[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/02 08:48 / Filesize : 71 KB / Number-of Response : 308
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

対人恐怖 人見知り コミュ障の改善スレ34(森おじNG)



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 06:57:24 ID:SURmPkgG.net]
ただ愚痴るだけの書き込みは程々に心がけましょう。
愚痴だけではなく改善策や改善する意思が示されていれば無問題。
凹んだ時は、愚痴りたい気持ちを抑え、どうすれば次からは少しでも改善していくか考え実行していきましょう。

(注)それでも愚痴が書き込まれた場合は、非難するよりもそれをどうすれば改善できるか考えましょう。

※当スレは森田療法 ◆2LLMnUjol. 氏および信者は出入り禁止です


前スレ
対人恐怖 人見知り コミュ障の改善スレ33(森おじNG)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1638396127/

2 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 07:04:35 ID:SURmPkgG.net]
■関連スレ

社交不安症(旧:社交不安障害、SAD) 151・森おじ出禁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1648219505/

∈≡ 視線恐怖症総合 ≡∋ part71 (森おじ出禁)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1645359096/

3 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 07:19:27 ID:HMr33D6B.net]
いちおつ

4 名前:優しい名無しさん [2022/05/20(金) 19:45:58.12 ID:tbMC05cw.net]
マスク時代終わったら詰む

5 名前:優しい名無しさん [2022/05/21(土) 00:14:08 ID:jdiltcIh.net]
今日正面の家にスーツをきた車が来てて
家に入ろうとしたら急にこの家って住んでますよね!?と話しかけられて
怖かった
警察っぽい気もしたがなんだろうね。不動産屋かも
名乗らなかったので素性不明。警戒したね

6 名前:優しい名無しさん [2022/05/21(土) 00:15:01 ID:jdiltcIh.net]
知らない人というのは警戒される

7 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 00:23:18 ID:KTJVVOgj.net]
ずっとマスクでいいよね

8 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 03:05:30.73 ID:u6LLPMn2.net]
ハキハキとあいさつができるようになりたい
世間話もできるようになりたい

9 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/22(日) 07:45:48.68 ID:Lj3S1IzL.net]
>>5
強盗の下見だったりして

10 名前:優しい名無しさん [2022/05/22(日) 16:20:28.22 ID:JVPwYegD.net]
ポリ公に何度も権力蹂躙されてる
あんなのえたひにんがなる仕事
一般人から相手にされないよ
飲食店に警察関係者が身分隠して来てると思うと虫酸が走るね
わかってたら利用できないでしょw



11 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/22(日) 19:13:05.17 ID:uWHGg+Df.net]
マスクは付けてて大丈夫だよ
一度そういう世の中になったんだし不自然ではないと思う

12 名前:優しい名無しさん [2022/05/23(月) 09:22:28.16 ID:RhW6aCZX.net]
コミュ力がないせいで色んなことを諦めてきた

13 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/23(月) 09:56:07.26 ID:HcLqODGO.net]
>>12
分かりみが深い

14 名前:優しい名無しさん [2022/05/23(月) 10:36:06.65 ID:8T7fHwDf.net]
電車で、真横や真後ろにいる人がイヤ。こっち向かないで!スマホいじってろ!窓のほう見とけや!

15 名前:優しい名無しさん [2022/05/23(月) 10:36:39.23 ID:8T7fHwDf.net]
電車で、真横や真後ろにいる人がイヤ。こっち向かないで!スマホいじってろ!窓のほう見とけや!

16 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/23(月) 14:40:40.93 ID:utyEElXo.net]
ホームレスになってもコミュ力はいるよ
コミュ力あるならホームレスになるなよって思うが

17 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/23(月) 17:32:21.67 ID:sUOVZZwT.net]
ツイッターでトレンドにつぶやいてたらフォローが増えた

18 名前:優しい名無しさん [2022/05/24(火) 09:54:47.06 ID:JNEAiRcx.net]
結局ボンボンだろうがアホだろうが金持ってる奴が強い。有利
金持ってると馬鹿でもまともに見えてくるということに前、気付いた
逆に金なくてもオーラある人はすごいんだと思う
金はこの世で最高の力だ

19 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 13:16:46.46 ID:fkcJU37U.net]
仲良さそうに喋ってる奴ら見るとブチ○したくなるよな

20 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 14:16:45 ID:Y5TJZutF.net]
別にならない



21 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 15:11:55.03 ID:RjmojLoN.net]
なるね

22 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:24:35.25 ID:2ewltCSJ.net]
イジメ王国秋田に転勤させられた憂鬱です。考えるだけで鬱になる

23 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:50:56.51 ID:KYQriLLC.net]
普通にゴミスレだな

24 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 07:48:44.81 ID:iHpKExGo.net]
前向きな人って少ないんだな

25 名前:優しい名無しさん [2022/05/25(水) 10:22:42.25 ID:n7zMyZR2.net]
スーパーの店長って社会的にはさほど偉くないだろうに
近所の最近変わった店長結構威張ってるぞ
まあ店の中では偉いとかw 社会的にそれなりに力はあるけどね
売上5億はあるわけだから。大企業の一員でもあるわけで
自営業で年収1500万の人より力自体は全然あるわけよ
大企業の若造社員もそれは同じだね

26 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 10:39:56.57 ID:n7zMyZR2.net]
医学生って変な雰囲気出てるけど
あれはエリートだからとか頭が切れるとかそういうのじゃなくて
所詮まだ学生だからか?
学生は基本元気だったり勘違いしてる
元気の源は所詮金だろうか

27 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 21:45:56.93 ID:HBy17bAM.net]
対恐を患ってからなんだかこれから悪いことをしようとしてる人、なにか悪巧みをするであろう人を瞬時に把握してしまう癖がついた
あとこの人おれを嫌ってるなとか煙たがってるなってのに敏感になった

28 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 21:59:53.36 ID:UTCzkvuB.net]
>>27
へーすごい。エスパーだね

29 名前:優しい名無しさん [2022/05/26(木) 07:50:09.63 ID:wt4CWEwA.net]
政治家って捕まらないように悪いことできる人間が上に行く世界らしいw

30 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/26(木) 11:02:46.16 ID:k7JNSo6a.net]
家でごろごろしてるとムラムラしてきて、今ここに女居たら絶対やるって最強になるけど
外に出たら委縮してそれどころじゃない。対人間じゃだめで一人妄想じゃないと興奮出来ない体になってしまった



31 名前:優しい名無しさん [2022/05/26(木) 12:32:00 ID:wt4CWEwA.net]
家じゃ元気だけど外じゃブイれない
それは要するに家は自分の空間で権限が大きいからだと思う
家以外に居場所ないけど家自体をひとつの会社や店と考えると
これは結構大きいんだろうか?
まあ家だから気分だれすぎてるけど

32 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/26(木) 12:34:28 ID:wt4CWEwA.net]
金もらえるから市議にでもなりたいけど
コミュ力や付き合いがー
基本金稼ぐためにやるわけだから逆に市議と同じかもっと
稼げる仕事につけるならそっちでいいんだが、今の俺ができることや
なれるものって言うと.......。地元にもこだわりはないけどね

33 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/26(木) 21:26:32.43 ID:Y6SPysby.net]
ここはお前の日記帳か?

34 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/26(木) 21:30:54.61 ID:PbGmpY8c.net]
世間話って続けられないよね
続けられる人すごいと思うわ

35 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/26(木) 23:15:34.06 ID:WgnypM/l.net]
別に難しくないよ
練習すれば上手くなる

36 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 01:10:01.76 ID:SUxq0+/r.net]
世間話の練習のために世間話をしないといけないのか
はぁ…

37 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 11:15:56.93 ID:bTyMjlxX.net]
練習をどこですりゃいいんだ

38 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 14:38:27.07 ID:uk5WqUcX.net]
たま~に、適当に相槌打っとけば話聞いてなくても勝手にず~っと喋ってくれる人がいるよな、駱駝わ

39 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 15:48:10.17 ID:+7edV/+q.net]
>>37
ここ

40 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 18:16:42.77 ID:i2B9AfAG.net]
>>38
そういうやついいよな
周りにはウザがられたりしてるけど



41 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 18:22:58.89 ID:JZrJU/p0.net]
練習する勇気がない
終わり

42 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 18:29:59.37 ID:JZrJU/p0.net]
練習する人より病院行って薬飲む人のほうが多いのはなぜ?
もしかして薬で治ると思ってる?

43 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 19:45:02.32 ID:BFx04hVB.net]
ここの方々は年上の方と話してみるといいかもな
休みの日にでも田舎道の田植えでも眺めながら散歩
すれ違った方と挨拶からされてみては如何でしょうか

44 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 20:00:59.36 ID:XZ8XFzgK.net]
カウンセラーの人と話せばいいんじゃない?
言いたい事言えるし親身になって聞いてくれるよ
金かかるけど

45 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 22:39:09.98 ID:SUxq0+/r.net]
カネなんだわ

46 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 03:46:43.14 ID:pYlxDuRy.net]
近所の人と雑談初めてしたけど照れくさいし歯がゆいし暑いですねーとか言ってもお前が言うなって言われてる気がした。一回目は話せても2回目以降会ったら何話せば分からなくなる

47 名前:優しい名無しさん [2022/05/28(土) 10:44:57.99 ID:JCrJRxdy.net]
法律に詳しいか? 法律はわかるか
法律は苦手。法律は権力であり法律には勝てない

48 名前:優しい名無しさん [2022/05/28(土) 10:45:23.03 ID:JCrJRxdy.net]
法律と警察だな

49 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 10:54:32.96 ID:C+jW95zh.net]
なにいってんだこいつ

50 名前:優しい名無しさん [2022/05/28(土) 11:03:38.44 ID:JCrJRxdy.net]
>>49
馬鹿なのかお前



51 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 11:12:20.12 ID:C+jW95zh.net]
>>50
いきなり何?頭平気?

52 名前:優しい名無しさん [2022/05/28(土) 11:32:03.89 ID:JCrJRxdy.net]
法律が分からないから他人に強気に出れない

53 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 11:45:25.37 ID:C+jW95zh.net]
頭がおかしいからだろ

54 名前:優しい名無しさん [2022/05/28(土) 17:27:35.59 ID:JCrJRxdy.net]
精神科医は人の批判ばっかしてて問題のある奴ばっか
精神科医自体に問題がある

55 名前:優しい名無しさん [2022/05/28(土) 17:33:31.49 ID:JCrJRxdy.net]
評論家なんだよな

56 名前:優しい名無しさん [2022/05/28(土) 17:34:19.38 ID:JCrJRxdy.net]
>>44
会う機会ないじゃん

57 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 17:34:31.46 ID:pcy6YzQ5.net]
オマエモナー

いやごめんなさいただ言ってみたかっただけ

58 名前:優しい名無しさん [2022/05/28(土) 17:35:58.82 ID:JCrJRxdy.net]
法律を知らずに人と接すればトラブルになる
他人は法律を振りかざしてくるからね

59 名前:優しい名無しさん [2022/05/28(土) 18:44:09.62 ID:2Qsxnz9q.net]
>>19
ブチ○したくはならんけど仲いい奴きたとたん気がでかくなる奴
どうかと思う 

60 名前:優しい名無しさん [2022/05/28(土) 18:48:41.04 ID:2Qsxnz9q.net]
普通に生きてく上でそんな法律気にするような事ある?
変な隣人いたり高頻度で絡んでくる奴いるとか?



61 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 03:50:31.18 ID:MJ++sHhx.net]
法で裁けぬ悪を討つ
それが必殺仕事人

62 名前:優しい名無しさん [2022/05/29(日) 04:30:22.73 ID:emtZ/UXD.net]
>>60
警察にちょっかい出される
政治との関わり。商売。車。趣味
俺は法律トラブルに何度も遭遇して痛い目見てるからね
まともに仕事しようと思ったら法律必要だよ
だってどんな業界にも絶対法律が絡むから
法律に疎いのにトラブルになってないのは幸せな人間だろうね
俺の両親もそうだけど。

63 名前:優しい名無しさん [2022/05/29(日) 04:34:16.38 ID:emtZ/UXD.net]
て言うかみんな法律に知らずに違反してたりするけどね
他人の土地踏むとかアウトだし

64 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 04:34:25.43 ID:MJ++sHhx.net]
何の仕事してるの?

65 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 08:48:21.37 ID:XZRD2jrg.net]
精神と食物
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1644229263/-50

66 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 09:10:43.05 ID:emtZ/UXD.net]
他人が近くにいると他人の感覚が流入してくる
きのうはドラッグに馬鹿学生が6人くらいで騒いでて困った
めっちゃキモかった。異様だな。犯罪でもやってんのかな
25のリーマンですら俺からすると若造だけどな

67 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 09:14:21.25 ID:emtZ/UXD.net]
知らない人間かつ違う格好とかの人間に人は強い警戒感を覚えるらしい
まあ今は新設された農林大学校の学生だろうって分かるけど
この辺もどんどん変わる

68 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:10:24.05 ID:FxmVTFZM.net]
>>66いるよそういうの
頻繁に奇声上げるし笑い方?ウヒュヒュヒャハハァァァとか漫画の悪役みたいなの無理やわ
薬キメてるんじゃね?って想う
>>64おれニート

69 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/02(木) 16:11:15.26 ID:uSQ09q6z.net]
コミュ力欲しい
欲しい欲しい、欲しい!

70 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/02(木) 17:11:53.29 ID:AwcVqql8.net]
>>69
チャットしませんか



71 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/02(木) 17:30:23.47 ID:ItXG/eDG.net]
>>70
ちゃっとだけよ

72 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/03(金) 02:07:46.54 ID:CDVkaD0Y.net]
ドンマイ!

73 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/03(金) 12:55:59 ID:WYkLUJ0+.net]
三流の半端者は一流の人間には絶対相手にされない
仲良くなれないし、人脈を築けない
そんな三流のyoutuberとブロガーが大量発生中
2-30万ヒットくらいの動画なら誰でも作れるからね

74 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/03(金) 14:33:46.31 ID:sw8n9gk/.net]
仕事で間違いを指摘されても反論できない

75 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/03(金) 19:37:11.28 ID:FwoH20Gq.net]
そこは
ご教示ありがとうございます、でしょ普通

76 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/03(金) 20:03:36.64 ID:CDVkaD0Y.net]
ほんとに間違ってるなら素直に謝れよ
実際には間違ってないのに間違っているかのように言ってくるアホがいるってんなら気持ち分かるけど

77 名前:優しい名無しさん [2022/06/04(土) 14:10:54.42 ID:56rhLXdu.net]
>>68
昨日家の近所にそういうダラダラした高校生カップルがいた
この辺偏差値50の高校が近くにあるから
まあ俺も高校の頃は勉強なんかしなかったけど
馬鹿な高校生ってわけでもなかったからな
同級生とは話あわなかったな

78 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/05(日) 05:04:18.73 ID:Ys2MPMAz.net]
>>77偏差値と比例するのかあれ
おいらは皆から人気な人と紳士淑女的な評判を持ってる人が怖い

79 名前:優しい名無しさん [2022/06/05(日) 05:23:49.63 ID:A4qExBig.net]
>>78
馬鹿高はキモいオーラのが多い
進学校には変なの少ない

80 名前:優しい名無しさん [2022/06/05(日) 06:22:12.16 ID:A4qExBig.net]
どこかに雇われて働いて小金貰ってそれを使って生活すれば
法律も経済も分からない馬鹿でも生きていける
金と警察と法律で回る社会



81 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/05(日) 15:08:08.04 ID:scak+ZDP.net]
へーそうなんだ

82 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/05(日) 19:04:10.58 ID:cw5o11IK.net]
金ないから市営住宅に入ろうと考えたけど
集金や一斉掃除とかあるんだな
コミュ症には無理だろそんなの

83 名前:優しい名無しさん [2022/06/05(日) 22:30:51.36 ID:A4qExBig.net]
この前NPO職員でめちゃくちゃイキッタ若いセンターパートの奴がいたな
コネとかで入ったのかも知れん

84 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/06(月) 14:42:34 ID:vc7J6ihF.net]
ラジオを聞くとコミュ力が上がるそうだ
聞いてる人いますか?

85 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/06(月) 18:15:11.48 ID:NaAtVoaQ.net]
会話する時に主導権を握らないってことが重要そうだな
あるソシャゲで質問して聞きたいことが終わったから「教えてくれてありがとうございました」って切り上げたらなんかすげえ変な空気になった
俺としては俺なんかとの会話をこれ以上したくないだろうから気使ってみたいな角度なんだけどどのタイミングで会話をやめるか、そういう判断も向こうに委ねるってことが大事なんだろう

86 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/06(月) 19:16:39.16 ID:vc7J6ihF.net]
>>85
気にしすぎじゃないか

87 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/06(月) 19:31:09.35 ID:NaAtVoaQ.net]
気にし過ぎだと思いたい
オンラインゲームすらまともにできんとか辛すぎる

88 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/07(火) 20:50:35.63 ID:DuYgLD1n.net]
運転中にラジオ聞いてるよ
こんな楽しそうに会話できてすごいなぁと思ってしまったりもする
参考にしていくのが大事なのかもね

89 名前:優しい名無しさん [2022/06/08(水) 21:57:05 ID:MmQDCt8i.net]
ラジオで良いと思った相槌を猿真似してみたりしてる
それだけで相手の反応変わるからお勧め

90 名前:優しい名無しさん [2022/06/08(水) 23:36:55.78 ID:jt0QyWRP.net]
クソ兄とキモ弟とめちゃくちゃなか悪い
あいつらが死んでも俺は困らん



91 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/08(水) 23:46:15.63 ID:ag3o/VeE.net]
何歳か知らないけど家を出なよ

92 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/09(木) 12:23:57.07 ID:o6AUogJs.net]
ひとりく

93 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/09(木) 12:33:35.78 ID:o6AUogJs.net]
>>84
ラジオはよく聞いてるしこうなりたいなぁっていうパーソナリティも何人かいる
けど、いざ話す場面になると頭真っ白になって一切話せなくなるし話せたとしてもグダグダになって変な感じになる

94 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/09(木) 14:57:33.71 ID:E4ua0slS.net]
二人きりで人と会うと何も話せなくなる…

95 名前:優しい名無しさん [2022/06/09(木) 19:05:40.43 ID:GcgC7HZC.net]
HSPだから何をやっても無理なのかも
HSPは金を稼げない社会
家族関係すら悪化してきた。家族とすら関わりたくない

96 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/09(木) 20:40:18.01 ID:g5fugDeb.net]
>>94
分かる

97 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/09(木) 23:38:01.27 ID:37x+73gT.net]
家族関係の悪化わかる
下手に縁切れないから迂闊な事できない

98 名前:優しい名無しさん [2022/06/12(日) 06:44:09.34 ID:D2zniq6B.net]
日本はスポーツ選手や芸能関係のくだらねぇ奴らの地位が高すぎる
科学者や起業家の地位が高くあるべき

99 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/12(日) 07:40:55.18 ID:tIpa9qYv.net]
今日集団草刈りなんだよ。雨降れとおもってたけど晴れた。
デパスのんで 行ってくるわ。

100 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/12(日) 10:04:51.21 ID:Jav2uAn9.net]
偉いよ
うちの地域も溝掃除やゴミ拾いに参加しないと非国民みたいな扱いされる



101 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/12(日) 12:31:10.69 ID:YPXz5rAo.net]
自分に発言を求められたとき焦って真っ白になる
だから"わかりました"とかで終わらしてしまう
訓練でここの引き出しを増やすことは可能だけど緊張しないようにならないかな

102 名前:優しい名無しさん [2022/06/13(月) 19:56:48.87 ID:76UOc6sB.net]
髪を切りに行くのが苦手
美容院に行くのが苦手
髪型に詳しくなる

103 名前:優しい名無しさん [2022/06/13(月) 20:02:12.38 ID:76UOc6sB.net]
髪が伸びたときもっと自由に切られれば私たちはもっと自由になれる

104 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/13(月) 20:55:24.33 ID:mHGJ3DxU.net]
>>102
わかる
同じところに行ってしまう

105 名前:優しい名無しさん [2022/06/13(月) 22:49:16.38 ID:c8fqj/mU.net]
>>104
それは普通w
髪なんか短くなればそれでいい。凝った髪型に興味もない

106 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/15(水) 03:11:20.63 ID:GIZ74LDZ.net]
重度の不眠症で辛いです。ラインの
オープンチャット「寝れない。。。不眠症」
同じような方いらしたら来てください。

107 名前:優しい名無しさん [2022/06/15(水) 23:57:14.61 ID:bYwIrYp2.net]
外国にもコミュ障っているんだろうか
俺はこの町や日本があってないのかもな

108 名前:優しい名無しさん [2022/06/16(木) 20:44:04.62 ID:lqr7qr3D.net]
昔はHSP何て概念なかったのに今テレビでやるようになってる
鈍感アホ精神科医にはHSP繊細氏何て理解できなかっただろうなぁ

109 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/16(木) 22:33:12.03 ID:tIIaSA5h.net]
Twitterとかで私コミュ障です発言見たりドラマとかでそんな発言見たりするとなんか嫌な気持ちになる
頭がパニックになったり言葉がうまく出てこなかったり周りの視線を気にし過ぎてしまったりとかそこまでの地獄のような日々なんて味わってもいないんだろうしな

110 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/16(木) 23:54:54.93 ID:5dj405DH.net]
HSPもアダルトチルドレンも精神医学の学会で決めたものではないよ
元はたった1人のインフルエンサーや市販本(医学書ではない)の著者が提唱してそこにマスゴミが飛び付いただけ
それ自体は病気ではない

ただそれによって生き辛いならこのように対処して行きましょうってノウハウが示されてる概念



111 名前:優しい名無しさん [2022/06/17(金) 00:46:40.41 ID:7a+yp9iI.net]
>>110
病気じゃないのは確かだけど神経科学的に普通の人とは違うんだよ
そういう科学的根拠があるから精神科医が飛び付いてきたのよ
じゃあ言い出しっぺは誰?

112 名前:優しい名無しさん [2022/06/17(金) 00:52:32.05 ID:7a+yp9iI.net]
昔カウンやったチビ心理士には俺がギターやってる努力と言うのは
一切評価されなかったしどうでもいいみたいだった
そいつにとっては学歴と今の職業、あとは勉強(それも学校のや社会的地位的なもの)
以外は評価せず、努力に値せずと言った空気がプンプンした
そいつはそういうところで生きてきてる人間だからw
絵や音楽をやる苦労が理解できないw
ま、そのチビ男も安月給ながら心理士常勤職を得られた
心理士界の成功者なのかもしれんがw ま、でも貧乏だろうけどw

113 名前:優しい名無しさん [2022/06/17(金) 02:09:12.18 ID:7a+yp9iI.net]
今の25歳以下のガキはキモいやつばっかだな

114 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/17(金) 19:18:04.85 ID:9d/F1siv.net]
お前が一番キモいよ。

115 名前:優しい名無しさん [2022/06/17(金) 22:51:38.16 ID:7a+yp9iI.net]
社会からセルフ隔離してる

116 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/17(金) 23:53:14.03 ID:+G9F6cG6.net]
>>111
まともな精神科医は便乗してるというより
自己診断で勘違いで来院してくる人をなだめてお引取り頂くのに苦労してる様子

勿論、社交不安症や鬱を発症していれば治療対象だし
手帳も年金も出る


普通の人とは違う自分の特性を見極めて仕事を選べば
ハンデどころか強みにもなるっていうのがHSP提唱者の提言する趣旨
「HSPだから私は劣っている、社会不適合者」と自己卑下させるために提唱した訳じゃない

HSP… 1996年にアメリカの心理学者エイレン・N・アーロンが提唱
2019年にドキュメンタリー映画が公開されて日本では各TV局が特集を組むようになった
日本では「繊細さん」の本があまりにも有名だね

アダルトチルドレン…斎藤学によって、アメリカの「機能不全家族で育った人」という意味の
アダルトチルドレン概念よりさらに意味が拡大され、家族システムの危機や、親との関係での
何らかのトラウマ、過度に「いい子」でいることを余儀なくされたなどの経験があり、他者の
期待に過剰に敏感になるなどの状況に陥り、その結果、自己のアイデンティティの不安定さや
ある種の「生きにくさ」を感じる人を指す(wiki)

117 名前:優しい名無しさん [2022/06/19(日) 16:56:42.78 ID:AgNAnNgD.net]
近所とおってく男子高校制で頭おかしい感じのやつがいる
男女二人組で俺とすれ違うときにでかい声でなんか叫ぶ
数回見ただけだが見た瞬間に生理的嫌悪感がある
他人に危害を加える人間なのかも
俺の在学当時もDQN多かったし、同じ学校だと変なのいても縁なんか切れんじゃん
当時は関わる人間は選ぶべきなんて発送もなかったし
まともに相手してた。嫌な奴ばっかだったな
部活の奴らなんて馬鹿ばっかだったから下に見てたけど
格下の癖につっかかってくるDQNばっかだった
バイク盗んでる犯罪者すらいた

118 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/20(月) 18:12:10.11 ID:rX4RO7j9.net]
人と目を合わせてこなかったせいか斜視っぽいのだが

119 名前:優しい名無しさん [2022/06/20(月) 18:56:54.10 ID:7L7zwaVt.net]
親父がIQ80レベルでイライラしっぱなし
パンク修理のやり方を知らず覚える気もないから
店で何をやったか理解できない。そもそも知る気がない
自転車屋行って金を払えば自動で直ると思ってる
で、またパンクして騒いでるが、タイヤが悪いのかチューブが悪いのか
なぜパンクしたか認識できない。原因を聞いてくるから
店で何をやったか聞いても分からんし覚える必要もないの一点張り
それであの自転車はダメだダメだ言ってる(それは事実だがw)
自転車屋は知り合いだから自転車屋が悪いとは言わないw
知らない店だったらたぶん自転車屋のせいにしてるかも

120 名前:優しい名無しさん [2022/06/20(月) 19:15:04.90 ID:7L7zwaVt.net]
あいつの世界観は中学生なんだよな
それか馬鹿高生
賢い中学生に劣る知能と知識レベルだよ、、、
自分は何もできないが家族とプロを頼ればそれでいいと思ってる
金があるわけでもないのに全ての事を金を使って解決しようとする
ほんの些細なことでサービスマンを呼び出す(料金に含まれてるから
いいんだろうけど)
中身を知る気もないしあいつの頭では理解できない



121 名前:優しい名無しさん [2022/06/20(月) 19:17:28.17 ID:iOdenA48.net]
パワハラ上司殺されてください

122 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/20(月) 20:36:14.61 ID:rX4RO7j9.net]
親を馬鹿にしないほうがいい

123 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/21(火) 00:28:30.44 ID:mBgIZR9n.net]
「正しい孤独マインド入門」って本、パラパラと見た感じ良さそうだったよ

124 名前:優しい名無しさん [2022/06/21(火) 02:46:58.73 ID:98HjeTzC.net]
>>109
コミュ障っていう言葉がこんなにカジュアルに使われてるのが本当にイラッとくる
なにが「私コミュ力無さすぎてーww」だよ
滅茶苦茶悩んでて死のうか迷ってる人もいるのに

125 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/21(火) 11:20:57.44 ID:/IGUY5zH.net]
コミュ障ほど辛いことはない

126 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/21(火) 12:24:54.68 ID:FbO4qVpk.net]
近くにいる人の会話を聞いてるとスムーズに会話してて宇宙人の言葉を聞いてると錯覚する

127 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/21(火) 14:31:29.25 ID:zOGk5GnE.net]
今日も思ってる事を上手く話せなかった。むしろ違う意味にとらえられてしまう
あと自分がどう思われてるかばかり気になる

128 名前:優しい名無しさん [2022/06/21(火) 16:54:52.11 ID:AXOlb7Rm.net]
コミュ小で学歴もないから人生詰んだ
コミュ力さえあれば勤まる仕事も多いのに
HSPだからな

129 名前:優しい名無しさん [2022/06/21(火) 17:30:47.14 ID:AXOlb7Rm.net]
HSPだからパンピーより神経や感覚がするどいんよね
あと頭がよく知識豊富だから馬鹿は違う人間だと感じてしまうんよね

130 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/22(水) 00:36:47.97 ID:fbcDux5+.net]
対人不安の辛さって実際ならないと分からないから理解はされないんだよなぁ
周りからはただウジウジしてるような目で見られる



131 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/22(水) 10:25:56.18 ID:N8pK87b3.net]
決して人嫌いではない。好きな人も一杯いるよ
自分は何でこんなだめで他の人は立派だなあって思ってるよ
でも人に会うのが恐くなった。近所の人とすれ違うだけでビクビクする
何が嫌だってその場の雰囲気壊しちゃうのが申し訳ない

132 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/23(木) 11:14:35.32 ID:G20USlyd.net]
選挙に怖くていけない

133 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/23(木) 16:20:47.25 ID:SN9CnwWX.net]
そうだね
何が怖いって自分が入ることで場の雰囲気を壊すんじゃないか
自分と話していてつまらないんじゃないかってこと
深入りすることに抵抗を持ってしまうこと

134 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/23(木) 16:52:22.66 ID:MILQNKOx.net]
自分の場合実際つまらないし場の雰囲気壊しちゃうからな

135 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/24(金) 00:24:55.86 ID:pnML7O/u.net]
ゴミスレ

136 名前:優しい名無しさん [2022/06/24(金) 09:21:49.91 ID:OzqEFNyq.net]
最近思いきってキックボクシングジム通いだしてから調子いい
メンタル変えるならまずは汗かいて体鍛えるのが一番だな
始めて数日で前より自信もって外歩けるようになった
どんどん鍛えたい

137 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/24(金) 21:29:16.33 ID:eV9tpW2I.net]
格闘技得意なコミュ障なんて凶器すぎるだろw

138 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 08:53:37.79 ID:wlJFszkw.net]
結局メンタルが弱ってるから対人不安なんてのに陥ってしまうから体を鍛えるってのはあながち間違ってない気はする
ただそれにはかなりの時間とか労力がかかるからそれに耐え抜くってのが至難の業であるんだろうけど

139 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 13:02:54.29 ID:tVhO+rRs.net]
体は鍛えると結果が出やすい
スクワット10回を3日やっただけでもう下半身の安定感を感じてる
ハマりそう
汗かきまくると気持ちいいし

140 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 13:09:36.19 ID:K8olgxFY.net]
筋トレはもう始めて3年で細マッチョだけど対人は怖すぎだけどなあ
ボディビルダーみたいなムキムキになったら違うのかもしれないけどそこまでのモチベがない



141 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 22:54:28.64 ID:pHVzxFAg.net]
キャッチボールが良いっていうけど、
コミュ障の野球部員っている?

142 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/26(日) 00:56:10.57 ID:b6+XSJka.net]
働かずに家で株とかやって生活してる人おらんの?

143 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/26(日) 00:58:22.51 ID:V7fo9Hdi.net]
>>140
それなら単に体鍛えるだけじゃなく喧嘩で勝てる力をつけるといいと思う

144 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/26(日) 01:02:46.99 ID:V7fo9Hdi.net]
成熟した大人って、一体どんな人なのか

おおしま:林さんの著書である『大人の条件』(産業編集センター刊)には、色んなテーマでのエッセイが綴られています。ちなみにタイトルにもある「大人の条件」って、どんなことを指すのでしょうか? 林:これ、僕も色々悩むところではあるんです。一つは「困っている人を助けられること」ですかね。子どもって知識もお金も人脈もないから、他人を助けたいと思っても助けられません。だから人をサポートできることは、大人の条件の一つかなと思います。

145 名前:優しい名無しさん [2022/06/26(日) 04:56:14 ID:+8V6VrrK.net]
最近の服や髪型の流行がキモすぎる
流行の量産型はいつだってキモいが
映画やドラマはあまり見ないが
昔のドラマとか見るとその時代や流行ってのを強く感じられるw
タイムスリップできていいかも
最近のガキどもは過去のもの見たりするんだろうか

146 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/26(日) 12:13:19 ID:ielwkZ5q.net]
『脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方』

そういえば毎日走ってた頃はあんまり人と接するの苦でもなかったな
心拍数を運動である程度上げるのがカギってことか

147 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/26(日) 21:38:57.37 ID:+8V6VrrK.net]
>>142
今pcが壊れたからできなくなった
儲かってはなかった
ブログ、投資、ようつべとか今儲けの手段が広がってると思うが
ようつべは過当競争だな

148 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/27(月) 11:34:02.44 ID:FIMAZJ4B.net]
>>142
200万円を元手にやったことあるけど働いたほうがマシだと思った

149 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/27(月) 22:20:11.27 ID:vwZvXZiV.net]
>>148
月10%稼げりゃ御の字だからそれだと20万くらい
働くのと変わらん。日給五万稼げれば普通に働くより
よっぽど大きいだろう
儲かる人がどのくらい儲かるのか知らんが俺は月率30%ぐらいが最高
一年で3倍以上にできるんだろうか

150 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/27(月) 22:24:51.91 ID:vwZvXZiV.net]
瞑想やると翌日とかにいいアイデアが浮かんでくる気がする
気のせいかな。そういう目に見えにくい効果があるのかも
今日は三回瞑想やった。瞑想って要するに呼吸法と似てると思うし
自然に瞑想状態になってることもあると思う
運動とどっちがいいのかな。運動じゃ人生が変わるとこまでは行かない
結局金や仕事をしたりうまく行かないと



151 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/27(月) 22:27:43.83 ID:vwZvXZiV.net]
男と女って違うのかな、、、
男女で興味を持つことや経験が分かれる
男の世界と女の世界ってあると思う
女ならでわの仕事とか
田舎者ほど男女で別れたがるらしいが

152 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 20:28:42.92 ID:0mw+Vc2X.net]
>>151物を買うとき違いが出るらしいね
男はかっこいいもの
女は可愛いもの

153 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:56:57.98 ID:CXxOwn6s.net]
>>152
男女の物品購入決定プロセスの違い
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/b/9/b945e755.jpg

154 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 14:59:42.39 ID:Ge1jF1zK.net]
長年アルバイトしててレジ打ちや品出しは早かったけど新入りに仕事教えるのめちゃ苦手だったな
俺が女の子にレジ打ち教えた後にその人泣き出しちゃったらしくて6年経った今でも申し訳ない気持ちが残ってるわ

155 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 17:28:13.10 ID:4mIEaBK2.net]
もっと体動かしたり趣味探して色々やってみたほうがいいよ。
申し訳ない気持ちってキモいよ

156 名前:優しい名無しさん [2022/06/30(木) 20:45:07 ID:LHWc1Q0G.net]
神社での祈り
運動
瞑想

この三つをやってるがどれが効果があるのか不明
でも瞑想して少しポジティブになった気がする。気のせいか
祈る神社を変えたってところもある
体を鍛えても当然何か変わるだろうし

157 名前:優しい名無しさん [2022/06/30(木) 20:46:44 ID:LHWc1Q0G.net]
色んなことって連動してるからな
服とかもあるし

158 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 21:19:19.87 ID:YrSncvZy.net]
対人恐怖がなく普通に話ができるくらい元気あればまだなんか違ったんだろうな
毎日息苦しさの中生きるのはやっぱ辛いよ

159 名前:優しい名無しさん [2022/07/01(金) 06:07:11.90 ID:cKakjt2Y.net]
世の中には物を作る人、物を運ぶ人、物を売る人がいるらしい
すげー大雑把なくくりだけど間違いではないなw
物を売る人は物を作れないし産み出さないのに
作る人より儲かるんだよなぁ

160 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 06:41:54.59 ID:cKakjt2Y.net]
ほんとだったら俺はエリート街道歩めるぐらいの実力はある
それかそれより上の天才だ
でも親と教育が悪すぎた

田舎の役所勤めの公務員になるのってエリートなんだろうか?
地元じゃ威張ってる感じだが。それか普通か
地銀勤務ってエリートなんだろうか。薬剤師は?



161 名前:優しい名無しさん [2022/07/02(土) 03:59:24 ID:dayxxacc.net]
ほくろを執りたいー

162 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/03(日) 18:49:13.27 ID:DxMAUa1Y.net]
自分に合った人生の指南受けたい。出来るだけ簡潔に
人と接するときはあなたはこうしなさいとか

163 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/03(日) 23:44:53.11 ID:QYuLYdRG.net]
会話のマニュアルというか一日話すであろう言葉を台本みたいに渡されてただ書いてあることを読むだけのが気楽でいい
瞬時に何か聞かれて返すってのはあまりに高度で難しすぎるよ

164 名前:優しい名無しさん [2022/07/04(月) 04:01:01.20 ID:4mmkKzYt.net]
>>162
ふむふむ。あってる仕事とか合ってない仕事とかってやっぱりあるのかね

165 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/06(水) 14:45:14.02 ID:8rmFvSiV.net]
もう一人の時間に慣れすぎて自分以外の人と一緒に居る時間が疲れる
せっかく他人が気に入った物事を持ってきても自分興味無いからふーんとかへーで会話終わるし
自分の自由時間が心地よすぎて『(自分一人の時間になりたいから)早く終わろう』とか他人と居てなにかしてると『あーめんどくせー』とかよくなる
多分他人と居ると心労で病気かなにかになる人間性なんだろうな
昔こんな灰色だったかな自分
要約するとこんな奴結婚出来るわけねえよってことを自分に思ったと

166 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/06(水) 15:25:38.57 ID:unMXH6IN.net]
>>165
モテるならその考えは結婚しない理由になるけどモテないならただの言い訳だな

167 名前:優しい名無しさん [2022/07/07(木) 04:27:38.25 ID:0O2A5uGD.net]
他の板で俺の他板への書き込みがバレてさらされてる
何故分かるんだ。IPが見えてるのか
まあキモいのは確かw

168 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 16:43:35.78 ID:nJHU/wvn.net]
恐らくコロナ感染したけど無保険だから病院も行かず耐えた
死にそうだったけどずっと引き篭もった
働き出した職場はコロナで行けなくなったけど証明する物がないから体調不良という事にして辞めた
人と関わりたくないし生きにくい

169 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 22:57:42.54 ID:To8WrOJG.net]
大変だったね
ちゃんと福祉に相談した方がいいよ
貧困でも生活保護とられるよりはマシって考えで月に千円で保険証発行してくれる自治体もあるようだし

170 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 23:31:01.93 ID:2lejbj+e.net]
挨拶したら挨拶してほしい
そんだけ



171 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 23:38:31.50 ID:Tr/TSnon.net]
どうやって対人不安を克服してけばいいんだろ
いくらトレーニングしても一度根付いた怖いって感情はなかなか消えないからな

172 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/07(木) 23:43:00.14 ID:nJHU/wvn.net]
>>169
ありがとう
相談できたらしてみるよ

対人恐怖って根深いよな
挨拶やこちらの声かけを無視されただけで逃げたくなる

173 名前:優しい名無しさん [2022/07/08(金) 04:01:14.66 ID:SRUVcyfY.net]
センターから電話来ねーなぁ
生活保護の取得について聞きたいんだが
なんも物事が進まねぇ

174 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 14:01:56.32 ID:SRUVcyfY.net]
みんな瞑想をやってみてくれねぇ
少しポジティブになるかも

175 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 14:52:57.17 ID:+oMtLv7R.net]
>>171
岡田式静坐法の実践―驚異の威力!若がえり!という本の著者は極度の対人恐怖症だった
正坐法で丹田に力がこもってくるようになると恐怖をかんじなくなったんだとか
肥田式強健術の本を出してる鈴木という人も同じようなこと言ってる
ようは逆服式や腹圧呼吸法で丹田に力入るようになれば恐怖を感じる事すらできなくなるということなんだけど

朝晩20分ずつ静座法しようと決めてるのに、その日頑張っても次の日には忘れてる
こまった
>>172
勇気振り絞って挨拶してみたら無視されたときの何とも言えない虚しさあるよね
歩行中だから別に相手も悪くないんだけど

176 名前:優しい名無しさん [2022/07/08(金) 15:45:08 ID:SRUVcyfY.net]
社会的成功や仕事での成功は無理だったり諦めるにしても
遊ぶための金もなければpの充実もありえない

177 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/08(金) 17:46:18.76 ID:SRUVcyfY.net]
瞑想やってるけど効果があるかは不明
運動ほど目に見える効果はないんだろうけど
地味に効きそうな印象もある。じわーっと効く
オメガ3脂肪酸みたいなもんだ

178 名前:優しい名無しさん [2022/07/08(金) 18:13:06.17 ID:SRUVcyfY.net]
7.8事件 今日はとてもいい日になった
喜んでいる人はたくさんいると思う

179 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/09(土) 00:08:26.73 ID:v5IWrXGd.net]
>>178
そんなこと思ってるのは貴方だけだと思う

180 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/09(土) 01:16:32.28 ID:szaW4/uC.net]
>>171どんなトレーニングしてきたの?



181 名前:優しい名無しさん [2022/07/09(土) 08:58:37.24 ID:Prqru53r.net]
上級や特権は今までこういう事件があっても
自分等のとこまではこれないと思ってたんだろうなぁ
社会は一周回ったのだ
ここの人も失うものはないよね

182 名前:優しい名無しさん [2022/07/10(日) 03:34:42.41 ID:E2dsnETy.net]
イライラする人は瞑想やってみて

183 名前:優しい名無しさん [2022/07/10(日) 13:25:43.87 ID:QFPtJEbh.net]
瞑想ってどうやるの?
具体的に教えてもらえたら嬉しい

184 名前:優しい名無しさん [2022/07/10(日) 14:00:36.14 ID:E2dsnETy.net]
投票所って緊張感あるから行きたくないよね
義務的に投票するものかな?

185 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/10(日) 14:17:59.24 ID:dg/nfxW/.net]
期日前投票すればいい
投票のが送られてくるけど、前もって家で書き込んでおけば
現場では殆どなにもせず投票出来るぞ
書かずに持っていくと対面で書かされるからちょっと緊張するけど

186 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/10(日) 15:07:49.82 ID:e6JGpJYs.net]
ここのスレ住人的に山手線渋谷駅の財布落とし事件騒動での駅員の暴言どう思う?
個人的には駅員の言い方はあり得ないと思うんだけど
客だって急いでたんだろうし、悪意でボタン押したんじゃないだろうし
駅員側の主張もわかるけど、だからってあの言い方はないんじゃないかと
どっちの主張が正しいかは興味なくて、今回の状況なら駅員の暴言も仕方ないというのが違和感感じてしまって

187 名前:優しい名無しさん [2022/07/10(日) 15:29:29.91 ID:E2dsnETy.net]
>>183
1 まず静かで一人で暑すぎず寒すぎない快適な場所を用意します
2 姿勢を正し(呼吸しやすい)、あぐらか椅子座りか寝転がる
 (寝ながらやると寝てしまう可能性大)
3 準備できたら何回か深呼吸して気分を落ち着けます
4 1-3分してある程度集中できたら呼吸を細く長い呼吸に切り替えます
 意図的な呼吸でよし
5 集中状態に入ったら呼吸を意図的なものから、観察する、気を配る
 と言ったようなものに切り替え自然な呼吸に任せる。ここまで五分くらい
6 この状態で最低10-15分程度維持する。1-5までで五分。
 そこからまた五分、計10分と言った感じ。ここから先どうすればいいか俺も不明

瞑想中は原則無心で何も考えないことに努める
最低でも10日くらい続けてみる

188 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/10(日) 15:33:15.82 ID:xWdyqwxE.net]
財布拾うのに上の許可取って段取りを踏まないと駅員さんも動けないのに他の列車まで影響する緊急停止ボタンを勝手に押す方が悪い
駅員さんが切れてあんな態度なるのも仕方ない

189 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/10(日) 15:44:45.46 ID:E2dsnETy.net]
長文だけど書き込めてよかった。エラーだったらすべてが無駄になる

瞑想に期待できそうな効果
 イライラ感の低減
 ネガティブ思考の低減
 不安感の低減
 あまり何も考えない
 いい発想が浮かぶ
 瞑想中、脳の活動の低下
 気分が平坦になる気がする(いいか悪いか不明)

190 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/10(日) 15:54:49.84 ID:E2dsnETy.net]
ただ瞑想やっても直接的に生活や人生が変わるわけでもないのかも
魔術的効果を求める
生活がすでにうまく回ってる人向けだろうか
瞑想やること自体が目的になるわけじゃない



191 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/10(日) 16:00:12.99 ID:E2dsnETy.net]
いつもなら辛く感じる状況で気分が沈まないっていうのも
なんだか妙な感覚だ。辛いのに辛くない
辛いのに辛さを認識できない。それともこれが普通なのか
瞑想でコミュ障が改善されたらすごいな

192 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/10(日) 16:06:15.58 ID:dg/nfxW/.net]
中村天風の事を書いた本に瞑想しようにも初心者は出来やしないから
●見て目を閉じるとざ残像が見えるが、この残像を合計15分みると瞑想15分やったのと同じ効果があると書いてある
残像見てるあいだは妄想や雑念湧いてこないしね
逆に考え事とかしたら残像が消えていってしまう
それともうひとつ一点凝視法
塾の講師が集中力のない生徒に指導したりしてる
最初は1分も凝視法辛いけど、だんだん伸びてくる
メモ帳に行った日にちと時間を書いていれば、伸びてくるのがだんだん楽しくなってくる
残像トレと一点凝視は瞑想が難しい人には必須

なんで無念無想ではなく集中法を前段階にやらせるか書いてたんだが本が押し入れだから

193 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/10(日) 22:15:18.30 ID:t7wvmOm4.net]
>>186
俺は客の言い方と態度の方が無理かな
もちろん駅員がまともな理由もなくあんな怒りしていたのならそれも無理だけどさ

194 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/11(月) 05:52:07 ID:PvFz6QUe.net]
テレビを見ると悪い事件の時はアナウンサーが低い声で
強い言葉を使っておどろおどしく話す
無意識に誘導してる。認知科学だな
ニュースを見てると洗脳されるよ。悪いことばかり流れてくるから

195 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/11(月) 07:17:23 ID:zjceqyZ1.net]
テレビとかの情報は信じやすくなるようになってるからなぁ
友達いない、大人しい、暗いっていうのも悪いことなんだ、なんとかしなきゃっていう風にどんどんと追い込まれてく感じになってしまう
せめて仕事上で話せるレベルにまで持っていけれたらいいんだけどやっぱどこか周りの視線だったり正解だったりを求めるようになってしまう

196 名前:優しい名無しさん [2022/07/11(月) 09:07:36.63 ID:PvFz6QUe.net]
hspの人間はテレビを見ない、情報の遮断が大事
見てると馬鹿になるし疲れるよ
ババアテレビから逃れて二階の四畳半に来た
物が散乱して布団のスペースしかない

197 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/11(月) 09:10:24.25 ID:PvFz6QUe.net]
婆と弟と同じ空間にいるのは生理的に無理
婆が入院してた四日間ぐらいはとても平和だった
もはや誰からも必要とされていない人間

198 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/11(月) 09:10:25.51 ID:PvFz6QUe.net]
婆と弟と同じ空間にいるのは生理的に無理
婆が入院してた四日間ぐらいはとても平和だった
もはや誰からも必要とされていない人間

199 名前:優しい名無しさん [2022/07/12(火) 23:05:54.71 ID:/kbU+/Fl.net]
>>195
テレビ=正しい意見ってイメージだしね
そういう洗脳技法は研究されてるだろう

200 名前:優しい名無しさん [2022/07/12(火) 23:08:31.15 ID:/kbU+/Fl.net]
もし仮に瞑想でコミュ障害が治ったりマシになったら
18から今までなんだったんだろうと思うじゃん
しかも俺が人と関わるの嫌だってパンピーには理解できないんだって
俺は人付き合い苦手な人見ると分かるよ
コミュ強の中にはもとコミュ障もいたりするけど



201 名前:優しい名無しさん [2022/07/13(水) 09:34:07.84 ID:IGnWU6gK.net]
神社で祈ろうとしたらその隣の上の窓から
じじいがこっち見てるからやめた。たぶんあそこでずっとテレビ見てる
迷惑だなぁ。あの公園ずっと監視中じゃないか

202 名前:優しい名無しさん [2022/07/13(水) 17:09:30.70 ID:0/2/J4vJ.net]
医者に嫌な人間とは縁を切れと言われたが
切れるなら切るだろうし、出会わなくていいなら出会わんだろうよ
出会った直後は人柄や能力なんて分からん
能力の低いのに偉そうなボンボンかも知れない

203 名前:優しい名無しさん [2022/07/14(木) 01:18:18.07 ID:j0HlGHxb.net]
断りかたって重要なのかも
お前嫌いとか、これはやりたくないって思っても
大人の世界や仕事の場面では率直に言うわけには行くまい
逆に自分が忙しいとか私には技術的にできないと
断られた場合、それが本当かどうか
分からない。断られたという事実は残るだけだ
まあ力量で無理なものはどうやっても無理だけど

204 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/14(木) 20:54:38.48 ID:Ik71DB+4.net]
兄が無職だから
たまに帰省してもケチケチしててつまらない
でも俺よりコミュ力はある

205 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/16(土) 11:25:22.04 ID:IsKdzxVa.net]
どうやったら人の輪に入れるようになれんだろ
子供の頃から治らならいから多分無理かな

206 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/16(土) 11:48:09.83 ID:fjuRH+t8.net]
病気じゃなくてただコミュニケーションが苦手なだけ

207 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/16(土) 13:41:20.84 ID:3f4QWsqF.net]
>>205
このスレの輪に入ろうとしてるのでOk

208 名前:優しい名無しさん [2022/07/16(土) 17:09:22.78 ID:Zs7d0swO.net]
コミュニケーションとれない友達いないおわた

209 名前:優しい名無しさん [2022/07/17(日) 00:55:41.82 ID:eD3b0kCn.net]
エリートやそれなりの立場で法律知らない人っていないよな
法律知らないと上に行けない

210 名前:優しい名無しさん [2022/07/17(日) 03:03:28.53 ID:eD3b0kCn.net]
生活保護貰いに行くと中小企業の底辺職紹介されるってマジ?



211 名前:優しい名無しさん [2022/07/17(日) 03:17:25.28 ID:eD3b0kCn.net]
みんなで瞑想やろう

212 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/17(日) 08:44:38.36 ID:dL5BlsA2.net]
雑念ばかりが浮かんでくるから消したいな

213 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/17(日) 15:17:21.23 ID:ecttGvAp.net]
>>210
福祉課が仕事を紹介するわけじゃない
ただ医者が就労不能の太鼓判押すレベルの病状でない限りは
就活してる証明を提出し続けてないと保護は打ち切られる

214 名前:優しい名無しさん [2022/07/18(月) 11:18:53 ID:d0xeLUId.net]
コミュ賞でどれだけ困ってるか

215 名前:優しい名無しさん [2022/07/18(月) 13:25:15.78 ID:d0xeLUId.net]
俺がイライラしやすいのって遺伝だろうな
親父は俺よりもっと切れやすいし
2ちゃんも突っかかってくる劣等遺伝子ばかり

216 名前:優しい名無しさん [2022/07/18(月) 13:26:02.31 ID:d0xeLUId.net]
わたしよりもっと凶悪な人間も世間には多い

217 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/18(月) 15:41:50.76 ID:RQpvCmws.net]
長文スマソおいらの残念な人生を晒すから見てくれ
20で対人恐怖患って大学辞めて5年間無職

27でサポートセンターにて職業訓練を受けタダ働きを経てようやくバイトを始め2年
別のバイト先に変えそこで長時間労働やパワハラを受け辞める
現在33歳無職
勇気を出して元の職場に最度掛け合ってみるも人員満員で叶わず
大学以前の知り合いとよく会って飲んでたが最近は無職がバレるの恐くて行けず
ちなみにバイトの面接したことない
貯金300万
趣味の関係で旅が好きで毎週県外に出るただし日帰り
snsに旅行での成果をアップいいね数平均3
普段は朝起きて散歩して帰って風呂入って母ちゃんに作って貰った飯食って寝る

↑今ココ

218 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/19(火) 14:43:03.50 ID:Liryz02a.net]
お外でられるのえらい

219 名前:優しい名無しさん [2022/07/19(火) 15:35:02.51 ID:7DMSHUlG.net]
>>213
打ち切られたら公務員の襲撃しかないだろうな

220 名前:優しい名無しさん [2022/07/19(火) 17:04:05 ID:7DMSHUlG.net]
社会との繋がりというが社会の中にいるのだから
働いてなくても繋がってはいると思うが



221 名前:優しい名無しさん [2022/07/19(火) 19:53:57.87 ID:7DMSHUlG.net]
仕事じゃ接する人なんか選べやしないんだよなー
プライベートだって近所は選べんし
申し合わせて会う相手くらいだろ

222 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/19(火) 20:03:04.18 ID:4kpE9EoL.net]
>>217
今後の希望は?

223 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/20(水) 14:51:52.60 ID:fYFehcum.net]
対人恐怖直すのに一番簡単な方法としてボイトレすればいいそうだが、部屋じゃそうそう出来ないからなあ
せめて車持ってれば人の来ないところまで行って車の中で練習するんだが
「世界一簡単に自分を変える方法」という本なんだけど自分を変えようと思って押し入れで練習してたら声が漏れてるみたいで指摘されて恥ずかしくなってできなくなった
しかたないので口を覆って防音する防音マイクカバー買ってやってみたけど声漏れは少なくなるけど何より苦しくなってつづけられない
車持ってる人は人の来ない河川敷とか行って車の中でやればいいと思った 
車持ってないけど

224 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/20(水) 16:33:26.36 ID:V2GdoDoU.net]
カラオケボックスでやってみるのは?

225 名前:優しい名無しさん [2022/07/21(木) 10:31:29.44 ID:EqMRPh3V.net]
毎日気分わりーわ
ずーっと家にいる。移動手段も服もない

226 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/21(木) 16:31:46 ID:mhG6UVzs.net]
>>222
50で自殺

227 名前:優しい名無しさん [2022/07/21(木) 21:31:09.14 ID:EqMRPh3V.net]
>>217
俺も君と同レベルだ。あんしんしたまえ

228 名前:優しい名無しさん [2022/07/21(木) 21:37:37.75 ID:EqMRPh3V.net]
嫌なことが頭の中をぐるぐる回るー
不快な人間との関わりを想像
関わっても何らメリットのない人間っているもんだ
縁を切るにも出会ってしまった事実は消せず、
市に深くかんよしてるにんげん
そういえば昔のバイト先も市内にあって目立たない
この辺の特定の業界じゃ結構有名な会社
市内での存在感もそれなりにあるはずだが。やめて以来関わりないな
社員に出くわすことは結構あるがチンピラ役員はこの辺じゃ見たことねぇ

229 名前:優しい名無しさん [2022/07/21(木) 21:42:29.18 ID:EqMRPh3V.net]
学歴もコミュ力もなく地元からでれない人生
教育もない

230 名前:優しい名無しさん [2022/07/21(木) 21:52:06.07 ID:EqMRPh3V.net]
人との関わりを避けててもどうしても避けられない不快な
人間とだけの関係が残るから
たくさんのいい人間とかかわるようにした方がいいのかもしれん
ただ女との関わりはない。ただ関わる人間は選べん
スーパーの中の特定の店員に用がある



231 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/22(金) 19:11:43.94 ID:ShgMZl9x.net]
生まれてこなければよかった
産んでんじゃねーよクソが
両方死んでるけど

232 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/24(日) 12:06:56.28 ID:52QhGzcr.net]
そうだねえ

233 名前:優しい名無しさん [2022/07/24(日) 15:12:27.02 ID:ECxGvy4/.net]
HSP+内向は人生不利すぎる

234 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/24(日) 15:14:49.87 ID:ECxGvy4/.net]
金や学歴がないと精神が弱る

235 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/25(月) 01:42:03.35 ID:Vbn03Ygh.net]
コミュ将は服もダサい?
俺は髪型が苦手。俺がミュージシャンとか人前出るなら
気取っててもいいんだろうけど一般人だしな。まあギターやってたけど。
カッコつけてる感が苦手
でもミュージシャンや俳優みたいな男女じゃないとカップルには
ありつけないんだよ。デートスポットにはダサい奴やオタクっぽい奴ら
何ていないんだ。今は本当にそうだよ

236 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/25(月) 01:42:42.69 ID:Vbn03Ygh.net]
髪型のセットをするとカッコよくなりすぎてしまう

237 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/25(月) 04:20:32 ID:s9lBiWxL.net]
>>235
カッコつけてる感やオシャレしてる感が出るのが嫌だな
だからダサいままいってるよ

238 名前:優しい名無しさん [2022/07/25(月) 12:42:18.46 ID:Vbn03Ygh.net]
結局家にずっといると社会性が弱る。社会性が低いから家にいるのもあるが
外に出ると自分の社会的立ち位置や状況が分かる
結局金持ちや世襲のボンボンには勝てない
家にこもってると自分が負け組だとさえ気付けない
家で一人でネットをやってるのは負け組なのだ
そもそも田舎にいる時点で社会ってものが分からない。いろんなものを
見ることがない

239 名前:優しい名無しさん [2022/07/25(月) 12:57:07 ID:Vbn03Ygh.net]
お金がない人はそもそもどこへも行くことも何かやることもできない
金があっても使うと使った先で誰かの利益に貢献してしまうから注意だ
何かやるにしても金使って何かやるのと自分で何かやるのは違うよな
何もスキルがない人間は金使って人に何かやってもらわないといけない
逆に俺が金を持つといったいどうなるのか

240 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/26(火) 00:44:59.08 ID:aqi3tBgk.net]
親しくもなんともない女を食事に誘っても
カフェで向き合ってもしゃべること無さそう
隣の席に他人がいるのもヤバイな
すごく話しづらい
それでいて仕事でも恋人でもない気を抜けない
すごく微妙な関係だね



241 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/26(火) 13:08:57.00 ID:mYNo2256.net]
弱いって醜いよね

242 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/26(火) 20:40:31.57 ID:TRjmGMQv.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2960a56920efcb2d7076706948889a480d96c895
視線恐怖症のボクサー

俺も怖いなあ

243 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/26(火) 20:50:51 ID:ssRbx4sF.net]
>>242
この人脇見恐怖症だったはず
youtubeにチャンネルあるよ

244 名前:優しい名無しさん [2022/07/26(火) 22:15:54.94 ID:aqi3tBgk.net]
18以降プライベートで他人と行動したことが
たった一回しかない
しかもそれも31歳の時
この記録を越えられる人はたぶん日本にいないだろうな

245 名前:優しい名無しさん [2022/07/27(水) 00:45:14.29 ID:ejBgbL/K.net]
中学の頃から常に独自で動いてきた
だれともつるまない
優等生ではない。でも悪人でもない
そういう立場。完全な表でもないが半グレやヤクザの
集団でもない。属さない。昔から孤立してたよな
俺に向いてる仕事は宗教家や金融や研究者かな

246 名前:優しい名無しさん [2022/07/27(水) 00:48:05.07 ID:ejBgbL/K.net]
昔DQNだった奴らって今は落ちぶれてるのかな
大人しい女も中学でdqnとセックスしてた
一見大人しいのに実は大人しくないのかも
尻振って歩いてw

247 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/28(木) 20:02:57.12 ID:Yk8BY/2X.net]
>>163
世にも奇妙な物語で香取慎吾がやってたやつ
あれ良いよなあ

248 名前:優しい名無しさん [2022/07/31(日) 00:56:12.28 ID:DCSvUwyi.net]
ポリ公に権力蹂躙されるとマジで他人と関わるのも外出るのも
嫌な気分になる

249 名前:優しい名無しさん [2022/07/31(日) 01:04:42.44 ID:DCSvUwyi.net]
知らない人間と関わりたくない
男と関わりたくない
男=敵。利益がない

250 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 09:46:02 ID:7PCaMS19.net]
ツイフェミじゃん



251 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 13:49:34.91 ID:tf5HwZq4.net]
ゴミスレ

252 名前:優しい名無しさん [2022/08/01(月) 19:53:31.25 ID:rbnVj4zC.net]
俺もショクシツにあったら対処できない
だから今は夜は外に出ない。市外にもでない
ポリスは住所から遠い人間を見つけると悪さしてると思って喜ぶ

253 名前:優しい名無しさん [2022/08/02(火) 00:12:53.01 ID:490/s6pY.net]
全然治らない
疲れる

254 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 15:51:11.66 ID:Py3psHoQ.net]
普段コミュニケーションとってない私等って小学生以下?

255 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 19:16:19 ID:Y1NnwCua.net]
うん
そこいらの小学生の方が圧倒的にコミュ力高いしソーシャルスキルも高い
なんなら恋愛経験値でもこっちが負けてるかも…

256 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 23:17:56.18 ID:WLhZAXY3.net]
弱音はくのってたのしいな

257 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 20:24:49.33 ID:j+5nnKyk.net]
心理的安全性が大事って最近あちこちで聞くね

弱音を言っても、KY発言しても、笑われない、否定されない環境が重要
自分の気持ちをニュートラルに受け入れられる経験をしてこそ、他所の辛い環境でもチャレンジする意欲が出てくる
自己肯定感が高い人の傾向として、子供時代に愚痴や弱音を否定されずに大人に聞いてもらえる経験があったとの研究が盛ん
デイケアのグループワークとかもまさにそれなんだろうね、自分は会社員だから参加したことないけど

258 名前:優しい名無しさん [2022/08/04(木) 23:22:19.53 ID:R0kYKiVz.net]
子供の頃、家庭環境があんまり良くなかったからなぁ
兄弟も意地悪だったし家の中に安心感がなかった
未だに人といてもビクビクオドオドして辛い、すぐ一人になりたくなる

259 名前:優しい名無しさん [2022/08/05(金) 17:05:14.33 ID:Hv0ANdHB.net]
警察にちょかいだされたらお前らじゃ終わりだね
コミュ強でも苦労するからね

260 名前:優しい名無しさん [2022/08/05(金) 22:13:00.47 ID:LyEuGnhc.net]
初対面は結構平気なんだけど
慣れてくると嫌になる
警察とか全然平気だわ
自分の場合 電車とか ファミレスとか そっちの方が
辛い



261 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:38:42.63 ID:R9C8Kx8w.net]
何度か会って顔が覚えるくらいになるとどうしていいか分からなくなる
顔見知りがいると避けぎみになるんだけど、それを逆に相手にされると辛い

262 名前:優しい名無しさん [2022/08/06(土) 15:28:19.73 ID:iTak/xzv.net]
外に出ると緊張する
それが病気の根本的なことかなぁ
緊張してるから 動きがぎこちなくなる
そして 見られる
そして周りに勘違いされて 更に見られるループ

263 名前:優しい名無しさん [2022/08/06(土) 21:36:47.50 ID:mlk5TRe3.net]
スーパーとかにいる25以下の奴の髪型、服、顔つきとかが
異質すぎて気持ち悪い
三十代の我々とはセンスも違うし、時代も全然違うし
ゲロはきそうにきもい。自分と同列の存在として扱っちゃいかんのよな
違う生物としてみないと
自分の生活が学生と大差ないからね。あと最近の学生ってあんま学生っぽくないから
昔はもっと世代間の差がすごく出てた。学生、社会人、三十以上と

264 名前:優しい名無しさん [2022/08/07(日) 13:16:41.02 ID:Z+nRVGtT.net]
いけてるの連動性。イケてる服は常にイケてるし
イケてるボディの女は常にイケてる。イケてるが持続する

265 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 17:32:58.41 ID:Z+nRVGtT.net]
2ちゃんやってるとしょっちゅう批判される
マジイラつく

266 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 18:38:19.60 ID:/aVm1ImG.net]
>>259
職質なんて滅多にされないけど職質は得意
暇なときは世間話したりねぎらったりするし
忙しいときは最短で終わるように協力する
その場限りの関係だからね
職場でプライベート詮索してくるおじさんが一番考えただけで胃が痛くなる

267 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 21:13:37.23 ID:Z92YtZ6u.net]
辛いよ死にたいよw w w

268 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 03:19:23 ID:RpWmUPSw.net]
>>266
ショクシツって会話じゃなくてポリ公はその場で逮捕しようとしてるから
極限状況だよ。ちょっとでも違反があればその場で逮捕される

269 名前:優しい名無しさん [2022/08/09(火) 03:24:44 ID:RpWmUPSw.net]
今まで流行の服って死ぬほど嫌いだったけど
たまには流行に乗ってみるのもいいんだろうか
ワラビーブーツとか好きで履いてても流行ったら穿けなくなる
逆にワラビーが売れると今まで興味なかったやつらがはきだす
逆に流行るもの=業界が売り出すものって定番品じゃなく今しか使えないもの
だろうか? そうすれば馬鹿に使い捨てにさせられる
2005-9年辺りで学生にレッド・ウィングかブーツが流行ってた時期がなかったけ

270 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 19:51:14.05 ID:2El0sER3.net]
これを言うと大抵驚かれるのだが、喫茶店やカフェでリラックスするって感覚が全く分からないしむしろ疲れる→賛否両論集まる


これ理解できる?



271 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 19:57:55.29 ID:hVy+bvKH.net]
>>268
逮捕されるようなものを所持してる時点でその人が危険人物でしょ
自分の場合は今お仕事の帰りですか?とか(女性だから)気をつけてお帰りくださいねとかそんな世間話程度だよ
基本親切だし威圧的な職質とか一度もされたことないけどね

272 名前:優しい名無しさん [2022/08/09(火) 22:07:13.44 ID:1H57p1fL.net]
>>270
え? ここに居る人で
喫茶店入ってリラックス出来る人いるの?
外食 辛い。

273 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 22:10:58.49 ID:gtahi8lK.net]
すごい歩き疲れたときとかはエアコンの効いた店はホッとする

274 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 22:12:45.78 ID:8FapXpHK.net]
>>272
横だけど
知らない人はあまり怖くない(喫茶店)
自分のスペックを知ってる人が怖い(職場)

275 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 10:46:34.31 ID:qVsahZHj.net]
駅の地下街やショッピングモール内の喫茶店とかは何ともないけど
個人経営の近所の人?や常連が入り浸ってるような店は無理だな
店員と客がみんな馴染みみたいでワイワイやっていて、こちらに非があるわけじゃないのに
連中と離れた席に座ってるだけなのに、すっごい疎外感を感じさせられる
意を決して入ってみたけど何かされたわけじゃないのに謎の敗北感を味わわされた

276 名前:優しい名無しさん [2022/08/12(金) 05:03:08.97 ID:AMxB4h0U.net]
>>271
お前法律詳しいの?
そりゃお前が女だからポリ公に優しくされてたり守られてる側だからな
男だったらふくぬがされてるわw まーんはらくでいいなぁー

277 名前:優しい名無しさん [2022/08/12(金) 05:05:46.97 ID:AMxB4h0U.net]
>>271
ハサミやカッター持ってないか? 催涙スプレー持ってないか?
護身用の警棒持ってないか? 懐中電灯持ってないか?

278 名前:優しい名無しさん [2022/08/12(金) 05:56:07.36 ID:AMxB4h0U.net]
ローソンのWi-Fi使ってちょっと外でスマホを見てたら警察が職質してきやがった
何してるの?って聞いてきたから今スマホ見てるだけですけどって答えたらもしかして店の電波使ってる?って聞かれたからWi-Fiなんでそうですって答えたら、勝手に店の電波使っていいのか?

とか言ってきてフリーWi-Fiだから勝手に使ってもいいんですけどって言ったら、いやあなたそれ窃盗ですよ!って言われたし
はぁ?窃盗なんてならねーよ馬鹿かあんたって言ったら、電気とか水道とか店のやつ勝手に使ったら窃盗でしょ?とか言いやがるからそれは窃盗だけどWi-Fiは窃盗じゃねーよって言っても話が通じない

279 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 20:31:37.80 ID:YGxxPn8H.net]
24歳の頃に同じ会社の同僚で心霊好きな3人で県外にある廃墟のホテルに行った時。
地味でメガネの女と、霊感のある男とオレ。
リーダー役はメガネの女で仕切って貰ってる。

結論から言うとメガネ女が霊に取り憑かれており、タイミング悪く建物管理してるチンピラみたいな男2人に見つかったわけだ。
そして警察に言わないでやるから今ここでお前等で3Pをやれ、と。それで解放する約束。
オレ等2人は童貞だったが、メガネ女は処女ではなかった。

しかも挿入はオレが先だったからメガネ女がもう1人のをフェラチオしてる最中に何とかチンコ入れるのに成功したがバックでの挿入はマン臭が込み上げてきて気持ち悪くなった。
最終的にはメガネが精液でベタベタになり、帰りの車の中ではメガネ女は放心状態となったまま帰路についたけど病んでしまったのか霊の仕業なのか、メガネ女は自宅に引きこもるようになり退社した。

結論。オレともう1人の男としては、顔見知りのよく知ってる同僚の女の裸が見れ、エッチができて童貞も捨てられたし満足。
だけどメガネ女としてはいくら中出ししてないとはいえ、妊娠の心配や性器からバイ菌も入って病気の心配もある。損なだけだ。

280 名前:優しい名無しさん [2022/08/13(土) 18:18:39.24 ID:uSf4Tr5v.net]
youtubeってdqnとサイコパスが謳歌するとんでもない世界だわ
嫌な感じのするやつって大抵サイコパス
サイコパスってパス同士で群れるんだってよ



281 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 20:33:29.76 ID:gQlLeERz.net]
>>276
法学部ではないけど法律が絡む単位を多く取得してそれが今の職場に評価されて働いてる

法律の力で警察の職質をかわしたいなら警察官職務執行法を覚えては? たった8条しかない
でもあなたはいきなりお前呼ばわりしたり露骨に女性蔑視するくらいだから
痴漢や女児誘拐でもやらかしそうな見た目や挙動だったんじゃないのかしら?w
警察の方、パトロールご苦労さまです(`・ω・´)ゞ

>>277 持ってない

>>278
店舗のフリーWi-Fiはその店の利用者のために用意されたサービス
その程度の常識も持ち合わせてないからトラブルになるんでしょうに
ポケットWi-Fi持ったら? お金無いんですか?w

282 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/15(月) 02:45:31.01 ID:P7Eu+V1h.net]
>>278
https://www.lawson.co.jp/sp/service/others/wifi/index.html
>Q LAWSON Free Wi-Fiが接続できるのは、店内のみですか?
>A 店内に向けて電波を発信していますので、店内でご利用できます。
とあるので外で使うのは厳密に言うとダメなんでしょうね、、、

283 名前:優しい名無しさん [2022/08/15(月) 06:40:05.51 ID:aLUpImFV.net]
電波が強ければ駐車場で車の中からでも使える場合もあるらしいが
基本は店の外でも電波が届く範囲は防犯カメラと通信先ログがセットで記録されてる
海賊エロサイト見てる浮浪者っぽい爺とかいるし
職質された人はタダ乗り常習犯で警察署に報告案件だったのかもしれないね
ちょっと地図を確認のために店の外からワイファイ使ったくらいで職質とかありえないから

284 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/15(月) 07:01:36.86 ID:aLUpImFV.net]
すまんsage忘れた

285 名前:優しい名無しさん [2022/08/15(月) 12:01:47.49 ID:l5gtkbZJ.net]
>>281
うわー性格悪w
ついでに軽食法で警察が引き下がると思ってるから馬鹿にされるんだぞ
所詮現実を知らん女だな

286 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/15(月) 12:02:35.87 ID:l5gtkbZJ.net]
コミュ賞のわりにみんなネットだと威勢がいいね

287 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/15(月) 13:15:01.09 ID:aLUpImFV.net]
>>285
軽食法って何?
スーパーで買うつもりないのに試食だけする人?

288 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/16(火) 17:45:09.94 ID:BMRfJzmK.net]
>>285
お前さんの常々の主張では、法律に詳しい奴が強いんじゃなかったの?
女に正論言われて悔しいからって、ころころ主張変えるな
男らしくないぞ

289 名前:優しい名無しさん [2022/08/17(水) 23:28:23.56 ID:vx2mW1qd.net]
>>288
庭か知識じゃ警察は追い返せないからその人が正しいよ
正論はそっち
警察の厄介さを知らない人は世間知らずのおめでたい人
社会経験が足りない

290 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/17(水) 23:46:33.47 ID:c049UCm9.net]
それは法律が無力なのではなくてにわか知識が悪いだけじゃん
勉強しない奴は救いようがない



291 名前:優しい名無しさん [2022/08/17(水) 23:59:36.22 ID:vx2mW1qd.net]
オフィス構えたいけど構えると金目当ての近隣の変な人がよってきそう
一人用で人が来る場所じゃないから目立たない方がいい
店と違って人なんか来ない方がいい


自分のたてたスレでも意にそぐわない人間にいつかれて
トラブルになってる

292 名前:優しい名無しさん [2022/08/18(木) 11:15:29.77 ID:GcaZAj2h.net]
>>290
君上の女? もうそのはなしはやめてや
このスレに警察に勝てるようなやつがいるわけないじゃん
コミュ障の癖にw Kはコミュ力抜群の人間の集まりだからね

293 名前:優しい名無しさん [2022/08/18(木) 11:17:23.84 ID:GcaZAj2h.net]
法律なんか馬鹿らしいわ。どうでもいい

294 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/18(木) 18:18:34.99 ID:ZqdE6zym.net]
>>289
なんで自分のレスを「その人」「正論」扱いするんだ?
こんな恥ずかしい自演なかなかお目にかかれない

295 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/20(土) 05:52:56.08 ID:CABtC/Rk.net]
>>291
会社起こすの?
登記だけならバーチャルオフィス
作業場所も欲しいならレンタルオフィスか使えばいいのでは

296 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/21(日) 15:18:55.82 ID:d4oXvoPl.net]
>>289
30年近く生きてるが普通にしてたら職質なんてされないぞ
夜9時過ぎると検問で自転車の防犯登録を照会、車なら飲酒検問されるくらいだ
これも人生で合わせて3回も経験ないし、ほんの2、3分で開放される
しょっちゅう職質されて長時間拘束されてる奴に問題があるんだよ

>>291
金目当ての奴にたかられるほど資産もってんの?
事業やってんの? だったら尚更法律に詳しくならないとまずいだろ

297 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/22(月) 23:17:36.01 ID:5ZX4+rgV.net]
売上もないのにオフィスとか毎月コストかけるのはバカの発想

298 名前:優しい名無しさん [2022/08/24(水) 21:19:39.05 ID:93yPv/Op.net]
ここって何歳?

299 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/25(木) 02:38:58.92 ID:VUJRDVj7.net]
>>298
年齢層は意外に幅広いように思う

300 名前:優しい名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
俺って他責的な思考だなと感じることがあるんだけどみんなはどう?



301 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/28(日) 00:46:48.64 ID:vZ1xvg8+.net]
自責のが強いと言えば強いけど、こうなったのは親のせいだってなる時はあるかなぁ
冷静になればこれまで臆病過ぎて行動してこなかった自分のせいなんだろうけどね。いい年して未だに甘い気持ちがある自分を情けなく思うけど変わる勇気も持てない

302 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/29(月) 01:51:12.93 ID:svzvQ/N4.net]
コミュ絡みについては「こうすれば良かった」と思うことがない
その時点ではその反応しか出来なかった
そういう意味で自責の念はない
他責はキリがないし仕方ない部分もあるので考えないようにしてる

303 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/29(月) 20:30:59.85 ID:TkS8Q0bn.net]
>>302
そうなんだよなぁ
こうすればよかったというのが何故か思い浮かばない
その場その場をやり過ごすだけでなんの進歩もない
強烈すぎる苦手意識が考えたり自省の心を封印してる感じ

304 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/30(火) 21:03:40.47 ID:8GvbXm9Y.net]
メンタルクリニックでの会話のトレーニングの場みたいな優しい人たちが集まるとこならいいけど、職場みたいな緊張感があるような場だと頭バグったみたいになって話せなくなる

305 名前:優しい名無しさん [2022/08/31(水) 05:47:49.04 ID:5xvMcEEb.net]
スーパー行ったらさ、オールバックでスーツ来た30くらいの
カフスとか付けた変なリーマンがいたんだけど。もっと下かも
ありゃパチ屋かキャバクラかな。不動産の可能性も
どーにも嫌な雰囲気だよなああいう輩は。堅気じゃない感じ
信用できない感じ。法律振りかざしてそうな感じ
債権回収かも。まあ全うな仕事じゃないんだと思うよ

306 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/31(水) 05:51:58.73 ID:5xvMcEEb.net]
>>304
仕事の関係や職場って普通の関係と違うよね
若い頃はそういうの分からなかった
自分の信用とかもあるしなぁ
新入社員って職場だと警戒されるんだよな
この壁を乗り越えるのは大変だよ
あと職場の人間は全く選べない

307 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/08/31(水) 06:25:41.18 ID:5xvMcEEb.net]
その辺の知らない人も何らかの人なんだな
昔はそういうこと知らず、知らない人=敵だと思ってたし
若い頃は舐められることが多く二十代の年上=敵って感じあったな

正直コミュ力ない奴なんか面接自体受からんよな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<71KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef