[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/19 23:57 / Filesize : 310 KB / Number-of Response : 974
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

パニック障害・自律神経失調症 改善報告スレ



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/10/25(月) 17:47:42 ID:Ypzmibtd]
・発症〜最悪期〜現在までの過程 ・具体的な症状 ・役に立った療法
・服薬状況 ・食生活、生活習慣
などなどをできるだけ詳細に書いていただけたらと思います。
どんな些細な療法でもOK。
あなたの経験が、みんなのためになります。

514 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/04/24(火) 21:21:19.22 ID:WIzynkUU]
パニック障害じゃないけどいい?

躁鬱の鬱症状で、以前は不安感とともに動悸や血圧の急上昇でのぼせたりしたんだけど
治療の効果で鬱症状はよくなってきたけど今はのぼせに似た微熱だけが続いてる。
(他に軽い不眠で眠剤有り)

風邪や鼻炎はちゃんと治療に通ったのでその可能性は低い。
鬱以前は生理前にちょっと体温が上がることはあってもこんなにずっと続くことはなかった。
週の半分以上は微熱が出てる。

これもやっぱり自律神経の問題かな?
何か改善方法はありますか?

515 名前:七資産@パニック mailto:sage [2012/05/01(火) 06:13:46.80 ID:bQKZ5gb3]
>>514
男なのですが、以前同じような感じで「更年期のようなもの」
女性だけじゃないんだよと言われた事を思い出しました

特に、春先の花粉症が出る頃は色々出てきて体調を崩しがち
別の内科医の意見を聞いてみては?

516 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/05/07(月) 12:29:59.41 ID:GxLZ0wdS]
>>510
パニック障害軽度の人のだからじりつしん失調症に当てはまるかわからないけど

555 名前:病弱名無しさん [sage] :2012/05/07(月) 00:15:35.09 ID:SeXO+vxS0
自律訓練で意識する箇所と同じ部位に逆の症状がでるということは、治療に使えるかもしれませんね。
過去に症状が出た時は自律訓練で抑えようとしてました。(せいかがあったのか、単なる時間の経過なのかはわかりません)
明日、初診の際に尋ねてみます。

   自律訓練    パニック障害
気分 落ち着いている 不安、動揺
手足 暖かい     冷える
   重たい     震える
呼吸 楽       苦しい
心臓 規則正しく   早い、乱れている
腹部 温かい     ?(便秘?)
額  冷たい     ?


517 名前:sage [2012/05/12(土) 01:18:06.63 ID:Nc7tMp6h]
久しぶりに発作が出てます。今波が落ち着きました。また来そうな感じです。



518 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/05/12(土) 04:49:22.23 ID:PuFvCdx0]
>>500
なんか元気もらえた・・・。ありがとう。

519 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/05/12(土) 15:48:58.06 ID:y3+AWraw]
コーヒーは絶対にダメ!

520 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/05/13(日) 19:38:04.83 ID:Bj2rGvM9]
>>519
飲まないと やっぱ全然違うんですか。。
近頃まで知らなかったです

521 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/05/13(日) 20:34:48.35 ID:LD+0wtsV]
カフェイン駄目というが、コーヒーはその中でも断トツに良くないと思うわ
酸味強いからまず胃がやられる
緑茶や紅茶は個人的には大して影響ないがコーヒーはよほど眠くて耐えられない、という時以外は飲まない

522 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/05/16(水) 07:20:53.86 ID:brK2fXTu]
コーヒーより紅茶のがカフェイン多いんだけどね



523 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/05/19(土) 23:43:30.82 ID:ZkeaCzGD]
こないだついリポD×2と他の栄養ドリンク飲んだらカフェインが計150mgになってしまい、体調も悪くて久しぶりに発作きたわ
起きないからって調子に乗っちゃだめだな

524 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/05/20(日) 15:47:33.48 ID:oUNCRdt+]
朝紅茶飲んで高速乗ったら心臓ばくばく
やばかったけど何度も利用してる道だから大丈夫!と念じて落ち着かせた
バス事故の映像を何度も見てた週だからかな、はじめての体験でした
その前は急勾配な道や高所で無理無理無理となったりはしてたけど
普段は平地だから大丈夫なんだけどね

525 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/05/23(水) 03:46:03.79 ID:AC7Ys8rl]
タバコ止めたらかなり良くなった! 禁煙の禁断症状なんか
自律神経の不調に比べたら屁みたいなもんでした

526 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/05/24(木) 20:06:06.69 ID:GTA2ECBV]
自分はパニック障害になったらタバコ吸う本数が増えちゃった…
やめなきゃってわかってるんだけど依存してないと不安になるっていうか…
吸うの我慢すると余計に辛くなるっていう悪循環

527 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/05/24(木) 21:27:01.60 ID:hAtjKbbF]
>>526
全く同じ


528 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/05/25(金) 20:01:46.09 ID:1gEBaONU]
自律訓練法、腹式呼吸って効くな。

それから自分の場合、「アロマ」とかヒーリング音楽が一番効く。食後のフラフラ対策にオススメ。

529 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/05/25(金) 20:11:44.46 ID:EFVMvo3B]
胃下垂だから腹式呼吸だめっていわれたんだが

530 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/05/26(土) 01:11:00.27 ID:tCSNCwWI]
>>529
正しくやらんと、逆に悪化することもある

胃下垂まで行ってたら、まずは薬で胃下垂治してからだね

531 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/05/26(土) 02:10:50.50 ID:IWi4/e0E]
胃下垂はくすりじゃなおりまてん
筋肉関係が伸びてるので筋肉を鍛えてから逆立ちの習慣付けないと


532 名前:優しい名無しさん [2012/05/28(月) 01:17:54.03 ID:dwrzozTw]
ログも読まずに質問です

自律神経失調症のかたが主に処方される薬は何ですか?



533 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/05/28(月) 12:45:36.87 ID:tdkm7mnk]
>>532
最初はリーゼとかドグマチールとか少量

534 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/05/29(火) 13:47:59.54 ID:zv1DgUM/]
パニック障害で一番最初はパキシルを処方された。
でもネットで断薬が大変って知ったから飲まずに、メイラックスに変更してもらったよ。
メイラックス1mgを1年間服用して、その後1年かけて減薬→断薬。
今は頓服をお守りに持ち歩く程度になった。

治ったきっかけは、メイラックスの服用で発作が押さえられて怖くなくなったこと。
減薬中に気分が悪い日が続いたりしたときは、我慢せずに少し量を戻したりして
すごくゆっくり減らしていった。
一番最後は1mgを1/4に割ったのを一日おきに服用してた。
毎日じゃないからだんだん飲み忘れるようになって、断薬完了。

みなさんも無理せずがむばって(*´д`)ノ

535 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/05/30(水) 12:26:51.14 ID:wINEh52H]
6年間通院投薬治療して、最後の1年間で断薬しました。
ピーク時には、広場恐怖で一歩も外出できなかった。

ゆっくり呼吸すること、穏やかに生活することを心がけていたら、
症状が治まっていった気がするよ。

今もまだ苦手な場所はあるけど、まぁいいや、ぐらいの気持ちでいます。
あと常に、飲み物、飴やガム、過呼吸対策にマスクを持ち歩いてます。

536 名前:優しい名無しさん [2012/05/31(木) 03:40:40.33 ID:uVAiXEOM]
色んな薬飲んだけど 副作用酷くて飲めない 

537 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/05/31(木) 07:29:40.42 ID:QXGxa/o4]
はじめはセディール
効果なかったから
その後すぐレキソタンを二分の1錠
体調悪いときだけ。

頭痛吐き気がひどいときは、レキソタンとテルネリン

538 名前:優しい名無しさん [2012/05/31(木) 21:55:14.60 ID:omwJk3vJ]
>>362
>>。医師によれば、始まりと終わりが同じ境遇で完治することは
以前から報告されているらしく

これは本当にその通りだと思う。この病気には始まりと終わりがあるんだと思う。
初めて発作が出たときの状況・きっかけになったもの(スイッチ)が深層心理の中にある。


539 名前:優しい名無しさん [2012/05/31(木) 23:34:02.79 ID:uVAiXEOM]
>>538 完治というのは発作がでない状態って事?


540 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/01(金) 00:09:05.91 ID:HlNPf0rC]
精神と食物
toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1311430678/l50

541 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/01(金) 22:30:30.38 ID:5VfVNO6/]
パニックと自律神経を同じスレタイにするのは、症状が似てるからなんですか?

542 名前:優しい名無しさん [2012/06/02(土) 03:56:03.23 ID:mBawo3Eq]
自律神経にくる病気だからな



543 名前:優しい名無しさん [2012/06/02(土) 04:05:39.48 ID:5sv5Ju77]
おう、俺の場合は命にかかわるぜ

544 名前:優しい名無しさん [2012/06/02(土) 05:47:50.12 ID:FVgcqOPK]
パニック障害になるなんてバカだろ

545 名前:優しい名無しさん [2012/06/02(土) 14:54:23.52 ID:mBawo3Eq]
確かに頭はよくないぞ

546 名前:優しい名無しさん [2012/06/02(土) 19:12:18.80 ID:mBawo3Eq]
この病気ほっとけば発作はなくなる けど問題はその後の
自律神経の不調・・発作は薬飲まなくても治まるという事を
伝えないから 薬飲んでしまった人は発作にこだわりそれが
悪循環になる 副作用もきついだろうし 何年間も時間を無駄に
される 精神科医は実験的に薬をだしているだけ
個人的な意見だが 薬は発作が治まってからにした方が
良い気がする 長い目でみるとそっちの方が精神的負担が
軽い気がする

547 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/02(土) 20:29:48.58 ID:RCSdj0QY]
薬なんて飲まない!と言い張って時間を無駄にしたことならある

548 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/02(土) 20:35:39.76 ID:ULt73ycE]
薬飲み始めてからネガティブになったりボーっとする事が多くなってるんだけど、やっぱり飲み続けるべきだよね・・・?

549 名前:優しい名無しさん [2012/06/02(土) 21:16:24.75 ID:mBawo3Eq]
今はメジャーな病気だから薬あるって言われたら普通飲むよね

550 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 01:23:34.18 ID:KRcGoVcw]
>>547
同意。早期治療が好ましいと思う。色んな症状のPDがあって本当にただ一度だけの発作とかは別として、辛い時は早めに適切な薬に頼るのが良いと思います。
辛い記憶は少ないほうが回復早いです。

551 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 10:33:32.13 ID:cPAlhsg/]
自律神経壊れて、起立性調節障害になって
もう10年近く治療してるけど
欝も発症してしまい、未だに通院中。。。
2年前くらいからは、めまいで倒れることはなくなった
いつまて薬を服用し続けるのかな?断薬できるんだろうか
医者が何も言わないから継続なんだろうけど
今、社会復帰に準備をすすめてる
現実的に厳しいんだけどね

552 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 11:25:43.34 ID:Q/og69l3]
白隠禅師の軟酥の法を最近続けている。
なんか少しずつ改善した気がする



553 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/03(日) 11:31:01.53 ID:+fvQQZm/]
ここは改善報告スレじゃないのか?
薬なんかに期待してるレベルの人間が治るわけないだろ
10年も医者に騙されてまだ信じてるなんてどこまでおめでたい脳なんだ
薬について自分で調べろよ 薬で治るなんて医薬品貼付文章にも書いてないし
そもそも薬の化学式の構造が根本治療じゃないんだよ

医者は薬作ってないから無知だ 製薬会社の科学者に正直に言わせればハッキリする
医者も本当のこと知ってるやつは知ってる あえて言わない悪質な医者もいる
そんな低レベルな認識で改善報告スレに書き込むなよ 

554 名前:優しい名無しさん [2012/06/03(日) 17:31:20.46 ID:M4ItNvs1]
東洋医学の力で自律神経失調症を改善


555 名前:優しい名無しさん [2012/06/03(日) 17:52:32.59 ID:C0w0mbgP]
ちゃんとした治療薬も出来てないのに とりあえず
抗鬱薬飲まされちゃって 人生棒に振ってるようなもんだ

556 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/10(日) 01:04:13.17 ID:vLashUAL]
何か俺わかった
人には教えてあげたいけど、糞医者にパクられたくねーって感じ

557 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/11(月) 09:25:30.12 ID:Efy0mg9t]
>>556
医者がここ見てるとは思えない
なので教えて

558 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/11(月) 21:00:07.81 ID:Ymi7+ihw]
今まで好きだった曲とか音楽が辛い。
テレビの音も怖い。

それ以外の生活音は平気なのに好きな
アーティストの曲が聞けなのは悲しい。

559 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/11(月) 21:19:42.08 ID:8rca0xqw]
>>558
その曲聞くとポワ〜んと心のどこかの思い出が開くんだろうね
私も好きだった曲聞くと説明できないけど
楽しかった時とか、戻らないあの日のこととかが蘇って切なすぎて胸が痛くなって
苦しくなって過呼吸になりそうになるから聞けない

560 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/12(火) 06:23:19.24 ID:lpGo25hL]
>>559
そういう事か…ありがとう泣けるよ。
ただ楽しく聞いてた頃の気持ちに近づけるまで大事にとっておくことにするよ。

561 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/12(火) 19:09:33.23 ID:Zhgz5Qib]
自分もこの病気になって音に敏感になった
テレビも見なくなったし前レスにもあった様に好きなアーティストの曲というか音楽全般聴けなくなった
工事,工場の作業音,ちょっと強い風の音,子供の甲高い声…敏感になりすぎてイライラしてどうしようもない時がある

562 名前:優しい名無しさん [2012/06/12(火) 23:27:13.68 ID:lmlEoT0C]
この病気とは 皆さんどっちの病気なんですかね?
というか、パニと自律神経失調症って同じ病気なの?



563 名前:優しい名無しさん [2012/06/12(火) 23:57:38.58 ID:SfWyw22F]
主治医曰くパニックは自律神経が定まらず糸の切れた凧みたいな
状態なんだって それで自律神経の安定に一番効くのがパキシル
だそうだ。でも止めにくいという理由で処方されなかったよ

564 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/13(水) 11:25:46.09 ID:80ha+XE9]
>>563
それは良心的な医者だな 患者の事なんか考えずにポイポイパキシル処方する
医者が多い 自分の利益しか考えてないんだろうな 患者を食い物にする医者に注意だ
パキシルで治る根拠などない 症状を無理やり抑えるだけの副作用の強い薬だ
効き目が切れたら倍返しでぶり返すだけ
この事実を論破できる医者も科学者もいない なぜなら真実だからだ

565 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/13(水) 12:02:01.60 ID:uqMiXVlU]
自分まさに今パキシルで苦しんでます
他スレにも色々書き込みしましたが症状を抑える前に強烈な副作用が出て恐ろしくてもう飲みたくないです
SSRIって全般そうなんですか?


566 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/13(水) 13:21:44.67 ID:80ha+XE9]
SSRIだけじゃなくて薬全部そうだよ
睡眠薬飲んでも不眠が治るわけじゃないのと同じ
薬の効果が切れたら元に戻る 副作用と依存性付で
つまり悪化するだけってこと 

心臓の薬も降圧剤も糖尿の薬も全部同じ 対症療法であって根本治療じゃない
薬を服用し続けなければならない 今の医療がおかしい
製薬会社が儲かるような仕組みになってる 現実は最悪なんだよ
もっと政治に興味もって医療体制も変えていかないと政治マスコミ医療に原発
全部繋がってるから すべては莫大な利権絡み 金しか興味ないんだろ 

567 名前:優しい名無しさん [2012/06/13(水) 15:43:10.99 ID:cibR81Cw]
ほんと日本の現実みると嫌になるわ マジ糞だな
よっぽどの重症じゃない限り抗うつ薬は薦めないよ


568 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/13(水) 16:31:44.71 ID:z05t2FH3]
症状が治まるだけでありがたい薬だってあるさ

569 名前:優しい名無しさん [2012/06/13(水) 16:52:59.22 ID:cibR81Cw]
要は副作用の辛さ<症状の改善 ならいいんだけどな


570 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/13(水) 19:48:45.23 ID:3ltacXwD]
>>561
俺もおれも
神経にビンビン響いてくるな
最初は店内とかにある高音質なスピーカーだったんだが、大音量なマイクとか、駅の雑踏の騒音とかでも起きそうになる

さっきモーター音でスイッチ入ってホテルのロビーに避難してたら、ジジイの団体がデカい声で騒ぎながら3回くらい通ってついに発作、救急車から帰ってきた

571 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/13(水) 20:01:50.29 ID:Lbs8hUDP]
>>564
>薬が切れたら倍返し
そこが気になる
2年くらいデパス0.25/日頓服してて、去年は一時落ち着いてたのに
ここ一年ちょっとの刺激で発作起きやすくなって結果飲む回数も増えてる
最初のトラウマだけなら自然に落ち着くはずなのになぜぶり返したんだろ
かといって発作くるとヤバすぎてその場で半錠とか飲んでしまうし

572 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/13(水) 22:25:15.55 ID:uqMiXVlU]
>>570
大丈夫ですか?落ち着きましたか?
私も今日夕方カフェに行ったんですが,まず店内の狭さにドキドキ。そのうち賛美歌?の様な高音の音楽が大音量で流れてきて焦りまくりました。
体に良い物をと思ってホットミルクを注文したのにそれどころではなくなってほとんど飲めずに帰ってきました。



573 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/13(水) 22:48:55.71 ID:80ha+XE9]
薬を否定するつもりはないけど今の現実は製薬会社が医療利権を独占していて
薬を売りさばきたいだけだからね 薬で症状抑えてそれでさらに治療しないと
薬は治療ではないからね あのいろんな検査機器で人間のすべての異常がわかるわけない
今の医療は機械に頼りすぎだと医者が言ってるくらいだから

すべてを見抜いてる知識の高い良心的な医者や医療機関をみつけることだね
残念ながら自分の利益と病院の経営しか頭にない医者のほうが多いんだよ現実は
日本はそこまで落ちてるんだよ 原発の隠蔽報道や政府の対応見て目が覚めた人も多いはず

不都合な真実は隠して国民には本当のことは言わない
マスコミも東電や製薬会社がスポンサーだから本当のことは報道しない
大手利権はみんなグルなんだよ 公的機関が国民騙してる有様 
テレビなんか見てちゃダメだ 偏向報道で洗脳されるだけ 自分で調べなきゃ

ついでに言うけど今の政権はほとんど日本人じゃないからね
日本は内部侵略されてます この国はスパイ天国だ 国がどんどん悪くなるよそりゃ
テレビ局も乗っ取られてるからね 

574 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/14(木) 00:07:02.84 ID:Xq9m/dxK]
>>572
もう落ち着いてますありがとう
それどころじゃなくなって店出るってよくわかります
自分は磁場(電磁界?)でなるんで、場所によってかなりはっきり分かれます

575 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/14(木) 22:49:51.88 ID:US7xkjIO]
軽い薬って何かな
せめて1剤に減らしたい

576 名前:優しい名無しさん [2012/06/15(金) 16:29:13.64 ID:IJ9hJjWu]
>>575 何飲んでるの?多剤はいかんよ

577 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/15(金) 22:14:28.43 ID:2I9QGLWA]
>>575
今はソラナックスだけど軽い気がする。

578 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/16(土) 00:38:11.57 ID:Wh6lgTVe]
>>577
自分も今ソラナックス0.4を朝昼晩飲んでるけどちょっと弱いのかな…
前はレキソタン併用だったから余計かもだけど
でもなるべくならこれで慣らしていきたい
薬増えるのは抵抗があるし

579 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/17(日) 15:57:14.41 ID:UbiwcCp8]
リーゼに頓服ソラだけど
リーゼ2錠飲むか、ソラだけにするか悩む

580 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/20(水) 21:12:53.05 ID:XGy/1nCa]
焦燥感でてくると自然に食欲なくなるし、
何も口にしなくなる。
それで軽い脱水症状がいけないのかもしれないと思い、無理してでも水分取るようした。
身体に水分巡ると割と気が楽になる。


581 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/21(木) 17:41:37.67 ID:jWjIFzkq]
>>580
何かわかる気がする

今までは紅茶が好きだったからよく飲んでたけど何か怖くて飲めなくなったから今は水オンリー
いろはすのりんご味とみかん味のが好き

582 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/22(金) 00:03:55.98 ID:JpHeFoCP]
>>581
自分もいろはすは好きだよ
みかん味は箱外してる
まあ、これは東日本大震災の影響で水を備蓄しようと思ったから



583 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/22(金) 11:04:45.46 ID:uMzgIeES]
>>582
いろはすの味付きってなかなかスーパーに置いてないですよね?
コンビニで箱注ですか?

584 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/23(土) 04:19:33.85 ID:57pQj7Gp]
>>583
楽天市場で欲しい時に一番安いのを探しています。
もうなくなったのでまた探します。


585 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/25(月) 21:29:55.90 ID:M98ietmF]
>>584
なるほど…
確かにコンビニは値段が高いので参考にさせてもらいます。


586 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/26(火) 06:30:05.58 ID:XkT3aiVZ]
いろはすのみかんやりんごって香料付き砂糖水だよ
カフェイン入ってないだけ良いのかもしれないけど

587 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/26(火) 12:31:51.90 ID:anlIoxze]
人工甘味料を使った清涼飲料水よりいいんじゃない

588 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/27(水) 00:50:34.72 ID:tbB8nhBx]
584です
明日いろはすみかん来る
2箱買った

589 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/29(金) 12:26:53.67 ID:elp/+Hxo]
いろはす買うと自律神経失調症、パニック障害が治るのですか?

590 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/29(金) 12:48:11.48 ID:h89OTeM9]
自分の好きなようにすればいい
俺ら人の意見に左右されすぎ

591 名前:優しい名無しさん [2012/06/30(土) 04:09:23.04 ID:iFJVkzs3]
なんか占い板に書いてあったけど7月19日〜25日辺りに地震が起きる可能性が
あると・・去年の地震に近いホロスコープなんだって・・わかんないけどね

592 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/30(土) 09:39:19.03 ID:ZCemuPAG]
未来なんて誰もわかんないよねーなんで怖がるの?改善するきないの?悔しくないの?



593 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/06/30(土) 10:34:45.41 ID:MD9Wdee3]
311は人工地震だから予言してるやつは怪しいよ
ユダヤ教サダハイ派に世界は支配されてるんだよ
911もこいつらの自作自演 予言なんて当たらん
日本は攻撃され脅されています すべてはドル暴落防衛のため円の価値を下げるため
政府マスコミもグル 野田はこいつらの言いなり 日本は売国奴ばかり

594 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/05(木) 21:53:25.89 ID:tElphLWv]
私には1歳半の娘がいます。
そろそろ色んな場所へ連れていってあげたい。
産後、症状が悪化し薬も増えました。
少しずつ減らしたい…

このスレの皆さんと私が少しでもよくなりますように。
七夕にお祈りしたいと思います。

595 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/05(木) 22:13:57.46 ID:5uaVtKVa]
>>594
まだ一歳半ならあっちこっち連れ回す必要ないと思うよ
焦らずにね

596 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/06(金) 17:06:50.84 ID:hZmgaNCR]
>>594 おうちでお母さんとお話するだけでも私の場合はすごく楽しかったよ。良くなるよ

私の例。といってももう16年も前で中学1年の時の話だし多分軽症だから参考にはならないと思うが。
成長が遅く、ひょろひょろの体なのに強豪バレー部に入部してしまった。朝から晩まで練習、休みなし、先輩・同僚の苛め。
半年くらいで朝起き上がれなくなり、食欲もなくなり、酷い立ちくらみ、激やせ、眠れなくなった。他にも症状はあったと思うけど昔の事だから忘れちゃった…
病院の小児科に行ったら「自律神経失調症、起立性調節障害」とのこと。
部活は退部、しばらく体育の授業も見学を続けた。この時バレー部の同期から、サボりだ!!って散々言われたなあww
食欲は無かったが、父が毎週バーベキューをして、とにかく私に栄養を摂取させようとしていた。
これは気持ちは嬉しいんだけど食欲ないから結構きつかったwハンバーグくらいで精一杯だというのに…
でも無理にでも食べようとしたのが良かったのかも。ちなみに服薬はしていない。ひたすら食べて、休んで、寝てた。
そしたらまた半年たったぐらいで超楽な似非運動部の水泳部からお声がかかり、挑戦してみることに。最初ははじっこで腹筋してるだけだった。
そして最終的には水泳部で大会に出させてもらえるまで回復しましたとさ☆ミチンチン
自分の場合、栄養を取ったこと、休養を取ったこと、環境(部活)を変えたことが良かったんだと思う。
軽症の例で参考にならなかったらごめんよ

597 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/06(金) 17:33:05.71 ID:hZmgaNCR]
596だけど、これだといかにもすぐ治りました!的な誤解を招くと思ったので追記
高校生になっても、走るのはやばかった。水泳は大丈夫なんだけど、
電車に乗り遅れないように走ると、汗ダラダラ息ゼーゼーで会話もままならない。
それが20分以上続いた。でもまあこんなもんだからなんてことないか

598 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/06(金) 20:42:48.83 ID:RlkwKSz+]
この症状が出る人は風邪にかかりやすいですか?
半月前に40℃出たのに また今日も高熱


599 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/07(土) 02:01:34.90 ID:LlKQIN3Q]
俺も発熱でものすごく辛い
関係あるの?

600 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/08(日) 22:54:44.58 ID:REGlK3Hu]
微熱は感じるけど高熱はないな。
別の病気が原因でこの症状かも知れないから、受診したほうがいいよ。

601 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/10(火) 06:18:00.42 ID:AUyfxeUl]
あ、明日、もう今日か
面接なんだけど焦燥感やばくて寝れない。
規則正しい生活してきたのにw

ニートしてドラッグフリーにまでなったというのにやっぱりダメなのか…不安すぎる。

602 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/10(火) 08:04:26.39 ID:X/ZG2Sra]
>>601
面接うまくいくといいね
自分は3年ぶりに働いて初出勤の日の夜疲れてるはずなのに
全く眠れなくてそのまま出社したけど何とか大丈夫だった
働いて9か月になるけど逆に今は疲れて10時には寝ちゃってるよ



603 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/10(火) 08:30:26.64 ID:AUyfxeUl]
>>602
せんぱい!本当にすごいと思う。
尊敬します。

俺も頑張ります。
ちなみにどのようなことをしてパニック改善したんですか?

604 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/10(火) 09:05:28.52 ID:X/ZG2Sra]
>>603
誰にも褒めてもらえたことがなかったからすごく嬉しい
ありがとう

何かあるとフリスクとお茶があれば落ち着いたりしてたから
なるべく常備するようにしていたかな
あと忙しくしてるとちょっとした体の不調とか前みたいに「病院行かなくちゃ」とか
考えなくなるからそれもいいのかもしれない
研修で1人で新幹線にも乗れたし、一人で飲みにも行けた
小さな自信が大きく前進していくのかも

605 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/10(火) 23:16:21.56 ID:8QtgETdu]
ノイローゼ。
www.asahi-net.or.jp/~zw6t-szk/

休日はみぞおちが痛いほどの焦燥感なのに
仕事に必死の時は出てこない。

更年期障害も仕事してる人より専業主婦に多いと聞くし、不安に囚われてる「時間」があるほど辛いかも。




606 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/11(水) 02:28:24.46 ID:YcL3Vj9/]
>>604
他のことに集中できるようになったのが良かったのでしょうかね。
集中が長続きしなくなっているので凄く羨ましいです。
俺も頑張ります!

>>605
素敵なHP紹介ありがとうございます!
目からウロコな内容ですねー!

607 名前:優しい名無しさん mailto:121212 [2012/07/16(月) 13:32:42.39 ID:UZE+WPCj]
ここ1ヶ月で俺が試した方法。少しでも参考になれば
俺の症状・冷や汗 腹の不快感 首肩の異常なコリ 不安感 眼精疲労 軽い頭痛 倦怠感 浅い眠り等

試した治療は 薬(ワイパックス1日0.5×2+眼精疲労点眼液)漢方(半夏厚朴湯)整骨(首背中)ペインクリニック(トリガーポイント)
んで改善された症状は 腹の不快感(気にならない程度)不安感(なんとか日常生活平気)眼精疲労(少しまだ残ってる)浅い眠り(21時から4時までは寝られるようになった)
明日は鍼灸にいってみる予定。

608 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/16(月) 14:23:23.45 ID:C4/ByPdd]
>>607
ツラい症状が全く同じ

参考にさせていただきます

609 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/17(火) 01:27:09.69 ID:hc5NwWUF]
リンパの流れを良くするといいってきいたけど、
アロママッサージとか行ったら効果あるかな
背中がすごく痛くてなんかだるい時に発作出る


610 名前:優しい名無しさん [2012/07/17(火) 08:36:42.50 ID:WK8jFz+r]
>>609
店舗によって技術の差がかなりあるから、まずは30分位のコースで背面をオススメします。
リンパの流れが滞ってるとかなり痛いけど、強さを途中で変えてもらえるよ。呼吸はゆっくりで。
色々巡って、自分に合うセラピストを探してね!

照明は薄暗く、空間は狭いいけど、それは大丈夫かな?

611 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/18(水) 07:45:58.29 ID:/5s1Wz4e]
>>610
ありがとう 狭い暗いは大丈夫
ちょっと今週行ってみるわ
指揉むと落ち着くから、やっぱり自律神経の乱れなんだろうけど

612 名前:優しい名無しさん [2012/07/18(水) 08:43:19.13 ID:B6FALPG7]
>>611
610です。
私も自律神経の乱れで、針治療と併せて定期的に通ってます。滝のような寝汗がなくなったよ。
店舗数の多いチェーン店はハズレもあるから、気をつけてね。
予約をして、指名可能なら店長を。
症状に合わせたオイルも選べて香りも確認出来るよ。

ゆっくり過ごせますように!



613 名前:優しい名無しさん [2012/07/18(水) 09:09:16.94 ID:7/CFiY6Z]
>>607 先輩 全く同じ症状であります
不安感で風呂やウォーキングも出来なくなりました
私も鍼 整体に通ってみます 漢方薬も試してみます
先輩のさらなる書き込みお願いします


614 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/18(水) 15:17:46.51 ID:K/YInaXl]
漢方と鍼とカウンセリングで症状殆ど改善した俺もいる。適度な運動もしつつね。
今は薬もなんも飲んでないよ。
やっと社会復帰できそうってなったところ。
安定剤とかは信用できなくなって今年の頭に飲むのやめて、東洋医学に切り替えた。

鍼に行き始めてから劇的に改善したよー。


615 名前:優しい名無しさん mailto:121212 [2012/07/18(水) 17:10:08.78 ID:hXKagL15]
607です。本日漢方医の所へ受診いたしまして、すぐに鍼灸してもらえると思ったのですが
明日になりました。ちなみに総合病院です。漢方内科も鍼灸も入ってる病院です。
鍼灸で保険を使うのはめんどい手続きがいるのですが病院だと手間がいらないようです。
結果は明日カキコします。


616 名前:優しい名無しさん mailto:121212 [2012/07/19(木) 11:24:10.17 ID:VAUzHddr]
615です。鍼灸受けてきました。私がやったのは全身鍼灸で仰向けで10鍼うつぶせで15鍼でした。
首がひどいと言ったら灸ものっけてくれました。料金は最初は4200円次回3150円とのことです。
実感した効果としては首を後ろに曲げた時にミシミシって感じがしてたんですがそれが和らいだ
感じです。それ以外はすんごく眠くなりました。今日は最初だから軽めに刺したと言ってましたが
実感としてはなんらかの効果があった気がします。


617 名前:優しい名無しさん [2012/07/19(木) 13:26:02.38 ID:GbDfdzk0]
ほほう

618 名前:優しい名無しさん [2012/07/19(木) 14:37:34.93 ID:w9m+yt3P]
私の脳に原因があるのでしょうか?
貴方の脳に問題はありません。

619 名前:優しい名無しさん [2012/07/22(日) 18:09:44.94 ID:NEvmgmPl]
一ヶ月ほど前に過換気症候群(胸が苦しく身体じゅうがしびれ手足がだんだ硬直していくような感じ)で
病院に運ばれ一過性のものだろうとは言われたんですがまだおかしい
リーゼ錠を飲んだり飲まなかったりお守り代わりに持ってる
ストレスの根本である会社をやめたのは(零細企業のパワハラ)良いけど今度は先々への不安
きょうは求人情報見ながら絶望的な感じでいきなり苦しくなって倒れるかと思った

お酒を飲めば通常の状態になるので酒の量が最近は増えてきた(日中は飲まないように気をつけてる)
そわそわと落ち着かなくなると近所の公園でジョギングするようにしています

一度は精神科に言ったのですがアンケートの結果を見ながら「抑うつ状態ですね薬を出しておきます」
それだけ ばからしくて薬も飲まずに捨てました(ジェイゾロイド?)

なにかがおかしいのは確かで以前の自分とはあきらかに違う 
もう一ヶ月経ちました(まだ一ヶ月なのかも知れませんが)

620 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/22(日) 21:16:50.52 ID:+7npq416]
>>619さんとほとんど同じ(+息が苦しい)というような症状なのですが
高血圧と心拍数が多く出るのとで不整脈を疑って検査してみようかと思ってます

621 名前:優しい名無しさん [2012/07/22(日) 21:52:43.26 ID:x82OZVoK]
>>619
もう1カ月だよ。落ち着かない時の対処方法はちゃんと見つけられてるみたいだけど、辛いよね。

初診はどこもそんな感じ。
まず薬を飲んで様子みながら、心理テストや検査して、本格的な治療に入る。
処方された薬は『ジェイゾロフト』で副作用が比較的少なく、効果は不安を和らげて意欲を高める手助けをしてくれる。
私も飲んでて、100mg投薬で本来の効果が現れると言われた。

先々の不安、具体的には?


622 名前:優しい名無しさん [2012/07/22(日) 21:56:18.10 ID:NEvmgmPl]
>>620
俺の症状・冷や汗 腹の不快感 首肩の異常なコリ 不安感 眼精疲労 軽い頭痛 倦怠感 浅い眠り等

この人とほとんど近い症状 特に「首肩の異常な肩こり」が合図のような感じで(そのときに血圧が上がってるようです)
これが自律神経失調症なのかなと 
治るのか 慣れるしかないのか にきついときはきついです



623 名前:優しい名無しさん [2012/07/22(日) 22:07:03.41 ID:NEvmgmPl]
>>621
ありがとうございます 先々の不安 もちろん収入面です 
幸か不幸か独り者なので食うだけの仕事があれば良いのですが予想以上に厳しそうで


624 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/22(日) 22:15:50.05 ID:cNG6RHNL]
パニック発作を治すなんて本があったから手にとったが的外れもいいとこ
後半は薬による治療とか細かく書いてあって病院のステマ本かと思った

625 名前:優しい名無しさん [2012/07/22(日) 22:24:50.27 ID:0wl4pUVC]
改善されたと思ってたけど全く違った
一生付き合うつもりだが突如の悪化はやはり辛い

626 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/22(日) 23:03:24.82 ID:2UOdHZmY]
急性期なのか食後の一時間は辛い
病院も人が多い場所にしかないので行く気が起きない

627 名前:優しい名無しさん [2012/07/22(日) 23:16:04.55 ID:x82OZVoK]
>>623
やっぱり収入面が一番にくるよね。ご実家で一時的な休養は可能かな?
私も昔パワハラ受けたことある。しかも2社立て続けに。
辛くて何度も泣いた。

精神的ストレスは心と身体が疲れてるから、十分な睡眠が必要。眠れてる?

私は睡眠導入剤を処方されても、夜中2時頃動悸で目覚めてちゃんと眠れなかった。
睡眠薬に変えてもらったら、夜中の動悸が無くなり眠れるようになったよ。

今は病院行きたくないんだよね?でも、ジョギングは出来てるんだよ!
私は出来なかったよー。

ジョギング後の気分が落ち着いてるなら、日課にしてみては?
夜もジョギングして、シャワー浴びて、その後ビールをキュ〜っと飲んで寝る。
不安が強いと筋肉が緊張して、更に不安感が強くなるからストレッチも忘れずに。
脱水症状予防のために、スポーツドリンクを半分に薄めて塩をひとつまみ入れたのを持って行ってね。

病院に行ってみようと思うようになったら、教えてね。

628 名前:優しい名無しさん [2012/07/22(日) 23:33:35.02 ID:x82OZVoK]
>>623
627です。何度もごめんなさい。

ハローワークは行った?
すぐに失業保険もらえないだろうけど、念の為申請しておいた方がいいよ。


629 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/22(日) 23:58:53.77 ID:fEd4qeNy]
不安や緊張が強過ぎるとマイスリーとか睡眠導入剤も効きにくいし、
なにより早朝覚醒が辛いね。
「まだ朝まで時間あるから少しでも寝ないと!」って焦りが余計に
寝付きを悪くさせて動悸までしてくる。

630 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/23(月) 07:19:32.20 ID:aOYuk0XP]
3日くらいでいいから検査入院させてほしいんだよな。病院にいるっていう安心感が
自律神経によく働くような気すんだよね。医者にいくら症状言っても内科的になんでもないから
入院させられませんって言われるんだが・・・ちなみに個人病院系は入院させてくれるけど
まったく安心感がないのでパス。総合病院で療養したい。

631 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/23(月) 09:00:25.85 ID:qT3C0453]
病院信用しすぎw

632 名前:優しい名無しさん [2012/07/23(月) 10:01:55.25 ID:sQrxWZN0]
>>627
623です
ありがとうございます そういうレスでかなり助かります
いまのところ調子が悪いときにリーゼ錠を飲むとその日はやり過ごせるのでこのまま治ればと思っています
自宅に居ると落ち着かないので掃除ばかりしてこの1ヶ月で部屋はかなりキレイになり過去のもののほとんどを捨ててしまい
部屋がスッキリしてます
つぎに仕事があるとしても肉体労働かと思い体力づくりも考えジョギングしています
夜中に何度も起きてしまいますが無職なのでそういう時は無理に寝ようとしないで逆に起きてます 

波があるようで良くなったり苦しくなったりを繰り返してますがストレスの原因(以前の会社)を取り外したので
時間が解決すると信じています



633 名前:優しい名無しさん [2012/07/23(月) 10:05:01.69 ID:1bwwZGDP]
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  仲間が増えたお( ^ω^)v
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

634 名前:優しい名無しさん [2012/07/23(月) 11:03:22.47 ID:Dhpo0tbg]
>>630 お金持ちならいいけど
そうじゃないなら
お会計で泣きそうになる

635 名前:優しい名無しさん [2012/07/23(月) 14:12:26.23 ID:UIXedxfc]
>>623
627です。お役に立てたようで良かったです。
と、言うか…
次の仕事を考えての体力作りや、掃除して部屋ピカピカ状態って、すごーい!

私は掃除出来ず、部屋に『巣』を作ってた…。
先週から少しずつ片付けられるようになりましたので私もピカピカ目指してみます!

寝てる時動悸が出ないなら、夜は腕立て&腹筋等筋トレすると、そのあと割と眠くなるかも。

今はお互い頑張らず、出来ることを。
ゆったり過ごしましょう。


636 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/23(月) 19:42:27.54 ID:3sfkZXPT]
こんばんわ

上の人ではないですが針治療で劇的に改善したのでレポします
俺が通ってるのは針による経絡治療です

首肩バキバキ、動悸息切れ、気が狂いそうなどの症状があったのですが、かなり改善されました
発作寸前の時に行って、針をさした瞬間に収まった時は泣きそうになりました
自宅では呼吸法もやってます

現在は首肩のこりも改善され、身体がリラックスを覚えてきました

経絡鍼おすすめです!

637 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/23(月) 23:32:39.91 ID:XIngc9/h]
>>630
昼間、涼みがてら病院の待合所で過ごしてみるとかどうだろう。
俺も去年同じ状態で、異常無しの一点張りで埒があかないから、
病院で調子悪くなる瞬間を待ってやろうと思ったんだけど、
病院に通える程体調良く無くて断念したよ。

638 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/24(火) 02:21:55.48 ID:xhcZE8Y2]
発症して10年経過。楽な時もあって仕事もした。今年に入り急激に悪化。調子の良いのは薬の効いてる間だけ。切れてくるとまた目眩,頭痛,胃痛,腸ゴロゴロ,首肩背中コリ,耳の圧迫感,頭の神経ビリビリ走る感覚,浅呼吸,動悸,不整脈,手足の痺れ,一気に襲ってくる。ツライ…

639 名前:優しい名無しさん [2012/07/26(木) 07:49:02.10 ID:WKuoiH4k]
>>638
何の薬飲んでるの?漢方や鍼は試した?

640 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/27(金) 00:00:24.30 ID:dIYg2D4L]
>>639
レスありがとうございます。薬はSSRI全て駄目でした。今はソラナックスのみで量は担当医同意のもと自分で調節してます(1日2錠までと決めてます)漢方、鍼もやってます。が、急にここまで酷くなったのは初めてで戸惑ってます…

641 名前:優しい名無しさん [2012/07/27(金) 08:41:17.18 ID:6lzDE2IR]
やはり そういう薬なのですね。。。
自分はうつ病薬やめてから自律神経失調症と思われる症状でました。
うつのせいか薬のせいかわかりません。
試しに薬飲んでみたら楽になりましたが、薬が切れてくると調子悪くなります。
西洋薬飲むの怖くなったので、漢方と鍼に行こうと考えてます。

642 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/28(土) 02:12:31.26 ID:FqT6d4Nj]
長文だけど、少しはお役に立てるかもと思ったからカキコ。
簡単に纏めると、発症後暫くは頻繁に発作が出てたのが、
現在は発作自体が年1回、発作になりそうな「嫌な感覚」は
数か月に1回くらいかな。


<発症〜最悪期〜現在までの過程 ・具体的な症状>
6〜7年くらい前、毎日終電、時々徹夜、平均睡眠時間3時間、
休みの日に寝貯めっていう状況で、ある日の夜に発症。
目の焦点が合わない→激しい動機と強い焦燥感→目まい→
貧血の様な症状→手足の痺れ→病院へ という感じ。

その後、通勤電車ではしょっちゅう貧血の様な症状に襲われ、
その度に会社に遅刻。半日や全日の休暇もよくとってた。
特に苦手だったのは、満員電車、エアコンの音(特に電車のうるさいやつ)。

仕事自体は激務だったけど、幸い病気が致命的な障害になる様な
業務内容ではなかったから、別の理由で退職するまで、
発症後から数えて2年ほど勤めた。

けれども、これが”あだ”となって、結果的に病気に気付く事を遅らせ、
早期の治療に取り組めずに長期化させてしまう。
結果、3年ほど前から朝の通勤時間帯の駅に特有の雰囲気、
特定のラインの通勤電車が全くダメになった。


つづく



643 名前:642 mailto:sage [2012/07/28(土) 02:17:54.60 ID:FqT6d4Nj]
<試した・役に立った治療法>
◆薬物療法 ワイパックス、パキシル :発症後〜
ワイパックスは効いたけど、そのうち効果が薄くなったり発作が酷い時はさほど役に立たなかった。ここ2年はほぼゼロ。
パキシルは、飲む目的がイマイチ理解できなかった事と、精神的には比較的健康だったので飲まなかった。

◆自律訓練法、QR、食事改善、ジョギング、サプリ :3年前〜
某歌手の自律訓練本、シャーリー・スウィードの快復本を参考に。
一気に取り組んだのでどれが効いたか分からないけど、発作の頻度が徐々に少なくなっていった。
冒頭に書いた通り、本格的なのは年1回くらい、発作に至りそうな感覚は数カ月に1回ってのが現状。
忘れた頃に来るって感じかな。

特に大きな気付きだったのは、ワイパックスを飲んだ時の脱力感と、
自律訓練法で覚えた"重い"という感覚が似ていた事。
これに気付いてから、「嫌な感じ」になったときに自律訓練法orその簡易版っぽいQRで対処できる様になり、
結果的に発作の数も減らせたんだろうと思っている。


◆カウンセリング+自律訓練等 :半年間
料金高いし合わないから途中で辞めちゃったけど、生育環境が原因で所謂 病前的性格になってしまったため、
ここを何とかしないと再発は逃れられない、ってのが分析の要旨。
感覚的にこの意見は正しいと思ってるけど、自分で勉強した限りではかなりの期間をかけないと直せない問題っぽい。

つづく



644 名前:優しい名無しさん [2012/07/28(土) 02:31:22.78 ID:JU9HbMd1]
電車で貧乏ゆすりは効く

645 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/28(土) 03:02:40.78 ID:FqT6d4Nj]
<今後の課題>
疲れた時、苦手な環境に居る時、些細ながらも嫌な状況が重なった時なんかに発作が出る。
新しく仕事を始めるとこの様な状況に出くわし易く発作も出やすいから、
本格的に復帰を試みて致し方なく退職する、の繰り返し。正直かなり凹んだよ。

カウンセリングの項で書いた認知の改善辺りが効きそうだけど、時間がかかるのが問題。
それまで頓服に頼るしか無さそうだけど、薬は飲みたくないっていうジレンマで悩んでるところ。

以上です

646 名前:642 mailto:sage [2012/07/28(土) 03:03:31.85 ID:FqT6d4Nj]
>>645は自分です。

647 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/28(土) 13:09:56.27 ID:lNHIwZ7a]
午後以降の時間不定期で、心拍数増加めまい震えいらいら感に悩まされて、パニック障害と診察され
約2年の治療で、薬きかないし治らないしで、会社に紹介してもらった社員御用達wの心療内科にて低血糖症だということが判明orz
午後に集中してるのは会社のストレスでしょうwwwって言ってた藪医者むかつく

648 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/28(土) 13:25:45.77 ID:AeWzplvq]
SSRIだめでソラナックスの切れ目がキツイなら長時間型の抗不安薬ベースにしてみたらいかが?
メイラックス、レスタス、ワイパックス等。
ワイパックスはソラナックスとメイラックスの間くらいの効き時間かなー。

649 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/28(土) 17:11:41.78 ID:dfEk9xHu]
>>642から書いてくれてるけど
この病気になっちゃって性格とか考え方が病気的になっちゃっうと思うんだけど
ここを改善しなきゃ絶対再発するんだよね。
根本的に染み付いちゃったその性格とか考え方の効果的な改善方法ってないのかな。。
地道な方法しかないかなやっぱりw?

650 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/29(日) 17:34:11.72 ID:/fe1qhEt]
>>649
どうだろね。病気になる前はポジティブそのもので、かつ病歴が短期間なら、
薬で抑えつつ日々を楽しく過ごせれば比較的短期間で改善できるかもしれないね。

俺の場合、病気になる前から根がネガティブで心配症だったから、
嫌なことで異様に凹んだりイライラしたり、
嫌いな状況に心が素直に反応する事があったんだよね。
で、発症から治療を経て発作の頻度が下がってからも、
こういった心理的状況になると、発作が起こりそうな嫌な感覚(焦燥感かな?)に
おそわれたり、発作自体が起こったりしてる。

で、もしあなたが俺みたいに根っから病的思考なタイプなら、
俺が調べた限りでは、地道に時間をかける以外方法は無さそう。

認知行動療法や自己評価の改善といった分野では、
病的な思考の癖、憂鬱になりやすい気分のムラ、この辺がどういう状況で起こり、
どの様に思い込むのかといった事をしっかり自分で記録して、
気分の良い時に振り返って分析し、病的な思考の根拠の無さを客観視して、
少しずつ現実的かつ健康的な思考に戻していくワークに取り組むんだって。

フロイトとかの心理学の分野では、生い立ちや幼少期の経験に原因があるから、
潜在意識に溜まった心の傷を癒していかないと直らないらしいw

俺の知ってる地道な方法はこの2つくらいかなー。

651 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/30(月) 04:19:39.00 ID:LxTzDeyJ]
>>650
返信thx
病気になる前はネガティブだったけどそれなりにリア充できてたなー
一つのことにとことん集中するタイプだった

病気になってからはなんにもできなくなっちゃったけどw
いまで病歴7年くらいかな?
でかい発作はないんだけどずーっと予期不安がとれなくてすごく自尊心がなくなっちゃった。
多分症状にてますね。俺も焦燥感とか動悸息苦しさがずーっと続いたりしてた。
安定剤とか一切やめて、鍼と漢方でほぼ改善されたよ!

心理学的には、自分に価値があってはいけないって深層心理に刷り込まれちゃってるって分析された。
親もそうだけど、更にストーカーと先輩♂に精神的にぶっ壊されたからだと思うw

やっぱり地道に分析してって改善するように心がけてくしかないか。。正念場って感じかな。
ありがとうございます!

652 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/30(月) 07:10:33.64 ID:mQt3WjoI]
>>651
あら、どうやら650で長々と書いた事は良くご存じだったみたいで…
書いてる途中ご質問を見返して、もしかしたら余計な事を長々と
書いてしまってるんじゃないかと思ってたら、その通りだったかもしれない様で
お恥ずかしい限りw

俺の病歴は7〜8年くらい。思い返せば早いなー・・・
>>651の話なんだけど、病気の前の性格、それなりにリア充だった点、
親や先輩の件、自己無価値観etc、けっこう俺と被ってる部分が多いよw
性格や心に抱えてる課題と、この病気に強い相関があるっていう話は本当なのかもね。

鍼と漢方は良いと聞くね。漢方については、偶然にも過去にある病気を漢方で治した
後輩女性からもススメられてるし、今週あたりにトライしてみようかな。

お互い時間のかかる険しい道を歩む事になっちゃったけど、
めげずに頑張りましょう!




653 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/30(月) 11:15:10.53 ID:LxTzDeyJ]
>>652
いえいえw
再確認できたというところで非常にありがたいです。
病歴もほぼ同じですねww
もしかして自分の事他人に全く話せないタイプですか?

仮説だけど、そういう性格的問題少なからず誰でも持ってると思うんだけど
そういう部分を増幅してしまう人に捕まったから増幅されたのもかなりでかいかなと思う。
親に関してはあんまり問題感じたことないんだけどなーw
性格的に緊張しやすいから自律神経が狂っていってPDに発展しちゃうのかもね。

色々やってきたけど、今は禅的な思考を取り入れようと思ってる。
座禅し始めたけど考え方のくせが客観的に見れるようになってきた。

鍼は本当にオススメです。他スレにも書いたんだけどw経絡鍼ってのがじわじわ効いてきて体の緊張がやっとなくなってきたところ。

前向きな意見が聞けて嬉しいです。
頑張りましょ!



654 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/30(月) 17:38:30.41 ID:kkS49oI7]
>>653

>自分の事他人に全く話せないタイプ
まさしくそのタイプですよ。特に武勇伝なんかを語るのはかなり苦手w
実際周りからも、そんなに卑屈にならずもっと自己主張した方がいいよって言われるし。
でも「俺がこんな話をしても、聞いてる他人は嬉しくなかろう」と思って躊躇してしまうなー。
あと、性格的に緊張しやすいってのも一緒です。

確かに、性格的な問題が他人によって増幅されるっていうのはありうるかも。
それが幼少期の家庭環境なのか、イジメやパワハラ、プライベートの人間関係なのか、
形は色々あるんだろうけど。。。

禅は今までやってきた自律訓練法と被る要素が多くて興味があり、色々流派?がある様だから
少しずつ調べて試そうとしてる。
鍼はノーマークだったんで、近くに良い鍼灸院があれば行ってみます。


医学的に良く分からん病気だから治りにくいのは確かだけど、良く分かってない事を逆手に取り、
色々と取り組む事で博識になれるんじゃないかと思うと、そう悪い状況でもないのかもしれないw

とにかく良くなるまで時間がかかるし波もあるから、時には後退を感じてかなり落ち込む事もあるけど、
長い目で見れば改善しつつあるし、最終的な目標だけはブレずに取り組んでいきたいですね。
まあ、それでも落ち込んで何もできない時はあるんだけどw

こちらも前向きな意見や情報に触れられて良かったです。
またお互い改善報告ができればいいですね。


655 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/07/30(月) 21:58:25.03 ID:LxTzDeyJ]
>>654
やはりせいかくに共通するところあるのか。
根本原因を見直せれ馬再発しなくなるのだと思うけど、そこが一番難しいんだよね。

鍼は一回じゃそこまでの効果はなかったけと、通い続けることによって少しずつ良くなってる。
今日も行ったけど、すごい呼吸しやすくなった。行き始めてから予期不安でなくなったなー。
保険きくところ見つけたのもラッキーだった。

普通じゃあ知り得ない情報とかあるよねww
今は三歩進んで二歩下がる精神で緩くやってます。
俺も前に比べたらかなり楽になった。

こちらこそ。
パニックも鬱も考え方が病気的になって引っ張られちゃうのも長引いたり治らない原因だから
こうやって前向きな考え方に触れ合い続けていると良くなっていくと思います。
薬だけじゃ絶対治らないですもんね。


656 名前:優しい名無しさん [2012/08/01(水) 20:01:34.56 ID:jga2WSsC]
やっと病院に行けた
かなり薬に頼ったけど
でも嬉しい

657 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/01(水) 21:52:47.53 ID:Fw3Smk2y]
>>656
良かったね。ほんと。
大きな一歩だよ。

658 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/04(土) 11:13:28.53 ID:FF1vLKGI]
中学生です
自律神経失調症になって三年ほどです
緊張すると吐き気がする、
喉が閉まって声が出ない、呼吸さえも気持ち悪いと思ってしまいます。
友達と遊ぶ時でも緊張して吐き気がします。
外食なんて持ってのほかです。
昔から食にでるタイプで辛い



659 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/06(月) 17:36:31.68 ID:1zihl8fs]
自律神経機能検査した方いますか?
検査もせずに自律神経失調症と診断されました。
おかしくありませんか?

660 名前:優しい名無しさん [2012/08/06(月) 22:16:54.00 ID:JDrmzT5q]
病院いけ

661 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/07(火) 06:11:37.65 ID:G3RGzenr]
>>659
そんな検査あるんだ
どんな検査だろ?
総合病院に通ってるが身体的検査して異常なしでも、症状が認められた為に院内転科(心内)

で自律神経失調&PD確定

662 名前:優しい名無しさん [2012/08/08(水) 00:54:32.47 ID:yCtaJS04]
どっかのスレで読んだんだけど 心臓の検査で本当はランニングマシーン使って
やるテストを簡単にする為に 心拍を上げる注射を打つらしいんだけど
その注射(B亢進薬)は気をつけた方がいいらしいよ
パニックの疑いがある人はね



663 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/08(水) 00:58:32.42 ID:Wz3AU4tz]
こえーw
聞いといてよかった…
つか普通に走らないで何の検査だよ

664 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/08(水) 01:00:51.78 ID:BrEEKXuR]
>>658
程度の差こそあれ、緊張して吐き気がするのは普通です
映画でも緊張する場面でみんなゲーゲー吐いてるだろw

665 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/09(木) 07:44:15.43 ID:oPN5IL0W]
>>596
いい話として読んで感動してしまった。バーベキューの件では、場面が浮かんできて、不覚にも泣いてしまったw

666 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/11(土) 15:33:31.06 ID:PREXyY93]
物事ついた頃から自家中毒やりまくりで、今でも自律神経が弱くて\(^o^)/
季節の変わり目とか忙しい時期やその直後に体調を崩してたまらん
その時期に合わせた対策ってのは無いものか・・・

667 名前:優しい名無しさん [2012/08/11(土) 17:14:41.16 ID:1hJtyAz2]
>658
辛いよね。俺も緊張すると吐き気タイプだからすっごくわかる

今日も友達と遊んだけどたまに吐き気がくるんで辛い

緊張することないんだけど勝手に体が緊張してしまう。

668 名前:優しい名無しさん [2012/08/11(土) 17:20:57.06 ID:4offo36t]
私処女だよ

669 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/11(土) 18:36:42.74 ID:mkOVCjXi]
あ、屁さん?

670 名前:優しい名無しさん [2012/08/12(日) 12:11:33.10 ID:lgXVX4P3]
>>658
外食出来ない→家計に優しいってことだから!大丈夫!

自律神経には鍼灸治療がおすすめです。
658さんは女の子かな?
同性の鍼灸師さんに施術してもらう方が絶対安心出来るから、受ける時はちょっと遠くてもそういう所を探してね。

呼吸が辛い時は無理に呼吸しようと思わずに、お腹に力を入れてへこますくらいに、
鼻からゆ〜っくりと長〜く息をはく。肺の中の空気を全部出すイメージ。
そうすると勝手に息を吸うようになるから。吸うのは少しだけでも大丈夫だからね。

成長期でもあるから食に影響出てしまうのは更に辛いよね。
飲み物が大丈夫なら、シュニア用のプロテイン(身体に必要なタンパク質やアミノ酸が入ってるの)を水か牛乳に溶かして飲んでみてね。
慣れないうちは正直不味いしャ、お腹下す人もいるからプロテインの量は基準の半分位から薄めてのスタートで。
スポーツショップや大きい薬局店に売ってて、味もいろいろあるから、お母さんと一緒に行ってみてはいかがでしょうか。
あと、グリーンスムージーを。簡単に作れるし緑の野菜を摂取出来るから、一度ネットで作り方や効果を検索してみて下さいね。(こちらは意外と美味しいのよ)

私も15年位自律神経乱れてるけど、2ヵ月前から鍼灸治療受けて少しずつ改善されてきてるし、
食べ物を全く受け付けられなかった時に上記2点でしのぎ(特にプロテイン)、体重は思ったほど減らなかった。
前より楽になったことは確かです。

長文失礼しました。

671 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/12(日) 19:35:47.69 ID:mJPZTiXv]
更年期とともに自律神経が狂ってこんなに苦しいものとは・・
心臓がバクバク平衡感覚がなんかとれなくて頭がおかしくなりそう・・
音楽だけが救いだ・

672 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/13(月) 13:42:01.06 ID:3NEqSPBl]
自分もアラフォーになって初めてパニック発症して自律神経もやられたよ
今まではどんなに辛い事があっても円形脱毛とかじんましんくらいで済んでたのに



673 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/13(月) 18:39:31.33 ID:Tgx4FI5o]
鬱もなったことあるけど、自律神経は全然違うな
モロ、脳から来ているって感じする・・もう心臓がバクバクして
苦しくなるって言うか

674 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/13(月) 23:06:48.23 ID:W1gHgR6v]
>>671
音楽は確かにいい

675 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/14(火) 13:12:56.13 ID:vmOJFLZN]
パニック障害って完治する事は可能なの?

676 名前:優しい名無しさん [2012/08/14(火) 16:53:28.74 ID:9LAGZjSP]
完治する人もいるよ 自分はほぼ完治(自分がパニである事を忘れるくらい)
までいってたけど ストレスが多い日々を送っていたら また悪化しちゃった・・
でも良くなってた時期を実感してるから 希望はあるよ

677 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/14(火) 18:21:27.44 ID:Y99v0TOZ]
>>671
今日出掛けに財布忘れて走ったけど息切れと、大量に汗かいて自分は走れないんだなと知った…
時間に終われると変な冷や汗かくし、焦ってしまって呼吸がみだれてしまうよ
冬は冷えから動けなくなるし、夏は暑さで体力消耗する

678 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/14(火) 22:36:56.57 ID:lxiQfGU5]
>>677
ああ、私と同じ状態だ。
私は30代だけど、すでに更年期なのだろうか?
特に冬は震えてパニックになってしまうと、一日家から出られない。
普通の風邪薬や抗生剤にも過剰反応してしまって、風邪を引くのも怖い。
風邪引いたら死にたくなる。


679 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/14(火) 22:38:23.87 ID:lxiQfGU5]
追記。
もちろん、精神薬も離脱感満載でダメ。
薬に頼らなきゃいけなくなったら、きっと死ぬ。
以前、市販薬で副作用を起こしたことがあるのがきっかけだったから。
私みたいな人、いる?

680 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/15(水) 01:38:07.08 ID:k2WRcg6+]
>>679
薬飲むのに抵抗あるなら
とりあえず漢方とか、レメディみたいなの試してみては…。
自分はアレ前になると薬飲みたくない病になるときあって
今は、薬チェンジしたせいかマシ。


681 名前:678 mailto:sage [2012/08/15(水) 23:25:47.62 ID:P/l6Xdlz]
>>680
ありがとう。
漢方だから副作用がないというわけじゃないようだ。
だから薬を飲む時は、子供用とか少量で試すことにしている。
ほんのひとかけらとかでも結構効いたりするんだ。
何かあったときに助けてくれる人が近くにいないから、不安が募るんだと思う。

682 名前:優しい名無しさん [2012/08/16(木) 01:39:01.38 ID:0gRuzLxz]
>>679 自分じゃないけど 父親が喘息になってから 他の薬がダメになったって
言ってた(合う薬と合わない薬が極端で酷い副作用がでる)
ただの胃薬で呼吸困難になり意識失って気管切開までいった・・
稀な体質だけど 周りも医者もいざそうなってみないと理解しないのがムカツク・・
新しい薬を飲む時は微量から初めてみて なんかあったら自分が医者に連れてくから
大丈夫って言って試してる 今の所問題ないけど・・
自分も稀な副作用がでる体質だから(特に精神薬)凄く困る
出来れば緊急に対応している病院の近くに住みたい




683 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 02:40:43.47 ID:XsXmIRVZ]
冬は暖房ないから家で数時間じっとしてると冷えておかしくなるけど、
暖房ない分普通の人よりは寒さ強いな
風邪もひかないし
夏は冷房苦手だけど、外なら走れる
暑さは慣れだよ

684 名前:優しい名無しさん [2012/08/16(木) 02:56:42.39 ID:0gRuzLxz]
>>683 どっちも強くていいなw 

685 名前:優しい名無しさん [2012/08/16(木) 11:39:31.21 ID:vC5tcjdn]
言葉はもうおぼえーたーかーなー

686 名前:優しい名無しさん [2012/08/16(木) 11:40:29.19 ID:vC5tcjdn]
生物言語学・進化言語学もよろぴく

687 名前:678 mailto:sage [2012/08/17(金) 00:01:19.49 ID:aTZ76Y2Y]
>>682
そうなんだ・・・。
私は喘息ではないけど、同じような体質の人がいるんだね。
それまではどんな薬でも飲めてただけに、今の体質が憎い。




688 名前:優しい名無しさん [2012/08/20(月) 22:43:52.13 ID:wcsJ/ykN]
お盆に実家に帰って1週間ほどゆっくりして来たら調子が良くなるかと思ったら逆だった
無職歴も3ヶ月目に突入 
働けるのか 雇ってもらえるのか 
うううう胸が苦しい 以前の自分に戻りたい 

689 名前:優しい名無しさん [2012/08/23(木) 23:00:32.61 ID:IQeFptSp]
約半年かけて仕事にも行ける様になった。

でも手先の震え、目眩、頭痛、緊張する場面でもないのに緊張して冷や汗や動悸が激しくなる。
でもプラス思考が自分を支えてくれてる。

症状も次第に治まる日は来るのかな…。

690 名前:優しい名無しさん [2012/08/26(日) 18:22:28.62 ID:UVSSHHTy]
調子良かったので断薬した結果再発した
廃人同然まで悪化して改善する見込みがないくらい酷かったのが人並みの生活まで戻れてたのはすべて薬の力だった
薬また飲み始めたら安定してきた感じがする
翼のエンジンが動き出したというか発電所が稼働し始めたかのように
特効薬でも出ない限り今ある薬を一生飲まないと生きてけないということが分かった

691 名前:優しい名無しさん [2012/08/26(日) 18:50:49.39 ID:Eqkm6fIy]
なぁ これほんまに元の状態に戻れるんだろうか
パワハラでおかしくなって倒れてそれをきっかけに会社を退職
ストレスのもとがなくなったので一過性のもので時が解決すると信じてきたけど
転職の現実を見て、絶望的に思えて涙が出てきた
節約生活はしてるけどいづれはお金もなくなる
それでも今すぐの問題でもないのに苦しくて苦しくてなんなんやこれは
だんだん腹立ってくるし情けないし

しゃべる相手もなく気晴らしに書いたんで気を悪くする人がいたらごめんね

692 名前:優しい名無しさん [2012/08/26(日) 19:29:07.30 ID:rtpZ2cXM]
>>691
俺もまったく同じ。病気はなったもんしかわからないから愚痴くらい吐いとけ



693 名前:優しい名無しさん [2012/08/26(日) 20:13:54.05 ID:Eqkm6fIy]
>>692
ありがと 
今は落ち着いて普通の状態になった またたまに文句を書き込むことにするw

694 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/27(月) 00:31:09.89 ID:RKArbDg3]
>>691
薬ってssriだろ?
脳に作用してごまかすだけだからやめればぶり返すのは当たり前だよ
根本治療ではない でも薬が効いて普通の生活できる程度ならまだマシなんじゃないか
薬も利かないくらい肝臓わるいやつは飲んでも発作くるからな
自分もそこまで悪化したけど鍼灸で改善した 東洋医学オススメだよ
だけどレベルが高いところ探すのが大変だがみつかれば根本治療になる

695 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/27(月) 11:36:39.67 ID:WxrZt2jN]
自律神経失調症だが
おそろしくゆっくりなスピードではあるが改善してる
もう4年近い

696 名前:優しい名無しさん [2012/08/27(月) 14:39:55.18 ID:RBkMuyhU]
自己流克服法8年 安定剤飲んで5年目 発症時よりははるかに良くなってる
悪い時もあるけどね 持病だと思って付き合ってる
最近TVで ある精神科医が言ってたけど パニック克服法は
人間は完璧ではない という事を理解する事らしい・・
難しいけど そうだよねぇ・・


697 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/27(月) 15:28:21.86 ID:EwW4W8bD]
自己流克服方法詳しく

あと安定剤ってのは坑不安剤のこと?かな?

698 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/27(月) 15:48:38.86 ID:49hVI2Dn]
>>691
おぉ、同士!
全く俺とおんなじだ、お前は俺かっ!
(久々に使ってみたかったw)

自分の経緯から、一度おかしくなった身体は駄目とは言わないが、回復するのは相当厳しいと思うよ
自分も毎日午前様(これは耐えられた)に、上司のパワハラ、客先のクレーム処理に忙殺
で職場で倒れて入院、退職

退職したからストレス原因はなくなったが、著しい体調不良だけ残ったよ

くやしい

699 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/27(月) 15:51:59.83 ID:Km2/uZp/]
ネットで診断をうけても、Wikipedia で調べても、まったくあてはまる。
病院にはいきたくないし、もう嫌だ

700 名前:優しい名無しさん [2012/08/27(月) 16:25:40.66 ID:CTgz1Ez1]
針治療でPDが治るのか?
病気の元のストレス源は解消してもこの病気はずっと残り続けてたようだ

701 名前:優しい名無しさん [2012/08/27(月) 16:38:18.79 ID:jCmBn4m0]
人間みんなパニック障害はあると思う
薬とか飲んで大げさすぎなんじゃね?


ってか落ち着きすぎてる奴の方が怖いし危険人物



702 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/27(月) 18:28:15.78 ID:RKArbDg3]
ストレスはきっかけにすぎずそのストレス元(仕事など)が消えても
受けたストレスは体に残ったまま回復しない
交感神経は振り切れたままだ
副交感神経を取り戻さなくてはならないがこれは薬では無理
薬は例外なく交感神経に働きかけるから逆効果 効いてる間は脳に
快楽成分いくから楽になるだけ 麻薬と同じ

副交感神経は体の疲労などを回復する役目があるがその回復機能が
低下する病気だから厄介でみんな治らない
薬服用中の人は症状の度合いをカウントしないほうがいい
それはウソの体調の良さ 断薬してからが体の本当の状態となる



703 名前:優しい名無しさん [2012/08/27(月) 18:58:59.98 ID:RBkMuyhU]
できれば薬は飲まない方がいいと思う・・ 辛いのは凄く良く分かるけど・・
良いカウンセラーに相談したり 不安に対する認知を徹底するのが
一番いい気がする 特効薬があるのなら話は別だけど・・

704 名前:優しい名無しさん [2012/08/27(月) 19:01:46.63 ID:SXnNpK8G]
秘儀☆お前の話は聞いてない


705 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/27(月) 19:23:28.99 ID:WyRrMM0i]
>>702
認識が間違ってる
ストレスが解消されても神経が回復するまですげー時間かかる
個人差あるけど10年くらいか
発作が消失するのは割と早い
消失しないのはストレスの元が別にあるから
例えばネット長時間とか

706 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/27(月) 20:30:08.00 ID:kxqKE6aH]
この病気で自殺とかあんまり無いですよね?
自分が死ぬイメージが取れなくて怖いんですが・・・。





707 名前:優しい名無しさん [2012/08/27(月) 21:56:53.57 ID:CTgz1Ez1]
で、どこにレベルの高い鍼灸院があるんですか?
検索すれば全国にものすごい数出てくるんだが

708 名前:優しい名無しさん [2012/08/27(月) 23:14:36.68 ID:m8uJ+kle]
>>691
同じだ

709 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 01:30:49.47 ID:d8xhh53m]
>>691
それ全部ひっくるめてストレスの元だろ・・・

710 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 11:17:26.88 ID:Dcee96sn]
松平ケンの嫁とか介護に疲れて自分もパニック持ちで墓の前で自殺した元芸能人
とかこの病気で自殺してる人かなりいる

711 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 11:21:38.11 ID:Dcee96sn]
自分ももう親が定年退職の歳だし実家にいれるのも時間の問題
ここ数年で改善しなければ同じ道辿るかも
生活保護が仮に通ってもこれを患いながら生きていくつもりはないな

712 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 12:27:17.90 ID:3Iefefow]
>711
まったく同じ状況で笑ったw
なまぽ受ける位ならいっそって考えちゃうよな、やっぱ。
やっぱ・・・;;





713 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 12:33:29.00 ID:1kyMGADo]
家族が自律神経失調症になったので、立原啓輔というタレントの体験記をプレゼントした。
付属のCDがいいらしくて、毎日聞いているとか。

714 名前:優しい名無しさん [2012/08/28(火) 21:55:19.08 ID:QwhdkTzv]
昔田舎で見てたあの探偵番組の人もこの病気になってたのか

715 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 22:57:29.26 ID:wR32DY81]
>>713
あれはいいよね。自律訓練法の導入になる。

あと宮下富美夫とかのCDもいいよ。
Youtubeで視聴してみて。ブックオフで買えば安い・・・。

716 名前:優しい名無しさん [2012/08/28(火) 22:58:12.59 ID:jFvxeFPL]
>>703
同じ考えだわ
会社でメンタルクリニックの薬飲んでるやついたから
そんなものに頼るのは良くないって教えてあげて預かったけど そいつ元気にやってるぞ
やっぱり気持ちが大きいみたいなんだよな

717 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 23:07:52.92 ID:wR32DY81]
そりゃそうだけど、どうしようもない不安をどうにかしてからじゃないとってこともあるでしょ。

718 名前:優しい名無しさん [2012/08/30(木) 16:42:50.98 ID:yW80LvOv]
自分が納得する方法とればいいよ

719 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/31(金) 06:28:26.05 ID:yblqB396]
薬嫌いです信じなくなったからある程度のところでやめて
漢方と鍼灸に切り替えたんだけどすごい楽になった。

発作は全くなくなったから後は不意にでてくる息苦しさと焦燥感ががなくなれば完璧。
あ、肩こりも治ったかな。

鍼灸は自律神経に効くみたい
日本鍼と中医鍼ってのがあって自律神経により効果があるのは中医鍼の方だからそっちの鍼灸医を探せば見つけやすいかも。
北斗の拳の如く経絡秘孔に鍼をさすらしい。

怪しすぎるけど、手首と足と背中にちょちょいっと鍼をさしてなぜか肩こりとか頭痛がとれるっていう魔法を味わえる。

ただ、通い続けないとすぐに体が元に戻るから根気が必要。

720 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/31(金) 06:43:26.65 ID:yblqB396]
あと、あばらが硬くなって胸が開かないから呼吸しにくいって現象がおこるみたいだね。

鍼した後は呼吸がすっげー楽になる。あばらが動いて肺に空気が入ってくるのが実感できるというか。
だけどすぐ戻る。だから10良くなったら9.5元に戻る位の覚悟で続けてればいずれ治ると信じてる。

でもいま弱気になってるんだ…。
ああああああ不安すぎて不安すぎて死にたくなる
人になんか絶対言えないし家も後一年か二年で定年だし支払いなんとか待ってもらってるしでもこんな状態で働いたら絶対再発するしだし
ぬああああああああああ一度治って一年位普通に生活してる時にお世話になったみんなに治ったっていっちゃったから絶対言えない。言えるわけない結婚式いけなくてごめん
でももう大切な友達なくしたくない。

ってすまない。
ここ吐き出すところじゃなかった。
とりあえず針のおかげで薬なくても最低限の行動はできるようになったんだ
根気良くいくぜ

トラウマの解消の仕方を教えて欲しい
素晴らしいカウンセラーに巡り合えたんだけど、負の感情が強すぎて負けちまう


721 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/31(金) 18:41:39.03 ID:EvSTU9DE]
前も書いたが更年期から自律神経おかしくなって本当に苦しい
更年期のホルモン異常に脳がなれたら少しは良くなるんだろうか
本当に脳の調律が狂ってる感じする
動悸息切れが苦しい頭おかしくなりそう
心電図や心臓脈も異常なしでデパス飲むと収まるからやっぱ脳なんだろう
こんな苦しいとは思わなかった

722 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/31(金) 20:59:05.54 ID:tyCgcSDk]
20代前半の男が更年期障害になるなんて想定していなかった。
当時もっと情報があればな。



723 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/08/31(金) 23:34:04.40 ID:TLYtF1BS]
鍼でPDの治療なんてHPもあるがどのくらい効果があるんだろうか
試してみてみてもいいが少なくともまず薬で多少なりとも体を良くしないと治療院までいけないよな
鍼は自律神経に良いかもしれないがさすがにセロトニンまでコントロールするのは厳しいかな

724 名前:優しい名無しさん [2012/09/01(土) 19:08:39.37 ID:q05d+7tY]
面接に行ったらぶっ倒れそうになった なんとか無事に終わったけどこれではたして働けるのかな
人と話すのが久しぶりとはいえここまでMAXに緊張したのは初めての経験かも
事前にリーゼを飲んでても動悸とのぼせでふらふらやった
肉体労働のバイトなんで大丈夫だとは思うけど

725 名前:優しい名無しさん [2012/09/01(土) 19:16:44.92 ID:q05d+7tY]
手先の震え、目眩、頭痛、緊張する場面でもないのに緊張して冷や汗や動悸が激しくなる。
>>689の人が書いてるそのままの状況でほんまにあせった

726 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/01(土) 19:20:17.36 ID:mGOl6HfS]
>>721
自分もデパス飲むと収まります。一時的でも感謝です。
心臓が苦しく動悸も激しいです、今日も起きた瞬間から走った後のような動悸。
ストレスのかかる環境で我慢してきたことの怒りが爆発して心悸亢進、交感神経が
暴走したんでしょうか、この症状に繋がりました。

飲みすぎもあれなので一ミリを三つに分けて苦しいときにだけ飲んでます。
いい時もあり、回復してきたかな、と思うとまたぶり返したり。
具合が悪いと本当に身心苦しいですから、薬に頼りつつ、悲観的にならないよう回復していきたいです。


727 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/01(土) 19:50:15.83 ID:euC7xcA/]
今苦しくてデパス飲んだ
買い物行ってもしゃがみこみたくて困った
不安と動悸と息切れで
歩いてても自転車がぶつかってくるようで恐る恐るしか歩けない
デパスないと生きていけないわ(涙)
更年期から発病したよ漢方も併用してるが効いているかわからない

728 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/01(土) 21:06:50.18 ID:euC7xcA/]
デパス飲んだらマッタリしてきた(^q^)でも一日中飲むわけにはいかないからな

729 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 10:41:52.33 ID:XZpO77es]
自分もデパス依存から脱出したが薬の中では一番マシな気はするね
発作が起きる末期の人には助かる薬だがあくまでも緊急回避にしかならない
SSRIなどのインチキ薬よりは遥かにマシだとは思う

鍼灸は中医のところはいったことないがなぜか中国人がやるところは高い
なので信用できるところ探すのが難しいな

今の鍼灸も理論や触診は信用できるんだが実際に治せるかというのは
結果論になってしまうから通うしかない


730 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 11:20:01.78 ID:l81eJVr7]
>>727
自分もデパス無いと、首が回らないくらい痛くなる。
1年くらい飲みつづけてるけど、習慣性がヤバイんだっけか


731 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 13:44:42.72 ID:NlD9I42v]
>>730
自分はデパス5年くらい飲んでいるんだけど、もともとは
緊張性頭痛で貰ってたまに飲むくらいで効き目とか
全然わからなかったんだよね。
ところが去年のおわりから更年期がひどくなって
自律神経がおかしくなって不安と動悸息切れで
苦しくて頭おかしくなりそうで、デパス飲んだら
ふっと治るってわかった。こんなに利くんだと思ったし
やっぱり脳がおかしい自律神経、副交感神経が乱れているんだろうな
発作おきると立ってられないくらいなのに、デパス飲むと
元気出てたまに海外旅行に行きたいなあとまで
思ってします。切れたら近所のスーパーでもぜいぜい
しちゃうんだけどw

732 名前:優しい名無しさん [2012/09/02(日) 15:41:14.99 ID:ONzg8vEP]
休憩時間嫌いって人もいる
ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1346567530/1-100



733 名前:優しい名無しさん [2012/09/02(日) 16:41:49.04 ID:Hyj28dEF]
漢方薬の加味しょうよう散はメマイに効くよ。試す価値あり。

734 名前:優しい名無しさん [2012/09/02(日) 19:35:20.17 ID:6DAOK7xG]
ちよっとしばらくパソコン見るのやめようと思う
テレビも見れなくなったんだけど最近ネットもダメ
恐いニュースとか見ると心臓がバクバクして不安が収まらない
しばらくアナログでいますこのスレは携帯で見るかもだけど
情報が多いと脳がおかしくなるみたい

735 名前:優しい名無しさん [2012/09/02(日) 21:41:44.66 ID:whcuY4io]
電気機器ってプラスイオンが出てるからあまり良くないんだよね


736 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 21:50:10.81 ID:OBIKKrbS]
ソラナックスって自律神経には効くのかな?
昨日から0.4mgを3/4に減らしてみたんだけど、落ち着いてた耳が調子悪くなった気がして
パニ発症して耳の不調とか鼻詰まりにもなったから同時に自律神経もおかしくなったと思うんだけどパニック障害ってしか言われてないんだよね

737 名前:優しい名無しさん [2012/09/02(日) 23:47:09.48 ID:whcuY4io]
パニ症自体 自律神経を乱す病気だから パニック障害って名前がややこしい
んだと思う 今のところソラナックスはパニック発作の特効薬らしい

738 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 00:21:26.16 ID:NAS9618K]
病名付けた人もパニックなんて名前付けなくてもいいのにな
他者になんか精神的に弱いみたいなイメージを植え付ける

初めて飲んだ薬がソラナックスだった
安定薬はみなただただ眠くなるだけだった

739 名前:優しい名無しさん [2012/09/03(月) 08:17:13.12 ID:/ocU2uJ4]
医者はなにを根拠に病名をつけるんだろう
あきらかに体調がおかしく抑うつ状態と診断されたけどみなさんは自律神経失調症と
診断されたのでしょうか?
ネットとかで調べると自分の症状は更年期障害からの鬱というのにきれいに当てはまってる
毎日毎日苦しくて苦しくて

740 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 09:46:11.77 ID:fRNqkMqu]
私は更年期からのパニックですね鬱とはちよっと違うような
心配事や不安があるとカーッとなって息が苦しくなってゼイゼイ汗だらだらになる感じ
頭がおかしくなりそうになる息が出来ないみたいな
私は作業して考えない方がいい
考えるとダメ
ネットでニュース見るとパニックになる
しばらくネットもテレビも見ないで身体動かします(^q^)ここは携帯でみてるけど

741 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 14:13:34.50 ID:5OGiezYl]
医者は単なる見た目の偏見でパニックとか名前つけてるよ
本人は死ぬほど苦しい心臓発作だ 
今の医者は機械がないとなにもできないやつばかりだ
医者の意味ないだろ まともなのは救急で働いてる救命医だけだよ

742 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 17:34:48.14 ID:2Ly39THT]
>>737
そうなんだ…
今日も耳の調子が悪いから結局昼の分からソラナックス元の1錠に戻しちゃった
あくびしただけで耳塞感になるし…




743 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/04(火) 12:55:46.04 ID:LdEkNO29]
医者も救急も狭心症みたいに血管からくる循環器の異常しか診なくて、
心臓のパルスや神経の電気系統が乱されて起きるってことについては無関心だよね
新しい症例だし、臨床例とりようがないからマニュアル外みたいな

ザ・コアって映画で、地磁気の異常で強力な電磁パルスにおそわれてペースメーカーや動物がやられるのあったけど、
やっぱ電波の氾濫や昨今の地球磁場の変動で生体磁場が狂ってる気はするわ
何とかコントロールできる範囲だけど

744 名前:優しい名無しさん [2012/09/04(火) 15:25:00.52 ID:7pG7t1+D]
電磁波が関係するのかパソコンの画面見るとドキドキする


745 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/04(火) 16:00:48.19 ID:xg+yR6wz]
ブルーライトカットメガネおすすめ

746 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/04(火) 16:53:17.61 ID:pBz73JfK]
>>738
昔はノイローゼとかキチ〇イとか言われてたみたいだから
その時と比べると今はだいぶいいよねー

って叔母さんが言ってた

747 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/04(火) 17:47:53.74 ID:shGYNHT+]
パニで鼻詰まりが酷くて呼吸が苦しい
過呼吸の逆
鼻詰まり改善の漢方飲んでるけど全然効いてこないし
自律神経全般に効く漢方の方がいいのかな
鼻詰まりのせいでイライラしてる

748 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/04(火) 22:36:31.60 ID:wwaDXZ1w]
鼻炎スプレーすればいいのにw

749 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 00:36:28.86 ID:Qlze94SF]
>>731
海外旅行に行きたいとまで思えるくらい効果があるって、一回の量と、一日に何回くらい飲んでるか良かったら教えて下さい。
自分は少量(0.3ミリ)で短時間収まりはするけどじっとしている感じだし、量を多く飲むと寝てしまうのでそんなに飲めません。

750 名前:優しい名無しさん [2012/09/05(水) 01:26:37.83 ID:W3eD199M]
>>749
基本的に一日一回夜寝る前に1mm飲むだけです。昼間どうしても動悸がおさまらないとき0.5頓服として飲むことはありますが
基本は一日一回です。この夜飲む時だけが落ち着きます
昼間はかなり不安と滝汗動悸で苦しいです
もうねますお休みヲ

751 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 08:20:42.41 ID:Qlze94SF]
>>750
どうもありがとう、寝る前ということは不眠対策でもあるのかな。
自分も今苦しく、治るのかなあと不安です。バクバクするのは苦しいですよね。
滝汗も体温調節ができないと出ます。少しでも過ごしやすくなるといいですね。治りますように。

752 名前:優しい名無しさん [2012/09/05(水) 15:49:16.38 ID:W3eD199M]
>>751
元々は肩こりと緊張性頭痛で寝る前に時々飲むくらいでしたけど
今パニックになってうは、こんなに効くのかと眠気はないけどとにかく不安が鎮まります
お互いにはやく治るといいですね




753 名前:優しい名無しさん [2012/09/05(水) 17:40:00.76 ID:d7hF5Ew1]
ちょっと質問があるのですが3日前の夜から急に食欲がなくなり水も飲みたくなくって、お腹が痛くなったり動悸や息苦しさ、寝ていると揺れてるように感じたり、携帯を見ると目がチカチカして日常の音に対しても敏感になり意欲が全くなくなりました。

754 名前:優しい名無しさん [2012/09/05(水) 17:43:00.14 ID:d7hF5Ew1]
これは自律神経失調症の可能性がありますか?不安でしょうがないです。ちなみに薬は8日前変えてもらって

セロクエル25mg 1錠
レンドルミン0.25mg 1錠

ハルシオン0.25mg 1錠です。

長文失礼しました。

755 名前:優しい名無しさん [2012/09/05(水) 17:51:37.14 ID:sh27c643]
ここでアドバイスもらうより専門医の意見を聞いた方がいいのでは

756 名前:優しい名無しさん [2012/09/05(水) 21:08:31.05 ID:d7hF5Ew1]
>>755返信ありがとうございます。明日病院に行ってみます。

757 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 21:10:13.06 ID:jpQwGilO]
どれか変わったか書かないとわからないと思います
というかセロクエルもらってるならそれ系の医者にかかってるだろうし
そこで聞いたらいいんじゃないかな

758 名前:優しい名無しさん [2012/09/05(水) 21:35:56.90 ID:d7hF5Ew1]
>>757返信ありがとうございます。薬は ジプレキサ、リスパダール3mg
を飲んでました。ジプレキサは2年程飲んでてとっても調子が良かったのですが、酷い喉の渇きと食欲増加、体重増加のためリスパダールに変更してもらいましたが、1ヶ月くらい飲んでみた所だるくて体に合ってないような気がしたのでセロクエルに変更になりました。

759 名前:優しい名無しさん [2012/09/05(水) 21:38:03.29 ID:d7hF5Ew1]
書くの忘れてました!ハルシオンとレンドルミンは変わってません。

760 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 21:44:45.43 ID:hR/6Dt6q]
頚性神経筋症候群ってどーなんだろーね?
確かに首の筋のハリ具合はひどくてそこだけでも治したいとは思うけど。

鍼治療してて、肩こりとか息のしづらさは治ったけど首の筋のハリだけがまだ治らない。

761 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/06(木) 16:24:18.04 ID:+InWcE+y]
食欲なくて何食べてもしよっぱく感じて外食とか出来ないけど
特に血液検査じゃ異常なかった
これも自律神経と関係あるんだろうか

762 名前:優しい名無しさん [2012/09/07(金) 17:15:11.47 ID:VPpJWWhK]
更年期自律神経つらい
毎日動悸と滝汗
元々はぜんぜん汗かかない体質だったのに
夜のデパスだけが楽しみというトホホな毎日
後は出来るだけ考えない
(^q^)



763 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/07(金) 19:18:29.06 ID:Z0p04PJ9]
納期のある仕事してて
焦燥感と罪悪感が出て不安で仕方がなかったんだけど
ソラナックス0.4mgを半分だけ飲んだら気分がよくなった〜
気の持ちようとかでソラナックスの代わりはできないのかな
「気の持ちよう」をカウンセリングしてくれる所はないんだろうか…

764 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/08(土) 11:18:12.00 ID:a7k6Ho3I]
胸の筋肉?がいたくなったりするようになったんだけどなんだろうこれ?

765 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/08(土) 11:22:21.81 ID:xi6V6KM3]
規則正しい生活続けて食べ物にも気を付けてるのに一向に良くならないとイライラする

766 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/08(土) 11:50:14.94 ID:a7k6Ho3I]
>>765
わかるはの気持ち…

767 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/08(土) 19:52:39.54 ID:3dIaxJU1]
自律神経失調症&うつ病だったんけど、寛かいもしくは治って色々フルで
働いてからもうすぐひと月経つ。

色々えらい目あったけど、今後ともこんな
事が無いように、それと皆さんの健康とご機運をお祈りしちゃったりなんか
しちゃいます。土日は基本暇なんで同じようなことしてるけど。

768 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/09(日) 02:47:37.68 ID:eWD8+vtw]
>>767
すごい!おめでとうございます。
よければ寛解までの道のりをレポっていただけませんか?

769 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/09(日) 15:12:18.44 ID:sjeO3Q5C]
この病気は真面目な生活にしても治らないからイライラするよな
でも滅入るやつよりイライラするやつのほうがマシなんだぜ
怒りは絶望を忘れさせる 怒りも必要なんだな
怒ることによりストレス発散にもなるしな


770 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/09(日) 17:00:29.52 ID:eWD8+vtw]
>>769
怒りを無理やり抑え込まないと色々破壊してしまおそうなんだけど
我慢しない方がいいの?

771 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/09(日) 20:06:31.70 ID:efBdwQH9]
>>770
自分も同じ
色んな感情を抑えてるから逆にそれがストレスになって体のあちこちに異常出まくり

772 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/10(月) 16:19:11.40 ID:ZCXUjdUp]
怒りを抑えないでなにか壊せばいい
動けるなら動いて動けないなら他人のこと発狂してればいい
感情は出さないと内臓を弱らせるよ
公園でなにか破壊でもすればいい
我慢するのが一番よくない 自分はケンカ売られたら買ってしまうほどの体制だ
瞬発力なら力有り余ってるが持久力がない ケンカの勝ち負けなんてどうでもいい





773 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/11(火) 13:02:07.51 ID:HdYpiiSM]
格闘技よいよ
相手いなくても怒りの感情の発散になるらしい
軽ーく蹴りのフォーム繰り返し練習してるだけで良い気分になた

774 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/11(火) 13:42:39.18 ID:gPBe5Fio]
この胸の不快感なんとかできない物か

775 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/12(水) 20:15:41.09 ID:/Q4URg+Z]
無気力で何もする気が起きなかったけど、ふと、こめかみに小さく切った湿布張ったら楽になった
鍼とかお灸もこの原理なのかな?鍼行ってみたいけど、外出るの怖い…

776 名前:優しい名無しさん [2012/09/13(木) 22:57:31.42 ID:tPm4Y9+d]
一切薬も飲まず酒もやめてみた
倒れそうなほど苦しい日々が一週間ほど 倒れるなら倒れたときと言う覚悟でこらえてみた
ここ2〜3日は胸の苦しさが収まってる
なんとかこのまま行ってほしい 頭痛もましになってきてる

777 名前:優しい名無しさん [2012/09/14(金) 00:34:03.88 ID:0GGi7Qrm]
おまえら、立ちくらみとか動悸とか息切れとか完全な運動不足だよ

甘えを病気のせいにするんじゃないよ

778 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/14(金) 00:39:13.54 ID:qOhPj5U/]
それに関してはその通りだなw

779 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/14(金) 01:16:42.09 ID:bjiTFNdR]
血行がよくなりゃ多少は体調も安定するかな?と思って
磁気ネックレスをつけること数か月!変化はまるでなしだ!

薬って賞味期限みたいなのある?時間経つと効かなくなる的な
ソラナックスとレキソタンが貰ってから1年半経過してしまった
レキソタンはなんかふにゃふにゃしてる
ソラナックスは相変わらず苦い

780 名前:優しい名無しさん [2012/09/14(金) 20:48:28.72 ID:A3l3aWA7]
自分の場合は完全更年期での動悸息切れ
だって去年までそんな症状なかったし
こんなに苦しいとは
頭おかしくなりそう(^q^)

781 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/14(金) 21:54:24.44 ID:CLvu7EKT]
>>777
そんなこといったらお年寄りの不定愁訴はみんな甘えになるぞ
偏見や先入観で他人にもの言うなよな ウザいやつだな

782 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/14(金) 22:00:47.98 ID:DIupIcpP]
1日3時間は走ってます!

帰宅してシャワーを浴びるとパニックになるw



783 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/14(金) 22:14:27.58 ID:P6YWJqEV]
頑張って運動しても不調なもんは不調。

784 名前:優しい名無しさん [2012/09/14(金) 22:21:41.88 ID:aCis+REC]
不調だけど運動できたってゆうのはどう?

785 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/14(金) 22:54:13.02 ID:9zZxJHFQ]
体調悪いときの有酸素運動は意外とよかったりする

786 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/14(金) 23:44:17.90 ID:DIupIcpP]
ランニングやウォーキングは一人だからマイペースで出来るんだけど
スポーツクラブとか人が多くて行けない。頓服飲んでも無理だな〜。
まいったなー。

787 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/15(土) 07:25:00.71 ID:KlL1U7Zp]
以前、改善報告を書いたものなんだが、
なぜスレの趣旨と全く違う書き込みをするんだろ?

改善報告じゃなく、単なる病気の現状報告も
書いていいんじゃねって話になったんだっけ?

788 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/15(土) 09:01:36.65 ID:+jWv6u3W]
>>787
改善報告と、それに対して自由にコメントする現在進行形の患者、といった縮図じゃないの

789 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/15(土) 13:00:41.57 ID:JXEgE+yU]
一番ひどい時よりはましになった。
自分はストレスをためて我慢して怒ったことが原因だから、本当こりごり、怒りやストレスを
ためない、怒る方向にいかないことをもう強制的に身体に制限されてると思って心の方にも
向き合ってます。まあその時に全部っていうくらい吐き出してしまったけど。
過去の嫌なこととか、自分の心の暗黒面とか。

790 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/15(土) 13:21:10.63 ID:o/J2Pp+H]
確かにここスレチで上がりすぎだな
改善報告以外は他に書いたほうがいいだろう

791 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/15(土) 19:17:21.03 ID:yy8+K/Yi]
>>768
字数制限かかるので手短にかくと

仕事で鬱病(その前から失調症だったが)になり退職→療養、就活等々→4年経ってようやくやれそうな気がするので
いきなりフルタイムの契約社員の面接して採用される→一応仕事上の不安はあるけど一カ月経つ
って感じ。


792 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/15(土) 19:20:43.70 ID:yy8+K/Yi]
やれそうな気がすると思わない限りは動けないとは思う、経験上。最初は
バイトでリハビリみたいなご意見もあったけど、個人的に学生とかに仕事の手順を
教えてもらうのはプライド等が許さなかったので色々フルタイムを希望してた。

できるかどうかだけどいきなりフルタイムは個人的に大丈夫だし、金銭的にも選んで
良かったと思う。



793 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/15(土) 22:47:16.20 ID:tBRuehIk]
不調だよ〜って訴えるスレなら他にあるから
改善しました、って報告だけにして欲しいよね

794 名前:787 mailto:sage [2012/09/16(日) 12:09:06.46 ID:BKap1pul]
>>788
そっか。そうすると、たぶん2chには改善したり治った人の方が少ないだろうから、
どうしても現状報告が多くなる訳か。
スレチとは言え、現状報告が全くダメってなると過疎ってしまうかもだし・・・難しいところだね。

俺も完治には遠いし、なかなか回復しない人の気持ちは良く分かるんだけど、
できれば現状報告だけでなく、現状を踏まえた相談とかにした方がいいかもね。
そこから得られる情報って、他の人にも役立ったり勇気づけられるだろうし。

795 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/16(日) 12:34:54.26 ID:gqSs1ifv]
俺は運よく完治(寛かいかも?)したけど、そこまでいくにはかなり難儀
だと思うよ。こういうのは一生治らないとさえ途中思ってたところもあるし。

ホントにそういう人だけの書き込みをメインにするんなら仕事とかもあるだろうし、
週1回書き込みがあれば多い方ぐらいじゃない、それだとつまらないからもっと
気楽に使えばいいと思うけど。

796 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/17(月) 16:39:57.49 ID:pLZegvfL]
タバコやめたっけすっげー楽になったわwww

797 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/19(水) 09:37:26.16 ID:TtEqb8d0]
タバコやめたら禁煙ウチュになったぞ
薬もやめたからかも
なんでも徐々にがいいんだろうな


798 名前:優しい名無しさん [2012/09/19(水) 16:30:57.75 ID:IceFmWUy]
はっきり言って皆パニック障害もってます
気にしすぎると返ってよくない

799 名前:優しい名無しさん [2012/09/19(水) 17:03:17.60 ID:55QUUOzt]
>>710

あのお笑いコンビのアニキは??

800 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/20(木) 06:52:17.55 ID:Qp7pjsKO]
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ 
創価シネ
創価シネ
創価シネ 
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ


801 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/27(木) 19:53:44.96 ID:AOKt0ymA]
自分がもっとも恐れるあのパニック症状は、
どうやら低血糖状態から来てるらしい事が分かった
それと持病の逆流性食道炎も関係してるっぽい

血糖値を安定させる事と、胃の調子に気を配る事、とりあえずこの二点を守っていこうと思う
今は、日常にどの程度の運動を組み込むか考え中
運動もガッツリやると、動悸を起こしやすくなる感じするし

802 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/27(木) 23:17:16.79 ID:1BikmOsb]
>>801
よかったら、参考までに教えてくれないかな?
・低血糖から来てるらしいと思った理由
・低血糖になった原因

後者は食生活(食べる物、食べる時間帯や食事間の間隔とか)が
原因だったのかな。


俺も昔、発症前から発症後数ヶ月間、貧血がよく起こってたんだけど、
当時の食生活は、とにかく甘い物好きで菓子を良く食ってた上、
夕食が遅い時と早い時がある(7時ごろや夜中1時とか)って感じだった。

昔の俺みたいに腹へったときに甘い物ばっか食ってると、
血糖値急上昇→インスリン大量放出→血糖値爆下げ→低血糖症
っていう影響がある事をある本で読んだ。



803 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/28(金) 09:55:49.40 ID:PWIDrzzX]
>>802
上手くまとめられない・・・
過呼吸の原因のひとつに、糖尿病性アシドーシスっていうのがあって、
そこから低血糖症っていうのを知り、低血糖症について調べまくった結果、これかもって思うようになったの
心を安定させるホルモンが元々少ない所に、インスリンの過剰分泌等による血糖値の乱高下が重なって、エライ事になっちゃうのではって

体重を一定させる事、食事の時間や一日の運動量(トータルで一週間で見てもいい気がする)に、ある程度の規則性を持たせる事、
これが血糖値の安定化にはとても大切なのでは?って思うよ

空腹+緊張状態+アルコールでエライ目にあった経験が何度もあるのに、アレが低血糖症の発作だったと20年かかって気付いたアフォです
似たアフォが、一人でも早く減るといいなと思う
心を安定させるためのホルモン分泌も、意識的にやる事が大切だよね

804 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/28(金) 10:00:27.46 ID:PWIDrzzX]
あ原因忘れた
まさに(食べる物、食べる時間帯や食事間の間隔とか)だと思う

ただそうなる原因は、精神的なものにあったと思うのね
精神的な問題が、全て食の異常性につながってたと思う

805 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/28(金) 10:07:49.70 ID:PWIDrzzX]
あと最後ね

この、PCに向かってある程度アタマを使って文章を書くのって、
安定ホルモン(ってか副交感神経か?)を増やす事の真逆だと思うから気をつけてw
これ案外盲点・・・でもないかw

正直803書くの辛かったw、落ちます

806 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/28(金) 10:54:47.19 ID:E07FWzwF]
>>805
横だけど参考になったよ
苦しい思いをして書いてくれてありがとう

807 名前:802 mailto:sage [2012/09/28(金) 18:51:08.53 ID:rleaSseH]
>>803
辛いにも関わらず、詳しく書いてくれてありがとう!
偉そうな言い方になっちゃって申し訳ないけど、かなり有益なお話だったよ。

>心を安定させるホルモンが元々少ない所に、
>インスリンの過剰分泌等による血糖値の乱高下が重なって、
>エライ事になっちゃうのではって
>
確かインスリンが急増して低血糖になると、脳が血糖値を元に戻そうとして
アドレナリンを過剰に分泌させるんだっけ。
心を安定させるホルモンってセロトニンの事だと思うんだけど、
セロトニン不足+過剰なアドレナリン(交感神経の活発化)の副作用で
パニック障害が起こるみたいだよね…


>運動にしても精神的な問題が、全て食の異常性につながってたと思う
>
この部分は俺も同じ。軽い運動を長期間続けてても、怪我や長雨(雷雨)、
躁鬱的なムラがきっかけで精神的にダメになると、
気分が戻るまで運動しようという気が全く起こらなくなる…

食事にしても、普段やセロトニンの摂取・吸収や栄養も考えて取ってるけど、
精神的に荒れると、ジャンクフードやスナック、スイーツを食事代わりにしたり、
夜中に食ったりしちゃうんだよね。

808 名前:802 mailto:sage [2012/09/28(金) 18:51:49.35 ID:rleaSseH]
(続き)

でも、2年間ほど発作も前兆も無かった時期は、ほぼ毎日4〜8キロくらい
歩いたり走ったりしてたし、その後運動しなくなって暫くしたら再発し始めたから、
運動がパニック障害に良いのは間違いないかもしれないね。

食事の影響は正直分からないけど、長期的に体の土台を作るって感じなのかな。


いずれにせよ、俺の場合も精神的に安定する状態を続ける事が課題かな。

809 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/28(金) 23:41:13.82 ID:a2j5S8yt]
季節に合わせた食事をとると調子良くなったよー。

季節に身体を適応させるのがいいんだと思う。
今だったら秋刀魚だね

810 名前:優しい名無しさん [2012/09/29(土) 04:07:57.52 ID:Vj9xUVFw]
合わない家族や身内が亡くなって軽くなった人、いますか??

811 名前:優しい名無しさん [2012/09/29(土) 04:08:47.00 ID:Vj9xUVFw]
ごめんなさい。そりが合わないね。

812 名前:優しい名無しさん [2012/09/29(土) 17:36:44.80 ID:lvvVStYH]
>>810 あるかもね。 自分はまだ亡くしていないけど 家族の結束を
脅かす存在がいる・・緊張感やイライラも確実にそいつの影響を受けてるとしたら
その人が亡くなった場合 家庭に混乱はなくなるよね
でもやっぱり亡くなった時は辛いと思うし 症状も一度は悪化するかもしれないけど
その後は良くなっていくとは思う。 普通の家庭に生まれた人には薄情にうつるかも
しれないけど 幼年期から散々哭されてきた人にとってはその問題が無くなるとゆう事
だからね 




813 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/30(日) 13:06:18.49 ID:eYSphIHq]
パニックのやつは肝臓悪いんだよ 汚血を代謝できなくて血流障害起こして
心臓が送り出そうと発作を起こす パニック発作は生きるための生理反応
肝腎は沈黙の臓器という西洋医学の考えはウソ
病院の検査では90%以上悪くならないと異常が発見できないだけ
50%機能低下でもいろいろな不定愁訴がでる 病院に洗脳されるな

814 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/30(日) 20:24:50.42 ID:XoK0DxrG]
>>813
セロトニン云々は関係ないってことか?
でも血流障害については自分もそう思うんだよな〜
自分の発作は全て血流に関するものだからさ(脳貧血、血の気が引く、冷え、ほてり、動悸・・)

815 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/09/30(日) 20:59:32.42 ID:QdPfjzWp]
どうすれば肝臓良くなるんだよ

816 名前:優しい名無しさん [2012/10/01(月) 00:11:34.00 ID:0WkftNlt]
東洋医学の先生は腎臓って言ってたよ

817 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/01(月) 02:24:01.93 ID:haygDa/s]
俺はある病気のおかげで定期的に血液検査を受けてるが、
肝臓が悪いという結果が出た事は一度も無いよ。あ、もちろん俺もパニック持ちね。
かと言って、東洋医学の主張を否定する訳ではないけど。


俺はセロトニンを欠かさない様に、材料となるトリプトファンを多く含む食事を取り、
その吸収のためにビタミンBも摂取してる。
つまり、セロトニン不足になることは無いはずなんだけど、それでも予兆が出る事がある。
そのため、現在はセロトニン不足よりもアドレナリンの過剰分泌を疑っているよ。 

818 名前:優しい名無しさん [2012/10/01(月) 08:15:28.88 ID:trWRXAXa]
>アドレナリンの過剰分泌を疑っているよ。 

それってハイになるって事ですか??
そわそわする、みたいな

819 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/01(月) 10:03:17.39 ID:1KzcVWTO]
もちろん大元はは腎機能低下だ 腎がわるくなると肝も悪くなる
五臓六腑は連鎖してるからバランスをとるため体の機能を制御する
腎機能低下で慢性疲労になりなにもできなくなる
でもなにもしなくなるので透析などまで悪化するのを防いでいる
東洋医学は未病医学といわれるのはこの制御反応のため

これは生きるための体のシステム 腎はバッテリーであり
そのバッテリー機能が寝ても満タンまで補充できない病気
バッテリーの質が落ちている だからこのバッテリーの質を上げなければ改善しない

820 名前:優しい名無しさん [2012/10/01(月) 15:30:17.63 ID:0WkftNlt]
>>817 ちゃんと自己管理しているのは凄いな。
実は私もセロトニン不足とゆうのに疑問を感じるよ アドレナリン過剰は確実に
あるのだけど。 体感としては両方のバランスがとれていない感じ

821 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/01(月) 15:59:31.89 ID:SRTP9XoV]
セロトニンがあんま関係ないならSSRIって飲む意味あるのか
ここにいる人たちはSSRI飲んだことない?
自分は飲もうか迷ってるんだけど

822 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/01(月) 16:01:38.27 ID:OM44txsf]
ぶった切りでゴメン
>>806>>807
レスありがとう
お互い手探りで、ベストっていうかモアベターを探ってこうね



823 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/02(火) 12:07:23.86 ID:MPATWrVF]
整骨院にいったんだけど
首と背中の骨がずれてたみたいで矯正したら
嘘のように体が軽くなって息苦しさがなくなってお腹が凄い動くようになった。

骨がずれて神経が圧迫されてるってのもある人多いのかもしれない。

824 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/02(火) 19:44:30.89 ID:9pS94eWF]
ssriだけはやめたほうがいい いずれやめるのに離脱症状半端ないし
やめれても治るわけじゃなくぶり返すだけ
実はこの事実を知っている医者は多いがあえて言わない医者が多い
誠意ある医者はケロッと本当のこと言う 精神科はヤブ医者多いから気をつけよう

825 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/02(火) 21:01:36.83 ID:5ac7IiLc]
じゃ 何すれば治る、抑えられるわけ?


826 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/02(火) 22:43:20.78 ID:6Dqq3rQ2]
そしたらほとんどヤブ医者どころか厚労省までパニック患者を騙してることになるね
厚労省がSSRI推奨してんだから日本じゃこれ以外に治療する術はないんだろう多分…
安定剤の短期投与でどうにかなる初期のうちに寛解させとかないとズルズルいくね、この病気
最悪だよ

827 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/02(火) 23:46:29.42 ID:9pS94eWF]
そう厚生省もグル てか国なんてまだ信用してんの?
散々原発問題で隠蔽して本当のことはいわないのに
マスコミも日本医師会も製薬会社もグルだよ 平和ボケしすぎ
みんな利権のことしか頭にない 病気は治しちゃ儲からないから
いつまでも治らない薬飲んでもらいたいのが本音 現にそうだろ


828 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/03(水) 01:10:18.32 ID:ER6JqRKU]
>>827
そういう君は一体何で改善したんだよ
SSRIだけはっていうが、ベンゾ系だってやめた方が良い

829 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/03(水) 01:24:56.69 ID:N7k33/P5]
東洋医学こそ至高

830 名前:優しい名無しさん [2012/10/03(水) 01:59:50.23 ID:T6WMh/Ea]
確かに東洋医学は凄い

831 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/03(水) 10:34:20.76 ID:09KUfEdB]
>>828
横槍だけど
西洋医学自体、その場の症状を誤魔化すことができれば医学として成り立つ。
SSRIは長期服用の副作用があるのは現場の声として有名ですし、
政府が本気で国民の飲む薬をひとつひとつ吟味して推奨しているわけではないです、
まず西洋医学としての短期間の服用で一時的に改善されただけでも報告があがり、そこから政府が推進するわけです。
これは、危険なことなんですよぉ。
長期服用の副作用が最近になってやっと話題に出てるか出てないかくらい。しかも精神疾患のものっていうのは判断が難しいのです。
一言に暴力的になっただの様子がおかしいだのの情報はなかなか医者も漏らしません。

時間がかかるかもしれないが根本をよくしていくのは、東洋医学だと思いますよ。
ちなみに漢方だけで改善に向かう方もたくさんいます。
個人的には西洋薬の長期の服用は望ましくないですね。依存もあることですし。

by家族が医者のものより



832 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/03(水) 10:53:14.12 ID:HmR0xSN3]
>>831
まさしくその通り
>>828
もちろんssri以外の西洋薬も危ない
睡眠薬で不眠症が治るわけじゃないのと同じ 飲んだときだけ効果があり
体質が改善されるわけではない 海外旅行の時差ボケ予防など使い道はあるが
慢性の不眠症が治ることはなく逆に依存してなしでは眠れなくなる
自然医学からみた自然治癒力を上げる治療生活が唯一の道




833 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/03(水) 12:04:27.50 ID:N7k33/P5]
ちなみに俺は西洋薬やめて
東洋医学にシフトしてからすげー調子良くなった。
寛解まであと一歩って感じ

834 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/03(水) 19:25:42.22 ID:ER6JqRKU]
自分も漢方しか飲んでなくて一旦良くなったんだけど、再発した
よくなったり悪くなったりの繰り返し
何でみんなそんなに良くなれるの、コツとかあるの?

835 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/03(水) 21:33:37.50 ID:w3rgipwJ]
自分は動悸でデパスを出されて飲んでますが、ストレスを感じやすい環境(動悸が出た原因でもある)で変えられないので
飲んで抑えたほうがこれ以上の悪化は防げるかな、とは思うのですがどうなんだろう。というより今はないと身体が辛い。
一日三回、とかではなく動悸が出たときだけ飲んでますが。

836 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/03(水) 21:59:29.33 ID:iHcsH2uF]
ちなみに漢方薬の何という薬がPDに良いのですか
具体的に何種類あって、どのくらい飲むとか聞かせてください
良い悪いだけでなくもっと具体的な回復法を

837 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/03(水) 22:39:50.26 ID:hTiXmMny]
デパスのむとめちゃくちゃ眠くなるんだが、
それで日中活動できるようになふひともいるんだなぁ。

838 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/03(水) 22:42:13.80 ID:w3rgipwJ]
自分はデパス、0.25ミリずつとかしか飲まないので、眠気までは来ないですね。

839 名前:優しい名無しさん [2012/10/03(水) 22:56:41.88 ID:TTZP7vf5]
頭痛
頭がふわふわうする
寒気
倦怠感
食欲不振

これは風邪?それともじりしん?

840 名前:優しい名無しさん [2012/10/03(水) 23:01:35.80 ID:TTZP7vf5]
出張で1ヶ月大阪へ逝ってストレスで心療内科行ったら、
Yパックす出された。
出張終わって返ってきたら元気になったけど、
風邪ひいたと同時にまた憂鬱になってきた
何でだろ?

841 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/04(木) 06:50:34.52 ID:wsGSuDeg]
>>840
気圧の変化(台風や季節の変わり目)には影響受けるらしいよ。

出張でストレスを感じたなら、環境の変化に少しは敏感なんだと思う。
環境変化に敏感なら、季節の変わり目や気圧の変化に影響を受ける
可能性も十分あるんじゃないかな。

まだ元気になってからあまり時間が経ってないってことはない?
十分快復する時間がなければ、その分余計に影響受けやすそうだし。

842 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/04(木) 06:55:49.51 ID:wsGSuDeg]
>>822
いえ、こちらこそ。特効薬でも開発されたらいいんだけどね。



843 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/04(木) 07:22:27.85 ID:wsGSuDeg]
>>820
いえ、とんでもない。
実は俺って>>807なんだけど、そこでも書いた通り、
精神的なムラがあるせいで、食事も運動もダメになることが時々あるから
まだまだしっかり管理してかないとダメなんだよね・・・

久々に再発した時は、ちょうどかなりの寝不足だったんだけど、
寝不足でもアドレナリンが過剰に分泌されるらしいね。

アドレナリンとセロトニンは、完全にバランスさせることを考えず、
まずアドレナリンの過剰分泌をどう抑えるかって事だけを考えればいいと思う。

だとすると、できるのはこの辺りかな。
・食事、飲み物(カフェインの多量摂取を避ける)
・規則正しい生活(特に寝不足を避ける)
・ストレスへの処し方を変える



844 名前:優しい名無しさん [2012/10/04(木) 09:39:18.26 ID:aCHHWoEg]
>>841
そうなんか。
俺はてっきり風邪が原因かと思ってたが
また近いうちに病院いくわ

845 名前:831 mailto:sage [2012/10/04(木) 09:51:44.53 ID:sXhgjP3R]
>>836
西洋薬もそうといえますが、個人差があります。まず漢方薬は証というものにあわせて処方されます。たぶんこのあたりはググれば出てくるとおもいますが・・・
人がPDに効く!といっても必ず効くわけではありませんし、ものによって効能が出るまでの時間が変わります。お医者様に相談してみるといいかも!

ちなみにわたしはケイシカリュウコツボレイトウ(ツムラ26)で、寛解に向かっています。

846 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/04(木) 11:03:19.84 ID:YWi746G8]
東洋医学は五臓六腑の虚実をみて処方するので証がみんな同じということは
ないので個人個人診断も処方も違う
原因不明の不定愁訴を一色単にして病名つける西洋医学とは違う
東洋医学なりの触診などの検査がある
五臓六腑は繋がっておりお互いを補いあっているという考え
例えば腎臓が弱っているから肝臓の働きが強まるなどバランスで支えあっている
それを細かく診断してくれる名医を探すことだね

ちなみに自分は腎虚で肝実、脾虚とどこでも言われる
腎が弱ると慢性疲労に腰痛、首の圧迫、目のクマなど
脾が弱ると心臓と胃の機能を下げるので動悸、不整脈がくる
診断通りの症状がある

すべては五臓六腑の機能低下で不定愁訴がでているとみて間違いないと思っている


847 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/04(木) 14:36:19.35 ID:+6h9f4cU]
9月は季節の変わり目のせいなのか、過呼吸やら、胸のソワソワ感や
首の後ろがダルい感じや、頭が、頭痛では無く気持ち悪い感じになったり、
胃の調子が悪かったりと酷かった。
最近毎日1時間、雨の日以外は夜にウォーキングしてるんだけど、
やりだしてから体の調子がいい。


848 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/04(木) 14:53:31.66 ID:GBraP7GF]
>>847
そういえば初めて軽くパニック症状出だしたのが9月だった
今年みたいにずっと暑くて、いきなり涼しくなったような・・
そして再発も9月末・・夏から秋冬に移行する季節はダメだ〜
台風とかのせいもありそうだ
ウォーキングはいいよね、今はやる余裕ないけど元気になったら自分もしようっと

849 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/05(金) 12:22:24.43 ID:7C7P998x]
秋は体が緊張するんだってよ
低体温になると心臓動かしたりしてる代謝酵素が不活性になるから、36.5℃〜になるようにキープするのがいいって
やっぱ冷房はよくないんだな

850 名前:優しい名無しさん [2012/10/05(金) 18:23:52.26 ID:ErUGyGjW]
漢方はツムラの12番と16番使ってる
ベンゾ系は離脱がつらいからやめた。
あとはアリナミンEX飲んでいる
マグネシウムも飲んでかなりマシになったよ

851 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/05(金) 18:44:10.09 ID:Dvsrbmsz]
初めてのパニック発作の時、死ぬ気はないのにマンションから飛び降りたくなった
あれが今までで一番怖かった。ソラナックスが無かったら死んでたかも

852 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/05(金) 18:53:29.51 ID:MdGCwI4J]
仕事やプライベートで嫌な事があったり、ムカつく事を言われたりした場合、
時々思いだしてイライラする事はある?
ある場合、その頻度はどのくらい?

俺は時々こういう事があるんだけど、一人暮らししてるのもあって、
独り言の妄想口喧嘩が激しいんだよなw
こんな性格だからなかなか治らんのかもしれんw

>>850
俺も漢方処方してもらって来たわ。
オースギの六君子湯、半夏厚朴湯、柴胡加竜骨牡蛎湯の3つ。
どう変わるのか楽しみだ。



853 名前:優しい名無しさん [2012/10/05(金) 20:25:55.71 ID:NperDAqr]
肉食やめたらうつだろうがパニクるだろうがいっぱつでなおるよ

854 名前:優しい名無しさん [2012/10/05(金) 20:39:39.77 ID:ErUGyGjW]
>>852
イライラっていうか、頭から離れない時があるなぁ

あとアリナミンEX、葉酸、マグネシウム、玄米(GABA)効くよ
漢方は効くようになるまで少し時間がかかるかも、だいたい1週間〜2週間

855 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/05(金) 21:42:13.58 ID:HNodGt/4]
ttp://www.qlife-kampo.jp/column/column_komatsu/story2143.html
漢方でパキシルをやめれた人(でも頓服にワイパックスは飲んでる)がいたとかいてある

西洋医学と東洋医学・片方からだけでなく両方から治療をしていくのがベストではなくてもベターなのかな
でも病院探しが大変そうだな

856 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/05(金) 21:56:29.52 ID:hjNJ1QJx]
gabaは逆に不安のトリガーになるってきいてから食べてないなぁ

857 名前:優しい名無しさん [2012/10/05(金) 22:28:51.54 ID:ErUGyGjW]
>>856
バランスの問題じゃないか?
何でも過剰や不足はだめなんだよ
パニック障害も交感神経と副交感神経のアンバランスが問題だって話だし

858 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/05(金) 23:37:57.94 ID:j1GBzSss]
バランスつったって
不安物質に書いてるから過剰云々より不安のトリガーになる可能性が人によってあるってことでしょ

それはいただけない

859 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/06(土) 00:30:49.61 ID:vntf3+92]
>>852
そんなあなたにこのスレ
toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1319879187/

860 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/06(土) 00:43:09.75 ID:vntf3+92]
パキシルは、SSRIの中でもとりわけいろんな怖さのある薬だよ
変な怖い夢ばかり見るようになったし、SSRIの中でもとりわけ離脱症状がキツい
おまけに自分にはあまり効かなかった
今行っているメンクリの医者も昔は出していたが最近はほとんど出さなくなったらしい

今自分はジェイゾロフト少量飲んでいるがパキシルよりは変な副作用ないし、
一度服用中止したときも離脱症状はほぼ出なかった
不安にはちゃんと効くしね
とは言え東洋医学的アプローチも加えて漢方も試したいのが本音
ヤブにかかると逆に悪化しそうなんで二の足踏んでいるが

861 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/06(土) 00:55:37.73 ID:+2qCkBs5]
>>860
激しく同意です。SSRIのなかで選択できるのであれば「ジェイゾロフト」が一番だと考えます。
パキシルはさておいて、デプロメール・ルボックスはカフェイン代謝酵素の働きを悪くするのが
かなりのリスクになると考えます。コーヒー・紅茶は論外としてカフェインはカレーやアイス
クリームのコーンに入っていたりして、現在ではかなりの強敵です。

862 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/06(土) 02:26:04.11 ID:h3Ypio/p]
>>854
そっか。ここ数年、近しい友人(もう友人と呼ぶべきかどうか・・・)から
早く結婚しろ、親の気持ちを考えろ、などとおせっかいの小言を
上から目線で言われ続けてるもんだからさ・・・もう絶縁してやろうかな。

その辺りのって、栄養素はビタミンB群、アミノ酸+αって感じ?
マルチアミノ酸ビタミンミネラルのサプリで補ってるんだけど、
やっぱり食物から取った方がいいのかな?

漢方はちょうど貰った量が2週間分だから、様子見には良さそうだね。
でも、ありがたい事に発作の頻度自体ががかなり減ってるから、
病気の面で効果を実感するまでは、もっと時間がかかるかもしれない・・・





863 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/06(土) 02:30:18.29 ID:h3Ypio/p]
>>855
俺が行った病院はそんな感じ。でも診断の流れが、
舌の目視→脈拍だけで、 他の病院がやってる腹診は無かった。
会話もものの数分だったんで、処方が正しいのか不安がある。
大学病院でも漢方外来があるらしいから、セカンドオピニオンで行ってみるよ。

余談だけど、その病院の先生が中国人で、
診察で会うなり「あなた中国語話せる?」って聞かれたw
確かに大陸系の顔立ちって周りから言われる事はあるけど、
本場の人から見ても中国人っぽいのかw


>>859
ありがとう。有用且つ面白いスレだね。ちょくちょく見てみるよ。

864 名前:優しい名無しさん [2012/10/06(土) 14:41:33.42 ID:b+j8qNms]
>>862
無理はするなよ。理不尽なことにはあまり我慢しないほうがいいと思う
無理に婚活したり結婚して症状悪化したら元も子もないし

そりゃできれば食物由来がいいだろうけど、手軽さで言えばサプリかな
因みにビタミンBは過剰摂取だと交感神経を過活性させてしまうそうなので要注意
あとはビタミンEとか。自分は手っ取り早くそれらが含まれているアリナミンEXと葉酸・鉄サプリ
あとマルチミネラルにしている
漢方は体質によって合う合わないがあるから様子見で最初2週間の処方が多いみたいだ


865 名前:優しい名無しさん [2012/10/06(土) 14:45:51.50 ID:b+j8qNms]
>>858
それらの因果関係も証明されていないに等しいじゃん
セロトニン不足説なんて海外じゃ否定されていて唱えているのは日本だけっていうし
そもそも精神科でベンゾ処方乱用でベンゾは安全だとか言って離脱症状すら認めない医者が多いんだし
実際は離脱症状に苦しんでいる人は多数存在する
精神科領域なんて発展途上だよ
だから自分で試してみるしかないんだよ

866 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/06(土) 16:28:49.25 ID:XYbOfUX+]
パキシルはリタリンのような道を辿る悪薬である
西洋薬は治療薬ではない ただの対症療法である 

867 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/06(土) 16:39:14.50 ID:vntf3+92]
おいおいいくらなんでもパキシルとリタリン一緒にするなよw
逆にリタリンくらい効いたらある意味救いがあるんだがw

868 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/06(土) 17:23:41.69 ID:eH926Pyw]
>>865
説は否定されていてもSSRIは海外でもめちゃくちゃ使われているね
あの薬の何が良いのか全然分からん
何に作用してんのか確証のない謎の薬なんか使いたくねえ・・
離脱に苦しむ薬とか本当にクソじゃん、使わないと今すぐ死ぬなら使うが
一回離脱経験したことあるけどあれで自律神経おかしくなってパニック障害になった節があるわ
よく脱法ハーブでPDになるやついるけど、合法医療薬でも離脱でPDなる可能性もあるんじゃねーのかな
ホイホイ薬出すのは馬鹿野郎だ

869 名前:優しい名無しさん [2012/10/06(土) 20:13:24.95 ID:0aIhyHVZ]
鬱と不安発作持ちだけど
Phenibutっていうサプリメントが凄く効いてワロタ

アメリカでサプリとして売ってるんだけど、
内容はソ連生まれの治療薬
デパスに似たGABA作用を持つんだけど
過沈静になりにくく安全性が高いから
ロシアでは赤ちゃんにも使う他
判断力にも影響しにくいから宇宙飛行士の常備薬にも入ってるらしい

けど耐性形成が早いからデパスと交互に使ってる感じ
海外では遊び目的に使うと離脱症状がヤバいとして賛否両論
自分は発作の苦しみの方が辛いから続けてるけど
ちなみにAmazon.comなどから個人輸入できる

今までに日中使うのでコレは効いてる!って思ったのはデパスとこれだけ
寝る時はマイスリーのほか、ミオナールが緊張緩和に効いて寝つきがよくなった
やはり不眠症が解決するだけでかなり楽になってくる

SSRIはカスすぎて辞めた 今考えたらありえない自傷行為までした
精神科以外の医者もあれは離脱が難しいからなーって言ってる
SAM-eというサプリを併用すると
SSRI下で滞ってたセロトニン代謝が改善されてか躁状態になって
その勢いで辞めれたからよかったわw

870 名前:優しい名無しさん [2012/10/06(土) 20:36:49.33 ID:b+j8qNms]
>>868
そうだよ、それが賢明だよ。
何に作用しているか確証がないのに処方していること事態恐ろしい
セロトニン不足してるからSSRI処方してラット実験だけど解剖したら
逆に脳のセロトニンが枯渇していたとか怖すぎる
抗精神薬は麻薬同然だから離脱出て当たり前なんだよな
そそ、言うとおり自分も余計にパニック発作起こりやすくなったんだよな
自律神経がおかしくなるってのはガチっぽい
だからそれ系の薬はやめた

871 名前:優しい名無しさん [2012/10/06(土) 20:59:07.03 ID:ptbk3Xj7]
抗精神薬飲むのだったら 下手したら一生飲まなくてはいけない事になる
という事を医者はちゃんと説明しないとね。 糖質や躁鬱みたいに
飲まないと生活が破綻してしまう様な病気はともかく 
神経症に分類されるくらいの病気には(辛いけど) ぽいぽい薬を出すのは
間違ってるよ


872 名前:優しい名無しさん [2012/10/06(土) 21:04:39.24 ID:0aIhyHVZ]
離脱症状を恐れて薬を飲まないのも違うと思うな

それで症状が抑えられて生活の質が良くなるんならそれでいいと思うし
離脱症状といっても最悪ナイナイ岡村みたいに数ヶ月入院という手もあって
それまで何年も仕事や生活が楽になって人生が幾分有意義になるなら
十分リスク対利益は確立される
それに症状を我慢する方が交感神経の持続的緊張で血管ボロボロになって
別の臓器の病気や早死にの原因になる可能性もある

勿論、人それぞれに価値観はあると思うけど
自分も最初の方はヨガとか瞑想とか食事とかやってたけど
結局本当にやりたくてやってるんじゃないから、どれも虚しくなった
自分に効く薬があるなら、それをパッと飲んで人生の目的に集中できるなら
そっちの方が短い人生の使い方として有意義だと思うようになった

そりゃ生活や環境をあっという間にチェンジできて完璧にできたら治るかもしれないよ
どこかで道を選び間違えて、そこまで戻り直せば治るかもしれないよ
でもみんながみんなそれをできるわけじゃないし
ある人にとっての酒やタバコやコーラの代わりに
これがあれば捗るっていうのがあるっていうそれだけの話なんだな

自分はSSRIは嫌いだけど
それは離脱症状があるからとかでなく、効果が斜め上だったし、
効くまで飲み続けないと〜っていうのが胡散臭かったから
効く人は飲んでたらいいよ

楽して前に行けるなら楽したらいいよ
そう、人生は短いんだし



873 名前:優しい名無しさん [2012/10/06(土) 21:35:30.16 ID:b+j8qNms]
結局、薬なんてのは対処療法でしかないんだし、根本から改善するためには
自分で改善するしかないんだな
離脱症状を恐れてっていうか、実際それで苦しんだし、それをきっかけに色々調べた結果が
抗精神薬や抗不安剤はマズイ、脳までおかしくするって知ってから必死に模索している
精神科に入院は恐ろしい
知られていないだけで年間約2万人も死亡退院してると言う話
人生太く短く、人それぞれだけど、家族がいたらそうは行かないのが辛いところ

874 名前:優しい名無しさん [2012/10/06(土) 22:10:00.32 ID:0aIhyHVZ]
>>873
自分は対症療法でいいじゃんって思うけどなー
苦しくなったら空気吸うでしょ?お腹空いたらご飯食べるでしょ?
だからといって空気中毒とか米中毒とか言わないし
死ぬのが根治療法だけどそりゃないでしょ

自分は薬のお陰で細く短い人生は免れてると思ってる
なかったら自殺するか惨めに引きこもって問題先送りのままだった

脳がおかしくなるっていうか、脳がおかしくなってるから症状が出るわけで、
飲めば不老長寿スーパーマンになる薬なんてないわけで
毒をもって毒を制するんだと割り切って使うもんじゃないの
むしろ入院するような状況を避けるためにも
早期に脳の興奮やストレスを沈めるべきだと思うけどなー

離脱症状は不快だけど、ぶっちゃけその薬をまた飲めば治るじゃん
アル中の離脱も死ぬことすらあるけど、酒さえ飲めばピタっと治るんだよね
ベンゾジアゼピンとかバクロフェンみたいな鎮静剤で徐々にやめれる方法もある
恐ろしいことを言ってるように聞こえるかもしれないけど
依存だろうが何だろうが、コントロールできるって重要だと思うんだよね

規則正しい生活して、運動して汗かいて、水いっぱい飲んで、
睡眠しっかりとって、ビタミン栄養バランスよく、
気持ちのよい環境で働いて、人間関係良好にして社交して、ストレスは適度に、
⇧これさえできれば薬なんかなくても治るわ
で、実際問題できる?今の俺にはりーむー

ご家族がいらっしゃるなら愛の力とかあるんだろうしまた違うと思いますけど
俺みたいな孤独な鬱野郎は今日も人様の迷惑にならないように
薬盛って這いつくばって生きてきますw

875 名前:優しい名無しさん [2012/10/06(土) 22:46:30.67 ID:b+j8qNms]
>>874
脳がおかしくなって症状が出てるのかな?
自分はストレスで交感神経と副交感神経がアンバランスだから様々な不快症状が出ていると思っている

>ベンゾジアゼピンとかバクロフェンみたいな鎮静剤で徐々にやめれる方法もある

いや、ベンゾジアゼピンでおかしくなったからさw

環境改善できればかなり良好になるだろうな
愛の力wてか、その配偶者が問題なわけで。
何か憎めない奴だな、頑張れよ〜



876 名前:優しい名無しさん [2012/10/06(土) 22:50:00.08 ID:0aIhyHVZ]
あ、あと脳がおかしくなるって話
アルコール毎日飲む人は脳が萎縮してるのって常識だけど
脳が縮むから酒は飲まない!っていう人いないんだよね
むしろ脳みそ縮んで幸せそうな人の方が多いw
で、アルコールは医学的に精神依存も身体依存も耐性形成も強いキツい麻薬なのに
みんな酒ないと盛り上がらないおーとか二日酔いだおーって笑ってんじゃん
で一気飲みさせてツブして遊んでんじゃん
世の中そんな薬中だらけなのにみんな案外ケロっとしてる
人間案外強いものだと思うし
抗鬱薬向精神薬使ってる奴怖いよーなんてただのマイノリティー差別

ベンゾジアゼピンの長期連用で脳機能が不可逆的に変性とか自分も読んで焦ったけど
ああいうのって向精神薬治療を否定する一部の新興宗教が絡んでたりするんだよね
もともと不安が強い人しか使わないのをいいことに、明らかに誇張されてる
それに少なくともベンゾ長期連用の安全性はデパス大国日本で相当証明されてんじゃん

無論、人の体も脳もすごい個人差あるから
薬を飲む時は相当に気をつけないといけないよ
合わないなら無理して飲まない方がいいし
ここを無理して飲まそうとするSSRI治療のおかしな方針が危険なのも一理ある
でも逆に、効いてる薬があるのに否定することはないっしょ
少な目を心がけて使えばいいじゃん
うまくいけばプラセボ効果で体や脳に全く負担かからない量でも治ることあるし

だから、苦しんでる人はとりあえず薬もらいに行けばいいよ
この分野は結局薬が合うかなんて本人にしかわからんし
医師の指導とかあんま気にしないで、
気が向いたら恐る恐る少な目に使って様子みてみたらいい
成分の安定した安全な薬が安く手にはいる時代なんだから
持ってて損はないっしょ

877 名前:優しい名無しさん [2012/10/06(土) 23:14:49.60 ID:ptbk3Xj7]
薬で症状が治まって普通の生活が出来ればそれで良いって話だからね

私は発症してから1年位で 貯金はたいて 海外いって波乗りしながら遊んでたから
治るの早かったんだろうと思ってる(ストレスゼロにした) もちろん薬飲まずに。
 
自己流で治ったけど やはり大きいのはストレスを無くす事と好きな事を
やる事 特に海は心も癒すし 体の自律神経も良くしてくれる 心肺機能も
良くなるから ラッキーな事だったのかも

あと外国にいると結構みんな気楽に生きてるから 自分も生きやすいというのも
あるな〜 ハワイアンの友達とかは不眠症で「眠れないから薬ちょうだーい」とか
夜中にきたりして なんか普通にそんな日常があるから すっごい気持ちが楽だった。
そんな感じで暮らしていると どんどん良くなっていったよ
何でもかんでも 必要以上に無駄な事を考えさせられるのが日本 

これは自分に限った事だから あまり参考にしない方がいいよ
外国で発症した人もいるからね・・






878 名前:優しい名無しさん [2012/10/06(土) 23:25:26.56 ID:0aIhyHVZ]
>>875
確かにその通りで、自律神経なんですよねー
でも人間の脳って変にバカなところがあって、
自律神経が狂った時のことを記憶して条件付けしてしまっちゃう

自分もベンゾは4年ぐらい、外出る時はほぼ毎日使ってた
で、ある日上述のPhenibutっていうのを飲んだら、
明くる朝すごい健康な感じがして、
なにこれデパスとかイラね!wってなった
いやまあそれ以来Phenibutをデパスみたいに毎日飲んでるんだけの話なんだけどw
でもあれだけもう手放せないと思ったものがある日全然いらんくなるようことが
人生には起こるんだなーって希望は持てた
たとえばある日うまい具合に脳血管が詰まって治るとかもあんじゃね?って
ダラダラとした希望を持ちながら生きようと思ってます

それに薬を使ってでも、それまでできなかったことができたり、話せなかった人と話せたり
赤ちゃんの手を握れたり、人に優しくしてあげれたり、景色の綺麗なところに行けたり、
そういう普通の人と同じことができる幸せを感じることができた

薬でラリってるだけじゃねえかって批判されたらごもっともなんだけど、
薬なんか飲んでて自分じゃなくなってんじゃねえかってキモがられたらごもっともなんだけど、
それでも一人で部屋でうずくまってた自分には勿体無いぐらいありがたくて、
たとえ薬で寿命が縮んでもいいし自分がなくなってもいい
そのぐらい、ただ普通であることに幸せを感じて生きるのが自分の人生の業なんだなって思う

879 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/06(土) 23:57:28.51 ID:R38Z8wY0]
漢方に期待していたんだけど、自分の神経症は漢方一ヶ月服用してて全然聞いてる感じがしないなぁ。
このまま飲み続けてみるけど どうなることやら やっぱりベンゾとかアモバンがすぐ効いて助かってます。。。

880 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/07(日) 00:00:25.30 ID:vntf3+92]
漢方は1か月位ではまだ効果でないんでは?
西洋薬が効いているならその間は無理に止めなくてもいいんじゃないかな

881 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/07(日) 00:17:01.85 ID:+yqT9evc]
>>880
レスありがとう、当分漢方続けてみますよ。西洋薬を控えめにつかいながら
鍼灸やってあとはヨガと漢方かなっておもっています。。。
同僚でこわがっているのか何も動かない同じ症状の人がいますが
同じようになりたくないです
でもお金むっちゃかかりますね。、
年末まで様子見て、最後は星状神経ブロックいってみようとおもってます


882 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/07(日) 01:15:05.10 ID:9722MxhW]
薬で発作が抑えられて調子が良くなっても断薬するとぶり返す
もしかしたら止めても調子いいかもしれないとほのかな期待してたけど
実際は何も治ってたわけでなく病気の根っこは深く確実に存在し続けてた
まだまだ先のことだけど断薬する時が来るかもしれないから
自分も漢方薬を飲み、整体したり鍼灸したりして備えてみようかと
効果のほどはひとそれぞれだけど何もしないより良いだろう
確かに金かかるけど再発したら金入ってこなくて無くなってしまうから投資もしかたない




883 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/07(日) 08:32:18.33 ID:PzEN2Pn+]
>>864
返信ありがとう。今のところは2chでよく見る「争いは、同じレベルの者同士でしか起こらない!!」を
思いだして気にしない様にしてるんだが・・・AAで気を静めてもらってるのも可笑しな話だw

VBの過剰摂取の件はしらなかったわ。いま飲んでるマルチのサプリをもっかい確かめてみたら、
VEや葉酸も必要摂取量くらい含まれてるみたいだった。しばらくこれで様子を見てみる。

884 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/07(日) 10:06:57.91 ID:3taSEWVZ]
薬は飲まないことに越したことはないよ
絶対不眠症から脱出できなくなるから
今は漢方だけ飲んでるけどなんとか毎晩熟睡できてるよ
自分も最初は薬飲みながら仕事いってたんだよ
薬効いてるうちはまだ軽症なんだよ そのうち肝臓悪くして発作くるから
自然療法が一番 いける人は温泉地にでも引っ越したほうがいい

885 名前:優しい名無しさん [2012/10/07(日) 12:00:20.11 ID:Ur8Y58aI]
>>877
欧米では Cosmetic Neurology 神経学的化粧 っていう考え方もあって
眠れないなら睡眠薬飲めばいい、
緊張してパフォーマンス出せないならβブロッカーとかベンゾ飲めばいい、
社交的になりたいならアレやコレかっくっていけばいい、
それで自己管理さえできてるなら誰も文句はないよっていう合理的なとこあるし、
薬を使うやつは弱いやつ危ないやつっていう極端な社会的偏見が日本より少ないんですよね

自分もアメリカに行ったことがあるけど、
普通の明るくてリア充な女の子があの薬はいいわなんて気軽に言っちゃったりする
そんなところがすごい面白かったな

療養に行くにしろ薬を飲むにしろ
その人なりに自己管理ができてたらいいんじゃないかなって思う


886 名前:優しい名無しさん [2012/10/07(日) 18:57:05.36 ID:dNI5PENs]
>>885 そうそう どういうやり方にしろ自分が納得した治療法で自己管理
ができればいいわけで 薬を飲むやつが弱いとか そおゆう思考はほとんど
ないんじゃないかな。 
偏見がないのもあって 周囲の人もまったく気にしないで付き合ってくれる。 
自分はパニックなんだ と言っても「よくある事だよ 自分自身と人生を楽しもうよ」って
普通に遊んでくれる 
オープンでなおかつ偏見がないって 病気を持ってても前向きにさせてくれるんだよね
あとラフな感じは凄くいいね ほんと気が楽になる





887 名前:優しい名無しさん [2012/10/07(日) 19:33:24.72 ID:w8K3f1h6]
元々対人恐怖があったのですが
スーツを作って店員とのやりとりでふるえ等があり帰りに突然体が震えだして
半日手足の震えとが止まらずろれつが回らなくなりました
この状態では電車にも乗れないと思いその後恐ろしくて通りを歩くのも恐ろしくなりました
パニック障害でしょうか?
今日の寝起きも手足のふるえとろれつが回りませんでした

888 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/07(日) 21:14:45.47 ID:Z4gld7r2]
>>887
パニック障害とはちょっと始めの症状が違うような気もするけど
ここでは誰も判断出来ないし、パニック障害でなく他の病気とかの
予兆かもしれないから早めに病院へ行ってみることをお勧めする。
早ければ早いほどいいと思う。
お大事にね。


889 名前:優しい名無しさん [2012/10/07(日) 21:15:23.55 ID:Ur8Y58aI]
>>887
安静時も症状が続いてるなら脳梗塞なども考えられます
念のため早く病院で検査を受けた方がいいと思います

890 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/07(日) 22:44:53.66 ID:DxcOvsKI]
>>887
テンプレ読もうな
ここに書き込めるなら読めるよね?

891 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/08(月) 01:12:20.54 ID:2epIhx9s]
>>887
恐らくパニックでは無いと思います。手足しの震え、ろれつが回らないのは、もっと大きな病気の
前触れの可能性があります。命に関わるかも知れない(脳卒中、脳梗塞など)
9日の平日に、一刻も早く脳神経外科に行ってMRIで脳の精密検査をした方がいいですよ。
ネットで必ずMRIがある病院か確認して行くこと。
出来れば一人で行くのではなく、親や兄弟、彼女、嫁など頼れる人と付き合ってもらい
一緒に行くべきです。今は、病院行くまでお風呂は必ず中止です。
検査で脳に異常が無いことを願ってます。お大事に。

892 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/08(月) 01:26:50.60 ID:2epIhx9s]
>>887
一応念の為に貼っときます。
www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/nousottyu/about.html



893 名前:優しい名無しさん [2012/10/08(月) 22:15:44.91 ID:Jhk2pDYb]
>>885
そのアメリカはベンゾ乱用で大問題じゃん
メンヘラ天国

894 名前:優しい名無しさん [2012/10/09(火) 01:59:18.06 ID:xc0cKr4l]
>>893
向こうはジャンキー天国ではあるがメンヘラ天国ではないな
つーかメンヘラなんていう差別的なのか自虐的なのかわからんような概念がない
ベンゾ大問題になったことあった?覚えてないけどな

ベンゾのスケジュールは高めだし、
医師が必要ないと判断したらすぐ切られる
離脱おかまいなしに
その分薬剤のオフレーベルつまり指定用途外使用に柔軟性あるから
医師の裁量でいろんな治療法を提案してもらえる 金さえあればね
向こうの一般人はクスリの使い方上手いよ

欧米人は明らかに不安の閾値が日本人より高い
つまり日本人は遺伝子的にも不安を感じやすい人種らしい
個人的に海外に行って向こうの人たちといると不安症状が軽くなる
日本にいると他人の不安に対しても敏感にならないといけない感じがして
欧米人とはそういうのがないんだな
気楽〜っていうか

895 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/09(火) 06:01:28.92 ID:IgZcwme8]
大体アメリカ人とか薬飲む量が半端じゃないからなあ
パキシルなんか50くらい平気で飲むだろ、それくらい飲まなきゃむしろ効かないとか言って
体質が全然違うんだろうね
日本の治験が長いというのは故ないことじゃないよね

896 名前:優しい名無しさん [2012/10/09(火) 15:51:30.85 ID:xJO4iZwY]
あと自然系サプリも充実している 薬使いたくない人はサプリ 運動 ヨガ
とか。 後ろめたさを感じないから 積極的に動けるよ 
カリフォルニア辺りは ほんとに自由 同性愛者がいっぱいいるんだけど
あたり前の事として受け入れられている 薬や障害に対して考え方がポジティブ
なんだよ


897 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/09(火) 16:30:11.59 ID:stryrRk0]
>>895
本当に体質違うよね、飲む量マジで半端じゃない
東洋人の身体に合う薬ってできないものなのかね〜漢方以外で
漢方はさ、確かに良いんだよ、不定愁訴を改善してくれる
漢方でパニック自体は段々よくなってきたんだがやる気が全くでないしだるい、これは漢方じゃどうしようもない
ここにはSSRI飲んで治ったって人いる?

898 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/09(火) 16:33:22.59 ID:stryrRk0]
つかSSRIとベンゾって結局どっちが安全なんだ
ベンゾだけで治せるようならSSRIは飲まない方が良いのか
医者に「SSRI飲んでる人沢山いるけど副作用で激しく苦しんだ人はあんまりいないし、すぐやめられるよ」って言われたんだが
そんな気が全くしないしベンゾに至ってはリスクの説明すらなかったわ

899 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/09(火) 17:50:10.95 ID:sp0U0RDt]
>>898
SSRI確かに飲んでる時は副作用なくていいかもしれないけど、今思えば感情とか感覚がおかしくなってたかな。
制御が効かなくて理性より本能って感じになってた

900 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/09(火) 18:01:40.85 ID:IgZcwme8]
SSRI、特にパキシルは躁転した感じはあるなあ
離脱症状も苦しいが、かといって上手く手を切れたら後遺症は残らなかった気がする
あくまで「気がする」だけ。実際は分からない
ベンゾ系は長期常用した経験がないので何とも言えない

901 名前:優しい名無しさん [2012/10/09(火) 18:03:24.77 ID:7BqNj+B/]
>>894
Mジャクソンも飲んでなかった?
ホイットニー・ヒューストンもソラナックスで…

902 名前:優しい名無しさん [2012/10/09(火) 18:31:54.35 ID:xJO4iZwY]
あと寒暖の差があまり無い国では体調がすこぶる良かった
日本に帰ってくると春夏秋冬で体調崩しがちになる



903 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/09(火) 19:01:04.38 ID:IgZcwme8]
>>901
オーバードーズしたらどんな薬だってヤバいだろう
ソラかどうか知らんけど、飲んだのは半端な量じゃないらしいし

904 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/10(水) 00:51:47.11 ID:8Qqjyfkj]
パキシル飲んでも性格喜怒哀楽が変わるようなことなんて今のところないな
パニック障害になり常に不安でイライラして耐えきれなかった感情から
発症前の落ち着きを取り戻して余裕を感じることができるようになった
でもやる気みたいなのがみなぎり湧いてくるとかいう気は全然しない
パキシルは鬱の人にも処方されるようだが鬱の人が飲むと人生、生活のモチベーションが上がるのかな


905 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/13(土) 18:48:24.46 ID:uhJZC5tq]
自分もパキが一番合ってる気がする

906 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/14(日) 00:45:01.69 ID:0yM+SIx5]
>>904
双極性のポテンシャルがある人には良くないらしいね<パキ

907 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/14(日) 18:05:08.14 ID:X8Jy4leZ]
パキシルでもそれで働けるならまだ軽症なほうだよ
そのうち肝臓弱って効かなくなるから
仕事してないやつがパキシルなんか飲んでも自殺行為だけどな
それこそ意味ない

908 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/15(月) 09:55:30.53 ID:9G5K4Njh]
>>901
ホイットニーはコカイン、安定剤乱用、お酒を摂取しお風呂で心筋梗塞だか心不全で死亡。
安定剤が死亡の原因とは因果関係もたれず。ってソース見た。ってか50歳手前でそんだけ色々乱用摂取したらどっかおかしくなるだろね。亡くなった日が乱用初体験じゃないだろうし。

909 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/15(月) 18:43:53.25 ID:KAAGfYqk]
今日もパキシルで元気いっぱい(^-^)

910 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/15(月) 18:49:57.89 ID:JaeqvAXI]
神経がすいじゃくしてるっぽい・・
ネットで見たらそれだった・・

911 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/15(月) 21:06:05.28 ID:S69eg5mi]
星状神経ブロック注射してみようと思うんですが、やってみた方いますか?
効くのかなぁ

912 名前:優しい名無しさん [2012/10/19(金) 14:12:23.93 ID:9beQ+iND]
最近眠りに入る瞬間に息が止まったり、心臓が「うっ」ってなったりして寝れない時があるけど、ソラナックスの副作用の影響とか考えられるのかな?
一日2〜3錠飲んでるんだけど。
心臓自体は全く問題ないと病院で言われた。



913 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/19(金) 15:47:12.53 ID:Jhla8pLH]
>>912
ソラナックスとは関係ない。自律神経失調症でそうなることもある。
あなたの場合は自律神経の乱れからくる軽度な肋間神経痛が疑われる。
軽度は数秒〜数十秒の安静で自然と治る。
体を休めている時(特に横になって寝ている状態)に起きやすく、
また夏場には起きにくく寒くなる季節に起きやすい。
軽度な肋間神経痛を頻繁に起こす人は、中〜重度の
症状を引き起こす場合もあるので頭に入れておくと良い。
重度の症状は呼吸をする度に左胸が針を刺すように激しく痛み、
その状態が数時間も続く。
(重度は心筋梗塞と症状が似てるので、直ぐに救急車で病院に行き
心電図とエコーと採血で症状の確認となる)
重度な肋間神経痛の場合は、そのまま日帰りでロキソニン内服薬を
5日も飲むと治る。心筋梗塞はそのまま手術。


914 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/19(金) 16:21:22.65 ID:x67FC6l/]
横レス失礼します
>>913
すごく解りやすいです
ありがとう

915 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3) [2012/10/19(金) 17:30:08.70 ID:ZvtxMV+5]
早く良くなれ

916 名前:優しい名無しさん [2012/10/19(金) 17:30:50.07 ID:9beQ+iND]
>>913 オナニーした次の日とかにそういう症状が出やすいんだけど(オナニーしたその日には問題無い事が多い)、やはり自律神経の乱れが関係しているのかな?
確かに自律神経失調症と全く同じような症状が最近まで出てました。
特に心臓が心配だったので、今日循環器に検査に行ったら全く問題無いと断言されました。
ちなみに検査内容は、心電図、採血、レントゲン、心エコーです。
心臓に関わる一切の異常は無いと断言されました。
この症状は治療で治るもんなんでしょうか?

917 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/19(金) 17:37:38.50 ID:5Oi7ZCSy]
>>916
男性?
そうならテストステロンの分泌が不安定になっているとかの可能性はあるかも、
クラインフェルター症候群の症状と一致しているようなら要注意。

918 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/19(金) 18:32:41.45 ID:XCrOTlr8]
オナニーして体調悪くなるなら腎虚だよ
もう生命力が低下してんだ オナ禁だな

919 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/20(土) 00:09:31.30 ID:F7urdqWf]
>>904
自分も一時期パキシルを処方されたけど、今一よく分からなかった
やる気も湧く感じもなくて
飲み続けると、断薬のとき辛いとか一時問題がったりしたから怖くてすぐ止めたけどね

920 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/20(土) 01:31:44.54 ID:jp1T4ysW]
体はすっげー楽になったんだ。
漢方と整骨院に通い続けて
ずーっとあった肩こりとか首コリとか息苦しさとか全部なくなったよー。

だけど神経が興奮しやすいのだけが治らない…。
少しでも緊張したりすると動悸に伴って息苦しさがやっぱり出てきちゃうんだけどこれどーすりゃいいの?

921 名前: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:3) [2012/10/20(土) 16:39:18.91 ID:7BxqF/n5]
早く治れえ

922 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/20(土) 18:39:21.58 ID:5Qg1S6ij]
>>894
そうか??ヨーロッパにフランスとか4年暮らしたことあるけど、
日本人ほど警戒心なくて不安すくない人種いないぞ・・
日本人だとすぐわかるよ背中とかに警戒心ないから
外人は外出ると7人の敵じゃないけど、スリだの悪人が常にいるって
状況を想定しているから警戒心のかたまりだぞ。
日本人は概して性善説だよね。ただ欧米人みたいに子供の頃から
外に出たら敵がいると思えって教育されてないから
いったん崩れるともろいのかも・・自分もそうだけど不安になるっていうか。



923 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/20(土) 19:31:12.91 ID:/iLhIoBh]
>>922
不安と窃盗とかに遭うリスク一緒くたに考えるのはどうか
系統が違う感情・思考だな

924 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/20(土) 20:05:55.63 ID:5Qg1S6ij]
>>923
それはひとそれぞれだろう・・漠然とした不安に襲われる人もいれば病気やアクシデントや
トラウマからのパニックでパニックや自律神経乱れる人もいるし

925 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/20(土) 20:24:41.95 ID:UWNc1Unp]
>>924
確かにな

926 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/21(日) 10:40:31.38 ID:KBBo+A9K]
吐き気と嘔吐が酷くて食事もろくにとれずポカリだけで生活してるわ
医者はいまのところ吐き気止めのナウゼリン、後は睡眠薬のロヒプノールとネルボン(飲んでも中途覚醒するし、寝れないときもある)
胃カメラの検査はしたが異常なし、MRIはしてないのでなんともいえんが
医者が言うには自律神経失調症らしい

これが後何年も続くかと思うともうつらくて発狂しそうな毎日を、なんとかやりすごしながら生きてる
つらい

927 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/21(日) 14:55:57.46 ID:a3u8dkVY]
警戒心強くなるのは心臓が弱ってる証拠だ
自律神経が守ろうと防衛反応で動く
体は正直だ 精神と肉体は共鳴している 分離して考えるからまとまらない
精神だけとか肉体だけ悪いとかにはならない

928 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/21(日) 15:08:35.67 ID:/Wu/VbnT]
>日本人だとすぐわかるよ背中とかに警戒心ないから
自分が警戒心を感じなかっただけじゃね?
相手が日本人だということで

929 名前:優しい名無しさん [2012/10/21(日) 22:12:43.29 ID:OHkCZInq]
今NHKのIP細胞見てたけど 神経の病気の解明もどんどん
進んでいきそうだよ アメリカでは2年後からアルツハイマーの患者への
臨床試験が行われる予定だって。 他の色々な病気の解明と治療にかなり期待
できるみたい。神経系は難しいと思っていたけど 全然そんな事はないみたい
むしろ神経系の方が先に臨床試験されるらしい。
もしかしたら パニックの根本治療ができるかもしれないよ

930 名前:優しい名無しさん [2012/10/21(日) 22:13:59.67 ID:pfXcUYrO]
パニック障害と自律神経失調症て何か関係あるの?

931 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/21(日) 22:39:39.99 ID:5MQuoIfP]
脳の病気が解明される日が来るかね
自分が生きてる間にそれができ、特効薬ができる日が来るとしてももう人生残り少なくなってそう
その前にまず甘えとか精神病とか言われたりするこの病気に対する偏見がなくなって欲しい

932 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/22(月) 09:48:15.98 ID:iVfDI1DT]
いやだからこの病気は脳の病気じゃないってーの
その先入観から抜け出せないからいつまでも治療法や原因特定されないんだよ



933 名前:優しい名無しさん [2012/10/23(火) 08:23:37.89 ID:eM/SCIoH]
原因は脳のホルモンバランスが異常とか医者がTVで言っていたが結局のところ何が原因なんだ?

934 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/23(火) 10:02:33.39 ID:PXvH24N/]
>結局のところ何が原因なんだ?

ハッキリ正確に解明されていない。
セロトニン説も疑問。




935 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/24(水) 00:26:41.63 ID:Y3ZVU3ra]
SSRIが効くからセロトニンが…〜てのもしかしたら関係ないかもね

検索したら関西のどっかの治療院のサイトで首のツボ押すと治ると断言してたのがあったな
神経や血管が凝りとかで働きが弱まっておきるみたいなこと書いてた

行けるくらい元気な人限定になるけどPDの人も温泉とか良いんじゃない?

936 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/25(木) 21:39:29.05 ID:agzwiuTY]
>>932
禿同
先入観強すぎるよな
アホ医者より経験者のがわかってる気がする
要は生体バランスが崩れて起きてるんで、局部的にどうこうじゃないんだよ

937 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/26(金) 11:08:47.88 ID:j88bBonK]
アホ医者に限ってニヤつきながら偽善者笑顔で接してくるよな
体がつらいのにそのつらいところを触りもしない
ただ医学部で教わったこと着実に実行してるだけのマニュアル君なんだろな

938 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/26(金) 17:02:49.71 ID:ftdYi9JA]
一年程前に自律神経失調症と診断されました。
症状が不定愁訴らしいですが、不眠と過眠を繰り返すってこともあるのでしょうか??
不眠と過眠って、真逆のイメージがあるので…
この病気って、やっぱり治りにくいんですかねー?



939 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/10/26(金) 20:44:51.10 ID:j88bBonK]
↑あなたに今の医療の現実を教えよう
この病気だけでなく今の医療は病気全体の2割も完治させることができない
科学は進歩しても医学はそこまで進歩していないということだ


940 名前:優しい名無しさん [2012/11/02(金) 19:39:24.33 ID:+e8OBORK]
体の緊張をほぐそうと鍼灸とか瞑想たか柔軟始めたんだけど
半年くらい続けてみて上半身の筋肉が殆どこわばってることに気がついた

少しずつ少しずつ筋肉をほぐしていったら
ある日、体ってこんなに楽なんだってレベルに達した

あれほどあった不定愁訴もほとんどなくなった

筋肉が過緊張でこわばりすぎて交感神経圧迫から息できなくなったり動悸したりってのの出てきてたみたいだ

941 名前:優しい名無しさん [2012/11/02(金) 20:45:21.40 ID:e5CvaMqq]

不安なことが頭から離れなかったり、不安や恐怖をふり払うために同じ行動をしてしまったり、自分へ命令する考えがくり返し頭にうかんだりして、私は本当に苦しみました。
私の場合、主に対人恐怖症的な症状として出てきました。

本当に苦しく精神病院に入院したりしても治りませんでした。また自殺未遂までするようになりました。
しかしあることがきっかけでかなり回復しました。今では同じ行動をすることや同じ考えが浮かぶということはほとんど無くなりました。

もし私と同じような症状に苦しんでいる人がいたら、その回復した方法を聞いてもらいたくホームページを作りました。
もし読んでいただければ本当に私としてもうれしいです。

ホームページアドレス sky.geocities.jp/uikgrtms10/
(来場者数をかぞえるカウンターの設定上、アクセスしたときに許可を求める表示が出るかもしれませんが問題ないので許可してください。)

942 名前:優しい名無しさん [2012/11/02(金) 22:38:46.17 ID:CHPVc4fr]
お勧めの鍼灸&電気やってるところあったら教えてください。



943 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/11/02(金) 23:47:45.30 ID:zf9XZ7YJ]
薬飲んでるのでるとそういう治療しても正直効いてるのかよくわからない
効果があったかどうかは断薬した時にわかるんだと思う

944 名前:優しい名無しさん [2012/11/03(土) 00:30:05.59 ID:MB98XqK4]
よく聞く話だけど断薬しても再発するから 結局ずっと飲まなきゃならないらしいよ

945 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/11/03(土) 20:13:20.45 ID:37No7LQw]
ずっと薬がもらえるとも限らないよ

946 名前:優しい名無しさん [2012/11/03(土) 21:36:05.96 ID:MB98XqK4]
どちらかというと 薬もらえない方がいいのかもよ

947 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/11/04(日) 14:52:26.69 ID:uBHQU8qM]
飲まなきゃ飲まないで悪化するだけでちっとも良くならんかったよ

948 名前:優しい名無しさん [2012/11/04(日) 17:34:28.57 ID:Mbsoue1l]
断薬してから発作は再発してないが 眩暈とか緊張感は残ってる

949 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/11/05(月) 13:26:44.29 ID:pOGNWZJg]
セディールあんま効かないからドグマチールに戻してもらいたい
現状:不眠、下痢、胃痛、胸痛、関節痛、出社拒否状態

最近急に本とかテレビ観るのも苦痛で内容が全くはいってこない
仕事のときもそう
自律神経失調症からうつに移行中かもしれない

950 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/11/07(水) 16:23:43.32 ID:wIZKcdJD]
ストレス球 喉の詰まりで悩んでるだけど何かいい対処法知ってる方いますか?

因みに半夏厚朴湯は全く効かなかった......

もう喉と多分 耳の穴が緊張してて辛い。

あと今5年目です

951 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/11/07(水) 16:48:13.03 ID:wy6w9HD6]
>>95
自分の対処法は「気にしないこと」。
もう10年以上喉のつまり感があるけど、いつの間にか悩まなくなったら
症状はあるけど気にしなくなり楽になったよ。

「気にしない」のは難しいよね。
何がきっかけだったか忘れてしまったけど、やっぱ5年ぐらいはあがいてたな。
半夏厚朴湯も1年ぐらい飲んでみたけど効かなかったので、諦めた感じかも。

952 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/11/08(木) 02:04:09.89 ID:bDz27cl4]
レスおそくなりました。
やはりこれといった対処法はないですか。

自分の場合 喉の筋が化骨化してるんじゃないかと思うほど酷くて。

一時期 デパス飲んだけど 何これ って位効かなかった。

最近 顔の筋肉もなんかジリジリしはじめて焦った次第なもので聞いてみました



953 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/11/08(木) 08:32:39.72 ID:7OmdaDiK]
>>952
それ喉の筋が骨化してるんじゃなくて経絡が弱って硬結してるんだよ
その喉の経絡に付随する内臓が弱っているということ
腕のいい鍼灸師みつけるしかないね

954 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/11/08(木) 12:40:19.27 ID:bDz27cl4]
レスありがと。

とりあえず鍼灸院に行ってみます。

955 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/11/08(木) 17:38:18.94 ID:+RuLt140]
>>951
自分も気にしないようにしてから楽になった。
自分はちょっと変わっていて、
眠りに落ちる時か眠りから覚める時に発作を起こすから、
気にしてられない、というのが本音かも。
双極を併発していて、双極の方が辛いのもある。
一時期人混みでバクバクしてた時期もあったけどね。
年が明けたら寛解3年目。
みんなに比べたら自分なんてかなり軽いから、参考にならないと思うが。
申し訳ない。

956 名前:優しい名無しさん [2012/11/12(月) 16:42:28.65 ID:ERrK+GTz]
毎年夏限定なんだけど今年は頭のぼーっと感が今も続いてる。
あとふとした時に起きる貧血みたいな症状、すっと血の気が引いて
その後は生あくび。

昨年は、苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)を飲んだらぼーっと感は治ってたんだが…

957 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/11/12(月) 23:09:45.59 ID:eXHHatNM]
>>956
うわああ
おなじだ!
薬も一緒ののんでる
あとひとつのんでるけど。。

でも最近悪化してきた……なんで…
社会人としての生活がもうできないのかなと不安になってくる

958 名前:956 [2012/11/14(水) 11:36:33.39 ID:va7zVD7/]
>>957
どうもです。
薬局にいくと「更年期障害」の漢方薬が多いんで男も自分としては選び辛いんだけど
症状さえ合えば性別は関係ないって言われました。
今日にでも買おうとしてますが多分苓桂朮甘湯買うと思うます。
自律神経失調症だと加味逍遙散がよく聞く漢方名だけど。

959 名前:優しい名無しさん [2012/11/14(水) 11:50:20.47 ID:ZdLcHb3R]
改善はしない(しにくい)病気だと思うが、慣れることと合わせていく事ができると思う。
発症時はノルマのある営業職で、車や電車の移動や、顧客との面談時の緊張やめまいで最悪だった。
将来や金銭的な不安から夜も発作は度々。
うつも発症した。
会社は止め端から見れば、無収入になりドン底までいってる。
でもそうやって出来ない事から離れ、嫌が上でも生活が無理やりでも合わせていく過程で自分の可動範囲?みたいなものが解ってきた。
そこで肝心なのはそこまでレベルを落としても生活が成り立つ援助や蓄えや行政なりの支援があるかないかだと思う。
自分も傷病手当くらいしか知らなくて、それが切れてから3年は生活だけは苦しかった。
今は障害年金や生活保護まで検討している。
本当に支援が必要な人は知りうる全ての手助けをお願いしてでも、安定感のある生活の土台さえ構築できれば生きていける。

960 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/11/14(水) 12:09:12.52 ID:+UmjasTA]
パニックから鬱そして自律神経失調症
今でも予期不安と日替わりの体調不良で
ボロボロな毎日。
それでも働く為に動き出した
病気は伏せていく。マトモな仕事なんて無い
かもしれないけどチャレンジしてみる
どうか上手く行きますように
逆に働く事で調子良くなる例もあるみたい

961 名前:優しい名無しさん [2012/11/14(水) 17:24:47.16 ID:IS/GLJih]
>>960 日替わり体調不良わかる バイト始めるにしてもそれが
気になるところだな でもやらないと前に進んでいかないしね 頑張れ!
自分は年末短期バイト始めたよ。

962 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/11/15(木) 07:16:23.04 ID:mXJ8lgYC]
パニだか今から飛行機乗る



963 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/11/15(木) 09:08:01.35 ID:8cwwsJgV]
>>962
大丈夫、なんとかなるさ!
秋のきれいな空を堪能できる様に祈ってるよ。

964 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/11/15(木) 17:40:29.33 ID:h14In6aM]
>>961
こういう所で「頑張れ」と言われる事が
こんなに嬉しいとは思わなかった。じーんと
きたわ
貴方にも祝福が訪れる事を割とマジに祈って
おくよ。ありがとう

965 名前:958 mailto:sage [2012/11/16(金) 13:32:15.38 ID:SfVAn6pf]
悩んだけど苓桂朮甘湯買って飲んでみたら、頭のボーっと感が和らいでる…

966 名前:優しい名無しさん [2012/11/20(火) 15:30:22.17 ID:JEWJ4kFo]
パキシル→リフレックス+漢方+カイロへの変更でなんとか学校行けるようになった(;´Д`A
この状態が維持できますように。

967 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/11/21(水) 10:08:07.87 ID:hbFi56bb]
コーヒー絶ってみようかな・・・ 自律神経失調症にはカフェインがよくないらしいし
できることならなんでもやる

968 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/11/21(水) 19:33:41.48 ID:Duf3yZbg]
身体の不調は最近なくて、少し太って体力持ちかえしてはきてるんですが
それと同時に断薬始めたり、仕事探して面接をいくつか受けてきましたが
もう、その度にドキドキと不安感でいっぱいになってしまうんですよ
こんなんで、仕事決まっても通えるのかさえ不安になってしまって…怖くて現実から逃げたくなります
断薬すると何にもなくてもモヤモヤしてくるので
やはり自分はまだ断薬は無理っぽいです
行動起こすのに薬に頼ってしまうようんですよねorz
あと、自律神経には冷えも良くないようです
これからもっと冷え込むので、身体を冷やさないように暖かく過ごしてくださいね

969 名前:優しい名無しさん [2012/11/23(金) 17:32:28.62 ID:AtpG/1SA]
リフレックスどう?私はSSRI合わなくてリフレックス出されたけど副作用怖くて
飲んでないんだぁ 困ったもんだ・・

970 名前:優しい名無しさん [2012/11/25(日) 03:45:26.33 ID:/0m2q0jy]
今日2年半ぶりに仕事してきた 飲食店なんだけど厨房で料理作ってる
接客は苦手だし 忙しくなると頭真っ白になってしまう 
体調が良い日ならそんなに無理しなくてもいけるんだが 悪い日は
ほんとにつらいね・・・

971 名前:優しい名無しさん [2012/11/26(月) 17:34:55.91 ID:HUelS/Wi]
>>970 お疲れ様。仕事に早く慣れるといいね。

972 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/11/26(月) 19:13:01.07 ID:XdFLMVDS]
自分が今、交感神経が優位なのか副交感神経
が優位なのかが判断出来る様になってきたから
その時々でその状態に見合った対応対策をして
いる。不安感が強くやる気が出ない時は
飴やフリスクみたいな甘味物を取ると1時的に
セロトニンが急激に分泌されるから結構良いね



973 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/11/26(月) 20:52:15.39 ID:nADOWRS7]
>>970
おめでとう。おつかれさま。
ゆっくりがんばってください。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<310KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef