- 1 名前:優しい名無しさん [2011/11/25(金) 13:33:14.10 ID:npOUfjMD]
- カウンセリング・心理療法に対する情報交換など話し合いましょう。
counceling, psycotherapy 荒らしには完全スルーでお願いします。 基本sage進行でお願いします(メール欄にsageと入れる)。 非資格保有者、比較的簡単にとれる民間資格取得者による カウンセリング・心理療法の話題もありですが、 「大学教職者、臨床心理士保持者にかかれ」で終わる可能性はあります。 現在、日本にカウンセリング・心理療法の国家資格はなく、 誰でもカウンセラーと名乗り、開業することができます。 カウンセリングを受ける人はこの点留意しましょう。 カウンセラーとトラブルになる場合もあるので要注意です。 ■前スレ ☆カウンセリング・心理療法 受けてる人 21☆ toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1313375751/
- 173 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/11(土) 12:24:05.15 ID:l2P8EErb]
- 医者も医者という感じがするな。
カウンセリングが向かない人に次々にカウンセリングを受けさせるのもどうかと思う。 境界性人格障害っぽい人は元々安定した人間関係を長く続けるのが困難なのだ から、医者はそれを克服させようとカウンセリングを受けさせたのかも知れないが、 次々と対象を変えて恨みを持つだけになってしまうのも、こういった人たちの特徴 なわけだし。
- 174 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/11(土) 23:13:16.39 ID:jLhSxpwA]
- 一方で>>171>>168には同じような人がいるんでは…。
そして「恨みを持つ」とは話が飛躍しすぎている。 書かれてない事にまで言及しても妄想にしかならない。
- 175 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/11(土) 23:55:59.53 ID:z0d67z+H]
- 私は最初の人には憎悪、
次の人には救われたよ。 人には合う合わないあるからしょうがない。 それを努力が足りないとか人格障害 言われたらたまったもんじゃない。
- 176 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 00:15:41.71 ID:SQms+DV/]
- 習い事の先生が、今まで10人近く変わったけど
今の先生で別人のように上手くなったから カウンセラーでもそういうのあると思った。
- 177 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 02:01:34.81 ID:sjllLIBI]
- >>167
>>165に同意したはずが 思わぬ方向に話が進んでしまいました どうも>>167のレスをきっかけに 憶測続きになってしまって出て来づらかったんですが 何らかの誤解を与えたのなら謝ります >>170 失敗したとは思ってないです カウンセラーの異動や医師との話し合いがあり それぞれ普通に終わりました でも心理士ではなく医師の方で、一人亡くなった先生がいて その事は気がかりというか、よく思い出します まさか亡くなってるとは思わなかったので… >>172 医師の紹介で会ったので 保険が適用されて特にお金を無駄にしたとは考えてなかったです 今宮城在住なんですが、民間のカウンセリングが 田舎だと逆になくて、震災の影響もあってか病院に患者が集中してる感じです >>173 ええっと…医師には感謝してます 自分は初診が12歳の時で、その後入院とか 心理士の異動とか、色々あって4人とは会っていた時期が異なります 今の主治医とは、入院先で知り合って 最初は研修で来てる心理士と行動療法をしていたんですが その人の学んでいる分野が自分の症例と合わなくて 最終的に医師が診察する流れに落ち着き(?)ました
- 178 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 02:09:16.52 ID:sjllLIBI]
- >>174>>175-176>>171>>168>>
まとめてですいませんが別のとこに飛び火してもいけないので簡単に終わります フォローとか共感のレスを有難うございましたm(__)m
- 179 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 02:44:32.19 ID:P3IQhuFJ]
- カウンセリングを受けた体験を書くこと自体が行動化だから、その意味ではこのスレ自体が
行動化の現われだと思う。 あなたの最初のレスは明らかにカウンセリングに対する批判だし、それに対してカウンセリ ングを受けていて満足、少なくとも納得している人が反応したとしても無理はないんじゃない かな。 あなたに対してついているレスが全部100パーセント間違っているとも言い切れないところが あるんじゃないかと思う。
- 180 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 05:07:27.39 ID:YgMjRzD2]
- >臨床心理士だから良い、
>科学だから効果があるとも >世の中上手くは行かないものです。 これに対して >同意。臨床心理士だから他のカウンセラーと違いがあるかといったら >そんな訳でもないよな。 つまり臨床心理士でも一部で批判されている自称カウンセラーであっても ピンからキリまでいて、臨床心理士だから「いい」という訳ではないよ という共感だと思って読んでたわ自分。 受け取り方って色々だね。鬼の首取ったようになったりスルーされたり
- 181 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 10:39:10.59 ID:LrQjkaLm]
- お金を出している側が悪いことにされるのってカウンセリングだけじゃないかな。
- 182 名前:優しい名無しさん [2012/02/12(日) 10:39:15.83 ID:nG/ggIwA]
- 通院はせずにカウンセリング受けてるんだが、悪くはないとは思うんだけどどうなの?って思ってしまう。
家族に怒鳴り散らしてしまって辛くて悩んでて行き始めたんだけど、結局、たまに家族に八つ当たりしたりなんてどこの家庭にもある事だから気にしすぎるなって。 大怪我したりしなければ問題ない。もっと家族とコミュニケーションとって、趣味等で自分の時間を作りストレス発散してイライラし始めたら気持ち切り替えましょうって事で終了しそう。 私の行動が問題なのではなく、その事を大袈裟に考えて悩み過ぎる事が問題だそうだ。 多少は改善もした気はするけど、私はイライラして他人に当たり散らしてしまう事自体が嫌でどうにかしたいんだけどな。根本的解決は出来てない気がするのだがこのまま終わりにしても良いのかな? てか、書いてて思ったが、当たり散らしてしまう自分をどうにかしたいなんてカウンセリングでどうにか出来るもんなの?カウンセリングじゃなくて精神科で投薬受けるべきかな?
- 183 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 11:06:59.12 ID:G6N1OKKj]
- 10人は多過ぎだなw
これまで10人のかたとお見合いをしてつきあいました。そして理想の相手と出会いました。 なんて美談で語られてる様に感じた。十分ヤリチンヤリマンなのになあと。
- 184 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 11:23:59.88 ID:LrQjkaLm]
- >>183
有料サービスは対等じゃないんだよ。 そんな社会常識も知らないのか。
- 185 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 11:33:37.57 ID:HfCW1ozq]
- >181このスレpart21や20の時から同じ傾向があるとオモ。で段々と過疎になった
もっと前からかもしれんけど自分が覗いた時には既にアドバイザー審判様が居た 分かりやすく褒めてる内容だと何事もなく進んでゆく…今までの流れからして
- 186 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 12:02:06.44 ID:dkX2jKd5]
- 誰も鬼の首取ったような書き方してないと思うけど。
ここは「☆カウンセリング 心理療法 受けてる人」のスレだから、臨床心理士のカウンセリング を受けてうまく行っていると思っている人にとっては、マイナス評価には違和感を感じるん じゃないの? 感じ方は人それぞれだけど4人変えて全部駄目で、それじゃ、その臨床心理士たちがクライエン ト全員から駄目と思われているわけでもないだろうし。 もしそうだったらカウンセリングという制度そのものの存続にかかわる。 特異な例や不向きな例でカウンセリング全体を見ることはできないよ。
- 187 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 12:49:46.20 ID:G6N1OKKj]
- >>183
無料ボランティアなら対等で質が高い訳でもないし。 頼る側、頼られる側の立場の違いは存在するよ。 無償で対等の関係が欲しいって、気軽に相談出来る友達が欲しいとか? カウンセリング以前に友達作れよw 何の解決も無いけど茶飲み友達でも作って、ひたすらそうねとか同情貰ってればいいんじゃないw
- 188 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 14:17:06.46 ID:9NfOWojO]
- カウンセリングとかで親身になってもらっても、
どうせお金でそうしてるだけであって、誰も本当に自分のことを親身になって親しくしてくれる人なんていない、と思って嫌になるんだよね。 でそれでカウンセリングとかでも反発することが多い。
- 189 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 15:41:12.04 ID:OKIGykTa]
- 医者が年収1千万円もらっているエリートだからと言って、心臓が悪ければ心臓外科医に手術を受けて
命を助けてもらうのに躊躇する人はいないと思う。 看護師だって給料をもらって医療行為を行っている。 作業療法士や理学療法士もリハビリをやる。 カウンセリングだって心理技術者が行っているのに反発されるのは不思議だね。
- 190 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 16:08:28.38 ID:HdztVnHj]
- さすがに比較するのは失礼だ。
自己満オナニーで金を取るのは心理士だけ。
- 191 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 16:15:01.33 ID:OKIGykTa]
- いくら近所で話を聞くのが上手なおじいちゃんおばあちゃんでも専門的な心理検査を行ってそれを
元に医師の指示を仰いでカウンセリング方針を決めて、重度の統合失調症や希死念慮が強い 患者のカウンセリングはできないだろう。 専門職というのはそういうものだろうし、専門的知見や経験に基づいているから安心して相談がで きるわけで。
- 192 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 16:48:42.46 ID:SQms+DV/]
- >>189
医師も看護士も手術に失敗すれは 恨まれたり非難されたりすると思う。
- 193 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 16:53:01.33 ID:OKIGykTa]
- >>192
カウンセリングは穏やかな方法のように感じられるから、カウンセリングの失敗のために死んだと かはあまりないように思えるけど。
- 194 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 17:40:45.85 ID:dkX2jKd5]
- 医療はほとんど失敗がないシステムで構築されている。
カウンセリングは本人の主観によるところがあるけど最高責任者は医師だからね。 カウンセリングを受けさせるかやめさせるか、効果を評価するのは医師しか判断できない。
- 195 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 17:41:35.99 ID:SQms+DV/]
- >>193
目に見えるハッキリとした効果も失敗も分かりづらいから 責任が患者、治療者にあるのかもハッキリ分からない。 だから患者の主観によって治療者に責任が転化されやすいのでは。 治癒者の力不足という可能性も充分にあるが。
- 196 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 18:00:38.89 ID:SQms+DV/]
- >>194
失敗はではないけれども 治療が効かない場合も多いと思う。 そういった場合は、 あいつ藪とか言われちゃう。
- 197 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 18:01:50.64 ID:SQms+DV/]
- 194→>>193の間違いです。
- 198 名前:優しい名無しさん [2012/02/12(日) 18:30:57.92 ID:C5fT5CIV]
- 間違いを認めず開き直りどこまでも持論を展開する人と
謙虚に対応する人とどちらと親しくなりたいかと聞かれたら 前者の方が付き合うのは難しい 根っからのM気質な人でもなければ、好き好んで近付いて行かないだろう でもそんな人が存在するお陰で本当に優しい人が誰か 相手の立場に立ってものを言っているのが誰か判断できるのかもしれない
- 199 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 18:32:06.45 ID:C5fT5CIV]
- 他と誤爆した
sageます
- 200 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 22:04:42.73 ID:zLpUw+a4]
- 【2号機80度超す】「冷温停止」以降最高に 「臨界していない」と東電
東京電力は12日、福島第1原発2号機の原子炉圧力容器底部の温度が同日午後2時すぎ 82度に上昇したと発表した。政府が昨年12月、冷温停止状態を宣言して以降、最も高い温度。 東電は、冷温停止状態を維持するために、誤差を含めて80度以下で管理すると保安規定で定めており 運転上の制限を満たしていないとして経済産業省原子力安全・保安院に報告した。 東電は、格納容器内から放射性キセノンが検出されていないことから、臨界していないと判断。 同日中に、臨界防止のためホウ酸1トンを入れるとともに、注水量をさらに毎時3トン増やす。 2号機の圧力容器底部の三つの温度計のうち、ほかの二つは35度前後で安定している。 問題の温度計は11日午後11時に74・9度に上がり、注水量を増やしたが 12日午前10時に78・3度、午前11時には75・4度と上下した後、午後2時すぎに82度になった。 東電は、温度上昇の原因として、水の流れが安定せずに冷却できていない可能性がある一方で 温度計に異常がないかどうかについても調査するとしている。 冷温停止状態と定義される温度は「100度以下」だが、東電は誤差があるとして80度以下で管理することにしている。
- 201 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 22:08:30.07 ID:zLpUw+a4]
- 福島県が東電に対策要請 2号機温度上昇で
東京電力福島第1原発2号機の原子炉圧力容器底部の温度が80度を超えたことを受け 福島県は12日、東電の担当者を県の災害対策本部に呼び 炉内の状況を把握して速やかに対策を講じ外部に影響が出ないよう取り組むことなどを要請した。 県はまた、温度上昇で今後発生する恐れのあるリスクについて 県民に迅速で分かりやすく情報提供するよう求めた。 東電福島地域支援室の北村正彦(きたむら・まさひこ)副室長は「大変ご心配をお掛けして申し訳ない」と陳謝。 「引き続き監視を続けて必要な対応を取りたい。現状と今後の見通しについて、県民に分かりやすく情報提供する」と答えた。 小山吉弘(こやま・よしひろ)・県原子力安全対策課長は「注水で効果がなければ 冷温停止が維持できているとは言えない」との見解を示した。 www.47news.jp/47topics/e/225570.php 「東電の説明が本当かうそかも分からない。これまでのことを考えるとあまり信じられない」とあきれた様子で話した。
- 202 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 22:18:31.98 ID:zLpUw+a4]
- 福島2号機、90度超える 東電「温度計の故障だな」
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329043903/ 福島2号機容器が82度に、保安規定上限超す ※温度計の誤差は±20度 engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329031652/ 福島第1原発2号機容器が82度に達する 保安規定上限超す 再臨界はしていない模様★3 uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329051208/
- 203 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/12(日) 22:22:07.50 ID:SQms+DV/]
- >>183
幼少期から25年以上も本格的にやってきたのでその位の変更は当たり前では。 そして、その下品な例えしか浮かばないあなた様の事が心配です。
- 204 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/13(月) 00:28:51.93 ID:w9TpIDx2]
- 俳優のウディ・アレンは何十年もハインツ・コフートという同じ精神分析家に治療を受け続けて
いるけどね。 そういった揺るぎない信頼関係というのは特殊なんだろうか。
- 205 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/13(月) 00:45:05.91 ID:94mc3o/k]
- >>203
下品な例え、というのは私も思いました。貴方は女性ですかね? 間接的なセクハラみたいで嫌な気がしただろうと心中お察しします ここは前から何かというとホストやキャバクラを引き合いに出す方がいるので あまり気にしないで下さい
- 206 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/13(月) 03:53:42.82 ID:JGu5Kr1Y]
- 案外図星だったりしてなw
- 207 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/13(月) 14:41:42.50 ID:3ePmfSPo]
- 心理学のカウンセリングも洗脳と同じようなもの。
- 208 名前:優しい名無しさん [2012/02/13(月) 15:02:43.08 ID:8MZ1ZcfQ]
- 効けば何だっていいんだよ
鰯の頭も信心
- 209 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/13(月) 21:52:00.14 ID:cTW/gD8w]
- 効けば良いけどね
- 210 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/13(月) 22:17:17.95 ID:JGu5Kr1Y]
- 実際は何の効果も無いのに金だけ払って騙されてるじゃ金の無駄。
カウンセリングに保険が利かないのは治療の効果がないからだよ。
- 211 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/13(月) 23:09:42.32 ID:5mEcVnho]
- >>202
故障みたいだよ(;^ω^)(ほぼ断定) 福島第1原発:「温度計故障と断定」 一時400度超 ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/m20120214k0000m040062000c.html
- 212 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/14(火) 01:42:26.34 ID:5t6vt9RY]
- >>182
イライラしやすいのは家族に対してだけ? 時間とか場所とか関係なく
- 213 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/14(火) 02:03:17.75 ID:9nGzena1]
- つーかまだ穴空いたままで漏れ漏れなのに、まともに機能してると思うほうが駄目だよな。
この国の対応って何か抜けてる。 他所の原発でも漏れた時の為に、30km圏内の住民を緊急避難させるのに何時間かかるとか検証くらいしとくべき。 まだ絶対漏れないよって安全神話で生活続けている不思議。
- 214 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/14(火) 02:17:59.50 ID:rp+XhOot]
- 河合隼雄「あちこち回って来られたら、その時点でボーダーラインだというのははっきりしているんですね」
ひどいこと言うね……
- 215 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/14(火) 03:40:58.15 ID:0po+y/Rw]
- | Hit!
| ぱくっ| /V\ /◎;;;,;,,,,ヽ そんなエサで _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!! ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|) ヾソ:::::::::::::::::.:ノ ` ー U'"U'
- 216 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/14(火) 03:43:26.53 ID:0po+y/Rw]
- | | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | | | | | J | | | し || | | | レ | | レ| || J | J し | | || J | し J| J レ /V\ /◎;;;,;,,,,ヽ _ ム::::(l|l゚Д゚)| …!! ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|) ヾソ:::::::::::::::::.:ノ ` ー U'"U'
- 217 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/14(火) 03:53:11.05 ID:rp+XhOot]
- ? ほんとの事だよ。ソース、有名専門誌。おやすみー
- 218 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/14(火) 14:01:12.86 ID:7OpQLeV/]
- 先日、Z武さんとDAIGOさんのコラボイベント「GODAI不満足」が開かれた。
DAIGOさんは「Z武さんと手を組むことにしました。 つってもまァ、Z武さん手ェ無いんスけどね。」とコメント。 Z武さんは「なんとかコネをつくって音楽業界に進出したいのさ~。 障害者団体から圧力をかければミリオンくらいは楽勝さ~。」と本音を語った。 DAIGOさんはZ武さんの第一印象について聞かれると、 「マジで半端ないというか、手足ないというか・・・。 最初カタワって聞いたとき、せいぜい片腕が無い程度と思ってたんですけど、 実際会ってみると、マジぱない肉体で超奇形入っちゃってましたからね。 KATAWAっつーかDARUMAですよね。 見た瞬間ショックで超ブルーはいっちゃって・・・。 俺もう手羽先食えないッスよ。」と語った。 イベントが始まったものの、Z武さんが歌詞の簡単な英語や漢字が読めず、 会場が気まずい空気に包まれると、すかさずDAIGOさんが 「池沼で身障ってマジパネェっすね。」とフォロー。 会場は笑いに包まれた。
- 219 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/14(火) 16:04:02.64 ID:hdQU1ZY7]
- >>218
おっと、騙されないぞ!
- 220 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/14(火) 19:59:43.40 ID:fBUi2Woc]
- >>217
見た瞬間超ブルーはいちゃって・・・ マジぱねぇ、てかマジありえねーっすよ こうですか!? わかりません><
- 221 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/14(火) 20:28:46.40 ID:MzxpJmJ+]
- 出典が書かれていないものを信じろというのは無理だけど、言ってることは本当だな。
ドクターショッピングを繰り返している患者はボーダーっぽさがあるだろ。
- 222 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/14(火) 23:21:47.38 ID:rp+XhOot]
- >>221
出典 、心理板の失敗例スレに書いておいたよ。
- 223 名前:182 mailto:sage [2012/02/14(火) 23:23:51.30 ID:BG78xaD0]
- >>212
レスついてた。イライラしやすいのは家族にだけです。自己分析ですが、家族を自分の思い通りに動かしたいんです。でも、出来ないからキレてしまうと。単に甘えですよね。 赤の他人や仕事中等は自分の思い通りにできるわけはないと解っているから、イライラしたとしても、キレちゃう事はないんです。
- 224 名前:212 mailto:sage [2012/02/15(水) 01:12:51.82 ID:WKomPTY9]
- >>223
イライラとは少し違うんだけど自分も家族のアル中の事を相談していて 去年家族面談っていうのを受けてた。三者面談みたいなもの。 大体は182が言われたのと同じような事だったけど 最初から回数が決めてあったのでこれで終わっていいのか?と考えるまでもなく その回数が来たら自然と終了した。2週に一度で計6回だったかな。 特に期限が決められてないと182みたいに区切りが分からず これで終わっていいのかどうか悶々としてたかもしれない。。。
- 225 名前:212 mailto:sage [2012/02/15(水) 01:26:12.12 ID:WKomPTY9]
- 続き。
それで家族の事(依存症含めて)なんか言っても意味ないよなーと思えてきたのと 入院施設がある所を紹介されたのもあって、今アル中の本人は他県の施設に行ってる。 だから家の中はとりあえず落ち着いて、イライラする事もないんだけど 上で書いた様に、ダメならダメではっきり断って紹介状くれる方が 身内としてはありがたい(けじめが付けやすい)なと思ったよ。分けてしまってすまん
- 226 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/15(水) 03:49:27.80 ID:RsYXmmTc]
- 一部の発言だけ取り出してセンセーショナルに扱うのはゲスゴミと同じやり口だな
別に河合ファンでも何でもないけど
- 227 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/15(水) 04:05:06.72 ID:H1sLXSum]
- >>217
回復に向けて努力中の境界性人格障害 Part26 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1321311287/ 境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害本人37 情報提供をする際は、情報源は必ず明記して下さい(出版物、URL等) toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1318944053/ 境界性パーソナリティ障害を考察するスレ toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1325140400/ この辺に投下すれば当事者が共感してくれるんじゃないのか
- 228 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/15(水) 05:06:39.14 ID:7LgpqSXE]
- ブス不細工ほど陽性転移しやすい
- 229 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/15(水) 11:23:49.09 ID:Pobyy19C]
- >>226
ひどい事言うね…by>>214 と本当に思ってたらこんなとこには書かないと思うんだけどねぇ。。。 分かりやすい釣りとしか思えん
- 230 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/15(水) 16:04:42.84 ID:z3T6OthG]
- >214
>227と合わせて該当スレへドゾッ 【最悪】ボダ・似非メンヘルに困っている人【最低】 anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1200237474/ 境界例(ボーダー)被害者友の会Part111 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1325676631/ 【自己愛】境界例に迷惑している人1【妄想】 uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1170929978/
- 231 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/15(水) 22:18:25.71 ID:GHd84GWF]
- やむを得ない理由じゃなくて次々に病院変えるのは本人に問題あるからだろ。
- 232 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/15(水) 23:32:59.78 ID:ZEndJUG5]
- 心理士さんはカウンセリング中すごく落ち着いてた つまらなそうにみえた
私が勝手につまらないのかなとか思っちゃった
- 233 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/16(木) 00:20:35.57 ID:1jr9kxCp]
- 最近産婦人科から小児精神科に移った看護師だけど
結構お断りしないといけない場合があって申し訳なく感じる 人材が足りてないから仕方ないんだけどさ
- 234 名前:214,217,222 mailto:sage [2012/02/16(木) 01:43:42.68 ID:je63q1Vj]
- 私を叩いている人達
単なる中傷ではありませんよ。そんな事をしたら訴えられてしまいます。 書いた理由は心理板に書きました。 ここで言い合ってもはじまりませんが。
- 235 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/16(木) 04:21:31.86 ID:xdZnY0sL]
- 心理士があるわがままな患者について
もう死ぬと言って(自分を)困らせてくれるとか これだから人間って面白いと言ってるのって共依存なのだろうか
- 236 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/16(木) 14:21:10.27 ID:OnnF1QEk]
- ペテン師.臨床心理士、田中尚平、ここ見てるだろ
お前のこと全部ここに書かれてるぞ! www5f.biglobe.ne.jp/~mind/griffin/anti-social.html www.psy-nd.info/character/coldfish.html www.tabisland.ne.jp/acfe/fraud/fraud_031.htm phychopath.blog96.fc2.com/ ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88 think21.web.fc2.com/kokoro/18/1-3.htm ksei.exblog.jp/6504758/ 女性はお気をつけください makito.livedoor.biz/archives/51558720.html 田中尚平、お前アホやろ、お前の行動がすべての答えを出したぞ! お前の正体は、ソシオパス、反社会性人格障害、サイコパスだ! 精神障害者の支配ゲームを楽しんでたんだな。 子供にモラルハラスメント・・・・・・笑うな お前、病院でなにやってんだ馬鹿 www.youtube.com/watch?v=Wi_xmOvtFTE zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111129-00000006-pseven-pol エジプトのムバラク、リビアのカダフィ、金正日、麻原 彰晃、人を支配したがる独裁者の末路は悲惨だな。 次は、お前の番かもしれねえな 病的欺瞞者田中尚平、お前に価値は無い。
- 237 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/16(木) 14:22:11.34 ID:OnnF1QEk]
-
水野薫子さんへ www.youtube.com/watch?v=hwpNQ1NWzOU&feature=related あなたは弱い人間だ、ホントに強い人は動画に出てる人達だ。 ローマ人への手紙 12章19節 愛する人たち、自分で復讐せず、神の怒りに任せなさい。『復讐はわたしのすること、わたしが報復する』 汝の敵を愛せよ あなたがたも聞いているとおり、『隣人を愛し、敵を憎め』と命じられている。 しかし、わたしは言っておく。敵を愛し、自分を迫害する者のために祈りなさい。 (マタイによる福音書 5章43~45節) 俺も弱い人間なのかもしれない、あなたを許すことが出来ない。 ☆関連スレ サイコパスについて★3 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1319552881/ 奥様の身近にいるサイコパスな人々 toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318666685/ 元恋人がサイコパスだった人 toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1323089805/ 【ウィルス】サイコパスという存在【量産型】 toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1320710096/
- 238 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/16(木) 14:23:13.08 ID:OnnF1QEk]
- ペテン師.臨床心理士、田中尚平の正体
田中は冷酷な正体をつくられたあたたかさで人と接する。田中にとって子供が最もいじめやすい対象、子供をいじめているぶんには何の危険もない 敵意を善意で偽装している者は汚い、けっして強いものには立ち向かっていかない危険があるからである。自分より弱いものをいじめることで、生きている手ごたえを味わっている。 最も安全にいじめられる者、それが子供である。自分が立派な人間であるというイメージを大切にしながら、秘められた敵意を晴らすことができるのは、子でもに干渉すること 保護という名のもとに干渉する、自分の冷酷な正体を抑圧して、みにくい実際の自分を自分の意識から遠ざけるには、子供と接するに限る。子供をいじめても愛情という口実はいくらでもできる。 善意の顔をして他人にいじわるをする。 恩きせがましく弱いものいじめをすることが敵意を抑圧した人間、田中尚平の得意わざである。 秘められた敵意を子供で・・・ 子供にモラルハラスメント・・・・・・笑うな 反社会性人格障害、サイコパスなんて根性のない、いくじなしだ 俺の独り言だからスルーしてね^^
- 239 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/16(木) 21:35:23.14 ID:c1ViG63N]
- >>234
病院をしょっちゅう変えるのはボーダーでしょ。 自称うつの患者がリスカ跡をHPによくアップロードしている。 誇らしげに病院遍歴や処方変更まで書いてね。 激しい行動化をするからどの治療者も苦労する。 で、その本はボーダーの悪口を書くために編集されているの? 違うでしょ? かかわり方を書いてるだけなのに、ボーダーと思って治療者が慎重に対処するのを悪意をだと とらえるのは被害念慮じゃないの?
- 240 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/16(木) 22:20:36.78 ID:ykMHqf7Q]
- 叩かれたと感じるのもその人の感受性の問題だな
事実を指摘されて叩かれたと感じるんんだったら認知が偏っている
- 241 名前:234 mailto:inkoaoi2@yahoo.co.jp [2012/02/16(木) 22:35:16.58 ID:je63q1Vj]
- >>239
上の160~だけでも変えた人、何人もいますよね。 どれもボーダーとは思えない書き込みに感じます。 ですから、その本については心理板・失敗例スレに書きました。 ここでは迷惑になりますので。 私に言いたい事がおありでしたら、アドのせておきますからメールでどうぞ。
- 242 名前:234 mailto:inkoaoi2@yahoo.co.jp [2012/02/16(木) 22:38:40.95 ID:je63q1Vj]
- inkoaoi2@yahoo.co.jp
- 243 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/17(金) 06:21:20.98 ID:abBOVBzc]
- 横からで悪いが、河合さんの発言を抜粋して
「こんな事が書いてあった、ひどい!」と思ってるんじゃなくて 本当は単に境界性~の人達を叩く方向に持って行きたいだけじゃね? 234がもし当事者なら、なぜ>>227にあるような本人スレには 全く書かないのかってところが不思議なのだが・・ なぜ外野が多いと思われるここに投下してるんだろうか?
- 244 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/17(金) 07:19:48.74 ID:U6yuZ00O]
- >>241
それは違うんじゃないかな。 ボーダーというのはきっちりと境界性人格障害と診断された場合でなくても、行動化しやすいボー ダーっぽさはクライエントが抱えがちなものだし、特にこういったところに書き込むことそのもの が行動化なのだから、その意味ではここは行動化のスレと言ってもいい。 カウンセリングに対するマイナス評価を板を越えてマルチポストしてまでのルール違反をしたのは あなたの方なんだから、誰もが読める掲示板で収拾がつきそうにないと個人的にメールのやり取り で何とかしようというのはそれも違和感がある。 きちんとここで収束させるのはあなたの責任なんじゃないのかな?
- 245 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/17(金) 07:23:42.24 ID:QR3FbALl]
- カウンセリングに対するマイナス評価を書くなっていう人、定期的に現れるよね。
- 246 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/17(金) 11:01:42.12 ID:Oe3N+Q+x]
- 行動化の人いつも説法ご苦労様です
- 247 名前:234 mailto:sage [2012/02/17(金) 20:38:33.54 ID:RwFcEukv]
- >>243
境界例叩き?? 全く違いますよ。 2ちゃんはあんまりやっていないので、ボーダースレは見ていません。 ただ、あちらで書いた様に、友人が誤診されて酷いことになったのと、 ここの上で、カウンセラーを変える人が批判されていたのを見て、つい書き込んでしまいました。
- 248 名前:234 mailto:sage [2012/02/17(金) 20:56:13.53 ID:RwFcEukv]
- >>244
別に炎上はしていませんよ。 きちんと対応するためにアドのせましたが。。 でも、2板投稿は確かに私のマナー違反ですね。反省しています。ごめんなさい。 他の方、気にせずそれぞれの書き込みを続けててね。
- 249 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/17(金) 21:36:03.23 ID:bcRqmEfN]
- >>248
ある人は毎回特定のワードに反応して出て来るから 何を言っても無駄だよ
- 250 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/17(金) 21:53:22.29 ID:RwFcEukv]
- >>249
ありがとね(ペコリ)
- 251 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/17(金) 22:00:19.52 ID:7naQOEc7]
- >>250
マナー違反で言いっ放しで自分に味方してくれる人だけにお礼を言って終わりか。 2chはクオリティ低いと批判されるのはそういった態度にあるんだろうな。
- 252 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/17(金) 22:29:05.21 ID:U6yuZ00O]
- >>248
質問の前半部分に対する回答になっていませんね。 あなたは興味本意で友人からおそらく了解も取らず掲示板に書き込みをした。 この板を見ている人は多かれ少なかれ苦しんでいる。 援助の手段をあなたのレスで諦めた人もいるかも知れない。 そういう人は書き込みもしないでそのまま苦しみを抱えることを選択することになる。
- 253 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/17(金) 23:27:11.44 ID:bcRqmEfN]
- とりあえずお茶でも置いていきたい気分
- 254 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/17(金) 23:58:11.03 ID:/lZqpOeD]
- 苦情がある方は、臨床心理士との会話を録音記録して
日本臨床心理士会へ送ってください ttp://www.jsccp.jp/
- 255 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/18(土) 01:58:11.27 ID:I9g6zP9v]
- 精神科病棟を休床 羽島市民病院、4月から
羽島市民病院を運営する市は14日、4月から精神科病棟(48床)を休床すると発表した。 3月12日以降、外来の初診患者の受け入れも休止する。 医師を派遣している岐阜大付属病院の人事で 常勤医4人のうち3人が3月末に異動してしまうため。 病棟の入院患者31人は近隣の病院へ転院する。 月に700~800人が訪れる外来は4月以降、医師1人で診療していく。 病棟の再開には医師3人の確保が必要で、今のところめどは立っていない。 病院側は「再開に向けて、今後も大学側に医師の派遣を要請していきたい」としている。 ttp://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20120215/CK2012021502000106.html?ref=rank
- 256 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/18(土) 02:00:55.07 ID:I9g6zP9v]
- ttp://www.hashima-hp.jp/bumon/seisin/seisin.html
当院精神科では、平成24年4月1日から常勤医師数が 現行の4名から1名に減少いたします。 そのため、患者様にはご迷惑をおかけいたしますが 下記の事につきご了承いただきたいと存じますので、よろしくお願いいたします。 平成24年3月末までに、精神科病棟の運用を休止いたします。 これにより、今後病棟での入院治療はできなくなります。 特定の主治医に、継続的に受診されておられる患者様への診療が困難となる場合が生じます。 このため、当該患者様には、引き続き適切な診療を受けていただくため ご希望に応じて他の医療機関へのご紹介等を含め、対応させていただきます。
- 257 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/18(土) 04:21:15.09 ID:dgcpB3si]
- 何度も言うけれど「☆カウンセリング・心理療法 受けてる人」のスレ」なので、友人の話を
勝手に引用して自分の主観を織り交ぜて気ままなことを書くスレじゃない。
- 258 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/18(土) 05:35:57.67 ID:D//4+TnB]
- _
__,.. -─一'{rjィ,〉 ______,∠_ _ __,ン _rn __,. -‐-、 _,. -─'´ ̄ ` 丶、\ {rfj }/ ,'´ ヽ / ,ノ ,. ' ´ ト、 . j !ィ´ ; _,. - ‐ ゝ . {. j,ノ ,' _ ,' _,r 彡 ヽ ゞノ ,.' '´f´ `'ヽ 彡 '´ rッ ,'\ { , ' _`丶、 ,Y rッ ,.'_ } { __,. -‐ ´ /` ̄´  ̄ ̄`´ `ヽ ._ , ‐'´  ̄ 、 ,∠_ _,. '´ ヽ_ノ ', ,.. -'´r'ニヘ __,. -‐'´ '、ゝ _ゝ_,Z  ̄ 人間が また 言い争っている \  ̄ ─- 、 ` ─- .._ \ 我輩は 猫で よかったのだ。 `丶、 ヽ \ } `¨´
- 259 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/18(土) 06:38:43.57 ID:Ple21jSm]
- 俺も猫がいいw
- 260 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/18(土) 06:42:30.70 ID:Ple21jSm]
- てか>>248真面目にやりすぎるな、こういうとこなんだからスルーしないと荒れる
- 261 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/18(土) 07:34:50.16 ID:R7g4lDcJ]
- 昨日は風邪で喉が死にそうなのに仕事に行ったわけ。
せき込んだり声が全然出なくて恥ずかしかったわけ。 そうしたらとなりのいつもブリッコ声の女がいきなり、 男性との会話中私の真似して苦しそうにせき込みし出したわけ。 声が出なーいみたいな素振りまでして。 そんなに風邪になりたいなら変わってやるよ。 昨日は一時呼吸困難になって死ぬかと思ったし。 こういう構ってちゃんがボーダー要素だよな。 私の兄弟でもいるんだよ、すぐ私の病気の真似するやつ。 こっちは体が辛いのに。 そんなに構って欲しいなら全部私の症状あげたい(涙
- 262 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/18(土) 13:30:43.13 ID:EYE4PfkJ]
- いい加減な内容で中身がないことを書くから荒れる原因になる。
スレの趣旨に沿った書き込みが続いているとここは淡々と続くいいスレだと思う。
- 263 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/18(土) 14:44:35.28 ID:bHznB9aF]
- >>259
同意
- 264 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/18(土) 15:48:24.11 ID:R7g4lDcJ]
- 動物は虐待とかされるからやだ。
- 265 名前:優しい名無しさん [2012/02/18(土) 16:40:47.62 ID:G0DN2oOi]
- 流れがおかしなことになっちまったな
カウンセリングについて書きたい人もこれじゃ書き込めまい 不穏当な発言はよくないな
- 266 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/18(土) 17:49:39.27 ID:0EhCkYUw]
- 前からこれだよ
少し過去ログを辿れば同じ流れが何度なくある
- 267 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/18(土) 17:54:30.55 ID:0EhCkYUw]
- スマン、とが抜けてた…w
まあお代官様の気に入る内容ばかり書くのは難しいとオモ
- 268 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/18(土) 20:33:43.98 ID:FyKtFlzQ]
- 私が出会った心理士は明らかに私を小ばかにしてたし私が話す内容も「普通そんなことないですよね」
とか信じてなかった。まあ私自身はじめてあったときから信用できない人だと思ってたんだけどね。 顔は美人だったしいい人だと思うけど・・ というか会話が成り立ってなかったね。皆さんどうやって赤の他人とコミュニケーションがとれるの?
- 269 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/18(土) 20:57:43.64 ID:R7g4lDcJ]
- きつい言い方だけどその心理士は
>>268とスペックレベルが違いすぎたのかもね。 美人で大学院まで出たなら対して苦労はしてこなかったのでは。 援助職(医師看護士保健師薬剤師等々)が みんな人を本当に助けたくて優しくて人の気持ちが分かるわけでもない。 人格障害かと思ってしまうような性格の悪い人も沢山いる。(そのような人と接する機会があった)
- 270 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/18(土) 22:28:58.49 ID:A8uZj9Sm]
- いい家庭に産まれて、いい大学出て、いい病院に勤めてる医療従事者が、どんな人の気持ちも理解出来る訳も無く。
さっき偏差値70のやつが自分より低い偏差値の相手とは会話が会わないなんて言ってる動画見てたけど、そりゃ層だよなとは思った。 生まれも育ちも違うのに理解出来る訳が無い。 カレラは努力して成功してるから、どんなに努力してもウマく出来ずに悩んでるなんて理解するのは難しいと思うよ。 その辺の現実も踏まえて、自分が無茶逝ってなかったか客観的に見るのも大事。 医療関係者は神では無いし。所詮ただの人間。出来る事と出来ない事が有る。出来る事だけ助けてもらうのが大事。 医者なら処方だしたり、病気についての知識は有るから、それらを金払って使いこなすだけ。出来ない事を要求するだけ無駄だよ。 出来る奴の所に逝って金払ってやってもらうのが近道。
- 271 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/18(土) 22:39:07.21 ID:A8uZj9Sm]
- 何人もの相手と接して小馬鹿にされたのなら、小馬鹿にされる原因を持ってるのかもね。
見た目とか言動が馬鹿っぽいとかさ。 相手を呆れさせる様なレベルだと、なかなか導いてくれる人を見つけるのが困難だろうけどな。 拒絶したり、離れたり、避けたり、追い払ったりして遠ざけたほうが対応としては楽だしなあ。 他人がどう見られてようと自分には関係ないし。 美人とかで選んでるのも十分馬鹿っぽい気はするな。 美人って大抵正確キツくないか。 ブサも妙なコンプレックス抱えてて接しにくいけどさ。
- 272 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/18(土) 23:27:53.79 ID:R7g4lDcJ]
- 268さんて女性なのかと思ってたけど違うのか。
- 273 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/18(土) 23:59:40.07 ID:R7g4lDcJ]
- 臨床心理士の人は一人しか知らないけど
彼にはお助け遺伝子が備わってるような気がする。 私が器械のやり方が分からない、高い所のものが届かないなど 困ってると誰より早く近寄って来て助けてくれる。 少々鼻の下のび気味のように感じるけど…
|

|