[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/30 00:27 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】59



1 名前:優しい名無しさん [2022/09/25(日) 03:48:27.31 ID:/l+fHsvH.net]
次スレは>>950が立てて下さい。

※うつ病のスレです。 長文はできる限り自粛しましょう。

前スレ
【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1662819006/

745 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 19:49:13.96 ID:PExcUJFm.net]
ぬいぐるみとお話ししよう

746 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 19:50:03.58 ID:DKIug4DI.net]
複数標榜の内の一つに心療内科があるメンクリで
症状については、サラッと触れる程度ながら
仕事に起因するストレスやら仕事関連の話をすると
途端に、機嫌が悪くなって、それは自分で解決しろの姿勢
ただアラ還なのもあり、仕事は続けるようにとの話をしてくる。

確かに症状以外のことは、自分で解決すべきことなんだろうが
その問題が、症状に影響してるのを思慮するのを求めるのは
ダメなんだろうか。

747 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 19:53:00.43 ID:DKIug4DI.net]
>>731
だよな。

朝一は、窓を開けて太陽光を浴びるようにしてるが
大して効果は感じないが続けてる。

洗濯・買い物や必要最低限のこと以外は
ベッドに横になってる時間が長い。

748 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 19:54:23.74 ID:PExcUJFm.net]
人間が最大の原因
次が仕事

749 名前:680 [2022/10/04(火) 19:55:13.15 ID:9ez7Q1yn.net]
>>727
ありがとうございます。明日が初回なんで頑張ります。

>>730
それもあるかと思い転院先は女医かどうかも考慮して選びました。
セイリのPMSでもかなりメンタルぶれるのですが前のジジィ先生(失礼)には
なかなか言いづらく。
飛行機の距離なのでどうしても躊躇われますが親入れるのも検討します。 []
[ここ壊れてます]

751 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 20:08:41.76 ID:Td7n3+P3.net]
女医でも高齢ならやめた方がいいと思う

752 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 20:18:01.57 ID:CHBLScHm.net]
>>738
PMSに関しては婦人科へ行きましょう
精神科ではカバー不足になりかねない

753 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 20:18:33.83 ID:fkOnzQrP.net]
>>731
禿同
底辺無能ばか社畜が出勤ラッシュ時に起きてオナって珈琲ブレイクしてネット見て入浴の準備して風呂入って5ちゃんして寝る
夕方買い出し   
基礎年金生活
福祉法で家賃1万チョイの公営住宅
株価チェックして
寝たいときに寝る
ネオニートさいつよ!
働いて病んで気づいた



754 名前:680 [2022/10/04(火) 20:18:49.43 ID:4IxsNVx1.net]
>>721
半年だけ通ったけどやっぱりなんか初回でモヤっとしたのは間違ってなかったんかなーって感じだったので転院先に期待します
親はちょっと遠方だから連れてけないんだけど…。
完璧主義者で抱え込むタイプ→まさにその通りです…抱え込むなと言われるのですが人に相談できず…

755 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 20:20:43.06 ID:A0TJ47At.net]
ねえ あぼーんって知ってる?
ギャー🤪🤪🤪

756 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 20:34:46.59 ID:lMc8tdK7.net]
このスレこんなだっけ?
業者が暴れてるのか?

757 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 20:39:07.98 ID:VvR0eFjo.net]
>>738
PMSには低用量ピルがいいよ
上の人も書いてるように婦人科医ってPMS酷いので低用量ピルがほしいですって言ったらすぐ処方してもらえるからいっといで

758 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 20:56:25.94 ID:UOblVaPf.net]
明日は寒いお
布団とお友達

759 名前:優しい名無しさん [2022/10/04(火) 21:23:04.50 ID:wSwgOj6k.net]
>>734
やったね!たえちゃん!

760 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 21:54:29.75 ID:EOeW2+LS.net]
病院は当たる医師によるから、チャレンジするしかないかな。
マウント系女医とか、頑固なじじい系とか。
メンクリではその経験があって、病院に行ったけど、医師の異動も大変だった。
冷静に話を聞いてくれる医師に出会えるといいね。

761 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 21:58:11.27 ID:+0qSyPUg.net]
鬱だけだとどうしても甘く見られがち
それは全般的に言えることかな
持病あったりするとメンクリも責任を問われるから
慎重になってくな

762 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 22:00:21.99 ID:EOeW2+LS.net]
退院後、なかなか動けず寝込んでる。
とりあえず、食べないとダメだから頑張ってコンビニまで行った。
病院は行けなかった。
日常生活、頑張れるようになりたい。

763 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 22:54:36.18 ID:VNZTsXRK.net]
有給残り17日
まだサボれる……



764 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 23:02:51.96 ID:iGGKw6Pj.net]
自分はあまり薬飲みたくない
メインは抗不安薬と眠剤
ちなみに自分の医者は精神薬をあんまりださない
しんどいです→そうですか
で診察終わってどんどん薬増えたりしない

765 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 23:12:28.75 ID:Td7n3+P3.net]
自分も薬は副作用が強く出やすいから最低限しか飲めないな
転院先の先生が出してくれた補中益気湯という漢方は大丈夫だった

766 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 23:18:05.00 ID:VNZTsXRK.net]
俺はベンゾをバリボリ飲んじゃうや
調子いい日はあんまり飲まないけどね
どうしても無理な日もある
仕事辞めちまえばいいのかも

767 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 23:26:09.60 ID:APKDdGP/.net]
長年鬱なのに診断書には抑うつ状態と書かれる不思議

768 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 23:27:02.35 ID:JPB/eI1a.net]
>>754
フルタイムから社保適用外になる勤務時間になり
現場で、勤務時間が短くなった分
他の人をアサインする必要があるだのどうだの言われて
暗黙的に、さっさと辞めろよと言う空気を感じた。

微々たる収入でも全くの無収入よりマシだと思いながら行ってるが
本心は、さっさと辞めて、メンタルを改善して次の方向性を模索したいが
年齢的・気力的に、次に行ける気がしない。

仕事そのものがストレスの一因。

769 名前:680 [2022/10/04(火) 23:38:10.16 ID:rue5ibsp.net]
今研究室から帰宅…タスクが多すぎる…
ピル提案してくれた人ありがとうございます!!!
ピルは飲んでました。今産婦人科の転院先探し中でそちらもなかなか見つからず…
(なお産婦人科の医者ガチャも失敗経験あり)

770 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 23:50:27.57 ID:sJ/XSq1O.net]
>>753
私も補中益気湯、飲んでます

771 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 00:20:08.97 ID:obCPef98.net]
薬飲んで寝たのに
もう目がさめた 辛い

772 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 00:21:23.27 ID:Y6F0ZWXh.net]
自分も薬のんだのに眠れない...

773 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 00:34:04.43 ID:gKAGokOf.net]
デジレルは30分で効く
トリプタノールは1時間半ぐらいかかる
ベンゾはだいたい30分ぐらい



774 名前:優しい名無しさん [2022/10/05(水) 00:55:32.51 ID:+ASQRJDD.net]
寝れない。つらい。

775 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 01:01:37.03 ID:9Dnp7Npk.net]
>>759
何時に寝たの?

776 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 01:13:14.84 ID:obCPef98.net]
>>763
21時位だよ
もう朝までコースかな

777 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 01:27:01.31 ID:9Dnp7Npk.net]
>>764
眠剤変えてもらったら?
それと目覚めてもスマホは見ない

778 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 01:45:56.34 ID:CExiliJh.net]
何も考えたくないのに考えないといけないことが色々あって疲れる
本当はずっと寝てたい

779 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 02:57:30.98 ID:bzQLwoJP.net]
こちらも24時前に入眠して目が覚めた
連続8時間眠りたい…

780 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 03:14:54.11 ID:qtWow1rg.net]
今日は徹夜だ。
昼寝も出来ない。
うつ病の苦痛から逃れるのが睡眠なのに、うつ病は殺しに来てるよね。

781 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 03:20:58.87 ID:J6IFzlLD.net]
薬を飲んでも寝れない、すぐに覚醒しちゃうのは飲んでる薬に耐性できてない?

782 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 06:17:46.19 ID:KZQvCLRO.net]
サイレース0.5ミリとベルソムラ15で爆睡した

783 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 06:35:33.87 ID:tCQ0U+Zy.net]
寝れて良かった



784 名前:優しい名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
サイレースはベンゾジアゼピンだけど不安和らげる作用あるらしいよ
強いけどこれのおかげで趣味楽しい(≧∇≦)

785 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 07:07:49.32 ID:JxioR4XW.net]
スルピリド飲んで出勤

786 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 07:11:48.71 ID:opSzDDwz.net]
>>772
暴れてる人に筋注射させて大人しくさせる薬だからね。たまには抗不安薬で少しは使ってもいいと思うけど耐性つくと逆に不安が増すよ、いわゆる離脱症状

787 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 07:14:26.82 ID:KZQvCLRO.net]
>>774
そうなのか
1年使ってるが特に体制はついてないけど人それぞれやね

788 名前:優しい名無しさん [2022/10/05(水) 07:40:41.63 ID:oujjDq66.net]
サイレース3mgと多剤と精神薬mg一杯で全部mg限界まで達してて流石にな1時間以内に気を失う感じで眠る
3.4時間後に目が覚めて電気付けっぱなしで消して2時間後に起きるのが毎日のルーティン

789 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 08:50:32.78 ID:hxOiRSeP.net]
test

790 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 08:51:33.92 ID:hPwp1k6f.net]
>>766
私もずっと眠っていたい…
もう片付けも勉強もしたくない…

>>770
私はベルソムラが効かない、羨ましいです

791 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 08:54:13.10 ID:UT0 ]
[ここ壊れてます]

792 名前:PENUY.net mailto: 今日は肌寒い
ずっと布団の中にいたい
[]
[ここ壊れてます]

793 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 11:17:05.11 ID:wOT+y9eR.net]
不眠を抱えてる人が多いから離脱症状のリスクがあっても睡眠薬はいるよね。



794 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 11:31:15.43 ID:DIw5hhvR.net]
>>776
自分ももハルシオンとサイレースで3~4時間で覚醒して眠れない
もちろん昼寝とかもまったくできない
寝逃げできる人たちが羨ましすぎる
夜の睡眠薬で意識失うのだけが楽しみな人生

795 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 11:45:00.52 ID:qtWow1rg.net]
>>781
最強のコンビで3~4時間は辛いですね。
本当に寝逃げ出来るのは羨ましい。

796 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 12:01:55.69 ID:/vVjm5LO.net]
>>780
不眠が一番苦痛です
気分の落ち込みとかは楽になったけど
寝られないと本当にメンタルやられる

797 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 12:22:59.95 ID:bzQLwoJP.net]
やっぱり雨だと意欲ががくっと下がるな
早く仕事見つけなきゃって思いとちゃんと寛解するまで療養したいって思いがぶつかってる

798 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 12:34:59.93 ID:f2iApi7v.net]
>>784

> やっぱり雨だと意欲ががくっと下がるな
> 早く仕事見つけなきゃって思いとちゃんと寛解するまで療養したいって思いがぶつかってる

天気悪い時って気が滅入るよね。
何だか矛盾した事で悩んだり。
何をするにも体が元気じゃないと
楽しく無かったり苦しくなったりも
するし、メンクリ通院してるなら
主治医に相談してみたら?
客観的な専門家の意見は1つの目安になると思うよ。

799 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 12:44:38.40 ID:tsjmbQVp.net]
ドクターショッピング♥

800 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 12:46:20.52 ID:QfAi8tZp.net]
はいはい

801 名前:優しい名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
生活保護になれば全て楽になるぞ
手帳ないと生活保護の旨味には全くありつけられないけど

802 名前:優しい名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>781
>>782
私ももっと眠りたい(寝逃げしたい)

>>784
>>785
今日の小雨、特に滅入ります@東京

803 名前:優しい名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
何言ってるんだか



804 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 13:47:01.39 ID:qtWow1rg.net]
>>789
寝れない生活どれぐらいですか?
私は1年半ぐらいです。
ベルソムラは弱いですからね。

805 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 14:14:08.35 ID:CExiliJh.net]
>>778
寝ていたいよね
仕事とかお金の心配とか体の病気とかメンクリの通院とかも忘れたい

自炊しんどくて電気圧力鍋買ったけど
まとめて作れる分自炊は少し楽になった
自炊つらい人にはおすすめ

806 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 14:18:42.91 ID:ctqCjyCU.net]
食事は冷凍食品ち~んかな
最近はパスタも炒飯も美味しい

807 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 14:28:31.74 ID:P4DLZ04Q.net]
ち~ん!

808 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 14:36:47.92 ID:tsjmbQVp.net]
>>793
値上げしたみたいだねど
5キロ280円のパスタにパスタソースかけて食べてる
ソーセージとかキャベツ載せて
100均一のパスタレンチン容器で

809 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 14:44:26.21 ID:+N1kJsNS.net]
面倒だけど茹でることをおすすめします(経験談)

810 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 14:48:27.28 ID:ctqCjyCU.net]
茹でるのが面倒だからSPA王プレニアム

811 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 14:50:34.67 ID:rdB71TN/.net]
青の洞窟 (ボロネーゼ) 旨いよね!

812 名前:優しい名無しさん [2022/10/05(水) 15:11:07.60 ID:yuLiV25o.net]
>>798
あれ旨い。レトルトとは思えないよね
乾燥パセリとタバスコかけるのが好み

813 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 15:25:49.69 ID:uxP/Ip3n.net]
ブラックラベルのスコーピオンタソースがたまらん



814 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 15:51:55.57 ID:J/HmaqWv.net]
>>558
弟の結婚で追い出されました

815 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 15:54:59.65 ID:J/HmaqWv.net]
>>570
うつ病なのによく勉強できるなあ
尊敬するよ
何にもしたくない

816 名前:優しい名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
パートの仕事3日でクビになりました(^.^)
お金どうしよう……

817 名前:優しい名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>803
一体何をやらかしたんだ?

818 名前:優しい名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>804
当初の予定より新人がやる仕事が増えなかったからと言ってたけどダメ人間認定されて切られたと思います(^.^)
また無職……

819 名前:優しい名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
一人暮らしして寒くなる季節は初めて。
外は寒いのに部屋はまだ25℃以上ある。扇風機まだまわしてる。風通しが悪い。
なんか明日朝とか、どうなっているか不安でしかない。

820 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 18:28:07.04 ID:tsjmbQVp.net]
>>558
区営住宅に倍率100であたったから
一万円弱の家賃

821 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 18:39:47.30 ID:cr2brKs3.net]
>>805
そうかー
とりあえずお疲れ様

822 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 18:42:33.22 ID:1UnYjRNx.net]
鬱スレというより雑談サロンだな

823 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 18:42:42.95 ID:hPwp1k6f.net]
今日は天気のせいか「めまい」「体が重たい」等も酷いです


>>791
ベルソムラって弱いんですか…
主治医がお薬を変更してくれないのです
内科で不眠に効く漢方薬を貰いました、どうか効きますように…

>>792
「電気圧力鍋」覚えておきます

>>802
また今週も英語の勉強をサボっています…
もう何もしたくない…



824 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 18:49:11.68 ID:/vVjm5LO.net]
今日はヘルパーさんも来てくれて、買い物料理サクサクすませた
あとはぐうたらしてしまった
ただし世界一簡単なスクワットとお腹の運動はした

825 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 18:56:10.95 ID:1UnYjRNx.net]
あぁ俺も自炊するときは圧力鍋に野菜やら何やら放り込んでたわ
今はそれすら面倒
まず買い出しがキツイ

826 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 19:32:13.40 ID:M5EzGwpG.net]
テポドンまだぁ

827 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 19:47:41.09 ID:imjAq0Q/.net]
買い物に行く予定が寝っ転がって泣き続けてしまった
夕飯何もないッス

828 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 19:54:41.76 ID:3Dxalag+.net]
家もなにもない
世界は滅ぶからいらない

829 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 19:54:55.89 ID:qtWow1rg.net]
>>810
ベルソムラだけなら弱いよ。
眠剤は2錠までだから他にもあるなら
分からない。

830 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 20:35:11.45 ID:Z/jTj3o/.net]
>>805
何の仕事も続かないのは自分と同じ
すぐ自分から辞めるか、会社から辞めるように言われる
面接のときだけ印象がいいんだよね
新しい仕事始めるとき、ある程度新人向けにマニュアル化されてないと嫌になってしまう
自分からせっせとメモ取りにいったりする意欲がない

831 名前:優しい名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
赤い靴履いてた女の子
変態さんに拉致られて逝っちゃった
かわいそーす

832 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 21:29:10.64 ID:J/HmaqWv.net]
>>706
長い論文をよく書いていましたが文字を書くことさえ嫌になりできません。

833 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 21:30:51.76 ID:qVIW7K7W.net]
ついに今日で40歳になってしまった
もう終わりだよ



834 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 21:32:03.79 ID:J/HmaqWv.net]
>>711
鬱ではなくて統失の陰性症状
鬱と統失はは真逆だから

835 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 21:41:33.16 ID:J/HmaqWv.net]
>>750
どうしたらいいんだろうね?
やる気が全く出ない

836 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 21:42:55.24 ID:gKAGokOf.net]
抑うつ症状ってやつだね

837 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 21:43:46.38 ID:J/HmaqWv.net]
>>770
その4倍飲んでもダメだ

838 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 21:47:52.31 ID:weEXp6O1.net]
>>820
すでにナマポなんだから大丈夫じゃん

839 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 22:02:11.82 ID:gKAGokOf.net]
小うるさい荒らしが増えましたね・・・
嫌な思いさせることに快感を感じるサイコパス

840 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 22: ]
[ここ壊れてます]

841 名前:49:59.96 ID:iv+qAvpQ.net mailto: もうつかれたよ パトラッシュ []
[ここ壊れてます]

842 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 22:59:55.41 ID:imjAq0Q/.net]
語りかける動物すらいない

843 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 23:03:31.33 ID:1UnYjRNx.net]
絵と会話するといいよ
レンブラントとか



844 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 23:05:12.30 ID:0+Pmqvq6.net]
休んでるだけってこんな辛いもんなのか
頭おかしくなりそうなんだけどこれ乗り越えたら楽になれるもんなの?

845 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 23:11:57.89 ID:oujjDq66.net]
楽になるわけがない
余計に悪化するだけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef