28(火) 19:06:53.01 ID:ZOwRhCJy]
- しっかし症状の話題ばっかりで治ったとか前向きな話題一切無いね
- 349 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/28(火) 20:02:58.70 ID:qewahphd]
- お前らは改善の努力してるのか?
- 350 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/28(火) 20:24:33.11 ID:NKPlM8v5]
- どんな努力?
- 351 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/28(火) 21:52:24.57 ID:Tw2F3mAe]
- >>348
視線恐怖を自力で治したけど質問ある? toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1312397181/
- 352 名前:優しい名無しさん [2013/05/29(水) 01:20:53.15 ID:MjSecVb2]
- 自分は脇見をするって記憶してる脳の部分だけ排除したい。
- 353 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/29(水) 04:45:38.06 ID:blbuTzWd]
- しかし生物が奇跡的に進化して手に入れた視覚という機能が
我々を悩ませるとは皮肉なものやね まあ、真っ暗闇の中にいるよりかは、苦しくても今のほうがいいよな
- 354 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/29(水) 05:15:16.76 ID:VMkWMOLQ]
- >>351
筋トレで治るのか
- 355 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/29(水) 11:18:08.00 ID:0ffHFnq8]
- 堂々と生きれば脇見も気にならなくなるんかなと思って生きてる。
- 356 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/29(水) 17:32:57.27 ID:8+YZYIkD]
- 俺が明らかに一番脇見辛いわ
ブログ晒してやっても良いが明らかに俺が一番異常だわ
- 357 名前:優しい名無しさん [2013/05/29(水) 17:36:39.01 ID:qCvUAKXI]
- URL貼りなよ
- 358 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/29(水) 17:51:21.60 ID:iKMoqr3n]
- >>355
それはあるだろうな 自信の無さも一つの原因だと思う
- 359 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 00:34:18.57 ID:pOl9OizP]
- これのせいで首が痛くて死にそうだ
メガネ外して視界ボヤけさせれば多少良くなるんだが危ないよな
- 360 名前:優しい名無しさん [2013/05/30(木) 01:07:33.37 ID:LFXUIDYj]
- なんか、みんな独自の対処法みたいのってないかな
脇見にたえながら座ってると、頭痛が半端ない 個人的にはリズムとる感じで頭を軽く上下に動かしてれば、視線が固定され ないから、ましになるときもある。変人になるが でも、講義中とかそんな恥ずかしいことできないから、なんかないかなー
- 361 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 01:35:03.98 ID:IHewB/Qb]
- 公務員のやつっている?
オープンスペースのデスクで毎日どうやって乗り切ってるのか知りたい
- 362 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 01:57:54.26 ID:NTJuME4j]
- 図書館の学習室で赤の他人と席隣で
勉強すれば少しはなおるだろう。 まぁコツは(といっても自分もこの症状だが)、 席につく前から気にしそうな対象を見ないで 前情報や残像を残さない。ダイエット中に 食べ物をみないようにするのと一緒。
- 363 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 01:59:58.44 ID:1m2/ZL6i]
- 慣れとかの問題ならとっくに治ってるよ
- 364 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 02:36:09.98 ID:UsD6LEXs]
- >>362
やってるが、やはり周りが気になって長時間は耐えられないな 薬飲んでない時だったので薬のんでみて試してみるよ
- 365 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 02:53:58.61 ID:0gJCdUQg]
- 慣れるどころか悪化していった人のほうが多いんじゃないか?
- 366 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 02:57:39.18 ID:gDodJLqV]
- >>362
その方法は有効かも 意識しないように最初から相手の顔見ない ただミニスカのJKとかいたら最悪 顔見なくてもエロいから意識が行くし
- 367 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 03:10:47.36 ID:3i5QIof/]
- >>366
で顔みたらあんまし可愛くないっていうパターンが多い
- 368 名前:優しい名無しさん [2013/05/30(木) 03:23:43.30 ID:AoWXdDl6]
- >>365
視線恐怖本によると 完治の前例がないんだから当たり前だろ
- 369 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 03:26:41.88 ID:IHewB/Qb]
- 脇見とは関係なしに周囲のことがものすごく気になるんだよな
警戒心からくるものかどうかわからないけどさ 理由もなしに周囲の状況伺うのはやっぱトラウマが原因なのかなぁ
- 370 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 03:54:58.27 ID:UsD6LEXs]
- >>368
完治って概念が違うんじゃない? いつの間にか脇見のことが気にならなくなって 自然と周りに順応していくみたいな
- 371 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 03:59:40.98 ID:UsD6LEXs]
- 気になってたんだが脇見で不眠症の人っているのか?
目を開けてるのすら苦痛なんだからいないよね?
- 372 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 04:04:18.10 ID:VBKVpoee]
- 目を閉じていれば寝れる人は不眠症とはいわない
あたりまえだよ
- 373 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 08:58:32.63 ID:0gJCdUQg]
- >>368
その本では脇見だけじゃなくて視線恐怖自体に完治の例は無いって書いてあるの?
- 374 名前:優しい名無しさん [2013/05/30(木) 12:30:20.58 ID:0NWWuFAp]
- >>370
そう思う、脇見が症状として賦活してこなければ、何も問題ないはずだ 潜在的には残ってるということだけど、性格や人格の構成要素として 成長過程で獲得した生存戦略なんだから、消えるわけでもない 脇見恐怖症という不純なものという捕らえ方、それを取り除くという バカ頭では理解不能だろうが
- 375 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 15:17:55.56 ID:1m2/ZL6i]
- そのアホなことを実際にやらかしたのがロボトミー
- 376 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 15:22:15.26 ID:NTJuME4j]
- 極論でいうと
ガッツリ見るか、チラチラ見るかの違いで、見る手段は違えど対象を少しでも気にしてるのは同じこと。 ただ常識的なスタンスでいえば、相手をチラチラ見るのは失礼な行為であり、それをやるのはみみっちいという考えがあれば、気になることはあっても見るという行為はおさまるとおもうけどね。
- 377 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 15:38:25.53 ID:3i5QIof/]
- みんな薬飲んでる?
- 378 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 15:38:41.76 ID:1m2/ZL6i]
- 見ることが辛いんじゃなくて意識しちゃうことが辛いんですが
- 379 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 17:14:32.74 ID:1m2/ZL6i]
- >>377
医者行ってない
- 380 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 17:41:24.73 ID:UsD6LEXs]
- >>379
医者はいった方がいい 話し聞いてもらって 薬を処方して貰えば、なにもしないより変化はあるから 俺も周りを意識してしまうタイプなんだけど、薬を服用してよくなりつつある
- 381 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 17:50:57.67 ID:FaC8OoQb]
- >>367
禿げ上がるほど同意いたします
- 382 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 17:52:22.55 ID:3i5QIof/]
- ついでにいうと
医者は適切な薬を処方する媒体的な存在だと思ってるから 医者はまあ視線恐怖症に対して見識があるとこならどこでもいいかなと思う 大事なのは薬で良くしていくことじゃないかね
- 383 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 17:55:41.85 ID:FaC8OoQb]
- 僕の脇見が一番異常ですね
電車の席に座れませんから
- 384 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 19:37:58.22 ID:X1E//xHS]
- 薬はなぁ…
依存したり、太ったり、頭がボーッとしてしてしまう別の問題があるからなぁ… 薬で完治したということを聞いたことがない
- 385 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 19:48:15.22 ID:3i5QIof/]
- >>384
薬はあくまで補助的な意味じゃん 最終的には薬を使わないで生活すること 今まで依存や耐性なんかの話を聞くと抵抗してしまい薬飲まないでやってきたけど 限界を感じたから ここ最近服用することにした
- 386 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 20:00:57.38 ID:3i5QIof/]
- 脇見は
チラ見(チラ見、ガン見)とビーム(意識) の2種に分かれることをはっきりさせようよ
- 387 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 20:09:57.61 ID:X1E//xHS]
- 今まで薬飲んでるか?効果は実感出来るのかを何人かオフ会で聞いてきたけど
薬飲んでも効果は実感出来ないって奴ばかりだったぞ なんで辞めないのか聞くと離脱症状がキツイか、何となく病院で処方されているからのどちらかだった
- 388 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 20:12:09.86 ID:X1E//xHS]
- 脇見を治したいなら神経症の治療情報参考にした方がいいぞ
- 389 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 20:20:05.94 ID:UsD6LEXs]
- >>387
俺は楽になってるけどな… 薬の種類にもよると思うんだが 何の薬飲んでるのかも聞いたの?
- 390 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 20:40:13.50 ID:1m2/ZL6i]
- 医者行っても解決しなさそう
- 391 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 21:28:33.56 ID:XCQ4GulC]
- もう働くのは諦めたよ
周りを疲れさせてるのは気のせいじゃない 障害年金受けれるようにまた医者行くようにした
- 392 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 21:30:39.95 ID:XCQ4GulC]
- クエチアピンって薬もらったけど眠気強すぎて効果わかんない
- 393 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 22:39:49.32 ID:0gJCdUQg]
- デプロメールはなかなかよかったが最大量にしたら眠気が半端無くて仕事辞めざるをえなかった
っていうか眠気で脇見どころじゃなくなった 文書作成頼まれて一行書いただけで1時間ウトウトしてたりしたからな
- 394 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/30(木) 23:27:36.83 ID:uBOWkx2C]
- 自由に生きていいんだよ
- 395 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/31(金) 03:12:30.25 ID:QjX21psF]
- >>393
同じく 寝ても寝ても寝足りないってくらい眠くなる 効果はあるが
- 396 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/31(金) 03:58:57.21 ID:QjX21psF]
- >>391
だからもう早く死なないかなと毎日願ってる
- 397 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/31(金) 12:12:38.57 ID:ORq7VC97]
- 首の力、肩の力、腕の力
とにかく力を抜け さすれば道は拓かれる
- 398 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/31(金) 12:16:50.14 ID:ORq7VC97]
- あー首の力抜いたらすげえ楽だわ
脇見も幾分か和らいだ気がする
- 399 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/31(金) 14:42:06.82 ID:VSYnhIHg]
- クビの力を抜くか
明日バイト先で試してみる
- 400 名前:優しい名無しさん [2013/05/31(金) 19:21:47.10 ID:1yUIghGT]
- 仕事もしくはアルバイトでどのような所で働いていますか?参考にしたいです
- 401 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/31(金) 20:36:29.73 ID:yeFvnbV2]
- ドカタやってた
一番きついメシ時が自由利くからなんとかやれてた
- 402 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/31(金) 20:47:13.94 ID:XDBAhB65]
- あと警備員も楽なほうかな
昼飯は交替で回すからひとりで食ってたし 現場によって条件も変わるが
- 403 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/31(金) 21:14:58.94 ID:g/JN/X3z]
- 期間工でもやってみようかな
- 404 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/31(金) 21:20:42.44 ID:h8YOb0P0]
- 今は時期が悪いからやめとけ
- 405 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/31(金) 21:21:14.60 ID:g/JN/X3z]
- なぜ?
暑くなるから?
- 406 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/31(金) 23:45:23.66 ID:yeFvnbV2]
- 一緒に働く人次第なんだよね
悪評吹いて回る人が一人でもいたらやっていけない
- 407 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/05/31(金) 23:51:16.00 ID:4OSM/mTv]
- 首と肩回すと首に痛みがなくなり脇見を克服できる
- 408 名前:mako mailto:sage [2013/06/01(土) 05:16:34.07 ID:K9L+B7SM]
- 今ニートだけど働いた方がいいかな?
親から事務やって欲しいって言われてる
- 409 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/01(土) 08:39:17.40 ID:GheakA+b]
- >>408
バイトだけでもしよう 在宅ワークとかどうかな?
- 410 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/01(土) 09:24:02.21 ID:P80FjYlP]
- >>407
首の力を抜くのは重要だよね 脇見だけじゃなくて緊張・恐怖がスッと楽になる 私は首に力が入りすぎて緊張すると痙攣するくらいなので ボツリヌス注射してもらおうと神経内科に行ったんだけど 先生から「斜頸じゃないので・・・」って断られた
- 411 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/01(土) 12:19:11.45 ID:CP//HePQ]
- >>405
体壊すだけだぞ ソースおれ
- 412 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/01(土) 14:35:14.22 ID:QTF9U/Qo]
- こうしてニートが増えるのであった
- 413 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/01(土) 16:37:52.41 ID:1KFJptMd]
- >>411
たぶん自動車製造を想定して言ってるんだと思うけど期間工にもいろいろあるじゃん 体力よりも手先の仕事を要するものとか
- 414 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/01(土) 16:39:43.72 ID:jWwDXfsW]
- 自動車工場で1年働いてたけど体は壊さなかったな
脇見がひどくて作業がうまくできなくてやめたけど
- 415 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/01(土) 16:49:55.81 ID:1KFJptMd]
- 自動車期間工ってわき見を気にするような環境なの?
ってか寮がすごく酷いって聞いたけど
- 416 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/01(土) 16:51:37.30 ID:jWwDXfsW]
- >>415
隣で作業してる人や部品供給係がたびたび目の前に来るから脇見は十分気になる アパートだったから寮は知らん
- 417 名前:優しい名無しさん [2013/06/01(土) 18:19:53.47 ID:B7QMa87q]
- 脇見の人って、集団ストーカーのターゲットにふさわしいね。
気をつけて下さい。既に気付いて無い人が沢山いそうだけど。
- 418 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/01(土) 18:37:22.06 ID:bADocMn9]
- 犯罪予告
- 419 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/01(土) 18:39:38.74 ID:QTF9U/Qo]
- あーあ
- 420 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/01(土) 18:41:46.40 ID:ANLNAPC4]
- え?脇民がストーカーされるの
- 421 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/01(土) 18:47:52.08 ID:xsk8HivC]
- やだあ疑心暗鬼になる~
- 422 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/01(土) 19:00:06.89 ID:nuMVPVah]
- >>417
外出も不定期で交遊関係も狭いのにターゲットにされるわけないよw
- 423 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/01(土) 19:08:08.42 ID:/YoCyo7E]
- 車の運転してても
対向車の運転手と目が合ってツラい
- 424 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/01(土) 19:19:03.82 ID:bmrmeiSA]
- >>423
運転は最近は大分楽になったな 絶え間なく移動してるからキョロキョロしてればいいし 右折するときに対面するときはガン見してる それよりか外を歩いてるほうがキツい
- 425 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/01(土) 22:25:57.14 ID:f71RZ/r1]
- 誰かに相談したいのに出来ない 死んでしまいたい 辛い 外に出たくない 人に見られたくない見られるとイライラする もう終わる
- 426 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/02(日) 02:37:02.66 ID:T5X81kt3]
- 脇民を集団ストカーとかwww
ほとんど自室にこもってるやつストーカーしても意味ないww
- 427 名前:mako mailto:sage [2013/06/02(日) 03:35:40.86 ID:WKvZjer5]
- >>409
レスありがとう!在宅ワークはちょっと無理かも。うち自営業なんだけど事務員いないから、呼ばれてる。 帳簿に売り上げ金書いたり、請求書を書くくらいかな。けっこう簡単 今月、主治医に相談してみようかな
- 428 名前:優しい名無しさん [2013/06/02(日) 03:59:04.74 ID:ead5+XNA]
- >>418
注意をしただけですよ。 >>419 どうなるんですか?怖いです。
- 429 名前:418 [2013/06/02(日) 07:01:54.60 ID:ead5+XNA]
- >>428
俺、捕まるんですか?
- 430 名前:418 mailto:sage [2013/06/02(日) 07:36:52.21 ID:ead5+XNA]
- そういうつもりで書いた訳ではないんですが・・・
日本語が下手で申し訳ございません。
- 431 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/02(日) 07:57:19.44 ID:gT4f6S1W]
- >>430
名前欄の番号まちがえてない?
- 432 名前:417 mailto:sage [2013/06/02(日) 07:59:43.63 ID:ead5+XNA]
- 名前、間違えた。
>>418じゃなかった>>417、だ。 かなりパニックしている・・・
- 433 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/02(日) 08:03:28.10 ID:gT4f6S1W]
- >>432
そのくらいで逮捕されるわけないだろw 落ち着け
- 434 名前:優しい名無しさん [2013/06/02(日) 13:29:00.89 ID:a1taDPmK]
- 誰かデートして。30代の女性でも可。デブでも可。ブスでも可。
性病持ちはかんべんしてください。京都です
- 435 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/02(日) 13:56:08.60 ID:T5X81kt3]
- 俺も京都だから友達にはなってあげられるけどデートじゃ無理だな
- 436 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/02(日) 14:06:13.70 ID:1X2p5ouY]
- 処女は重宝されるけど童貞は嘲笑されるこの違いはなに?
- 437 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/02(日) 14:57:01.13 ID:CnjwWeSI]
- ここで話すことじゃないだろ
気でも狂ったか?
- 438 名前:434 [2013/06/02(日) 15:48:41.28 ID:a1taDPmK]
- 友達いなくなるよね。自分から遠のいた分もあるけど。今の自分とあかるかった
自分を比較されたくないというか・・友達いる人は大事にしたほうがいいよ。 兄弟がいるのが救いだ。
- 439 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/02(日) 16:57:42.62 ID:0gzXfVmH]
- 親戚がいるのが地獄だ
- 440 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/02(日) 17:00:46.81 ID:4gUzhi1g]
- >>417にワロタ
- 441 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/02(日) 17:13:01.20 ID:nkjzddF8]
- ワロタとかどうでもいい感想ぐらい心の中に留めておけないのか
- 442 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/02(日) 18:02:30.84 ID:Q+RINEMB]
- >>438
この病気で友達いる人って相当気を使ってるか、カミングアウトしてるか 相手が気にしない人か長年の付き合いなのか
- 443 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/02(日) 18:04:34.84 ID:Q+RINEMB]
- 女性だけのオフ会主催しようかな
需要ありなら幹事します こないだのオフ会は出会いを期待していた感じだったし
- 444 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/02(日) 18:36:08.97 ID:0gzXfVmH]
- >>442
脇民前からの付き合い
- 445 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/02(日) 19:59:25.84 ID:4gUzhi1g]
- 最近10年来の友人を失ったところだ
- 446 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/02(日) 20:47:16.41 ID:1X2p5ouY]
- オフ会てなに話すの?
最近どう?みたいなw?
- 447 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/02(日) 21:24:54.46 ID:gT4f6S1W]
- 「今脇見してるけど感じますか?」とか誰が一番脇見力が強いか競ったり
- 448 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/02(日) 21:27:49.37 ID:T5X81kt3]
- 脇見の原因としてコミュニケーション不足が指摘されてるからそれの解消が目的という人も多いだろう
- 449 名前:優しい名無しさん [2013/06/02(日) 22:10:31.30 ID:1X2p5ouY]
- その前に会場までに辿り着けるだけまだまともだよな
あんな人の波の中で動き回れんよ 薬ないと電車乗れないわ
- 450 名前:434 [2013/06/02(日) 22:38:06.64 ID:a1taDPmK]
- 女性限定か。おとなしくしてるから参加してみたい。だめですか?
電車のれないから京都の近く然無理だけど。
- 451 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/03(月) 08:44:10.79 ID:V8+lSQ8F]
- 脇見なのに仲のいい同僚がいるとかって
偽物だよな? それって自己視線恐怖じゃね?
- 452 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/03(月) 15:27:13.21 ID:jPrH1hQ+]
- 18のニートですが、これのせいで人生崩壊しました
- 453 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/03(月) 15:28:48.08 ID:67lqydQx]
- 脇見が発動する相手と発動しない相手がいる
- 454 名前:優しい名無しさん [2013/06/03(月) 15:31:09.23 ID:obyMZDy9]
- だから初期はそんなもんだっての
いずれ動くモノみな全てが対象になるから安心しろ
- 455 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/03(月) 15:44:13.74 ID:uXIREJFz]
- 甘ったれ甘ったれ甘ったれ甘ったれ甘ったれ甘ったれ甘ったれ甘ったれ甘ったれ…
今まで何人に言われてきたんだろうか 悪意をもって発言してるんですか??
- 456 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/03(月) 15:54:03.86 ID:67lqydQx]
- >>454
よくそんな状態で生きてられんな そこまで悪化したくないもんだ
- 457 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/03(月) 16:24:32.42 ID:5xIfgoTY]
- >>455
たまたま問題なく生きてこれただけの奴が言うセリフだよ 自分基準が人間全部に通じると考えてるワタミみたいな奴なんだよ 脇見と無縁そうで羨ましくはある
- 458 名前:優しい名無しさん [2013/06/03(月) 16:34:49.90 ID:ZzPqJqpG]
- 音に敏感で脇見もする
もうだめかもしれん
- 459 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/03(月) 17:15:16.87 ID:+NAcKMOD]
- >>452
私も
- 460 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/03(月) 18:49:27.10 ID:3/7D9JNe]
- 甘ったれというなら俺が脇見しても舌打ちするな貧乏揺すりするな
俺の脇見ビームに耐えられないような甘ったれが俺のことを甘ったれというんじゃねえクソがクソがクソが
- 461 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/03(月) 18:51:23.61 ID:67lqydQx]
- >>460
甘ったれ
- 462 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/03(月) 18:53:47.13 ID:3OnjgT3m]
- 期間工に応募してきた
脇見と鬱で適応できなくなって実家に依存して転々としてたけど これから冠婚葬祭が多くなって居た堪れなくなるのが目に見えてるし 親も先のある弟に実家を譲りたいだろうし 終わった人生の後始末は自分でする
- 463 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/03(月) 19:13:51.80 ID:DeCddGne]
- たぶん続かんから
逃げ場として実家は確保しておくべき
- 464 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/03(月) 19:20:02.17 ID:kpDqWSgf]
- 決心しては、辞めては、の繰り返しだよな
- 465 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/03(月) 19:41:29.29 ID:5xIfgoTY]
- だな
なってから9年頑張ったけど障害年金狙って 医者にかかっといた方がいい
- 466 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/03(月) 20:00:13.04 ID:3OnjgT3m]
- 決心というより人生への見切り
逃げ場として期間工を選んだんだよ 脇見になっても常に最善と思える選択をしてきたけど運悪く自分が属した環境には俺を邪魔する人間ばかりしかいなかったせいで欝になって終了 今までは鬱になることを回避するために逃げたけどもうその必要がなくなった
- 467 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/03(月) 20:58:37.77 ID:9zjf3YyJ]
- >>453
嫌な相手程発動するわ
- 468 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/03(月) 21:53:23.51 ID:e9FtLQJi]
- ここ最近調子いいと思ってたけどまた悪化してきた
脇見うぜえまじで死ねよこれ
- 469 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/03(月) 22:26:56.32 ID:m/sWHAI2]
- >>458
脇見のせいで自律神経が乱れて聴覚過敏になってるんだと思うよ 俺もそんな感じ、ホントこの病気って底なしに悪化してくよね よく不幸な人はこれ以上不幸にはならないって言うけど脇見は違う 行き着く先は一体どこなんだろうね、もう笑うしかねぇwww
- 470 名前:優しい名無しさん [2013/06/03(月) 22:44:56.61 ID:ZzPqJqpG]
- >>469
本当に悪化しかしないよねこの病気. ジプレキサ飲んでるんだけど,処方量と体重だけが増えてる.
- 471 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/03(月) 23:28:14.08 ID:AX2hQ2qm]
- 近所のスーパーに行っただけで目が疲れる なんか目が張ってるんだよな
- 472 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 00:32:06.62 ID:pPxpQ9U4]
- 薬で持ってるということは俺はまだマシなほうか
でも薬服用しなかったらほんと底無し沼のように悪い方向へ一直線に行ってた 脇見て他人に対しての緊張してしまうことが大きいんだよな そこを薬なんかで抑えれば、まずなんとかなるだろ?
- 473 名前:優しい名無しさん [2013/06/04(火) 00:45:11.54 ID:bpR4vKje]
- 脇見って相手に気を使うことで症状が出るんだから
気を使うことをやめればいいだけなんだよな
- 474 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 07:25:24.10 ID:iVOthdYR]
- 隣が見えないようにかなり目を細めて会社の研修してたら流石に怒られた
わかってはいたが 明日から普通に目を開けなきゃならん それでなくたって脇見スゴイし隣からは嫌われ、研修クラスでも嫌われてる でもノートは全て取ってるし、指されても即答してるのを見ていてくれて、ちゃんとやっているのはわかってると言ってくれて嬉しかった でも社会はそれじゃ許されない 脇民に居場所は無いって改めて思ったよ 因みに最近は、目を開けてるだけでも明らかに視野が広く常に全体をみてる感じで なぜかわからんが視覚に入った人全員から避けられる、咳払いされるのオンパレード これで通勤1時間してるお 仕事柄立ってたらブス2人組にまたあの人だよ。嫌だぁ~とか言われて殴りたくなった ブスでその性格も充分に罪だから
- 475 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 07:27:25.13 ID:iVOthdYR]
- あぁこれ一ヶ月以上前の話ね
規制されててかけなかったお あとのJKに関してははつい昨日の話 今は現場で必死にやってるけど、事務番になるとヤバイし誰も目を合わせてくれない
- 476 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 08:20:22.35 ID:0AvHbmM9]
- >>474
目を細めてたら怒られたって 寝てると思われたとか?
- 477 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 08:29:02.82 ID:/q5z2rrP]
- 女の人ってホント視線に敏感だよね、会社の人とか目が合った瞬間にそらされる
明らかに変人だと思われてるわ、とくに話したこともないのに 何で嫌われないといけないんだよw こういうのって一歩間違えればストーカー問題じゃね?w
- 478 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 08:44:52.51 ID:Hb0wNxYB]
- ここの体験談の9割は思い込みや妄想だと思う
- 479 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 09:21:32.23 ID:sATqwKIB]
- もうね、仏になって悟って生きるしかないと思うよ。
ブッダ読んでそう思った
- 480 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 12:02:55.87 ID:iS14Yl8c]
- >>443
自称重度の女性だけの脇見オフ会に参加したいです。
- 481 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 12:12:16.47 ID:jtc3v4oB]
- じゃあ俺が男性だけのオフ会をやろうかな
関西だけど興味ある人います?
- 482 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 12:27:56.78 ID:Lhr4ZqJj]
- >>471
恐らく眼精疲労だ 首と肩甲骨ストレッチすると少し楽になるよ
- 483 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 13:01:27.40 ID:UovBrFRY]
- >>480
幹事ですが重度とはどのくらい? 需要ありそうだから企画してみます
- 484 名前:優しい名無しさん [2013/06/04(火) 13:53:02.03 ID:pPxpQ9U4]
- 人それぞれだと思うけどさ、自分で脇見だと思ってる女で彼氏いるやついるの?
- 485 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 14:02:35.60 ID:9oT1NtOu]
- そりゃいるよ
既婚もいる メンヘラ女なんて普通の女よりも依存したがるから
- 486 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 14:09:58.68 ID:Ym2cHDH3]
- ソーシャル系のサイトで脇見のメル友募集したことあるけど返信があった3人中全員いたよ
脇見の話しなんてほとんどしてこずに彼氏との悩み事ばかり聞かされた
- 487 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 14:13:47.86 ID:pz0XDkii]
- 女は全部受け身ですむから
この病気もちでも彼氏・夫ありが多い て以前も書かれてたな
- 488 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 14:29:19.66 ID:/q5z2rrP]
- そういう人たちって脇見じゃなくてただの自己視線なんじゃないの?
そりゃあ自分の視線が怖いだけで他人には迷惑かけてないのだから 彼氏くらい作れるだろうに
- 489 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 14:42:46.79 ID:iS14Yl8c]
- >>483
考える隙もなく条件反射のように症状が出る、 お店に入りづらくなるべく通販で済ませる、外出する時は帽子をかぶったり俯きがちだったりする、 人との付き合いは極力避けがちなど。 調子のいい時は症状が出なかったり、特定の人と状況だけのみ症状が出るような人は 私から見たらまだマシだと思ってしまう。
- 490 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 14:44:19.61 ID:Ym2cHDH3]
- 脇見の話しなんてほとんどなかったから知らないけど関係ないよ
おれ自身脇見になってからもうつむいて人を避けてたけど人は寄ってきたし 友達ができても付き合いが長いと明らかに不信がりだすけど なかには脇見の症状を言葉に出して訴え出す人も何人かいた DQNタイプの人間は本能的なぶんあからさまに態度にでるからわかりやすい
- 491 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 14:54:27.90 ID:9oT1NtOu]
- >>490
俺も似た感じのことが起きる なんか視界についてボヤきだしたり 隣に座ってた友達は視界って180度以上あるんだよね・・とか急に脈絡のないこと言いだしたり DQNからは「あいつの方見ててみ」とか「なんか変な感じしない?」とか言い出すし
- 492 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 15:05:02.55 ID:Ym2cHDH3]
- 脇見恐怖症ってのは相手の反応があってこそだからな
人の視線が怖いなら視線恐怖症、人を見ることに抵抗があるなら正視恐怖、見ることに加害意識があるなら自己視線恐怖、人が不快な反応を示すために視界に入れることを恐れるなら脇見恐怖症 不快な反応してるかどうかは見ないとわからないので視線というものに原因があると思い込んでしまう
- 493 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 15:14:38.20 ID:9oT1NtOu]
- 似てるようだけど脇見だけ特殊だな
そういや友達とチャリで道を走ってたときその友達が 「前を走ってる女の人をなんかずっと見てしまう・・俺へんなのかな」 って言ってた そいつも脇見なんじゃないのかって思うかもしれないけどさっきレスしたようにそいつだけじゃない 身近な人間が脇見の症状を言いだしたのは俺が脇見になってから 隣の席の人が頬杖つくのも脇見の俺が頬杖つくのも同じ事なんだと思う 多分それがこの病気の核だな
- 494 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 17:27:21.33 ID:8SFde03u]
- お前ら彼女いなそう
- 495 名前:434 [2013/06/04(火) 17:49:49.03 ID:xRdyvNhc]
- 合コンを企画してほしい。女性のメル友がほしい。男のメル友もほしいな。
軽どのオタクなんでそんな人と知り合いたい。 ガンダムUCとモンハンにはまってます。毎日暇で刺激がほしい。
- 496 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 18:07:24.39 ID:OxaZ5y/O]
- どうでもいいけど糞女がわくと出会い厨もわくから無駄な女アピールすんなよ
本筋を見失うからアピールしたいなら脇見スレ以外でやれ
- 497 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 18:08:00.31 ID:nHYf1oz3]
- >>496
しつこい奴は嫌われるぞ
- 498 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 18:08:47.79 ID:nHYf1oz3]
- >>496じゃなくて>>495ね。スマソ
- 499 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 18:15:05.71 ID:8SFde03u]
- >>496
出会い厨に言え あとお前が糞だ 卑屈なブサイクは病気以外にコレだから嫌われるんだ
- 500 名前:434 [2013/06/04(火) 18:37:50.19 ID:xRdyvNhc]
- すまん、俺のせいでケンカはやめてください。俺bが悪かったです。
- 501 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 19:30:33.43 ID:yY7whA+s]
- ここが傷心した女の子たちのいるところでつか?
東京らへんで会いませんか一緒にお茶でも飲みに行ける人募集します
- 502 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 21:45:50.95 ID:9oT1NtOu]
- カスみたいなのしか残ってないなこのスレ
- 503 名前:mako mailto:sage [2013/06/04(火) 22:24:02.78 ID:tT5giqLZ]
- 脇見の発動条件てなに?おれは疲れてるとき。あと急によくわからないがなる
出会いなんて自分の周りにある。誘ってもなかなか遊んでもらえないがね。
- 504 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 22:44:53.75 ID:M/CqWSsa]
- 家族以外が近くにいたら常時
条件つきで発動なのかーうらやましい
- 505 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 22:58:00.55 ID:pPxpQ9U4]
- 家族にも若干発動するがまだマシかな
お前ら将来の目標はなんなの?
- 506 名前:優しい名無しさん [2013/06/04(火) 23:10:54.59 ID:m7fWvfDH]
- 絶望しかないよ
- 507 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/04(火) 23:45:15.18 ID:Hb0wNxYB]
- 263 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2013/06/04(火) 23:24:26.04 ID:uwroeAo7
超荒療治教えたる。 視線恐怖の人って、当然視線をさけたりもしくは心の中で「大丈夫や、緊張戦でええ」 みたいなこと唱えたり、もしくは視線に張り合ったりするわな。そりゃそうや、だって そうせなへんな人に思われるもんな。でもそんなことしてたら絶対に治らんで。 俺がやった荒療治は視線をあえて気にし続ける、怖い、不安という気持ちに負けるんや。 そういう経験を何回も何回も何回も重ねていくうちに自然と心から視線が怖いっていう気持ちが 無くなった。でも死ぬほど辛かったわ。なんせ常にだれにでもドン引きされるからな。のけもんにされるし。 まぁこういう手もあるってことや。 あと、基本的なことやけどカフェイン取ったらあかんし、オナニーも控えろよ。特に男。 医者はコーヒー飲んでもオナニーしまくっても問題ないって言うかもしれんけど、飲んだり シコったあとに精神の状態を比べてみてほしい。長期的に見たら精神状態が悪化してるんが 分かるはずや。
- 508 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/05(水) 01:28:01.46 ID:gVDjuEy9]
- >>507
精神病治療の森田療法と似てるね 弱い自分を素直に受け入れて、正しい行動を コツコツ積み重ねながら回復させる。 森田風にいえば、「脇見?君は俳優かい?有名 でもないのに、君のことなど誰も気にしてない。 何を勘違いしてるんだ。」と言うことだろうか
- 509 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/05(水) 01:37:50.09 ID:yMp6IM2S]
- 俺の場合は体臭があるんだよな
その体臭に反応してるかどうかの確認をしたい欲求がある それが脇見の原因の一つになってそう 人の顔をうかがわずにはいられないが見ないようにするから脇見になるみたいな
- 510 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/05(水) 01:38:30.60 ID:f89Xc/XP]
- >>508
お前は脇見恐怖症じゃないよ 脇見恐怖症は脇みん自身が人を強く意識してしまう病気だからね 根本的なところがわかってないお前は脇民じゃない
- 511 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/05(水) 01:39:33.04 ID:cJT44Srp]
- >>508
そんなこと言われたら顔面殴りつけるわw
- 512 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/05(水) 01:55:00.49 ID:ZqbwGLY4]
- お前らは改善のためにどんな努力してんの?
俺は外でて車運転して図書館や本屋行って視線を慣らしてる
- 513 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/05(水) 04:24:23.72 ID:sONBT6QQ]
- 脇見だからデスクワークができないというのは甘えなんかな
体壊して田舎に帰ることになったんだが これさえなければ、市役所なんかも就職の候補になったんだけどなぁ
- 514 名前:優しい名無しさん [2013/06/05(水) 10:55:18.67 ID:PezToWQu]
- これで障害年金とかおりるの?無理っしょww働けよゴミが
- 515 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/05(水) 12:49:48.56 ID:sONBT6QQ]
- >>510
人を強く意識するっていうか条件反射みたいなものだね 自分ではどうにもならない
- 516 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/05(水) 13:45:50.06 ID:reqPGxjA]
- 会社では、ワキミンとか格好の標的だろ
みんな自分が生き残るために必死だから すこしでも弱みのある奴見つけりゃ攻撃してくるわな
- 517 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/05(水) 14:03:35.08 ID:ujwmoVU/]
- 働き続けてれば自分の脇見が治るもんか治らないもんか見えてくるだろうよ
俺は治らないと思ったね
- 518 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/05(水) 14:47:12.43 ID:ZqbwGLY4]
- でもなかなかやっかいなハンデを抱えながらも世界で活躍してる人間もいる
スティーヴン・スピルバーグだっけか? それと黒柳徹子 あとアインシュタインもか 脇見とはあんまり関係ないが絶望だけ抱えてるのも損なもんだ
- 519 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/05(水) 15:07:14.75 ID:8KIvfCR7]
- また同僚に嫌な顔されたし居場所がない。
もう本当に楽になりたい。 でも何がどうなったら良くなったて言えるのかが分からなくなった。 視線を意思で制御できるようになれば良くなったのか、 目に入る人が気にならなくなれば良くなったのか、 脇見のない普通の生活っていうのが何かわからなくなった。 誰か教えてくれ。
- 520 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/05(水) 15:38:49.88 ID:UOgrx5I4]
- どうせ治らないのだから、そんなの考えたって無駄じゃん
俺はとりあえず脇見を受け入れることから始めてる くやしいけど、ホントどうしようもない
- 521 名前:優しい名無しさん [2013/06/05(水) 17:13:34.79 ID:gGJHYTU5]
- >>493
脇見って移るよね、自分の場合は脇見の重症だったのがかなり軽くなったタイプだけど 普通はもうあまり、症状のキョドリが表面化しなくなったぐらいで、本来的に治ったわけではない パニくったり、落ち込んだりすると出てくるだけに収まってるけど基本脇見体質 そういうオレが同僚なんかと3ケ月以上の付き合いになると、なにやらそいつが脇見体質っぽく なるの発見、きっと俺の影響うけたとしか思えない状態になってることがある 最近、ミラーニューロンとか、物まねや相手の気分と同調しやすい無意識の こころのはたらきが見つかってるようだけど、意識しないけど自分の無意識が 同僚やなんかの無意識に影響してるんでは、と思ってるよ
- 522 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/05(水) 18:35:08.41 ID:sONBT6QQ]
- 女性からの嫌われっぷりが半端ない
図書館行ったら顔を覚えられてた
- 523 名前:優しい名無しさん [2013/06/05(水) 18:48:21.42 ID:tWHbMxbL]
- \
. \ . \ \ r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、:: ___ l} 、:: \ヘ,___,__,_____/::___| |_________ |l \:: | | [ ̄ ̄].,l、: : | [], .|: [ニ]::::: |l'-,、イ\: | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽl:::: ヘ ̄ ̄,/:::(__):: |l ´ヽ,ノ: | ,' :::::... ..::ll::  ̄ ̄:::::::::::::::: |l | :| | | :::::::... . .:::|l:: |l.,\\| :| | | ::::.... ..:::|l:: |l | :| | | _|l:: |l__,,| :| | | ``'|遺|l:: |l ̄`~~| :| | | ''"´ |書|l:: |l | :| | \,'´____..:::::_`l ̄イ:: |l | :| | `´::::::::::::::::::::::`´:: |l \\[]:| | |l ィ'´~ヽ | |l-''´ヽ,/:: | |l /:: | l}ィ:: | | | おわり
- 524 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/05(水) 19:47:50.01 ID:qen1m7uB]
- 今日も会社で「ジャガヨコ星人」の「ガン見ビーム」「チラ見フラッシュ」を一日中受けてましたの。
「ジャガヨコ星人」は何故私と視線を合わせようとするのでしょぉ~?こわこわっ 「ジャガヨコ星人」は何故わざわざ私の視界に入ってくるのでしょぉ~?こわこわっ 「ジャガヨコ星人」・・・子供向けマンガにしかいないと思ってたキャラですの。こわこわっ
- 525 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/06(木) 00:03:27.93 ID:Ce64CHch]
- >>516
会社以外でもそうだよ 最近視線恐怖をハッキリ自覚したが、外見のせいかと思ったが視線恐怖で すれ違いさまとか初対面の人、店員にでさえ冷たくあしらわれたわ 今思うと他に原因ないし、視線恐怖ない日はそんな事なかったし
- 526 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/06(木) 00:42:08.23 ID:0zM+A5dS]
- 首痛い肩痛い頭が真っ白で目の前の作業ができないもう無理あ
- 527 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/06(木) 00:49:07.76 ID:xeiAyHMj]
- このスレの多くは思い込みだな。
ってか、動くものを反射的にみてしまうとしても 相手の目を見なければいけない理由はないわけで、 足元でも適当に見ればいいと思うけどね。 それでも目を見てしまうなら、それは自分が見られ てるかを確認してるということだろう。要するに 小者ってことだよ。小者なら小者と自覚して工夫し ながら生きていけばいいじゃないか。
- 528 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/06(木) 01:22:04.39 ID:SWdQr46r]
- 脇見は思い込みだと思い込んでる自虐なのか
じゃあどう工夫すれば治るのか教えてくれ 今すぐにでも解放されたいから
- 529 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/06(木) 01:43:15.74 ID:xeiAyHMj]
- >>528
そういった短絡的で、ズカズカと入り込んで 来るような質問の仕方は、実生活でも同じように やっているのか? なんて図々しいんだろうな、どうしてこうも 人に頼むことすら上から目線なんだろうな。 もし、実生活でもやっているならば、謙虚になれよ。 一方、ネットだけで威張ってるならば自分が小者だと 認識した上で、改善していけよ
- 530 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/06(木) 02:11:55.19 ID:VlYvur7y]
- >>529
はーいすいませんでしたー(棒読み)
- 531 名前:優しい名無しさん [2013/06/06(木) 06:49:42.41 ID:EafFp3lV]
- ここのバイトは視界を前後左右遮られてるよ
momi6.momi3.net/503/src/1370429928376.jpg
- 532 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/06(木) 13:14:51.77 ID:E0lkSGZO]
- 若林の「社会人大学人見知り学部 卒業見込」
地雷屋の「元ひきこもりニートがリアルに教える! 脱ニート完全マニュアル」 この2冊は脇民なら何かしら得るものがあると思う。おすすめ
- 533 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/06(木) 14:12:51.12 ID:P+YxO/+0]
- 現実に症状でてると確信してて
社会不適応状態になってる神経症患者には たぶんそういうの無理筋
- 534 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/06(木) 16:48:24.26 ID:emGXPavy]
- だめだ電車
脇見出て目つむるしかなくなる
- 535 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/06(木) 18:12:42.20 ID:jFhI22K+]
- >>531
ワタミじゃねーか
- 536 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/06(木) 18:23:38.21 ID:UdGBUmvC]
- 経験や意思で治すのは無理
薬も一時的に楽にするだけ だんだん耐性できてきてそれも効かなくなる
- 537 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/06(木) 21:09:56.90 ID:PAuEXh6D]
- 現在脇見恐怖症の対策サイトを制作しています
自分の改善経験や、人の改善報告を自分なりにまとめたサイトです 脇見恐怖症対策サイト https://sites.google.com/site/wakimitaisakukaizen/ メニュー下や記事下にアドセンス広告が入っていますが、サイト制作のモチベーション維持のためご容赦くださると幸いです
- 538 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/06(木) 22:22:27.40 ID:GRs0EuhN]
- >>474
いやだよな。 気持ちわかるよ
- 539 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/06(木) 22:26:45.47 ID:GRs0EuhN]
- >>478
思い込みで済んだら楽だよほんと。
- 540 名前:優しい名無しさん [2013/06/06(木) 23:03:29.52 ID:h+stxtVh]
- 普通の人からどう思われて(どう見えて)いるのか謎
貧乏ゆすりとか、指ならしとかたくさんしてくるから きっと嫌なんだろうと思ってぼっちしてるのに、 なぜか来て一緒にいたり、どっか連れてってくれるのが 不思議すぎる…
- 541 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/06(木) 23:12:44.63 ID:xeiAyHMj]
- この人たちって、相手が何を考えてるか
わかりもしないことを無駄に妄想して、 生産性落としてる事に気付かないのかね
- 542 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/06(木) 23:18:51.10 ID:jmnp04iA]
- >>541
なぜ健常者のあなたが俺たちのことを理解できるの?
- 543 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/06(木) 23:21:43.98 ID:YxaWi9Fe]
- 脇見恐怖症は思い込みだ!と
思い込んで説法垂れる思い込み患者さま 数人はそういう幸運な人もいるかもね
- 544 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/06(木) 23:38:37.35 ID:xeiAyHMj]
- 大体さ、誰が何を考えてるかを一々気に
するわけ?。Aさん、Bさん、Cさんは、、、。 全員に合わせたら、ぶっ倒れちまうぞ。 で、誰もお前のことなんてこれっぽっちも気に してないのに、妄想が被害妄想に転換され、 俺だけが何故か嫌われてるとかマイナスの方向に 考えて、どつぼに嵌まっている
- 545 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/06(木) 23:41:38.18 ID:oERIUDgO]
- >>540
視線恐怖は他人ならわかるよ まずオドオドしてるか威嚇してる 視線合わせたくないから顔をそらすと相手には失礼に取られる 弱々しく見られる 威嚇は視線が煩わしいから顔がこわばり感じが悪く取られる 私は外見がおとなしめで背が低いからどっちになってもナメられる事が多いわ 酷いと店員とか初対面の人やすれ違う人に高圧的な態度取られる事が度々ある 最近はナメられたら自分がイライラするだけだから多少感じ悪く見られても構わず 顔がずっと強張っている
- 546 名前:優しい名無しさん [2013/06/07(金) 00:00:23.31 ID:GbpVKFvm]
- やっぱわかってるのか…
ずっと見られてる感じするの絶対、嫌だろうな
- 547 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/07(金) 00:04:42.37 ID:Wg7Z/Vos]
- 気にしない為には下見て歩くしかないよね
- 548 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/07(金) 01:15:51.81 ID:vNqgxokT]
- 人が不信感を持ったり嫌う原因って性格の問題より、大半はコミュニケーションがちぐはぐだったり挙動不審だったり、"不自然"な部分があることが1番の原因だと思う
脇見っていう症状は他人から見たら不自然なんだよ
- 549 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/07(金) 01:17:24.35 ID:Wg7Z/Vos]
- そんなん100も承知や
部外者は出てけ
- 550 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/07(金) 01:24:12.19 ID:EN1WjBE8]
- >>549みたいな反応でわかるように
結局、社交的ではなく、自分中心で、我儘。 しかし一転して、俺はダメなんだ話を聞いて くれと依存する。要するに甘えだ
- 551 名前:優しい名無しさん [2013/06/07(金) 01:30:39.25 ID:GbpVKFvm]
- 脇見に関わったことのない人がえらそうなことを言うのは
仕方がないこと。参考になる意見以外は無視しましょ
- 552 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/07(金) 01:49:28.13 ID:Wg7Z/Vos]
- そうだね
- 553 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/07(金) 02:02:26.38 ID:iTE0a122]
- >>550
お前昨日から上から目線で説教垂れてなにがしたいの? 憂さ晴らし?w
- 554 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/07(金) 03:55:19.89 ID:v+Ka4Cb+]
- 自己紹介してんだよ
脇民って~みたいになんの論理性も根拠もなく決め付けるレスはたいてい自分がそうだからみんなもそうなんだろうって思っちゃってるパターンだよ わからない空白の部分は自分自身で埋めるしかないからね
- 555 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/07(金) 10:16:45.36 ID:CoVyV6gg]
- 脇見って、意識するから相手にばれるとか思ってたけど
ちがうなこれ。 意識ってより神経のほうだ 自律神経かなんかがおかしくなってる可能性がありそうだ 集中力さえつければどうにかなるって問題じゃなさそうだな
- 556 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/07(金) 10:59:47.02 ID:+oZ20cR6]
- >>553
どう見ても上からは>>550だろ
- 557 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/07(金) 11:00:09.39 ID:+oZ20cR6]
- 誤爆したわすまん
- 558 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/07(金) 11:28:57.27 ID:mAJ2jg44]
- 相手がどう思ってるかわからないのにって言ってるけど
実際ヒソヒソ「あいつ目がおかしいよな」「こっち見てきてキモい」と言われているんだが
- 559 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/07(金) 12:10:32.67 ID:yLlSpWfy]
- だよね、妄想や幻聴ではなく現実
実際に目が変って言われてるし思われてる 雰囲気しぐさ姿勢に加えて、やっぱ脇民は目が変人なんだわ
- 560 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/07(金) 12:39:15.30 ID:3Pc/iepA]
- >>492 これ違うと思うのは自分だけ? 特に脇見の所が違うと思う…
- 561 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/07(金) 12:43:39.47 ID:4rAiCzln]
- そもそも2chでいう「脇見」自体、
自己視線恐怖症の一形態だ
- 562 名前:優しい名無しさん [2013/06/07(金) 14:02:33.93 ID:8cx6sI7t]
- 自己視線とはカンケーネー、脇見は独自の境地
- 563 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/07(金) 15:48:12.09 ID:yLlSpWfy]
- 最近スーパーのバイト始めたんだけど4時間ずっと女の子と二人っきりw
誰か助けて・・・
- 564 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/07(金) 18:25:17.04 ID:vNqgxokT]
- >>563
普通ならラッキーと思うが脇民なら無我の境地に至るな
- 565 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/07(金) 18:46:59.21 ID:TqkQcP4B]
- >>563
フレームの太い眼鏡で黒目をみえなくするんだ i.imgur.com/pmeDmun.jpg
- 566 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/07(金) 21:43:16.97 ID:yLlSpWfy]
- >>564
健常者はいいよね、きっとみんなこんな感じで出会って恋をしていくのだろう >>565 ちょっと派手じゃね?w一応メガネしてるけど、あまり効果ない
- 567 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/07(金) 21:53:09.82 ID:TqkQcP4B]
- >>566
見た目はどうでも良い 恥をすてるんだ
- 568 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/07(金) 23:54:56.17 ID:EN1WjBE8]
- もし、周囲で噂されてるなら
それは容姿や考え方がおかしいんだよ。 それを認めたくないから視線がおかしい ことにしている。
- 569 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/07(金) 23:56:26.86 ID:OAAulqMO]
- >>564>>566
健常者はそういう状況だと楽しいんだろうなと思うとやるせないな・・・ はー
- 570 名前:優しい名無しさん [2013/06/08(土) 00:11:49.29 ID:+eJ+gadn]
- 側溝から視線を感じる!潜んでスカートのぞいていた会社員逮捕
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130606-00001456-yom-soci 発表によると、平井容疑者は5日午前10時10分頃、甲南女子大(神戸市東灘区)近くの 側溝(幅約30センチ、深さ約50センチ)に入り、鉄製の蓋の穴(縦2センチ、横10センチ)から 上を歩く20歳代女性のスカート内をのぞいた疑い。 女性が、蓋の穴から人間の目が見えていることに気付き、110番した。
- 571 名前:優しい名無しさん [2013/06/08(土) 01:16:19.32 ID:+eJ+gadn]
- 目って言うのは恐ろしいな
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/235211.jpg ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/235212.jpg ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/235213.jpg
- 572 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/08(土) 01:50:44.82 ID:H6w/ogRZ]
- 脇見は目じゃない、意識の問題だ
- 573 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/08(土) 03:44:48.13 ID:qujmM1tn]
- >>568
そういうアホでもとりあえず頭に浮かぶような一般論はいらないんだよ こんなとこで薄っぺらい説教してないで別のことに時間使え
- 574 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/08(土) 15:10:21.16 ID:3cbMnOSC]
- >>555
確かにそう思う となると統合失調症併発してることになるのか?
- 575 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/08(土) 15:15:10.67 ID:jSTH0l3g]
- 脳がイカレてるって点では共通だもんな
まあ病名なんかどうでもいいけど
- 576 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/08(土) 15:23:42.96 ID:kihK6hnv]
- だとしたら正式な神経症になってるはずだよね?
今度医者に聞いてみる
- 577 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/08(土) 15:28:13.92 ID:iediIYbm]
- 精神科医に相談に行ったら神経症だねと言われたよ
- 578 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/08(土) 15:49:39.06 ID:BHgvCsBE]
- >>571
コレはこのおっさんの変態が勝ったんだよw
- 579 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/08(土) 16:21:24.65 ID:kihK6hnv]
- 神経に問題あるのかは脳神経外科行けばわかるのか?
- 580 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/08(土) 16:51:27.98 ID:iediIYbm]
- 神経症は精神科や心療内科の分野です
脳神経外科ってのは本物の神経に疾患がある時にかかるもので、この症状とは違います
- 581 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/08(土) 17:36:41.80 ID:3cbMnOSC]
- >>580
神経に疾患があるから神経症じゃないの?w
- 582 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/08(土) 17:48:29.13 ID:A7QCLD6o]
- 自己肯定感を高めるために何かやってることある?
- 583 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/08(土) 17:49:23.85 ID:jSTH0l3g]
- ないよ
- 584 名前:優しい名無しさん [2013/06/08(土) 18:59:17.33 ID:+eJ+gadn]
- ジロリ
livedoor.blogimg.jp/harablack-matomeron/imgs/d/4/d4c71373.jpg
- 585 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/08(土) 21:42:43.00 ID:JIxtkPGs]
- >>582
1 瞑想やってる。本当に自分がリラックスした状態を 正面から掴むことで、緊張状態や病んでる時にその瞑想時 の感覚に戻すようにする。 もっというと、普段の生活でもできる限り瞑想時の感覚で 行動してる
- 586 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/08(土) 22:00:58.97 ID:jSTH0l3g]
- 脇見をこじらせるとなぜかカルトに走る
- 587 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/08(土) 22:34:08.76 ID:OeitVEVN]
- 普通の人はどこを見て歩いてるんだろうか?
高校のとき下見て歩いていたら 20mぐらい離れていたのに 前の奴に走って逃げられた
- 588 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/08(土) 22:47:49.94 ID:3cbMnOSC]
- >>587
基本的に前を見てガン見だよ 興味がある・注目しなくてはいけないところは対象に対して チラ見またはちょろっと視線を移すかガン見 みてると状況に合わせてるんだよね
- 589 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/08(土) 23:45:46.35 ID:OeitVEVN]
- 自分もひたすら前見て歩いていたら
少しはましになるかな
- 590 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/08(土) 23:58:15.84 ID:3cbMnOSC]
- >>589
おれは毎日チャリで移動してるけど587のように視線を移してる (まだぎこちないけど) でも前方一点に視線を固めるのは危険だしよくない 力を抜いて自分の視野を把握して 自然に視線を動かすことが大切 徒歩もチャリも車の運転も同じものなんだなと最近思うようになった
- 591 名前:優しい名無しさん [2013/06/09(日) 01:32:13.69 ID:0rp4hPuT]
- どこを見てもかまわんけど、意識せんばいい
それで解決
- 592 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/09(日) 03:37:07.02 ID:jmcL0Pdm]
- 脇見歴27年
よく生きてたと思う 27年間脇見との格闘の日々だった。 これさえなければと何度も思ったな インターネットで調べても治った症例が見当たらない。
- 593 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/09(日) 03:46:14.08 ID:duU9fLz8]
- 「脇見恐怖症」で検索したら治った人のブログが一番最初に出てきたけど・・・・
- 594 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/09(日) 05:03:43.92 ID:jmcL0Pdm]
- >>593
ブログじゃなくてちゃんとした症例だよ
- 595 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/09(日) 09:07:12.06 ID:mCJzOB7r]
- >>584
ワロン
- 596 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/09(日) 12:15:29.74 ID:OVYc/IQi]
- >>581
body-thinking.com/column/clm_distinction.htm
- 597 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/09(日) 12:43:49.50 ID:jsrUfVF3]
- 話してる時に緊張のせいで顔しかめてるのかな?
眉間に変な皺が出来てるような気がする
- 598 名前:優しい名無しさん [2013/06/09(日) 15:21:53.44 ID:vOT56jWc]
- >>580
>神経に疾患があるから神経症じゃないの?w なるほどなあ、そうくるか、ワロたわ
- 599 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/09(日) 15:24:41.70 ID:pcm+EVTW]
- >>598
なにかおかしな点でもあったの? 教えて?
- 600 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/09(日) 15:41:10.68 ID:AaX/FUvx]
- たぶん器官の神経と心の働きの神経な間違い
- 601 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/09(日) 15:44:45.25 ID:AaX/FUvx]
- >>600
すまん訂正 な→の
- 602 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/09(日) 16:07:02.41 ID:pcm+EVTW]
- >>600
心の働きといっても、精神的な部分も脳に大きく関係するのだから器官の一部に属すると思うんだけど、違うのかな 前にアメリカでずっと鬱病が治らなかった女性が脳と心臓の辺りに電極の発生するなんかを埋め込んだら、本人が見違えるように良くなったっていう特集をテレビで見たことあるけどな
- 603 名前:優しい名無しさん [2013/06/09(日) 17:00:43.57 ID:vOT56jWc]
- だわなあ、そうくるか
- 604 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/09(日) 21:00:28.55 ID:zNgajab4]
- 自我拡散がそのまま体感として脳みそ膨張みたいな体感がしとるんだが
視線恐怖は無理矢理あいてガン見するようになって余計 キモがられるようになった!
- 605 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/09(日) 21:45:59.05 ID:pcm+EVTW]
- >>603
それで何を言いたいの? 良くなるのであればここでぐちぐち言ってるくらいなら602のような治療を受けたいね
- 606 名前:優しい名無しさん [2013/06/09(日) 23:58:12.71 ID:jT/qAsMy]
- また月曜が始まる…憂鬱だな
- 607 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/10(月) 03:35:17.86 ID:h5P1z0LH]
- 神経症って「あーなったら」どうしよう・・・って思っていて「あーなる」んだよね
だから無限に種類がある 脇見よりもきつい神経症のパターンってあるだろうか?
- 608 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/10(月) 07:40:49.78 ID:fcjP73kw]
- >>607
さあな 次スレから 脇見恐怖症~受難の時代に生きる者たち~ ってスレタイにしようぜw
- 609 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/10(月) 12:35:43.86 ID:Iy2aJmlu]
- なんか視線と闘ってる気がするわー
君いいよー ポテチ買いに行ってくるわ
- 610 名前:優しい名無しさん [2013/06/10(月) 15:16:12.57 ID:MlccfGZd]
- 闘うのは他人任せで、自分はポテチかい、けっこういい身分だわな
- 611 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/10(月) 16:00:48.11 ID:4cNXDl0J]
- 公務員になろうと思う
あの仕切りのない向かい合ったデスクを使うんだろうけど いけると思いますか?
- 612 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/10(月) 16:16:16.75 ID:VD+lY2Bz]
- まず29歳までに試験合格しないとなれないらしいよ
- 613 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/10(月) 17:30:26.89 ID:4cNXDl0J]
- いや、仮に受かった後の話なんです
- 614 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/10(月) 17:37:13.20 ID:JWB8Ma41]
- 事務とか受付とかのバイトしてみればいいじゃん
- 615 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/10(月) 17:51:43.45 ID:53mydp4p]
- >>590
試してみたら少し楽になった ありがとう
- 616 名前:優しい名無しさん [2013/06/10(月) 18:11:22.56 ID:P9+6iBkC]
- 仕切りか。
俺は以前隣の席のパートのババァから、こう言われた。 「私の顔なんて見たくないでっしょ。ハイハイハイ」 と言いながら手にしたノートで仕切りを作るポーズ。 全くと言っていいほど喋ったことが無かったから 喋りたくない相手と思ったんだろうな。 ババァだし、気にしなかったけど
- 617 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/10(月) 18:12:19.38 ID:2Aj4GVjc]
- そのBBAがワキミンだった可能性
- 618 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/10(月) 18:35:47.82 ID:+ITbGGtk]
- 他人に自分を見られたくないときに
誰か見てるんじゃないかの確認作業としての脇見が多いな コンプレックスに目を向けられると特にひどくなる どうしたもんか
- 619 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/10(月) 18:38:05.94 ID:JWB8Ma41]
- それたぶん脇見恐怖症じゃないよ
そんな症状ならこんなわかりにくくてマイナーな病気に辿り着く前に視線恐怖症でピンと来ると思うんだけどな
- 620 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/10(月) 18:39:15.61 ID:4cNXDl0J]
- >>614
事務のバイトは試してみる価値有りですね 脇民で仲のいい同僚とかどうやって作ってるんですかね? 気味悪がられて避けられ続けてきた経験しかないのでわからないです><
- 621 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/10(月) 20:09:43.25 ID:bvxYxfgb]
- 免許取るのだりー…
- 622 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/10(月) 20:51:50.76 ID:fcjP73kw]
- >>615
うん
- 623 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/10(月) 21:52:00.94 ID:txTThwwE]
- >>610
やだ、変な人来た 病院行け
- 624 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/10(月) 22:03:59.35 ID:fcjP73kw]
- m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&rl=yes&feature=related&v=RWsFs6yTiGQ
- 625 名前:優しい名無しさん [2013/06/10(月) 22:07:04.93 ID:Kn7qogBs]
- >>616が脇見のせいで嫌がってるように見えたんじゃない
- 626 名前:優しい名無しさん [2013/06/10(月) 22:15:17.88 ID:5igfSTTO]
- >>623
自分はヘンな人じゃなくて、ヘンなヤツと認定したのは病院送りかい そいうヘンなことしてる、オメがいちばんヘンじゃん
- 627 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/10(月) 22:16:51.61 ID:PUDBezfC]
- 成長しねーおっさんだな
- 628 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/10(月) 22:19:15.98 ID:txTThwwE]
- お菊さん
- 629 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/10(月) 23:31:01.03 ID:jBFkdglX]
- このおっさんまじで頭おかしいからな
- 630 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 00:39:23.64 ID:3vAIMyut]
- これまで人生で脇見を見たことないけど
芸能人で言えば誰よ。 >>2の焦点は他のもので、視線は相手に というのがよくわからん。 例えば、正面のTVを見てるんだけど 視線(黒目)は横に居る相手に向けてるみたいな解釈!? よくあるのは、視線はTVを見てるけど、意識が相手に 向かっていて、TVに集中できないというのはよくある と思うが。
- 631 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 01:04:32.19 ID:CgEgR93N]
- 宇多田としょこたん
- 632 名前:優しい名無しさん [2013/06/11(火) 01:25:27.20 ID:3vAIMyut]
- >>631
サンクス ただ、2人も大勢の前で歌うことがあるけど その時は普通に歌ってるとおもうんだが。
- 633 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 01:45:58.76 ID:KRBNcaf3]
- 脇見はミニスカのJKがいるとして見てはいけないけど目にふとももが入るみたいな感じだろ
あの感覚がずっとどこでも続く
- 634 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 02:11:05.89 ID:981v1XrM]
- >>630
いつもしてるけどマジレスしますよ 脇見と視線恐怖症も混同してるので悪しからず タモリ(片目が盲目かもしれない、少し脇見の症状を醸し出してる) 北野武(症状分かりやすい) テリー伊藤(ロンパリ・斜視から脇見を併発していそう、症状分かりやすい) 中尾彬(結構症状分かりやすい) 松本人志(結構症状分かりやすい。最近は若干マシになってる気がする) 中山秀征(最近は見てないので状況不明) 監督になってからの原辰徳(今は結構マシになってる) 杉尾(TBSの解説員・朝ズバの火曜日コメンテーター。最近見てないので状況不明) チュートリアル福田(脇見の中でいうガン見系) あと何人かいるけど名前を知らないか忘れた 本人たちはこの症状を知らないんだろうけど脇見と似た傾向出てるから 脇見の可能性のある本人と周囲の人との反応を時系列的によく観察してみてねぇ 上記の著名人の周囲にいる人はソワソワ・イライラして、酷いときは画面越しからでもピリピリした嫌な雰囲気出てるのがわかるから 特に脇見以外の人と周囲の人との反応を比較してみると分かりやすい
- 635 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 02:59:44.87 ID:JWNM9jzC]
- エグザイルのいつもグラサンかけてるボーカルの人
あれは確実になんかの視線恐怖症だと思う 天皇と会った時しかグラサンはずしてるの見たことない
- 636 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 16:13:32.18 ID:vHh5lf+Z]
- 石原元都知事もチックやよく瞬きしてるね
キムタクもたまに怪しい 緊張すると起こるんだろうね という事は視線恐怖は神経、対人不安、緊張から来てるのだと思う
- 637 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 16:52:54.79 ID:C1hjCmIn]
- 心のスピードに振り回されっぱなしだよ
大人になれなかった
- 638 名前:優しい名無しさん [2013/06/11(火) 18:02:18.54 ID:lEW82xje]
- >>634
超マイナーなこんな病気が随分いるんだなwwww お前早いとこ糖質の診断もらってこいよwwww
- 639 名前:優しい名無しさん [2013/06/11(火) 18:10:20.89 ID:lEW82xje]
- 精神系のスレはどこいっても誰々も同じ病気って言ってるなwww
自分は異常じゃないって深層心理のせいなんだろうが タモリさんなんて右目失明してサングラスかけてるだけで鬱スレからDVスレまで認定受けてて笑えるwww
- 640 名前:634 mailto:sage [2013/06/11(火) 18:32:51.75 ID:qTSpvzLC]
- >>638
"脇見恐怖症と似た傾向が見られる人々" ってレスしたわけで断定した訳ではないんんだけどねぇ… 君読解力ある?
- 641 名前:優しい名無しさん [2013/06/11(火) 18:37:54.21 ID:lEW82xje]
- >>640
お前症状って書いてるじゃねえかよwwww 低能は黙っとけよwwwww なーにが 君読解力ある? だよwwwww
- 642 名前:優しい名無しさん [2013/06/11(火) 18:39:30.73 ID:lEW82xje]
- 北野武(症状分かりやすい)
症状と断定してるのに "脇見恐怖症と似た傾向が見られる人々" なんで傾向になってんだよ低学歴w お前は息を吐くようにうそつくなww 糖質そのものだろwwww
- 643 名前:優しい名無しさん [2013/06/11(火) 18:42:53.82 ID:lEW82xje]
- テリー伊藤(ロンパリ・斜視から脇見を併発していそう、症状分かりやすい)
斜視と精神病である視線恐怖症に何の関連があるだよカスwwww 斜視ってだけで精神病の烙印押し付けて頭おかしいんじゃねーのお前www
- 644 名前:634 [2013/06/11(火) 18:54:48.73 ID:qTSpvzLC]
- >>642
>>634の文は、()の部分だけをとれば断定したような意味にとれたかもしれない そこは語弊があったかもしれない しかし、最後まで文には目を通したのかな? 別に断定したつもりはないんだよねぇ もう一度、文を読み返してみなよ 最後までw それとも長文は読めない? それとも荒らし? そういう人と関わる趣味はないよ~
- 645 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 18:57:53.83 ID:53RdEMk6]
- >>634のこの有名人の周囲がソワソワ、イライラというのが
よく理解できない。 というのも、そこに書いてあるのは芸能界でも大御所中の大御所。 たけしやタモリが仮に周囲を戸惑わせる雰囲気を作ったとしても むしろこちら側に問題があるのではないかと恐縮するものだと思う んだけどな。 自分の感想は、彼らは至って普通に見える。 しかも脇見は対人不安から来てると言う人がいるけど、毎日のよう に多くの人と会い、多くの客の前で仕事をしている彼らがももし対人不安だったら仕事できないだろと、、、。 芸能人で、しかも大成功おさめた人が対人不安と言われても全く理解できんわ。そりゃあ、芸能人にも鬱病とか対人不安は居ると思う けどさ、一般人と比べて確率的にかなり少ないかと
- 646 名前:優しい名無しさん [2013/06/11(火) 18:59:50.87 ID:lEW82xje]
- >>644
お前症状って書いてるじゃねえかよwwww 低能は黙っとけよwwwww お前自分が精神病だからって健常者の芸能人まで烙印押して楽しいのか? お前みたいなクズがこの病気なって本当に良かったな
- 647 名前:優しい名無しさん [2013/06/11(火) 19:02:25.12 ID:lEW82xje]
- >タモリ(片目が盲目かもしれない、少し脇見の症状を醸し出してる)
失明してサングラスかけてるだけの人が精神病である自己視線恐怖とどういう関係があるの? 早めに教えてくれる?
- 648 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 19:02:42.98 ID:iu2ZQ1uR]
- 外見やしぐさだけでワキミン判定なんて無理だと思う
本人が苦しいかどうかが全てでしょ
- 649 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 19:06:38.60 ID:53RdEMk6]
- やっぱり、考えすぎというかさ。
気にしすぎだと思う。
- 650 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 19:08:03.89 ID:qTSpvzLC]
- >>645
まぁ注意深く見てもらえればわかるけど 北野武は ニュースキャスター(TBS) テレビタックル(テレ朝) の時の様子を見ればなんか違うモノを感じるはず まあ調べる方法はいくらでもあるから見てみればいいと思う 時系列的に
- 651 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 19:17:14.58 ID:qTSpvzLC]
- >>648
周囲の反応(咳、頭を掻く、顔を触る、貧乏揺すり)で 本人「あれ、なんかおかしいな」って気になり始めるパターンもあると思うんだけどな 考えすぎなのかなぁ
- 652 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 19:19:21.32 ID:53RdEMk6]
- >>650
確かにたけしは彼独自の雰囲気があるよ。 ただそれはしゃべり方とかさ、言いたいフレーズがおもいだせなかったり、最近は言葉が聞き取りにくかったりということだと思う んだけどね。これに関しては、「えーっと、えーーっと」といい続けて、本題を中々切り出せず、それを周囲が待ってる雰囲気に似てる タックルとかは、皆ガヤガヤやってるけど、たけしの 話は大人しく聞かねばならないという暗黙の了解があるからこそ、 空気が変わるわけでしょ。 ただその空気は、おかしいとか、ソワソワイライラというものでは なくて、場が引き締まるというか、ピリッとするというもので、 会社で言えば社長がしゃべってる雰囲気だと思うけどね。
- 653 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 19:26:32.62 ID:qTSpvzLC]
- >>652
しゃべり方(早口、滑舌が悪い)はツービート時代からあんまり変わってないけどね ニュースキャスターは見たことある? 渡辺えり子がイラついてるというかソワソワしてるのところを何度も見たことあるから
- 654 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 19:36:38.28 ID:53RdEMk6]
- >>653
渡辺がイラついてるというのは、まず当人に聞かねば わからんことでしょ。それをイラついてると決めつけ から入るところに、あなたの思い込みの強さが出てる。 もしイラついてるというなら、なぜしゃべり方といった 他の条件よりも脇見が優先してるのか。 それと、しゃべり方は変わってきてるよ。 本人が言ってるけど、年齢とともに言葉の反射神経が衰えと、 言いたいフレーズが出てこなくなってると。 だから、途中で止まることが多いし、えーっとという言葉が 増えてる。
- 655 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 19:50:58.45 ID:qTSpvzLC]
- >>654
北野武で例えるなら モニター見てるときの本人のしぐさ ワイプに写るとき 本人が頭掻いたり顔のいたるところを触ったり肩を動かしたりして落ち着きがない からだよ じゃあ逆にワキミンに聞くけど、周囲に他人がいるとどんな反応をしてくるか挙げてけよ? 俺は建設的に議論するのは歓迎だから、違うと思ったら俺の意見を否定してきても構わんよ
- 656 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 19:56:12.65 ID:qTSpvzLC]
- >>654
ていうよりこっち側は脇見に似た傾向が見られるって言ってるので、脇見と断定してない前提で話してるのでそこはよろしく
- 657 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 20:06:16.51 ID:53RdEMk6]
- >>655
首を回す理由は、対人とは一切関係がない。 床に落下して、首を捻った後遺症と言われてる。 だから、個室で一人でもやってます。 それと、あなたは建設的な議論といってるけど、 先の渡辺とのやり取り、渡辺がそわそわしてるという根拠、 ビートたけしのしゃべり方の変遷とかについては、途中で 投げ出すように他の話にもっていくんだね。 そんな姿勢では、あなたとは時間がいくらあっても終わらない し、それは建設的とは言いません
- 658 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 20:26:04.82 ID:qTSpvzLC]
- >>657
そうですか 脇見のせいで神経がやられてるのもあるので 拙い部分もあり まだまだ勉強不足なとこもあります 全て自分が正しいとは思わないんで受け止めます 質問すると脇見の症状があるなら、状況にもよるけれど他人はどんな反応をしてきます?
- 659 名前:優しい名無しさん [2013/06/11(火) 21:27:23.60 ID:dvbOMKo9]
- >>658
あなたが率先して脇見芸能人の名前を出したんですよ。 その芸能人の動作、周囲の芸能人の反応が根拠であると。 議論というのは、あなたのその主張について確かめるものでしょう。 ちなみに、TVタックルやTBSのニュース番組については、 >>652で言いました。 しゃべり方については、あなたは変わってないと言いましたが、 >>654で書きました。 自分は揚げ足とるつもりはさらさらないです。 純粋に知りたいだけなんで。ただ、今の状況を見るかぎりは、あなたは 判断能力や観察力が低いだけだと思いました。そしてでしゃばり。 ちなみに、ID:53RdEMk6は私です。 外から書いてました。今自宅。
- 660 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 21:54:48.62 ID:MmGD157C]
- >>593 ブログ読んでみたけど書いてるやつ脇見じゃないだろ…
- 661 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 21:54:51.04 ID:qTSpvzLC]
- >>659
そりゃあ主観ですから 断定してないし自分と比較してみて似た症状あるなっていう人を挙げたんですよ 確かに今の気分が不快かなんて本人に聞かないと分からないですよ でもいちいち聞くのは不自然だから、相手の様子を察するのも必要なんじゃないんですか あなたは赤の他人にいちいち聞きますか 「今不快になってますか」 って 2ちゃんででしゃばりってw 周りに脇見恐怖症の人間がいないからここで色々書き込んでるんですけど それがでしゃばりですか?それは何故ですか? 判断能力も観察力も低いというなら 俺の思い込みが激しいということ?ならば何故なのかそこも説明して下さい それと、あなたが脇見恐怖症なら、他人はどういう反応をしてくるかっていう質問にも答えて下さい
- 662 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 22:00:35.11 ID:iu2ZQ1uR]
- そもそも誰かが脇見ってわかったとして何か俺らにとってプラスになるの?
- 663 名前:優しい名無しさん [2013/06/11(火) 22:02:00.92 ID:lEW82xje]
- >>661
>周りに脇見恐怖症の人間がいないから そりゃ世界的に見ても視線恐怖なんて1000万人に一人いるかってくらいレアな精神病なんだから当たり前だろwww
- 664 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 22:04:12.68 ID:fpggBfZR]
- 目からくる体感他者侵入感だな
- 665 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 22:07:01.70 ID:qTSpvzLC]
- >>663
お前昨日まで視線恐怖症を荒らしてた奴?よく知らねーけど 揚げ足取りだけで何も生み出せないなら去ってくんない? 正直邪魔
- 666 名前:優しい名無しさん [2013/06/11(火) 22:08:12.46 ID:dvbOMKo9]
- >>661
「そりゃあ主観ですから」と書いてますが、 例えば、あなたは以下のような言い方してるわけですよ >酷いときは画面越しからでもピリピリした嫌な雰囲気出てるのがわかるから >特に脇見以外の人と周囲の人との反応を比較してみると分かりやすい >まあ調べる方法はいくらでもあるから見てみればいいと思う時系列的に これを見る限り、主観を通り越して、こちら側に自分の感覚を押し付けて ますよね。開き直るのはやめましょうよ >あなたは赤の他人にいちいち聞きますか「今不快になってますか」 聞きませんよ。ただ,不快かどうかの判断をし、しかもその不快になった理由 まであなたが決め付けていいんでしょうか?それって被害妄想に繋がると思う。 まして、あなたは、先のやり足り(ビート武が首を回す理由等)の間違いを考慮すると、 あなたに観察力があるとは思えないわけで、そのあなたが安易に判断してしまう のは危険ですよー。 >それと、あなたが脇見恐怖症なら 話そらさないでください。それはあなたの主張と関係ないですから
- 667 名前:優しい名無しさん [2013/06/11(火) 22:09:17.88 ID:lEW82xje]
- >>665
お前等は妄想だらけだな 荒らしてるのは お前 だろwwww いい加減帰れよ糖質スレにww
- 668 名前:優しい名無しさん [2013/06/11(火) 22:10:36.75 ID:lEW82xje]
- ID:qTSpvzLC [10/10]
完全に基地外やん こいつ wwww
- 669 名前:優しい名無しさん [2013/06/11(火) 22:12:15.04 ID:lEW82xje]
- ID:qTSpvzLC の基地外さん都合悪いレス無視してないで返信早くしてもらえますかね?w
>タモリ(片目が盲目かもしれない、少し脇見の症状を醸し出してる) 失明してサングラスかけてるだけの人が精神病である自己視線恐怖とどういう関係があるの? 早めに教えてくれる?
- 670 名前:優しい名無しさん [2013/06/11(火) 22:15:29.92 ID:sUxy6rmy]
- ハハ、バカ
- 671 名前:優しい名無しさん [2013/06/11(火) 22:15:36.58 ID:lEW82xje]
- 馬鹿丸出しのレスに返信したらこれ、妄想だけで意味わからんwwww
665 返信:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 22:07:01.70 ID:qTSpvzLC [10/10] >>663 お前昨日まで視線恐怖症を荒らしてた奴?よく知らねーけど 揚げ足取りだけで何も生み出せないなら去ってくんない? 正直邪魔
- 672 名前:優しい名無しさん [2013/06/11(火) 22:19:26.06 ID:lEW82xje]
- 視線恐怖スレ見てきたけど荒らしてる奴がいなくてワロタwwww
統合失調症こええwwww
- 673 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 22:45:27.03 ID:981v1XrM]
- >>666
〉主観を通り越して、こちら側に自分の感覚を押し付けて ますよね。開き直るのはやめましょうよ 〉あなたは、先のやり足り(ビート武が首を回す理由等)の間違いを考慮すると、 あなたに観察力があるとは思えないわけで 北野武は首を回すのだけじゃない。顔のいたるところを触ってますよ? しかも頻繁に あなた少なからず都合の悪いところは話そらしてますよね? あなたこそ観察力あるんですか? 主観が入ってるから間違いだってあります 間違いがあれば素直に認めますよ だから先の芸能人を上げて脇見っぽいところを感じるんだがどうかな? ってこのスレの人に同意を求める意味も含んでたわけで そこは言葉足らずだったのかもしれません 語弊があるように受け取られたなら、誤りを認めますよ 〉 話そらさないでくださいそれはあなたの主張と関係ないですから こっち側はあなたが指摘してきたところには応えてるし話そらしてないんですよね あなたの場合どうですか?ってこっち側が質問してるわけであなたの場合はどうなのかと知りたい訳ですよ それを避けないと困ることがあるんですか? ないならちゃんと答えて下さい 何故でしゃばりなのかも
- 674 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 22:50:51.47 ID:qTSpvzLC]
- てす
- 675 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 22:52:10.98 ID:iu2ZQ1uR]
- おちんちんびろーん
- 676 名前:優しい名無しさん [2013/06/11(火) 23:03:34.75 ID:dvbOMKo9]
- >>673
まず貴方が出した芸能人一覧を見たときに、 ちょっとおかしいなと思ったわけですよ というのもテンプレ>>2の「脇見は本人に苦痛がともなう」を 前提にするならば、大衆の前で、しかも毎日のように トークを繰り広げるお笑い芸人のトップ中のトップが 対人で苦痛をともなうようであれば、芸人なんてもともと やらないだろうとw で、そんな自分の疑問を覆すほどの深い見識、観察力が あなたにあるのだろうと期待してやり取りしたものの、 「主観が入ってるから間違いもある」とか「勉強不足かも」とか 「スレの人に同意を求めた意味もある」と言ってるんだから呆れる。 その直前には、「見ればわかるはず」と、言い捨てた、あなたがね。 >それを避けないと困ることがあるんですか? >ないならちゃんと答えて下さい 勘違いしないで欲しい。 自分は、いわば「このタレントはズラですか?」と純粋に聞いてるんです。 知らないから聞いてるんです。 あなたが、それについて答えてきたから、議論がうまれたんです。
- 677 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/11(火) 23:24:57.16 ID:dvbOMKo9]
- 例えば、たけしの動作から判断することと、
その動作によって周囲の反応の仕方によって判断するという 2点が理由になるんですよね。 後者の周囲の反応というのは全く理解できないんですね。 周囲がイライラ、ソワソワという状況がね。 というのも、ビートたけしという大御所とトークして、 たけしの視線や動作の特徴に対して、イライラするとか、 そんな失礼な対応取りますか? しかも、もう数十年もTVに出続け、彼の特徴をタレントだけでなく、 TV視聴者まで知ってるわけですよね。 「誰に対しても行ってる動作」は、要するに「癖」みたいなもんでしょ。 その「癖」に対して、イライラすると普通思いますか??? まったく理解できないし、ちょっと間違えたとかそんな問題じゃない。 明らかにズレてる
- 678 名前:優しい名無しさん [2013/06/12(水) 00:00:00.14 ID:qTSpvzLC]
- >>677
〉 例えば、たけしの動作から判断することと、 その動作によって周囲の反応の仕方によって判断するという 2点が理由になるんですよね もちろん理由は前者からですよ そこから嫌な雰囲気が周囲に感染することはありますけどね 略歴で北野武は大学に進学したけれど 中退してアルバイトを転々として放浪じみた事をしているうちに、流れで芸人になったと自叙伝に記載されていて 確固とした理由はありませんよ 今では大御所ですが、あの時代だからツービートは勝ち残れたのであって 今だったら淘汰されてるよって本人は最近答えてます 時代背景とタイミングの部分も大きいんですけどね 他の芸能人にしても映像でも残ってれば挙げてますよ ただ削除されていたり録画したものが残ってないから証拠じみたものはありません だからリアルタイムの状態しか把握出来ないからなんとも言えませんけどね 自分の目で観て確認してみたらいかがですか?
- 679 名前:優しい名無しさん [2013/06/12(水) 00:02:11.35 ID:qTSpvzLC]
- 続き
どこを根拠にしたかを詳細に挙げると 自分は先に挙げた芸能人と周囲の人の反応と それ以外の芸能人と周囲の人の反応と答えましたが、その反応とは 体の動き(髪を触る、顔をいじる、咳、舌打ち、瞬きの頻度、貧乏揺すりなど) 理由もないのに騒音を立てる トークのやり取り(先の芸能人に対してはやたらそっけない返答をしている。等) 間合いの取り方 等を根拠にしたんですけどね その人と他人の付き合いの長さや カットされてる部分も考慮してますがね。 これが主な根拠ですけど、あと多少なりとも苦痛はともなってるでしょうけど、それは本人に聞かないとわかりませんw そもそもあなたは脇見なんですか? それくらい答えて下さい
- 680 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 00:25:29.69 ID:gIdTlwAa]
- 長~いよ
- 681 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 00:26:08.97 ID:/tC7YwYh]
- >>678
彼の経歴を書いた意味がさっぱりわからない。 >>679 >体の動き(髪を触る、顔をいじる、咳、舌打ち、瞬きの頻度、貧乏揺すりなど) これが根拠になるといわれても、私には判断しようがないですわ。 ただ、>>634で、あなたが記載した他の芸能人の動作と共通性は少ないですね >トークのやり取り(先の芸能人に対してはやたらそっけない返答をしている。等) 一般的な感覚だと、この場合は、 盛り上がらなかったとか、失礼な態度とか、場に合わせる言葉が浮かばなかった と考えるものではないんですか? >間合いの取り方 一般的な感覚だと、これは芸人の”間”の取り方と考えませんか? ボケるにも突っ込むにもそれぞれ芸人特有の間があるように、しゃべりにも間があると。 ここまでで判断すると、思い込みだと思いますけどね。 何度も書いてるけど、人との会話のやり取りに苦心するようなら芸人なんて はじめからやらないと思うんですが。それについてはスルーですか? >そもそもあなたは脇見なんですか? あなたが書いたビートたけしの動作を前提条件に考えると 自分は脇見にはなりません
- 682 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 00:44:21.51 ID:/tC7YwYh]
- ちなみに、テンプレ>>2は、ID:qTSpvzLC氏が
作ったんでは? もしくは、同じような思考性の人が作ったのでしょう >自分の意思でコントロールできないため、苦痛を伴い、極度の >緊張状態になる。 >また、その相手にも苦痛を与えてしまうため、罪悪感を感じる。 これ、相手に対して尊重してるように見えるけど、 物凄く独りよがりの考え方だと思う。 緊張するかどうかは、その人の肝っ玉次第だし、 しかも勝手に苦痛を与えてると思い込み、 それを起点にして、勝手に罪悪感を感じてふさぎ込むという。
- 683 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 01:04:37.72 ID:b+7Cn3Rs]
- また、その相手にも苦痛を与えてしまうため、罪悪感を感じる。
↓ また、その相手にも苦痛を与えてしまうと自分では思い込んでいるため、罪悪感を感じる。 これなら正解に近いような気がする
- 684 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 01:14:22.81 ID:K5uAhZN3]
- >>681
あなたが何歳か何を知ってて勉強してきたか知らないので補足の意味ですよ あなたが大御所、大御所言ってるので 北野武はいまのお笑い界だったら勝ち残れていなかったと言ってたので 補足の意味で書き込んだまでです
- 685 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 01:20:04.18 ID:K5uAhZN3]
- >>679
〉これが根拠になるといわれても、私には判断しようがないですわ。 ただ、>>634で、あなたが記載した他の芸能人の動作と共通性は少ないですね 書かなかっただけであってこれら全てを(確率的に)考慮して挙げたんですけどね カットされてる部分もあるしテレビの現場の人間ではありませんからずーっと現場にいて先の芸能人のプライベートまで分かれば確定的なものを出せますけど > 一般的な感覚だと、この場合は、 盛り上がらなかったとか、失礼な態度とか、場に合わせる言葉が浮かばなかった と考えるものではないんですか? 上手いこと思い付いてるけれど、気分を害してるためにわざと出し惜しみしているとも考えられませんか? > 一般的な感覚だと、これは芸人の”間”の取り方と考えませんか? ボケるにも突っ込むにもそれぞれ芸人特有の間があるように、しゃべりにも間があると。 自分のいう間合いとは 動きのことなんですが 体の動きにはいりますがね 例えば挙動が遅すぎる早すぎる不審だとか そういう意味合いもこめての間合いです あと芸人だけのやり取りだけに限定しないで下さいよ 先の芸能人は芸人以外も含んでいますし、芸人とタレントとのやり取り タレントと俳優のやり取り幾らでもあるんですから あなたも自分の考えの押し付けが見受けられますよ
- 686 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 01:21:21.60 ID:K5uAhZN3]
- 続き
〉 何度も書いてるけど、人との会話のやり取りに苦心するようなら芸人なんて はじめからやらないと思うんですが それは分かりません 北野武が芸人になったのは幼いときから笑わすのが得意だったからという理由だけですが 人との会話が辛い人は確率的に多いでしょうが、脇見の発動条件は皆同じだとは思いません そして苦痛の程度は皆同じだとも思ってない 笑いが起きると周りが和む 静かな場所で大きな物音が起きれば周囲は驚く 周囲の雰囲気によって印象は変わります 脇見の人は皆会話が辛い なんて言ったらそれこそあなたの決め付けになりますけど? そもそも俺は芸人だけじゃなく俳優等も上げましたけどね あなたが精神科で視線恐怖症と診断されてるのかってことです
- 687 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 05:22:40.69 ID:nmuOZI5e]
- 脇見かどうかなんて、会ってみないと分かりません
- 688 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 08:50:31.62 ID:aY9SfSUp]
- m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&v=NLrZW2KerGc
- 689 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 13:29:42.69 ID:Ft4uFkV3]
- この病気は斜視と関係あると思うんだよね視野が余計な方に広がってる気がする
- 690 名前:優しい名無しさん [2013/06/12(水) 14:57:30.11 ID:maZU9IvQ]
- カンケーねー、バカ!
- 691 名前:優しい名無しさん [2013/06/12(水) 15:14:51.78 ID:Mcn2EIFW]
- 全国・・・・いや世界に数百万人いる斜視の人は何事も無く社会生活送ってますがwww
- 692 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 15:48:51.94 ID:Ft4uFkV3]
- いや俺が軽い斜視なんだよ・・・でも普通に暮らしてる斜視の人も居るんだよなぁ
- 693 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 16:03:49.66 ID:WBvxD5Zt]
- 斜視って見える範囲広いの?
草食動物みたいだね
- 694 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 16:17:11.39 ID:aY9SfSUp]
- m.youtube.com/watch?client=mv-google&hl=ja&gl=JP&rl=yes&v=5Xh5ldOlpYE&feature=related
- 695 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 18:00:35.16 ID:ZSYLFSOM]
- 長文で不毛な煽りあいしてないでなにか有意義な議論しろよ
- 696 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 18:04:25.89 ID:b+7Cn3Rs]
- だって治らない病気だしもうどうでもいい
- 697 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 18:06:25.46 ID:ZSYLFSOM]
- 治らないなら治らないで直面する障害がでてくるだろ
どうでもいいですむなら苦労は無いよ
- 698 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 18:15:15.71 ID:b+7Cn3Rs]
- そうだね
頑張ってね
- 699 名前:優しい名無しさん [2013/06/12(水) 18:15:39.69 ID:QUz2f2xO]
- >>513
市役所で働いてたんだが途中で脇見になって出社が無理になったよ 今休職中 仕切りがデスクにあればあるいは出来たかもしれないが隣も向かいも気になって仕方なかった
- 700 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 18:37:56.62 ID:SFyi/ZW1]
- ワキミンにとって相性最悪だけどどうしてもデスクワークがいいならそれを目指すべきだよ
人生は40ぐらいでようやく半分だから妥協が早すぎると悲惨になるよ
- 701 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 19:24:24.98 ID:skCilo89]
- まあ実際、いろいろ誤魔化そうとしても
症状的に無理だろ>デスクワーク
- 702 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 22:04:07.66 ID:9YnPUA6u]
- 仕事に集中すれば気にならなくなるよ。実践済みだから。やってみ
つっても簡単じゃないけどね。 観察者のパラドクスなんだよこれ。だから難しい
- 703 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 22:16:54.66 ID:7iFd8MBD]
- >>684
あまりにも突っ込みどころが多すぎて困りますね。 その3レス読んだけれど、てんで意味不明。 一例を出せばわかりやすいでしょうから、言いましょうか。 私は、たけしが芸能界の大御所と言いました。 それに対して、あなたは「たけしは今の芸能界だったら生きの これなかったと言った」と書いてます。 私が大御所と書いた理由は、このレベルの大物に対して、 周囲の一般タレントは失礼な態度(ソワソワイライラ等)を取れ ないはずですよという意味で書いたわけです。 要するに、たけしのような大御所と普通のタレントの差異を示す 意味で大御所と書いたんです。 野球でいえば、たけしは王・長島クラス。長島に対して、普通の選手 が失礼な態度を取りますか?野球選手だけでなく、アスリートであれ ば彼を尊重するはずですよ。 しかし、あなたは「たけしは現在では生き残れない」と言う。 なぜ、関係があるんですか? 今、たけしがデビューしたのならという仮定の話は関係ないです。 現在、大御所であるという現実の話です。 このような点を含めて、ズレすぎです。 こんなことを一々説明しないとわからないならば、あなたは脇見症 が問題なのではなく、このような頓珍漢な反応で周囲を戸惑わせて るのではないでしょうか?
- 704 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 22:44:17.96 ID:ZSYLFSOM]
- 二人ともズレてるよ
- 705 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 22:53:50.33 ID:7iFd8MBD]
- では、>>702に便乗して
自分流の仕事に集中する方法。 まずゴールを具体的に決めること。 例えば、1時間後にここまで終わらせるみたいな。 デスクワークならストップウォッチを使うと集中しやすい。 受験勉強と同じだね。
- 706 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 22:55:36.23 ID:ZSYLFSOM]
- それで解決する話じゃないからpart52までのびたんだろうね
- 707 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 23:09:38.87 ID:SFyi/ZW1]
- 脇見になってしまったことで集中できなくなったって問題に対して集中すれば脇見は気にならなくなるって…あまりにも酷い
スマホとかの普及で一般人が大量に流入してきて質の低下はしかたないとはいえこれじゃあ話にならない
- 708 名前:優しい名無しさん [2013/06/12(水) 23:23:39.58 ID:Mcn2EIFW]
- ストップウォッチで集中できたらこんなスレにも精神科にも行きませんよwwww
- 709 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/12(水) 23:32:18.76 ID:+WqkZBnc]
- ストップウォッチというより
タイマーじゃないかな?
- 710 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 00:29:29.23 ID:u8Pro/Kw]
- くだらないこといってないで早く働けよ
無駄にいいもんばかり食わされて腹出てるぜ
- 711 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 00:33:19.17 ID:ZVVUjHQt]
- 幻覚が見えてるみたいだけど大丈夫か?
ちゃんと薬飲めよ
- 712 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 00:50:04.08 ID:bxBrqXRl]
- あかん…
あかん… 目ぇ見えるのに失明状態や 周りが見えん なんやこの病気
- 713 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 01:19:09.04 ID:u7R7wQ5g]
- >>707
ガイシュツだろうが、縁の厚いメガネいいよ、お祭り男みたいなやつ。
- 714 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 01:22:09.56 ID:u7R7wQ5g]
- >>682
そうそう。 この病気は妄想、妄念なんですよ。 だから、妄想、妄念に対して「治さなければ」と考えるとおかしな方向に行く。 一人相撲だからな。相手が自分では、永遠に勝てない。 この症状が出て来たら、「また出て来たな」と流すしか無いんだな。
- 715 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 03:04:30.21 ID:bxBrqXRl]
- SSRIは慢性的な緊張には効かない
- 716 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 06:52:00.51 ID:SYE4Xl4t]
- 電車辛すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学校行く前に疲労困憊wwwwwwwwwwっつwwwwwwwww
- 717 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 06:52:52.07 ID:da4HWzHP]
- >>715
むしろ慢性的な緊張をやわらげると思うのだが
- 718 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 18:30:43.47 ID:lNjSMQE7]
- >>716
混んでたらつらいな 自分は席があったら座って寝た振りしてる
- 719 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 19:40:58.20 ID:ewJZjhYm]
- 辛いと思うから辛くなる。
寝たふりしても何の解決にもならない。 そもそも、誰も見てないし。
- 720 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 19:59:09.97 ID:ZVVUjHQt]
- >>719
死をも恐れない超人のお前がメンヘル板に何の用があるんだ? それともそれほどの強靭なメンタルを持ってしても脇見恐怖症は克服できないか?
- 721 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 20:05:13.12 ID:hiKs2uKV]
- 前から言ってるように脇民自身がこの病気は妄想や自意識過剰だと主張してるんだから妄想や自意識過剰の類いではないんだよ
矛盾してる
- 722 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 20:07:47.42 ID:ewJZjhYm]
- >>719の書き込みのどこをどう解釈したら
死をも恐れず、、、、、になるんだろうか。 そんな頓珍漢な思い込み、妄想が過剰に周囲を 気にしてしまうことに繋がってるのだろう。
- 723 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 20:16:47.68 ID:SYE4Xl4t]
- 誰も見てないっていうのも妄想だよね。
- 724 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 20:17:10.23 ID:ZVVUjHQt]
- 辛いと思うから辛くなるんだから辛いと思わなければ辛くならないってことだろ?
つまり感情を意思でコントロールできるんだろ?すごいことだよ 死の恐怖も同じ感情だよ
- 725 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 20:17:59.82 ID:ZVVUjHQt]
- 以前は妄想派と実害派の言い争いが加熱して議論スレまでたったほどだからな
他の妄想系や神経症系の病気でそんなことはないだろ 思考停止してるやつは等質や視線恐怖症のカテゴリーにどうしても入れなきゃ気がすまないみたいだけど明らかに異質なんだよな
- 726 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 20:20:46.02 ID:QtV5s8kV]
- つーか明らかに統失が混じってるんだもん
議論にならんよ
- 727 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 20:30:58.77 ID:hiKs2uKV]
- 矛盾してるんだよ
妄想だと思うなら脇見恐怖症なんてなってないはずだし このスレに何度も書き込んだけど妄想じゃないと思える決定的な出来事に何度も直面した ずっと妄想だと自分に言い聞かせてきたのに もし妄想なら救いがあるけどそんな期待も矛盾に気付き証拠も突きつけられ砕けた
- 728 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 20:32:40.47 ID:ewJZjhYm]
- そりゃそうだ。
というのも、対人恐怖症や赤面症と異なり、 脇見は2ちゃんから生まれたとか、都市伝説扱いされてるわけで、 その存在自体が妄想といわれてもおかしくはない。 だから、>>720の誰かさんの書き込みでわかるように、 見えない相手の存在を勝手に大きくしてしまうタイプが多い。
- 729 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 20:36:56.16 ID:ZVVUjHQt]
- 大げさに書いたのは皮肉だよ
そんなこともわからないのか 偉そうに辛いと思うから辛いとかいいだしたから皮肉っただけ それに2chから生まれたのは病名だけで脇見恐怖症の症状なら日本だけでなく外国にもある 対人恐怖症というのは日本だけにある民族病であり視線恐怖症もまた日本だけの病気 でも脇見恐怖症は外国にもある あきらかに異質なんだよ
- 730 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 20:43:32.54 ID:ewJZjhYm]
- 受験生が頭を抱えながら「落ちる、絶対に落ちる」と
思い続けながら1年間勉強するのと、「受かる」と 逆の考えをもつのでは、どちらの結果が良いだろうか。 アスリートは試合前に「絶対に負ける!」と嘆きながら 準備するだろうか。 こんなことはわかりそうなものだろうけど。
- 731 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 20:47:52.15 ID:ZVVUjHQt]
- たとえが明らかにおかしい
それを言うなら受験勉強を辛いと思うから辛いだろ 辛くないと思わなければいくらでも勉強できる 勉強は楽しいと思えば辛くない 過程と結果はまた別の話しだ
- 732 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 20:54:35.71 ID:ewJZjhYm]
- 脇見を治したいわけだろ?
それはいわば、最終地点、ゴールなわけだ。 その結果に至るまでの思考の持ち方を 「受かる」「勝つ」と考えるのと、 「落ちる」「負ける」とでは、どちらがゴールに 結びつきやすいか。 >勉強は楽しいと思えば辛くない 脇見を楽しいと思えば辛くなくなるね。 それは君が先ほど否定した感情を意思によって コントロールできるということではないか
- 733 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 20:57:30.96 ID:SYE4Xl4t]
- 机上の空論ですな(o_ _)o
- 734 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 20:58:47.51 ID:ZVVUjHQt]
- それを言いたいなら脇見は治ると信じればいつか治るだろ?
あきらかにさっき自分で言ったこととずれてる 勉強は楽しいと思えば辛くないってのはお前が言ったことを受験勉強に例え直してやっただけで俺の意見じゃないから 文脈から読み取れるでしょそれぐらい
- 735 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 21:03:22.71 ID:hiKs2uKV]
- 本質から目をそらしてても治らない
俺もずっとそらし続けてた 現実に起こる不可解なことを歪めて妄想にこじつけてた それは結局なんの解決にもならないどころか普通の感覚とのズレを深めただけ
- 736 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 21:05:37.81 ID:ewJZjhYm]
- 治ると信じればいつかは治るはずって・・・。
メンタル系の症状で、これをすれば必ず治るなんて、 ベタな赤面症でさえ、ありえないのに。 どれだけ図々しいのだろうか。 ただ、その考え方は大切だろう。 「治るわけが無い」と思い込むよりか効果はあるだろ。 どこの医者がそれを薦めるのだろうか。
- 737 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 21:08:02.19 ID:QtV5s8kV]
- この人は皮肉とかがわからんアスペなのかな
かわいそう
- 738 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 21:10:32.41 ID:SYE4Xl4t]
- 俺もこんな風に精神論でいけば治ると思ってたなぁ
全て無残に終わったけど
- 739 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 21:16:13.84 ID:ewJZjhYm]
- すぐ結果を求める考え方の人が多いね
自分は聞かなかった。よって、これは誰にも効果は無いという考え方が 目立つ。通常なら、”自分は”と書くと思うんだ。 自分は効果はなかったとね。 ただ、君らは違う。誰にも聞くわけが無いという決め付けから入ってる ように見える。身体症状ならともかく、メンタルの問題でね。
- 740 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 21:34:22.06 ID:hiKs2uKV]
- そんなことないよ
良い意見は受け入れられてる 荒れるのは妄想であることを前提にする意見やあまりにも適当な楽観視した意見 前者に関しては昔はスレが分離するほど荒れたんだよ
- 741 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 21:36:15.09 ID:UKFVcJRc]
- 中学高校のことを振り返ると
地獄に近いものを感じて思い出したくもなくなるんだ お前らはそういう感じある?
- 742 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 21:51:38.31 ID:ewJZjhYm]
- けど、周囲を見たくなるのは誰でもあるだろ。
好きな子がいたらチラチラ見たくなる。 要するに興味ある対象が居たら見たくなるわけでさ。 ただ、自信がないと、見られてるかもしれないと思い込み、 その相手を気にし、「見たくなる」わけで。 君らはそれが過度に進んだだけでは? 根本は、自信の無さだろう
- 743 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 22:06:00.30 ID:ZVVUjHQt]
- 脇見恐怖症でもないのにわざわざここに来てご高説を垂れたいなら少しは予備知識を入れてこいよ
- 744 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 22:41:36.25 ID:u7R7wQ5g]
- >>727
根本的に間違ってるよ。 アンタ自身が壊れたコンピューターなわけ。 で、アンタ自身が脇見は妄想ではない、本当にあったんだ、って言っても それは壊れたコンピューターが出した結論だから、結果的に間違ってるわけ。 妄想である、本当である、自体を判断する脳みそが壊れてるんだから、何やっても無駄。
- 745 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 22:47:54.35 ID:hiKs2uKV]
- 脇見は妄想であり
お前の体験談も妄想であり 俺の言うことは信用できない こう決めつけるお前はなんなの? 俺は間違いだけどお前は正解なの? 思考に矛盾を抱えてる時点でお前は壊れたコンピュータ以前に馬鹿だね
- 746 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 22:52:22.35 ID:SYE4Xl4t]
- 脇見ちゃん「私の事で争わないで!」
- 747 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 22:56:29.49 ID:ZVVUjHQt]
- 妄想だと思うなら勝手に医者にそういって統合失調の薬をもらって飲んでればいい
そしてこのスレに来ずに等質のスレで妄想に怯える等質患者たちをアホみたいに説教してればいい この病気が等質の一種だと正式に認められてしまえばもしそうじゃなかった場合はもう脇見恐怖症の専門的解決は望めなくなる
- 748 名前:優しい名無しさん [2013/06/13(木) 22:58:03.81 ID:Z5wzPQdr]
- 統合失調症がまた暴れてんのかよwww
妄想とか目の病気とかいう基地外はそっちのスレ行けよw ここは精神病の板な、認めたくないんだったら眼科スレ行ってね
- 749 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 23:13:42.91 ID:krLuuuQj]
- 同じ恐怖症の人と会って話してみたいと思う反面
脇見恐怖症で他人に嫌な思いをさせていると考えてる者同士で会うのは普通の人と話すより気疲れしそう 脇見恐怖症とか抜きの素の自分で嫌われたらどうしよう・・・みたいな もうすっかり「普通の人との付き合い方」から離れてるからね
- 750 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 23:16:00.63 ID:u7R7wQ5g]
- おどろいた、脇見は精神病って認めてるのに、未だに神経症だと思ってるの?
統合失調症以外の何物でもないじゃんw 横の視線なんて普通気にならないのが気になってる時点で病気、病気脳で判断したことは エラーに決まってるじゃんw
- 751 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 23:22:21.64 ID:hiKs2uKV]
- 何で気になるかって反応されるからだよ
脇民じゃなくても多少知識があればわかるでしょ少し考えれば 足りないのはわかるけどもうちょっと回転させてよ
- 752 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 23:39:47.80 ID:u7R7wQ5g]
- 悪いこと言わんから、糖質の薬を飲みなさい、
エビリファイとか、セルシンとか。 そうすりゃ治るから。 馬鹿な頭でいくら解決方法探っても治らんよ病気なんだもん。 52もスレあって治ってないのがその証拠。
- 753 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 23:40:12.22 ID:ewJZjhYm]
- まぁここで脇見を自称してる人の多くは排他的だね。
脇見じゃないなら出てけ的な。 そんな排他的な姿勢では有益な情報は何も出てこないよ。 一方、ただでさえ情報が少ない脇見について、脇見症同士 が有益な情報を共有し、改善に向けた方法を出しあってるか というと、まったくそのようなカキコがない。 むしろ、その手のレスの流れが生まれそうになったら見下し、 遮断しようとする。 ホントに、克服したいのか? 今のままなら馴れ合いしたいだけにしかみえない
- 754 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 23:44:41.09 ID:SYE4Xl4t]
- おこなの?
- 755 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 23:46:22.24 ID:hiKs2uKV]
- ついに悪口しか返せなくなってしまったんだね
スレはパート52だけど俺はパート1からいたわけじゃないから証拠にならないしそうだとしても証拠じゃないね そして何年か通院してたことあるけどまるでなおらなかったし このスレでも薬の話しはよくあがってたけどそれで治ったという情報はみたことない そしてお前に飲みなさいと言われる筋合いはない わずかでも賢さの欠片があるならここでの説教に精を出してないで自分の人生の心配してろ
- 756 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 23:52:17.47 ID:ZVVUjHQt]
- >>753
症状の何も知らない奴がでしゃばって的外れな薄っぺらい説教押し付けてきても鬱陶しいだけだろ アスペかお前は
- 757 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 23:52:51.55 ID:krLuuuQj]
- NGしたから彼が見えないんだけど
>>745で終わってる話だよね? 脇見は妄想 脇見は妄想じゃない派でわかれてる どっちが正しいなんて神でないとわからないんだから相手の言い分否定せずあくまで自分の考えはこうだってテイで話そうよ 無駄に住人に絡んで何がしたいの? 自分は別に正しくない事を自覚して詫びて去りなさい
- 758 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/13(木) 23:56:53.42 ID:ewJZjhYm]
- >>756
そういう下品な言い回ししか出来ないなら誰かに おちょくられたとしても文句は言うなよ。
- 759 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/14(金) 00:07:19.73 ID:0wJFx/YF]
- みんなからはぶられて可哀そうだな・・・
- 760 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/14(金) 00:13:11.64 ID:gpB7g6hT]
- blog.m.livedoor.jp/wisdomkeeper/article/51855495?guid=ON
- 761 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/14(金) 00:23:37.90 ID:SZM2l2Vl]
- ぶっちゃけオフ会で話すだけなら何の意味も無い
女はたいてい流行のお洒落なファッションに身を包んだいたって普通な感じ 男はたいてい地味な格好だけどべつに普通だし 背が高いやつもいれば低いやつもいるし太いやつもいれば細いやつもいる 社交的なやつもいれば内気そうなやつもいて高学歴もいれば低学歴もいる 血液型もばらばらで 女はたいてい彼氏とか夫がいるし男は8割以上は独り身 話を聞いてると自己視線恐怖症がほとんどな印象を受けるし 男は出会い厨の可能性が高い だから脇見友達になるには気が進まない せっかく関東住まいだから積極的にオフには参加したけど共通点らしきものはまるで見出せなかった
- 762 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/14(金) 00:29:11.24 ID:/dDGqQ5P]
- >>5にもオフ会のカキコがあるように
このスレは馴れ合いたいだけなんだろう。
- 763 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/14(金) 00:30:44.05 ID:Y36qVpgE]
- 君はここの人にどうしてほしいの?
- 764 名前:優しい名無しさん [2013/06/14(金) 00:33:49.63 ID:EXWB4unD]
- 馴れ合ったらお前の人生になんか影響あんの?wwwww
他人が気になって気になって仕方ねえだろお前?w
- 765 名前:優しい名無しさん [2013/06/14(金) 00:35:00.41 ID:EXWB4unD]
- >>762
要するに仲間に入りたいの?www
- 766 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/14(金) 00:39:37.84 ID:iBv2zIwb]
- お前ら元気だね
- 767 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/14(金) 00:40:10.48 ID:1P2LXJeB]
- 俺も何度かオフ会いったことある
確かに共通点らしきものは見当たらなかったけど強いて言うならACっぽいなって思った でも脇見になって自分を圧し殺して生きるハメになったんだから自分自身を強く持てなくなって当然のことか 俺が予想してたADHDの線は薄いかなって思った みんな落ち着いてる感じ
- 768 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/14(金) 00:40:32.99 ID:CaIs1s9x]
- >>760
脇見から統合失調症併発したな 今度正式に診断書もらってこよーっと 馬鹿にされようが事実なんだししょうがない ちゃんと治療受けるか
- 769 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/14(金) 00:43:51.68 ID:CaIs1s9x]
- 首都圏に在住してるけど重症なら東京なんて行こうとも思わない
まず電車で移動とか無理 脇民歴長いけど、オフ会って行ったことないな
- 770 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/14(金) 00:50:38.52 ID:/dDGqQ5P]
- >>767
圧し殺すというけどオフ会の目的は、自分を前面に出しに 行く場ではないのかい!?当然、人を観察したいのもあるん だろうけど、同時に他者も観察してくるわけでいわば、見られに いく場ともいえるよね。電車さえ一苦労な脇見が多いのに、なぜ そのような場に積極的に行く気になれたわけ!?
- 771 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/14(金) 00:59:42.97 ID:1P2LXJeB]
- 合コンじゃないんだから
やっぱ同じ症状の人は興味あるでしょ こんな一般的じゃない病気なわけだし 独りで闘病ってたいへんだしあわよくば友達になれたらって思うじゃん 一度は参観してみればいいのに 2ch発のオフすらまともな人しかこないよ ただ参加者のほとんどが20代前半 希に30代がいる まあ脇見恐怖症とネットの歴史が浅いのが影響してるのかも
- 772 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/14(金) 01:10:59.65 ID:/dDGqQ5P]
- いや、俺はタレントファンのオフ会に参加
したことある。カラオケ屋でね。 人が苦手なタイプだったら厳しいよ。 しかも電車に乗るだけで緊張するなら尚更でさ。 まぁ、先入観として脇見オフならおとなしい人 が多そうだから行きやすいという理由もあるのか もしれないけれど
- 773 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/14(金) 13:38:50.92 ID:lt/N4+H1]
- オフ会は狂ったおっさんが来ることあるからなあ
ありゃ糖質ですわ
- 774 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/14(金) 15:07:44.15 ID:1Df8CjBM]
- 自信を取り戻せば
すぐ治るから頑張れよな 気合いだよ
- 775 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/14(金) 16:36:10.23 ID:wUTzbP4A]
- >>699
あ~そうか。仕切りがないと隣も気になりますよねorz 高校の時隣に脇見して気持ち悪がられたこと思い出しました。 資格を武器に就職。なんて考えてましたが、デスクワークができないとほとんどの資格は 瀕死状態になりますね(泣)
- 776 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/14(金) 20:36:44.96 ID:TXhkYoFu]
- 自分の席の後ろの人が
いつもあからさまに音を立てて威嚇してくる。 自分の席からは見えないはずなのに・・・
- 777 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/14(金) 20:43:52.71 ID:0wJFx/YF]
- 脇見とか視線恐怖がひどくなると糖質になりそうで怖い
- 778 名前:優しい名無しさん [2013/06/14(金) 21:33:06.54 ID:tcePuDno]
- >>776
さっぱり意味がわからない。 自分なんなん?
- 779 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/14(金) 22:10:51.19 ID:TXhkYoFu]
- >>776
訂正 相手の席から(自分の目)は見えないはず
- 780 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/14(金) 23:45:00.99 ID:Aq2m7iYD]
- 脇見恐怖症の過去スレってどうやったら見れるんですか?
- 781 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/15(土) 01:23:52.02 ID:Avft+hmW]
- 最終的に精神安定剤飲むことになると思うなぁ
悪化する一方だし
- 782 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/15(土) 01:28:05.02 ID:fF/OFxvP]
- みんなコンプレックスを持ってて、発症したんじゃないの?
コンプレックス解消すれば治りそうじゃない?
- 783 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/15(土) 04:00:01.06 ID:sYG6yper]
- ある程度年齢行くと
自分の何が悪かったかわかるようになるが そのときにはもう遅い
- 784 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/15(土) 09:28:42.82 ID:CiFjVO0y]
- 脇見は眼が自由に動かせなくなるんだから
ホント酷いときは 聴覚障害者よりもきつい 視覚障害者〉脇見恐怖症〉聴覚障害者 脇見で認識能力が劣化してるんだから症状は統合失調症に近い
- 785 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/15(土) 09:53:07.04 ID:CvVd4FpM]
- >>780
つ ログ速
- 786 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/15(土) 09:59:54.24 ID:NC8ojCTV]
- >>782
うん 自分の場合、発症のきっかけに気づいたから 根本を何とかすれば改善の余地はある 自信がなくなってるのもあるね 問題はどうやって改善していくかの方法なんだよ 一時期でも薬に頼って社会の環境に慣らしていくか… すでに飲み始めてるけど 今のままでは、まず日本の社会ではやっていけない
- 787 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/15(土) 16:34:04.60 ID:44c7BAPc]
- 何か最近書き込み増えたな
- 788 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/15(土) 20:14:25.08 ID:fWunw1xQ]
- パニックとか社会不安神経症の薬飲み始めたら前より楽になった
今仕事してないっていうのもあるけど
- 789 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/15(土) 22:31:20.44 ID:ZOXaBUpy]
- >>779です
相手がしてくることに反応しなければ 相手もやめてくれました
- 790 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/15(土) 22:32:41.19 ID:kV5XdJxx]
- >>785
ありがとうございました
- 791 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/15(土) 23:15:02.40 ID:VlonxYf1]
- 自信ね
脇見になって自信喪失した俺はどうしたら良いんだろうか 脇見なったのはモテ期みたいなそんな真っ只中だったよ
- 792 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/15(土) 23:31:56.35 ID:Yt2Jf7iC]
- 女性だけのオフ会の件どうなったの?
場所によっては参加したいんだけど…
- 793 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/15(土) 23:34:24.90 ID:bV3XYCp+]
- ここは出会い系じゃないんだよ
チャットで探せよ
- 794 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/16(日) 00:01:39.08 ID:gqd9GJFN]
- 場所を指定せずにオフ会募集っていかにも女のしきりってかんじだよな
- 795 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/16(日) 12:12:16.66 ID:hfSrakqx]
- >>791
人によって違うね 私の場合、思春期の頃のダイエットで 周りを気にしすぎたのか脇見になった
- 796 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/16(日) 12:19:16.25 ID:vecTGbqQ]
- だいたいの精神病・神経症は栄養不足が原因なんだよね
- 797 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/16(日) 13:54:06.70 ID:F7fH26PS]
- ストレスだと思うぞ
- 798 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/16(日) 13:55:21.51 ID:ZLlC9lnz]
- わかったからパチンコにでも行ってろ
- 799 名前:優しい名無しさん [2013/06/16(日) 16:42:02.44 ID:tcBxot0F]
- グロ面の俺はどーにもならない
- 800 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/16(日) 17:18:03.13 ID:5jVXgSZo]
- >>792
場所は都内の集まりやすい場所 渋谷とかはいかが
- 801 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/16(日) 19:04:11.62 ID:gWkTLcPR]
- >>796
栄養足りすぎてデブです 血圧が異常なので心配
- 802 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/17(月) 01:27:58.45 ID:2MiwtG6W]
- オフ会なんて開いてどうすんの?
そういう会合に参加できるのって脇見じゃなくて 自己視線恐怖じゃないか?
- 803 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/17(月) 01:36:54.93 ID:4PQofoV5]
- 脇見同士が脇見ビーム出し合ったら、どういう風になるかちょっと見てみたいけどな。
ビーム同士で打ち消し合って、案外0になるんじゃないかw
- 804 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/17(月) 02:26:06.35 ID:0hntRViN]
- オフ会とかくだらねーなぁ。
半人前同士が集まってなにになる。慰め会か?
- 805 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/17(月) 02:36:19.64 ID:4PQofoV5]
- モチロンソーヨ
つか、一人前が来て上から目線で説教されても興ざめやろw
- 806 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/17(月) 10:14:35.36 ID:P7skAtJL]
- 友達とかいない人生だったんだな
- 807 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/17(月) 16:34:45.42 ID:2MiwtG6W]
- ビームってのがよくわからない
脇見っていうのは反射なんだよ 脳に刷り込まれてしまった反応のひとつなんだよ
- 808 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/17(月) 16:47:56.11 ID:Etga/2N+]
- このスレはメンヘラ板なのに攻撃的な奴が多い
- 809 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/17(月) 17:18:57.47 ID:cOk5DrHh]
- 脇見なる以前は友達がいたけど、脇見になってひどくなるにつれて友達減って
最終的には一人も残らなかったという人なら、結構な人数がいると思うのだけど。
- 810 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/17(月) 17:25:38.80 ID:2MiwtG6W]
- >>808
脇見恐怖の原因がわからない。治療法もない。 ただひたすら職場のサンドバックにされるのに 精神科医はわからない。そんなものはないという怠慢ぶりを見てれば怒りたくもなる
- 811 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/17(月) 17:39:24.58 ID:GTPUBBz2]
- いつの日か精神科医とかに公式に認知される日が来るといいな
そんな時代に生まれればよかった
- 812 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/17(月) 17:43:28.61 ID:4PQofoV5]
- >>807
脇見ビームって通じねえ? もしかして、このスレビギナー?
- 813 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/17(月) 18:10:51.10 ID:7Pw4OGxK]
- 普通の人は
見えてるけど反応はしてないって感じなんですかね
- 814 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/17(月) 18:18:10.98 ID:GTPUBBz2]
- 背景にできないんだよね
- 815 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/17(月) 18:20:32.36 ID:U1YwoWXF]
- オフ会とかほとんど意味ないからやめとけよ
金と時間の無駄
- 816 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/17(月) 18:35:06.49 ID:4+k7CT9l]
- はいはいそーですねー
- 817 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/17(月) 18:40:13.21 ID:KWQCDGLu]
- >>808
メンヘラ板だからだろ 社会で苦しむほどに反動的になる 相当なストレスが溜まってる証拠じゃん
- 818 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/17(月) 19:07:14.02 ID:7Pw4OGxK]
- >>814
>>背景にできない とはどういうことですか?
- 819 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/17(月) 20:06:34.13 ID:0hntRViN]
- 場違いなところでオフ会呼び掛けたり、
もともと性格がひねくれてるのを社会やこの症状の 責任にしたり、その自分本意な考え方を治す方が近道だよ
- 820 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/17(月) 20:10:21.54 ID:oSYeYG+j]
- そうやって治らないからって八つ当たり的に荒らすヤツもいるしな…
- 821 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/17(月) 20:20:31.82 ID:U1YwoWXF]
- >>816
(^_^;)
- 822 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/17(月) 21:53:50.57 ID:V18f9Fa9]
- 脇見になってから脈拍数が格段に上がった
- 823 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/17(月) 22:02:11.34 ID:2MiwtG6W]
- >>814
そっちに意識がいっちゃうんだよな
- 824 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/17(月) 23:21:51.20 ID:TTjWJYGk]
- 人生相談板に街でキモイって言われるスレがあるけどあれの7割は脇見の人だと思うよ。
脇見じゃなかったらどんな相手に言われたかも気付かないわけだし。 無自覚の脇見ってあるよ。
- 825 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/18(火) 00:24:22.13 ID:W6rg5m5d]
- そんなスカスカな推測でなんでもかんでも関連付けるのはやめろよ
- 826 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/18(火) 00:35:14.31 ID:QTvS2uWE]
- 今たまたまアメリカのドラマのHEROESってのを見てたんだけど
それのシーズン1第8話の最後らへんに女の子が紙に文字を描いててその姿を父親が後ろから眺めてるってシーンで女の子が視線に気づいて振り向くんだけどこういうのを見てると視線に気づくというのは一般的な感覚で存在するんだってのがわかる このスレでも頑なに妄想だと言い張って俺たちを普通の感覚から遠ざけようとするやつがいるけどね 事実は事実としてきちんと受け入れないと余計に悪化してしまう
- 827 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/18(火) 01:13:48.42 ID:TUK/tblR]
- それ演技なんだがwww
- 828 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/18(火) 01:24:55.39 ID:QTvS2uWE]
- お前はまず馬鹿だということを自覚して煽りをひかえろ
そういう演技をさせることが視線というものが一般的感覚に根付いてる根拠だといってるんだよ
- 829 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/18(火) 01:29:21.38 ID:QTvS2uWE]
- ドラマの挙動が演技か否かの馬鹿みたいな薄っぺらいはなしをしてるんじゃなく潜在意識の話をしてるんだよ
- 830 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/18(火) 03:31:37.28 ID:31qDCeay]
- >>826
妄想だとかいってる奴らは 殺気とか雰囲気とか 気の流れが理解できないんだろう 科学的に未だに解明されてないことなのにも拘わらず、一般人にも理解できることだし浸透してることなのにね そういう奴は否定したいだけじゃね? って思う
- 831 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/18(火) 12:59:13.10 ID:Ql/xcgJu]
- 殺気w
気の流れw 脇見の根拠はこれかよ!!
- 832 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/18(火) 13:21:51.82 ID:W6rg5m5d]
- 昔猫を飼ってたけど猫ってのはそういうのにめちゃくちゃ敏感だね
捕まえようと思って近寄ると逃げるんだけどただ撫でようとして近寄ったりただ猫の近くにあるソファに座る目的で近づくと逃げない あと猫が機嫌悪いときと良いときってなぜかわかる 撫でようとしたときにこのまま手を近づけたら引掻かれるなってのがわかる なんか妙な緊張感のようなものが肌に伝わる
- 833 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/18(火) 13:58:37.29 ID:l4DAjhPt]
- そりゃ人間も動物だもの、野生の勘ってのはあるよ。
だけど、それを追求することは脇民に取っては良い方向に向かないと思うわ。
- 834 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/18(火) 15:10:30.48 ID:lEmR1w6g]
- うちの猫は自分が近付くと激しく毛繕いを始めるんだけどこれは好かれてる証拠かな
- 835 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/18(火) 15:41:55.36 ID:31qDCeay]
- お前らて脇見が発症した原因やきっかけはある?
原因がはっきりわかってる方が改善の道が上手く進められるとおもうんだが
- 836 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/18(火) 18:57:04.92 ID:5vGb44kJ]
- あるよ 今原因を取り除こうとしてる
- 837 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/18(火) 19:28:39.48 ID:TDbqviBA]
- 大抵の原因は顔だろうね
整形するしかない
- 838 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/18(火) 19:36:08.58 ID:4ARmbc8g]
- 原因というか発症したきっかけなら覚えてる、あれは確か小学3年の頃かな
給食の時間って机をくっつけて前の子と向き合って食べてたでしょ? そんで前の前の前に好きな女の子がいてさ、無意識の内にその子を見つめてたんだよ その子は俺の視線を不快に思ったらしくて数日して席を変えてたwww 次は小学5年の頃かな、別の女の子を好きになって同じように見つめてしまう、もちろんその子も 明らかな不快感を指めしてた、次は小学6年の頃、以下同文www この時は脇見でも何でもなく、ただの異性に対する興味?でしかなかった でも徐々に他人の視線と自分の視線を気にするようになってたんだよね 続く
- 839 名前:優しい名無しさん [2013/06/18(火) 20:17:37.11 ID:6VQRGjV1]
- いや、続くなよ
- 840 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/18(火) 21:02:18.10 ID:E6L5N06C]
- 平和だねぇ~
- 841 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/18(火) 21:28:23.95 ID:TxqzFPqq]
- 一回病名をつけられちゃうとそれに囚われてしまう。しかし、病名をつけないと解決方法が見つからないというジレンマ
- 842 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/18(火) 22:26:29.88 ID:Nw8O8GL9]
- 最近、自分が脇見恐怖症だと分かった
昔から対人が苦手だから、対人恐怖症は少しはいってるかもとは思ってたけど…。 今、会社で理由もなく色々な人を見てしまってるから、色々な人にあらゆる誤解をされていないか不安でしょうがない。というかされてるはず…… 思えば小学生の時からそうなんだよな どうすればいいんだコレ
- 843 名前:優しい名無しさん [2013/06/18(火) 22:28:37.81 ID:E3WMVUBN]
- 医者にいうと統合失調症の薬出してくれるよね
- 844 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/18(火) 22:52:46.39 ID:l4DAjhPt]
- 実際、統合失調症の薬飲んでみたことない人は飲むといいよ。
それで治る、もしくは症状が軽くなるのならそんでいいわけだしな。 俺は副作用がきつくて断念したが、確かに症状を忘れる感じにはなったことがある。
- 845 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/18(火) 22:54:14.68 ID:pZmKgudD]
- あいつら精神科医から薬の売人に肩書き変更した方がいい
その方が誤解しないだろ by精神病患者を銭ゲバから守る会
- 846 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/18(火) 22:57:33.21 ID:l8iA4Myr]
- 薬なんて一回飲んだら廃人だからな
- 847 名前:優しい名無しさん [2013/06/18(火) 23:05:57.02 ID:9vENSlGG]
- 悪化してヤバい。すれ違う人全員に脇見してる気がします。朝、帰りの電車で人が混雑してて常に目を閉じてる。一念発起して警備のバイト始めたけど現場で同僚、お客さんに脇見してしまって睨まれる、嫌な顔される。毎日辛いです。。
- 848 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/18(火) 23:14:54.72 ID:31qDCeay]
- >>844
何飲んでみた?
- 849 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/18(火) 23:27:05.49 ID:l4DAjhPt]
- >>848
PZCとかセルシンやな。 どれが効いてどれがアカンかったかは覚えがないわ。
- 850 名前:優しい名無しさん [2013/06/18(火) 23:34:03.80 ID:6VQRGjV1]
- >>849
俺が今まで効かなかった薬だ PZC セルシン ドグマチール パキシル 全部効かなかった どれが効くんだろ
- 851 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/18(火) 23:36:00.05 ID:l4DAjhPt]
- >>850
SSRIとかSNRIとかは? トレドミンは良かったが、射精障害が出て辞めた。
- 852 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/18(火) 23:46:41.80 ID:6VQRGjV1]
- >>851
今医者にSSRI薦められてて悩んでる所 ジェイゾロフトって効きそう?
- 853 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/18(火) 23:54:03.50 ID:l4DAjhPt]
- >>852
こういうのは、人によって効き目が違うから飲んでみないとわからない。 あと2-3週間は血中濃度が安定しないので判断できない。 試してみてください。
- 854 名前:優しい名無しさん [2013/06/19(水) 00:07:26.41 ID:d3qObrTK]
- 薬飲んで殺気や気配が消えますかねえ?あんたら騙されてね?
- 855 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 00:11:18.79 ID:y5EiOQtq]
- 殺気や気配という事が、もし妄想妄念であるなら、薬によって消える可能性はある。
- 856 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 00:11:20.29 ID:kVtZKHCW]
- >>851
毎日ではないけどデプロメール飲んでる 俺はそこそこ効いてて落ち着くって感じだけど効果抜群って程でもないな 副作用で眠気が来る
- 857 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 00:23:24.72 ID:y5EiOQtq]
- 俺は薬はイヤだわ、副作用がなかったらいいんだけど、そんな薬ないしな。
仕事もしてないので、無理に薬飲んで症状を散らす必要もない、 しんどかったら引きこもればいいだけ。
- 858 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 00:27:20.73 ID:p5M8gmgJ]
- >>847
警備なら睨む筋の通った理由があっていいと思うが
- 859 名前:優しい名無しさん [2013/06/19(水) 00:47:28.84 ID:d3qObrTK]
- 対人恐怖、対人不安 対人緊張が根本にあるから気配や殺気を出してしまうのか
それとも気配や殺気で他人に警戒され緊張してしまうのか、どっちだ?
- 860 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 00:48:03.39 ID:psrp6D6Z]
- ものすっげー眠たくなって飲んだら1時間以内には寝ちゃってるクエチアピンか
飲んでも特になにも変わらないバルデケンか 眠くはないが飲んだらぼーっとしてだるくなる名前忘れた薬のどれかしかない 8種以上は飲んできたけど脇見に効く薬なんかなかったな 何かいいのないかな
- 861 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 00:49:48.69 ID:y5EiOQtq]
- 脇見が病気ではなく、その人自身の癖というかキャラであれば、薬で治るわけがないわな。
その辺が難しいわ。
- 862 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 01:04:59.98 ID:y5EiOQtq]
- 変な話、ビートたけしの首をひねる癖、あれを薬で治せるかって言えば無理だろ。
脇見も同じような感じじゃねえのかな。 ただ、意識をぼーっとさせることで、一時的に隣を意識することを忘れることは可能だけど、 それは治るというのは、また別だと思う。
- 863 名前:優しい名無しさん [2013/06/19(水) 01:11:40.17 ID:d3qObrTK]
- やっぱり対人恐怖が根本にあるんだよ
そっちを無視して症状にだけ拘ってるだけだな 人より気配や殺気が強いわけないもんな
- 864 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 01:14:12.18 ID:gNfPgftv]
- ビートたけしのアレは癖ではなくて昔事故った時の
後遺症だし。高いとこから落下したんだっけな。 精神的なものだろ。犬の前にエサを置いて、待てを した状態と同じで、ヨダレだらーーみたいな。 回りが気になる見たい、見たいという心理で横目で 見てしまうってことだろ。じゃあ思いきって10秒 くらい凝視で開きなおるか、周囲が気にならないくらいのメンタル 鍛えろってこと
- 865 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 01:22:12.78 ID:psrp6D6Z]
- 酒に酔ってる時だけは
横に座ってる人間の視線なんか気にならず楽しく喋れた そういう薬ほしいな みんなもけっこう酔ってる状態なら脇見一時的になくならない?
- 866 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 01:27:35.20 ID:y5EiOQtq]
- 俺はダメだったな>酒
酒の席でも回りが気になってしょうがない、会食恐怖もあるんで。
- 867 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 01:55:06.96 ID:kVtZKHCW]
- >>865
そこまでの状態になれる薬があれば利用したいけどないからある程度折れないとならんよ 作れないこともないと思うけど… もう潜在意識に刷り込まれてるんだから忘れること無理だよね 一時的にでも薬使って適応して馴れるしかない
- 868 名前:優しい名無しさん [2013/06/19(水) 09:48:27.60 ID:HUa7ZgiC]
- 今から脇見の解決方法を言う
仰向け寝の時、絶対に左右対称になるな tvとかで無知な整体師が左右対称になることが歪みをなくすとか ほざいてたが、ありゃ大嘘だ 寝床と重力からの圧迫を受けて体の歪みが最悪レベルになる 皆が嫌悪する顔デカの最大の原因だよ 人が寝る時に顔が横向くのは当然でそれが人体のプログラムなんだよ 脇見の原因は後頭部の圧迫・頭頂部や耳の位置の後退だよ おまえら自分の横顔を鏡でよく見てみろ 常人と比べて耳の位置が後ろすぎるだろ?後頭部がぺしゃんこだろ?それが原因なんだよ 脇見の最も考えられる原因は、真上を向いて寝すぎたこと だよ
- 869 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 11:18:56.58 ID:NsqP+9ia]
- 「ワキミン星人」から毎日「ガン見ビーム」や「チラ見フラッシュ」を受けて疲れています。
コピーしながらいちいちこっちを見ないで下さい。 ドアの出入り際にいちいちこっちを見ないで下さい。 他人と立ち話しながらいちいちこっちを見ないで下さい。 私が席を立った時にいちいちこっちを見ないで下さい。 私が異性と話している時にいちいちこっちを見ないで下さい。 私の前をいちいち後ろを振り返りながら歩かないで下さい。 私に「がぶりより」をいちいちスリガラス越しにしないで下さい。 私に言いたい事をいちいち第三者に向かって大声で叫ばないで下さい。 私の視界にいちいち入って来ないで下さい。 私の呼吸をいちいち止めさせないで下さい。 「ワキミン星人」は精神的にも肉体的にも内面も外面も残念だから分からないでしょうね・・・ 私が我慢すれば会社が儲かるとか、何かの手当が出るとかならいいのですけど。 こうしてエントロピーは増大してゆくのであったとさ。めでたしめでたし ・・・「私が・私の・私に」・・・やっぱり私の自分勝手かな?
- 870 名前:優しい名無しさん [2013/06/19(水) 13:09:11.11 ID:XnFBAe1E]
- ジプレキサとルーラン,コントミン,セルシン飲んでるけど効いてる気はする
あと酒が入ると症状緩和するのは俺も感じるわ
- 871 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 13:31:28.73 ID:p5M8gmgJ]
- 過去を振り返っても視線が気になりだしたところから脇見になるまでが思い出せない
- 872 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 13:53:22.19 ID:qUcwOkLD]
- 脇見も軽いうちはいいが年月がたつほどどんどん病的になっていくのを感じる
チラチラ見ないように目を閉じてるのに意識してしまう
- 873 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 14:01:11.27 ID:NsqP+9ia]
- 「ワキミン星人」って、自分が中心に世界が回っているのかにゃ~?
チャージマンにやっつけてもらいましょうか?<(劇謎)
- 874 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 14:22:14.34 ID:ARwiMdIO]
- 視線のせいで作業に集中出来なくて小さなミスが増えたって奴は認知機能の低下がみられる
本当に脇見だと自覚してるなら統合失調の併発も自覚すべき
- 875 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 15:11:28.63 ID:5zk+t+ju]
- お前は何の病気なの?
境界性人格障害? それともAC?
- 876 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 15:18:54.51 ID:5zk+t+ju]
- 可愛そうなメンへラたちを救ってあげる健常で常識人な自分に酔ってるんだろうな
現実では誰からも尊敬されないからネットで悩んでる人間を見つけては助言を押し付けて自尊心を補強してるんだ ネットにこの手の人間はよくいる 感謝されるまでいつまでも粘着する
- 877 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 17:30:25.94 ID:psrp6D6Z]
- 脇見恐怖症の考察を建前にスレの人間を下におきたいだけ
荒らし認定避ける為に建前みえみえの考察を装って書き込んで 攻撃されたらそれを盾にしてくる 見え透いてるから相応の扱いされるんだよ君は
- 878 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 18:49:36.62 ID:jPx0BMyo]
- きもちよくお説教してたのに罵倒まじりの反論くらって悔しくて荒らしに様変わりしただけでしょ
こんな本当に存在するかわからない病気でしかも過疎ってるスレで荒らしとか狂気すぎる でも下を見たらきりがないものだしな 想像を絶する廃人がネットには潜んでるのかもしれない
- 879 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 19:01:50.16 ID:iSVwqlLr]
- >>865
お酒の方がよく効くよね・・ 最近量が増えてやばい >>872 電車に乗ってる時もそんな感じだわ 目閉じてるのに視線を意識しまくってる
- 880 名前:優しい名無しさん [2013/06/19(水) 19:10:31.51 ID:d3qObrTK]
- 忘れることで改善される症状だからここに書き込むことで損するんだよな
本当なら書き込まない方がいいんだよな 書くことでまた拘ってしまうだろ
- 881 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 19:17:08.23 ID:obJDWYvm]
- >>865
酒に酔うとかなり地がでるよね だが一日中酔っ払う訳にもいかないし… しかしあの気にならなさと楽しさと素をさらけ出せる心地良さが日常ならばどんなに人生楽しいか たまに何でもズケズケ話しても周りに常に人がいる人見るが羨ましいわ
- 882 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 19:34:25.41 ID:jPx0BMyo]
- 目なんて最も重要な情報収集器官なのに忘れるっていったい何年引きこもればいいんだろう
- 883 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 20:15:29.34 ID:p5M8gmgJ]
- やることさえやってれば文句を言わず
人間関係もそれほど濃くない職場はないものか
- 884 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 20:20:39.92 ID:ARwiMdIO]
- >>880
俺は忘れるなんて到底無理だと思ってるね だからこの逆境を跳ね返すしかない て思う たとえ改善しても忘れられないね、今まで悲惨すぎたからな 改善したからって笑って過ごせるほど中身からお気楽な性格じゃないしな
- 885 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/19(水) 20:22:43.17 ID:kVtZKHCW]
- >>875
お前らと同じ脇見だけど…
- 886 名前:優しい名無しさん [2013/06/19(水) 23:16:44.59 ID:5KwT/8TO]
- >>858 警備といえどやっぱり厳しいです。お客さん(ドカタ、JK、ババア等々)に露骨に嫌そうな顔されますから。
今日はドカタにケンカ売られそうになりましたし…
- 887 名前:優しい名無しさん [2013/06/20(木) 00:55:05.58 ID:pYdcReOV]
- ってか、相手の冷たい視線に気づいてるということは、
相手の表情を確認してるわけだよね。 そもそもちょっと見られただけで冷たい目線なんてするか!?
- 888 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/20(木) 06:04:44.43 ID:ZrfSTkS7]
- >>887
表情が強張ってるのかも 自分の場合も、常に周りを気にしてるせいか 緊張して眉間に皺が出来るみたいだし
- 889 名前:優しい名無しさん [2013/06/20(木) 10:00:05.74 ID:IyaEjoHo]
- >>888
なんとなくわかるわ。 視線よりもその前の行動等が怪しいんだよ。 例えば、視線は向けてないけど体は半身になって こちら側を向いてたりさ。動きがどんくさくて、 何を目的に行動してるのか怪しい奴とかさ。 図書館で真剣に読書したり、真剣に本を探してる人 には周囲の警戒心は下がるけど、この手の症状の人 は警戒心が上がるような行動とってんだろう
- 890 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/20(木) 15:29:16.21 ID:VThH1JgB]
- 俺もこの症状で困ってるけど、ふと思ったんだけど、競走馬にもブリンカーっていう物をしている馬がちらほらいたなと思った。
- 891 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/20(木) 15:49:21.03 ID:LTdMwmBb]
- >>883
外資とか…
- 892 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/20(木) 16:40:44.85 ID:qbtFcb6m]
- 脇見で安心して働くには
頭脳の面で相当な努力が必要なのか 経歴も必要だし時すでに遅しなのかな そもそもまともに教育機関に行けないし
- 893 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/20(木) 16:43:51.49 ID:r2usWxzn]
- まず治せって話になるしね
- 894 名前:優しい名無しさん [2013/06/20(木) 19:36:46.86 ID:MXXaztLA]
- だったら○ぬしかないな、人間なんて70まで生きれたらいいほうだろ?
1年を70回繰り返したらおわりだから、別に生きるのに執着しなくていいと おもうね。
- 895 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/20(木) 20:09:21.42 ID:7E+NcZ8R]
- もし自殺するやつがいたら死ぬ前に「脇見で精神的に追いつめられてた」くらいのことを遺書に書いてくれよな
それが残された脇民に対する救いになる そこまでやらないと周りはわからないんだから どいつもこいつも手遅れになってからやっと気付くんだよ ことなかれ主義もいいとこ
- 896 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/20(木) 21:28:41.56 ID:r2usWxzn]
- 周りのせいにしても解決しないよ
- 897 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/20(木) 21:55:14.83 ID:Ya+ylvh5]
- 日記でも書けば良いね
- 898 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/20(木) 23:24:37.10 ID:zUFiqp7J]
- すでにみんな手遅れでしょ、でも学生さんはまだ間に合うかもしれないね
このスレも同じ話題が永遠にループしてるよね 何も変わらない、多分10年後もこんな感じw
- 899 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/20(木) 23:25:05.83 ID:1y+jT2gL]
- 脇見の人は統合失調症より妄想性障害や不安障害の方が当てはまると思う。
被害妄想や対人不安から脇見してしまっているわけだし。
- 900 名前:優しい名無しさん [2013/06/21(金) 00:20:35.01 ID:ccvEXLqU]
- イワシやサバ食べると恐怖の記憶和らぐ実験結果
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130619-00000589-yom-sci
- 901 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/21(金) 03:21:21.36 ID:HqK3m1S2]
- >>898
今までの話をまとめてくれれば なにか変わるかもしれないな
- 902 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/21(金) 05:05:36.64 ID:orWJFBoU]
- >>898
嬉しいの?
- 903 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/21(金) 05:09:23.72 ID:95lUU9hH]
- 脇見のテンプレ作るか?携帯でも作れる?
- 904 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/21(金) 08:22:18.01 ID:nDZEC+Kn]
- >>902
嬉しいわけないでしょ、絶望してるんだよ 夢なら早く覚めてほしい、このスレに何年もいる人は分かってると思うけど マジ何も変わってないんだよwwwいや、愚痴ばかりでゴメン・・・・ 例えばビーム?を主張する人が現れると、それは妄想だと主張する人が出てきて 目の動きを主張すると、目は関係ないと言われる そう議論してる内に荒らしが出てきて曖昧なまま全てリセット だいたいこんな感じでループしてる
- 905 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/21(金) 09:40:13.42 ID:C+icbp9p]
- 治し方とか建設的な話題が一切無いよね
- 906 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/21(金) 11:02:05.68 ID:l0Q3QQuW]
- そりゃわかんないもんを書き込む奴はいないわな
- 907 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/21(金) 11:07:27.55 ID:wJ8OJq9L]
- 治ってないくせに上から目線で語るやつ多いよな
- 908 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/21(金) 11:28:49.42 ID:C+icbp9p]
- 治ってたとしても上から目線なら叩かれるけどな
- 909 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/21(金) 15:30:15.81 ID:sXsgGFgg]
- 治し方はないんだろうなあ はあ
- 910 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/21(金) 15:52:31.77 ID:nDZEC+Kn]
- 治るような病気じゃないよね、もう呪いだろこれ
- 911 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/21(金) 16:22:28.24 ID:rJqRhrib]
- 気楽に行けよ
自分だけじゃないからさ たまに同類見つけると励まされるわ 今絶対同じ病気の人だと睨んでる人がいるがお近づきになれたら良いが
- 912 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/21(金) 17:12:23.91 ID:C+icbp9p]
- そういう他人も一緒だから安心だよ的な思考大嫌い
- 913 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/21(金) 17:49:53.84 ID:95lUU9hH]
- ちゃんと議論する自信がないから名無しで好き勝手書き込んでるんだろ?
コテハンつけて書き込めば解決じゃんw
- 914 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/21(金) 18:56:55.02 ID:WLnsDUsV]
- リアルで脇見っぽい人にあったのは一回だけある
大学の入学時のガイダンスで女の子でソワソワしてた 30歳になるまで一応通学・出勤してたけどその一回しか同類っぽいのには会わなかったな
- 915 名前:優しい名無しさん [2013/06/21(金) 20:31:19.72 ID:ccvEXLqU]
- 俺が教室入るとこんな感じ
i.imgur.com/IFqrf.jpg
- 916 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/21(金) 21:23:32.41 ID:dzAW/eZu]
- みなさんは、何だかんだで現状に満足してるんです。
だから、悲観にくれてるにみえるけど悲壮感がまるでない。 今日はあれを明日はこれを試してみようとか考えることすら 放棄してる
- 917 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/21(金) 21:25:59.07 ID:wJ8OJq9L]
- >>915
一番左の男の顔むかつくな こういう奴に見られるとぶん殴りたくなる
- 918 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/21(金) 21:30:50.61 ID:yygrjhqO]
- >>917
それを実行すれば、人生や価値観が変わるかも? 警察ごとにならないように、してみては?
- 919 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/21(金) 22:24:18.01 ID:rJqRhrib]
- この板見たら自分はまだ軽度だと安心できたわ
外出して人と話せば気分いいし、酒飲めば気が紛れるし 自分の場合はPMSとストレスだな、うん
- 920 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/22(土) 01:04:02.83 ID:FoG9dtiz]
- >>915
他の人も実験してみたのかよ?
- 921 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/22(土) 01:15:23.88 ID:FoG9dtiz]
- 自分だけが何か特別な人間だと思ってることがこの病の原点
そこに意識が集中してるからそのような症状になる
- 922 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/22(土) 02:55:52.33 ID:PIklTfeq]
- おまえって自分だけが特別だと思ってるんだ
- 923 名前:優しい名無しさん [2013/06/22(土) 04:35:46.55 ID:FoG9dtiz]
- 特別な人間というより特別な症状と思い込みすぎ
- 924 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/22(土) 04:44:27.43 ID:PIklTfeq]
- 特別って具体的にどういう症状だと思い込みすぎてんの?
- 925 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/22(土) 04:48:38.51 ID:sKbHb2/V]
- 特別な病気ってどういうことなの
むしろ特別じゃない病気ってなんなの?
- 926 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/22(土) 04:55:41.40 ID:PIklTfeq]
- 直感的思考の馬鹿のレスはよくわからんわ
- 927 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/22(土) 04:58:50.28 ID:EGaF1fHZ]
- ID:PIklTfeq
何でこのスレにいるの?
- 928 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/22(土) 05:04:55.33 ID:PIklTfeq]
- 客観性を保つためだよ
- 929 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/22(土) 05:07:15.68 ID:xtf8JSrL]
- また来たの?w
- 930 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/22(土) 05:09:58.94 ID:PIklTfeq]
- 来てるからレスできてるんだろ
聞かなくても見ればわかるだろそれぐらい どんだけ馬鹿なんだよ
- 931 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/22(土) 05:48:00.70 ID:xtf8JSrL]
- これくらいの馬鹿でぇ~すwww
- 932 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/22(土) 06:50:18.02 ID:vSStd/JP]
- >>915
URL開く前にどんな画像か分かってた
- 933 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/22(土) 13:46:04.06 ID:/uY6hpD9]
- 皆はどうやって脇見を改善しようとしてるの?
俺は発症した原点に戻って治療することが大切なんじゃないかと思う 俺の場合、学校の授業の時に発症したから 今はそれに近い雰囲気の所、外で勉強したり意識的に外に出ることを心がけてる 薬使いながらだけど
- 934 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/22(土) 14:00:39.92 ID:bXsrs4h8]
- 俺はなるべく人の視線を見るようにしてる。
気になるなら、いっそ自分の目で見て確認してしまえとw それ何回もやってくると飽きてくる
- 935 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/22(土) 14:09:10.74 ID:Qmt3Q+Oc]
- 自己流の栄養療法
自分の意識や考え方を変えることで治すのは無理と思った
- 936 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/22(土) 14:34:03.56 ID:mw1KpHvu]
- 俺は単純なゲーム アルカノイドとかで、コンティニューを使わずに何回かやって直そうと思っています。
- 937 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/22(土) 15:45:12.52 ID:/X3xCtr1]
- >>923
なにそれ。 おかしいと他人から指摘されたことある奴のことも考えてから発言どうぞ。
- 938 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/22(土) 16:28:06.13 ID:3b4vizOg]
- 今日は全力で目を見開いて授業受けた
全然効果なかった
- 939 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/22(土) 16:30:45.15 ID:EgVakkVy]
- じゃあ建設的な話として
わずか数秒で周囲の人間を見境なく不快にできるこの能力を何かに利用できないかな
- 940 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/22(土) 19:38:43.20 ID:/uY6hpD9]
- 気のせいだとお気楽過ぎになるのもよくないけど、敏感になりすぎるのも良くないよね
- 941 名前:優しい名無しさん [2013/06/22(土) 21:03:18.60 ID:hsprhWQw]
- >>933 自信を失って猫背になってから発症した気がするので、なるべく胸を張ってる。
猫背の時より症状がよくなった気がする。 +ウエイトしていて、そこそこマッチョになって症状が穏やかになったからゴリマッチョ目指してる。プロテイン+BCAAも飲んでる。 後は腹から笑う事。症状が穏やかになった気がする。
- 942 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/22(土) 22:44:18.17 ID:/uY6hpD9]
- >>941
笑うことは大切だよね でも無理してまで笑いたくないんだよな 無理して明るく振る舞ってる自分が嫌いになりそうな感じがしてさ
- 943 名前:優しい名無しさん [2013/06/23(日) 01:46:38.04 ID:mRoDMPr+]
- >>942 無理し過ぎると悪化すると思う。俺の場合、この病気になる前は明るくしゃべる性格だったから昔を思い出して始めたんだ。最初は友人、家族から始めたよ。今は職場の連中にも試してる。
- 944 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/23(日) 05:42:09.80 ID:tyszC5HA]
- 人が生きてく上での眼の役割は大きい
この器官が退化したように不自由をきたすってことは致命的であってさ 眼から情報を処理して脳に伝達する能力が劣るわけで これってかなり重大な問題だと思うんだが これでは情報社会の現代では淘汰される部類に入る 自分で改善するか 能無しの精神医学界で視線(脇見)恐怖症の治療法が研究されるのが先か
- 945 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/23(日) 14:35:54.02 ID:A+XINy+4]
- 眼から情報を処理して脳に伝達する能力が劣るのと脇見と何の関係があるの?
- 946 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/23(日) 14:43:35.33 ID:Bax44wFd]
- 関係ない
なんか勘違いしてるのがいるんだよ それに目が関係あると思ってるは単純な錯覚
- 947 名前:優しい名無しさん [2013/06/23(日) 14:45:07.08 ID:njkb2jWI]
- まーたはじまった
- 948 名前:優しい名無しさん [2013/06/23(日) 16:20:11.56 ID:hB8xhWRU]
- 脇見が錯覚 思い込み 妄想 で片付いたらこのスレこんなに伸びてないよね。
- 949 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/23(日) 18:04:48.39 ID:A+XINy+4]
- 脇見が錯覚じゃなくて目が関係してると思ってるのが錯覚だっていうこと
反応されてるかどうかなんて目で見える範囲しか確認できないだろ これが目で見ると反応されてるという錯覚jにつながってるだけ 人と目が合わない限り目は外部に何も影響を与えない
- 950 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/23(日) 18:27:26.77 ID:z7cZJMkQ]
- 敵は外ではなく自分の頭の中
特殊な環境下にいたため頭の中も特殊になってしまった
- 951 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/23(日) 21:00:20.29 ID:9u5rELm+]
- >>938です
次の模試で合格圏内の点数が取れれば 予備校に行かなくてもいいようです よかった
- 952 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/23(日) 22:01:09.05 ID:Ow4zSwq5]
- 関係ない←この言葉は禁止にしよう、すぐ荒れるから
この展開もう1000回くらい繰り返してるでしょw まぁ、まともに議論したって結論なんて出ないだろうけど
- 953 名前:優しい名無しさん [2013/06/23(日) 22:08:34.06 ID:m51pGl1q]
- もともとこんなとこで議論すること自体無理な話
そういや最近自分の主張を押し付ける排他的なヤツがよく来るなひとり 論点ずれてるし、いかにも脇見じゃなさそうだしな 単なる荒らしじゃね?
- 954 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/23(日) 22:17:29.33 ID:Bax44wFd]
- 正しい論点で正しい方向へ導いてよ
- 955 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/23(日) 22:59:23.91 ID:6xSgU8Zk]
- 目がどうのこうのより精神病なんだから過去のトラウマを考えた方がいいよ
- 956 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/23(日) 23:01:29.33 ID:njkb2jWI]
- トラウマとか考えても無駄
- 957 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 03:37:56.03 ID:zthLBZkY]
- 必死に歯を食いしばって一生懸命生きてきたのにこんな仕打ちを受けるなんて
あんまりじゃないか神よ
- 958 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 05:26:14.05 ID:GG01UAMR]
- 脇見は眼に関するものなのに関係ないとか錯覚とかほざいてるヤツほんとなんなの?
わかったふりの馬鹿もいいとこだしさ?ww 場違いなんだよホント消えて
- 959 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 13:21:51.65 ID:GmwbyAuv]
- なんか会社で脇見が・・・とか聞くと症状軽くね?とか思っちゃうのは俺だけだろうか
- 960 名前:優しい名無しさん [2013/06/24(月) 17:54:55.52 ID:ueKBx0QQ]
- 重度脇見なのか知らないがとても仕事なんてできないよ
- 961 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 19:23:36.40 ID:XVT7GDWy]
- てす
- 962 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 19:27:34.60 ID:XVT7GDWy]
- パソコン人と向かい合ってするの辛すぎる
斜め前が気になって仕方ない ずっととぼけてきたけど、今日とうとう斜め前の人が顔が見えないよう 本立て?おいてた あからさまで悲しいけど、それで楽に仕事できるようになるならいいや 自分でもっと早く何か物をおいて隠すべきだったな 悪いことをしてしまったよ
- 963 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 19:49:13.61 ID:zthLBZkY]
- デスクトップなら多少マシだけどノートのみだときついよな
- 964 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 20:22:50.48 ID:NhkC9YHX]
- 集中すれば気にならなくなるよ
脇見だから集中できないんじゃなく、集中してないから脇見になるんだよ
- 965 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 20:32:49.07 ID:NhkC9YHX]
- 仕事している時は仕事の内容に集中しなければならないのに「仕事している自分」を意識してるだろ?
お前ら自意識過剰なんだよ 「自意識」(後退)と相反するのが「集中」(前進)だ だから集中すれば治る わかった?
- 966 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 20:45:00.36 ID:VPW3vCjc]
- 別の病気の人がいついてんなあ
- 967 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 21:03:22.92 ID:GG01UAMR]
- >>965
馬鹿だからわからなーい
- 968 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 21:05:41.43 ID:WF2GX5aB]
- しばらくこのスレを離れます。
ノシ
- 969 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 21:18:56.36 ID:nc+klDp6]
- 病気のスレになんで健康な人が来るんだろ
なんか悲しくなるね
- 970 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 21:31:21.69 ID:NhkC9YHX]
- 脇見歴20年以上だっつーのボケ
聞く耳持たない現状維持馬鹿は袋小路で一生苦しんでりゃいい
- 971 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 21:40:31.22 ID:VPW3vCjc]
- 治ってる人とは思えない余裕のなさっすね
- 972 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 21:56:03.53 ID:XVT7GDWy]
- >>963
デスクトップなんだけどね… 両脇もきになるけどさ…どうしたことか
- 973 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 22:12:12.82 ID:NhkC9YHX]
- なにこのスレ、上から目線の勘違い野郎が多いけど、カースト制でも有るのかよwwwキモチワリイ
- 974 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 22:52:51.32 ID:d3ditOlN]
- 20年以上も脇見が治らないやつのアドバイスって説得力なさすぎる
しかも集中すれば治るって・・・20年以上も脇見だったのに出した答えがこれってのもある意味すごい
- 975 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 23:01:17.55 ID:NhkC9YHX]
- おまえは集中した経験が無いのか?
集中すれば気にならなくなるのは当たり前の常識なんだが馬鹿なの? 集中すれば治るんだよ、こんな事も理解できねーのか 小学生でも判る話だろ
- 976 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 23:03:54.86 ID:NhkC9YHX]
- 集中できている状態 = 正常な状態 なんだよボケ
- 977 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 23:19:33.20 ID:NhkC9YHX]
- つっても自分に集中しちゃダメだぞ
無限ループに入っちまうから 「我を忘れて」集中すんだよ これができるようになるにはひたすら実践して慣れるしかねーの だから20年もかかっちまったんだよ 無視しやがって陰湿なスレだな
- 978 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 23:27:05.98 ID:DhjuGCjH]
- 正常な人はね常日頃から色々なことに意識をまわしてるの
でも中には君みたいなアスペルガー症候群とかいうのもあってひとつのことに没頭できる人もいる ADHDってあるでしょ? あれは注意欠陥といわれるけど一般的な理解とは逆に一つのことに集中しすぎて他のことに気が回らないためにしょうじる 仕事でも常に色々なことに気を回してなきゃいけないでしょ?責任が増すほど部下にも気を回さないといけない
- 979 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 23:30:24.20 ID:d3ditOlN]
- 鉄道オタクみたいに人目なんて気にせず我を忘れて汚らしい格好で電車を追っかけれたら脇見なんて気にならないんだろうな
- 980 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 23:47:12.15 ID:DhjuGCjH]
- 集中しすぎるのは危険なことなんだよ
速く目的地に着くために直線上にある障害物を全て破壊しながら進むような20年間だったね
- 981 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 23:47:12.20 ID:NhkC9YHX]
- >>978
>常日頃から色々なことに意識をまわしてる その「色々な事」に”自分自身”は含まれていないと思うぞ 歩き方が判らなくなって死んでしまったムカデの話を知ってるか? >>979 わかってんじゃん、そうだよ、鉄オタでいいんだよ まずは「我を忘れる」って事に慣れることだ 軌道を修正するのはその後だ
- 982 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 23:47:16.08 ID:3Kyk4kaE]
- 治らないものは治らない、治療法(笑)を議論する暇があったら
これからどう脇見と付き合っていくか考えたほうがいいと思う
- 983 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 23:48:56.64 ID:nc+klDp6]
- こんなおっさんにはなりたくないな・・・
- 984 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 23:51:26.99 ID:NhkC9YHX]
- >>980
いーや残念ながら、まだそこまで集中力をコントロールしきれていない でも集中すれば気にならなくなる事に気づいて、多少コントロールも効くようになってきたところだ ADHD気質は有るかもね
- 985 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/24(月) 23:52:28.29 ID:d3ditOlN]
- 自我の目覚めってのは人類の誇るべきものでそれを否定してしまっては人ではないわ
ただの獣
- 986 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/25(火) 00:00:56.08 ID:/XZgMeoq]
- >>982
おい、諦めるのか?治るって言ってんのに >>985 自我にも良いの悪いの色々種類が有るんだよ
- 987 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/25(火) 00:06:07.78 ID:IOhfCOtW]
- 人は誰しも自分に最大の興味関心があるの
じゃないと生き残れないでしょ 君はよく20年間も生きてられたね
- 988 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/25(火) 00:11:03.16 ID:/XZgMeoq]
- >>987
そうだよ、自意識過剰だから脇見になったんじゃん でも幸い、集中する時はめっちゃ集中できる性質なのよ
- 989 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/25(火) 00:15:12.46 ID:IOhfCOtW]
- 性質?ひたすら20年間実践して会得しといて集中できる性質?
そろそろ苦しくなってきたんじゃない?
- 990 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/25(火) 00:19:59.59 ID:/XZgMeoq]
- >>989
>そろそろ苦しくなってきたんじゃない? 何が?だからADHD気質なんだってば 自意識過剰だけど集中する時はめっちゃ集中できる 何かおかしいか?矛盾してないだろ
- 991 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/25(火) 00:29:06.47 ID:kokVinXx]
- 脇民はどちらかといえば我の弱いACタイプが多いと思う
オフ会とかでも男はだけど地味な格好で没個性的な風貌 自意識がつよければもっと厚かましいはずだよ 人が自分の視線に不快感を示すから自分の人生を台無しにはしないはず 自意識が弱く人に合わせようとする傾向にあるんだと俺は思ってる
- 992 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/25(火) 00:35:16.51 ID:/XZgMeoq]
- >>991
正解。自分を型にはめて頑張ってしまうタイプが発症する病気 「自分を型にはめる」=自分を操作しようとする=自意識過剰 ね
- 993 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/25(火) 00:41:17.87 ID:kokVinXx]
- 逆だって
自意識が弱いから型にはまろうとするの 日本人ってのは自分をもっちゃいけないって風潮の元に育つからわかりにくいとも思うけど
- 994 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/25(火) 00:45:14.57 ID:/XZgMeoq]
- >>993
>自分をもっちゃいけない って自意識してるじゃん 自分を矯正するのは自意識の仕業だよ 自意識過剰=ナルシスト、自己顕示欲強奴、だけじゃないから 緊張して歩き方が判らなくなって足と手が一緒に出たり、声が出なくなったり、呼吸の仕方が判らなくなって窒息しそうになったり、読書でどもったり、俺が言ってる自意識過剰ってのはそういうの
- 995 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/25(火) 00:49:03.04 ID:kokVinXx]
- 自分を矯正するのは幼少期の親とかからの強い干渉が深層心理に埋め込まれてるから
洗脳みたいなもので自意識とは違うの
- 996 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/25(火) 00:56:05.92 ID:IOhfCOtW]
- 言葉の定義はどうでもいいけどあいつが20年間頑張ってたのは自分の矯正そのものだよ
- 997 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/25(火) 01:03:10.38 ID:IOhfCOtW]
- 矛盾だらけなんだよ
自分の矯正はよくないと言う一方で脇見を治すために自分の矯正をしろって
- 998 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/25(火) 01:04:35.34 ID:/XZgMeoq]
- >>995
じゃあ、無意識に自分を矯正している でもいいや 自分を操作対象にしている点は自意識過剰と同じ原理だから >>996 >>997 鋭い指摘。そうだよ、だから難しいんだよ、自分をコントロールするってのは。20年もかかるわけ いかに自分を矯正しないように自分を矯正するかって事 俺はこれができる事だって主張しているし、実際、不完全ながらできている
- 999 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/25(火) 01:07:22.21 ID:/XZgMeoq]
- 自己参照ループを抜け出す定石というかロジックってのは有る
数式で表せるくらいハッキリとしたやつが(俺は知らんが)
- 1000 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/06/25(火) 01:09:20.67 ID:IOhfCOtW]
- 苦しいね
矛盾してるってことは理論がどっかでまちがってるんだよ 一生懸命支えてるその張りぼてをいつまで支え続けるつもりなんだろうか 想像するだけで疲れる
- 1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
|

|