[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 10:07 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【患者専用】双極性障害Ⅱ型 47



1 名前:優しい名無しさん [2022/09/13(火) 15:25:05.91 ID:BRubNyxz.net]
患者専用です
Ⅰ型は専用スレや総合スレ、薬物スレへどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
無理ならその旨を書き、立てられる人が宣言してから立ててください

------------------------------------
荒らしは無視、できるだけ専ブラNG機能等で放置
診断行為は医師だけのお仕事。診断受けてない人はまず医師の診断を受けましょう
長文はこのスレ的にはしょうがないかも、でも短い伝わりやすい文章だとレス貰い易い
死にたいとか毒親とかの話、ぶちまけるのも必要だ、見る方も寛容になろう
でも、不快に思う人もいるので連レスとか一人でいつまでも続けるの控えるとか配慮もしよう

※前スレ
【患者専用】双極性障害Ⅱ型 46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1661739245/

110 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/16(金) 15:52:40.82 ID:LGE5BXXU.net]
>>106
減らせば減らすほど通りやすい見ないなこと今日言ってたわ
そのかわり、親族の誰にも相手にされなくなる+ヘタすると同級生の事務方公務員には筒抜けですけどね

111 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/16(金) 15:58:44.90 ID:LGE5BXXU.net]
>>108
分かんないなぁ、5年以上ガチ鬱から急に躁になって感じじゃなくじわじわ(それでも4か月くらい)だったけど
今はどっちともいえんなぁ

ただ、田舎過ぎて、看護師が漏らす漏らすw

112 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/16(金) 16:04:47.55 ID:Y3zppqRf.net]
>>108
うさぎが書き込んでんじゃねーぞ
ラピッドサイクラーね
うさぎさん好きだから人参あげるよ
( * ॑꒳ ॑*)っ🥕

113 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/16(金) 16:05:59.22 ID:1qzwW7CH.net]
∩∩
(・x・)
つ🥕と

114 名前:優しい名無しさん [2022/09/16(金) 16:10:44.55 ID:rznK5Mtc.net]
>>110
5年ですか。ひぇー
自分はまずラビットの波を抑える事から始めましょうって事で
まあ長年かけてラビットが治まったけど鬱で治まるのはしんどい

115 名前:優しい名無しさん [2022/09/16(金) 16:12:47.73 ID:rznK5Mtc.net]
ラピットと書いてるつもりが書き間違えてた

116 名前:優しい名無しさん [2022/09/16(金) 16:13:58.81 ID:I9FbMpwj.net]
他人とあまりに会わなすぎて、表情はなく(だらったした顔)て、声も出ない。

117 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/16(金) 16:17:55.43 ID:LGE5BXXU.net]
>>113
他人のしょんべんを仕事で飲めば大概の奴は鬱になるとは思うわ
しかも、準公務員で

一時期、自分が誰だったかすらよく分かんない時期あったし

118 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/16(金) 16:22:13.89 ID:Nejvnww8.net]
>>113
自分は、20年ほど鬱期。時々いらない買い物をする。



119 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/16(金) 16:36:46.54 ID:oOJrmRsB.net]
>>109
同級生の事務方公務員に筒抜けとはどういうこと?
地元から遠方に出ていても、わざわざ地元の公務員に知られてしまうということ?
生活保護って全国で情報共有されてしまうの?

120 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/16(金) 16:42:41.59 ID:LGE5BXXU.net]
>>118
事務方のいわゆる、役場の公務員なんて個人情報見る気になれば誰だって閲覧可能

しかも、それをおくびに出さない奴ならまだましだけど、たまに絡んでくる奴いるぜ?
地方の限界自治体なんてコネがねぇほうがおかしいくらいだぜ?
※(親族に公務員いれば、こいつも馬鹿なことしねぇだろって補正で受かる)

121 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/16(金) 16:51:55.81 ID:cJV10QM4.net]
夏に体の病気で入院してから膀胱炎やら下痢やら体がボロボロだ
体力おちて運動できない→スマホばかり→不規則な生活の悪循環

122 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/16(金) 17:38:43.30 ID:gTivHaF7.net]
動けないのか動かないのかわからなくなってきた

123 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/16(金) 18:18:56.20 ID:NowNwHK3.net]
動けるかな?と考える内はダメ
動かないと逆に苦痛になるまで待て

124 名前:優しい名無しさん [2022/09/16(金) 18:22:44.18 ID:rznK5Mtc.net]
>>117
鬱期20年ですか
自分は約7年、1ヶ月おきのラピットだったんですけど
ラピットは絶対ダメと波をなくす治療され、今鬱3ヶ月だけでもしんどいです
ラピットに慣れてしまってたんでラピットの方が良かった

125 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/16(金) 19:39:02.48 ID:bU/jKyTY.net]
先月ぐらいまでまあまあ動けてたけど身体
の病気になって以降心身疲れたのか鬱って感じではないけど虚無だ
リモートで受けてる仕事あるから動かないとなのに何もせず引きこもって寝てたい
本当に虚無

126 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/16(金) 20:01:29.91 ID:9bEIMOU7.net]
試用期間そのまま切られそうだからフルタイムこなしながら面接受けまくってたら無理しすぎたか会社で倒れた。
薬飲み始めてから鬱は抑えられても体調は万全とはいかない。
リモートのある仕事探してる中、どうしても入りたい会社見つけたから頑張らなきゃならないのに身体が追いつかない。
断薬できたらまた体力戻るんだろうか。

127 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/16(金) 20:52:49.15 ID:ftA7lgag.net]
先月まで躁だったのが今月入ってから20年の病歴の中かつて無いくらいの激鬱になって、それが徐々に酷くなってきた
いつもと違う
じんじわ動けなくなって来てる
顔を洗うにも気力体力が追いつかなくなってきてる
このまま寝たきりになって要介護になりそうで不安で不安で仕方ない
病院行ってどうにかなるもんなんだろうか?そもそももう病院に1人で行ける状態じゃない

128 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/16(金) 21:33:33.90 ID:SJnegeHn.net]
>>124
体の病気ってガクッとなるよね
また調子回復するまで暫く掛かるよね
どんまい



129 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/16(金) 21:41:58.70 ID:AzxRCV9K.net]
夏は髪もすぐ痒くなるし服装も身軽だったから勢いでシャワー浴びれたけど冬はそうもいかなくなるから憂鬱 湯船に入る気力はもちろんないし血行悪くなって体ガチガチになるよ

130 名前:優しい名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
先月は同級生が自殺して
昨日は身内が火事で死んだ
それでも仕事いかなきゃ
今日主治医からはゆっくりした方がいいとは言われたけど
生活あるからなぁ

131 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/16(金) 22:55:06.23 ID:gTivHaF7.net]
>>126
薬飲んでないの?

132 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 01:16:06.38 ID:9nv7sM49.net]
動機がやばい〜

133 名前:優しい名無しさん [2022/09/17(土) 06:15:56.07 ID:ugCShH7R.net]
寛解のためには受容がとても大切
夢を捨て、人との関わりを断って穏やかに生きよう

健常者と同様に生きたいと願っている間は、自分の情けなさに苦しみ続けることになる
いかに早く気付けるかだな

134 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 06:45:10.55 ID:gsLctkbs.net ]
[ここ壊れてます]

135 名前: mailto: >>128
髪の毛フケがたまってきた
とうとうシャンプーポチった
ヘルパーさん時期ははっきりしないけど来られることにゴーサイン出たからそれまでには失礼ないよう身だしなみ整えたい
[]
[ここ壊れてます]

136 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 07:11:46.91 ID:lzOG5BfL.net]
>>132

薄々コレなんだろうな、とは思い始めてた。

でもまだ捨てきれない思いがあって、まだ何とかできるんじゃないかと足掻いてしまう。そして他人と自分を比べてウジウジを繰り返している。

137 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 10:22:17.91 ID:tet4j/tx.net]
>>130
飲んでる
でも薬のせいで頭がおかしくなってうごけなくなってる気がする
もう飲むのやめたい

138 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 10:22:58.79 ID:tet4j/tx.net]
人並みに生きるという事を諦めきれない



139 名前:優しい名無しさん [2022/09/17(土) 10:27:49.66 ID:Tki/63Zz.net]
ごちゃんで俺の画像持ってるやつから粘着されてる どうしたらいい?名誉毀損で被害届出せる?マジでストーカー野郎で気持ち悪いんよ

140 名前:優しい名無しさん [2022/09/17(土) 11:02:10.22 ID:WSfPX6uU.net]
>>132
前スレで、孤独に生きるべきと言われてブチ切れている奴いたよな
そういう奴って全く受容ができていないから、きっと一生苦しみ続けるんだろうな
自分が苦しむのは勝手だが、周りに迷惑かけないでほしい(そういう奴に

141 名前:タって知らず知らずのうちに周りに迷惑かけているものだが) []
[ここ壊れてます]

142 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 11:10:29.78 ID:tet4j/tx.net]
朝の薬まだ飲んで無い
このまま飲まないでいようかな

143 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 11:22:04.38 ID:ojgog0Kw.net]
>>136
自分もまたいつか社会復帰出来るんじゃないかと思い描きつつアラカンになってしまった
でもまだ諦めきれない

144 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 11:25:54.00 ID:ojgog0Kw.net]
ADHD有ったが記憶力とIQが高くて結構多忙な職場で期待されてしまった
それで仕事引き受けすぎて過労鬱から双極性へ
周囲も一部を除いていい方ばかりだったのに悔しい
車の免許も取れないで周りに迷惑もかけたし自分も苦労した
今でも取れるんなら免許欲しい
運動神経も良いと言われるのに教官を何故か怒らせてしまってたし何故そうなるのかもとうとう理解出来なかった

145 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 11:26:33.92 ID:tet4j/tx.net]
今日も昼前に起きてずっと床で寝てる
何もできない役立たず
死にたい

146 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 11:35:22.25 ID:ojgog0Kw.net]
随分当たり前の生活から破綻してて風呂にもなかなか入れないけど
ヘルパーさんちゃんと接してくれるかな
これをきっかけにマトモな生活に近付けたらいいな

147 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 11:41:59.14 ID:dsp3kjq3.net]
躁になって人並みに勉強したり人の輪に入って活動出来る時期が続くと人生やり直せる!って思ってしまうんだよなあ
結局鬱が来て仕事も辞めて無能化して夢破れてる、何期待してたんだろ

148 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 11:49:33.71 ID:tet4j/tx.net]
>>144
上がって落ちての繰り返し
何回やっても慣れない
毎回有頂天になって毎回地獄のようにぜつぼうして落ち込む
これを死ぬまで続けていくのは嫌だ



149 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 13:10:55.51 ID:5le73DOh.net]
長いこと風呂入ってないけど今度の台風14号凄いなら避難しないとダメかな
昼から風呂はいるか

150 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 14:09:25.38 ID:g92qUluR.net]
病院行くだけですでにいくつものハードル
とにかく体力がない
特にコロナ禍以降は恐怖で前頭葉にかなり負担がかかったのか以前できてたことが軒並みできない(元々苦しかったことはさらに苦しく)
通院の時は外界に行く刺激からか躁で診察室でも買い出し先でもベラベラ喋りまくり
元気そうじゃんと思われているんだろうな
福祉のタクシー使ってもどこが悪いん?みたいな目で見られて辛い
この病気のピンポイントの辛さは結局のところ同じ症状の人にしかわからないのだろうな
ふーーっと死にたくなって久しぶりここ来てしまったけど同じ人がたくさんいるとちょっと落ち着いた

151 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 14:53:30.95 ID:bO1pjiNN.net]
>>143
大丈夫だよ
ヘルパーはそういう人たくさん見てきてるから慣れてるはず
時間指定できるなら午前にすれば嫌でもインターホンで起きるし
がんばれ

152 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 14:57:23.45 ID:tet4j/tx.net]
色々頭で計画立てても全然実行出来ない
ヘルパー頼みたいけどまだ役所に相談できてない
というか状態が悪化しすぎて身動き取れなくなって外出もままならなくなってて怖い
このまま寝たきりになりそうでどうしたらいいかわからない

153 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 14:58:37.44 ID:JX53C9MJ.net]
>>147
コロナなんて怖くないよ。

154 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 15:06:48.33 ID:eF2ZBkpR.net]
>>150
ありがとう
書き足りなかったけどコロナ自体は怖くないけど人々の集団心理というか時世の変化ね
どうなっちゃうんだろう、追い込まれると人間て怖いなとかetc

155 名前:優しい名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>148
なら良いけど
まだ少し不安

156 名前:優しい名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>152
入浴

157 名前:竢赴ニ務もあるみたいだし慣れてるんじゃないかな []
[ここ壊れてます]

158 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 16:32:03.38 ID:oFEKYydq.net]
コロナの何が怖いって、なった後
後遺症やばいからならない方がいい
考えただけで怖いわ



159 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 16:34:38.09 ID:DowXuGDM.net]
なったけど、後遺症で食が細くなった。
10キロ痩せたよ

160 名前:優しい名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
早く転職しなければならないのに上手くいかない。
鬱は抑えられても体力が追いつかない。双極性障害ではまだ動けてる方だけど鬱悪化して動かなくなったらと思うと不安で仕方ない。

161 名前:優しい名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
コロナになっても双極の薬は毎日飲まないといけないからストックしとかないと怖いよね 癌とかでも飲まなきゃ離脱の辛さもプラスさらるからやだなぁ

162 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 18:35:59.21 ID:lzOG5BfL.net]
>>147
> 通院の時は外界に行く刺激からか躁で診察室でも買い出し先でもベラベラ喋りまくり

これ、ほんまそれ!だから先生に鬱症状が伝わりにくいんだよな…

163 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 18:43:12.63 ID:SwAwnQ66.net]
髪の毛なかなか洗えないからおでこや顔が脂っぽくフケ症みたいになってきた
シャンプー石鹸ポチったけど台風の間を縫って届くかな

164 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 19:32:21.92 ID:K57Cp+dX.net]
台風なんかね
偏頭痛ねえのに痛いわ

165 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 20:08:31.83 ID:ydVESPKN.net]
現時点では、うつ病・不安神経症で、次回の診察で言おうと思うが

今日、発症前には無かった程の爽快感と言うか
これが躁状態なのか?と言うぐらいの
多幸感みたいな感じになったが
これが前兆なのだろうか。

166 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 20:40:32.93 ID:DOlgnWPm.net]
栄養の為にお手軽系の青汁飲んでる人いる?効果あった?最近カップ麺しか食べてなくて肌荒れもひどいや

167 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 22:00:13.51 ID:LIkT1vHN.net]
あまり感動したり悲しむのもいけないのは辛い
難しい
でも常にフラットでいないと困るのは自分
でも最近どうしても見てしまうドラマがあって見終わったあとのぐったり感すごいけどやめられない
これぐらいの高揚感ないと生きてる意味ないかなぁとも思ったり…
見たあと2、3日は引きずるのだけどね
もう自己責任て割り切ってる

168 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 22:35:55.40 ID:DOlgnWPm.net]
相談です
ラモトリギン200㎎飲んでて300㎎したいけど医師が難色を示してます。200㎎から300㎎に増やして症状がマシになった人っていらっしゃいますか?何とぞアドバイスお願いします



169 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 22:38:11.77 ID:yohMOuMJ.net]
ここでアドバイスと言っても
その医者の処方が変わるわけでも無い。

170 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 01:08:45.03 ID:Wn8Q/YHo.net]
>>165
先生はそんなに飲みたいなら増やす?って感じ。ただラモトリギン増やして効果を感じた人がいるか聞きたかった

171 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 01:16:34.83 ID:1p8cKO1F.net]
>>166
それならラモトリギンの専用スレで聞いてみたら?このスレだとラモトリギン飲んでない人もいるし

172 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 01:21:31.61 ID:abpPTO9n.net]
>>164
300mg飲んでるけど症状が劇的に変わったかどうかまではわからないです。ただ、副作用が無いなら最大用量まで増やすのは良いと思います。

173 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 02:10:34.69 ID:oMb/oEzz.net]
>>162
青汁じゃないけどカルシウムとマルチビタミンのサプリ飲んでる
食事の栄養ボロカスだけど肌荒れはしにくくなったよ

162が女性かわからないけど
私はシャワーどころか顔だけ洗うのすら鬱がひどいとできないから
コットンに拭き取り化粧水で拭き取って洗顔替わりにしたり
怠くてどうしようもない時以外は寝

174 名前:る前だけでも美容液つけるようにしてる []
[ここ壊れてます]

175 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 02:41:04.96 ID:iHzcEue4.net]
【医療費/明細】精神科/薬局の費用1【診察料/料金】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1663436265/

176 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 03:06:02.80 ID:v1w7hvQ6.net]
いつも犬の散歩行ける時は行ってるけど足腰弱ったみたいで今耳踏むしトイレ間違えて転倒しそうになるし
寝惚けも有るけど最低

177 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 06:27:10.45 ID:XZlR5d0l.net]
>>162
青汁はなんの役にも立たない

178 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 06:57:27.15 ID:O5KcEJ27.net]
>>162
あすけんやってるから朝食代わりに野菜ジュース飲んでディアナチュラの39の方のマルチビタミンミネラル摂ってバランス整えてる
食物繊維足すのにコーヒーにイヌリンも入れててだいぶ痩せたし色々良くなってきた気がする



179 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 07:22:50.38 ID:OuDoRCss.net]
漠然と何かをやりたいが何もやりたくない
こういう時に散歩するのが良いのかな?外台風なんだけど

180 名前:優しい名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
資格の勉強(そんなに難しくないもの)とかお勧めよ
目標に向かって努力すると清々しい気分になるし、一人で取り組めるしね

181 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 08:42:16.53 ID:Wn8Q/YHo.net]
>>168
ありがとう。ラモトリギンは効果が出るのが数週間から数ヵ月とネット情報だけど書かれてたよ…
先生と相談しつつ用量きめていきます。レスありがとう

182 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 08:47:10.57 ID:AV8uRzTi.net]
台風来てるけど避難所に行くなら入浴着替え出来ない困ったと思ってたら
勢力落ちてきた

183 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 08:47:39.36 ID:Wn8Q/YHo.net]
>>169
>>173
ありがとう。私もマルチビタミン飲見終わって最近マルチビタミンミネラルを飲んでるよ!違いはまだよくわからないけど。吹き出物は少し減った。
拭き取り洗顔は必須だよね。赤ちゃん用のおしり吹きはマストだよ

184 名前:優しい名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
自分ではまともなつもりでも節々でやっぱりおかしいと痛感させられるな
躁の時がやっぱりヤバい
脳がはしゃぐという表現がぴったり
そして日にちが経って後悔して死にたくなる
その時の人とは会いたくなくなる
ヤバい奴と思われたんだろうなって
昔からこの繰り返しかも

上にある夢を捨てろってズキッとしたけどホントそう
自分の中の馬をドウドウと鎮めいかに他人に迷惑かけずに毎日を送るかが最大のミッション

185 名前:優しい名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>175
それなら娯楽に時間使いたいなぁ、簡単に取れる資格なんてあっても意味無いと思っちゃう派だし
って思って音楽やようつべ垂れ流してぼけーっと過ごす日々だから音楽聞きながら散歩が健康にも良いのかなぁと思った
資格かぁ、うーん履歴書10年以上まともに書いていない俺に意味あるのかね?自己肯定感上がるとか?
英語の勉強でもしようかなぁ?そっちのが良さげに思えてきた、ヒントありがとう!

186 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 10:57:23.38 ID:0sfAdQOk.net]
早く転職しなければならないのに上手くいかない。
鬱は抑えられても体力が追いつかない。双極性障害ではまだ動けてる方だけど鬱悪化して動かなくなったらと思うと不安で仕方ない。

187 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 10:58:35.05 ID:0sfAdQOk.net]
2回も書き込んでる。
転職は早くしないとマズイ

188 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 11:38:48.05 ID:O5KcEJ27.net]
>>181
仕事辞めて3年近く経ってからだけどクローズで結構いい会社に採用してもらえたよ
何らか体壊して辞めたのは伝わっちゃったけど色々鑑みて是非にという感じだったから空白より心身整えること第1にした方がいいと思うけど、
焦りが酷い時点であまり状態がいいとはいえないと思うのでまず一旦落ち着いた方がいいと思う



189 名前:優しい名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
クローズで入って激務鬱になった時にカミングアウトしたら仕事量配慮してくれるようになったけど、病気持ちって事で腫れ物を触る感じで接されてる。
躁転したら問題起こすし手帳取ったら取ったで大騒動になるからお荷物な気がしてるわ

190 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 13:26:38.27 ID:XOL2PXUL.net]
最悪避難所行かなきゃと久しぶりシャワー浴びたら
設定緩くしてるからかぬるま湯しかでないし
久しぶり何で髪は抜けるし耳垢は固くなってるし困った
けど着替えたらさっぱりした

191 名前:優しい名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>185
それだけの鬱なのは医者は知ってるの?鬱をあげる薬は飲んでると思うけど効果なかったら用量ふやそうとか薬変えようとかの話はでないのかな?

192 名前:優しい名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>183
去年オープンで3年ぶりに入れた会社があったんだけど障害に理解なくて今年の7月に退職した。
今はクローズで探してるけど、どうしても焦りと苛立ちで不安定になってる。
落ち着かないといけないのは分かってるけど中々できない。

193 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 14:35:19.38 ID:O5KcEJ27.net]
>>187
年金と手帳取ってる?
もし厚生2級とか貰えたら少しは不安減って落ち着くと思うからそれからゆっくり探してはどうだろう
焦るよりいいとこ見つかるかもよ

194 名前:優しい名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
今日なんかヤバい
台風のせいもあるだろうけど嫌な感じのイライラがきた
体の中でガラス引っ掻かれてるみたいだわ

195 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 15:22:41.08 ID:CJxPr8EU.net]
>>186
何度も相談してて以前は鬱で気分を上げる頓服としてエビだったけど
今は双極性障害になって低め安定と言われて多く飲まされてる
ずっと酷い鬱

196 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 15:26:36.64 ID:hPeQx+vq.net]
何のために通院しているのか分からなくなってきた
躁鬱だけでなくアルコール依存症も併発している気がする

薬を酒で流しこむってことが増えてきている
通院した金曜から、酒飲んでいて
何故か普段話もしない近所の人にただ酒を誘われてそのあとのことを覚えていない
昨日の午後6時くらいにようやく利き腕にヤケド?の傷があることに気が付いた

何しでかしたかわかりゃしなくて怖い

死なせてくれませんかね?
社会のお荷物なのは分かってんですよ
普通に働いている人達から掠め取って年金生活している自分が嫌で溜まらない

アルコール依存症も精神科でいいんだっけ?

197 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 15:29:24.16 ID:s/y1HvFJ.net]
>>191
アルコール問題はアルコール専門精神科に行ったほうがいい
集団療法や断酒会やってるとこじゃないと難しい

198 名前:優しい名無しさん [2022/09/18(日) 15:56:20.46 ID:i6/bgpWn.net]
>>188
手帳は3級、年金は前に取れないかもと言われて(休職中だったから)貰ってない。
今正社員に向けて試用期間の仕事してるけど正社員させるつもり無いだろうし、10月からバイトしながら探すつもり。
あとは支援課に行って相談とかもする。



199 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 15:58:43.53 ID:hPeQx+vq.net]
>>192
ありがとうよ、少しだけ自分でテメーの後始末できるようになりたいと思った
wikiみただけでも結構当てはまってる末期患者ぽいわ、俺
25の時に酷い挫折というか、普通の人が特殊な性癖でもない限り経験しないようなことを公務でやって鬱になって
そっから、約五年鬱で躁になって、何もかも忘れたくなって浴びるように飲んで躁になってここ数年親族死にまくってでぐちゃぐちゃになってたわ

ところで、今まで診察してくれていた精神科の先生には話すべきなんだろうか?
水曜迄その先生とコ

200 名前:ンタクト取れないんだけど、火曜に都道府県の電話相談窓口に電話してもいいのかなぁ? []
[ここ壊れてます]

201 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 16:08:33.54 ID:O5KcEJ27.net]
>>194
アルコールは別の病院にかかるにしても躁鬱にアルコールはダメだし根本の原因があるだろうから今のその状態は話した方がいいと思うし基本的に変わったことや自分が変なことやってると思ったりしたらちゃんと先生に行った方がいいよ
文章見てるとあんまりちゃんと相談してなさそう?

202 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 16:19:27.16 ID:hPeQx+vq.net]
>>195
俺自身が俺自身の事信頼してないんだから他人(先生も)をどうこうできないっていうか
薬を色々変えてくれているのはアプローチとしては正しいんだろうけど

話も聞いてくれるのは数か月に1回あるかくらいかなぁ、自分でも病院行くとヘラヘラするっていうかいう必要のない話をして
どんどん、悪化してるのかとは思う

自殺未遂やら、警察沙汰はあるし、今思えば俺の生育環境自体が劣悪だったわ(無くなった後の母の日記から読むとだけど)

203 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 18:02:02.44 ID:O5KcEJ27.net]
>>196
ちゃんと日々メモ書いてそれ見せるか読み上げるようしなきゃだね
196みたいなタイプこそ訪問看護でこまめに状況見てお話して管理してもらうのが良さそうに思う

204 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 18:20:20.42 ID:E6mjla6n.net]
髪の毛久しぶりに洗ったらおでこも頭皮化しててなんかフケみたいになってる

205 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 21:09:42.51 ID:QS1iRtnW.net]
そして栄養状態が良くないのか抜け毛して髪の毛が細くなった気がする

206 名前:優しい名無しさん [2022/09/18(日) 21:10:30.11 ID:Qn42dQzO.net]
かとうれいさん知ってる?
おもしろいよな

207 名前:優しい名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>198
脂漏性皮膚炎?
体が変化する年齢なら気をつけて

208 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 22:00:54.18 ID:1KlLINRu.net]
躁ってこんなつらかったんだな。
やる気に満ちてるわけでも自信があるわけでもなく、ただ焦るばかりで、でも上手くいかないことばかりで非常にイライラし、
眠れないというか、眠れるがすぐ起きる。
結局睡眠は非常に短い
食欲はなくならないが食べる作業がめんどくさくなってくる
さらにイライラ
吐く。
イライラするから自傷する、
寝こめたら楽な気もしなくもないが、寝たら何かに置いていかれそうな恐怖。
全部バレたら措置入院だから。誤魔化す
一段落着いた時に、鬱転して寝込めば回復?逃げ切れるとおもうが、そうなる保証もない
鬱も酷いよな。
どうしろと、
長文すまん。
こんなに酷かったっけと



209 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 22:08:13.26 ID:YZjbTemS.net]
そんなもんだよねとしか言えねーわ
動きたいのに動けなくて、ベッドの上でもがいてることしかできなくなる

210 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 22:09:38.45 ID:84tTiypo.net]
NO LIFE
NO SAKE






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef