[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/22 16:16 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1012
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新規】障害年金 厚生・基礎雑談33【申請】



1 名前:優しい名無しさん [2023/12/14(木) 14:56:26.65 ID:MTwzHopJ.net]
【重要】書き込む前にテンプレをよく読んで下さい。

ここは精神障害による障害年金の新規申請についてを語るスレです。
身体障害・内部障害・知的障害は板違いです。
障害年金の新規申請や新規受給に関係のない雑談はメンヘルサロン板でお願いします。

結果到着は早い人だと2ヶ月程度、通常は3ヶ月程度です。まだ来ないと書き込む前に、まずは3ヶ月待ちましょう。
審査の進捗は個人個人で大きな差が有ります。他の人が到着しても自分も来るとは限りません。

これから障害年金申請する方は診断書の「コピー」を取りましょう。
審査請求(不服申立)だけでなく更新審査の時など後々役立つ事も有ります。
封がしてあっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。

■受給要件や申請方法は日本年金機構の公式ページを参照して下さい
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-01.html
前スレ
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談28【申請】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1694843615/
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談29【申請】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1695881018/
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談30【申請】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1697696092/
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談31【申請】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1699163546/
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談32【申請】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1700993311/

910 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 09:45:52.84 ID:97zCbZxr.net]
刑事告訴されます

911 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 09:49:46.31 ID:8rBwqhKA.net]
>>889
発達って知能関係なくない?

912 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 09:50:40.91 ID:kjl5vWB9.net]
>>900
裁判起こされたら100%負けるじゃん

913 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 10:18:11.56 ID:j6w1RncC.net]
>>888
wais3からwais4への過渡期だよ

914 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 10:26:03.78 ID:j6w1RncC.net]
>>889
発達だが一年ほど州立大に留学して教員免許を取った
スペック的に年収600万の人材なんである程度の収入までだったら障害のせいで働けない事にされて年金出る
今年の総収入は350万で税金対策して非課税世帯
一日4時間勤務

915 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 10:26:17.83 ID:97zCbZxr.net]
田中ビネーの時代

916 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 10:29:52.47 ID:WrelAXyM.net]
学歴とかスペックって年金の級に影響するの?
事実なら大問題の気がするが‥

917 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 10:30:09.83 ID:aZccsLXV.net]
課税所得と総所得の違いが分からずに非課税世帯と思ったら均等割が掛かりましたパターン

918 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 10:42:22.99 ID:TYDc3sqo.net]
学歴はある方がよさそう
学歴ないならただの馬鹿だけど学歴あると凹凸感出るし医者ウケも良いだろうから



919 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 11:01:26.76 ID:UO0O50ej.net]
>>908
発達障害は療育歴や教育歴も考慮するとされてる
知能指数も影響してるし、学歴は判断材料になるんじゃないかな

920 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 11:33:12.94 ID:wMnCAq0d.net]
中卒だけど障害年金を生活費にしながらデイトレで稼いでる
このお金で遊んでてもいいんですか?

921 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 11:49:21.67 ID:97zCbZxr.net]
しつこいな税務署に訊け

922 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 12:03:20.55 ID:Y9jjhdk5.net]
>>831
てんかんは残念ながらかなりの頻度で発作起きてないと認定されないよ日常生活に支障きたすぐらい

923 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 12:04:17.80 ID:pUYgf1Jh.net]
>>912
なぜ何回も同じことを聞くのですか

924 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 12:05:14.26 ID:8tupWyKk.net]
学歴(大卒)あると障害年金の診断書書いてくれない医師がいるんだよ
それがデメリットだな

925 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 12:05:37.25 ID:dfIZsJmu.net]
>>899
医者に無能っていうの超気持ちよさそう
脳から快楽物質ドバドバ出てそう

926 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 12:07:09.29 ID:kKO2ZTyv.net]
一部成功してる人除けば
そりゃ学歴低いほど社会生活は困難になるからな

927 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 12:16:12.66 ID:97zCbZxr.net]
大卒だと診断書を書かない??わけないだろ
おまえが詐病なのがバレバレなだけだ

928 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 12:21:59.45 ID:8tupWyKk.net]
学歴って障害者であってもある程度勉強すれば習得できるから意味ないんだよね
学歴がある=社会で通用する能力があるということじゃないからね
明確な答えのある単なるペーパーテストで一定以上の点数とったってなんの役にも立たない
長期的視点で考えると障害者が努力をするのは間違ってんだよ
障害者は勉強せず仕事せず障害年金や生活保護で暮らすのが一番コスパいい



929 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 12:34:06.91 ID:WfFLcXRs.net]
障害者は社会悪だから、年金やるから社会に出てくるなってことだろ

930 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 14:21:27.28 ID:pIVsp45Z.net]
>>896
認定時厚生三級
事後更生二級

遡及が120万でその1割
年金2.2ヶ月分(自分は月に18万程度)
50万くらい取られました

931 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 14:24:29.77 ID:WfFLcXRs.net]
どんだけ稼いでたら月18万にもなるんだ?
余裕すぎて人生上がれるやん

932 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 14:40:46.90 ID:pIVsp45Z.net]
>>923
院卒で上場企業勤務
新卒の時に年収500万切ったくらいで平均したら700万くらい
あと妻と子供1人いる

933 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 14:40:48.53 ID:GbMFzCfP.net]
医者は努力してる人のほうが親身になってくれるから勉強して学歴ある方がいいよ
普通の人が勉強して目指せるマーチや地方国立くらいの学歴は欲しいね

934 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 14:43:04.98 ID:mpCU1CuN.net]
学歴で決まるんだったら医師いらなくね?
医学的観点がまるでない

935 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 14:44:58.16 ID:WfFLcXRs.net]
>>924
扶養加算込で報酬払うのかw
見境ねえな

936 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 14:48:01.14 ID:GbMFzCfP.net]
>>926
診断時に学歴について詳細を聞きましょうと精神科の教科書に記載されてると精神科医が言ってたよ

937 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 14:58:25.71 ID:pIVsp45Z.net]
>>926
学歴ない=元気でも高い確率であまり稼げれない
から参考程度に必要なんでは?
例えば厚生3級と厚生2級だとものすごい差があるし

938 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 15:02:29.93 ID:mpCU1CuN.net]
稼げないから2級とかならありだけど逆だと
差別的になるやろ



939 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 15:03:23.05 ID:Rns18McG.net]
来年はみんな受給出来るといいね

940 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 15:07:52.87 ID:8tupWyKk.net]
学歴あると差別されるんだよね
大卒なら障害年金もらわなくても大丈夫でしょうってね
だから高卒のほうがマシ

941 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 16:17:15.36 ID:0pl7l+Me.net]
学歴で差があると思ってるやつは知的か発達
明らかにIQ足りてない

942 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 16:28:29.50 ID:eC2CeK2k.net]
喪女板の発達スレって不正の温床だよ
以前、waisとかで意図的に手を抜けばいい手抜きする加減はここまでがいいとか
犯罪的な事を平気でやり取りしてた
過去ログにも残ってるから犯罪言い逃れできない

943 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 16:29:12.70 ID:vgsmr0GJ.net]
社労士報酬未払い逃げとか面白おかしく書いてるけど嘘松で釣れたとして何が得られるの?
文字のやり取りだから書き込んだ人は相手の反応分からないのかもしれないけど普通に不快だし呆れてるよ
自分の品性下げるようなことはしない方がいいと思う

944 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 16:38:13.49 ID:pUYgf1Jh.net]
>>934
全然関係ないけど喪女板の淫夢スレのモッチャマって一人称草

945 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 16:38:39.72 ID:PIaWAOBT.net]
>>934
>喪女板の発達スレって不正の温床だよ
>以前、waisとかで意図的に手を抜けばいい手抜きする加減はここまでがいいとか

そういうのはmixiの時からあったわ
mixiのメンヘラコミュいくつか入ったけど総じて女ばかりなんだよね
オフ会にも出たけど女ばかり。SNSもそうだけど5chのこの板も女の方が圧倒的に多いと思う
で、やってる事は法を踏み越えたような危険な事ばかり

それに対して異論を唱えたらぶっ叩かれて追い出されたわ
女が全てそうとは思わないけどメンヘラ関係の女は総じてやばい

946 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 16:57:56.06 ID:aZccsLXV.net]
>>922
上乗せ系は情報が多くなってきた今では高めな感は否めないよねえ

947 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 17:03:36.98 ID:ukUCC1hk.net]
障害年金を種銭にしてデイトレで稼いでる方がよっぽどずるくて卑怯だと思うんですがどうしてそっちは叩かれないんですか?

948 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 17:07:14.61 ID:SBjD8ua2.net]
まだ障害年金でデイトレして富を得ている妄想ニキおったんか



949 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 17:07:33.73 ID:xRPcazEp.net]
>>939
いきなり論点ずらし
喪女板で犯罪やってた?w

950 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 17:13:24.71 ID:ukUCC1hk.net]
不労所得なデイトレで稼いでる方がよっぽどずるくね?
働いてないから障害年金の

951 名前:R査や更新に有利だしどう見てもずるいじゃん []
[ここ壊れてます]

952 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 17:18:32.53 ID:F+zmKEQ3.net]
でも女は反省した方がいいと思うよ
いくら女割引で査定ガバガバといっても
SNSでやりたい放題で悪目立ちしまくってたら
さすがに突っ込まれる

953 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 17:18:52.77 ID:F+zmKEQ3.net]
正直、女同士での自浄作用が働かないのが一番ダメ
まあお互い不正には目をつぶろうってスタンスの同調圧力が働いてんだろうが

954 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 17:38:51.88 ID:5lgqoIYb.net]
十数年くらい前の初診の時に木の絵書かされたり問診票で50個くらい質問項目があったり、
診断開始から1時間くらい質問されまくったけどあれがwaisとか言うやつなんかな?
当時は自殺直前で同僚の勧めで藁にも縋る思いでなんの知識もなく精神病院駆け込んだからなぁ
その後生活保護受けてたらCWから申請してみないかと言われて申請したら
厚生2級で遡及も5年満額通ったけど同額の振込用紙をCWから渡されて全額今までの保護費の返済に充てる羽目になったわ
その時も障害年金の事全然知らずに、自分が書いたのは病歴程度で初診証明とか全部CWがやってくれて
訴求分を生活保護費の返済に充てるのもそんなもんなんだ、程度にしか思ってなかったけど

955 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 17:45:00.31 ID:VX4QusW5.net]
メンヘル界隈における女性のイメージってすごく悪くなったよね
不正インチキって印象がつきまとう

956 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 18:05:03.26 ID:dfIZsJmu.net]
年末なのにこのスレに集まって女叩いてんのってさ、たのしーよな!

957 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 18:06:30.58 ID:PIaWAOBT.net]
叩かれる理由あるんじゃね?
SNSをざっと見たら答え合わせ出来ちゃうっていう

958 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 18:13:34.24 ID:dfIZsJmu.net]
パブサしたんだが見つけられない
どうやってバカ女探してんの?



959 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 18:14:11.16 ID:dfIZsJmu.net]
お前らみたいに常にバカ女探知してる鋭敏なレーダーほしいぜ

960 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 18:18:07.61 ID:PIaWAOBT.net]
遊園地行くぐらいじゃ引っ掛からないぐらい
レーダーの精度悪いらしいねぇ

961 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 18:24:14.56 ID:WfFLcXRs.net]
木の絵書かされたな
中心にちっこい木一本だけ書いたら、深刻な鬱ですねとか言われて??だった記憶が

962 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 18:25:47.24 ID:dfIZsJmu.net]
てか女を対等に見てて偉いなお前ら
劣ってる奴らなんだからそのくらいしてるだろみたいな見下しがあるのかもしれねえ

963 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 18:34:07.26 ID:97zCbZxr.net]
生活保護費を返済???

964 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 18:35:25.29 ID:EGXb0v4S.net]
精神系の投げ銭コジキってほぼ女ばかりじゃん?
レーダーで探知できない???
嘘つきで草w

965 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 18:56:46.98 ID:8rBwqhKA.net]
診断書に
『幼少期からの発達性課題を抱えてきたが、知的な面でカバーした面はある。』
って書かれちまったよ

966 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 19:03:24.46 ID:yHWBjkdp.net]
女は失せろ

967 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 19:06:19.80 ID:Bwz5Az01.net]
テス

968 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 19:08:14.11 ID:Bwz5Az01.net]


【新規】障害年金 厚生・基礎雑談34【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1704004263/



969 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 19:12:53.92 ID:C+sHi102.net]
>>956
成人前は発病していないって意味なら良い書き方じゃね

970 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 19:34:30.78 ID:drH7sHk/.net]
年内に申請したら、お正月休みってサービススタンダードの日数が伸びるのかな?

971 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 19:42:27.13 ID:kjl5vWB9.net]
>>961
https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00tb4438&dataType=1&pageNo=1#:~:text=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%80%81%E3%81%8A%E5%AE%A2%E6%A7%98,%E3%81%93%E3%81%A8(%E5%88%A5%E7%B4%998%E5%8F%82%E7%85%A7)%E3%80%82

972 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 20:04:50.60 ID:yj/J2oxo.net]
年明けたら診断書11枚抱えて遡及請求言ってくるぜ
通らなかったら診断書代が痛いわ…

973 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 20:06:10.25 ID:V9M8nsTT.net]
>>929
そんな単純な判断するわけ無いだろ
学歴あるのに社会で苦労してるのがポイントなんだよ
学歴なくて稼げてないのはただの低能のバカだから

974 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 20:07:24.78 ID:mNp5Kj8t.net]
厚生年金の障害年金は3.5ヶ月が目安か・・・
貰えるなら4月までに貰いたいと思っていたけど時間掛かるな。

975 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 20:28:15.52 ID:sSlvR3pU.net]
>>937
メンヘラコミュに入ってオフ会やるほど元気なやつばっかなんか

976 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 20:34:54.27 ID:1Wt1dNET.net]
ガイジが恋人ってお互いが苦労するだけやん

977 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 20:39:20.57 ID:Y+8JEDtS.net]
>>965
遡及か事後でも違うけどね上旬か下旬でも違う

978 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 20:55:54.53 ID:97zCbZxr.net]
今月申請完了して通ったら4月に1月から3月までの分が振り込まれると?



979 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 21:00:47.74 ID:mNp5Kj8t.net]
>>968
今月に入って障害年金の制度を初めて知ったので
自分の申請が「遡及」に当たるのか「事後」に当たるのかも
分かっていないですが・・・

15年前にうつ病を発症して、今月初めに障害年金の制度を知って
色々調べて、初診の病院へ行ったのが今月中頃。
診断書を貰って送ったのが月末です。

言葉だけを見れば「遡及」の請求になると思うのですが・・・よく分かりません。

980 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 21:07:34.86 ID:C+sHi102.net]
>>970
診断書1枚なら事後重症請求、2枚なら遡及請求

981 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 21:15:50.29 ID:KXazvMZu.net]
ちゃんと答えてくれそうな人来たらシュバって長文は誠に草

982 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 21:30:49.45 ID:aQ7wVP7D.net]
>>965
厚生年金のサービススタンダードが3.5ヵ月だったのは15年近く前の話
今は基礎と同じ3ヵ月だよ
年金業務実績報告書を見れば分かる

983 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 21:33:04.99 ID:S2tcYEAN.net]
ほんそれしかも遅れる場合は連絡来るし
まぁ上手いこといけば3月に1と2月分 
遅くとも4月にまとめてドッカンだろ
待つの長いねー

984 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 21:40:28.03 ID:mNp5Kj8t.net]
>>971
ありがとうございます。
初診の1年半後の診断書と直近3ヶ月以内の診断書の
2枚出したので遡及ですね。

>>973
そうなんですね。と言う事は4月までには一応認定かどうか
わかるという事ですね。不安です。

一応、(認定されると仮定して)5年分遡及で貰えると言う事ですが、
請求しなかった10年分がもったいないですね。

985 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 22:09:26.02 ID:8rBwqhKA.net]
>>960
自閉スペクトラム症で提出したから……

986 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 22:11:28.76 ID:97zCbZxr.net]
成人前に発病してないと何でいいの?

987 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 22:14:32.66 ID:V9hAhqOs.net]
申請したことないんだね

988 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 22:18:41.40 ID:97zCbZxr.net]
発達で通ったから発症が誕生日だったの



989 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 22:40:54.20 ID:je01LFIf.net]
年金の制度上で知的障害の初診日は誕生時だけど発達障害は初めて診察を受けた日だぞ
働き始めてから初診だと厚生年金になる
就職するまで健常者として生きてこれた程度の発達障害で年金貰おうなんて烏滸がましいと思うけどね

990 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 22:54:00.87 ID:C+sHi102.net]
>>975
12月に障害年金の制度を知って、月内に遡及まで提出するというのは物理的に不可能と思うんだけど超人ですね

991 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 22:55:59.54 ID:97zCbZxr.net]
成人前に発病してないと何でいいのかが不明なままだね

992 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 22:56:57.22 ID:LOTHosIW.net]
診断書も初診証明も1週間で書いて出来上がる事なんてザラ
それさえあれば申請可能
無能だと年金事務所のお使いクエストをこなさなければならないけどね

993 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 23:04:15.81 ID:97zCbZxr.net]
10年前にもらえなかったのは無能なの?

994 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 23:08:49.20 ID:WfFLcXRs.net]
事前にかなり準備してたけど初回相談から申請まで2ヶ月掛かったな
主に診断書の内容修正に時間かかった
中々想定通りに進まんもんだよ

995 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 23:10:49.87 ID:WfFLcXRs.net]
障害年金の申請するような社会の最下層においても有能無能で区別するとか滑稽過ぎるよねw

996 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 23:21:42.58 ID:LCVm+Mxm.net]
診断書の内容修正なんてするほうが稀じゃね
あまり聞いた事がない

997 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 23:27:59.31 ID:1Wt1dNET.net]
内容修正って書き間違えとかそんなもんだろ
そんなの数分あれば出来るから前日に修正しても
翌日にきちんと年金事務所に急ピッチで送られてきて何も問題なかった

998 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 23:37:48.00 ID:97zCbZxr.net]
東大医科出てる先生だったけど診断書の誤字多かった
年金機構の職員も意味は伝わるからってそのまま受理ちました
5年貰えてよかったけど誤字は嫌



999 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 23:40:59.55 ID:OQWp8Bx8.net]
くれぐれもワイは有能!遡及●円!って自慢ツイ上げないでくれ
先日も医者垢に突っ込まれてた自称有能ちゃんいたけど
それこそ優秀ならチラシに書いてりゃいいのに何でネットに書き込むかね

1000 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 23:55:16.45 ID:w3pH9UXG.net]
2chやってた層、今の30overはリテラシーまだあるけど今の子はあんまりないもんね
思ったこと見たもの、氏名住所、載せちゃう
危険性考えない
私は元vipperだし鬼女にいたから耐性があるけど

1001 名前:優しい名無しさん [2023/12/31(日) 23:57:47.95 ID:1Wt1dNET.net]
厳しくなってないってというけど徐々に厳しくなってると新規は思う時ある
確定的な証拠はないから憶測でしか言えないけど

1002 名前:優しい名無しさん [2024/01/01(月) 00:01:26.16 ID:GSey+UcV.net]
あけおめ~

1003 名前:優しい名無しさん [2024/01/01(月) 01:15:49.58 ID:FAfpnJML.net]
>>983
一ヶ月未満で10年前の別の病院の診断書を揃えるのかなりきつくないか?
初診日からずっと同じ病院なら分かるが

1004 名前:優しい名無しさん [2024/01/01(月) 01:28:08.83 ID:+hTRjezm.net]
>>987
うちはPSWが診断書書いて医師がチェックしてハンコ押すシステム
診察のときに医師に診断書読み上げらられて違う部分があったら患者が文句言って直せる

1005 名前:優しい名無しさん [2024/01/01(月) 01:31:46.04 ID:Xdo+wwr7.net]
>>994
どんなに古くたって一緒じゃね
当時のカルテが見当たらないとかなら別の問題だし
依頼する→当時のカルテを見て作成→出来上がったら取りに行く
初診から転院してないなら初診証明は要らない

1006 名前:優しい名無しさん [2024/01/01(月) 01:33:18.98 ID:DgCxwX7O.net]
>>995
医者以外が診断書を書くのは違法じゃね
内情ではそういう事があっても患者には漏らさないと思が

1007 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2024/01/01(月) 01:57:41.86 ID:hsYjI1UD.net]
質問いいですか?

1008 名前:優しい名無しさん mailto:ssge [2024/01/01(月) 05:05:00.76 ID:MbMS0MZ4.net]


【新規】障害年金 厚生・基礎雑談34【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1704004263/



1009 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2024/01/01(月) 08:39:48.65 ID:v1wQp/DS.net]
1000ならみんな障害年金が通る

1010 名前:1001 [Over 1000 Thread ID:Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 17時間 43分 23秒






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef