[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/02 20:28 / Filesize : 145 KB / Number-of Response : 633
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【SNS】スマホ依存・ネット依存16【5ちゃんねる】



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/09/11(日) 21:30:30.93 ID:yFdTAyC9.net]
人生の貴重な時間をネットに費やして後悔している人たち集まれー!!

『依存から脱出するヒント』
・スマホネット依存を治す飲み薬はありません
・物理的に距離を離す(アクセスしやすい環境を変える)
・他に依存できる対象を探す(最終手段)
・子どもは自制できないので親の指導が必要

※前スレ
【SNS】スマホ依存・ネット依存13【6ちゃんねる】(14)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1627167376/
【SNS】スマホ依存・ネット依存15【5ちゃんねる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1640086883/

183 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 14:06:47.94 ID:WhepAelV.net]
Yahoo ニュースとかワイドショー見るのはやめた方がいいよ
別にそれを知ってたところで自分の得にもならない毎日マイナスなニュースで
それに対する誰かを避難するコメントや下衆の勘繰りでの勝手な悪人認定
HDDレコーダーに自分が気に入った番組だけ撮りためてもう自分はリアルタイムのテレビは見なくなったし、
それで世間の話題に遅れて困ったことは無い
ほんとに重要なニュースはリアル人間との会話で教えてもらえる
ただ参議院選挙はポスター看板設置と投票ハガキ届いて初めて知った時はちょっと焦った(笑)

184 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 22:37:38.34 ID:JRSSHV+s.net]
>>168
双極で精神科に掛かってる
主治医に目が痛くなるくらいスマホ依存と相談したら短い仮眠を意識的にとるなり自立訓練もするといいって
あと本を読めと言ってたな

185 名前:優しい名無しさん [2022/11/26(土) 10:54:51.80 ID:HhQxxV4g.net]
鬱になると本読んでも頭に入ってこないんだよな
目で文字追ってるだけ

186 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/29(火) 15:03:26.58 ID:ApO0LbHm.net]
まだリアル紙は自分のペースで読めるけど、電子書籍は疲れるね
暇潰しに漫画読むのはいいが
あと、BGM代わりになるかとサブスクの入れてたが意外と聴いてなかったから解約した

187 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 06:10:20.05 ID:1DLIHZKM.net]
自分はkindleないと読めなくなった
寝しなに暗がりで読みながら寝落ちできるから便利

188 名前:優しい名無しさん [2022/11/30(水) 15:02:56.19 ID:nWQBbjKN.net]
類似スレ

情報断捨離 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1573939066/

189 名前:優しい名無しさん [2022/11/30(水) 15:03:07.64 ID:nWQBbjKN.net]
上げてしまった
すまぬ

190 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 15:17:12.63 ID:dj6RxHx2.net]
>>183

191 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 15:19:32.97 ID:dj6RxHx2.net]
>>183
芸能やスポーツニュースはともかく、
政治や社会ニュースは知っておくのが常識かと
自分でも世の中どうなっているのか気になるでしょ?
周りの人とニュースの話になった時に知らないと恥かくし
別にネットニュース見なくても
新聞読んだら、報ステやNHKのニュース見ていれば
良いとは思うが



192 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 17:52:47.98 ID:qEajneGj.net]
まあ新聞と朝のニュースかねえ
ネットは人気度みたいな閲覧数によるし

193 名前:優しい名無しさん [2022/12/01(木) 04:44:23.69 ID:ePyll4MJ.net]
ニュースは情報だけ得てコメント欄、つまり素人の見解、感想、愚痴などは見ないようにしたいね
見ても無駄な感情が生まれるだけ

194 名前:優しい名無しさん [2022/12/01(木) 10:20:28.14 ID:xLhcP7Yc.net]
素人の感想とかどうでもいいからね
情報量0

195 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/01(木) 10:58:48.63 ID:dvcSalxN.net]
>>193
まあどこもいろんな工作員が紛れ込んでるからね

196 名前:優しい名無しさん [2022/12/01(木) 12:13:07.88 ID:CJbpz/Mq.net]
読書はけっこう気力が要る上に座らないとしんどい
スマホぽちぽちの方が圧倒的に楽なのでつい触ってしまう
寝ころがりながらできるし
対立煽りとか見てしまって嫌な気持ちになるんやけど

197 名前:優しい名無しさん [2022/12/01(木) 12:15:37.77 ID:0EtsCV3M.net]
自分はタブレットスタンドにKindleセットして寝そべって読書してるよ

198 名前:優しい名無しさん [2022/12/01(木) 13:24:52.85 ID:L/v6hVov.net]
>>193
それ
最初は他では見られない意見がみれるからいいなと思ったけど、次第に異常なコメントが多いなってなってそれ以来あまり見ないようにしてる

199 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/01(木) 20:47:21.83 ID:dop9mqJP.net]
サッカーW杯しかりWBCしかり注目度が高い国際スポーツイベントの期間中はSNSを断たないと心が病んでしまうわ。
選手や指導者を名指しで誹謗中傷する書き込みに溢れてるし、その量が多すぎて遮断するのも困難。

200 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/02(金) 12:47:07.26 ID:iBkl01l2.net]
興味がなければ利害関係にもないから勝っても負けてもどうでもいいといいたいけど
ノイズやら同調圧力が凄まじいから嫌い

201 名前:優しい名無しさん [2022/12/02(金) 14:20:07.77 ID:GTJytOvV.net]
サッカーに興味ないやつは非国民とか言って煽ってるやつ結構いるからね
面倒草すぎ



202 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/02(金) 22:57:07.91 ID:pNIv/GvI.net]
こういうとき、テレビのほうが煽り、すごいね
ネットは敢えて反対意見、検索したりしてる
また勝ったから、しばらくこのネタなんだろうな

203 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/02(金) 23:01:17.28 ID:vTbN3L6k.net]
テレビなんてミーハー向けにミーハーに作られた流行りの世界よね
たまに外勤の合間に平日午後のワイドショー見たりすると、
こんな偏向だらけの番組見てよく自我を保ってるな主婦や隠居世代は、って思う
そういう層の一部がTwitterとかで政治的意見ばらまいてるんだろうな

204 名前:優しい名無しさん [2022/12/03(土) 02:17:22.09 ID:+MQVhPSr.net]
政治ネタは見るだけで疲れる
どこ見ても子供同士みたいな喧嘩レス、リプばかり

205 名前:優しい名無しさん [2022/12/03(土) 03:34:49.11 ID:1c+t+Mb2.net]
まあ正解が無い世界だからな
民主主義では多数決で決まる世界

206 名前:優しい名無しさん [2022/12/03(土) 05:05:00.41 ID:X34u1zfl.net]
NHK「オトナヘノベル」制作班
フォア文庫 ネトゲ中毒 (フォア文庫 NHKオトナヘノベル)

207 名前:優しい名無しさん [2022/12/03(土) 12:51:29.38 ID:TBZ4wMHs.net]
ツイッターでサッカー興味ないって言うと晒されて拡散総叩きだからな、こええわ
野球やラグビースノボー興味ないって言っても何もないのに

208 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/03(土) 15:48:31.69 ID:jjTCDDJB.net]
そうなの?
フォロー少なくて、#つけなきゃ、目立たないんじゃないの

209 名前:優しい名無しさん [2022/12/04(日) 16:37:11.94 ID://k73Bpd.net]
5ch、がるちゃん、まとめサイト、Twitter、ヤフコメらへんは洗脳効果あると思う
「あ、この話題◯◯で叩かれそうだな」みたいなことを考えるようになったり、周りに合わせてリアルで絶対しない言葉遣いをしたり

210 名前:優しい名無しさん [2022/12/04(日) 16:42:05.77 ID:LvxQe0FL.net]
サッカー、ブレイキングダウン、コムドットVSレペゼンとか世間で話題のものは何も興味ない
だから職場の世間話もついていけない

211 名前:優しい名無しさん [2022/12/04(日) 21:24:44.62 ID:YR/1WTCG.net]
【ゲーム障害】ネット依存・ゲーム依存、30~40代に増えていることをご存知か WHOもついに病気として認定 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670153584/



212 名前:優しい名無しさん [2022/12/05(月) 02:52:12.37 ID:oCrJFA6E.net]
忍足 みかん 他1名

スマホの奴隷をやめたくて (文芸社文庫 お 10-1)

213 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:19:01.87 ID:lKii9HrK.net]
前は目がしょぼしょぼする
手も痛い

214 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:20:03.44 ID:lKii9HrK.net]
前はって、いらんな

215 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/09(金) 15:44:23.02 ID:GALmE7XD.net]
「脱ネット・スマホ中毒」という本が2013年12月に発売されていました。
2013年12月にもうスマホ持っていましたか?
私は2018年に初めて買いました。
「学生」「社会人」は2013年当時です。今、社会人でも当時学生だったのなら、「学生」でお答え下さい。
#携帯 #スマホ

https://twitter.com/anketodaikou/status/1598351853544099849
(deleted an unsolicited ad)

216 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/09(金) 16:54:38.73 ID:cV+z78RW.net]
日本テレビ everynews every
<気になる!>
東京都にも書店ゼロ市町村・
“街の書店”に厳しい逆風

実況 ◆ 日本テレビ 74643
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1670316403/

217 名前:優しい名無しさん [2022/12/09(金) 22:02:10.65 ID:e7IMduGQ.net]
16時間もネットが使えなくなったら発狂するな

> 警視庁によりますと、先月20日、中央区日本橋本石町で地下の通信設備を点検するためのマンホールの内部に火をつけ、中にあったNTTの通信ケーブルを焼損させたなどとして、放火や威力業務妨害などの疑いが持たれています。
> 火事によるけが人はいませんでしたが、地下にあった固定電話やインターネット用のケーブル6本が焼け、周辺の180回線におよそ16時間にわたって通信障害が発生したということです。

218 名前:優しい名無しさん [2022/12/11(日) 14:33:26.58 ID:X4i2dwok.net]
ネットでフェミニストを見てから街を歩くことが怖くなったんだけど
これもネット依存に含まれるの?ほかの病気?
逆サイドのイキリオタクも苦手だから政治がない国に避難したい

219 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 14:38:27.40 ID:X4i2dwok.net]
街中に散りばめられた意味が怖すぎる
すれ違う小学生にも路地裏の野良猫にも街路樹や塀のポスターにも
ネットの誰かの怨念が込められている

220 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 14:47:54.32 ID:YP9cW2Pb.net]
スマホぽちぽち

221 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 18:44:40.65 ID:pe6+WEXM.net]
>>218
認知の歪みってやつじゃね



222 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 19:13:08.10 ID:jmFEZ+6s.net]
人間不信になるよね
どこの知らない誰に知らないところで悪口言われてるんじゃないかって

223 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 20:16:33.93 ID:yX6zzxnv.net]
爆サイとか絶対見ないしツイッターもくだらないとこには行かないな
5ちゃんでアホなこと書いてるくらいが平和でいいよ

224 名前:優しい名無しさん [2022/12/11(日) 21:37:08.59 ID:UAjovr+x.net]
【社会】「人間関係リセット症候群」なぜ共感集める? 個人の尊重、SNSの浸透...識者が指摘する社会的背景 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670748635/
おまえらか

225 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 21:43:00.71 ID:jmFEZ+6s.net]
なんかこういう言い方も悪いけど、そのスレの住民もそれはそれで底辺ばかりだな…

226 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 10:28:56.74 ID:yu1SttdG.net]
>>219
日常に隠れた恐ろしい意味を見出してしまうのは統失じゃないのか

227 名前:優しい名無しさん [2022/12/13(火) 04:39:29.82 ID:vrvgr1aE.net]
スクリーンタイム9時間13分
スマホやめたい
どんなレスが付くかじっと見張って待っちゃう

228 名前:優しい名無しさん [2022/12/13(火) 06:04:55.27 ID:ZAOxuVNV.net]
リアルの世界で満たされてないんだね

229 名前:優しい名無しさん [2022/12/13(火) 06:24:07.59 ID:W4FQBJgf.net]
承認欲求依存だな

230 名前:優しい名無しさん [2022/12/13(火) 16:19:39.41 ID:b27W99zr.net]
このスレではないけどいつでも返事できるように24時間スマホ握りしめている
これをやめたいんだけど、もしくは気持ちを切り替えたい
仕事中も運転していてもスマホのことを考えて上の空

231 名前:優しい名無しさん [2022/12/13(火) 16:52:31.85 ID:YxDIjev4.net]
ツイッターや5chを通して見ると、表には出さないだけで日本人はすごい承認欲求や顕示欲が強いってのがわかる



232 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 17:10:52.67 ID:q5G0DBxo.net]
ツイッターまでは検索せんが、テレビや本とか評判をつい調べてしまう
なんだったら、ファスト映画じゃないが、ネタバレぐぐったり

233 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 20:20:11.70 ID:306SYiTd.net]
>>231
あと嫉みやっかみもものすごいよね
まあマウンティングの裏返しもあるんだろうけど

234 名前:優しい名無しさん [2022/12/13(火) 21:50:42.51 ID:/5uwKZWJ.net]
Youtubeのコメント欄見ててもちょっとした誤字脱字の指摘がきっかけで50件以上続く罵倒試合になったり
なんか色々みんなどうした?って感じ

235 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 15:40:42.80 ID:3hyhEAxf.net]
最悪、ロックボックス?欲しいけねど
地震があった時の通知が来るアプリ「強震」は通知があった時にリアルタイムで見たいしな
目覚ましも携帯だから
その時間にロックボックスの中にあると
目覚ましの役目を果たせないし

とりあえず、
目の疲れが半端ない

236 名前:優しい名無しさん [2022/12/15(木) 15:54:00.60 ID:+CXgHQru.net]
物欲無いからウインドウショッピングして時間を潰して
なるべくスマホ見ない時間を作りたいが、仕事の帰りだとお店もそんな開いていないし
土日に外に出るのもかったるいし…
土曜なら隔週出かけても良いかなー、というぐらい

237 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 16:07:09.05 ID:3yC6z90P.net]
タブレット端末が進化しても
できないことを教えてくれるCM
2013年3月13日
tps://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1303/13/news069.html

これ好き

238 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 16:29:30.28 ID:Xlfnv/+S.net]
>>224

前田敦子は
「突然すべての連絡先を変える」
たかみなが“素顔”を暴露
tps://www.sanspo.com/article/20210504-7STT5HZIRVKRHCKTUQGWQDW5FE/

239 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 17:08:10.02 ID:EpVm+xCl.net]
>>238
すごく分かる
すぐに電話番号変えたくなるし
機種変ではなくて新規契約で

240 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/18(日) 11:19:15.98 ID:gx/+3KzB.net]
朝井リョウの小説「正欲」を読んで今は「何者」を読んでるけど、ネットは怖いという感想
「何者」(10年前の作品)によると、ツィッターで他人のメアドを検索するとアカウントが分かるんだそうだ
今までツィッターに書かなくてよかったとホッとしたよ

241 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 20:48:03.52 ID:viBYG8j1.net]
目が疲れた
ここんとこ、夜更かしして動画やら漫画みてた
今日は早く寝よう



242 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 21:25:19.79 ID:js384fes.net]
>>240
生欲読んでみたくなった

243 名前:優しい名無しさん [2022/12/21(水) 23:22:46.96 ID:GFP++QBB.net]
吉田英顕

244 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/24(土) 02:43:27.92 ID:34G1vLc1.net]
毎日半日ぐらいスマホ触ってるせいか、最近、電池の減りが早い
目も悪くなってきた気がするし、ほどほどにしないとな

245 名前:優しい名無しさん [2022/12/24(土) 04:37:44.28 ID:Bl01WF9P.net]
スマホにしろパソコンにしろネット依存は自律神経狂うからほどほどに

246 名前:優しい名無しさん [2022/12/24(土) 06:36:50.45 ID:ajcJkOeF.net]
ようつべが無限ループ過ぎる
千本桜→都庁ピアノ
と深いところまで見てしまうので朝になってしまった

247 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/24(土) 09:57:34.61 ID:Kjqna3DV.net]
休みになると一日中見てしまう
眼精疲労でハゲる

248 名前:優しい名無しさん [2022/12/24(土) 10:17:36.74 ID:SRDxQ8t+.net]
スマホ依存になってから確実物忘れ酷くなった
あと凡ミス増えた
でもやめられない

249 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/24(土) 13:30:05.95 ID:VopMDLUF.net]
物忘れってか、人の名前や名称忘れること多くなったなあ
検索すればいいやって
そのうち漢字なんかも忘れそう、何より書かないから字が汚いし

250 名前:優しい名無しさん [2022/12/24(土) 13:34:45.92 ID:aCvMHSAA.net]
買い物行く時にメモしてるよ
饂飩とか林檎とかソラで書けるようになった

251 名前:優しい名無しさん [2022/12/24(土) 22:24:24.81 ID:fAG4xBFc.net]
スマホやめたい
レスが付かないか24時間見張ることに疲れた



252 名前:優しい名無しさん [2022/12/27(火) 03:35:09.27 ID:B1KKI+pj.net]
携帯毎日充電してるな
見るの止められない依存だわ

253 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/27(火) 11:35:30.01 ID:AVJ8SWnT.net]
うちも、持ちが悪くなってるなー
昔みたいに電池だけ交換できればいいのに、本体まるごとだと買い替えのときでいいやと躊躇するなあ

254 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/27(火) 11:47:41.65 ID:fAqkQdtc.net]
毎日使う家電とはいえ、何万もするもんね
みんなiPhoneいくら出たとか言ってよく買い換えるなと思う
SDGsとか言ってプラスチックストローやめたりしてるくせにメーカー側は買い換えさせる商法ばかり

255 名前:優しい名無しさん [2022/12/27(火) 13:03:55.47 ID:j9GRq/hP.net]
アイホンは馬鹿だから

256 名前:優しい名無しさん [2022/12/27(火) 16:35:49.08 ID:SHl37tip.net]
「いいね」のために生きてきた ウソまみれの投稿、手放して得た自由 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672101152/

257 名前:優しい名無しさん [2022/12/27(火) 17:55:09.76 ID:5PHwSfi7.net]
アップルジャパン 140億円追徴課税 免税販売で転売目的の疑い

258 名前:優しい名無しさん [2022/12/28(水) 01:55:51.05 ID:3L3sM8uS.net]
謎にAppleアンチが雪崩れ込んできたね

259 名前:優しい名無しさん [2022/12/28(水) 11:06:03.77 ID:qznArdUO.net]
妙なこだわりがあると人生苦しくなるだけなのにね
鷹揚でなくちゃあ

260 名前:優しい名無しさん [2022/12/28(水) 18:00:04.28 ID:ZzWmQdTw.net]
SNSに帰省・旅行情報書き込まないで 札幌で高額窃盗事件相次ぐ

261 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/29(木) 09:05:21.16 ID:0ah8TqZw.net]
「適度に使う」ってことがどうしてもできない
休日は本当に一日中やってしまう
早めに年末の休みに入ったがもうまる2日無駄にした
時間制限アプリ入れても解除してしまう
しかもやることは5chやYouTubeを惰性でリロードするだけっていう…



262 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/29(木) 10:17:11.44 ID:mCAGTvYe.net]
自分も同じだけど物理で触れなくするしかない
タイムロッキングコンテナに入れるとか

263 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/29(木) 11:03:27.09 ID:0ah8TqZw.net]
>>262
タイムロッキングコンテナはまだ試してなかったな
多少金はかかるけど時間を無駄にする方がもったないし買ってみるか

264 名前:優しい名無しさん [2022/12/29(木) 12:12:50.84 ID:mmzpMTcW.net]
他にやりたいことがない以上ずっとイジリ続けるだろうね

265 名前:優しい名無しさん [2022/12/29(木) 16:48:34.49 ID:HR97JMxF.net]
オナってるか携帯弄るかだな

266 名前:優しい名無しさん [2022/12/29(木) 21:07:55.60 ID:Y17NazeY.net]
つまりチンポいじるか、スマホいじるか

267 名前:優しい名無しさん [2022/12/29(木) 21:58:19.63 ID:lXeYpVOJ.net]
Twitterをやめたい。でも無理だろうなあ
SNS内の人間関係に依存してしまっている。

268 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/29(木) 22:10:18.57 ID:6+YXj3hb.net]
スクリーンタイム10時間を見てさすがにやりすぎだから控えようと努力してます

269 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/12/31(土) 10:33:56.98 ID:/HuU/8n5.net]
スマホってか、無料漫画で現実逃避してるな
そのうち、課金しそうで怖い

270 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/01(日) 12:03:21.22 ID:bkIQ7CPq.net]
ほぼ毎日昼間から数時間ゲーム配信してて「こいつどんな生活してんだ」って思いながら見てたYouTuber、年末から実家に帰省してるらしくて見るものがない
VtuberもYouTuberも、あんなことしながらもちゃんと現実に社会性のある人たちなんだなぁって実感して勝手に寂しくなってる

271 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/02(月) 09:51:34.83 ID:9HsGdXQh.net]
自分の意見を表出することが大事だと思って
最近ネットに書き込むの増やしてみたけど
一日中反応が気になっちゃって何も手につかなくなった
自分って承認欲求が強いんだって自覚させられた
見るだけでも依存してるのに書いたら駄目だわ
気をつけよう



272 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/02(月) 12:25:34.03 ID:XVjOAe8O.net]
まだ、ネットなら匿名かな
世間に物申したいとは思わないが、たまに投書したくなる
でも、実名は勇気いるなあ

273 名前:優しい名無しさん [2023/01/02(月) 19:28:03.34 ID:jA/ynKDQ.net]
>>271
同じ気持ちやわ
1日中レスが付かないか見張ってしまう
ROMに徹した方がいいな

274 名前:優しい名無しさん [2023/01/02(月) 19:46:48.45 ID:hHOSo9dR.net]
皆はネット依存から解放されたとしたら何がしたい?
何をするか決まっているのかな

275 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/02(月) 20:01:16.75 ID:oFrO564/.net]
>>271
>>273
よくわかる
ヤフコメもニー速+も共感されるのが強いこともあり反面ひどくボコられることもあるから心の波が乱れるので今年からはやめるわ
メンヘル板は比較的穏やかだからいいんだよね

276 名前:優しい名無しさん [2023/01/03(火) 03:51:44.96 ID:S2oter+g.net]
つべで公式頭文字D投稿されてるの見つけてこんな時間
12話まで見終わったからさすがにキツいわww

277 名前:優しい名無しさん [2023/01/04(水) 03:06:36.21 ID:YcI2ivRa.net]
>>271>>275
アウトプットが大事となんかで書かれていたから試しに意見書いたら反論されないかとか間違った発言してないかとびくびく怯えて無理だった
自分は相手のこと指摘したり反論するのが得意ではない
そういう使い方はあまり楽しくないからやめるわ

278 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/04(水) 14:41:52.35 ID:69D8UOES.net]
>>274
ゲームのプレイ動画や物作りの動画を見ただけで
満足してしまっている自分がいるから
今年は見るだけじゃなくてもっと手先を動かしたい、特に物作り

279 名前:優しい名無しさん [2023/01/05(木) 03:09:45.97 ID:WihVyjtJ.net]
VTuberに“ガチ恋”する息子が気色悪い…50代主婦が切実な悩みを告白 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672829427/
「新卒で入った職場がブラックだった息子は、8カ月で仕事を辞め、アルバイトをしながら就職活動するフリーターになりました。

様子が変わったのは、フリーター生活が続いていた2022年3月頃のこと。息子は就活そっちのけで、毎日のように配信を視聴するようになりました」

280 名前:優しい名無しさん [2023/01/06(金) 08:16:12.58 ID:m/mnZlSv.net]
つかネカマのオッサン多すぎる
女に化けてまで承認欲求満たしたいのかって感じ
アップしてる自撮りがアプリや下手なフォトショ加工バリバリだったり、ご飯の画像が女にしては汚かったり化粧品に無知だったりでなんとなく分かるけど

281 名前:優しい名無しさん [2023/01/06(金) 08:16:26.62 ID:m/mnZlSv.net]
Twitterの話



282 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/06(金) 14:23:02.95 ID:N4I3n7MW.net]
ほんとダラダラスマホばかり。
手が離せない。

283 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/06(金) 15:38:48.02 ID:SLQU7wZC.net]
年末年始、あまりチェックしてなかったから、ゲームやメールが溜まっててなんとか終わりそう
ためるといかんね

284 名前:優しい名無しさん [2023/01/06(金) 20:38:11.96 ID:7rKrSZOM.net]
ツイッター 利用者約2億3000万人分の個人情報 流出か

285 名前:優しい名無しさん [2023/01/06(金) 22:25:20.25 ID:CtNDR6wX.net]
【ゲーム障害】課金、課金…負けた、また課金 ゲーム依存、月20万円を投じた青年の今 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673010352/

286 名前:優しい名無しさん [2023/01/06(金) 23:19:12.64 ID:MHQiSKt/.net]
ツイッターでイイネもらうとやっぱ嬉しいんだよなあ

このまま年取ったらそこらじゅうにいる、アプリで画像加工して女になりすましてイイネ稼ぐ、モンスターなおっさん爺さんになる可能性もあるかもと思うと怖い

287 名前:優しい名無しさん [2023/01/07(土) 00:50:18.86 ID:85jkg4bU.net]
>>286
自分もいいね貰うと嬉しい
人から認められた感がある
でもいいね貰うために作り話したり過激な発言して病みそうだからいいねはあまり見ないようにしてる

288 名前:優しい名無しさん [2023/01/07(土) 01:06:57.77 ID:5uqQHlwl.net]
難癖つける輩も必ず居るから
ドッチもどっちって
運営が稼いてるだけって
早く気付けよ!って思う。

289 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/07(土) 02:10:23.66 ID:iIGq1qba.net]
SNSってのは「運営の中の人」やってた元スタッフらが暴露してたことだけど

なるべく中毒にさせて長くハマらせるようにとよく研究してて、専門知識と心理的テクを駆使しまくってもいるから
依存症になるのは当たり前のことなんだよね…

SNSにはまずそこら辺のモラルを求めること自体が無理な媒体なのだと思うべき

これは陰謀論でも何でもなくて
彼らはわざと利用者を中毒にさせ、ハマらせにかかってるという事実がある

ここがきちんと理解出来れば距離も取りやすくなると思うよ

290 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/07(土) 07:37:49.89 ID:+lDIkPWV.net]
>>286
バ美肉おじさんはおじさんなこと明かしてそういうもんとしてれば別にいいんじゃない?
手軽に承認欲求満たせそうじゃん

291 名前:優しい名無しさん [2023/01/07(土) 09:01:25.38 ID:Kioy7Bxy.net]
政治系のアカウントで自称女は正体8割おっさん
画像は女でも普通におっさん



292 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/07(土) 09:56:27.11 ID:+lDIkPWV.net]
なんで女を騙るんだろ

293 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/07(土) 16:38:44.75 ID:4i0+wA1m.net]
スマホ依存とまらん
5ちゃん見てTwitter見てYouTube見てスマホゲームちょっとやっての繰り返しで時間だけが溶けていく

294 名前:優しい名無しさん [2023/01/07(土) 17:25:15.05 ID:3riEJJ9e.net]
>>292
割とガチで女になりたいのかもしれん
普通に女が好きだけど女になりたいからって女装するおっさんとかもいるし
ネットで女に化けるおっさんはそういうのと同じカテゴリだと思う

295 名前:優しい名無しさん [2023/01/07(土) 19:18:58.47 ID:qlA4jlnm.net]
>>293
自分も止まらない
ネットの中でトラブル起きて現実世界でもイライラしてくる
辞めた方がいいと頭では理解してるのに

296 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/07(土) 19:32:20.50 ID:lY825c/8.net]
>>293
うちも似たようなもんかな
5ちゃん、ヤフー、ポイ活、無料漫画、動画etc.
休みのときは半日以上してるから、そりゃあ電池持ち悪くなるわ

297 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/07(土) 20:00:11.33 ID:d3f5ejQp.net]
家にいるときはもっぱらパソコンだから逆にスマホは昼休みと電車乗ってるときくらいだな
持ち運びやすい分、使いにくいから使っているとだんだんイライラしてきて投げ捨てたくなる…

298 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/07(土) 21:29:17.68 ID:Q2eizXG/.net]
昔ネカマをやってチヤホヤされた過去を忘れられない。
親しい人はみんな気づいていたけど、それで普通に気丈なおばちゃんとして姉御と呼ばれてた。
相手が男とわかっていても女アイコンのほうがやりやすい。読みやすい。キモくて金のないオッサンなんかむさ苦しいだけだからいくらいいこと書いてても読む気にならない。
有名人の自撮りは偽ってこそないとはいえかなり厳選されているし。見た目で損してどうする。

299 名前:優しい名無しさん [2023/01/08(日) 01:47:56.60 ID:11DfCJvr.net]
吉田英顕

300 名前:優しい名無しさん [2023/01/08(日) 01:55:01.17 ID:82njPvD/.net]
SNS時代の今、老若男女みんなどうやって承認欲求を満たそうか四苦八苦する
すごい時代だね

301 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/08(日) 06:50:16.53 ID:7xd2pZa6.net]
自分はネットは情報収集に使ってるだけだけど、ついキラキラしたものが目に入ってくると卑屈になってしまっていかんな
イベントごととか特に



302 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/08(日) 10:36:58.05 ID:gp21oJv5.net]
距離が近かった相互から急に避けられはじめた
何かやらかしたか

303 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/08(日) 11:00:03.20 ID:ZcuWx/Z8.net]
キラキラ女子とか言われていたけど、SNSで等身大だと平均過ぎて面白くないよ。
キラキラした部分だけ誇張して出す。そうしないよう心がけても負の部分はわざわざ出さないから全体の傾向。
表垢でキラキラして鍵垢裏垢で身のまわりの連絡をとりあってる人もいる。
鵜呑みにしたら果てしない承認欲求の嘘つきバトルになるし、傾向としても全体的にそちらに傾いていく。

304 名前:優しい名無しさん [2023/01/09(月) 20:17:46.46 ID:7uSCeNMu.net]
5chやSNSにハマるとドラマや映画を見なくなった
ひたすら書き込み、返信リプライ待ちのリロード
もう嫌

305 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/09(月) 20:46:35.44 ID:Z9gUgudR.net]
でも、5ちゃんって過疎ってない?
実況は賑わってるが、一方通行な感じだし

306 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/09(月) 20:54:18.40 ID:lUZIl1tK.net]
>>302
リアル知り合いでもないならSNS疲れとかリスト忘れ、
リアルしんどい少しずつやめたいがあるから気にしないほうが楽

307 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/10(火) 04:07:03.55 ID:N5aY3cck.net]
>>306
レスありがとう。
動きを見てると自分に対してだけ疲れられたかなって感じ
そうだね、本当のところは分からないしどうしようもないし、気にしないことにする

308 名前:優しい名無しさん [2023/01/11(水) 17:22:42.83 ID:TvLcfbmX.net]
つべ見てたらペアーズの広告が表示されたので興味持ったけど攻略動画つべったらめんどくさいのな
手軽にセフレ作る王道無しかww

309 名前:優しい名無しさん [2023/01/11(水) 21:26:55.36 ID:6CelQW7R.net]
ADHDの特性は、やるべきことを後回しにしてしまう。
時間の計画を立てること、待つことが苦手。
計画することが苦手で、やるべきことを後回しにしてしまうので、スマホで興味ある情報を見たりゲームをしていたりしても、「あともう少しだけ…」とスマホを利用する時間が長くなります。

310 名前:優しい名無しさん [2023/01/11(水) 22:44:56.61 ID:VzposcBz.net]
助けてくれ
スマホやめられん
トイレと風呂以外ずっとスマホ握りしめてる
こんな無意味なことはやめた方がいいと頭でわかっているのにやめられん

311 名前:優しい名無しさん [2023/01/11(水) 22:52:07.92 ID:Q/oNhLIe.net]
その場限りの快楽や感情を生むような非生産的なことに依存してしまうんだよね



312 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/12(木) 01:39:35.83 ID:s2226QYV.net]
>>310
なんか不安なことがあるんだろ?
勇気出してやっちゃえよ

313 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/12(木) 01:42:15.89 ID:s2226QYV.net]
>>309
それだけだと説明としては非常に浅すぎる
「何故そうなるのか」がまるっと抜けてて全然説明になってねーのよ

ADHDの先送り癖については報酬系の観点から見て行った方がわかりやすいすいし正確だぞ

314 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/12(木) 08:19:30.79 ID:HaYfAWM1.net]
トイレは、持っていってるな
長居するの分かってるし
お風呂に防水で持ち込みだしたら終わりだなと思って、風呂も短いわ

315 名前:優しい名無しさん [2023/01/12(木) 08:39:25.10 ID:NfMLKM6w.net]
ギター、ライフハック、Webデザイン、それぞれのSNSで3人の知己を得た
質問すると丁寧に返してくれるのがうれしい
ギターの人は自分のためにだけに練習動画をアップしてくれたり
ギブばかりでなく早くテイクできる人間になりたいな

316 名前:優しい名無しさん [2023/01/13(金) 08:53:17.87 ID:BkthQVL3.net]
家にフィルタリングする仕掛けを導入して、スマホの通信が必ずその仕掛けを通るようにしてSNSを片っ端からブロックしてる。電池減り早いけど精神が浄化される。

317 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/13(金) 12:43:33.73 ID:sRCLIFEs.net]
カリスマホストのRolandはSNSのアプリを普段から入れず、必要になったら入れることにしてるという
本人はデジタルデトックスと表現してた

318 名前:優しい名無しさん [2023/01/13(金) 18:20:25.93 ID:rtuJnzmR.net]
【悲報.】SNS、日本人の心を蝕んでいた「Twitterは愚痴や嫌な情報を見てしまう」「インスタは他人と比較して劣等感を感じる」 [481642467]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673582752/

319 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/14(土) 00:32:51.07 ID:fd4IvemC.net]
口論から事件を起こした悪夢を見た。
そのとき「あー、身内を巻き込んでしまう…」と後悔とともに「留置所拘置所刑務所ではスマホ触れんなぁ」と思ってた
「在宅起訴で刑確定まで家にいられないかなぁ」とか思ってた

やばいなネット依存…

320 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/14(土) 18:10:15.58 ID:lQi86qQU.net]
SNSはそもそも続かないからどうでもいいかな
連想ゲームのようにググってリンク踏んで時間を浪費してるのと動画サイトで時間持ってかれるわ

321 名前:優しい名無しさん [2023/01/14(土) 18:50:38.09 ID:OUIp1bVl.net]
discord入ってんだけど、メンバーの反応が気になって仕方ないなー。



322 名前:優しい名無しさん [2023/01/14(土) 19:28:33.79 ID:34O6Dxfg.net]
ずっとスマホやっていたら肩こりがやばくなった

323 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/14(土) 20:15:00.13 ID:0LrsWqpT.net]
家ではPCを使った方がいいよ
PCはOffice無しだと安くなるし

324 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/15(日) 01:32:22.94 ID:lwVp92iD.net]
>>320
わかる。次から次へと疑問が生まれググってまた分からない単語や歴史、経緯、由来などを調べて延々と

325 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/15(日) 04:43:37.52 ID:e1PvCQFX.net]
でもそれはネット依存じゃなくて知的好奇心をふくらませてる良い事だと思う
図書館行ったらなんでも読みたくなるみたいな
SNSでダラダラと誰かと繋がってたり、それにUPするために出かけてネタ作りして何件かのいいねもらって終わり、
とかだったりの方が実は何も残らないんだと思う

326 名前:優しい名無しさん [2023/01/15(日) 15:01:36.67 ID:W25pcEEz.net]
その物忘れ「スマホ認知症」かも  30~50代で急増中 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673753244/

327 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/15(日) 15:22:15.06 ID:lwVp92iD.net]
>>325
なるほどね
図書館は行くけど集中できないとまったく読めないね
借りて帰っても家ではネット優先して本を読めなないw
ネットは集中できるのに本の活字は少しでも気が散ると読めなくなる

328 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/15(日) 16:15:16.68 ID:ZRUdtn+q.net]
本はあまり読まなくなったな
予約できて新しいのも借りれたりするが、少し遠いからいつも返却がギリギリになる

329 名前:優しい名無しさん [2023/01/17(火) 15:46:05.11 ID:EvPv3Hy3.net]
脱スマホをするために何か趣味を見つけなければ
と思って
スマホでネットを使い
何か趣味になりそうな物無いかなーとさがしてしまう
野球が好きだったけれど
好きな選手が引退してから全く見なくなってしまい
お金がかからない趣味で、
手芸のように作った物がどんどん増えるような物以外の趣味を探していたら
ずっとスマホを握りしめている事にかっていた

330 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/17(火) 15:46:20.56 ID:EvPv3Hy3.net]
ごめん
上げた

331 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/17(火) 15:50:39.73 ID:CqR8OH5n.net]
>>328
まず日本語の勉強から始めた方が良いかも
「借りれたり」って…



332 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/17(火) 15:56:12.43 ID:kOIeNc7G.net]
30代
昔は読書大好きで
学校の通学、仕事の通勤時にいつも本を読んでいたが
もう本を読む時間がなくなってしまった
家事で忙しくて
親が介護にかかりっきりだから私が家事をやっている感じ
寝るのは言うと早くて2時、遅いと3時
マンガは読んでいても飽きるからな

333 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/17(火) 15:59:26.88 ID:G7iQB1iK.net]
youtube見てても思うけどショートが流行るってことはそういうことなんだろうなと
数百ページの本、2時間半の映画。数秒で結末が知りたい人が多いってこと

1時間かけて読破するということが難しい

334 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/17(火) 16:18:53.35 ID:5MxIeLAa.net]
YouTubeは見んけど、ついネタバレで検索してしまうな
もう本にしろ、映画も見る気力ない

335 名前:優しい名無しさん [2023/01/17(火) 16:21:22.65 ID:n17kzno+.net]
>>332
大変やねぇ。あんま無理せんように

336 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/17(火) 17:54:46.23 ID:YTHHJC16.net]
YouTubeでゲームの解説動画をよく探すけど、20分以上のものはちょっとなあ…ってなる
でも10分程度の動画を2時間くらいダラダラと見続けちゃうから結局は時間をかけて無駄にしてる

337 名前:優しい名無しさん [2023/01/17(火) 18:00:17.20 ID:H7+zcpeo.net]
本や映画見ても結局SNSに感想書くために見ているだけだなと惨めな気分になってくる

338 名前:優しい名無しさん [2023/01/17(火) 18:49:24.79 ID:tMM1fxyJ.net]
>>324
あんまりそれやりすぎるとはてな匿名ダイアリーの「何者にもなりたくたい症候群」みたいになるから要注意

339 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/17(火) 22:36:05.82 ID:G7iQB1iK.net]
>>338
何者にもなりたくない症候群って何?長すぎて目が滑った

340 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/17(火) 22:36:23.57 ID:G7iQB1iK.net]
はてなの長文すら読めなくなってきた

341 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/18(水) 00:18:06.21 ID:qtEI5MsH.net]
静岡でJCがスマホの使い方で口論となって親を刺殺してるけど、依存状態となってる人間から取り上げた時の怒りは凄まじいよね
すでに生活に浸透しててスマホ、インターネットがない生活なんてもはや無理
夢中になって依存状態になるのも当然な気がするな



342 名前:優しい名無しさん [2023/01/18(水) 03:36:34.21 ID:1dEWvjnA.net]
スマホで5ちゃん見ない方がいい
没入感が半端ない
PCから5ちゃん見たらなんでこんな些細な文章でムカついていたのだろうと冷静になれた

343 名前:カイト [2023/01/18(水) 04:34:34.68 ID:HNL+vpoE.net]
大好きなとある著名人の更新が1番待ち遠しくなってきた、インスタ それ以外の芸能人、著名人の投稿はもう眼中ない感じ。まずいかな?

344 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/18(水) 07:51:56.91 ID:BRvKatR0.net]
>>342
5chに限らず画面サイズ的に表示中の画面に占める割合が大きく目に付きやすいからと思われ

345 名前:カイト [2023/01/18(水) 13:36:59.24 ID:HNL+vpoE.net]
今日無理 昨日みたいな元気ない 思うように行かないから

346 名前:優しい名無しさん [2023/01/18(水) 15:24:01.83 ID:NuSBdX4c.net]
13歳長女、スマホトラブルか 静岡・牧之原の女性刺殺 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674018291/

347 名前:優しい名無しさん [2023/01/18(水) 15:25:12.67 ID:NuSBdX4c.net]
「リア充の20代女性に嫉妬」 インスタ乗っ取り容疑で牛久市の派遣社員の男(28)逮捕 「たいした生活してないことにコンプレックス」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674012490/

348 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/18(水) 16:33:55.71 ID:Eh/MOs0H.net]
うまく気持ちを切り替える方法ある?
書き込むとどんな書き込みがあるか気になってレス付けて、同じことを24時間繰り返してる
一生終わらない
頭からスマホのことが離れない

349 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/18(水) 17:03:46.58 ID:65SMH1B/.net]
デジタルデトックスの本では「書き込むと気になるから、書き込まない。見るだけにする。」と書いてあった

350 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/18(水) 17:06:34.99 ID:65SMH1B/.net]
これは本じゃなくて動画で見たハックだけど
ネット上に書き込むんじゃなくて、スマホサイズの小さいメモ帳に書くと良い。紙とペンで。

351 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/18(水) 17:24:25.50 ID:uHALRJMR.net]
>>332
あなたはスマホ依存・ネット依存ですか?
ここはそういうスレですが



352 名前:優しい名無しさん [2023/01/18(水) 20:23:08.56 ID:+5l2+bdm.net]
>>350
それやってるけどかなり効果あるよ。
なんか満足してスッキリするんだよね

353 名前:優しい名無しさん [2023/01/18(水) 21:10:16.65 ID:8PFysE7I.net]
>>350
いや、言い返さないと相手が勝ち誇ったまま勝ち逃げされることになるけどいいの?

354 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/18(水) 22:23:52.08 ID:TPdjCcz7.net]
レスバトルして勝ったところで何も残らないけどな
さっさとミュートして美味いもんでも食って気分転換した方がいいよ

355 名前:優しい名無しさん [2023/01/18(水) 23:51:19.76 ID:nX92pidt.net]
とうとうトイレでもスマホいじってしまった
やばい?

356 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/18(水) 23:54:54.12 ID:upXuoDaB.net]
えっ、うちは前からだよ
長居するときもあるし
風呂はまだないかな

357 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/19(木) 00:22:32.62 ID:55QVLvrw.net]
ゲームには依存しないんだよね

358 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/19(木) 13:29:14.82 ID:tMm07m1B.net]
>>353
対話って 勝ち負けになるケースもあるけれど
両者が勝ちになるケースもあれば、両者が負けになるケースもあって
インターネットのレスバなどという質の低い時間と精神を消費消耗するだけの対話は最後の両者負けのケースなの
参加しないことが勝利

359 名前:優しい名無しさん [2023/01/19(木) 13:48:20.94 ID:s8aW5AsT.net]
質の低いこと、その場限りの非生産的なことに依存しやすいんだよね

360 名前:優しい名無しさん [2023/01/19(木) 14:19:12.34 ID:fe9Opjxs.net]
別の板でささやかな日記スレを書き綴ってるけどやたらと粘着する人がいるね
汚い言葉や見当違いのプロファイリングで特定してみせたり
一切レスを返さない日記帳なのに、わざわざやって来るのはどういう心理なんだろう

361 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/19(木) 15:15:39.21 ID:55QVLvrw.net]
本来机の奥にしまわれてる日記がネット上に全公開されてるから、普段見れないものが見れた→レスつけるんだろう
なんでもいいからイチャモンつけたり、キツイ言葉はストレス発散として、そして構ってほしいでは

見当違いのプロファイルって結局本人が「違うよ」と言っても訂正したり考えを改めたりしないから、そうであって欲しいという願望なんよね



362 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/19(木) 15:59:26.74 ID:TWbe3zwb.net]
スマホ依存だけれど
さすがにトイレは無いわ
そんな不潔な事は出来ない
それにトイレに集中するし
用が終わったらすぐに出るし

363 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/19(木) 17:19:19.53 ID:qFlvKxZG.net]
不潔な人の特徴(コロナ関係無く)

・トイレから出て石鹸を付けて手を洗わない
(水でチャッと濡らすだけとか問題外、石鹸付けなければ洗った事にはならない)

・水道が近くにいるのに、アルコールを手に塗り込むだけでキレイになったつもりになった人
(まずは手洗い、手が洗えなければアルコールで除菌後にティッシュで拭き取る)

・電子レンジや冷蔵庫を触る前に手を洗わない
(食べ物を扱う機材を触る前に手を洗わない人は問題外)

364 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/19(木) 17:19:35.72 ID:qFlvKxZG.net]
お金を触った後に手を洗うか除菌しない人
(誰がどんな手で触っているか 分からない)

・電車やバスの手すりに気軽に触る人
(誰がどんな手で触っているか分からない
つかまるのは仕方無いが、触った後に手を洗うか除菌ティッシュで手を拭かない人は汚い)

・外出先から帰ってきて携帯を除菌しない人
(これはあまりいないだろうけれど稀にいるよね汚い人)

365 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/19(木) 17:19:52.17 ID:qFlvKxZG.net]
・長い爪やネイルアートをしている人が使ったご飯
(いくら手を洗っても爪の中に菌やウイルスが残るし不清潔)

・マスクをしない時に手を当てずに咳やくしゃみをする人
(コロナ前は結構こういう人いた、汚い。
今は「マスクをしているから」と言って手を当てずに咳やくしゃみをする人がいる)

・咳やくしゃみをする時に手を当てても、
その当てた手を洗う前に触った物を私に渡して来る人
(そこに口から出た物が付いていますよね?)

366 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/19(木) 17:20:06.48 ID:qFlvKxZG.net]
・鞄を道路などの地べたや、電車の床に平気で置ける人
(その鞄、家では部屋とかに置くのでしょう?)

・床に置いた鞄を電車の座席の頭の棚に置く人
(埃なんかな降って来る。下に座っていたら速攻逃げる)

・成形されているチョコレートをわざわざ溶かして作る手作りチョコレート

367 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/19(木) 17:20:31.21 ID:qFlvKxZG.net]
トイレに携帯持って行く人

368 名前:優しい名無しさん [2023/01/19(木) 17:21:39.59 ID:qFlvKxZG.net]
これらの事を「潔癖症」と言う人は
普段どれだけ汚い生活をしているの?
これらが普通なのに
普通の事を潔癖症扱いしている人は
普段の生活が不潔

369 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/19(木) 18:16:07.30 ID:ITUlfQDO.net]
>>368
スレ違いだし、そもそも君の方が強迫性障害なんやろと

370 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/19(木) 18:22:08.54 ID:Qv2GxLmG.net]
誰も潔癖扱いしてないし潔癖症が嫌われるのは他人にまで強要することなんだと気づいてないのかな
自分もやや潔癖だけど自己完結に留める

371 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/19(木) 18:45:16.21 ID:ITUlfQDO.net]
こんなんじゃさぞかし生きづらかろうね



372 名前:優しい名無しさん [2023/01/19(木) 18:56:28.56 ID:+CMz4QN+.net]
今日スマホを家に置き忘れて仕事に行ったけど意外と平気だったな

ただ気づいたのはテレビとか見たり人と話して自分が感じたことをそのままSNSやGoogleで検索して自分と同じ考えの人を探すという全く意味のないことにかなりの時間を割いてるな〜ということ
新たな情報を得るという目的はなくただ安心したり共感するためだけにやってるかんじ
ほんと無駄な時間だわ

373 名前:優しい名無しさん [2023/01/19(木) 18:59:03.87 ID:+CMz4QN+.net]
5ch専ブラの巡回機能もよくない
別にそんな進むようなスレじゃないのに何回も何回も更新してしまう

374 名前:優しい名無しさん [2023/01/19(木) 21:00:50.58 ID:85wi5vKk.net]
>>367
トイレに持っていく人に怒ってるのか

375 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/19(木) 21:06:43.18 ID:0csmApCV.net]
>>372
テレビはあるな
見てると実況、気になってチェックしてしまう
だから、映画ももう何年も映画館でみてない

376 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/19(木) 21:24:13.55 ID:55QVLvrw.net]
実況がなければ見てないものも多いだろうな
バルス!

377 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/19(木) 21:39:49.44 ID:8ltjHquC.net]
だよね。
特に書き込んだスレは。

378 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/19(木) 21:41:32.85 ID:qH5w2bEA.net]
映画館全然行かない人間だったけど
映画はむしろ映画館でしか見れなくなった
スマホのせいで家だと絶対に集中して見れない
休日は本当に一日中ネットしてるから
最近は「最低2時間ネットから離れるために」映画館通ってるまである

379 名前:優しい名無しさん [2023/01/19(木) 22:06:08.27 ID:kotJfn+2.net]
先週の土日とか自宅篭ってほぼTwitterと5chを交互に更新してダラダラ見てるだけの最悪な時間の過ごし方だった

今日スマホ忘れて行ったことで意外と四六時中弄ってなくても大丈夫だという感覚を少し味わえた
帰宅して少しスマホ弄ったけどそんなに飢餓感もなかった、喜びもそんなになかった

380 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/19(木) 22:15:26.03 ID:55QVLvrw.net]
手帳あると映画安いもんね
かくいう自分はプライムビデオ派
まわりの音がうるさいと台無しになるから

381 名前:優しい名無しさん [2023/01/19(木) 22:17:11.51 ID:+CMz4QN+.net]
このスレの人はスマホ脳は当然読んでると思うが、
スマホがポケットに入ってるだけで集中力が落ちたという実験結果は恐ろしいね



382 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/19(木) 22:33:10.98 ID:LH9+4+FL.net]
スマホ脳買ったけどそれが読み切れないほどの集中力欠落の自分スマホ脳だから無理だった

383 名前:優しい名無しさん [2023/01/19(木) 22:48:19.79 ID:CG7+vpDz.net]
>>358
対話じゃないけどスレageバトルがやめられない
スレが相手より上にいないと負け

384 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/20(金) 01:06:16.17 ID:hL9glliM.net]
充電8%…動きたくない…充電する間だけでも手放せばいいのにネットしてたい

385 名前:優しい名無しさん [2023/01/20(金) 02:27:02.69 ID:8HKvFlXY.net]
パソコンから5ちゃん見ると冷静な気持ちで書けるのになんでスマホだとムカついちゃうんだろう

スマホ脳とか依存に関するあらゆる本を読み漁ったけど治らんなw
書いてあることは同じ
物理的に距離を遠ざけるのと、運動をすること、アクセスしやすい環境だと依存しやすいと書いてある

386 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/20(金) 10:20:59.73 ID:MZViqENJ.net]
>>384
うちも毎日ぐらい充電してるなー

SNSはたまに見るぐらいだが、はまるとまずいだろなあ

387 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/20(金) 13:13:47.56 ID:hL9glliM.net]
>>386
毎日どころか一日2回は充電してるなぁ
親指の付け根が腱鞘炎みたくなってるし寝る頃にはスマホ持つ側の腕もこってる

388 名前:優しい名無しさん [2023/01/20(金) 15:14:48.32 ID:nZLj7bbG.net]
自分も寝る前に50%より低くなると充電しちゃう

389 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/20(金) 16:41:11.85 ID:4Vf7bsEK.net]
ネット見るときは立ってやる
掲示板見ても書き込まない

このルールのせいでこたつの中でネットができない

390 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/20(金) 19:42:17.37 ID:KMu54aw2.net]
こたつでは本読むように本積んどいたらよさそう

391 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/20(金) 19:56:38.14 ID:KMu54aw2.net]
>>385
スマホ脳から始まりデジタルデトックス関連4,5冊読んだんだけどさ
地位の高い著者らには想像外なのか、もしくは優しさであえて言及しなかったのか分からないけど
どの本にも一番重大な依存原因が書かれていないんだよね。

現実(オフライン)がつまらなすぎて、寂しすぎて、充実感がなさ過ぎてネットに逃避するんだ



392 名前:優しい名無しさん [2023/01/20(金) 20:13:52.56 ID:QRmEjOHT.net]
スマホ依存になってから本読めなくなった
長文が頭に入ってこない

393 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/20(金) 20:16:39.69 ID:L1kh4aBi.net]
5ちゃんねるでも長文なだけで文句言ってくるやついるよね

394 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/20(金) 20:18:18.61 ID:eRo12eyw.net]
逆に長文書いちゃうな
推敲出来ないのよ
ちゃんとした本を久しく読んでなくてネット上の文章ばっか読んでるから読みやすい文章をかけなくなった

395 名前:優しい名無しさん [2023/01/20(金) 20:29:02.80 ID:Z3d8s92h.net]
5ちゃんで長文タイプの人は一方的な自分語りと誰も聞いてないこと長々書いて???ってなっちゃうパターン多いから

396 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/20(金) 20:33:36.97 ID:L1kh4aBi.net]
でも省略すると「後出しかよ」ってあとから言われるし

397 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/20(金) 21:06:36.89 ID:zta0VCmP.net]
自分は低能でコミュ障なので現実はつらい、退屈、ぼっち
ネットで楽器演奏したり歌ったり絵を描いたり何かの解説している人が羨ましい

398 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/20(金) 21:10:35.20 ID:L1kh4aBi.net]
あんなもんは自己顕示欲の塊の変人だよ
ただの素人が顔出しでYouTubeで自分アピールとかまともな人ができるもんじゃない

399 名前:優しい名無しさん [2023/01/20(金) 21:50:06.39 ID:xul9LOij.net]
まあ顕示欲は誰でもあるからね

400 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/20(金) 22:25:06.87 ID:hL9glliM.net]
今日は昼間出掛けて(あてもなくドライブ)インターネッツのことを脳内から追い出せて自然を見て過ごせた

反動で夜ネット漬けになりそうだがw

401 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/20(金) 22:25:38.70 ID:hL9glliM.net]
誰かがSNSで発信したり炎上したりするとそれを追うために依存しやすいな



402 名前:優しい名無しさん [2023/01/20(金) 22:29:18.86 ID:bw6y5Ze8.net]
とりあえずみなさんデトックス心がけましょう
炎上が楽しみにってしまう人のような、心が腐る前に

403 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/20(金) 22:30:53.17 ID:hL9glliM.net]
腐ってますかw

404 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/20(金) 22:31:38.40 ID:hL9glliM.net]
無意識の煽り、炎上させる天才

405 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/20(金) 22:34:07.36 ID:4Vf7bsEK.net]
書き込みしなければ炎上系のスレはそっ閉じするようになるよ

406 名前:優しい名無しさん [2023/01/20(金) 22:34:29.91 ID:yluzmP5F.net]
余裕で一日中スマホ弄っとくこともできると思うが、充実感があるかと言えば全くないんだよな
まだネトフリとかで映画ドラマ見てた方が思い出が残る

407 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/20(金) 22:37:16.98 ID:SsQLVBdv.net]
5ちゃんねるで自分には理解できない話に首をつっこんで知ったふうなことを言っては馬鹿にされるというのを繰り返してる
一回でも人並みの発言ができればこれまでの失態は帳消しになって賢い人間だと認めてもらえるのに
その一回がなかなか出せなくて今日も馬鹿にされる人生を送ってる

408 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/20(金) 22:38:17.64 ID:hL9glliM.net]
炎上は参加はしないよ 絶対傍観者の立場でいる
開示開示うるさいからな 成り行きを見てる
また言ってるよこいつ

409 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/20(金) 22:39:16.71 ID:hL9glliM.net]
筋トレの合間も気になって見てる自分ダメなやつ

スマホの時間を何かに置き換えても頭の中から消し去ることができなければ成功と言えまい
またドライブに行こうっと

410 名前:優しい名無しさん [2023/01/20(金) 22:59:39.67 ID:exV0CM1O.net]
自信喪失したり自己肯定低いと他人の失敗や不幸で安心したりするようになるからね

411 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/20(金) 23:07:05.79 ID:hL9glliM.net]
たしかに自己肯定感低い人は少しの情報でこいつはこうだ!とラベリングしがちだね



412 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/20(金) 23:25:56.73 ID:eRo12eyw.net]
>>402,410
たしかにこの板でも特定の一人(長文の寝たきりの人)を四六時中ヲチしてる心の腐った人がいるもんなぁ
長文ウエメセもどうかと思うけど四六時中ヲチしてる人のほうがおかしいもん

413 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/20(金) 23:50:13.88 ID:eRo12eyw.net]
名物長文荒らし自己愛攻撃性躁ASD暴言連呼自称ADHD
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666075055/

↑ヲチ民はネットというよりこいつに依存してる

414 名前:優しい名無しさん [2023/01/21(土) 03:07:48.97 ID:YcjUaE6V.net]
またつべでイニD見てしまった
全24話だから朝になってしまうわ

415 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/21(土) 13:14:08.24 ID:yHcrQ0eX.net]
>>369>>371

qFlvKxZG の人ではないけれども
強迫性って病気は私も知っているけれど
別にこれは違うでしょ
全部読んでみたけれど全部普通の事しか書いていないよ
普通みんなが全部やっている事とか汚いと思っている事ばかり
普通に事だから別に生きづらくも無いし
息を吸う事と同じようにやっているが?

>>370
人に強要って
赤の他人なら関係ないから良いが
友達や職場の人にやられたら汚いから
「手を洗って下さい」と言うよ?
そんな汚い手で持った書類とか渡されたら不愉快でしょ?
だいたい潔癖症の人だからって嫌われないでしょ
不潔な人の方が嫌われる

スレ違いスマヌ

416 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/21(土) 14:13:44.40 ID:i47qGeVV.net]
製菓用のクーベルチュールを使って作ったチョコレート菓子はOKなのかな
まあそもそも手作りお菓子自体がNGって人もいるけど

417 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/21(土) 14:20:33.79 ID:RFqpPYoQ.net]
スマホ依存やネット依存も普通の事

418 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/21(土) 14:29:12.95 ID:hJUGOdJW.net]
唐突に特徴を6回に分けて書き込んでる行為にぎょっとしてるんよね

419 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/21(土) 15:55:10.69 ID:H627SXpv.net]
>>415
370だけど他人のことによくそこまで必死になれるねとしか思わんわ

420 名前:優しい名無しさん [2023/01/21(土) 22:56:57.69 ID:ZjkgV1n/.net]
トリマで初めて777が出た

421 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/21(土) 22:58:59.50 ID:JvcxYASx.net]
>>391
依存の裏には不安感があることがほとんどだよ
不安からの逃避で依存する



422 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/21(土) 23:01:25.43 ID:JvcxYASx.net]
>>415
認知の歪みがすごいな

423 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/21(土) 23:28:15.69 ID:0lZhbvZt.net]
スマホは電子ドラッグだよ
大人でもコントロール出来ないのに子供がコントロールできる訳ない
先日13歳の女の子がスマホの使い方でトラブル起きて母親を殺したけど親を殺すほどの依存性があるとかやばすぎる
ジョブズは自分の子供にスマホ与えなかったらしいけど危険性を理解してたんだろうね

424 名前:優しい名無しさん [2023/01/21(土) 23:42:35.97 ID:2OkQkScv.net]
TVゲームも同じ
子供からゲーム取り上げたらブチ切れて暴れまくったりとかよくあった

425 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 00:11:27.65 ID:7o6217vc.net]
>>423
ジョブズ賢いよなマジでw

426 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 00:49:59.96 ID:AMEHz67b.net]
テレビや映画に依存しないのは反応が一方通行だからかもしれない
SNSやネットは向こうからの反応があるし
>>423-424
取り上げる代わりに別のものをまずは与えるのが良いのだろうか?本とか?
母親刺殺事件のコメントに子育て中のママが「うちも同じ、爆発的な怒り。でも数日経つと落ち着いて平気になった。あの怒りのパワーには驚いた」と書いてあった

依存をやめるにはJOJOに減らしつつ代替品で時間を埋めるのが良いのかな

427 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 03:20:21.59 ID:Lh//JnXg.net]
最近メンタルクリニックにはスマホ依存症の子供とか多く来てる
日本だけではなく世界的な問題だけどGoogleやFacebookが国よりデカい力持ち始めたからこの流れは止まらないだろうね

428 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 03:51:57.10 ID:RaFSlGSy.net]
>>426
健全な代替品、趣味を見つけるのはかなり大事

429 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 11:45:10.60 ID:R5tQcXVg.net]
今の子は、大変だねえ
うちはまだ携帯なかったし、ゲームもファミコンぐらいだったろうから、はまるとしたらテレビぐらいだった

430 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 14:01:26.84 ID:BH5xxXKV.net]
スマホ依存ゲーム依存の子に対しては、それらを取り上げるんじゃなくて
別の楽しみをいくつか与えて依存先を分散させて
その結果として気づけばスマホ、ゲームの時間が減ってるというのが理想

現代版 北風と太陽みたいな話よ

431 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 15:22:55.65 ID:/dwOUR7U.net]
子どものデジタル脳 完全回復プログラム
ヴィクトリア・L・ダンクリー 他2名

この本どう?



432 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/25(水) 09:08:13.42 ID:4VVWUF2W.net]
2021年、中国政府は子供たちが長時間ゲームに熱中しすぎる事を問題視し、8月に強い規制を発表
18歳未満がオンラインゲームで遊んでいいのは一日一時間、金土日祝日20~21時の一時間だけ
この規制に子供が違反した場合、親ではなくゲーム会社が罰せられる
ーNHK「マイケル・サンデルの白熱教室2022」より

433 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/25(水) 14:38:53.90 ID:eq+QtKpB.net]
海外で規制されてるソシャゲガチャも野放しだし
日本は客が中毒・依存症になってくれていた方が儲かるという理由でなんも規制、整備されない
他の国に居るよりも強い意志力で抗う必要がある

434 名前:優しい名無しさん [2023/01/25(水) 15:57:31.85 ID:8H4kba1H.net]
YouTubeでニュース見るんだけどコメント欄が年々酷くなっていってる
悲惨な事故や事件についてもコメント欄で大喜利して盛り上がったり
みんなどうしたんや

435 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/25(水) 16:28:17.56 ID:eq+QtKpB.net]
長年のテレビ無し環境から、テレビを買い直したら関心先が分散した(気がする)。

群衆が好き放題に石投げてるネットよりもテレビの方が治安いいし心ざわつかないし
一日に2、3番組でもういいかなってなる

お勧めなのは録画で見ること!なぜならリアルタイム実況ができなくなるから。

ニュースの世論操作が~と昔のネットではよく聞いたけどもはやネットの方がひどいのでは...

436 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/25(水) 17:14:55.21 ID:4VVWUF2W.net]
落合陽一 
「エゴサーチはしますよ。人生というのは進んでいってうまいことがいっぱい増えていくと、周りに良いこと言ってる人しかいなくなってしまう。
新しい表現をしたり、新しい論文を出したり、いろんな事するじゃない? そうした時に何か世の中で皆がそういうの見てくれるようになってくると、『今回も良かったですね』と言ってくれるんですよ、みんな。だけど今回も良かったね、と言ってくれるのはお世辞で言っているのか本当にイイと思って言っているのかわからない。もちろんその人の事を事を見てりゃ分かるんですけど。
ツィッターでエゴサーチしたら、何千万のユーザーのうちの一人が例えば『落合陽一のここが気にくわない』と言っているとして、悲しい事があって俺をTVで偶然見かけたから怒ってんのか、それとも本質的な私の問題について言ってんのかということをまず見るじゃないですか。で、例えば『礼儀がなってない』とか、礼儀がなってないかどうかは俺とお前の問題ではないと思うからそれは多分イライラしてるだけですよね。
とか、『こいつ、髪形むかつく』髪形むかつくの別に、俺とお前の問題ではないよなみたいな。人がどう髪形しようが自由じゃない?
ただ、例えば本質的な問題として『落合の、何かTV見てたけど、落合が最近書いた論文がヘボかったから、TV見てる時間があるならいい論文書け』って言われたら、そりゃそうだなと思うじゃない。思いながら…見てるんだけど。
ただ、それよか叱ってくれる人の数は減ってきますから。子供はね、叱ってくれる人の数にあふれてるから逆に面倒くさいなと思うかもしれないんだけど。
大人になるとね、本当にいないんですよそういう人。
そうするとね、世の中からどんな僕への指摘が来るのかっていうのをしっかり受け止めると、はあ~なるほどと。こいつはただストレス解消に俺を選んでるだけだなっていうのと、凄い本質的なことを言ってるなっていう2択があって。
本質的な事をちゃんと拾わないとね、駄目になっちゃうんですよね、人間って。で、それをいつもね、注意深く見てます。」
-----NHK「ワルイコあつまれ」
2023.1.21

437 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/25(水) 20:27:52.22 ID:eq+QtKpB.net]
落合陽一は落合陽一というブランドを背負ってる個人事業主だから評価をサーチすることに意味あるけど
ただ楽しく低ストレスで生きていきたいだけの人ならネットの評判なんか要らんよね

438 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/25(水) 21:10:10.90 ID:DFWCbO2y.net]
>>434
あんまり見てないけど、素人が動画投稿するSNSみたいになってるイメージ
Twitterの動画版みたいなノリのコメント欄なんだろうね

それか音楽とか作品を最大級の形容詞で褒めちぎってる自分に悦に入ってるだけのコメント

439 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/25(水) 21:10:49.83 ID:DFWCbO2y.net]
>>435
ほんとにNHKがいかに良い番組作るかわかったわ

440 名前:優しい名無しさん [2023/01/25(水) 21:21:21.19 ID:iampNfJd.net]
受信料払い続けろ!

441 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/25(水) 21:47:50.03 ID:GU+7HOAx.net]
5ch依存性は単純に仕事や家の事をしてない暇人かな



442 名前:優しい名無しさん [2023/01/25(水) 22:14:12.52 ID:HWjVhcnb.net]
荒らしに反応するなって言うけど本当に正しいの?荒らされまくりで腹立つ

443 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/25(水) 22:56:13.40 ID:f5zqafL4.net]
>>442
古来より荒らしに反応して治まった例はなくいちいち腹を立てるだけ時間の無駄というもの
対話の余地があるような香具師ならそもそも荒らしになんかならないし黙ってNGワードに登録して見ないのが最善手

444 名前:優しい名無しさん [2023/01/26(木) 00:07:50.49 ID:lKBtQFTE.net]
暇だ

445 名前:優しい名無しさん [2023/01/26(木) 01:06:23.88 ID:JNJ24CgX.net]
>>443
10年以上5ちゃんねる荒らしてる奴を倒して反省させて謝らせたいんだが

446 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/26(木) 01:12:59.19 ID:+FSKvvkD.net]
相手を謝らせるなんて無駄な事。自分が変わるほうが早い。見なければ気にもならないし自分の人生にそんなやつ必要ないよ

昨日はほとんど5ch見なかった
悩んで悩んで10万の買い物した!届くのが楽しみ
明日は片付けをしよう、本も読みたいな

447 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/26(木) 01:14:15.98 ID:+FSKvvkD.net]
>>428
ほんとそうだよね。ありがとう。

448 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/26(木) 01:51:56.00 ID:Whba9kHg.net]
コロコロはもうやめようね

449 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/26(木) 05:45:26.47 ID:eRdr8fqG.net]
昔は2ちゃんで何か質問されたときちゃんと答えれば必ずお礼を言われたが
最近は礼も何も言わない人が格段に増えたのを感じる

450 名前:優しい名無しさん [2023/01/26(木) 13:22:55.68 ID:07lNhCJM.net]
ネット上どこ見ても喧嘩してるの若いのじゃなくて中年以上の年寄り多いんだよな
絶望

451 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/26(木) 15:41:36.32 ID:APgv3r8g.net]
中年というか、もっと上じゃない?定年になって、暇をもて余してそうなジジイ
うちの親なんかも、ずっと動画みてる



452 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/26(木) 20:24:45.97 ID:5SLeoexs.net]
最近電車で横に居た60-70代近い人らが
テレビでやらないネットで知れる"真実"について話してたわ

453 名前:優しい名無しさん [2023/01/26(木) 20:33:54.66 ID:qd3Szdn6.net]
昔は普通だったのに年取ってネットやるようになって陰謀論とかにハマったり支離滅裂で意味不明なツイートばかりするようになる人いるよな

454 名前:優しい名無しさん [2023/01/26(木) 21:58:03.20 ID:gKtPiKLT.net]
昭和は個人の情報発信の手段がなくて公にならなかっただけだろ
基地外は昔から居るよ

455 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/26(木) 22:03:25.75 ID:CJVn/iJp.net]
>>453
まあそういうのなら、分かりやすくて近寄らんからいいが、誹謗中傷やリアルに絡み出すと困るね

456 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/27(金) 05:27:39.40 ID:K9TiUFMq.net]
新しい娯楽を手に入れたようなもんだからな

457 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/27(金) 07:51:13.16 ID:QwkhjfIj.net]
Twitterで見ず知らずのメンヘラ界隈と繋がってとても楽しいんだけど
ちゃんとした社会人ばかりの中、俺だけ職歴なしひきこもり
真人間装うつもりもないが、嫌われたくなくてはっきりとは公言して来なかったので俺が働いてると思ってる人もいるようだ
社会人ネタは呟けないし、「今日どこへ行ってきた」という日常ツイートも呟きようがなく
思ってること書いてるだけの自分の異質さにだんだん居たたまれなくなってきた
他の人の呟く社会人の日常風景に、分かってもいないのにいいねする自分の白々しい姿にもイライラする
それ以外の面では楽しいし飽きてないけど、そろそろ潮時かなぁ。愚痴ごめん

458 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/27(金) 08:53:01.13 ID:EG/J0CxP.net]
昨日ほぼ書き込まなかったが朝見たらスレ荒れていた
勤務中で自分は不在なのに人が間違う程似てる人がいるという事
つまり誰でも良くて自分である必要はないという事に気づき、昨日一日離れる事が出来た

459 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/27(金) 12:29:28.86 ID:++Q3AIZv.net]
>>457
数年後、あのころ実は無職だったという話はエピソードトークに使えるのでこれから次第よ
自力で軌道修正した物語とか好む人が多いであろう

460 名前:優しい名無しさん [2023/01/27(金) 16:22:24.06 ID:tbqS/1lU.net]
気持ちを上手く切り替えられるようになりたい
例えば仕事中でも食事中でもスマホが気になって手につかなくなる

461 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/27(金) 23:07:32.69 ID:7zUPBe+g.net]
>>459
なるほどw
そういう日が来たら嬉しいなぁ
ありがとう



462 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 00:08:51.00 ID:Kn9lAumM.net]
眠りたいのに、ついだらだらとスマホ触ってしまう
だいぶ電池減ってきたし、充電して寝よう

463 名前:優しい名無しさん [2023/01/28(土) 01:34:08.14 ID:1zq762OO.net]
ネット依存で調べていたら「漫画 中毒」を発見した
スマホで漫画を次から次に読むことをやめられない人がいるらしい
自分は漫画は読まないな~

464 名前:優しい名無しさん [2023/01/28(土) 01:58:30.55 ID:yOmoahf3.net]
俺も読まない、シングルプレイのゲームも
こういう5chやSNSとか人と繋がるところに依存しがち
まあ人恋しいんだろうね

465 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 02:19:03.01 ID:JY4qPkmM.net]
「電子漫画に一万使ってしまいます」「私は二万です」みたいに何人も書き込んでる掲示板を見たことがある
小金持ってて漫画好きだと大変そう

漫画中毒というより課金中毒の話になるけど
某電子書籍サイトでは2万円でポイント購入すると約4万円分もらえるシステムが大人気で
みなさん何万も課金してるようなのだが
「積ん読100冊あるけど一生読まないと思う」とか言ってたりポイントを期限内に使いきれなくて焦って買う物探してたり…
正直病んでるなと思ってしまった

自分は月に300円ぐらい使ってるけど電子書籍の安さは魅力だし課金する行為自体に謎の快楽があるのは感じてる

466 名前:カイト [2023/01/28(土) 04:00:50.68 ID:i8hExmVh.net]
いよいよ興味あるものが限られてきた。美容、昔の流行歌、未解決事件、稲川淳二の怖い話、、、、この辺りをぐるぐるルーティンしてる。

467 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 07:35:32.37 ID:yXD1bLj7.net]
紙書籍と違って蔵書スペースの制約受けないから歯止めが利かないんだろう
親はいい顔しないけど読んだ本を帰宅の度に田舎の米蔵に仕舞い続けてウン千冊だから蒐集癖の問題かな

468 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 14:49:13.04 ID:Kn9lAumM.net]
無料のは読んでるが、これが続きが気になって課金し出すとあかんだろね

469 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 15:02:36.17 ID:FtA7iZwX.net]
アクセさんになりたい
アクセさんのようにスルーカ磨きたいです
アクセさん粘着あらしに負けないで!
アクセさん風呂入れなくて子ども部屋でもいいんだよ
心だけは粘着あらしよりずっときれいだから
うぇーいアクセさん、見てる???
アクセさんに粘着してる人のほうがスマホ依存してると思う
悪口って依存しやすいらしいし
人のいいところを言う人間のほうがいいよー

470 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 15:07:11.65 ID:VBLxMJf3.net]
読みたい作品に課金するぐらいいいと思うけどね
問題は課金して読まん事か

471 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 17:46:04.37 ID:Qum6XXnk.net]
ボコられて敵の敵は味方心理草



472 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 18:52:59.43 ID:mASr4rsS.net]
悪口は依存性が高いそうだよ
数ヶ月やってたら抜けないだろうね

473 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 18:58:04.89 ID:1kbP90bH.net]
>>469
スルー力(都合が悪くなると逃げる)

474 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/29(日) 11:11:28.19 ID:dtPF25SR.net]
アップル共同創業者スティーブ・ウォズニアック「ネットが存在する前の時代に戻りたい」
https://courrier.jp/news/archives/314453/

475 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/29(日) 11:40:33.06 ID:SRcQMcfZ.net]
確かに、依存しないコツはスルー力だと思うよ
意味不明ならともかく、時々まともなレスするから惑わされるけど基本的に無意味だし得られるものも少ない
翌日には忘れてる

476 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/29(日) 12:23:14.14 ID:pgMMw/c8.net]
見なきゃいい

477 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/29(日) 12:26:10.32 ID:Bp+SQ45W.net]
依存を引き起こす要因 HALT

Hungry:空腹・満たされなさ
Angry:怒り
Lonely:孤独
Tired:疲労

アルコール依存症の話で使われるHALTだけど、ネット依存でも結構当てはまりそう

478 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/29(日) 16:49:36.04 ID:xGi16gLM.net]
>>1

【垢消し】Twitterをやめた人集合 その29【スッキリ】
tps://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1658098866/

【垢消し】Twitterをやめた人集合 その30【スッキリ】
tps://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1659161776/

Twitterをやめた人やめたい人集合
tps://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1642181760/

479 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/30(月) 02:22:20.48 ID:ITKTJgag.net]
ネットの掲示板なんかを自分の居場所として帰属意識を持っちゃうとろくなことにならないね
アクセにしても粘着にしても悪目立ちしちゃう根本原因は掲示板への依存心だろう
気ままに書き散らして都合の良い情報だけチェリーピックしてすぐ閉じる程度の距離感で利用するのがいいよ

480 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/30(月) 02:34:04.46 ID:O1t8/ExL.net]
自演してまで自分への指摘に反発しようとする「無駄なプライド維持」依存も気を付けた方がいいねー
「元々は自分が悪かった」と気づけないとエンドレスだからね

481 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/30(月) 02:58:02.43 ID:07dMIYEo.net]
確かに
ムキになるとエンドレスだな



482 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/30(月) 03:17:07.59 ID:5x00zMRG.net]
親の腹からやり直

483 名前:優しい名無しさん [2023/01/30(月) 18:43:42.30 ID:rzi1xHSH.net]
「承認欲求モンスター」「多額な損害賠償を払わされますように」 回転寿司での相次ぐ悪質行為に田村淳苦言 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675056490/

484 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/01/31(火) 20:34:18.12 ID:Tikp8m4t.net]
>>96
図書館で借りてやっと読んだ
参考になりました
紹介してくれてありがとう

485 名前:優しい名無しさん [2023/01/31(火) 20:51:35.53 ID:omo16Fnt.net]
急に依存治った
なんであんな夢中になっていたんだろうと気持ちがいきなり冷めて興味がなくなった
でもまたすぐ何かにハマるんだろうな

486 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/01(水) 01:33:51.61 ID:QQgo0B3T.net]
うちは、アルコール依存だったから、飲んでるときは全然だが、飲んでないときはスマホ、半日ぐらい触ってる
目がしょぼしょぼするな

487 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/01(水) 12:29:07.99 ID:JBc2FriI.net]
ネット依存のチェック項目に
「一日2時間以上ネットをしてるか」とあったけど、たった2時間でライン越えなんやな

488 名前:優しい名無しさん [2023/02/01(水) 12:59:19.06 ID:vB+zgeFW.net]
TV依存との違いはどこだろう

489 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/01(水) 13:47:12.59 ID:Nppl/f1n.net]
テレビは今は録画できたり、tverで見れたりするからそこまで依存してないな
録画も結局見なかったり早送りしたり

490 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/01(水) 15:27:50.27 ID:OidcjPSL.net]
テレビはネットと違って、テレビの中に自分が参加できないとはっきり無意識レベルで分かってるから
変に自我・自意識が活発になることが無い気がするな。

最近長年のネットオンリーの生活からテレビ買い直して
見るものを分散させたけど関心先の分散に成功してる気がするわ

491 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/01(水) 18:23:51.75 ID:L+zYLtkI.net]
それでも、小さい頃はまだネットなんてなかったから、テレビばっか見てたかも
たまに風邪で休んで見るテレビは新鮮だったな



492 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 19:32:57.87 ID:LLQOMx4n.net]
ツイの凍結祭りで鍵ロム垢永久凍結された
いいねRTしまくるのが趣味だったのにもう何をしていいのかわからん
つぶやき見たい
気持ちがそわそわしてやること手に付かない

493 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 20:31:05.24 ID:Jn78TxGb.net]
異議申し立てはしたの?

494 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 21:23:32.55 ID:LLQOMx4n.net]
>>493
RTいいねが度を越してると見なされての永久凍結なら異議申し立て通るんかわからん
でもやってみるよありがとう
ただただ好きなのを見てるだけの垢なんだけど発信せんとだめなんか…

495 名前:優しい名無しさん [2023/02/04(土) 09:37:24.49 ID:utGE1i9M.net]
最近話題になってる飲食店の迷惑行為なんてスマホ依存というかSNS依存の行き着く先だね
依存しすぎてもはや正しい善悪の判断もつかなくなってる

496 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 09:53:14.05 ID:d1hUiv2z.net]
病院の待ち時間に目を瞑って休んでいたらどうでも良いメールでスマホが振動して、そのままズルズルと5ちゃんとSNSの巡回を始めてしまった
休みたいんだってば

497 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 10:17:41.14 ID:M4wURx9g.net]
通知なんて全オフだわ

498 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 14:26:16.37 ID:IT45TO5R.net]
5chリロードとネットニュースの流し見しかできねえ
漫画1話読む集中力もなくなってしまった

499 名前:優しい名無しさん [2023/02/04(土) 17:19:36.61 ID:JGVH9Wiz.net]
通知ウザいね
オフオフ
ドコモアプリケーションマネージャってのが通知切れない

500 名前:優しい名無しさん [2023/02/05(日) 17:56:19.15 ID:w2yuNU1P.net]
1. 勉強のための情報収集のつもりでSNSや5chを覗いてみる
2. つい、くだらないレスバに首を突っ込んでしまい
3. 貴重な時間と自分の感情を浪費してしまう ←今ココ

501 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/05(日) 19:45:20.78 ID:o5bprLWV.net]
専門スレ以外で5chで学ぶことなんかない・・・。
仕事で使ってる道具のスレは世界で一番詳しく話されてるのではと思う時があるレベルだけど・・・



502 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/05(日) 22:49:17.87 ID:oK56NFre.net]
>>500
自分も同じやわ
つい余計な発言して朝までレスバ

503 名前:優しい名無しさん [2023/02/06(月) 20:16:37.47 ID:u44Z6+IY.net]
スマホ依存は認知行動療法で治せますみたいなことどっかで読んだ
ほんとに治るのか?

504 名前:優しい名無しさん [2023/02/07(火) 01:59:25.69 ID:VuQWc0Vo.net]
スマホ怖いな

260 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2023/02/06(月) 20:34:05.94 ID:k+Chv37n
仕事辞めで右目で文字読めなくなったと思ったら緑内障で鼻側から視野欠損拡大してた
左目もメガネのフレームの外側はすでに視野欠損してるらしい
通常緑内障は眼圧高いと40代以降から視神経圧迫されて傷ついて視野欠損していくけど
自分の場合は眼圧正常値だけど強度近視で網膜薄いから神経傷つきやすくパソコン・スマホゲームなどでダメージ受けてたと思われる
基本的には眼圧下げる目薬を毎日してこれ以上の進行遅らせることしな治療はできないけど
自覚症状ここまであってから治療始めてもある程度進行するし厳しい
光は失うことないだろうけど両目文字読めなくなったらつらすぎる

505 名前:優しい名無しさん [2023/02/08(水) 00:25:01.34 ID:Q4MpprfR.net]
川島 隆太 他1名
スマホはどこまで脳を壊すか (朝日新書)

新発売されるよ
読んだら感想教えて

506 名前:優しい名無しさん [2023/02/08(水) 01:37:10.26 ID:gH/C0t8N.net]
>>498
5chとかにハマるとそうなってしまうんよな
だから危険

507 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 06:55:03.64 ID:sdr8bfJz.net]
また規制でパソコンのjaneから書き込めなくなった
もう5ちゃんにうんざり
規制のせいか5ちゃん自体が過疎化してromしてもつまらない
板によっては荒らしも酷い
完全匿名の掲示板は気楽でいいのになあ…

508 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 10:27:17.55 ID:niE74FO3.net]
過疎ってるねえ
テレビ実況やニュース系は人いると思うが、普通に雑談するところはないな

509 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 13:36:28.81 ID:a3LinqP6.net]
無料漫画には、はまってるかな
大体、同じようではあるが、現実逃避として気分転換

510 名前:優しい名無しさん [2023/02/08(水) 14:29:56.67 ID:xo7Lq2TL.net]
2年くらい月課金くらいでちまちまやってた原神ってゲームこれはやばいって思ってアカウント消したのにまた作ってやってやばいってすぐアカウント削除申請しちゃったよ
ゲーム自体もうやりたくないって思ってるのに布団で寝てるorオナニーした後なんかやりたくなっちゃうわ

511 名前:優しい名無しさん [2023/02/08(水) 15:26:39.37 ID:orG5J31s.net]
オンラインスクール始めたからスマホ弄るの少なくなったよ
金払ってるから元を取らないとと必死、付随して勉強もするようになった
3時休憩が終わったらまた学習に戻ります



512 名前:優しい名無しさん [2023/02/08(水) 15:36:26.69 ID:rlrbRDyK.net]
何かやらなきゃいけないことがある環境に身を置くってのはいいかもね

513 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 18:27:08.84 ID:Nu/mw5tu.net]
オレも依存症
ふわっちという配信サイトをずっと観てしまう
リアルでは絶対会わないようなクズが観れるからつい観に行ってしまう
ホントクズばかりだよふわっち

514 名前:優しい名無しさん [2023/02/08(水) 20:46:17.29 ID:K3zxMaqb.net]
ツイッター5ちゃんニュース全てスマホで流し見だからよく読まずに頓珍漢なレスやリプしてネット上でも変な空気にさせてしまうわ

515 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:43:52.69 ID:WEEWFRhX.net]
「自分で考える力」「自分で考える習慣」を奪うね
なんか自分の意見を書き込んでいるようでも実は
他人が言ってたことを他人に言ってるだけの場面も多い

516 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/10(金) 00:59:44.74 ID:9SAQBaVe.net]
>>513
昔ニコ生にハマって見まくっていたよ
ふわっちもやっている人いたからよく見てた
配信は見始めたら止まらなくなるね

517 名前:優しい名無しさん [2023/02/10(金) 03:14:18.93 ID:+l9fAt2Q.net]
かとうれいがようつべやめたからこれから眠れるかと思ったら
頭文字Dを見始めてこの時間
なにやってんだか

518 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 00:12:26.39 ID:fd7rt2VU.net]
最近はネット依存しなくなった
何見ても楽しくない。動画も…
服薬のせいなのか病気のせいなのか
はたまた、ネットリテラシーの低さのせいで呆れてしまったのか
2005~2010年頃が一番インターネッツがたのしかった気がするなぁ
2015年頃になるとNAVERとか調べたいことが調べられなくなって…

519 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 02:20:59.09 ID:q0dqSipt.net]
動画観なくなった元年…
音楽でさえCDで聞いてる出先で聞くことはないし
インターネットは料理のレシピを通常のページで見る事が多くなり今は大半を占めてる
3大欲求のうちインターネットは性欲を煽られるし睡眠の邪魔にもなる。どっぷり浸かるのはもう嫌だな。さよなら

520 名前:優しい名無しさん [2023/02/11(土) 21:46:22.91 ID:2WSLHR+L.net]
やばい今日一日中スマホいじってる

521 名前:優しい名無しさん [2023/02/11(土) 23:04:45.74 ID:nzNTvJgx.net]
iphoneが毎日スマホイジり時間教えてくれるけど、この前の休日は12時間だったわ
半日とかやっば



522 名前:優しい名無しさん [2023/02/11(土) 23:09:51.75 ID:0/TCLYOc.net]
>>521
負けた
俺の最高は10時間50分

523 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 23:19:42.16 ID:suM4LKhU.net]
最近、調子悪い
2年越えたがまだいけそうな気もしたのにな
いろいろ再設定がめんどい
アプリ入れすぎか、最初から入ってたのもだいぶあったが

524 名前:優しい名無しさん [2023/02/13(月) 10:08:19.55 ID:Ggu1uKBq.net]
スレ跨いでレスバトルしてる人とか見て我に帰るわ
本当人を駄目にしてしまうよな、ネットって

525 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/13(月) 13:16:50.99 ID:gp0uDcKx.net]
やばい
久しぶりにPCの前に座ったら、かなり近づかないと見れん
スマホの小さい画面に慣れてたからなあ

526 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/13(月) 16:25:00.50 ID:I6cRKJYZ.net]
>>524
それ俺かもな

527 名前:優しい名無しさん [2023/02/13(月) 16:49:13.32 ID:eKHoi4i1.net]
>>525
街中でスマホを顔の1センチぐらいまで近づけて見ている人がいたw

528 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/14(火) 01:58:57.59 ID:FRfet9rF.net]
やっぱ、寝る前、スマホはいかんな
日付が変わる前に寝ようって思ってたが過ぎるし、まだ閉じるきっかけがつかめん

529 名前:優しい名無しさん [2023/02/14(火) 11:55:27.59 ID:0uH+Mktf.net]
寝る前にスマホいじるとまぶたの裏に残像がチラつくよね

昨日は寝入り端に金縛りと呼吸困難
誰かに乳首をイジられながら両手足を押さえられて動けない
人に触られてるという濃厚な感触が気持ち悪い

530 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/14(火) 23:39:02.05 ID:uFTKqNc+.net]
動画なんかもせっかくだから見ようと思うが、スマホでほかのことしてる間に時間過ぎる
みんなパソコンやテレビで見てるのかな
どっちも自分の部屋にはないんだよな

531 名前:優しい名無しさん [2023/02/15(水) 06:06:14.42 ID:ix9yxVma.net]
ブルーライトだっけ?スマホの光
あれ浴び続けるのもよくないみたいだからみんな気をつけや



532 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/16(木) 16:52:52.89 ID:WdRg/xX3.net]
昔は自己主張する人がいなかった
昔と言っても日本に和がある時
なぜみんな自己主張するのだろう
他人に興味ない癖に自分への関心だけは高い
インターネットは一旦終わる可能性が高いと思う

533 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/17(金) 18:15:25.49 ID:SirQVlSf.net]
興味もないのに寂しさを紛らわすためだけにスマホいじるのやめたい
ラジオでも聞けばいいんだろうけど虚しさが埋まらない

534 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/17(金) 21:07:32.91 ID:92J9GhUC.net]
ネットに対抗できる代替行動や趣味がないから
制限アプリとか入れても結局解除して戻ってしまう

535 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/20(月) 17:40:01.23 ID:y4po6xjt.net]
・何かゆるいアート方面の趣味に手を出してみる
・簡単で短期間で終わる部類の通信講座にトライしてみる
・筋トレやウォーキングにトライ

536 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/23(木) 00:17:45.15 ID:Z91Ov1OV.net]
将来的にSNSは規制されるかもね

537 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/23(木) 11:02:50.74 ID:FM6wIUin.net]
>>535
趣味あるんだけどね。
筋トレは一日30分してる。
でもスマホを持つとダメだ~。

538 名前:優しい名無しさん [2023/02/23(木) 19:51:21.38 ID:yb+0RspO.net]
日がなスマホイジってても人生がなんとかなっちゃってる以上は離れられないんだろうね
自分はそうも言ってられなくなって卒業できた

539 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/23(木) 21:30:07.44 ID:S4LWkQYh.net]
せっかく卒業できたのにここにくる意味
最近のネットは小学生の頃◯◯好きって話にそれ嫌いと言ってくるような場違いでもどかどか入り込んで嫌味言ってくる奴ばかり増えてうんざりしてる。でも寝なきゃいけない時間でも無理やりやってる
わざわざ自分傷つけるM癖があるんだと分析

540 名前:優しい名無しさん [2023/02/24(金) 14:50:34.56 ID:O6XNrmxe.net]
やるのはポイ活アプリだけ
金にもならんのにイジリ回すのアホらしい
アマギフいっぱい貯まったから3/2からの新生活SALでなんか買う

541 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/25(土) 10:22:19.39 ID:orzIpBF+.net]
スマホ依存、ネット依存ってあんまり問題視しない医師もいるのかな
主治医に相談したら「リフレッシュになってるならいいんじゃないですか」「時間を決めて他のことやりましょう」とか無難なことしか言われなかった
むしろ医者が薬でどうこうできるものではないってことかなあ



542 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/25(土) 14:42:09.98 ID:7axdj4Hx.net]
>>541
薬じゃ対処できないからさらっと流してるだけだなw
デイケアもやってないような、処方箋マシンの小さいクリニックだと相談されても対処のしようがないはず

専用の外来か入院施設でそれ専用のプログラムに沿う形じゃないと治療にならんし
本気で困ってるなら専門的にやってるところへ移った方が良い

韓国などは依存問題も深刻になってるが、子供たちをガッツリ入院させる施設と治療プログラムがそれなりに普及してる

543 名前:優しい名無しさん [2023/02/25(土) 16:12:17.65 ID:vfFGCkn7.net]
入院して制限する治療だね

544 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/25(土) 18:58:12.02 ID:PJ2S7YMY.net]
専門のとこで入院とかじゃないと無理だよね

545 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/25(土) 22:02:38.82 ID:UdutNzT8.net]
>>541
パパ活とか副業やってるからね
餌【養分】の俺らの事は気にしまい

546 名前:優しい名無しさん [2023/02/26(日) 02:05:16.71 ID:J3qBnbqK.net]
>>541
私も時間を制限してスマホやりましょうとしか言われなかった
それができず没頭してしまうから勇気を出して相談したのにな
ネットで調べるとスマホネット依存専門外来やってるとこ以外はダメみたいね

547 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/26(日) 02:30:14.67 ID:otxbWIL1.net]
スマホをとじて、パソコンを開いてしまう
パソコンを開いていてもスマホを開いてしまう
死にたい

548 名前:カイト [2023/02/26(日) 05:15:36.68 ID:QGtkSJ+P.net]
Tik tokのフォロワーさんが入院した。しかも精神病院に。ヤバ、、

549 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/26(日) 08:05:12.65 ID:JCqnUED+.net]
ライン、tiktok、ツイッター、インスタ、youtube

全部自己主張ゴミ

550 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/26(日) 13:42:59.77 ID:AlwpfhXU.net]
SNSは、やらんけど、無料漫画や動画で現実逃避してるなあ

551 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/26(日) 17:54:35.08 ID:JCqnUED+.net]
具合悪くなった
今日は殆どネット触ってないけど
みんなも身体には気をつけて
このまま虚構と虚勢の冷たい海に呑まれて死んでいく様な気がする
人類がネットを獲得する以前の生活を知ってるとホントIT社会はキツいとこある



552 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 16:19:06.68 ID:I5IIJspc.net]
自分はアル依存のほうがひどいから、スマホやれてばまだましかなーと思ったり
でも、漫画やアニメ、ドラマと非現実に行くと日常生活送れんな

553 名前:優しい名無しさん [2023/03/03(金) 16:53:50.48 ID:lhjw55XL.net]
日本人に多い「人差し指」でスマホ操作は世界の少数派!?主流は「親指」…担当者に仮説を聞いてみた [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677819908/

554 名前:優しい名無しさん [2023/03/08(水) 21:23:17.24 ID:2GvysBss.net]
人いなくなったな
みんな依存から脱出したのか

555 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/08(水) 22:00:43.78 ID:sfrOcXkW.net]
変化なく依存し続けてるからある意味書くことがないぜ…
最近はメディアでもあまりネット依存スマホ依存のこと言わなくなってきたなぁ
今はコロナとかマイナンバーなんかの行政手続きもスマホでってことが多くなってきたしますますネットから逃げられなくなってきたと感じる
適度に使いたいのに一度ネットをやるとずっとやり続けてしまうのを何とかしたい
土日なんて10時間以上やってしまう

556 名前:優しい名無しさん [2023/03/08(水) 22:41:16.52 ID:G31Pbxok.net]
ほかに夢中になれることがないんだもの、仕方ないじゃない
そんな自分を受け入れるしかないよ

557 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/09(木) 19:54:18.53 ID:BWvOd7DW.net]
ダメな自分が先か、スマホ・ネット依存が先か……

558 名前:優しい名無しさん [2023/03/09(木) 22:31:00.50 ID:T9r3iiOu.net]
「面白いことしなくちゃ」と供述 「くら寿司」迷惑動画、業務妨害容疑の3人 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678367487/
これもスマホ依存の末路

559 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/09(木) 23:29:32.05 ID:0s128R8i.net]
スマホいじり始めると、他のことやる気が無くなるが
中毒の症状にも色々あるんだろな

560 名前:優しい名無しさん [2023/03/09(木) 23:35:38.77 ID:A4aKGZ5k.net]
素人が考える面白さって面白くないんだよね

561 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/09(木) 23:52:28.52 ID:qypqH9wf.net]
動画なんかは、その場のノリや煽りに乗せられてしまう面もありそう
投稿して反応あるともっと過激になったり



562 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 17:57:59.14 ID:KtvAKUHu.net]
スマホいじる代わりに他の事を
と思ったが

勉強…何をしよう?
簿記は2級まで持っているし、FPは胡散臭いから勉強したく無い
(中途半端なFP勉強するのなら社労士か税理士になるわ)
英会話も、周りに外国人いないし、特に外国に旅行に行くとかも無し、海外ドラマも2種類ぐらいは見るけれど字幕で見るから
英語の勉強のモチベーションも上がらない

読書…学生の頃から本は好きだったから、中学〜高校、専門学校、社会人の通勤時間の電車の中で読書はしていた
でも本多がどんどん溜まっていく方で何たか嫌に
電子書籍は目が疲れるし、図書館で借りるのも人が触った奴だから借りたく無い

手芸もつくった物がどんどん貯まるのが嫌
あげる人ももちろんいない

結果やる事が無い
日中とか夕方の出掛けられる時は良いが
夜になるとやる事が無くスマホに手が伸びる

563 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 18:46:53.24 ID:s5xplw7z.net]
>>562
本はもういいかなと思ったら手放して行けば?
メルカリでも値付けが適正なら結構どんどん売れてるよ

564 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 18:53:14.61 ID:unWHIET4.net]
忠勝とか正信とかどんどん溜まっていくのかな

565 名前:優しい名無しさん [2023/03/10(金) 19:46:24.41 ID:yrfmA8ua.net]
公認会計士でも取れ

簿記を勉強してみたい精神障害者
mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1674116856/
メンヘラだけど資格の勉強したい
mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1660366278/

566 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 20:37:06.24 ID:syR2jW7p.net]
ピアノを習いだした。
ガーデニングも好き。
掃除をこまめにして心地よくなる為にインテリアを変えていきたい。
漢方やタロット占いに興味が沸き勉強したい。

色々やりたい事あってもスマホ持って横になるとダメ。
今もそう。
そしてやる気元気を吸い取られるようにダルくなる。

567 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 23:19:01.49 ID:QJ0t1lLH.net]
目が寄り目になってるし、疲れるから、しばらくスマホから離れなきゃね

568 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/12(日) 10:24:25.88 ID:1HY7LNmU.net]
ギャンブルや買い物に依存するよりはネット依存の方が、カネがかからない分はるかにマシだと思う

569 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/12(日) 10:42:04.17 ID:/eyj6vHx.net]
課金しなければね
ネットゲーなんかにハマると最悪だな

570 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/12(日) 15:17:20.37 ID:6U6xJqt8.net]
ネット+ギャンブルで仮想通貨もある
一時期仮想通貨トレードに執着してた時はYouTube依存は減ってた
5ちゃん依存も仮想関連ばかりに
しかしYouTube依存とか以上に精神すり減らす感じで睡眠もさらにおかしくなってた
結果何十万も損するしでいいことなくて草

571 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/12(日) 16:56:47.36 ID:+RUHU+fl.net]
スマホ、夜ふかし、先延ばし…「悪い習慣」を断ち切る「禅の教え」(大愚 元勝) | マネー現代 | 講談社
https://gendai.media/articles/-/105297



572 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/12(日) 20:02:50.69 ID:9Su2n5CE.net]
今日もネットを8時間くらいやってしまった

573 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/12(日) 20:11:58.25 ID:+Hd3Ceze.net]
貧乏人なのがいけない気がしてきた
何かネット以外の趣味娯楽をしようとすると
金がかかるしなぁ…と思って躊躇してしまう

574 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/12(日) 21:21:25.71 ID:CIwToUIT.net]
確かに今や生活必需品で料金コミコミ
かつお手軽、かつ情報は無尽蔵、というハマり要素が満載だからな…

ジョブズは自らの子供たちには持たせなかったというが、確かに彼の判断は正しいと思うw

575 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/12(日) 21:32:08.93 ID:fbMqVAAN.net]
>>574
わかる
今、自分が子どもならお金浮いて助かるが
無料漫画や動画はあるし、音楽だってサブスクで聞き放題

576 名前:優しい名無しさん [2023/03/12(日) 21:44:19.87 ID:MGvxywK1.net]
体力をつけたらいいんじゃないか?
新しいことやるにしても何にしても体力だいじ

577 名前:優しい名無しさん [2023/03/14(火) 20:50:16.95 ID:nUMuFCv4.net]
外出中は連絡取ったりする時以外は極力スマホ使わないようにしたいんだけど、最近色んな店の会員証とか手続きとかがどんどんデジタル化していってて結構困る

578 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/15(水) 00:36:42.19 ID:KmeYCgyZ.net]
貧乏人と馬鹿が手軽にできるのも原因の一つだよな
よく言われる文章読めない人が増えた話、実際は読めない人がネットに入ってきてるからもある
最近は特に何か意見を言った人に対して拡大解釈や思い込みする人が多くて見てるだけでイラッ
検索も収入目当ての薄いまとめサイトやパクリサイトがヒットするしなんかネットしてると常にイライラするようになった
こんなにネットが普及して現代は悪い意味で停滞してるように感じるが未来はどうなってるんだろう

579 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/15(水) 01:31:20.38 ID:zAnnYRhz.net]
>>577
かんたんスマホみたいなやつで、決済や認証用の専用機を別に用意した方が良いかもなあ…

思い切って画面を白黒にしちゃうとめちゃくちゃ使いづらくなるがw
認証や決済の専用機ならそれでも構わんだろうし?

580 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/15(水) 03:05:43.45 ID:YGjNAYIJ.net]
便利は便利なんだよなー
マイナンバーカードも、スマホだけで出来たし

581 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/15(水) 12:18:09.29 ID:ubE0jTmx.net]
>>577
一周回ってスマホに囚われてないか?
そういう必要な場面では拘らずに使えばいいじゃない



582 名前:優しい名無しさん [2023/03/17(金) 17:38:15.01 ID:36YaqcdK.net]
ジムでインターバルの間ずっとスマホいじってる人いるけど
スマホしいしい筋トレはできんなー

583 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/19(日) 18:34:25.25 ID:n9PVVAfc.net]
ここ数ヶ月ずっとオンラインゲームにハマってたんだけど、いまプレイ中に回線切れて
業者呼ぶかも?って段階になって初めて部屋の中が汚くて人を呼ぶどころじゃないことに気づいた

584 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/20(月) 11:24:19.79 ID:Q10Wp59L.net]
>>96
ドーパミン中毒 (新潮新書)
自分も図書館で借りて読んだ
今の世の中の有り様、依存と回復、どうやって生きていくか
目から鱗が落ちる思いでした
この本は買って手元に置きます
紹介をありがとうございました

585 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/21(火) 11:13:19.41 ID:PcFvnZKe.net]
【離島留学】壱岐市の海岸で男性の遺体発見 行方不明の高校生か★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679351671/

586 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/21(火) 11:15:34.16 ID:PcFvnZKe.net]
>>585
これはスマホゲーム依存症の治療の失敗例になる。
治療ではなく暴力による矯正だったようだ。

587 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/22(水) 08:13:19.29 ID:Omos//ln.net]
47 ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 07:52:34.65
まさに壱岐地獄

588 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/22(水) 14:45:25.51 ID:A+fs6LUz.net]
ネットするとどうしても日本と海外、日本人と外国人の良い悪い比較や何人はこう、田舎、職種、学歴など極端で対立するものが目に入って精神にくるわ
自然の中で修行なんてどうなんだろうな
坊主は欲の塊とはよく聞くが(まぁ普通の人間だし)中には真面目に修行してる人もいるだろ
たまに一般でも悟ったような人がいるらしいがあの人達は生まれつきなのか?精神統一したい

589 名前:優しい名無しさん [2023/03/22(水) 17:32:43.29 ID:coNdUn/e.net]
"やめてほしい"と言いづらい? 勝手に写真を撮られSNSにうpされる「フォトハラ」の厄介さ [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679473173/

590 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/22(水) 21:45:59.49 ID:eRD1jsjV.net]
リアルはボッチでつまらんしネットで適当に書いてるけど裏でこいつら繋がってんだろうなあってなってくると虚しい感覚が襲ってくる

591 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/22(水) 22:43:01.47 .net]
>>588
スピ的な話になってしまうが
成熟度は魂の年齢次第でもある
魂の年齢=転生回数による

若いうちは差が分かりにくいこともあるが、歳食うとそれぞれの差がよく分かってくる
いい歳こいても妙に幼稚で大人げのない奴、抑えのきかない奴はまだ若い魂の部類だと言っていい

古今東西どんなものであれ宗教を好む、ハマる、さして疑問を持たずに信じてしまう、縋って依存する、
それと戦いに明け暮れる、競走や勝ち負けや優劣、学歴、カネ、結婚、就職などで他人との比較や嫉妬に囚われるような層も、やはり魂が若い部類ではある

しかし、かと言って修行僧みたいのが悟ってる=魂が老いてるということではない
老年期の魂は型破りで風変わりでフリーダム
一般的な人生のレールには乗っからないことが多いが、枯れてるどころかむしろ好色で怠惰だったりする



592 名前:優しい名無しさん [2023/03/23(木) 02:28:20.06 ID:sG7PNMMO.net]
WBCがやっと終わって眠れると思ったらメジャをつべで見てしまった
まだ3話までしか見れないのが救い

593 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 07:02:23.01 ID:KuQ+L1Wu.net]
野球観戦は日本代表戦しか見ないから、
WBCは相当熱中して見てたけど自然とスパッとやめれる。
一方YouTubeやSNSは無限に続くからやめられない。

594 名前:優しい名無しさん [2023/03/23(木) 07:55:15.71 ID:1Y21goDJ.net]
利用時間がモロに可視化されるからショックがでかい。
1日6〜8時間以上は弄ってるわけだが、この時間を勉強にあててたらどんな難関資格でも取れたと思うとアホらしくなるな

595 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 08:51:35.93 ID:bJuk8ux9.net]
確かに
ここんとこ、無料漫画ばっか読んでた
自分は結構、引きずるタイプだから、日常にも影響でてるな

596 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 15:00:35.78 ID:4zNAAAYP.net]
>>594
いや、無理無理
この手のはスマホが無くても勉強はしない
苦痛なことに時間を割けないで快楽に溺れてるからスマホ依存なんだと思う

597 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 16:58:29.56 ID:7b1jMaAf.net]
>>651
正論

598 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 17:19:49.72 ID:2bsscxDq.net]
>>595
わかるな自分も引きずるタイプ
歴史でもアニメでも戦争もの見た日には頭の片隅にずっとあってどんよりする
ネットの争いも勝手に影響受けてるっぽい。今の自分に集中すればいいのにできないのは傷つくのが怖いから誤魔化してるのかも
勉強に依存できたらなー

599 名前:優しい名無しさん [2023/03/23(木) 17:21:13.75 ID:XxA8ssJY.net]
難関資格は根気が続かない
携帯弄ってだらだらしてるのとは違う

600 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 17:53:47.07 ID:7b1jMaAf.net]
あれ? スマホとpcでレス番号が違う

601 名前:優しい名無しさん [2023/03/23(木) 18:28:53.11 ID:0AiSaOxJ.net]
スマホ、たばこ、コーヒー・・・やめられないのは「意志の弱さ」ではない──脳の仕組みを知って悪習慣ループを脱出せよ! [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679561421/



602 名前:優しい名無しさん [2023/03/23(木) 18:35:42.68 ID:6cxkhLuu.net]
仮にスマホやめてもする事ないんだよね

603 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 18:38:06.16 ID:jW2ZXFR+.net]
>>602
ほんとにね
生活に支障が出てないんなら、悩むべきは依存そのものではない

604 名前:優しい名無しさん [2023/03/23(木) 21:33:48.28 ID:bZAI6oPA.net]
>>596
勉強をした場合のことを書いているのでは?

605 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 04:26:56.64 ID:yU5Tnfid.net]
>>603
わかりみが深みで渋み

606 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 08:59:01.82 ID:zdAvwkms.net]
つい夜更かししてしまって、寝不足

607 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 18:30:34.07 ID:bA69M8PB.net]
充電器の調子が悪くなってきた
とりあえず、今日は他の人の借りてしのいだたが、いつも充電しながら使うとか乱暴なことやってたからなあ
寿命かも

608 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 19:26:16.47 .net]
>>607
充電器よりも本体のバッテリーの方がめちゃくちゃ寿命縮むよ

609 名前:優しい名無しさん [2023/03/24(金) 20:49:49.85 ID:Sa9tFuPP.net]
山口達也氏が「株式会社山口達也」を設立 アルコール依存症は「完治しないと医師に宣告されました」★3 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679639653/

610 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 21:02:25.11 ID:Sa9tFuPP.net]
スマホやる時間を勉強にあてればよかったと言ってるやつはどうせ勉強なんかやるわけない説

611 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 21:15:29.16 .net]
>>609
>会社の事業内容は各種依存症者向け講演活動や企業向け各種危機管理セミナー、SDGs活動のアドバイザー。
“再始動”へ向け資格も取得し、2022年3月に「ASK認定 飲酒運転防止インストラクター資格」、同年6月に「JDAP認定 メンタル心理カウンセラー資格」、同年10月に「ASK認定 依存症予防教育アドバイザー資格」を取得したことも明かした。
山口氏は「これまでの経験を活かし『アルコール依存症の周りにいる方々』、『依存症全般』に対する講演活動、また自分の経験を活かした『企業向けの危機管理セミナー』開催したいと考えています」とコメントしている。


民間資格ではあるが、経験活かしてすごくいい方向に頑張っとるやんけ
みんなも後に続けー!(・∀・)



612 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 21:24:15.52 ID:O7AQdJjC.net]
安心してください!
私が話題の港区くんです

613 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 11:05:19.23 ID:ccArSzJ5.net]
電子ドラッグ
脱ネットジャンキー

614 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 16:36:08.98 ID:ZSPrEX5D.net]
朝から、スマホゲーばっかやってて、腕もつかれるし、目がしょぼしょぼ

615 名前:優しい名無しさん [2023/03/25(土) 21:50:31.40 ID:vPiAYuV5.net]
勉強やってるよ、早くこっちにおいで、手遅れになる前に!

616 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 01:01:28.02 ID:WqYe6DL0.net]
ネットしかやることない

617 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 06:54:55.10 ID:1VF/oy74.net]
おおー、こんなスレあったんだ
まさに5ちゃん依存ですよ
一日のうちほとんどスマホいじってます
他にやることないもんで…
皆さん依存から脱却すべく何か取り組んだりしてますか?

618 名前:優しい名無しさん [2023/03/26(日) 14:33:09.98 ID:sStMEijA.net]
「視力がどんどん落ちている」小2で視力は0.2 頭痛に無気力も…子どもを襲う心身の不調 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679784560/

619 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/27(月) 18:17:36.73 ID:LMWBP2f6.net]
学生だが
時間がある限りネットを見てて
やらないといけない事はぎりぎり終わらせたりサボったりしていた
休日は10時間以上やってる
春からバイトをすることになった
ネットをやる時間が減ればいいのだが

620 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 09:39:36.40 ID:mQw7KZK2.net]
ずっと規制で書き込みできないから巡回するスレがほとんど無くなった
馬鹿が多い場所はツッコミ入れられないとモヤモヤするから自然と見なくなる

621 名前:優しい名無しさん [2023/03/28(火) 13:34:03.33 ID:R+elB6Jm.net]
スマホを長時間使う子どもは脳の発達が阻害される…220人のMRIで見えた「不都合な真実」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679953850/



622 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 10:25:02.31 ID:EOlmzTMn.net]
スマホ依存ってか、最近は漫画依存になってきてる
その世界にハマると抜けきれんなあ

623 名前:優しい名無しさん mailto:sag [2023/03/30(木) 15:31:27.24 ID:ygGfEB/J.net]
脱ネットって、
YouTubeでの教養動画?を見る事も
(脱ネットから)反している事になる?
最近、家庭教師のトライがやっている地理とかの授業の動画にハマっているだが。
「娯楽とは違うから良いのかな」ととは思うが、
それでも、ネット回線で見ている事には変わりないからな〜

624 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 19:21:26.09 ID:XMYIbKSJ.net]
動画も有効に使えば、料理や他、趣味なんかも参考になること多いよね

625 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:29:00.39 ID:iwMOS49B.net]
>>623
今の時代完全にネット絶ちをして暮らすことは難しいからそのぐらいはいいんじゃないかな

626 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 08:56:04.18 ID:b7Nx8iC/.net]
依存症って実害があるかどうかじゃないの?

627 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 09:46:10.65 ID:TTd58g21.net]
実害というか、もうそれに溺れてしまって、それなしでは生きられないとか、ないと死ぬみたいな状態か

628 名前:優しい名無しさん [2023/04/01(土) 22:41:47.16 ID:FVH02qAu.net]
不眠の原因になってるからバリバリ実害あり

629 名前:優しい名無しさん [2023/04/01(土) 22:52:38.79 ID:LnA64Ufs.net]
Kindle買うたわ、やっぱスマホと全然違うね
めっちゃ目が楽だわ、ぐっすり寝れるわ

630 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/04/01(土) 23:55:04.47 ID:XLxIuCsn.net]
いかんなー、無料だけで終わらすつもりが、つい課金してしまってる
ギャンブルしないけど、似たようなもんかな

631 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/04/02(日) 17:57:09.30 ID:s4ZJ55+U.net]
「ネットに書き込むこと」が絶望的に向いてないと気づいた
依存的な意味で

一度書き込こんでしまうと反応が気になって休日だと冗談抜きで一日が潰れる
平日だと仕事への集中力が著しく下がる
うまく距離感を保てずずっと自分の書き込みに囚われてしまう
だからもうやめようと思うのにまた書いてしまう



632 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2023/04/02(日) 18:50:22.05 ID:UyC76S+z.net]
うちは検索だけにしてるかな
ツイッターとかで、キーワード入れて同じような意見の人見て満足してるというか






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<145KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef