[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/02 20:28 / Filesize : 145 KB / Number-of Response : 633
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【SNS】スマホ依存・ネット依存16【5ちゃんねる】



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/11(日) 21:30:30.93 ID:yFdTAyC9.net]
人生の貴重な時間をネットに費やして後悔している人たち集まれー!!

『依存から脱出するヒント』
・スマホネット依存を治す飲み薬はありません
・物理的に距離を離す(アクセスしやすい環境を変える)
・他に依存できる対象を探す(最終手段)
・子どもは自制できないので親の指導が必要

※前スレ
【SNS】スマホ依存・ネット依存13【6ちゃんねる】(14)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1627167376/
【SNS】スマホ依存・ネット依存15【5ちゃんねる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1640086883/

77 名前:優しい名無しさん [2022/10/06(木) 08:23:55.00 ID:mKqNR+3L.net]
>>69
依存と熱中は違うよ

78 名前:優しい名無しさん [2022/10/06(木) 08:27:31.79 ID:mKqNR+3L.net]
>>76
みんなひねくれた中学生のまま内面成長してないのが可視化されてる
罵倒の仕方が子供だし陰湿すぎる

79 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 08:55:16.47 ID:Ft+QSi9T.net]
つうか、意見って朝ドラもだけど、周りに影響されるよな
好評ならそうなんだーで、悪評ならあら探ししたり

80 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 09:05:50.44 ID:C3FJTf1X.net]
金がないからネットしか趣味を持てないのよ
やりたいなーと思うことを実際にやる金がないの

81 名前:優しい名無しさん [2022/10/06(木) 09:29:54.21 ID:HomxlsbC.net]
金ないと心病むし出来るのはネットくらい、ゆえにネット依存になる
結果必然的にネットは心荒んだ人達が暴れる場所になる

82 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 10:04:12.67 ID:5OkxAf/Q.net]
以前は好きなスレとか動画見るとリフレッシュして元気になったのに
今は疲れてしまう

83 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 12:26:37.41 ID:H25/OBB1.net]
手足が痺れたり上がりにくくなってきた

84 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 17:40:49.14 ID:VrXeUoOA.net]
>>80
メルカリで15000円の中古ピアノ買って練習してる
教本は1000円もしないしyoutubeのピアノ講座ならタダ
いまやピアノが生活の一部になったよ

85 名前:優しい名無しさん [2022/10/06(木) 20:09:47.12 ID:NmlzmdKH.net]
良いことだね
俺もピアノやろうかな



86 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 20:55:52.45 ID:7bpZw7Te.net]
ピアノは小学生の時に半年くらいやっただけだけど、
クイーンの曲弾いてみたいからピアノやってみたいと思ってる40オッサン

87 名前:優しい名無しさん [2022/10/06(木) 21:23:48.19 ID:DWRV/F20.net]
ピアノって俺の子供の頃は女の子がやるものみたいな変な固定観念あって、たまに音楽の授業でピアノ弾いてみようみたいなときでもわざとバンバン叩き弾きするのがカッコいいみたいなおかしな風潮あったわ
ほんと男はこう女はこうみたいな固定観念と周りの同調圧力ってゴミ

88 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 00:56:44.81 ID:uMCbGeTr.net]
出川のバイク旅で少年野球の練習に飛び入り参加してたけど、
女の子も結構たくさんいたね

89 名前:優しい名無しさん [2022/10/07(金) 16:54:27.00 ID:vKTNTU54.net]
確かに昔親にピアノ習うか聞かれたけど女がやるものだとばかり思い込んでて断ってたわ
後になって思うと楽譜読めて楽器に触れられるだけでかなりいい趣味になったのにと思う

90 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 16:54:31.86 ID:vKTNTU54.net]
確かに昔親にピアノ習うか聞かれたけど女がやるものだとばかり思い込んでて断ってたわ
後になって思うと楽譜読めて楽器に触れられるだけでかなりいい趣味になったのにと思う

91 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 16:54:53.11 ID:vKTNTU54.net]
ごめん
間違えて連投してしまった

92 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 00:55:47.07 ID:03bR2UmA.net]
>>77
熱中してることが他になくて、
(冷静に考えると)不本意なもの≒ネットに熱中してしまうみたいな?

熱中とか集中って意味では有意義なことでも不本意なことでもある意味同じだと思うな
何もせずひたすら瞑想してるなんて過ごし方は人間ほぼないわけで、
だから気がつけばネット見てるみたいな。
ひたすらぼーっとなどはせずに何かしらのことに取り組みたいのが人間
それが何か有意義なことなのか?
不本意なものなのか?

93 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 01:12:12.09 ID:aQ222ac6.net]
眠れない

94 名前:優しい名無しさん [2022/10/08(土) 08:37:22.14 ID:+Rob61xc.net]
ポケットにスマホ突っ混んでズレるスパッツ引き上げながら朝ランニングしたのに
アプリの不調でマイルが貯まってなかったよ ><

95 名前:優しい名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
井田保志



96 名前:優しい名無しさん [2022/10/08(土) 21:27:32.81 ID:bfoyo/xY.net]
ドーパミン中毒 (新潮新書)
アンナ・レンブケ 他1名

快感に、殺される!?
現代人必読の世界的ベストセラー、日本上陸!

スマホ、アイドル、ゲームから
酒、セックス、ドラッグまで
「脳内麻薬」ドーパミンが依存症へと駆り立てる。
スタンフォード大教授の世界的第一人者が伝授する
「快感」との付き合い方。

『ドーパミン中毒』が取り上げるのは依存症。なぜ人は「推し」や「沼」にハマると抜
け出せなくなってしまうのでしょう? 

97 名前:優しい名無しさん [2022/10/10(月) 16:38:40.27 ID:8ujJNUIC.net]
コレ買った
常に仰向けのままスマホやタブレットを楽しめるから最高だわ
いままで首を痛めたり寝違えたりして往生してたから
https://i.imgur.com/jlVKWAi.jpg

98 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/10(月) 17:15:59.00 ID:JUDXQTLn.net]
カメラ使えん使えんと思ってたら、自分が拒否ってた…
そう使うことはないが、読み取りとかは便利だしな

99 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/17(月) 07:46:38.92 ID:77SycDqY.net]
やりすぎで心身や生活に限界きてるって頭では分かってるのになんでやめられないんだろう
ドーパミンってそんな重要なもんでもないだろうに

100 名前:優しい名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ある意味では、すでにネット依存者は
脳に電極を繋いで仮想世界を生きる
映画マトリックスの世界を生きてる

101 名前:優しい名無しさん [2022/10/17(月) 17:53:41.97 ID:SzUSb7Nc.net]
甲殻機動隊みたく首にジャックを刺して電脳を楽しめたら楽なのにとは思う

102 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/18(火) 22:02:30.91 ID:pdZkg7ZE.net]
Twitter依存やめたい

103 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/19(水) 01:46:20.86 ID:0Q/4ipiA.net]
>>102
そんなにたくさん呟くことあるの?

104 名前:優しい名無しさん [2022/10/19(水) 02:51:26.68 ID:jXhPffpk.net]
いちいちフォローするのがめんどくさそう

105 名前:優しい名無しさん [2022/10/19(水) 10:05:39.32 ID:jx8flajS.net]
ただいま勉強中
休憩時間にちょっと横になってスマホいじっただけでなんか頭がボーっとする
油断するとダメだね、寝ないで頑張ろう



106 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/20(木) 02:27:56.56 ID:kmDhkdbU.net]
役に立たなかったら消えろっていうのは依存を断つためのルールなのか?

107 名前:優しい名無しさん [2022/10/20(木) 07:03:39.67 ID:tvNEoZUu.net]
ツイッターは5chと同じく子供みたいな大人が多いというか目立ちすぎてやばいんだよなあ

108 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/21(金) 13:24:20.61 ID:Hk6ob3Gj.net]
ツイはキャンペーンに利用するぐらいだな(全然当たらないし、最近は詐欺も多いみたいだが)
ゲームはしないが、漫画読んでてつい課金しちゃったことがあるからヤバイな

109 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/21(金) 19:17:02.81 ID:3B7jbIgs.net]
>>103
102ではないけど呟きを下書きしてるうちに
考えがまとまることある
時には役立つけど見たくないものをトレンドで強制的に見せられたりして
基本的には有害だよね、ツイッター

110 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/21(金) 19:48:51.76 ID:LBubOUH+.net]
トレンドってか、あなたはこういうのも興味あるのでは?って持ってこられるのがね
あまり個人情報は出してないと思うが、駄々漏れてそうだなあ

111 名前:優しい名無しさん [2022/10/21(金) 19:50:24.40 ID:VrHVaCuJ.net]
Twitterだけじゃなくネット全体的に大の大人が子供みたいに幼稚な罵倒のし合いとか喧嘩し過ぎ
そんな大人ばかりなんだってイメージついちゃって、誰よりも子供達に一番有害

112 名前:優しい名無しさん [2022/10/21(金) 20:08:37.43 ID:8hHSJ58s.net]
つべも何とかの動画を見ている人はこの動画も見てますってお勧めで出るね
毎回クッキ消すようにしてるけどしつこい

113 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/22(土) 04:07:10.02 ID:bjTFGzJP.net]
スマホ故障したから修理出すことになった
購入してから8カ月なんだけど使いすぎて壊れたのかな

114 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 14:38:16.27 ID:gxVFIyw9.net]
>>113
気温が高かったり、1日8時間くらい使ったり
スマホケースとか使い熱がこもって排熱が追い付かないと
本体内部が壊れるよ。

115 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 20:10:51.27 ID:oQFn69Yp.net]
8時間でダメなの!?!?
14時間ぐらい使ってる



116 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 20:23:09.66 ID:ILQoDXFq.net]
充電もつ?たまに充電しながら使うけど、劣化してそうだ

117 名前:優しい名無しさん [2022/10/24(月) 00:31:13.92 ID:QPn2q2hz.net]
ポイ活アプリで毎月3000円くらい稼いでるけどバッテリー劣化してるなら損してるのかも ><

118 名前:優しい名無しさん [2022/10/24(月) 02:03:06.28 ID:RTFp4UMY.net]
>>116
この間機種変したから1回の充電で2日間持つようになった

119 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 08:06:05.48 ID:VZn16ee1.net]
>>117
3千円はすごいね
たまに案件で稼ぎたりはするが、最近はせいぜい電話代に回して浮かすぐらい
それでもやらないよりはましかなあと

120 名前:優しい名無しさん [2022/10/24(月) 13:32:12.17 ID:+snAmXZi.net]
スマホで副業なんて実際金にならないよね
普通に日雇いとかで一日働いたほうがいい

121 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 13:41:40.66 ID:F22cSces.net]
>>120
昔やってたけど一ヶ月900円とかだった

122 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 03:18:26.27 ID:Y55ni2Tv.net]
5CHはなんだかんだで板が分かれてるから棲み分けしてそこまでひどい争いにはならないけどTwitterは最近ひどいな
個人の感想だけど今はTwitterの方が5CHより過激で有害だと思う

123 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 09:54:01.47 ID:aEpoX6Nm.net]
ツイは、ザーッとしか見ないな
ヤフーから検索できるから、気になるワードを調べるぐらい

124 名前:優しい名無しさん [2022/10/26(水) 10:43:52.28 ID:wxy3o1uR.net]
>>122
目くそ鼻くそってやつだよ

125 名前:ナチュラル流刑地 mailto:sage [2022/10/26(水) 11:23:34.59 ID:ykfzq0Py.net]
スマホ依存1日一瞬で溶けるからやばい



126 名前:優しい名無しさん [2022/10/26(水) 11:28:01.58 ID:Jy+yuhbs.net]
ちょっとした空き時間のつもりが2時間くらいもってかれることある
勉強したり趣味だったりあるから抜け出せるけど

127 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 11:35:19.71 ID:Wra8GYNE.net]
ほんとそれ…
なにか外圧が無いと何時間でもだらだら見ちゃうわ

128 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 11:41:23.96 ID:ikjca16d.net]
タイマーするのがいいのかねえ
ブックマークのとこだけ訪れればましだけど、ニュースネタ見てしまうと気になって長くなる

129 名前:優しい名無しさん [2022/10/26(水) 21:39:21.83 ID:rCAeEL9g.net]
ロイターの「ヘビーツイーター」記事が日本のTwitterユーザーに衝撃 「週3ツイートでヘビー?」「じゃあ俺たちは何者なんだ」 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666772098/

130 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/27(木) 21:02:44.19 ID:DaO838Gp.net]
スクリーンタイムで管理しようと思ったけど
時間いっぱいになったら延長するだけだし
あとからうわー14時間か〜って確認するだけだった

131 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/27(木) 21:12:53.75 ID:9acY99LA.net]
>>130
わかる(笑)スクリーンタイムも普通に毎日無視するだけだよね(笑)
スマホいじくるのがダメという前に、暇つぶしにダラダラSNS更新チェックしてしまうのがダメだと考えて、有料語学アプリ入れてみた。
金払ってるからもったいないと続けられそうだし

132 名前:優しい名無しさん [2022/11/02(水) 20:50:57.89 ID:7zmd948+.net]
【ソシャゲ】政府、スマホゲームに徴税強化を検討 ★2 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667387193/

133 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 17:04:16.86 ID:zQ1FbCYS.net]
目が疲れてる
電池の持ちが悪くなってるし

134 名前:優しい名無しさん [2022/11/06(日) 23:21:11.49 ID:2FQvhsST.net]
目の疲れは全身に影響するから気をつけて

135 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/07(月) 00:29:55.59 ID:7uhSyBS5.net]
スマホが目に悪いのは都市伝説じゃなく数学的事実
 
スマホ約17cm
読書33cm
(参考例的な距離)

ピント負担6Dと3Dで2倍
寄り目(輻輳)負担も2倍



136 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/07(月) 00:33:43.36 ID:fClgCQoo.net]
パソコン50cmだと
17cmの3分の1の負担

137 名前:優しい名無しさん [2022/11/08(火) 21:02:30.69 ID:chNYgPwq.net]
若者のSNS離れきたか?

「周りがやっていても関係ない」SNSから距離を置いた若者たちの本音 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667863863/

138 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 10:00:36.09 ID:QZjLCBmC.net]
SNSは知らんが、なんか気になることあると即調べたくなって困る
言葉や人名とか

139 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 19:42:01.08 ID:4f6ZHA2O.net]
せめて不快なものを見るのはやめたい
気になって見てしまうがなんの生産性もないから

140 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 23:42:43.01 ID:x9uHqfKh.net]
それはあるな
誹謗中傷とまではいかんでも、ニュースにたいして偏見じみた書き込み見ると嫌になる

141 名前:優しい名無しさん [2022/11/15(火) 00:19:49.36 ID:xdhp8lKG.net]
世の中は馬鹿が多いという現実を知れば気にならない

142 名前:優しい名無しさん [2022/11/15(火) 08:48:51.21 ID:vAw6OBiw.net]
子供が中傷じみた書き込みしてると子供だなと思うけど、大人がやってると救いようがなさすぎて絶望

143 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/15(火) 15:38:50.45 ID:U7thr9mv.net]
意外とちゃんとしたサラリーマンが多いんじゃなかった?

144 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/15(火) 19:14:28.74 ID:tMCT6i30.net]
ネット依存から脱出しようと読書し始めたら読書メーターってSNSの依存症になってしまった…

145 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/15(火) 22:52:13.39 ID:Kpbru131.net]
>>137
流入なのか新規さんなのか、
中高年ユーザーがネトゲのチャットでケンカばっかりしている。
年寄りが増えると、自然と若者は離れるよね。



146 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 10:55:31.78 ID:g0cwUDtw.net]
家にいることが増えてから5ちゃん見ることが増えたけどすっかり依存症になってしまった
悪意偏見誹謗中傷差別揚げ足取りに満ちたクソみたいな空間だし見てるとイライラすることの方が多いのにやめられなかったけどいい加減足を洗いたい
とりあえずスマホの閲覧アプリアンストしたので後はPCからしか見れないように設定しようと思う

147 名前:優しい名無しさん [2022/11/17(木) 14:38:37.27 ID:9PHjbLF0.net]
>>145 >>146
なんか世も末だと思うね
子供の手本になるべき大人が

148 名前:優しい名無しさん [2022/11/18(金) 08:19:11.05 ID:QrycX+NR.net]
5chに汚染されると我知らずネガティブ気質になってしまう気がする
以前、人から進路について相談された際に自分がドリームキラーになってしまった
背中を押してあげられなかったのを悔いてる

一方で、ピアノの難曲を練習すること躊躇っていた自分に
「どんな難しい曲でもゆっくり弾けば大丈夫」と導いてくれたのも5chの人
おかげで今はその曲を弾けるようになった

149 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 08:32:54.06 ID:w6sr+Gll.net]
鬱患ってて、現在ほぼ寝たきりです。
集中力・思考力が酷く低下し、読書や映画鑑賞などが出来ないため、ネットを見ています。
寂しいので気を紛らわすため、アニゲー速報やわんこーる速報などの匿名掲示板的なまとめサイトをよく見ていますが、記事の内容から逆にストレスがたまったり落ち込んだりすることが多い気がします。

150 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 12:03:15.35 ID:alGT9nO7.net]
>>148
5ちゃんに限らず、ポジよりネガに影響されるよね
褒めてると思ったらステマだったりするし

151 名前:優しい名無しさん [2022/11/19(土) 11:49:57.72 ID:T++RodVy.net]
ながらで観てるけど、この情報ほんとに必要か?と立ち止まってみて考えて
不要なのはどんどん切って捨てる

152 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 17:34:12.49 ID:ikkibVU1.net]
5ちゃんて不安や憎悪みたいなネガティブな感情の増幅装置みたいだと思う
見るようになってから明らかに脳が汚染されたし本とかのまともな情報源に触れることが減った
やめるためにスマホから見れなくしたしこのスレからもいずれ卒業したい

153 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 17:58:07.65 ID:9/WeNeET.net]
スマホ依存やめたい。脳が疲れてるのがわかる。SNSみても羨ましいとか妬ましいとか負の感情ばかりでるし。5chの男女、既婚、独身、金持ち、貧乏等などカテゴリーごとに罵り合ってばかりで人間に絶望する。

154 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 18:04:47.76 ID:krWZ5Lvm.net]
ネットはどこも対立煽りが凄まじいよね
趣味で話が合ったとしても相手が自分と違う立場にあると勝手に見下されてるんじゃないかと思って引け目を感じる
マウント文化っていつ頃から当たり前になってしまったんだろう
自分はいわゆる底辺に属してるから余計生きづらいわ…

155 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 19:51:57.53 ID:BtCuFzG7.net]
自分が落ちてるときは、不幸なニュースのほうが嬉しかったりするね
W杯、始まったみたいだけど、しばらくはこの話題かあ



156 名前:優しい名無しさん [2022/11/23(水) 00:06:00.54 ID:40DRni10.net]
え、他人の不幸なニュースとか全然嬉しくないし
余計こっちまで気分落ちる

157 名前:優しい名無しさん [2022/11/23(水) 06:19:41.67 ID:M5Zg2Dl7.net]
自分より不幸な人を見て安心するみたいな?
心理療法にもそんな手法があるって聞いた

158 名前:優しい名無しさん [2022/11/23(水) 06:49:45.47 ID:vJlLiX9K.net]
自分より貧しい人がいるんだから、不幸な人がいるんだからって常日頃自分より下にいる人を見て安心感を得てる人が陥りやすい思考

159 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/23(水) 07:49:15.14 ID:UwUiTPb5.net]
なんかでも、SNSでキラキラしたのとか見たくない
クリスマスもお正月もいらんよ

160 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/23(水) 14:24:05.99 ID:UpFDw68D.net]
不幸なニュースも気が滅入るし陽キャや女とかの気に入らない属性が不幸なニュースの被害者になってると草生やしてざまあしまくる5ちゃんの空気も更に気が滅入る
確実に人間性に影響及ぼすだろうし長くいるもんじゃないよなほんと

161 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/23(水) 14:31:34.56 ID:HdmsIFjN.net]
まあな
ヤフコメもそうだけど、年齢層高そう

162 名前:優しい名無しさん [2022/11/23(水) 14:46:40.19 ID:4u5mGkqo.net]
なによりも罪のない全くの赤の他人の不幸を喜ぶ性格ひんまがってる大人が多いってのがね…

163 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/23(水) 15:14:03.34 ID:xeWEXrjl.net]
ある程度の毒や皮肉があっても良いとは思うけど、皆感情むき出しだよな

164 名前:優しい名無しさん [2022/11/23(水) 15:21:22.35 ID:IzuNrQBO.net]
YouTubeとかでも悲惨な事件や事故とかのニュース動画のコメント欄が被害者をネタにしたコメだらけで不謹慎とかのレベル超える酷さで辟易する

165 名前:優しい名無しさん [2022/11/23(水) 20:11:12.21 ID:M5Zg2Dl7.net]
機種変に行ったらドコモの人驚いてた
懐かしいってしきりと言ってた
さよならNM705i オレンジ



166 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/23(水) 20:17:01.45 ID:Gz1GOhmj.net]
スマホし過ぎで目が痛い

167 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/23(水) 21:29:06.22 ID:I2P2AmK9.net]
恋人やら配偶者がいるなら5chなんてみなかったろうな
孤独だから人との関わりを求めて依存してる気がする
たとえその内容がレスバだろうがなんだろうが

5chは次から次へと新しい関連動画だしてくるから毎日何十回と更新ないかリロードしてしまう

168 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/23(水) 22:20:33.84 ID:zcOgbrNG.net]
>>166
自分も
ゲームは買って貰えなかったからしなかったが、今、子供でスマホ手に入れてたらやばかったな

169 名前:優しい名無しさん [2022/11/24(木) 15:22:38.10 ID:U7so8YK3.net]
>>1

【SNS】スマホ依存・ネット依存1【5ちゃんねる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1534580510/

【SNS】スマホ依存・ネット依存2【5ちゃんねる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1547097338/
【SNS】スマホ依存・ネット依存2【5ちゃんねる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1547109642/

【SNS】スマホ依存・ネット依存3【5ちゃんねる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1554308311/
【SNS】スマホ依存・ネット依存3【5ちゃんねる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1548656762/
【SNS】スマホ依存・ネット依存3【5ちゃんねる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1552889740/

【SNS】スマホ依存・ネット依存4【5ちゃんねる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1554464165/
【SNS】スマホ依存・ネット依存5【5ちゃんねる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1557523881/
【SNS】スマホ依存・ネット依存6【5ちゃんねる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1557624049/

【SNS】スマホ依存・ネット依存10【5ちゃんねる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1557890899/

170 名前:優しい名無しさん [2022/11/24(木) 15:23:03.05 ID:U7so8YK3.net]
>>1
【SNS】スマホ依存・ネット依存100【5ちゃんねる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1558353882/
【SNS】スマホ依存・ネット依存260【5ちゃんねる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1558597409/
【SNS】スマホ依存・ネット依存452【5ちゃんねる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1558886915/

【SNS】スマホ依存・ネット依存11【5ちゃんねる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1563041808/
【SNS】スマホ依存・ネット依存12【5ちゃんねる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597062640/
【SNS】スマホ依存・ネット依存13【5ちゃんねる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1615275675/
【SNS】スマホ依存・ネット依存14【5ちゃんねる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1627167376/
【SNS】スマホ依存・ネット依存15【5ちゃんねる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1640086883/
【SNS】スマホ依存・ネット依存16【5ちゃんねる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1662899430/

171 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 15:25:22.21 ID:wNiQ4K5K.net]
みんながスマホに走る理由は、
お金が無いから
も関係しているのでは?
ネットの定額制の料金さえ払っていれば
何時間でも遊んでいられる
現存の趣味も新しく何か始めたいにしても
お金がかかると手を出しにくいし
始められたとしても続けられないから

もっと景気が良くなって、賃上げ、物価高が解消されれば
スマホ以外の趣味に手を出したり
新しく何か始められると思う

ネットは
「目的」なくて
あくまでも「手段」だから

172 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 15:37:44.55 ID:eLoEjaHu.net]
一週間、iPhoneを封印して生活したら何が変わるのか試した
https://news.mynavi.jp/article/20130910-yamadai_challenge/
2013/09/10

30代男性が「スマホなし生活」してみた!
この現代で生き残れるのか!?
mobile.nuro.jp/mvnolab/articles/201511_557/
2015/11/12

【実録】
24時間耐久「インターネット無し生活」に挑戦!
https://www.ishikihikui-kei.com/entry/2016/01/04/193500
2016/01/04

脱・スマホ依存症!
アプリでデジタルデトックスに挑戦
https://king.mineo.jp/staff_blogs/792
2018/4/3

【感動の結末】
令和時代に人はネットを使わず目的地にたどり着けるのか?
やってみた
https://getnavi.jp/life/404687/
2019/9/6

スマホ依存症気味ライターによる「脱スマホ生活」!
唯一許されたシンプルケータイ「Punkt. MP02」との1か月
https://getnavi.jp/digital/457587/
https://getnavi.jp/digital/457593/
2019/12/27

173 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 15:38:15.23 ID:eLoEjaHu.net]
インターネットのないアナログな世界で、
3日間生活してみた
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1458
2021/01/14

スマホ依存がやばくなってきた気がするので対策を考える
https://hi-sheep.com/smartphone-yabai/
https://hi-sheep.com/gafa-yabai/
2021/05/15
2022/01/14

【デジタルデトックスの効果】
3日ネット断ちをして感じたメリット・デメリット
https://shimotsuki29.com/digitaldetokkusu/
2021/07/25

「デジタルデトックス」を実践してみた
〜Wi-Fiコラム編集部体験レポ
https://www.ntt-bp.net/column/blog/2021/08/post-55.html
2021/08/20

【完遂!】デジタルデトックス実験!
2週間SNS断食チャレンジで見える世界とは?
https://www.yoshidaj.com/entry/2021/11/02/215708
2021/11/15

174 名前:優しい名無しさん [2022/11/24(木) 15:38:28.95 ID:eLoEjaHu.net]
もしもネットがなかったら?
アナログ手段でベトナム旅行に行ってみた
https://prebell.so-net.ne.jp/feature/pre_19052301.html
2019/05/24

別府温泉ネット禁止旅!
スマホなしで大分旅行に行ってきた
vol.01
https://yourclip.life/post/20191223bepputravel/
2019/12/23

別府温泉ネット禁止旅!
スマホなしで大分旅行に行ってきた
vol.02
https://yourclip.life/post/20191226bepputravel/
2019/12/26

175 名前:優しい名無しさん [2022/11/24(木) 15:49:53.08 ID:wFEGdekD.net]
ビンボー学生の頃、金がないなりに趣味を楽しんでたから収入の多寡は自分の場合当てはまらないなぁ



176 名前:優しい名無しさん [2022/11/24(木) 17:23:34.62 ID:j8NmULmp.net]
受け身なだけでなく
アウトプットする事が出来る趣味が欲しい
ただ旅行ガイド読むだけではつまらないから
(コロナでそう簡単には旅行には行けないため)
地理検定とか旅行業務取扱何とか、
なんかの資格を取る、とさ
天気の本を読むだけではなく、
気象予報士の資格を取る、とか
栄養の勉強するだけでなく
栄養系の検定や資格を取る、とか
(もちろん普段の料理にも活かす事が出来るが)

177 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 17:23:46.43 ID:j8NmULmp.net]
ごめんなさい
上げました






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<145KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef