[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/20 19:21 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

デエビゴ(レンボレキサント)6



1 名前:優しい名無しさん [2022/02/07(月) 12:58:44.54 ID:QQiVVTfO.net]
薬名:デエビゴ(DAYVIGO)
一般名:レンボレキサント(Lemborexant)
製薬会社:エーザイ
種類:オレキサント系睡眠薬
用量:2.5mg・5mg・10mg
T-MAX:1時間(食後3時間)
半減期:50時間(ハッタリ疑惑)

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1638140552/

2 名前:優しい名無しさん [2022/02/07(月) 13:02:59.08 ID:QQiVVTfO.net]
オレキサント一覧

スボレキサント(商品名ベルソムラで発売)
レンボレキサント(商品名デエビゴで発売)
ダリドレキサント
アルモレキサント
フィロレキサント
セルトレキサント

3 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/07(月) 14:03:21.78 ID:eistFssq.net]
1乙

4 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/07(月) 18:37:39.78 ID:znxzcoJp.net]
半減期50時間だと毎日飲んだら血中濃度かなり上がるよね。

5 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/07(月) 20:37:00.05 ID:+VWGpHEY.net]
お前ら意識的にたんぱく質摂ってるか?
不眠にも関係あるぞ。

6 名前:優しい名無しさん [2022/02/07(月) 22:30:07.87 ID:lTRn0V+x.net]
服用を5日ぐらい辞めると痩せてむくみも取れる

7 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/07(月) 22:57:11.97 ID:TPNOcmbF.net]
薬飲むと絶対に顔がむくむからな 
あと異様に腹が減る

8 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/07(月) 23:43:43.90 ID:hlQbszqh.net]
リズムつくる眠薬タイプだしな

9 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 00:01:04.63 ID:B68F6GJH.net]
>>1
乙ありです

10 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 03:46:34.46 ID:tv4OcDKG.net]
薬価高いからな医者もマージン貰ってるから効かないのすすめたがるのかな
悪夢金縛り製造薬



11 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 05:31:01.85 ID:Oh87b8Og.net]
マージンってどういうこと?
薬価差益が懐に入らないように院外処方になったんじゃないのか?

12 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 07:14:15.67 ID:GeFW6ogu.net]
金縛りと幻覚が凄かったわ
薬変えて貰おう

13 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 08:31:31.95 ID:LYczqslS.net]
この薬だめだ
入眠できる時はできるけどできない時あるし
中途覚醒してトイレ行きたくなるし
頭痛くなるし眠り浅くて夢見るし体重くてだるい
関係あるかわからないけと分からないけど太ったしな
なかなかいい薬がないなあ

14 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 09:45:50.39 ID:1niCNuzE.net]
金縛りは確かにある
俺もなった
あとはさ寝返りうつのがキツかったな
体が自由に動かないから時間がかかる

15 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 11:30:06.60 ID:xcdkzJza.net]
デエビコは筋弛緩作用が少ないのが売りなんだけどね
そのぶん睡眠浅いから夢みやすい
無呼吸の人とかには出しやすい眠剤

16 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 11:53:44.63 ID:3b/pWrbM.net]
無呼吸を図る検査して10以上が危険なんだっけ?
で、確か6〜8の数字でギリギリ平気なラインだった
更に薬まで増えたらもう笑うしかないわな

17 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 12:02:56.84 ID:lyu+AMAu.net]
金縛りって時間どれくらい?

18 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 12:10:08.24 ID:3b/pWrbM.net]
大体5秒以内
ただ寝ぼけてるから体感時間だと数分と
勘違いしちゃうね

19 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 12:35:31.64 ID:sQOrr4A0.net]
金縛りはなれること夢と思うことなので変なの出てきたらちんこしゃぶられるとそっちの方向に誘導することで楽しめます
熟睡できる薬に変えてもらったらその楽しみもなくなるけどな

20 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 12:45:33.13 ID:k/JvvKEd.net]
この薬で熟睡出来ないならどんな選択肢がありますか?
ちなみに以前はハルシオンを処方されてましたが転院に伴って変わりました。



21 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 12:52:26.05 ID:3b/pWrbM.net]
>>20
マジレスすると2種類まで睡眠薬出せるけど
デエビゴと抗うつ剤で睡眠効果があるのを出されると 思うぞ
サイレースまでには滅多にならない 
それまでに改善してくからね

22 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 13:12:24.19 ID:5dFaEwvh.net]
>>20
中途覚醒なら自分はニトラゼパム1mg飲んでる
入眠1時間前にニトラゼパムで30分前にデエビゴ2.5mg
ベンゾ系だから毎日は飲まないけど
飲んだ夜は朝までぐっすり
運動も風呂も嫌でとにかく休みたい時用

23 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 13:43:39.63 ID:zhJCTSse.net]
またサイレースかよ
粘着すぎだろ…

24 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 14:02:35.70 ID:EB9tl0GS.net]
むしろサイレースに反応するほうが
糖質な気がするキモッ

25 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 14:43:20.52 ID:nKzZZKJs.net]
>>20>>22
自分は基本的にニトラゼパムで、頓服としてデエビゴ処方してもらってたが、医者に悪夢酷いて訴えたらルネスタに変えてもらったわ

26 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 14:59:09.51 ID:k/JvvKEd.net]
今はデエビゴとベンザリンを飲んでます、ベンザリンの効果は感じた事がありません。

27 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 15:19:44.49 ID:fTKgvYXU.net]
ルネスタってどうなん?短期?

28 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 18:08:36.86 ID:8yrmsI6H.net]
ルネスタはアモバンの子分
海外通販でも買える

29 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 18:16:13.71 ID:Oh87b8Og.net]
いきなり一番強いサイレースなんか出すわけないだろ。
ベンゾ系の抗うつ薬や睡眠薬だけで何十種類もあるんだよ。
重症なやつはここから消えろよ。

30 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 18:34:49.77 ID:94ZEufjV.net]
サイレースは強くないよ、半減期が中位なだけ
薬の強さとしてはマイスリーやハルシオンの方が上



31 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 18:52:10.15 ID:Ii0EuhLU.net]
初めての睡眠薬がリスミーで次の月からサイレース2ミリになった私が通ります。
ヤブ医者ならいきなりサイレースは有る
ちなみにリボトリールとデパス2ヶ月処方して貰って次の月からメジャーデビューした
囲い込みに来てるとネット見て初めて知って病院変えました。

32 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 19:00:40.55 ID:bWkXT63w.net]
サイレース批判の粘着消えろ

33 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 19:16:02.57 ID:5dFaEwvh.net]
ニトラゼパムって言うほどフルニトラゼパムと似てるか?
サイレース飲んだことないからわからない

34 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 19:28:50.17 ID:5dFaEwvh.net]
>>25
合わない薬の時にすぐ変えてくれる医師は良いね
ルネスタ覚えとく

35 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 19:57:50.09 ID:W+0dY9Gl.net]
この薬、半減期50時間とか言うけど翌日持ち越さない?それと、ベルソムラより悪夢見るんでしょ?

36 名前:優しい名無しさん [2022/02/08(火) 20:05:33.94 ID:/fWXfuK5.net]
半減期3時間だよ

37 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 20:08:59.62 ID:W+0dY9Gl.net]
あ、血中濃度かな?50時間。

38 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 20:29:07.95 ID:Oh87b8Og.net]
デエビゴスレなんだからサイレースの話題振る方が頭おかしいだろ。どっか行けよ

39 名前:優しい名無しさん [2022/02/08(火) 21:50:30.76 ID:JdQFz881.net]
空腹で飲むと恐ろしく効くなこれ

40 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 22:46:16.35 ID:jwHS6FA4.net]
突然夜中に起きてしまって、身体が思うように動かせなくて、焦って呼吸が苦しくなる
みたいなことが最近多いんだけど、この薬のせいだったりするのかな。



41 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 22:55:30.91 ID:woO/QKTh.net]
>>30
総合的な効果だとマイスリーやハルシオンよりも
フルニトラゼパムのほうが上だよ
強さだけで言えば短期か中期かの違いだから
比べられない
マイスリー、ハルシオン、フルニトラゼパムの
うち1種類でも出されたら相当ヤバイ状態だけどね

42 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 23:04:51.74 ID:EnbFNyI6.net]
ベルソラもデエビコの特性だからなレム睡眠は
夢みるの増えるのは仕方ない

43 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 23:10:09.36 ID:N0fGEuS6.net]
41わかりやすすぎる…
なんの恨みがあるのかね?

44 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 23:19:27.26 ID:p+hWOSFE.net]
デエビゴ半年くらい飲んでやめた人居ますか?
ベンゾみたいに不眠症悪化しないか知りたい
ベンゾ辞めて2ヶ月経つけど3時間くらいしか眠れないからデエビゴ安全なら半年間くらい飲もうと思うんだけど

45 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 23:21:13.91 ID:Oh87b8Og.net]
>>43

41の言うこともっともだと思うけど。
自演じゃないぞ。

精神科医のホームページとか見たことあんの?
弱いと言うより強いと言う情報しか見ないんだけど。

https://cocoromi-cl.jp/knowledge/psychiatry-medicine/flunitrazepam/about-flunitrazepam/

46 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 23:22:40.35 ID:Oh87b8Og.net]
>>44

自己

47 名前:テ治が一番良くないだろ。
医者とゆっくり時間かけて治療しなよ。
[]
[ここ壊れてます]

48 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 23:24:20.80 ID:PD7Ht+Sw.net]
>>45
ただの糖質だから相手にしちゃいかん
>>41の言うことが正しいよ
自分の意見を絶対と思い込んでて否定されると
発狂するタイプだから放置が1番

49 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 23:26:44.37 ID:p+hWOSFE.net]
連続して1時間も眠れないから朝が来るのがいつもやたら長く感じる。寝て気がついたら朝というの5年以上経験してない

50 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 23:32:05.44 ID:PD7Ht+Sw.net]
>>48
どんな薬飲んでるん?
1時間おきに起きてるとか辛すぎるだろ



51 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 23:36:53.19 ID:EnbFNyI6.net]
ヒンニョウです

52 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 23:39:46.91 ID:N0fGEuS6.net]
それぞれ性質が違うから薬並べてどれが強いってのは一概には言えない。
荒らしはサイレースにこだわっているようだが、そうでなくてもベンゾ全般がヤバいと言いたいならこのスレは無関係でスレチじゃないかと。

53 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 23:44:38.23 ID:PD7Ht+Sw.net]
>>43

こいつが荒らしだろ?w
デエビゴだって弱くないけど勘違いしてる
人が多すぎる

54 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 23:45:20.56 ID:p+hWOSFE.net]
>>49
9月に会社辞めて10月に抗精神病薬減薬断薬して11月にハルシオン0.5とレンドルミン0.5を一気断薬して1週間後から15分とか眠れるようになって徐々に睡眠時間長くなったんだけど1月の後半からあまり変化無くて睡眠の質が固定されつつ有ります

55 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 23:49:21.89 ID:p+hWOSFE.net]
ちなみに今はアルバイトして身体動かしてます。働けば寝れるは嘘だった
派遣で2カ月契約で12月に入ったら絶不眠になって4日でバックれた

56 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/08(火) 23:56:13.58 ID:K0GC7ETN.net]
>>53
通院先の先生とよく相談したほうがいいね
眠りはほんと必要
寝れないだけでちょっとした所で怒りっぽくなるし
体調も悪くなるからね

57 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 00:01:47.00 ID:eEBAlOWB.net]
>>41
マイスリー、ハルシオン、サイレース全部飲んでたよ
別にそんなにヤバくはないよ

サイレースは合わなくて止めた
マイスリー、ハルシオンは効かなくなった

そんなんで困っていたところでデエビゴを試したら良い感じに効いた
今はデエビゴ様々だ

58 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 00:05:54.73 ID:tS6QYH/5.net]
>>56
体質も影響してそうね
デエビゴも弱くない薬だから飲んでるって
だけでもお察ししちゃうけど

59 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 00:17:02.81 ID:Ri+SJ3OR.net]
薬は体質にもよるしな
睡眠障害の症状にもよる
デエビコは瞼とじさせるにはいい薬
熟睡させるには力不足

60 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 00:20:59.00 ID:tS6QYH/5.net]
デエビゴ5mgを2ヶ月辺りまで飲んでたけど
効果はあんまなかったな
それでも飲まないよりは全然マシだった



61 名前:優しい名無しさん [2022/02/09(水) 00:48:10.46 ID:PF0Ym2wP.net]
これ飲むとおっかけ漏れあまりしなくなるな

62 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 00:50:34.40 ID:Ri+SJ3OR.net]
健康な人の睡眠薬としてはいいんじゃない

63 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 01:41:43.82 ID:LLM+C/U8.net]
健康な人はこんな薬飲まない

64 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 05:54:19.26 ID:DbERG3he.net]
>>58
本当それな

65 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 06:06:50.68 ID:DbERG3he.net]
>>53
自分も昔自己判断で断薬したけど
冬は被害妄想と悲観的思考が悪化したな
眠れば良いってものではないが
眠れないと笑ったり考えたりが無理だった

66 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 06:15:17.36 ID:NPcfyYTU.net]
飲み始めて3週間くらい経つけど嫌な夢を見なくなった
中途覚醒

67 名前:ヘあるけど続けて眠れてる
今のところ順調に効いてる気がする
[]
[ここ壊れてます]

68 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 08:05:18.86 ID:I7DtYz5C.net]
デエビゴ10mgだけだと2時間で目が覚めるのでリスミー併用してる
トイレで何回かは起きるけど朝まで寝れるようになった

69 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 08:25:56.21 ID:rGt9KuSU.net]
悪夢のバリエーションの多さがすごい。
あと幻聴がすごい。
地味に両方怖いよ。

70 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 08:41:43.21 ID:1+sJui8H.net]
悪夢をすげー見る
しかもさ自分が寝てる状態からの悪夢だから
ほんとに起きてるかもと思う事すらある



71 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 13:05:03.44 ID:W7tSYCTb.net]
寝れなさすぎと悪夢がひどくてマイスリー+サイレースになったけど
今のところ無事寝れてる

72 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 13:59:30.68 ID:7lAXszdp.net]
飲み始めてからめっちゃ夢見るようになった
自力で寝られてた頃はほぼ夢なんか見なかったのに
眠り浅いんだろうな

73 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 18:04:56.74 ID:rkO1D9sD.net]
自分は飲んで寝ても全然悪夢見ないんだけど実は寝られてないというオチ?
一回ルネスタにしたら苦みと頭痛がキツくてデエビゴに戻した

74 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 18:20:07.45 ID:eEBAlOWB.net]
眠りが浅い時に夢を見るので、夢を見ないのは良く眠れているんじゃないの

私は殆ど夢を見ないでよく眠れている感じがする

75 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 18:46:47.52 ID:76LoCEuo.net]
抗不安薬要素も筋弛緩作用も弱いので
不眠初心者にはいい薬ではある
寝たら熟睡出来るけど寝つきが悪いタイプ向き
寝てもすぐ起きちゃう寝た気がしない人には追加で違うの出されるだけ

76 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 22:09:52.91 ID:e9FngF9b.net]
デエビゴは慣れると悪くない眠剤だと思うけど2週間しか処方されないのがなぁ
2週間おきに診察受けても変化ないからドクターと話すネタが無い
結局はワクチンの話しになってしまう

77 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 22:10:28.58 ID:IhOVCmCh.net]
デエビゴは処方制限撤廃されたから1ヶ月分出せるよ

78 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 22:17:52.69 ID:zkrqDUmi.net]
5週間分もらってるんだが…

79 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 22:51:39.94 ID:XHuZlViI.net]
制限なしなら1ヶ月で5週ぐらいならありでしょ。
向精神薬も一緒に出されてるとそっちに引っ張られるから14日とか30日以上は処方されないと思う

80 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 23:00:01.63 ID:rkO1D9sD.net]
自分は毎回2か月分貰ってる、でも薬価が高いから3割負担でも少々高いよね



81 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/09(水) 23:36:47.69 ID:3Mc2v5SN.net]
デエビゴは1ヶ月半近くお世話になった
そのあとはサイレース2mgに変ったけど効果は
デエビゴとあまり大差ない

82 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/10(木) 13:29:49.29 ID:1CWCtaLS.net]
これって10ミリ飲んでる人って少ないのかな?
朝起きても眠くて仕方が無い、割って5ミリにしてみるかなぁ〜

83 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/10(木) 14:48:19.18 ID:tX61+HS/.net]
10mgもらってるけど5mgで寝て中途覚醒起きたら追いデエビゴして寝るようにしてるわ

84 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/10(木) 15:04:58.97 ID:AEhCTvbO.net]
10ミリ飲んだら翌日の眠気が酷くて無理だった

85 名前:優しい名無しさん [2022/02/10(木) 16:28:21.14 ID:dztV3L7/.net]
デエビゴ飲み始めてから、夢の中でこれは夢だ!って気付くと横向きで寝てると夢の中でもその向きにのままで固まっちゃうの何で?全然動けないのよ
皆はこういう事ある?

86 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/10(木) 16:37:55.66 ID:Kft3wHEH.net]
>>83
それはあるね
夢の中なのに寝てる体制からスタートして
それを朝までループするというね
夢の中で分かってるから自分で殴ったりしてるのに
目が冷めない絶望感は一度だけ経験あり

87 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/10(木) 17:11:58.73 ID:1CWCtaLS.net]
ヒルナミンも貰ってるからデエビゴ5ミリ+ヒルナミンにしてみよう。

88 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/11(金) 02:04:46.57 ID:fb+Drslr.net]
初めて飲んだが普通に中途覚醒したし一日中引きずってる感じであんま良くねえなこれ

89 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/11(金) 06:05:29.24 ID:+NSqJcsG.net]
7.5mg飲んだらめちゃくちゃ楽しい夢が見れた

90 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/11(金) 06:37:41.07 ID:pav3ROa8.net]
10ミリを割って5ミリにしたけどちゃんと眠れた、ただ中途覚醒はあるし、これからまた眠くなるかも。



91 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/11(金) 06:57:10.14 ID:nGcaTEP1.net]
ササイレースは他の薬とも合わせることで後が発揮できると思ってる

92 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/11(金) 08:28:44.18 ID:rcuWsCXv.net]
初めて飲んだ時はぐっすり眠れたのにゆうべは嫌な夢見てしまった
慢性化しないといいけど

93 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/11(金) 10:21:29.80 ID:iltuoO7W.net]
夜九時にモンスターエナジー飲んで二時に寝たら悪夢ニ回目来たわ
夜遅くカフェインとると悪夢発動可能性あると仮説を立てた

94 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/11(金) 12:33:20.10 ID:9c+HWpNY.net]
>>91
当たり前だよなぁ
覚醒しようとするのと寝かしにかかるのがぶつかってバグっちまうよ

95 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/11(金) 18:32:23.74 ID:l1EGLlV7.net]
>>91
というか不眠の原因がエナドリ飲み過ぎなのでは

96 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/11(金) 19:26:09.07 ID:r+bptdRN.net]
タンパク質不足解消すると睡眠も良くなってくるよ。
1週間ぐらいでも良いから体重1kgにつき2gとってみな。
しばらく肉だけくうとかプロテイン飲んでみるとか。

97 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/11(金) 19:36:12.00 ID:nGcaTEP1.net]
タンパク質か…
でも俺にはもう手遅れかもしれない

98 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/11(金) 21:48:46.10 ID:fC/QpgKq.net]
悪夢見まくってクソだから最近自己断薬してるけど、それでもまあまあ寝られるからいっかってなってる。

99 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/11(金) 22:18:02.58 ID:Cey/qfmG.net]
デエビゴ+他の眠剤飲んでる人いる?

100 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/11(金) 22:27:01.55 ID:rcuWsCXv.net]
>>97
ハルシオンと合わせて飲んでるよ



101 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/11(金) 22:29:11.79 ID:nGcaTEP1.net]
フルニトラゼパムとデエビゴ飲んでるよ
1日中眠気があるけどソレなしではもう眠れない
体になっちまった

102 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/11(金) 22:54:18.64 ID:v7FmXwYJ.net]
デエビゴに代わる眠剤が出ましたがどうなさいますか?
の問いかけがドクターから出るのを待ってる

103 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/11(金) 23:54:23.25 ID:ON7UuswE.net]
明日診察でデエビゴ5ミリじゃ眠れないと
言わなきゃいけない。
追加でサイレース飲んでるって言わなきゃ

前はマイスリーとサイレースで寝れなくなったんだよね

104 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 03:26:03.80 ID:kguZLG+O.net]
>>97
サイレース2mgレスリン75mgにデエビゴ5mgが追加された。

105 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 07:22:10.18 ID:Xn2+cQSa.net]
大変ねえ

106 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 07:47:31.90 ID:96qliDSb.net]
デエビゴの汎用の高さは半端はいね

107 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 11:20:37.14 ID:DJ2nQIvs.net]
101です
デエビゴは10mgになりました。
主治医はサイレースは嫌ってるみたいで
飲まないで欲しいみたい。

108 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 11:22:01.01 ID:IeugljZE.net BE:178997539-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
デエビゴにベンゾ系睡眠導入剤を併用すると眠りがさらに浅くなるよ
基本的に入眠には効果はあるがベンゾ系は寝ている時のレム睡眠が増えるんだよ
だからデエビゴだけで眠れるって環境を作るしかないね

109 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 11:59:49.61 ID:ZxSbjVLh.net]
>>106
デエビゴは寝る直前に飲む?
それとも、もっと前に飲む?
飲んでからすぐに眠れないから
22時くらいに飲めば0時に眠れるかな?

110 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 12:33:26.74 ID:8XL4wAR7.net]
デエビゴもREM睡眠が多くなるって医者から説明を受けた
いまさらベンゾ系切られたら不眠が悪化する



111 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 12:59:11.41 ID:96qliDSb.net]
デエビゴでいい夢見れたことないな
医者にもどんな夢見た?と言われて殺される夢と
言ったら納得してたのでデエビゴで淫乱な夢を
見れる人は裏山

112 名前:優しい名無しさん [2022/02/12(土) 17:51:17.52 ID:IeugljZE.net BE:178997539-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
デエビゴにロゼレムなら熟眠できそうだけどロゼレムってメラトニン受容体作動薬って市販薬レベルなんだよね
とても弱い

113 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 17:53:14.85 ID:IeugljZE.net BE:178997539-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
>>107 108
こころみクリニックのサイトを見るとよくわかるよ
一応熟眠障害にも効くとあるんだけどねぇ…
https://cocoromi-cl.jp/knowledge/psychiatry-medicine/lemborexant/about-lemborexant/

114 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 21:31:02.39 ID:oNjLTze0.net]
効くわけないべ。こんな薬

115 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 02:32:42.27 ID:l5lNCIXu.net]
デエビゴ関係ないかもしれないが最近亡くなった父が
毎晩のように夢にでてくる。めちゃ元気、

116 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 14:20:10.45 ID:G54td4jm.net]
デエビゴの次の〜レキサントはいつ出るのかな
改良して悪夢見る確率が低くなるといいんだけど

117 名前:優しい名無しさん [2022/02/13(日) 17:02:24.77 ID:swm25Ie9.net]
セルトレキサントがオレキシン2だけを ブロックするらしい
悪夢減るぜ

118 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 11:59:27.28 ID:ShcbEYps.net]
自分はとりあえず自然に眠れるまで待って寝付いて中途覚醒したら追いデエビゴした時だけは悪夢見ないでスルッと眠れるわ
一体脳内どういうことになってんだ

119 名前:優しい名無しさん [2022/02/14(月) 13:08:43.76 ID:ZCNyA9PS.net]
飲むのをやめていた抗うつ剤のトラドゾンを出してくれるよう頼んだら
医者は「はい」としか言わないのねw、お薬供給マシーン
かえって薬剤師の人がどうされました?て心配してる風だった

他の病院では出し渋るハルシオンやフルニトラゼパムのようなキツい薬も割とすんなり出すらしい
徐々に減薬してるからあと数ヶ月で縁が切れそうだけど、何も言わないと何年でも薬を出し続けるぽいなあ

120 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 13:22:00.39 ID:DxSq9VmL.net]
またフルニトラゼパム(サイレース)荒らしかよ



121 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 14:32:49.61 ID:8hiZ5aly.net]
サイレースサイレースサイレースw

122 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 14:56:36.21 ID:bKMLQ0ry.net]
いちいち〇〇荒らしとかいって飛び出してくるなよ鬱陶しい
好きに話させてやれよ、普通のレスなんだから

123 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 15:09:57.50 ID:sofexf7o.net]
きょうは授業を受けてて、先生が
窓の外に飛び出して異次元に消えて行く夢を見た。

124 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 15:53:08.04 ID:8hiZ5aly.net]
今日は部屋が爆発して火だるまになって 
目が覚めた

125 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 15:58:35.55 ID:9GfCck3t.net]
>>97デエビゴ10mgとリスミー1mg

126 名前:優しい名無しさん [2022/02/14(月) 16:51:01.78 ID:Cw3KJFUh.net]
有働由美子と抱き合ってる夢を僅かな時間見れたぜ

127 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 20:07:09.34 ID:n5TRB/MY.net]
猫が脱走する夢は勘弁してくれ

128 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 20:51:42.96 ID:ShcbEYps.net]


129 名前:>>115
おお〜期待大
いつ承認されるんだろ
[]
[ここ壊れてます]

130 名前:優しい名無しさん [2022/02/14(月) 23:05:02.43 ID:O2Zcyl4P.net]
色んなカテゴリーの夢を見てしまう
夢見すぎてねれてるのか心配



131 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/14(月) 23:57:23.25 ID:ybVvnBgQ.net]
いいなあ
夢も希望も無い

132 名前:優しい名無しさん [2022/02/15(火) 00:38:06.78 ID:EY7LhVKU.net]
今晩見るであろう夢は、対戦車ヘリのコブラからバルカン砲をフルバーストで撃たれて肉片になる夢だと思う。

133 名前:優しい名無しさん [2022/02/15(火) 09:22:12.95 ID:WMPc4Y0/.net]
裸になる夢が多い
小便器も使えない程シャイなのに

134 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 18:42:42. ]
[ここ壊れてます]

135 名前:66 ID:7PxmVr9f.net mailto: 夢なんてたまにしか見ない
嫌な事を少しずつ忘れているのかな?
寝付きが悪かったのも、夕方レキサルティ出されてから治った
先生はこの処方で行くだろうな
[]
[ここ壊れてます]

136 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 18:45:40.93 ID:lJ0zyUWi.net]
淫夢を見たい
悪夢ばかりだからなぁ
心理的に悪夢見るのはやっぱ鬱の傾向が強いんかね
いつも質問されるわ

137 名前:優しい名無しさん [2022/02/15(火) 19:09:21.74 ID:WMPc4Y0/.net]
淫夢はまどろみだよ
睡眠時間が短くなっても
恐れずにデエビゴを使い続けないとだめ
ドラゴンボール超の天使クラスになったと思わんと

138 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 19:14:29.41 ID:lJ0zyUWi.net]
クリリンになりたい
歳を取らないお嫁さんとか最高やん

139 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/15(火) 21:22:05.32 ID:V2B0mckn.net]
エロビデオ見たあと寝たら夢に出てこない?

140 名前:優しい名無しさん [2022/02/15(火) 21:34:42.36 ID:WMPc4Y0/.net]
普通のエロじゃ劣化がひどい
例のダウンローダーでアウトな動画を見ておくべき



141 名前:優しい名無しさん [2022/02/16(水) 00:27:47.28 ID:bjxIpihl.net]
昨夜は対戦車ヘリの夢ではなく、元カノの乳首を摘んでから後ろから突いてるリアルな夢だった。

イク前にトイレで目覚め損した気分。

142 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 00:51:36.03 ID:6JcF0cgX.net]
>>123
リスミーって初めて聞いたわ
ベンゾなんだね

143 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 08:49:54.05 ID:fXdk87R4.net]
オレキシン受容体拮抗薬は依存性のリスクが極めて低いと考えられています。

また筋弛緩作用が少なく転倒のリスクが少ないこと、内服後の健忘などの認知機能への影響も少ないこと、呼吸機能への影響がすくないこと、緑内障などの眼圧への影響がないこともメリットです 5)、6)、7)、8)。

一方でデメリットしては以下があげられます。

@ルネスタを中心としたZ-drugsでは深い睡眠(深睡眠)が得られますが、オレキシン受容体拮抗薬では得ることができません。逆に人はレム睡眠の時に夢をみます。オレキシン1・2受容体はレム睡眠の抑制をしています 2)。そのため、オレキシン1・2受容体を強く阻害するとレム睡眠が増加し、夢が多くなる事象が起こります。ベルソムラの服用で夢が多くなったということがよく聞かれますが、それはこのような作用によります。
Aベルソムラは他の睡眠剤と比較し悪夢の副作用が多いことがわかっています 9)。これもレム睡眠の増加によるものと考えられています。そのため、悪夢をみやすい患者さんや嫌なできごとを体験して眠れない患者さんが服用する際は注意が必要です。
Bデエビゴは作用時間が長く中途覚醒(夜間や明け方に目が覚めてしまう症状)に効果がありますが、用量が多いと持ち越し効果(眠気が翌日起きた後も残ってしまう現象)が生じるため、内服する用量に注意が必要です。

144 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 08:50:25.22 ID:tiBTyufK.net]
コピペうぜえ

145 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 09:02:50.63 ID:zXszDUma.net]
いちいちうぜえとか言うやつうぜえ

146 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 10:21:41.44 ID:C2jZ6nps.net]
7.5飲んで昨夜寝たが 眠りに着く直前の10分くらいだと思うけどとにかくヤバかった アルコール飲んだからだろうか
初回時もこんなだったのを思い出した
手足が無くなる感覚でぐるぐる意識と体が回転、意識が別の世に飛ばされそうになりながら耳鳴り金縛りで死ぬのかと思ったくらい気色悪かったわ
寝る前に飼い猫を抱き寄せ腕枕にしていたのだが、その時は感覚無かったし怖かった
これがほんの10分くらい

147 名前:優しい名無しさん [2022/02/16(水) 12:28:41.47 ID:aBZP4asV.net]
>>142
アルコールはデエビゴ服用の何時間前に何の

148 名前:酒を何ml飲んだの? []
[ここ壊れてます]

149 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 13:09:55.18 ID:7l1hUpWh.net]
デエビゴ辺りでふんばれよ 

150 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 14:53:10.53 ID:uveuANjs.net]
>>143
ID違うかもだけど142です
3%のチューハイ2本だけだから酔った実感は全く無かったんだよな 普段もたまに飲むんだけど



151 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 14:53:50.78 ID:uveuANjs.net]
服用直前まで飲んでた 薬は水で飲んだけど

152 名前:優しい名無しさん [2022/02/16(水) 15:09:33.61 ID:aBZP4asV.net]
>>145
チューハイは1本350ml?

153 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 15:10:43.92 ID:uveuANjs.net]
そうそう

154 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 16:04:42.87 ID:OJsjUvU5.net]
リズム作る睡眠薬だからな
単体だけで熟睡もとめるのは無理やわ
ソープで手コキだけでいった様な薬

155 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 16:34:42.45 ID:SHERM1+7.net]
お湯で服用すると即寝落ちできるぞ
あと推奨はしないが噛み砕いて飲む
アルコールと兼用で寝つきが悪くなるのはそらそう
酒で昏睡するようならデエビゴも規制対象になるよ

156 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 17:55:27.81 ID:7l1hUpWh.net]
今日は夢の中でこれは夢だなと分かった瞬間に
女をレイ○してやると思った矢先にさ外に出れずに
燃えるとかマジ勘弁
目が覚めたときに多分叫んでたと思う

157 名前:優しい名無しさん [2022/02/16(水) 18:25:40.66 ID:9PaJBW0R.net]
安全な薬だから面白い事書かなくていいよ
中途半端
俺はおっぱい揉み放題な夢を見る事が多い

158 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 18:35:33.71 ID:zXszDUma.net]
そんな夢見たい

159 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 19:16:59.77 ID:/Z7Hci3w.net]
俺は小学校低学年くらいの女の子を路上で裸にしてペロペロする夢とかよく観る
近所の家に突撃して女をレイプする夢も観る
覚醒夢だと空飛ぼうとすれば空も飛べる。注意としてはベランダから飛び降りるとジェットコースターの降りのような浮揚感で起きてしまう事が有るので地上から飛んだ方が良いですよ

160 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/16(水) 20:02:50.01 ID:Thi1oysZ.net]
元カノとか身近な女の太ももサワサワペロペロする夢見ることはあるな
うん性癖と一致する



161 名前:優しい名無しさん [2022/02/17(木) 01:37:56.54 ID:fpezLMBy.net]
対戦車ヘリの夢を見てから数日後、東京立川市上空で本当の対戦車ヘリ、コブラを見た

今日はどんな夢を見させてくれるのだろう

162 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 08:21:33.73 ID:fgVKYTTY.net]
デエビゴからルネスタに変えたら夢見ずにぐっすり眠れたわ
やっぱこの薬おかしい

163 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 10:19:12.17 ID:5wMcgdP8.net]
>>157

強制的に眠らせるのがルネスタ含めたベンゾ系
ベンゾ、非ベンゾ含めてベンゾ系な

164 名前:優しい名無しさん [2022/02/17(木) 11:06:40.69 ID:fpezLMBy.net]
数時間前夢の中でもデエビゴを飲んでた

5ミリ×2→中途覚醒→5ミリ×2→無意識に冷蔵庫の中のシウマイ1箱、とり天1本、シナモンロール、ビスコ×3袋を早朝に食べてしまう。

カロリー的に今日は飯なしだな。

165 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 11:42:03.97 ID:G6ZE/oF9.net]
今朝の絶対に外せない予定をすっぽかした夢を今朝見て、起きた時本当に夢で良かったと思った

166 名前:優しい名無しさん [2022/02/17(木) 12:24:43.16 ID:xLZ6+Nmb.net]
>>158
> ベンゾ、非ベンゾ含めてベンゾ系な



167 名前:優しい名無しさん [2022/02/17(木) 13:11:21.17 ID:zzTDYSpc.net]
ルネスタは寝付きは抜群にいいんだけど
>>139にあるように眼圧高めの人は避けた方がいい

168 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 22:16:09.23 ID:ZjTxkFKq.net]
>>151
それ性欲がピークだった10代後半の童貞の頃に睡眠薬なしで
できてたわ。夢コントロールできる俺すげーって自画自賛してた。
寝る前に夢に女がでてきたら

169 名前:必ず犯すって強くイメージするだけ。
今は性欲ないからできないけどね。
[]
[ここ壊れてます]

170 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 22:22:48.72 ID:vL//ROdQ.net]
夢精するようになったらもう完治だよ



171 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 22:58:48.58 ID:jWKj3Amp.net]
夢精はしたことないな
20代前半から朝勃起しなくなってたし

172 名前:優しい名無しさん [2022/02/18(金) 00:58:53.85 ID:wfObFEYe.net]
今日はテレ朝の女子アナに夢に出てもらいたい

173 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/18(金) 03:01:00.16 ID:wq1RaPWG.net]
男性特有のシモの事は女も見てるから程々にな

174 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/18(金) 08:53:42.95 ID:0XcRCu3E.net]
マイスリー+サイレース頓服にレンドルミン二錠で
一時間ごとに目が覚めるって言ったらこれが出てきた
ベルソムラで悪夢見るわ金縛り合うわで怖かったけど
これは変な夢は見るけどちゃんと寝れてる、感謝感謝

175 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/18(金) 09:46:24.21 ID:MZA+dzJh.net]
睡眠薬は2種類までしか出せないんじゃなかったか?

176 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/18(金) 10:23:44.78 ID:ovRpju+b.net]
>>167
それはあなたが女の実態知らないだけだわ
女も男と同じくらいの頻度でオナニーするからね
女もデエビゴを性的妄想に利用できる

177 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/18(金) 11:23:58.38 ID:nvRCVE8B.net]
>>167
ほんとそれ
注意してくれてありがとう

178 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/18(金) 12:22:30.71 ID:lTlcFCeb.net]
>>168
ベンゾの睡眠薬漬けをなんとかしたかったのだろう
とにかく耐性がついてるから抜かなきゃそれらの薬も効かなくなるんよ

179 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/18(金) 12:23:48.13 ID:ovRpju+b.net]
英語名 day vigorous略してdayvigoなんだな
なぜエーザイはデイビゴではなくデエビゴみたいな当て字にしたのか?アホなのか?

180 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/18(金) 13:55:53.13 ID:iHX7Tm/L.net]
え?って聞きたくなる変な名前だと思った
でも今のところいい薬なのでデエビゴ好きだ



181 名前:優しい名無しさん [2022/02/18(金) 17:14:01.19 ID:zz2qpOUj.net]
デエビゴだけで済んでるなら
酒飲んでるケンジより健康なわけだが
年金出るのか?

182 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/18(金) 18:32:25.69 ID:wq1RaPWG.net]
>>170
ばーか男じゃねーよ
なんかそういうデータあるの?AV見過ぎの魔法使い君かな?

183 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/18(金) 18:40:55.45 ID:kNOQpOyl.net]
女だけどイケメンにレイプされる夢見る

184 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/18(金) 19:04:32.65 ID:dR4KvNZ1.net]
女は男のイケボでイカされればいいんだよ

185 名前:優しい名無しさん [2022/02/18(金) 23:42:39.61 ID:wfObFEYe.net]
>>177
まじか!
夢の中ではどんな感じなの?

186 名前:優しい名無しさん [2022/02/18(金) 23:46:37.29 ID:wfObFEYe.net]
咲夜夢は最悪だった。
鼻くそまみれになってる夢だった。

ここ最近で印象に残ってるのは、
夢の中でもデエビゴ飲んでて、現実に重なる様な、パラドックスと言うより逆既視感的な感じだった。

187 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/19(土) 07:52:40.88 ID:AsPYGPbC.net]
この薬のせいなのか飲み合わせてる他の薬のせいなのか分からないけど、最近本当に性的な夢ばかり見て気持ちが悪い。元々そっち方面には良い思い出がなくて、毎朝吐きそうになりながら起きる。デエビゴやめたら治るのかな。
本気で困っているので、対処法があったら知りたいです。こんなに悪夢にうなされて起きてしまうのはもう嫌だ。

188 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/19(土) 08:47:18.02 ID:nnAIdIJo.net]
このスレ見なきゃそんな刷り込みないんじゃないのか?

189 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/19(土) 08:51:53.84 ID:nnAIdIJo.net]
対戦車ヘリが出てきたとかいう夢見るやつは普段からゲームとかそういう体験があるんだよ。
そいつでさえ突然夢にサウジアラビア軍で湾岸戦争に巻き込まれて戦ってる夢なんか出てこないだろ?

190 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/19(土) 17:22:09.00 ID:ML6flf++.net]
この薬プラスされたけど変な夢なんて見ないけどなぁ。



191 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/19(土) 17:57:02.71 ID:wWlkbwDm.net]
人によるよ
ほんと人による
オレキシン受容体の数も個人によって多い少ないがあるみたいだし
悪夢見ないなら何より

192 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/19(土) 22:42:27.40 ID:tqh4PEBy.net]
>>184
初回だけ悪夢がひどかったよ
もしかするとだけど死ぬ間際にだけ放出される脳内物質が
薬によって初回で放出されるのかもしれん

193 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/19(土) 22:44:33.07 ID:tqh4PEBy.net]
自分の場合は初回5mgのひどい電気ショックと悪夢にびびって
2回目から半分にわって飲んでるから悪夢もビリビリも
なくなった。悪夢が高頻度で起きる人は量が多いのでは?
自分はいまは一回量5ミリを2.5*2でだしてもらって2.5しか飲んでない

194 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/19(土) 22:53:14.00 ID:ymJ75mGP.net]
デエビゴ飲まなくなってから意味不明な
金縛りはなくなった
その代わりにキチガイ認定の薬にされた

195 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/19(土) 23:14:30.85 ID:180K9CGA.net]
また電気ショックの人か

196 名前:優しい名無しさん [2022/02/20(日) 00:09:46.20 ID:zIZlE0CR.net]
>>183
ゲーム一切しないよ
本体買った事もない
ウイニング11と本体を借りて遊んた事は数回あるが

197 名前:優しい名無しさん [2022/02/20(日) 00:11:10.68 ID:zIZlE0CR.net]
今晩はフェブラリーSの予知夢を見たいぜ

198 名前:優しい名無しさん [2022/02/20(日) 08:46:20.00 ID:IamBVsAB.net]
デエビゴを服用中の皆さんは、何mgを処方して貰っていますか?
次回診察でデエビゴを希望する予定なので、良かったら教えて下さい

199 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/20(日) 09:37:09.53 ID:0YHRp6Dx.net]
デエビゴは初めは5ミリからだよ
効き過ぎだったらピルカッターで割って飲むからと10ミリ出して貰うのもて
割り線付いてないから手では割れないと思う

200 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/20(日) 09:42:56.71 ID:qJ/mEJ+q.net]
>>192
10mgだけど5mgで十分だなって思った
10mgだと脳内いじくられ過ぎる感じ、悪夢がさらにエグくなる印象



201 名前:優しい名無しさん [2022/02/20(日) 10:20:19.44 ID:IamBVsAB.net]
>>193
>>194
ありがとうございます
最初は5mgで様子を見てみます

202 名前:優しい名無しさん [2022/02/20(日) 13:02:33.51 ID:oHkqjZhe.net]
俺20mgだけど悪夢も見ないし調子いいよ

203 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/20(日) 16:08:30.97 ID:4mj1kRsL.net]
俺は2.5mgで持ち越し多くてさらに割ってるわ

204 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/20(日) 18:32:01.92 ID:/8IeqPEK.net]
私は5mgで快適

205 名前:優しい名無しさん [2022/02/20(日) 18:55:35.48 ID:kuetYHjT.net]
デエビゴが効く体は癌でお陀仏しそう
ベンゾの方が美しい

206 名前:優しい名無しさん [2022/02/20(日) 22:27:30.01 ID:dxSRs1Qg.net]
>>44
飲んでも眠れないときがあるくらいだから平気でしょ

207 名前:優しい名無しさん [2022/02/21(月) 00:24:38.37 ID:yYfNe4Cm.net]
身体がくそ怠くなるのって第一回目の時だけだった

ビタミンEのユベラ飲んでからこれ飲むと、エロスな夢を見る確率が上がる気がするぜ

208 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/21(月) 11:09:08.85 ID:C5QeDxO4.net]
どの薬もそうだけど耐性が付くとアカンね

209 名前:優しい名無しさん [2022/02/21(月) 15:15:31.53 ID:M6KnQxPf.net]
これ空腹すぎるとだめじゃないか?
ある程度薬は食後じゃないとだめじゃないか?

210 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/21(月) 15:16:38.83 ID:FAqZFxow.net]
食後に服用したらあかんのはベルソムラの方だったっけか



211 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/21(月) 15:44:03.41 ID:M6KnQxPf.net]
一応デエビゴが空腹でと言われているんだけど

212 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/21(月) 15:51:15.54 ID:7lXZOojX.net]
5mg頓服で出されてるけど、もらった紙に入眠効果の遅れが出る可能性があるので食中、食後は避けてと書いてあった。

213 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/21(月) 17:21:41.77 ID:QiiTf/7E.net]
夢の夢の夢の夢とか地獄ループするの辞めてほしい
途中から夢って気づいてるのに現実に戻れない
恐怖さお前らなら分かるよな

214 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/21(月) 20:38:42.21 ID:VvcfOUmH.net]
5mg服用で入眠時の金縛りが毎回起こる
22時に飲んでも3時に目が覚める

215 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/21(月) 20:4 ]
[ここ壊れてます]

216 名前:4:23.33 ID:QiiTf/7E.net mailto: 5時間ならトイレに行ったり何回かは
普通の人でも起きるっしょ
[]
[ここ壊れてます]

217 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/22(火) 01:15:59.54 ID:dWHsDLvd.net]
テンプレのT-MAX:1時間(食後3時間)ってことは
目安として食後3時間は空けてねってことでいいんかな
以前服用してたベルソムラは2時間だったはず(うろ覚え

218 名前:優しい名無しさん [2022/02/22(火) 10:32:01.38 ID:FM8YGzdO.net]
>>207
ああ。わかるよ。

219 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/22(火) 10:49:51.20 ID:+/RpVkQ2.net]
今日はデエビゴたんが役に立った
可愛い女の子のおっぱいを揉みまくって喘いでる
声とかリアルすぎた
でもその後はいきなり悪夢とか辞めてくれ 
三途の川っぽいのを見た気がする

220 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/22(火) 13:13:25.68 ID:4nE3wHXY.net]
飲み始めて3週間くらい
最近中途覚醒はなくなってきたけど23時くらいに寝ても5時に起きてしまったりする
寝直すけどあんまり長く眠れなくて眠気が残る



221 名前:優しい名無しさん [2022/02/22(火) 14:01:43.55 ID:jG8lgfoq.net]
6時間も寝れてるのに贅沢言うなよ

222 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/22(火) 14:04:24.44 ID:a/6p2Pfu.net]
睡眠時無呼吸症候群かもよ

223 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/22(火) 17:29:46.48 ID:4nE3wHXY.net]
>>214
文句というより事実を述べてるだけ
眠れてること自体はありがたいよ

224 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/22(火) 17:46:01.98 ID:HYgy3Dix.net]
>>216
症状が軽いのは良いことだよ 
ただ5.6時間寝てりゃ一般の人と変わらないから 
薬なしになる日も近いな裏山

225 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/22(火) 18:43:33.76 ID:4nE3wHXY.net]
>>217
そうなのかなハルシオンと併用してるんだけど
薬無しで眠れるようになれれば嬉しいなぁ
これでも2年前くらいは自力でぐっすり眠れてたんだ

226 名前:優しい名無しさん [2022/02/23(水) 00:23:40.08 ID:dAdC2lLR.net]
>>218
オイラもハル使ってたけど、ハル無しデエビゴのみアリで行けるよ
それで全く寝れないわけじゃないし、多分デエビゴだけの方が、痴呆とかのダメージ少ない気がするんだよな

227 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/23(水) 10:06:06.79 ID:JxGMgDP9.net]
デエビゴ飲んで夢を見てしまうけど
たぶん寝る前までスマホやってるからかな

228 名前:優しい名無しさん [2022/02/23(水) 16:35:00.55 ID:im0N/86A.net]
効きすぎ
12時間以上寝たと思うけどまだ眠たい

229 名前:優しい名無しさん [2022/02/23(水) 16:57:03.02 ID:jTfb4uwT.net]
>>220
ブルーライトカットしてる?
自分は設定で24時間カット、最初は真っ赤で違和感凄かったけどたまに人のスマホみると真っ青すぎて驚く

230 名前:優しい名無しさん [2022/02/23(水) 17:31:37.55 ID:im0N/86A.net]
効きすぎ
半分に割って使ってもええんかな?



231 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/23(水) 17:58:40.56 ID:JxGMgDP9.net]
>>222
iPhone11にブルーライトカットない( ; ; )
>>223
歯で半分に割って飲んでるけど夢を見てしまう
丸ごと飲んでたときは見なかった

232 名前:優しい名無しさん [2022/02/23(水) 20:14:19.77 ID:im0N/86A.net]
>>224
まるごと飲んだ時、何時間くらい寝た?

233 名前:優しい名無しさん [2022/02/23(水) 23:24:15.93 ID:dAdC2lLR.net]
これ飲んでディスカバリーの宇宙番組見ながら寝ると、宇宙空間に放り出される夢を見る

今日はナショジオ見ながら寝てみるか

234 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/23(水) 23:39:40.85 ID:Cx3LItLg.net]
>>222
最近では賛否あるみたいだけどカットしてると眼の疲れが全然違うから
もうオールタイムカットにしたわ
赤くはないけどちょっと普段より茶がかった感じ
もう普通のの画面見たらシバシバする

235 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/24(木) 02:20:29.03 ID:dZteuSQ+.net]
>>225
10時間は寝た
けど起きてもまだ眠くて
寝起きがつらかった

236 名前:優しい名無しさん [2022/02/24(木) 02:33:01.26 ID:7fmZnZV1.net]
>>228
効きすぎるよなあ

237 名前:優しい名無しさん [2022/02/24(木) 02:38:44.75 ID:7fmZnZV1.net]
デエビゴって耐性つきやすいほど強い薬?


238 名前:か、耐性って薬の強さで付いていくもん?
種類によって違ってくる?
ベンゾなんとか系で耐性ついたから、違う系統の眠剤飲んだら効く
みたいな事ってなり得る?
[]
[ここ壊れてます]

239 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/24(木) 09:02:34.41 ID:dZteuSQ+.net]
>>230
種類によって違うらしいよ。
デエビゴは耐性も依存性もつきにくいと医者が言ってた。
デエビゴは、ベンゾジアゼピン系とはまったく違う作用機序の新しい眠剤だから、とくに他の薬の耐性とかは関係ないらしい。

240 名前:優しい名無しさん [2022/02/24(木) 09:04:15.22 ID:7fmZnZV1.net]
>>231
ふむふむ
ありがd



241 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/24(木) 11:13:22.98 ID:cxnSi8JM.net]
人を眠りに誘うオレキシン受容体を補う薬だからね
この受容体が多い人だと翌日に悪夢や眠気を持ち越したり、金縛りに合う

242 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/24(木) 12:56:42.04 ID:j4m94o3i.net]
幼い頃から鮮明な夢を見るタイプで人とは違うらしいと思って大人になった
不眠症になってからも夢は相変わらず
ベルソムラで飛び起きるような悪夢を経験したのでデエビゴも少し構えてたけど、ほんのり思い出せる程度の夢しか見なくなった
なんでなんだろう、疑問

243 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/24(木) 13:03:22.69 ID:jhu9D0lp.net]
実の兄貴にヤクザに売られる夢を見た
しかもたった靴一足の値段で

244 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/24(木) 13:14:41.03 ID:SFJ0E7XJ.net]
悪夢を副作用に書いてるサイトもあるね。
オレは半分に割って飲むと夢を見るんだよなあ
昨夜は飲まなかったから、今夜いっこ飲む予定。

245 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/24(木) 13:47:10.50 ID:Viqj4+YD.net]
怖い夢を見れば泣ける夢まで見る
ペットを数十年前に飼ってて亡くなった夢を見て
起きても少し泣いてたよ
怖い夢よりもそっちのほうが精神的に答えるな

246 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/24(木) 14:56:24.79 ID:yeDGI5PV.net]
>>234
眠りが深くなったからでしょ

247 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/24(木) 14:57:16.24 ID:A6S4Gt7v.net]
夢なのか金縛りなのか動けなくて声出してめ出ないってのがここ何日か続いてる

248 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/24(木) 15:55:02.65 ID:cxnSi8JM.net]
買おうとしたらめちゃくちゃ高い薬なので一錠一錠丁重に飲んでるわ
現在史上にはベルソムラしかないけどデエビゴも買えるようになったら18000円くらいだろうな100錠
高級な逸品

249 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/24(木) 17:35:51.75 ID:j0hE+eAp.net]
医者行って処方してもらえよ。安いぞ

250 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/24(木) 17:45:53.60 ID:8jwFhS0b.net]
>>240
自立支援使えば安いよ



251 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/24(木) 20:42:19.30 ID:j4m94o3i.net]
>>238
やっぱりそうだよね
中三から不眠症になったけど幼い頃からの鮮明な夢は元々眠りが浅かったのかもしれない
デエビゴに感謝

252 名前:優しい名無しさん [2022/02/25(金) 00:47:09.38 ID:JEdW0zSC.net]
明日デエビゴとデジレルもらいにいってくる

こやつのおかげでサイレースやらハルシオンでベンゾ離脱になったがな

久しぶりだが、こっちから薬指定してやる

253 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/25(金) 01:14:02.82 ID:kecxeBsk.net]
まぁ服用するの自分だからな
医者が気分害さないかとか気にするのは気使いすぎだよ
所望した薬に対する医者の私見を述べられるのはいいけど

254 名前:優しい名無しさん [2022/02/25(金) 10:08:33.38 ID:yDW0UrK6.net]
早速突撃してきたが、デエビゴ2.5だった

2.5で効くんかいな

レスリンも25だし

要らないスルピリドはなぜかついてるし笑

2週間後それぞれ増量してもらうか レスリンは個人輸入で50届くけど

255 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/25(金) 10:30:46.36 ID:Aey+xEWU.net]
2.5いいかもね
俺はサイレースの代わりにデエビゴ5を処方された
ちょいと効きすぎる

256 名前:優しい名無しさん [2022/02/25(金) 15:36:02.32 ID:hH1dWIKr.net]
いきなり悪夢のオンパレードになるから2.5からスタートは良心的
合わな

257 名前:い人にはとことん合わないからなぁ []
[ここ壊れてます]

258 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/25(金) 15:46:24.32 ID:9fC5Fe+k.net]
BAR繋がりの知り合いがおもちゃ使ってし○りだして
みんなに見せつけるという夢を見て
!!!( ゚д゚)ハッ!!!!と起きて私は飢えてるんかーい!
ってもっかい寝たら夢の続きで大乱行してたil||li_| ̄|○ il||li

259 名前:優しい名無しさん [2022/02/25(金) 17:34:02.52 ID:h2YbLiYi.net]
マイスリー10とデエビゴ10とクエチアピン100で半日寝れる

260 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/25(金) 20:42:50.08 ID:OGUmJh7v.net]
>>248
他剤に追加で最初から5出たけど熟睡出来るし悪夢見ないよ。



261 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/25(金) 20:58:27.64 ID:qXjV58WY.net]
今日処方されたけどスレ見なきゃよかったか
昔ロヒプノールで夢の内容が酷くなった亊があって今でもトラウマだ

262 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/25(金) 21:14:30.37 ID:lyjG2P7z.net]
>>249
悪夢の続き見るのキツいよね

263 名前:優しい名無しさん [2022/02/26(土) 01:07:03.73 ID:7dq2i8bI.net]
これ、ハルシオン服用の時みたく、顔がむくまないから好き

264 名前:優しい名無しさん [2022/02/26(土) 01:22:28.38 ID:IiB9gUQe.net]
2.5でとりあえず寝れるといいな

265 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/26(土) 08:00:11.30 ID:WAcDVu57.net]
5とフルニトラゼパムで熟睡できた

266 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/26(土) 21:14:06.57 ID:fVxV6z5f.net]
効くわけ無い

267 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/27(日) 05:21:16.93 ID:Vllr73WI.net]
マイスリー並のキレがあって結構好き10ミリ飲んでるわ

268 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/27(日) 05:57:31.18 ID:v1GBWg/d.net]
キレってどういう意味

269 名前:優しい名無しさん [2022/02/27(日) 16:23:01.44 ID:7PPs1hD2.net]
このサイレース追加したくなる気持ちはなんだろう

270 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/27(日) 17:40:33.08 ID:mMu30Mdv.net]
弱いレスリンでも25とか

慎重な良い先生だな



271 名前:優しい名無しさん [2022/02/27(日) 18:18:04.93 ID:SLjc2XJE.net]
増量申し出るのめんど臭いけどね
実際寝れないし

272 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/27(日) 19:13:52.67 ID:mzTwB7X0.net]
サイレースとデパスから替えてもらってデエビゴになった
昨夜コレ5mg投下したが
深夜3時過ぎまで寝れなくて、
たまらなくなってデパス2mg飲んでしまった
よく眠れた
最初からデパス飲んでおいたらいいのか?

273 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/27(日) 19:16:41.42 ID:fM7Y4VNw.net]
デエビゴてそもそも効かない人が結構居るじゃん
結局サイレース2mgになる
サイレース3mgになったら限界量だけどさ

274 名前:優しい名無しさん [2022/02/27(日) 19:41:02.37 ID:jceIwX7q.net]
いいこと教えたろ
医者の本音は、病気が治らないだ
だから一生、通院だよ

275 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/27(日) 20:08:50.15 ID:EgBEXxkX.net]
内科医が凄くサイレースからデエビゴに替えたがってると感じる
内科医がなんで推してるかわからんけど

276 名前:優しい名無しさん [2022/02/27(日) 23:49:04.83 ID:JvAxeQ6M.net]
>>264
まじか?
俺には効きすぎて昼も寝た
5mgを割って半分くらい飲んだ
今から寝れるかな
1時間くらい前にも飲んだ

277 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/28(月) 02:00:05.28 ID:SnP2SFL1.net]
>>264
前にも書いたんだけどサイレース2レスリン75でイマイチで(眠れる日と眠れない日がある)デエビゴ10日分試しで出してくれた。同時に飲んだり途中で目が覚めた時に追加してみたり、単体で飲んでみたり試してみてって言われて。
結果同時飲みが1番眠れて28日分出して貰った。

278 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/28(月) 02:00:57.60 ID:SnP2SFL1.net]
>>266
高いから?

279 名前:優しい名無しさん [2022/02/28(月) 04:34:57.06 ID:iJAV1ZfS.net]
ベンゾは廃人になるから避けたいんだろ

ベンゾ以外で1番有望なのがデエビゴ

280 名前:優しい名無しさん [2022/02/28(月) 08:40:35.27 ID:xj5IZIAX.net]
デエビゴだけで済めば
酒飲んでるケンジより健康だよ
果たして年金貰えるかな



281 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/28(月) 10:18:30.15 ID:rl7ZX8Zb.net]
ケンジどうしようもねえな
どうせ年金もらっても酒パチに消えるよ

282 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/28(月) 12:31:53.65 ID:G31yhtIU.net]
瞼落とし薬、寝かせません

283 名前:優しい名無しさん [2022/02/28(月) 12:39:56.97 ID:xj5IZIAX.net]
サイレースを追加しましょう👨‍⚕

284 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/28(月) 12:40:55.73 ID:SwVeMjRI.net]
サイレースなんか飲んだら転げ落ちるだけだよ。
地獄からの手招きするやつ多いから無視しろ

285 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/28(月) 13:48:01.11 ID:2YsOzMLi.net]
精神科医はロヒプノールのほうが都合が飯田ろ

286 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/28(月) 13:59:06.59 ID:RQl0ZCvI.net]
デエビゴ最高です

287 名前:優しい名無しさん [2022/02/28(月) 15:08:59.56 ID:xj5IZIAX.net]
俺はデエ学歴だ

288 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/28(月) 16:29:23.05 ID:7Tyq/cwE.net]
デエビゴの耐性がついてきたのか夜中に目を覚ます
そのあとまた眠れるけど

289 名前:優しい名無しさん [2022/02/28(月) 16:53:51.51 ID:xj5IZIAX.net]
実験で飲んだ高須幹弥も悪夢や中途覚醒があったようだけど
飲まない方が眠れるとかないよな

290 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/28(月) 17:05:12.25 ID:RQl0ZCvI.net]
>>279
私は飲み始めから途中で目が覚めるがすぐ眠れるので全然気にしてない
これで十分だ



291 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/28(月) 20:27:25.16 ID:6Nb32VB0.net]
デエビゴ10飲んでますが、リフレックスやレンドルミン、ニューレプチルも一緒じゃないと寝られない
ひどい不眠だけど、ラボナとか出されるよりましかな

292 名前:優しい名無しさん [2022/02/28(月) 21:10:14.13 ID:xj5IZIAX.net]
普通は不安薬と組み合わせるんじゃねーの?
なんでみんな睡眠薬だけで済んでるんだ

293 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/28(月) 21:25:51.77 ID:lee3a+0s.net]
抗不安薬飲むならこの薬飲む意味なくない?

294 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/28(月) 23:11:46.23 ID:+ii2m3GX.net]
>>280
自分はやはり4時間くらいで一度覚醒してしまうんだよなー
でもその4時間の間は眠れてる
これがあと2〜3時間続いてくれたら言うことなしなんだが

ゾルピデム徐放性製剤はまだ日本では認可されてないんだっけ?

295 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/28(月) 23:31:17.59 ID:vDjPokIF.net]
組み合わせ的にはサイレースとデエビゴが
強力なん?

296 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/28(月) 23:56:43.09 ID:KApJlxx+.net]
>>286
俺はそう

297 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/02/28(月) 23:58:12.67 ID:vDjPokIF.net]
サイレース3mgとでデエビゴは量がオーバーしてないか?

298 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/01(火) 03:01:15.92 ID:QuqPVgsQ.net]
>>276
もう無くなったよ

299 名前:優しい名無しさん [2022/03/01(火) 10:31:48.27 ID:OU45tpa8.net]
>>279
>>285
同じく、デエビゴで中途覚醒があります
目が覚めたらもう一度飲み直したい
次回診察で5mgを2錠出して貰おうかな

300 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/01(火) 11:57:27.30 ID:LvllwzDg.net]
サイレースとデエビゴの組み合わせは強烈すぎて朝起きられん
レボトミンと対等レベル



301 名前:優しい名無しさん [2022/03/01(火) 15:22:32.57 ID:NAkjxpSO.net]
同じく拮抗薬のレボトミンがサイレースと同等というなら
レボトミンがいいんじゃないすかね
うちの病院ではベルソムラとレボトミンの組み合わせの女が
毎回元気に一番に診察してるわ

302 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/01(火) 19:39:50.78 ID:nDqNx8Zn.net]
>>292
レボトミン飲んで元気とか信じられないくらいタフだね
オレはフラッフラで廃人になるよ

303 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/03(木) 00:34:05.61 ID:i7JKZpSv.net]
今夜は悪夢じゃなくて、エロい夢見れますように

今後はルネスタに移るわ

304 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/03(木) 08:36:18.16 ID:q+45m77r.net]
いとこの女の子に抜かれる夢を見た
なんでかなー?と考えたら、よく行くマッサージ店の女の子がいとこに似てるからだ

305 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/03(木) 13:13:13.00 ID:vVubTWaG.net]
シモの話はほどほどに

306 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/03(木) 16:11:49.72 ID:+YrITJPe.net]
たまにおっぱいをモミモミしてる夢を見たり
するけど気分はパットしない

307 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/03(木) 17:47:42.04 ID:yBRKVHmA.net]
うつ病でデエビゴだけの人いますか?
効きますか?

308 名前:優しい名無しさん [2022/03/03(木) 18:25:02.58 ID:vtHlhDOu.net]
shinって奴がうつ病なのに薬やめて
今わずかに眠れてるから
飲めば効くんじゃないかね

309 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/03(木) 21:59:50.48 ID:MDZojrJi.net]
>>298

軽症なら睡眠しっかり取ると良くなる。

310 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/03(木) 22:17:50.73 ID:DquwB1yb.net]
デエビゴは効いたけど頭痛が出た
悪夢なんて見なかったけど
普通の夢をいっぱいみた
ちなみに五ミリな



311 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/03(木) 22:23:54.77 ID:3VmuYMpz.net]
睡眠薬辞めて3ヶ月経つけど最近、眠気が出てきた。花粉症なのでオロパタジン朝夕2錠ずつ飲んでます。花粉症の薬の中で1番眠くなり易く効果も高いとかでこれにしてもらいました。
デエビゴとの飲み合わせは良くないらしいから眠れなさそうな時はオロパタジン抜いてデエビゴ飲んでます。余ってたハルシオンたまに飲むと次の日高確率で眠れなくなるから銀2シート捨てました。明るくなるまで眠れる人になりたい。2時に寝ても3時には目が覚めるから遅寝早起きも無理。何度も眠り直すから遅寝だと次の日辛い

312 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/04(金) 14:18:56.28 ID:d4uGpdgG.net]
眠れますか?と聞かれて
何気なく「はい!」と答えたら用量を減らそうかなぁと悩み声
ちょ、ちょっと待った!減らされたらますます眠れなくなる
何とか言い逃れて回避できたよ

313 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/04(金) 14:31:35.59 ID:V13pVsif.net]
睡眠薬の発売年(日本)

レンドルミン1988年
マイスリー2000年
ロゼレム2010年
ルネスタ2012年
デエビゴ2020年

ロゼレム以外は飲んだ経験あるけど、新しい薬ほど眠りが自然という感じがした

314 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/04(金) 14:52:30.28 ID:zlVIIO0F.net]
>>302
アレロックね前飲んでたわ
古いなぁ
最近じゃルパフィンが処方されるよ
それも眠気すごいけどね

315 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/04(金) 14:53:16.64 ID:zlVIIO0F.net]
>>304
デエビゴが悪夢があるからなぁ…自然なのかなんなのか

316 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/04(金) 16:47:58.41 ID:+zYZM8ei.net]
>>305
今はビラノア

317 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/04(金) 17:29:20.52 ID:rDXVFnvk.net]
マイスリーとかレンドルミンは結構な頻度で悪夢を見たけどデエビゴでは殆ど見なくなった

318 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/04(金) 18:44:43.11 ID:TaX0QNyv.net]
毎晩欠かさず悪夢をみることはないな
近ごろはとんとみなくなってる

319 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/04(金) 19:31:49.74 ID:fGCVE/WR.net]
夢に慣れがあっていいのだろうか
やめた時どうなる?

320 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/04(金) 22:53:17.98 ID:vA+PdO5+.net]
頭痛は飲み続ければ治まるかな



321 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/04(金) 23:28:46.08 ID:QmUrT3z1.net]
年明け直後まで1年半、デエビゴを服用していたけど、起床時の頭痛は治まらなかった。
効き目が薄れたので、元のベルソムラに戻したら睡眠時間が伸び、朝起きての頭痛やフラつきが無くなった。

322 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/04(金) 23:51:34.40 ID:vA+PdO5+.net]
なるほど

323 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/05(土) 00:48:51.16 ID:dTNyvScB.net]
デエビゴがいいか、ベルソムラがいいか、はたまたベンゾ系がいいかはあくまでも人によりけり。個人差は相当にある筈。オレキシン受容体拮抗薬は今後も新しいのが出てくると思うが、従来の薬がどうしてもダメという方を除けば、興味で新薬に変えるのはリスクが随伴する。

324 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/05(土) 02:08:03.68 ID:yBybS8tJ.net]
>>302
俺も2時間おきに覚醒する。
3回に1回は猛烈な空腹に負けて爆食してるw
また、抗ヒスタミン剤とロイコトリエン拮抗薬と併用してるけど、
いまの掛かりつけ医は、リスクについて何も言わないねぇ。

最強の抗ヒスタミン薬ポララミンもお試ししてみたら?。

325 名前:優しい名無しさん [2022/03/05(土) 13:38:37.77 ID:50rRzSwP.net]
デエビゴとかベルソムラの悪夢の

326 名前:悪夢である基準がわからなくて自分が見てる夢が悪夢とか異常な夢にはいるのかわからなくて余計に病む []
[ここ壊れてます]

327 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/05(土) 16:05:59.12 ID:vop/zvsS.net]
自分の場合は、悪夢・良い夢を問わず、眠剤で夢を見ることが全然ない。

328 名前:優しい名無しさん [2022/03/05(土) 16:12:27.51 ID:O03aXVOo.net]
淫夢→不安薬と一緒に飲む
悪夢→ベンゾジアゼピン離脱
無夢→デエビゴオンリー

329 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/05(土) 16:50:26.78 ID:zm3A0w0+.net]
体質に合うかどうかは飲んでみないと分からんからねえ
デエビゴを飲み始めて1ヵ月弱だけど、特に悪夢を見ることもなく普通に眠れてる
難点は効果が3-4時間で切れてしまって目が覚めることかな
今5mgだから、増量してもらうか2回に分けて飲むかすれば問題なさそう

330 名前:優しい名無しさん [2022/03/05(土) 17:39:06.32 ID:O03aXVOo.net]
ベルソムラの方が効く説あるな
デービゴはユーチューブ広告でネットでは盛り上がってるが
医者用の不眠時指示のマニュアルは先ずベルソムラを出すようになってる



331 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/05(土) 18:54:56.30 ID:lDX1yokY.net]
>>320
リンク教えて貰えますか?
ベルソムラが先と言うことはデエビゴのが強力と言うことですか?

332 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/05(土) 18:55:17.38 ID:KrNZ2OPH.net]
最近飲み始めたんですけど、飲んだ時に寝れる確率は少し上がるけどその代わり眠りが浅くなっちゃうなっていう印象があるんですけど同じような人いますか?

333 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/05(土) 19:47:11.44 ID:RY8yNU56.net]
レム睡眠が増えてる感じ
だから悪夢みたことも記憶に残ってる

334 名前:優しい名無しさん [2022/03/05(土) 19:50:50.42 ID:O03aXVOo.net]
>>321
不眠時指示
https://nobeoka-kenbyo.jp/ctrl-nobekenbyo/wp-content/uploads/2019/10/58ef67729cd46773fb654ad1c4bcbd24.pdf

335 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/05(土) 20:05:38.16 ID:mnFrZT9k.net]
デエビゴ飲むと夜トイレが近くなる
これは副作用だと思います。

336 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/06(日) 00:43:35.93 ID:GNHmh2Oy.net]
>>325
デエビゴというか眠剤にお世話になる前は、お酒で無理やり眠ってて頻繁にトイレで起きてたから、そんなもんかて感じだわ

337 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/06(日) 04:50:51.79 ID:fuHU+FRC.net]
>>325
同じく

338 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/06(日) 06:18:19.00 ID:ecQXFKFq.net]
>>316
悪夢の方が記憶に残りやすいだけじゃね?
俺は夢で目が覚めたときは、またデエビゴにやられたと思って寝直してるよ。
ちなみに面白い夢とか、楽しい夢など、もう一回見たい夢も結構な割合で混じってる。
ハルシオンで寝てた頃は、夢を見た記憶がほとんどないよ。

>>319
わかんないよね。
俺はハルが体に合ってると思ってずっと使ってたら、突然健忘が酷くなって薬を変えたばっか。

ロゼレムと比較しようと思って両方手元にあるけど、デエビゴがソコソコ心地良いので、
まだロゼレムはお試ししていない。

339 名前:優しい名無しさん [2022/03/06(日) 07:46:35.95 ID:tYUk+9cE.net]
>>328
内容自体はそんなに悪夢じゃないんだけど、自分の苦手なもの(自分の場合は今回、胎児だった)を無理やり目線カメラで見させられてる感じがきっつい

340 名前:優しい名無しさん [2022/03/06(日) 13:37:02.28 ID:GL4DRrq5.net]
楽しんで死ぬかつまらなく生きるかだよ



341 名前:優しい名無しさん [2022/03/06(日) 14:06:15.18 ID:PDVLp1Lj.net]
マイスリーで寝付きが悪くなり
昨日、デェビゴとルネスタ処方され
両方飲む様言われ飲んでみた
寝付きはよかったが朝から頭痛い
片方だけでいいのかなあ

342 名前:優しい名無しさん [2022/03/06(日) 14:36:43.75 ID:Z1g0q2J3.net]
デエビゴの副作用で結構頭痛はあるよ
慣れるとは思うけどもし気になるようなら2.5mgに割って飲むのオススメ

343 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/06(日) 14:37:13.11 ID:nbeD03hd.net]
夢を見るのも睡眠の一つの役割だと思うんよ
マイスリーやルネスタみたいに、脳の機能をシャットダウンして
夢を見させない睡眠ってのは、余りいいものでもない気がする

344 名前:優しい名無しさん [2022/03/06(日) 14:41:23.96 .net]
デエビゴだけで済めば健康だが
お前は堕落していくんだから
両方飲めば?

345 名前:優しい名無しさん [2022/03/06(日) 15:34:51.23 ID:PDVLp1Lj.net]
>>332了解です。
ありがとう
半分にして試してみます。

346 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/06(日) 15:39:31.88 ID:5BM2gTbp.net]
悪夢ベルソムラの比じゃなくない?
ひでぇ夢ばっかみてて眠んない方が
いいんじゃないかと真面目に考えるほどだったよ

347 名前:優しい名無しさん [2022/03/06(日) 17:38:13.42 ID:GL4DRrq5.net]
それがつまらん奴は悪夢見るのよ
つまらん奴はとことんつまらんし
やばい奴は淫夢を見る

348 名前:優しい名無しさん [2022/03/06(日) 19:37:24.31 ID:GZryMopy.net]
マイスリーは健忘ひどかったけど確かに夢は見なかった、けど自分だとルネスタも夢見てたからやっぱり効きにもよるのかなあ

349 名前:おけら [2022/03/06(日) 19:39:47.57 ID:tE6Cxh75.net]
何の楽しみも感じません。何の興味もわきません。
起きてることが苦痛です。
ただ、過去に2回。急に治ったことがあります。
2回とも晩で、次の日にはダメになってました。
その時はミルタザピンを飲んでました。
こんな人、います?

350 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/06(日) 20:54:25.31 ID:osOG96Tm.net]
>>339
俺は寝る前にデエビゴとミルタザピンを飲むように
処方されてる。とくにいいことおきないなあ。
相変わらず中途覚醒するんでエチゾラム飲んだり
残ってるフルニトラゼパム飲んで再入眠してる。

最近、にんにく卵黄のサプリ飲んでるから
そのせいで夜中ギンギンになってエロい夢ならみる。



351 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 02:59:31.11 ID:5DdCzn8e.net]
5mgを1錠飲んだけど寝れなくて、5時間後くらいにまた5mgをもう1錠飲んだけどまずいですかね?

352 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 03:00:19.34 ID:f9O68a2u.net]
>>341
次病院行くまで薬なくなるんじゃね?

353 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 03:19:06.02 ID:5DdCzn8e.net]
>>341
なくなっちゃいますね…

身体的にもまずいのかなって飲んだ後に思って…

354 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 03:19:30.12 ID:5DdCzn8e.net]
>>342でした

355 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 03:21:08.49 ID:f9O68a2u.net]
>>343
俺は一日3回エチゾラム(デパス)を処方してもらってて余ってるから
それを中途覚醒したときは飲んで寝てるな。

先生に3時間しか眠れませんとかいうと中途覚醒用の薬を出して貰えると思うけど
それか薬変えるか、変えても同じだとは思うけど

356 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 03:22:04.27 ID:po6mKv0Q.net]
人によるだろうけどロゼレム、ベルソムラ、デエビゴの中で一番リズムが整ったのどれ?単体使用のみで

357 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 03:25:20.81 ID:f9O68a2u.net]
ベルソムラのときは単体だったけど悪夢見まくりですぐ変えてもらった
デエビゴはミルタザピンと一緒に飲んでるからコメントできないな

358 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 03:50:50.80 ID:iOlZdXS+.net]
ジプレキサと併用だけどベルソムラ

359 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 09:19:30.02 ID:RdraRX36.net]
昨日デパス抜いてデエビゴだけ飲んで寝たら確かに悪夢見た
不安なまま寝ると悪夢見るのかね

360 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 10:07:52.76 ID:5DdCzn8e.net]
30時間ぶりの睡眠だったのに1時間でバチっと目が覚めてしまった…一体どうなってしまったんだ俺の身体…もっと寝たいのに



361 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 10:58:46.59 ID:iq195eoW.net]
デエビゴ飲むと胸の辺りがが気持ち悪くなってそわそわしてじっとしてられない症状が出た
同じ人居る?
この薬やばくない?

362 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 10:59:27.92 ID:ZpDcC7JN.net]
>>343
身体にまずいか云々は知らんけど、
分けて飲むとすぐ耐性つくから効かなくなるよ。
飲むなら一気。これ。

363 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 11:46:47.54 ID:eOOTY760.net]
リフレックス45
ジプレキサ20
サインバルタ60
デエビゴ10
この構成で一応眠れてはいるかな

364 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 11:47:50.47 ID:eOOTY760.net]
>>351
アカシジアか賦活症候群
量を減らすか変えてもらいな

365 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 13:20:59.95 ID:iq195eoW.net]
>>354
10だったけど5でも症状出るから変えてもらう
こんな薬飲んでられない

366 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 14:20:59.61 ID:odYRBM1u.net]
自分は最初緊張のせいか悪夢見たりしてたけど飲み慣れてきたら安定してきた
他の薬の方がずっと夢見悪くてやばかったそのことにも気付かずに飲み続けてたし

367 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 17:20:55.31 ID:SvHR1EWs.net]
昨夜は爆笑系の夢を見た
起きても少し笑ってたけど、いま思い出すとたいして面白くない
というかもう夢は見たくない!

368 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 18:15:04.46 ID:bbEN+fWL.net]
デエビゴのいい点
・オレキシン受容体拮抗薬は依存性のリスクが極めて低い
・筋弛緩作用が少なく転倒のリスクが少ない
・内服後の健忘などの認知機能への影響も少ない
・呼吸機能への影響が少ない
・緑内障などの眼圧への影響がない

369 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 22:16:34.41 ID:nTw+3E3L.net]
筋弛緩作用はいらねーからなぁ
長年服用してて止めたら手の震えが止まらないとか最悪じゃん

必要なら筋弛緩作用だけの薬服用するし

370 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 03:28:37.44 ID:+jbTMqNI.net]
悪夢見やすい以外はほんと良い薬だよな



371 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 07:17:03.94 ID:SppZQYlc.net]
めっちゃ楽しい夢見た。

372 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 09:29:29.71 ID:hBm8oNji.net]
>>359
デパス処方されてテルネリン飲まなくなったわ

373 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 09:40:58.00 ID:udoI/fAF.net]
デエビゴって内科でも処方されるんですかね?デパスは内科でも貰えるけど

374 名前:優しい名無しさん [2022/03/08(火) 11:44:26.60 ID:B8fVPiv6.net]
内科デエビゴの強者が過去スレにいたな
うつ病でデエビゴだけの方が楽そうだが

375 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 14:11:20.68 ID:UJN0fRly.net]
不眠症患者様を対象とした国際共同303試験において、デエビゴが投与された884例のうち悪夢の副作用が12例(1.4%)、異常な夢の副作用が16例(1.8%)に認められています。(引用1、2)
https://faq-medical.eisai.jp/faq/show/15070?category_id=92&site_domain=faq

1.4%だから、デエビゴで悪夢を見る人はかなりの少数派なんだよね

376 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 14:12:53.51 ID:hBm8oNji.net]
>>364
内科でハルシオンまでいったぞ笑
マイスリー、ルネスタの次の処方だった
正直ちょwwって思ったけど受け入れた

377 名前:優しい名無しさん [2022/03/08(火) 15:06:02.15 ID:B8fVPiv6.net]
それは酒付き合いが良いみたいなもんなんだよ
いつでもやめれるのが強い

378 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/09(水) 15:02:42.05 ID:+MPK14G3.net]
完全に体から抜けるまで何時間かかりますか?

379 名前:優しい名無しさん [2022/03/09(水) 15:23:29.09 ID:+a4nIOz5.net]
デエビゴの半減期は50時間ということだけど
実際に飲んだ体感としては4時間くらいで効果が切れてる気がする
https://cocoromi-cl.jp/knowledge/psychiatry-medicine/lemborexant/about-lemborexant/

380 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/09(水) 16:03:34.99 ID:oProKerW.net]
効き心地はマイスリーと変わらん感じがする



381 名前:優しい名無しさん [2022/03/09(水) 16:32:56.61 ID:PNNKm4Gr.net]
半減期はハッタリにも程があるな
マイスリーと比較されてた薬やから
やっぱ短いんやな

382 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/09(水) 17:47:24.01 ID:+MPK14G3.net]
そうですか有難うございます

383 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/09(水) 19:53:38.26 ID:oProKerW.net]
多分サイレースみたいに何段階かに渡ってガクッと血中濃度が下がるタイプなんだと思うよ
だから半減期はあってないようなものっぽい
ハルシオンやマイスリーみたいに実績があれば良いんだけどこの薬を処方されてるみんなある意味モルモットみたいなもんやからね

384 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/09(水) 21:15:58.65 ID:T5o6e7zq.net]
レンドルミンを1年ちょい前から飲んでて最近耐性ついたのかあまり寝れないんだけど
レンドルミンからデエビゴに変えたら寝れますかね?

385 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/09(水) 21:29:18.52 ID:DQOWwiQ/.net]
レンドルミンと言えばラムネの名をほしいままにする最弱の眠剤

取り敢えず医師にレンドルミン飲んでも眠れないと言いましょう
なにを出してくれるかは医師任せで

386 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/09(水) 21:53:51.69 ID:T5o6e7zq.net]
>>375
たしかにレンドルミンはラムネとか言われてたの思い出した
医師には先月診察のときにちょっと寝れないようなこと言ったらデエビゴと言われてます
飲んでみなきゃ悪夢見るかわからないけど悪夢見るんで嫌ですなんて言えない

387 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/09(水) 23:48:50.69 ID:HJ7phD47.net]
テスト

388 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/10(木) 03:13:28.01 ID:P037NOGQ.net]
>>376
不安も不眠の原因になるんだから言ってもいいと思うけど。ちなみに私は悪夢無し。快適に眠れてる。

389 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/10(木) 03:16:23.32 ID:Mk0x40q/.net]
>>376
私は悪夢見ないので人それぞれ
取り敢えずなんでも試そう

390 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/10(木) 07:04:56.82 ID:R+Lj+6A2.net]
なんとなく頓服込みで飲んで寝てたんだけどゆうべ今日は落ち着いてるしなくてもいいかなって
抜きで寝たらいきなり悪夢見てしまった
おまじない程度でも頓服は飲んどこうと思った



391 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/10(木) 07:06:54.96 ID:R+Lj+6A2.net]
ちなみに水に頭突っ込まれて窒息しそうな夢だった
時々息はできるんだけど動こうにも動けなくて怖かったわ

392 名前:優しい名無しさん [2022/03/10(木) 09:20:17.68 ID:a5dFofVE.net]
記憶障害が出るからロヒプノールのジェネリックからコチラに変えたけど5mgでもめっさ眠れて合ってそうだ。

393 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/10(木) 09:46:00.24 ID:Mk0x40q/.net]
おめでとう

394 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/10(木) 11:03:02.62 ID:1byyyVp9.net]
>>378
>>379
ありがとう
医師はこうゆうスレとか見るのは良くないと言って見て余計体調悪くしてるって感じなので
ネットの書き込みなんて信用しない、あとそうゆうのは見るなと
他の人が悪夢見たからってあなたは見るとは限らないでしょうと言われそうですが
もし飲んでと言われたらまず効くかもわからないので1週間の様子見を頼んでみます

395 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/10(木) 11:09:31.55 ID:Qo//dpe0.net]
10ミリ飲んだら息苦しいというか眠いのにリラックスできなくて怖くなった

396 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/10(木) 11:15:44.78 ID:1ezbjdbM.net]
>>376
俺は常々悪夢見てきてけど逆にデエビゴで減ったよ

397 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/10(木) 11:59:48.16 ID:U8Uc5yXc.net]
10ミリ処方されてるけど最近半分に割っても眠気が取れないようになってきた。

398 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/10(木) 13:42:00.71 ID:BGCxz3nR.net]
医師も薬剤師もデエビゴは合う合わないがハッキリわかれる薬って言ってた
2.5ミリから始めて、効きが悪いと思ったらもう2.5ミリ飲んでみてって頓服もらってたけど頓服飲まずにぐっすり眠れてる
ベルソムラで悪夢だらけだったけどデエビゴでは夢そのものを見る機会が減った
あんまり怖がらずに飲んでみたらどうかな

399 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/10(木) 14:27:25.68 ID:U8Uc5yXc.net]
ちょっと10ミリを1/4にして2.5ミリにしてみよう。
それでも良かったら2.5ミリ2錠にしてもらおう。

400 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/10(木) 14:40:14.16 ID:sYMOHcOk.net]
悪夢どころか毎晩恐怖の金縛りなんだけどWWWW
でもすっと入眠できるから手放せないW



401 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/11(金) 03:44:25.27 ID:NPPjeMqv.net]
>>384
私はサイレースとレスリンに追加だったんだけど最初は先生の提案でお試しで10日分出して貰ったよ。
先月から28日分になったんだけど私昨日病院で「ネットでは悪夢見るとか多く見るから不安だったんですがそんな事は全く無くて快適です」と言ってきたw
先生は「まだどの薬も上限じゃ無いので増やしたり出来るのでまた様子教えてくださいね〜」って言ってた。

402 名前:優しい名無しさん [2022/03/11(金) 10:08:00.86 ID:cDdgH5rq.net]
>>21
デエビゴとサイレースのコンビはやべーぞw

403 名前:優しい名無しさん [2022/03/11(金) 10:12:48.19 ID:cDdgH5rq.net]
ベンゾジアゼピンと作用基準が異なるからベンゾ系切れるのがいいな。
耐性ついてたのが無くなってどうしても眠れないときに飲む本来の使い方ができる

404 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/11(金) 15:02:48.07 ID:/Ebj1cpq.net]
(当然個人差はあれど大概は)そんなに副作用がなくて、そこそこ効く良い薬なんですか?デエビゴは
以前、レンドルミン処方されてて他のも試したいと言ったらデエビゴを処方されて全然効き目が弱いから
レンドルミンに戻して欲しいといくら言っても戻してくれない
詳しくないけど、贔屓のMRとそういう約束でもしてるのですかねぇ・・・
しまいにゃ、デエビゴの量を倍にされたよ

ってことで、内科でレンドルミン貰ってるけど、処方してくれる量が少ない。。。

405 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/11(金) 19:23:25.18 ID:VO8nOJX0.net]
ベンゾ系はほんとに頓服にとどめておかないとすぐ耐性ついて効かなくなるね
そんな意味でもデエビゴで寝るのは良いこった

406 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/11(金) 23:20:56.09 ID:lwRZr8sv.net]
また爆笑系の夢を見てしまった
ドタバタコメディ
疲れた…じっくり眠りたいのに…

407 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/12(土) 09:54:23.29 ID:hlrDAgQG.net]
爆笑系の夢を見た
何回目だろう
疲れるからぐっすり静かに眠りたい

408 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/12(土) 12:50:35.89 ID:k/QLyPuQ.net]
デエビゴって飲めば飲むだけ寝られるものでもないんだな
倍の量飲んだけれど睡眠時間はなかったわあまり変わらなかったわ

409 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/12(土) 15:41:07.99 ID:xTQX0uhx.net]
自分は飲み慣れてきたら眠気が残るようになった
早朝に目が覚めるのはありがたい(時々早すぎるくらい)んだけどすっきり目覚めたい

410 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/12(土) 15:57:50.69 ID:hSHapiQ4.net]
自然に眠れるようにして中途覚醒起こしたらたくさんの水で飲んで二度寝してる
かの飲み方にしてから悪夢は見なくなったな



411 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/12(土) 18:54:41.92 ID:wciKh0l4.net]
先日、初めてデエビゴ処方されました。
皆さんデエビゴ飲んだ翌日の運転ってどうしてます?
医者には運転について何も言われなかったですが薬局でもらう説明書には運転ダメって書いてありました。

412 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/12(土) 23:21:13.06 ID:zamwbsq/.net]
運転については何も言われてないなあ
飲んだ次の日の朝早く運転してるけどまったく支障なくて気に留めたことないよ
寝起きも残ってないし

413 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/13(日) 12:33:20.58 ID:JBLYCBku.net]
説明書では、デエビゴに限らず全ての睡眠薬が運転NGじゃないかな
運転OKの睡眠薬があるなら逆に知りたい

414 名前:優しい名無しさん [2022/03/13(日) 15:59:12.28 ID:a11QHYnN.net]
昼から飲んで人工ナルコレプシーだね
PSGもMSLTもパスできる

415 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/13(日) 20:25:27.09 ID:gSDaPt8C.net]
さあて今夜もコイツに誘われてクレイジーな明晰夢を見るか

416 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/14(月) 06:25:28.35 ID:oJE4/jTE.net]
ようやくぐっすり眠れそうになると起きる時期

417 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/14(月) 16:33:12.92 ID:IB2flc53.net]
>>406
あるある

418 名前:優しい名無しさん [2022/03/15(火) 07:59:21.31 ID:5WZ9wxXQ.net]
この薬、ヤバい眠り方するな。ベンゾ系より明らかに深く眠れる。
その深く眠ってるときに中途覚醒して起きてしまった。
体がフラフラでいう事聞かない体験は初めてだ。

419 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/15(火) 10:21:52.59 ID:fUwc5+bK.net]
中途覚醒で尿意催してトイレに駆け込む前に立ちくらみ起こしてドアに激突したことあるわ
ベンゾとは違う作用機序でなかなかの薬だと思う
そして改良版の〜レキサントがもうあと5,6個予定されてるんだろ?楽しみよな

420 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/15(火) 11:12:14.53 ID:kQp/3v2k.net]
ほーれ欲しいか欲しいか
https://i.imgur.com/XQo9Isu.jpg



421 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/15(火) 12:20:06.79 ID:GCUOXdQs.net]
みんな何g飲んでるんだ?
俺はレンドルミンと併用して5g飲んでるけど、デエビゴ単品だけで眠るとちょっと弱いかなと思う。

422 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/15(火) 12:32:49.93 ID:O93oXDnt.net]
10ミリを半分にしてる、それでも朝残るから今度病院に行ったら2.5ミリ×2錠にしてもらおうと思ってる。

423 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/15(火) 13:59:28.25 ID:O+Fjfozp.net]
昨日から5ミリで飲み始めたけど寝つきは良かったけど何回も目が覚めるしセロクエルを眠剤代わりにしてた時の方がよく寝れた

424 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/15(火) 14:31:16.49 ID:NpvimLbu.net]
デエビゴは5mgで十分
それで眠れなければ諦める

425 名前:優しい名無しさん [2022/03/15(火) 14:51:22.71 ID:DkERy5kd.net]
眠れるから生きれるんだろ

426 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/15(火) 15:08:37.12 ID:GkjfNjSO.net]
7.5mg
中途覚醒が数日続いたときだけ10mg

スッキリ起きられないけど、確実に寝られるって安心感があるな

427 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/15(火) 16:02:48.84 ID:W2otEiqg.net]
悪夢薬だわ

428 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/15(火) 19:15:49.53 ID:un0/UkHJ.net]
毎晩悪夢が続くとだんだん楽しみになってくるで

429 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/15(火) 19:49:26.38 ID:0d0lix+i.net]
>>411
私も単体だとあまり効かない。併用だと笑えるくらい効いてるw

430 名前:優しい名無しさん [2022/03/15(火) 21:13:11.15 ID:g3OP9B99.net]
マイスリーとサイレース酒で流して二ヶ月ぐらいほぼ寝れてなかたったけどこの薬になって寝れるようになったよ



431 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/15(火) 21:50:47.98 ID:+dh2Wbrm.net]
好きです、デエビゴ。

432 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/16(水) 01:58:42.11 ID:OGnE3j7s.net]
51.6兆年の伝統をもつバスケ部w
笑いながら目が覚めた

433 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/16(水) 07:46:09.56 ID:PPHn0QxK.net]
夜中目が覚めてしまうので今日は2.5mgを起きた時に飲んだら2時間寝れた

434 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/16(水) 11:30:56.17 ID:9A7gsH16.net]
男だけど性欲が少し減った気がする…まあいいんだけど

435 名前:優しい名無しさん [2022/03/16(水) 13:05:18.64 ID:ezHoAu4M.net]
興奮してきた
いけず〜

436 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/16(水) 13:46:10.90 ID:gkfRgMm8.net]
これ慣れてくると明晰夢になるね
インセプションだわ

437 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/16(水) 22:16:42.65 ID:3WCyBfGB.net]
デエビゴと酸棗仁湯を併用して問題なく眠れてる
漢方薬に興味のある人はお試しを

438 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/17(木) 00:13:12.03 ID:V+PUHYCm.net]
>>410
緑のカプセル何?

439 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/17(木) 02:11:21.43 ID:LtKkrT3O.net]
今夜もデエビゴで即寝だ
おやすみ

440 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/17(木) 05:54:07.21 ID:V+PUHYCm.net]
>>427
酸棗仁湯めちゃくちゃ良いよね。
私とその組み合わせでよく睡眠取れてる



441 名前:優しい名無しさん [2022/03/17(木) 09:38:58.38 ID:ZKm06V1j.net]
耐性つくの?この新薬

442 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/17(木) 10:02:52.34 ID:LtKkrT3O.net]
元々体質的にたまにロングスリーパーになるんだがデエビゴ飲むと短時間(3~6時間)でスッキリ目が覚める

443 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/17(木) 10:52:30.54 ID:LJo7gmuB.net]
デエビゴとヒルナミンの組み合わせで飲んでる

444 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/17(木) 13:39:56.16 ID:O7fX0afI.net]
>>431
つかないらしい

445 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/17(木) 15:50:47.86 ID:/q7qEMYk.net]
>>432
ロングスリーパーと言うことは入眠で飲んでいるのですか?

446 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/17(木) 16:05:32.77 ID:LtKkrT3O.net]
>>435
最初は不眠症と中途覚醒でベルソムラだったがベルソムラは持ち越しが酷いしあまり入眠出来なかったからデエビゴに変えられた
デエビゴになってからは中途覚醒は治らないものの、入眠には抜群に効いてる

447 名前:優しい名無しさん [2022/03/17(木) 17:43:04.47 ID:T1qn1ARP.net]
添付書き

448 名前:と通り、やっぱり腹の中に食い物が入ってると全くと言ってもいいほど効かないな []
[ここ壊れてます]

449 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/17(木) 23:35:03.93 ID:ujYqlTlP.net]
>>437
3時間で濃度MAXってなってるけど、3時間待っても効かない空腹時専用薬っぽい。
ハルシオン飲んでた頃は、薬飲んで30分くらいで猛烈な空腹感に襲われてたから、
肥満児の俺にとっては随分良い薬だと思う。

450 名前:優しい名無しさん [2022/03/17(木) 23:58:12.35 ID:DQNBJPS8.net]
これふらつくな



451 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/18(金) 01:25:38.94 ID:VUfW8Y+z.net]
フラつくね。加えて、起床時の頭痛・目眩が半端ない。
2020年7月から使っていたけど、主治医と相談して、今年から元のベルソムラに戻した。薬の相性は侮れない。

452 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/18(金) 01:41:35.32 ID:efQwYi1G.net]
起床時の頭痛ってすぐ直るものなの?

453 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/18(金) 06:12:40.58 ID:ybwyEd9/.net]
デエビゴでぶらつき・頭痛が起きる人いるんだ
自分は何錠飲んでも平気だな
でもハイプロン飲むとふらつき・頭痛がひどいから気持ちは分かる

454 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/18(金) 08:25:26.71 ID:XxB+JY64.net]
>>440
自分は反対だベルソムラがかなりふらつくし下手したら20時間くらい寝てしまう

455 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/18(金) 08:26:57.64 ID:xgK8fn+X.net]
瞼を重くする薬だよな
脳は活性化

456 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/18(金) 09:06:13.53 ID:npxcCFcM.net]
デエビゴ飲んでも3時間で起きるからデパス追加してからまた入眠する

457 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/18(金) 10:37:14.37 ID:KAeV9F4G.net]
私も3時間位で目が覚めるがトイレ行ってそのまま眠れる
ラッキー

458 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/18(金) 10:54:37.10 ID:XxB+JY64.net]
>>446
同じく
トータル5~7時間は睡眠とれてる

459 名前:優しい名無しさん [2022/03/18(金) 12:02:14.40 ID:M/FZ28bw.net]
不思議といい夢みないよな

460 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/18(金) 13:11:47.49 ID:jcp7xhT8.net]
>>448
普段の生活が荒廃してるんじゃ・・・・・
俺は寝る前の精神状態で夢の内容が変わるような気がする。

デエビゴ飲んでみた夢って、内容をしっかり覚えてるのが問題。



461 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/18(金) 13:57:53.43 ID:1tKEQxGB.net]
デエビゴは眠れるには眠れるけど、その分その眠りが浅くなるっていう印象。

医者にはそれなら10mg飲んでみては?とすすめられたけどあんま飲み過ぎるのも抵抗あってまだ1回5mgしか飲んでない。

462 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/18(金) 20:37:01.42 ID:KdaAW7KW.net]
ベルソムラからデエビゴに変更になって10mg飲んでるけど、寝付きが悪くて参ってる
一旦寝てしまってからは、朝まで寝られるからいいのだけど
何なら二度寝すらできてしまう

463 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/18(金) 20:42:16.83 ID:dYmhWdED.net]
最近はデエビゴ10rとテトラミド10rをそれぞれ半分に割ったものを併用してるけと悪夢も見ないし7時間くらい眠れてる 
あとは不安感が消えてくれれば大丈夫そうかな

464 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/18(金) 23:01:01.08 ID:QmdkWh4N.net]
テス

465 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/19(土) 10:48:15.70 ID:akhEYOzh.net]
10mg飲むと起き抜けに眠気が残る気がしてたから朝早く出かける時は5mgにして(調節可って言われてる)
ゆっくりできる時は全量飲んでる
たまに悪夢見るけど前の薬ほどじゃないし起きた時の気分がいい気がする

466 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/19(土) 12:37:56.29 ID:1YHYyX/t.net]
中途覚醒して1時に起きてなにもすることないから
コンビニ行ってパスタ買って食べてしまう。糖尿病なのに・・

467 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/19(土) 16:46:15.44 ID:nCjvDdyI.net]
DAY VIgor GO

468 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/19(土) 19:34:51.19 ID:cmfxkH7z.net]
パスタって糖尿病と関係なくね?

469 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/19(土) 19:42:50.43 ID:1YHYyX/t.net]
>>457
90kgあるからせめて痩せようと思ってるんだけど
中途覚醒からのコンビニ直行がオランザピンとか飲み始めてから始まった。

470 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/19(土) 20:11:32.34 ID:nCjvDdyI.net]
オランザピンって糖尿病禁



471 名前:だけど大丈夫? []
[ここ壊れてます]

472 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/19(土) 20:16:16.16 ID:1YHYyX/t.net]
>>459
オランザピンは中止になりました。

473 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/19(土) 20:40:30.39 ID:cmfxkH7z.net]
糖尿病なら勝手に痩せていくんじゃないの?

474 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/19(土) 22:54:38.53 ID:iJiSYCFP.net]
それ大分症状重くなってからだ

475 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/19(土) 23:05:28.22 ID:2ejhX+1g.net]
インスリンを自分で射つ段階以降だね。
投薬治療の段階では痩せない。自分はダイエットも失敗続きだったが、うつ病になって摂食障害で体重激減。
情けない限り。病気で痩せるのはやはり良くないよ。

476 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/19(土) 23:06:11.46 ID:cmfxkH7z.net]
親父が糖尿になって食事を摂生して
元から体重なかったのに更にガリになってるから
糖尿=食事制限て印象が強い

477 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/20(日) 00:14:46.44 ID:F4D5NDyu.net]
何もしていないのに1ヶ月で6`痩せたよ
糖尿持ち(服薬)

478 名前:優しい名無しさん [2022/03/20(日) 02:23:45.76 ID:p2SL5Quv.net]
>>203
薬剤師には逆に空腹時に飲めっていわれたぞ。なんか食ってからだと効果が薄まるって

479 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/20(日) 02:26:26.32 ID:UIM2IUoq.net]
i.imgur.com/VlQuRiZ.jpg

糖尿なのにこういうの食べたくてしょうがない

480 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/20(日) 12:32:31.37 ID:kETW715e.net]
この薬良い薬だと今まで思っていたけど、昨日久しぶりに飲んだら、
本当に寝ることができたのかな?と思うくらいにひたすら夢を見て、寝言や叫び声やうめき声を上げてたわ
いつもは5mg飲んでいたんだけど、昨日は10mg飲んだのが原因かな
とにかく酷い一夜を過ごしたよ



481 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/20(日) 12:45:13.39 ID:EYzg70Hm.net]
どうもいまいち作用機序が掴めんよね
オレは2、3回飲んだら次の夜は飲まずに寝てる
それでも過激な夢を見てしまう

482 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/20(日) 14:45:05.97 ID:RaE5GLKA.net]
デエビゴ関係してるのかわからんが
デエビゴ飲み始めて上戸彩の夢よく見るようになったわ
嫌いじゃないけどしょっちゅう出てきたら嫌だな

483 名前:優しい名無しさん [2022/03/20(日) 14:51:34.63 ID:oMhqiAvP.net]
弱い薬だから
カフェイン摂ったかとかが大いに関係あるのよね

484 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/20(日) 15:33:17.97 ID:jlycskDw.net]
自分は10ミリより5ミリのほうがいい
10で眠気が強いのに怖くて眠れないという変な状態になってからこの薬が苦手になってしまった

485 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/20(日) 15:46:13.39 ID:sAkLXrZ4.net]
デビエゴ飲む時は念のため頓服も飲むようにしてる
10で今日は落ち着いてるから頓服いらないかなって寝付いたら胸をかきむしりたくなる衝動が起きたことがあって
怖いから一緒に飲んでる

486 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/20(日) 16:15:39.15 ID:4qC+Lm4K.net]
2週間ぐらい毎日飲んでたら耐性ついてきたのか寝れない時も出てきてしまった…

こんな早く耐性つくものなのかな?

487 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/20(日) 16:32:24.35 ID:F4D5NDyu.net]
一次的にナルコレプシーの状態にする薬だから眠りは深くなく、長くなく、
REM睡眠が多いから夢も多いし、ナルコレプシーは悪夢も多い病気だから
悪夢にもなりがちなんだろうね

488 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/20(日) 20:31:55.22 ID:NgQ8XIbz.net]
デエビゴは弱い薬なんだね
半年ほど飲んでるけど家族曰く眼球上転になってるらしい
薬害じゃないか?って言うけどデエビゴしか飲んでないしなぁ

489 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/21(月) 00:05:43.74 ID:kO33CEq1.net]
夜中、トイレ行きたくて起きて歩くと
足がカクンカクンとなってうまく歩けない

490 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/21(月) 00:18:35.91 ID:uziEcW52.net]
>>477
サイレース+レスリンでは普通に歩けるのにデエビゴ足すとそうなるw
効いてるの実感したよ。1度そのままトイレで寝てしまったw



491 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/21(月) 09:55:01.22 ID:UzgdSiE1.net]
この間10mg飲んだらひたすら夢を見て寝たか寝ていないかわからない程の質の悪い睡眠だったが、
昨夜は5mg飲んだら多少は夢を見たものの10mgのときと比較すると5倍はよく眠れたわ
仕組みがイマイチわからんなあ

492 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/21(月) 11:17:12.84 ID:kkMnzWdm.net]
サイレースとデエビゴって一緒に飲んでええの?

493 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/21(月) 17:02:36.96 ID:ivAuB24L.net]
普通に飲んでるけど

494 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/21(月) 17:12:34.43 ID:uziEcW52.net]
>>480
大丈夫だよ。処方されてる。

495 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/21(月) 18:00:43.29 ID:XmFweUsZ.net]
ルネスタとデエビゴ一緒に飲んだら
エロ催眠学園みたいな夢見た
デエビゴ要素強すぎやろ

496 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/21(月) 22:32:30.09 ID:WYNbRk0i.net]
中途覚醒の人はまずデエビゴから始まるからね
で、結局あまり効果がなくてサイレースに墜ちるというね

497 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/22(火) 00:01:39.57 ID:QIIw+RLZ.net]
デエビゴは常にリアルな夢を見るから、熟睡感が乏しいんだよな

498 名前:優しい名無しさん [2022/03/22(火) 00:42:44.89 ID:msh9zAgU.net]
食後に飲んだら作用する時間が2時間から始まりになるんだよな
腹減ってたら
薬飲んで何分かしてなんか食って寝たらいいわ

499 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/22(火) 04:36:39.24 ID:506xULtI.net]
ルネスタに変えたから飲まなかったデエビゴめっちゃ余ってる

500 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/22(火) 06:45:32.61 ID:jcUyrANK.net]
ここ最近効きが悪くなってきたのか短い時間しか眠れなくなって二度寝するんだけど
起きた時何あれ?ってなるような夢ばっかり見る
悪夢じゃないだけマシ?



501 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/22(火) 07:28:05.07 ID:TZ+GKluM.net]
>>477
カタプレキシーだね

502 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/22(火) 07:38:12.56 ID:TZ+GKluM.net]
アナフラニールと一緒に飲んでる人いるかな?
REM睡眠を強力に抑制するからデエビゴの欠点を補えるんじゃないか?

503 名前:優しい名無しさん [2022/03/22(火) 13:07:15.48 ID:3KQOl9sV.net]
自分も悪夢とまでは言わないけど不快な夢とか意味わからん夢とかは見るなあ、余程の夢じゃなければだいたい数時間〜数日で忘れちゃうからあんま気にしてないけど

504 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/22(火) 13:09:21.61 ID:HY9Gh822.net]
少し朝に残るけど、かなり自分には合ってる。
ありがたい。

505 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/22(火) 14:11:59.74 ID:fH+1R8wf.net]
眠剤は最低2種類持ってるのが理想
オレはデエビゴのほかにフルニトラゼパムがある
薬剤師には内緒にしてるけど切実に必要だから仕方ない

506 名前:優しい名無しさん [2022/03/22(火) 15:38:46.10 ID:lH2OeQ2r.net]
ベンゾと組み合わせると淫夢見やすいな
俺はリアルを充実させたいのでやめる方針だが

507 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/22(火) 17:35:25.48 ID:w5QbATP1.net]
デエビゴはすぐに切り替えられたな
悪夢ばかり見るからだと思う
サイレース3mgになったけど今度は
夢の夢の夢のて感じで現実が分からなくなる
目が覚めてからスタートしてそれが夢なんだよな
デエビゴだと悪夢だし睡眠剤は難しいわ

508 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/22(火) 18:31:10.23 ID:IwDFOQ3U.net]
理想をこえるような異性に告白されて付き合い始めて幸せの絶頂を感じてたら目が覚めた
ぼっちな現実が辛くなった(´・ω・`)

509 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/22(火) 18:36:41.15 ID:vUl4Aguq.net]
これ飲んで過眠になったかたいませんか?
耐えきれなくなり用量減らしてもらいました・・・

510 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/22(火) 23:12:15.88 ID:SB6UtJnJ.net]
自分はデパスと組み合わせてるけど淫夢はみないな。

半分寝て半分起きてるみたいな状態になることがよくある。



511 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/22(火) 23:36:36.19 ID:YBvgQfrd.net]
過眠と言うかは分からないけど、寝坊する回数がマイスリー単体の時と比べてだいぶ増えた

512 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/23(水) 06:29:41.90 ID:4VS7jEAf.net]
過眠になる人もいるんですね
私は逆に4時間くらいで目が覚めてしまう
5mgだと少ないかな

513 名前:優しい名無しさん [2022/03/23(水) 07:57:26.09 ID:VZFQdHsz.net]
>>497
自分は日によるけど5mg中途覚醒(各10分未満)アリのトータル15時間寝ることがたまにあるよ。毎回じゃないし自分も気にしてないから医者には減らしてもらってないけど、普段は7~9時間睡眠だけど昼寝含めるとほぼ毎日12時間は寝てるかも

514 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/23(水) 11:57:59.50 ID:dZMV0N8N.net]
>>501
薬飲む前はどれぐらいの不眠症でした。
2日間ぐらい徹夜の時ありました?

515 名前:優しい名無しさん [2022/03/23(水) 13:20:07.34 ID:vORNNtUz.net]
デザイナーになって幾何学模様のTシャツを5万で売る夢見たわ
なんなんだデエビゴよ…

516 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/23(水) 13:59:28.07 ID:n3euwiLN.net]
>>501
自分も頓服5mgで全く同じ感じだ

517 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/23(水) 14:53:53.96 ID:PLXjPiAP.net]
入眠効果はバツグンなんだけど、どうにも強烈な夢ばかり見るね
これを楽しめってことなのかね

518 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/23(水) 16:11:17.83 ID:7ZK4mooj.net]
デエビゴさんは悪夢を見せるに特化した薬
だから楽しむしかない
1つの悪夢が終わったと思ったら続けて
悪夢を見れるのはデエビゴ以外知らない
流石に1晩で夢の夢の悪夢を見せ付けられるとは
思わなかったよ

519 名前:優しい名無しさん [2022/03/23(水) 18:19:31.40 ID:m0WCpNhG.net]
夢の中で女の子に手を出すと
容量莫大に消費して覚醒するけどな
淫夢なんて見ない方がいいぜ

520 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/23(水) 18:35:49.61 ID:JnOrLYQ/.net]
デエビゴ5rとテトラミド5rの併用で寝つきもいいし、7〜8時間ぐらい眠れてる。
悪夢も見ないしいいかんじ。



521 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/23(水) 22:13:00.72 ID:n3euwiLN.net]
デエビゴで悪夢はまだ見たことないなぁ
夢は毎日見てるけど起きたら内容は忘れてる

522 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/23(水) 22:29:42.01 ID:1rv3t5XX.net]
眠りが浅い感じがして起きた後は寝た気がしない
それと服用してから眠りに就くまでも結構な時間がかかるし、自然な心地よい眠気を感じることなく何時の間にか寝ていて気づけば朝という状況です
しかも大抵早朝覚醒してしまい3時半〜4時くらいに目が覚め、また無理やり眠ろうとして音を瞑り、無理矢理眠ろうとしているうちに気付けば6時半というスッキリしない効き方をしています

ちなみに就寝前に飲んでいるものは
デエビゴ錠5mg
サイレース2mg
レキソタン4mg
です

デエビゴは量を増やせば増やしただけ眠れるのかな
それなら15mg飲んでみるのも一つの手だな

523 名前:優しい名無しさん [2022/03/23(水) 23:08:01.22 ID:Q1+KL10l.net]
>>490
アナフラニールも飲んでるよ
4時頃起きて寝直すって感じになってる
初期は途中で起きてはなかったけど

524 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/23(水) 23:53:12.90 ID:WLqlNDOo.net]
>>502

501じゃないですが、僕は2日間ぐらい徹夜の時は一回ありましたね。

2日間ぐらい徹夜の時ってありました?

525 名前:501 [2022/03/24(木) 01:59:49.50 ID:sM04pnkv.net]
>>502

眠剤はのんで2年くらいになるんだけど、今は複数の薬とデエビゴで前回書き込んだ感じの時間。
その前は同じく複数の薬と、デエビゴの代わりにルネスタ2mg。
ルネスタ時代は昼間動いて疲れたらそれで寝れるんだけど、そうじゃない日は大体入眠できない。22時に飲んだら1~5時就寝、6~10時起床っていう寝る時間も起きる時間もバラバラで中途覚醒もするから寝るだけで疲れる。だからルネスタODする、でも寝れるわけじゃなかったな。だから最短4時間、最長8時間(中途覚醒アリ)寝てたよ。
通常量or眠剤なしの時でも徹夜は流石になかったかな、30時間くらいごとに30分~2時間寝る?気絶?してそれが2~3日続くと眠気が来ると言うより強制シャットアウト入る感じ。その時は薬なしで大体6時間寝てた、中途覚醒はなかったけど体の疲れはまったくとれなかったよ

526 名前:501 [2022/03/24(木) 02:05:25.92 ID:sM04pnkv.net]
ってか、ルネスタどんどん寝れなくなってたのにデエビゴ効きよくて個人的には好きなんだけどここ見てるとやっぱ体質ってあるんだな。
中途覚醒全然あるし

527 名前:悪夢はないけど変な夢は一日1~3回はみるから少し変な感じだけど薬抜け切るまで寝て、起きた時はルネスタよりすっきりして体軽くなる気がしてる。でもまじで夢が意味わからん、短編アニメとかドラマを何回も見せられる感じに慣れない []
[ここ壊れてます]

528 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/24(木) 04:22:31.78 ID:83q9Eswl.net]
久しぶりに長時間寝れた
悪夢などは見なかった
ありがとう
もうちょい寝ます

529 名前:優しい名無しさん [2022/03/24(木) 11:28:11.87 ID:uSu0UJxX.net]
最近、中途覚醒がひどい。
デエビゴ2.5mgをもらって飲んだら9時間眠れた。
でも、今でもちょっと眠い。

530 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/24(木) 12:25:23.87 ID:fJEvXiO1.net]
デエビゴは耐性はつきにくい薬なんでしたっけ?



531 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/24(木) 13:04:05.70 ID:QqH4FgJW.net]
そういうコンセプトではありますが
やはり個人差はあるような気がします

532 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/24(木) 14:34:16.10 ID:83q9Eswl.net]
ぐっすり眠れて自分にとっては良い薬なんだけど、言われてる通り起きてからもちょっと眠気残るね
ぼーっとするが、酒と併用しちゃったから効果が強くなってるのか
まだよく分からないけどしばらく続けます

533 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/24(木) 17:03:09.33 ID:sgnOEM1j.net]
デエビゴは新薬だからねぇ 
今は色んな人のデータとか採取中なはず
初回で睡眠剤はデエビゴが最近は多いみたいね

534 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/24(木) 17:24:58.91 ID:ax4j1ggE.net]
おれハルシオンからこれに変えられたけどこっちの方が眠れるわ。

535 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/24(木) 18:35:31.52 ID:QqH4FgJW.net]
ハルシオンは入眠効果だけだからねえ
あれを抜くのに苦労しましたよ

536 名前:優しい名無しさん [2022/03/24(木) 19:13:28.18 ID:+xCpeyhY.net]
>>519
酒はどのくらい飲んだの?

537 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/24(木) 19:35:04.37 ID:83q9Eswl.net]
缶チューハイ一本です
とりあえず昨晩この薬初めて使ったんですが、まだ効果が続いてるような感じなんで、今晩はやめときます

538 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/24(木) 20:23:52.87 ID:WZxwG7zC.net]
デエビゴ悪夢見るから変えてって言ったらもともと一緒に飲んでたセロクエル25mgを50mgに増やされたわ

539 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/24(木) 21:22:32.46 ID:sgnOEM1j.net]
デエビゴ飲んでる人は軽欝や鬱も発症してる
人が多いと思うけど悪夢を見るときにさこれは
絶対に夢だと思って頭を強く叩いたり飛び降りたり
する夢を何度も見てきたな
今はデエビゴからサイレースに切り替わったけど
デエビゴ程は悪夢は見なくなったな

540 名前:優しい名無しさん [2022/03/24(木) 22:55:46.00 ID:PNHZo2jF.net]
飲んでみたいが医者が絶対出してくれない



541 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/24(木) 22:58:15.46 ID:sgnOEM1j.net]
>>527
デエビゴじゃなくいきなりサイレース出してくる
医者はかなりヤバいぞ
デエビゴよりも弱い薬を出してて様子見してるなら
良い医者だと思う

542 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/25(金) 01:23:21.77 ID:NKito0T8.net]
またサイレース厨?

543 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/25(金) 08:38:51.71 ID:6WOIpTM5.net]
足が全く動かなくなって、はいつくばって腕の力だけで地面を進む夢を見た。

544 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/25(金) 08:48:45.38 ID:l2HMR+YF.net]
どう考えても昔見たような夢見るんだよな

545 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/25(金) 10:11:30.92 ID:DkPT9CiL.net]
自分の部屋に誰かか侵入してきて俺の体を斧で損壊する夢を見た
しかも一度起きたのにまた寝たら夢の続きだった
意外なことに痛みも感じた
どうなってんだ!?

546 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/25(金) 10:16:27.26 ID:W4mK8ymU.net]
>>532
幽霊が喋った!

547 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/25(金) 10:42:37.75 ID:gMY7PjYE.net]
リアルな夢を100%見るよねー

548 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/25(金) 16:35:00.86 ID:D04WvJtO.net]
その時の体調にもよるのかも?だけど
ベルソムラは悪夢よくみた。
デエビゴはほとんどみない。

549 名前:優しい名無しさん [2022/03/25(金) 22:26:40.37 ID:caukNTqG.net]
夢は頻繁に見るけど悪夢って言えるような怖いのは自分見た事ないなあ。かわりに変わった夢って言われるようなのばっかだけど
たまにハマってるゲームのキャラとかでてくるからデエビゴ嫌いじゃない

550 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 02:11:50.93 ID:dqggDn9M.net]
ベルソムラは酒のんでも何ともなかったけど
デエビゴは酒飲むと翌日残りがひどいな
あとベルソムラと違って服用30分くらいで強烈な眠気が来る
ベルソムラ飲んで風呂入って服用1時間後くらいにほんのり寝るサイクルだったの
同じことしようとしたら風呂で溺死するところだった



551 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 02:41:33.12 ID:/3VGHGoI.net]
デエビゴは眠剤としては弱い方らしいけどね。

552 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 06:31:20.94 ID:5hbl1xL5.net]
三日目なのにもう効かなくなってきたクソ
初日は効いたのに
眠気はひどいのに眠れない状態が続く
自分に合ってないのかな

553 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 09:09:57.99 ID:p5PdwyM+.net]
一年くらい5ミリ飲んでて最初のうちは金縛りがあったけど、今はほとんど夢の内容も覚えてないくらい感じで寝てる
でも中途覚醒と早朝覚醒はあまり良くならない

554 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 10:37:40.37 ID:JfnL6UR7.net]
飲み始めたばかりなのに効果感じない人は辛いかもしれないけど飲んだら1時間だけでいいから眠気無くても横になって目をつぶって瞑想してみて
説明文にもあるけど、寝る直前に飲むのが鉄則
テレビやスマホや部屋明るいままとか音楽聞きながらだと絶対効果出ないから
無理矢理眠気誘う薬ではないから作業しながらだとダメ

555 名前:優しい名無しさん [2022/03/26(土) 11:12:39.62 ID:QNr3GL3Z.net]
明晰夢でどうしても女の子に手を出してしまう
興奮して覚醒

556 名前:優しい名無しさん [2022/03/26(土) 14:32:54.29 ID:2AkHfryR.net]
>>506
やっぱり夢の内容続きますよね
ビックリした

557 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 14:42:26.00 ID:TIQTXmxy.net]
デエビゴってマイスリーみたいに飲んでから寝る前の間にラリったりする?
今、マイスリー飲んでて空腹の時に飲むとラリって爆食いしてしまうから変更したいんだけど
いきなりデエビゴだけにすると眠れないって言う人が多いから最初は併用しましょうって事で
マイスリー10mg+デエビゴ5mgになった
マイスリーの量は変わってないから暫くはラリるんだろうな…
マイスリー10mgをデエビゴに置き換えるとしたらデエビゴ10mg?

558 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 16:19:33.38 ID:+5hJoDzL.net]
マイスリーとデエビゴの組み合わせは
元から眠れないのか
寝付きが悪いとほんとストレス貯まったり
隣の騒音の問題もあると余計にな

559 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 16:21:46.95 ID:ChCA67Za.net]
>>537
そのまま溺れタヒねばよかったのに

560 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 19:54:32.25 ID:hhWee528.net]
ここに書くのはスレチだと充分承知してるんだけど、他に適切なスレッドがないから誰か聞いてくれ
薬剤師が「眠りはいかがですか?」とか「まだ残ってる薬はありますか?」とか聞いてくるんだけど、
薬剤師に答えても仕方ないよな?
なんであの人たち聞いてくるんだろ?
仮に、オレが薬剤師に「デエビゴは夢を見るのでツラいです」って言ったところで
薬剤師がデエビゴに代わる薬を処方してくれるわけじゃないよな?
なんで薬剤師は聞いてくるんだろう?
コミュニケーションをとりたいのかな?



561 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 19:56:10.54 ID:PVTI0Ci7.net]
そりゃ聴くだろコミュニケーションかもしれないし。眠れますかとか最近どうですか?とか薬剤師に言われるとすごく気分転換になるよ

562 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 20:06:17.06 ID:dH5mnxfO.net]
>>548
応答ありがとう
オレにしてみると(なんでそんなこと聞いてくるの?貴方に悩みを打ち明けると解決につながるの?)という疑問しか浮かばんのよ
気分転換どころか、頭の中にハテナしか浮かばんのよ
それとも、患者が薬を転売したり、あるいは正しく服用してないかどうかを判断するために聞いてくるのかな?と

563 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 20:08:54.58 ID:PVTI0Ci7.net]
そうか、もう5年くらい通ってるし普段は何も言わずに渡されるけどたまに最近はどうですかとかいわれる
すると気分転換になる

564 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 20:16:07 ]
[ここ壊れてます]

565 名前:.63 ID:vJWG+wK1.net mailto: そうなんだ
オレは重度の人間不信だから歪んだ考え方しかできないからダメなんだな
オレは薬剤師に、「デエビゴは強い夢を見る薬なので、ツラい時は他の薬も飲んでみてください」とか
「この薬は、人によってはあまり効果が感じられないので、その時は医師に相談してみてください」とか
薬剤師にしかできない専門的なアドバイスを求めてたんだが
[]
[ここ壊れてます]

566 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 20:22:37.97 ID:PVTI0Ci7.net]
>>551
自分からそうやって言えば薬剤師もアドバイスしてくれるんじゃないかな。
先生に言ってみてください。とか、でもまぁまっさきに医者のほうに相談するかもしれないけど

567 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 20:25:46.33 ID:p5PdwyM+.net]
>>547
自分も毎月ほぼ同じ会話を薬局でしてるw
そして最後は「主治医に相談してみてくださいね」で終わる
感じのいい薬剤師さんだから嫌ではないけども

568 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 20:33:06.47 ID:b76HQQX5.net]
みんな応答ありがとう
薬剤師が「なるほどデエビゴを飲んでツラいなら、○○という薬がありますので、医師に提案してみましょう」とか
「この薬は神経細胞間の○○を取り込む一方で□□などの副作用をもたらしますからご注意」とか
医師以上に薬効の作用機序について専門的なアドバイスをしてほしいんだが、なにせ待ってる人が多いしな
スレチだからもう止めます
みんなサンキューでしたm(_ _)m

569 名前:優しい名無しさん [2022/03/26(土) 20:38:13.37 ID:ZEe4Suk3.net]


570 名前:優しい名無しさん [2022/03/26(土) 21:07:15.73 ID:BKDSdQkP.net]
そこらの薬剤師は作用機序の理解なんてないから



571 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 21:51:36.40 ID:+5hJoDzL.net]
薬剤師が聞いてくる理由はその人専用の
薬剤師を付けたり経過を見てデータに残すため
だったり色々だよ
通院が長期に渡るならやっぱ同じ人の薬剤師のほうが
俺は落ち着けるな 
症状も把握してくれてるから楽でいい
下剤を頼むときにもメンクリ先生に言い忘れたときも
下剤は頼まないのですか?と聞いてくれたりするし
とにかく楽でいいそれに尽きる

572 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 22:37:30.30 ID:DsSZxV0h.net]
院内処方の医院へ行けばよい

573 名前:優しい名無しさん [2022/03/27(日) 11:28:24.89 ID:fcyL3pDh.net]
デエビゴ2.5mgで9時間寝てしまう。しかも眠気が残る。

デエビゴ2.5mgを3/4飲んだら、
また9時間寝てしまう。
しかも少し眠気が残る。

今夜は、デエビゴ2.5mgを半分だけ飲んでみる。

574 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/27(日) 12:09:18.38 ID:QI8DcbFs.net]
良く眠気が残るレスあるけどどの程度?
寝落ちするレベル?

575 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/27(日) 12:13:14.68 ID:y6oT466n.net]
自分は眠気残らないな

何なら1時間くらいでバツッと目が覚めてしまうこともある

576 名前:優しい名無しさん [2022/03/27(日) 13:32:57.33 ID:2Cycb0TD.net]
朝立ちするようになってしまった
眠りは浅いが二度寝もできるようになった

577 名前:優しい名無しさん [2022/03/27(日) 13:47:59.46 ID:araO8iNN.net]
お前の勃起報告いらんから

578 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/27(日) 13:51:05.63 ID:0ZuKxZn6.net]
もうこれくらいしか無いと言われ昨日から飲み始めたけど、全く効かないな
続けたら効いてくるとかある?

579 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/27(日) 14:23:07.68 ID:E5KEJgeQ.net]
効かなくなることはあっても効くようになることはないでしょ

580 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/27(日) 17:15:57.32 ID:80Io+Qrd.net]
遅レスだけど調剤薬局で残薬があることを言えば調整してくれたりもするでよ。
俺は少し余らせておくのがいいと思うけどぴったしぐらいがいい人もいるだろうしな。



581 名前:優しい名無しさん [2022/03/27(日) 17:50:38.14 ID:55Aen+0f.net]
効かなくても生きれるなら最低に良いだろ
普通は眠れなければ頭激痛で一日で臨時診察よ

582 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/27(日) 18:08:43.69 ID:n5V3EyPs.net]
薬飲んで寝れないと動けないな
動けてもヨロヨロってふらつく

583 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/27(日) 18:42:03.54 ID:W2qGyrJ0.net]
眠気残ると言っても、2〜3時間早く目覚めちゃった程度の眠気で
二度寝しようと思ったら

584 名前:出来るし、起きようと思ったら普通に起きられるな
稀にある「スッキリさわやか目覚め」が完全に無くなるだけ

寝付きやすい薬だけど、大きなストレスかかるとデエビゴだけじゃ無理だね
先日久々にベンゾ系を頓服で貰ったよ
[]
[ここ壊れてます]

585 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/27(日) 19:03:12.61 ID:n5V3EyPs.net]
デエビゴの他にも他剤服用してる人は多いからな
また名前言うとキチガイが現れるから言わないけど

586 名前:優しい名無しさん [2022/03/27(日) 20:20:56.17 ID:55Aen+0f.net]
ノーハンデの薬がデエビゴ
精神薬の名前を言った途端別世界よ

587 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/27(日) 20:35:34.67 ID:n5V3EyPs.net]
デエビゴはほんと悪夢を見せられるからなぁ
担当医もあ〜やっばりと言ってたし

588 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/27(日) 20:56:31.21 ID:dQoPPmq4.net]
デエビゴと一緒にミルタザピンという薬同時処方されてる。
フルニトラゼパムのほうが寝つきは良かったかなぁ。30分くらいで息が深くなって眠りに入るのが分かった。フルニトラゼパム

589 名前:優しい名無しさん [2022/03/27(日) 21:28:12.41 ID:NSOX+0wJ.net]
ふらつき少ないのは知ってたしトイレのための中途覚醒である程度ありがてえとは思ってたけど、中途覚醒の時に眠気を無理やり振り切って動くと疲れるけど動けることに気づいた時は我ながらびっくりした。
基本的には眠気残ってる時は時間の許す限り寝てしまうが

590 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/27(日) 22:18:26.75 ID:n5V3EyPs.net]
>>573
症状が好くなったのか?
サイレースは自分も飲んでるけど飲まないなら
それに越したことはないぞ 



591 名前:優しい名無しさん [2022/03/28(月) 01:26:56.55 ID:xb0o8N79.net]
>>244
シクレストももらったほうがいいんでない?飲み方が特殊で苦いから本スレでは不評だが眠気では定評があるぜw

592 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 01:29:27.13 ID:xb0o8N79.net]
>>264
ロヒプは4mgまでいける。ソースは漏れ。4ミリだしてくれる先生はなかなかいないが

593 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 01:34:17.88 ID:ajHsBhGi.net]
フルニトラゼパムは離脱出たら洒落にならんぞ

594 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 03:44:12.04 ID:odhBFpyr.net]
今飲んだ、7時起きれますように。

595 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 06:02:21.23 ID:Hxyy2UsC.net]
睡眠系の薬飲んだ直後って何となくスマホいじったりジッとしてられないんだよなぁ。

本当はジッとしてた方がやっぱいいのかな…

596 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 06:11:29.53 ID:EAfzeuII.net]
昨夜はとくにひどい悪夢だった
悪夢の典型のような悪夢で脳が疲れた

597 名前:優しい名無しさん [2022/03/28(月) 06:51:16.36 ID:b/TPqXHc.net]
デエビゴ2.5mgを半分だけ飲んだら、
何度も起きてしまった。
やっぱり3/4は必要。

598 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 09:48:32.62 ID:X2uITajb.net]
なんとか起きたが眠い

599 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 10:24:52.48 ID:HsbWAGoW.net]
眠気というより起きたあと乗り物酔いのような気持ち悪い感じがする

600 名前:優しい名無しさん [2022/03/28(月) 10:52:46.45 ID:xb0o8N79.net]
>>393
ベンゾ系切ってこれ単独にしたら一時間で目が覚めたわ。そんなに甘くないのな・・・・



601 名前:優しい名無しさん [2022/03/28(月) 11:33:04.24 ID:M4qmBamk.net]
ベンゾはユーザー層が綺麗だからなくならないな
努力のデエビゴに変えてから一気に老けこんだわ

602 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 14:33:40.02 ID:XXZCjz88.net]
睡眠剤を飲むようになってから吹き出物の
爆弾級が多くなった
40以上だし今更美顔とか求めてないけどさ
いい年したおっさんが今だに吹き出物あんの?って
思われたくない

603 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 23:32:31.13 ID:ftM9fjdm.net]
40過ぎると吹き出物は後頭部に現れて来るよ

604 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/29(火) 03:54:44.35 ID:0JrYj/CF.net]
なにやらやけに派手な人たちばかりいる車輌だなあと思いきや車内アナウンスで「この車輌は芸人のかたのみ運送しております」でびっくりしたが、すでに走り出してしまったのでそのまま乗ってたら、亀有駅

605 名前:でのんとか降車できた
という夢をみた
もうカンベンして
[]
[ここ壊れてます]

606 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/29(火) 09:27:43.51 ID:pD0b/OG9.net]
自分はまだデエビゴ処方されてから逆に寝付き悪くなってしまったような気がする。

5分くらい浅い夢見て目が覚めて寝れなくなるから相性とかもあるのかなぁ。

607 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/29(火) 11:54:03.93 ID:tksAb9XQ.net]
だめだ、また4、5時間しか眠れなかった
8時間は寝ないと調子悪くなるんだよな
短時間睡眠で働いてる人すげぇわ

608 名前:優しい名無しさん [2022/03/29(火) 13:07:51.33 ID:zkdDBRi8.net]
実験で飲んだ高須クリニックの息子が中途覚醒したらしいから
飲まない方が寝れる説あるな

609 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/29(火) 13:45:57.60 ID:h4zMBI3N.net]
デエビゴに適正ある人は裏山

610 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/29(火) 13:56:26.26 ID:+nvPMW1Q.net]
ウラヤマシイだろう
デエビゴだけで快適5時間
あ、必ず夜中にトイレに起きるようになったけど



611 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/29(火) 15:08:20.13 ID:h4zMBI3N.net]
やっぱ夜中にトイレ起きるのは中途覚醒の特徴なんかな?

612 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/29(火) 18:57:55.38 ID:ArkJBgtV.net]
トイレに起きるのは年齢を重ねれば仕方ないだろうね
そこに深くこだわるとますますドツボにはまる
むしろ「睡眠なんてこんなもんだろぐっすり眠るのは子供だけ」くらいに楽観的に捉えておいたほうがいいと思う

613 名前:優しい名無しさん [2022/03/29(火) 19:06:03.60 ID:zkdDBRi8.net]
浅い睡眠だとおしっこが促されるくさいな
健常者の実験でも睡眠は浅いらしいから
マジで飲まない方がいいのかも

614 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/29(火) 19:16:55.68 ID:tksAb9XQ.net]
これ飲まない方がいいならなに飲んだらいいのさ?
ベルソムラに戻した方がいいの?
次病院行く時言うから誰か教えて

615 名前:優しい名無しさん [2022/03/29(火) 19:28:44.43 ID:zkdDBRi8.net]
高須幹弥はデエビゴで浅い睡眠で
今何も飲まなくて寝れてるっぽいからな
何も飲まない方が眠れるんじゃないかって話

616 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/29(火) 19:30:31.02 ID:PabOH3R5.net]
>>598
悪夢的にはベルソムラよりまし、ベルソムラには戻りたくない。

617 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/29(火) 19:41:37.35 ID:h4zMBI3N.net]
薬がないと不安で眠れない体になってるから
俺は無理だ

618 名前:優しい名無しさん [2022/03/29(火) 19:44:35.58 ID:zkdDBRi8.net]
だどもデエビゴはサイレースとルネスタのステマがあるよ
レスタス販売中止になったMSDのベルソムラならベンゾなしで済むかも

619 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/29(火) 20:38:52.89 ID:BelhgEqJ.net]
2時間毎に覚醒してしまう
なんかずっと一晩中夢見てる
そして昼間猛烈に眠い

620 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/29(火) 23:06:09.91 ID:h4zMBI3N.net]
>>603
気持ちはすごい分かるけど昼間は寝ないほうがいい
寝ても1時間未満だねそれなら普通の人と同じ 
眠くなったら屈伸したり色々して目を覚まさせたほうがいい
言われなくても分かってると思うから大きなお節介だな



621 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/29(火) 23:15:57.80 ID:goGKjj/J.net]
>>591
わかる
ショートスリーパー体質の人羨ましい

622 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/30(水) 07:45:43.44 ID:jtYhKWlF.net]
中途覚醒するから5から10に増やしてみたけど、やっぱり中途覚醒して、朝の眠気が強く残るだけだった

623 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/30(水) 09:33:20.30 ID:aaEI9pIm.net]
近ごろ5mgをふたつ飲んでちょうどいい眠りになってる
夜中に目が覚めるけどそのあとまたぐっすり眠れる
ぐっすり眠れるなら依存症になってもいい

624 名前:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [2022/03/30(水) 12:30:25.89 ID:yq9nTSNq.net]
あなたは何派?目玉焼きの焼き方6種! | 卵を使ったレシピ情報が満載!スタッフブログ
https://www.yamada-egg.com/blog/tamago/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AF%E4%BD%95%E6%B4%BE%EF%BC%9F%E7%9B%AE%E7%8E%89%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%AE%E7%84%BC%E3%81%8D%E6%96%B96%E7%A8%AE/
≒ https://www.yamada-egg.com/blog/tamago/あなたは何派?目玉焼きの焼き方6種/ ≒ https://archive.ph/5ViAk

2018.08.27# レシピ
【プロ直伝】目玉焼きの作り方。シェフのテクニックで半熟も固焼きも完璧!
https://mi-journey.jp/foodie/51150/

フタなしで綺麗に焼ける!目玉焼きの基本レシピ 卵料理の基本 料理の基本 とっておきレシピ キユーピー
https://www.kewpie.co.jp/recipes/basictamago/tamago02/
(トップページは https://www.kewpie.co.jp/recipes/basictamago/ 卵料理の基本レシピ 料理の基本 とっておきレシピ キユーピー)
(のようで、さらに元があった https://www.kewpie.co.jp/ キユーピー 商品サイト )

基本の目玉焼き レシピ 瀬田 金行さん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そう
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/30298_%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%9B%AE%E7%8E%89%E7%84%BC%E3%81%8D.html

URLに日本語は使えるの?でも掲示板等に貼ると自動リンクにならな... - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12259214032

【三ツ橋快人】RYOKO 四品目【サンデー】 matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1548187581/l50

【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】8 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1491598814/111- ←懐かし漫画板

クレヨンしんちゃん映画総合スレッド Part.5©2ch.net https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1458140805/l50 ←アニメ映画板総合スレ。
クレヨンしんちゃん 92 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1639647134/l50 ←アニメ板通常スレ。

※テレビアニメ板は後釜名公開含む声優交代がリーク(って日本語で言うとなんだ)され、YouTubeにリークされそれが5chに貼られたが、2018年の件に鯖移転か単なる誤植か、以下より前が辿れない。
過去鯖を見つけるか、手作業で探すか、S C側で入るか。「クレヨンしんちゃん87 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553256035/l50 より昔には…)。
ガラケーサイト「 携帯2chブラウザ ぬこ n2ch.net/i/----3-3-n1--f/?guid=ON 」とか使って
「クレヨンしんちゃん 81 rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525268058/88- 」に行けた(リーク当該動画スレ)。

クレヨンしんちゃん研究所
https://crashinsti.web.fc2.com/
→テレビアニメ編→2022年テレビアニメ・サブタイトル→ https://crashinsti.at.webry.info/202202/article_4.html クレヨン・ジャクソンとプリンセス クレヨンしんちゃん分析録

同人サークルTTT
ttt98.jugem.jp/
ttt98.jugem.jp/?page=1
>ツイッターだインスタだと。ネットの基本はホメパゲなんだよう。homepageが死語になる時代がくるとは。しかし時代は繰り返す。いつか、ツイッターという言葉が通用しなくなる時代が

625 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/30(水) 12:58:41.08 ID:1fzHzkTP.net]
効く人は皆やっぱ空腹時に飲むようにしてますか?

626 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/30(水) 13:26:23.16 ID:h0ooQM2s.net]
次の〜レキサントが出

627 名前:るの何時ごろなんだろう
できれば悪夢の頻度を低めに改善してほしいなあ
[]
[ここ壊れてます]

628 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/30(水) 13:50:11.94 ID:MfyejoZt.net]
寝る前や夜中ムクっと起きてなんか食うのは病気。

629 名前:優しい名無しさん [2022/03/30(水) 15:18:53.21 ID:fy+gyjmA.net]
次のオレキサントは
ダリドレキサント
商品名、Quviviq
ですね
半減期は8時間

630 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/30(水) 17:29:28.65 ID:jEP6vRIB.net]
最近は悪夢というより奇妙奇天烈や楽しい夢見るようになった
でもトイレ近くて中途覚醒すると寝れなくなる



631 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/30(水) 17:53:22.90 ID:LrUBixd7.net]
これって朝残りますよね、10ミリ処方されてるけど半分に割って飲んでるけど残る。
他に朝に残らない眠剤って何かありますか?

632 名前:優しい名無しさん [2022/03/30(水) 18:14:49.43 .net]
何いってんの?
残った方がいいじゃん
神木隆之介くんと同じナルコレプシーになれる薬なんだぜ
病気とされてるけどなんかVIPだろ

633 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/30(水) 18:35:35.25 ID:LrUBixd7.net]
残ると二度寝の原因になるし仕事に支障が出るので。

634 名前:優しい名無しさん [2022/03/30(水) 19:06:40.11 .net]
仕事は出世するチャンスだぞ
思った事は口に出せ
松本や紳助のトークはうわ言なんだぜ

635 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/30(水) 20:38:39.90 ID:h0ooQM2s.net]
一体何を言っているのだ

636 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/30(水) 20:49:49.20 ID:LrUBixd7.net]
マイスリーとかアモバンとかは言ったら出してくれるレベルの薬?

637 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/30(水) 20:51:58.17 ID:91ReCWhG.net]
兄のチムチム嫁に切られる金縛りにあったお…辛かったお…
ずっと兄に電話しないと!!こんなことになるから!!早く金縛りとけろ!!
って考えてたんだけど、金縛りとけたころには力尽きて眠ってた。
朝起きるとどうでもよくなった。

638 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/30(水) 21:21:12.42 ID:N+QD5NLG.net]
これとリフレックスを飲んでるけど
不安な夢をよく見る
因果関係はわからん、、嫌だなぁ

639 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 00:31:06.05 ID:yxaVEizY.net]
就寝前に薬飲んでも寝付きが悪い、寝ても途中で起きてしまうことがあると先生に言ったら薬増えた
マイスリーのジェネリック医薬品処方してもらった

640 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 02:49:31.88 ID:+2Rvu3Ln.net]
この薬飲み始めたけど夢を見る時間がもの凄く長い
悪夢とかじゃないけどリアル感のある夢だから寝た気がしない



641 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 03:56:52.68 ID:2ZVyLSyC.net]
とにかくイヤなあいつがまた出てきて言いたいこと言ってた
その挙句に今度はあいつまで出てきてオレを振り回す発言
夢の中でウツになった

642 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 06:00:22.15 ID:XKqPXqfd.net]
>>623
人によってはレム睡眠が増えるらしい

643 名前:優しい名無しさん [2022/03/31(木) 09:58:54.01 ID:7MS7F72u.net]
夢の長さに関してはベルソムラから全く改善されてないのお
受容体の振り分けかんけーし

644 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 18:36:24.26 ID:w7ljzN5u.net]
>>600
ベルソムラははっきり悪夢だっから。

645 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 19:44:58.59 ID:gip9gDyJ.net]
夢の中にいる時間がものすごく長く感じるんだが
通常の眠りより数十倍の時間
いい夢ならいいけど悪い夢だとなかなか抜け出せないのが辛い

646 名前:優しい名無しさん [2022/03/31(木) 19:46:53.63 .net]
ベルソムラスレは悪夢の話題は飽きてて
がたいの良い人は悪夢見ないから
ガテン系がスレを占拠してたな

647 名前:優しい名無しさん [2022/03/31(木) 19:52:04.88 ID:nA9Kt6M4.net]
>>547
服薬指導料取る関係上必ず聞くようにマニュアル化されてる。あの人達も別に会話したいわけじゃない

648 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 20:38:47.38 ID:uGETzQBo.net]
眠りが浅い割には翌日に持ち越す

649 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 20:59:58.85 ID:cBR+5+oS.net]
>>604
仕事してるから昼間は寝れないよ
でも今まで体験した事ない眠気の強さだ
夜眠らせてくれー

650 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 21:01:20.15 ID:+1sc4SCu.net]
夜に地震があると怖い
眠剤のんだ後に地震来たら朦朧とした頭で逃げられるのかな



651 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 21:13:13.47 ID:/tz5N42z.net]
飲み始めて最初の1週間くらいは寝付き良くなったんだけど、それ以降は飲み始める前より寝付き悪くなってしまった…。

もしかしたら身体に合ってないかもしれないから一旦飲むのやめてみるかな…。

652 名前:優しい名無しさん [2022/04/01(金) 03:17:54.59 ID:Ykv2i7YT.net]
空腹時に5mg、1時間後に寝れてたのに今日だめ
ODしたらあかんよなあ

653 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/01(金) 04:17:45.87 ID:NqPdYSZu.net]
10mgまでならいける
自分も2時間で起きてしまったから普段は5だが今しがた追加で5mg服用した

654 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/01(金) 08:11:22.84 ID:ZTJ9L9jR.net]
10mg飲んでるけど、寝付き悪くて寝たら朝まで寝られる
REM睡眠が増えるから夢を見るらしいが私は全く夢を見ない
朝イチからしゃきしゃき動けるし
リフレックスがうまく効いているのかな?

655 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/01(金) 09:12:43.64 ID:Xto4wbmU.net]
自分の場合はしっかり寝たって感じよりか
昼寝した時のシャキッと感はあるけど時間が経つと何となく怠い

656 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/02(土) 06:26:58.17 ID:j61RzT/I.net]
先週から飲み始めてる
飲んで一時間くらいに後に入眠は出来るけど毎日もれなく不安な夢、嫌な夢、悪夢を見て寝るのが少し怖い
転職したばかりって不安のせいもあるのかなぁ、、

657 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/02(土) 09:54:29.35 ID:RdWYP7oT.net]
>>638
わいもこれ

658 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/02(土) 11:31:38.66 ID:PJbj+0lF.net]
5ミリだけど6時くらいに起きてさっきまでがっつり二度寝してたわ。
やっぱりこの薬おれには合わないな。

659 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/02(土) 12:30:05.47 ID:ALdYKtio.net]
>>641
起き上がれないぐらい眠気があると言うことですか?
そんだけ寝れてある意味羨ましいです。

660 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/02(土) 13:53:55.95 ID:sIrsZV8u.net]
うん、めちゃめちゃ寝るよこの薬



661 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/02(土) 13:56:40.23 ID:pv7jDGXQ.net]
>>629
やっぱりそうなのか
筋トレとランニング初めて夢見なくなったわ
筋肉はすべてを解決してくれる

662 名前:優しい名無しさん [2022/04/02(土) 14:00:17.45 ID:DXUEw1Zr.net]
親族の集まりで一泊ホテル泊まったらデエビゴ5mg二錠飲んでも二時間しか寝れなかったわ
家帰ったら5mgでそこそこ寝れた。

663 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/02(土) 14:40:30.76 ID:gTqPYf8R.net]
昨日は1日に5mgを3錠も飲んでしまった。

特に体調には何も影響はないけど。

664 名前:優しい名無しさん [2022/04/02(土) 16:09:59.58 ID:d7+MuHxy.net]
デエビゴ2.5mgを飲んでいるけど、
翌日に持ち越すなあ。

1錠、3/4 2/3…と少しずつ減らしているけど、
それでも翌日眠い。

もうデエビゴがなくても眠れるのかな。
自分で実験してみるしかない。

665 名前:優しい名無しさん [2022/04/02(土) 16:10:08.08 ID:d7+MuHxy.net]
デエビゴ2.5mgを飲んでいるけど、
翌日に持ち越すなあ。

1錠、3/4 2/3…と少しずつ減らしているけど、
それでも翌日眠い。

もうデエビゴがなくても眠れるのかな。
自分で実験してみるしかない。

666 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/02(土) 16:51:49.44 ID:jlbp/PmL.net]
デエビゴ5g飲んで
トイレ二回行くと眠れる不思議
一回じゃ駄目なの、二回(笑)

667 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/02(土) 17:29:30.14 ID:PJbj+0lF.net]
おれは寝る前にトイレに行って、寝てから1時間くらいでトイレで目が覚める。

668 名前:優しい名無しさん [2022/04/02(土) 17:42:57.77 ID:F5t6E5LU.net]
>>649
5グラムて凄い量だな

669 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/02(土) 19:30:14.73 ID:jeC4ue/V.net]
オレは5を2個飲まないの眠れんけどヤバいかな

670 名前:優しい名無しさん [2022/04/02(土) 19:35:17.85 ID:jIpA8BV4.net]
これ入眠効果だけは抜群だな。飲んで30分でくたばる。ハルでもマイスリーでもルネスタでも
こんな即効性はなかった



671 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/02(土) 19:49:11.37 ID:UWMOL5Sq.net]
そうだね。これほど眠りに落ちれる眠剤はこれまで自分にはなかった
これで中途覚醒もしなければ完璧なんだが

672 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/02(土) 20:52:55.25 ID:j61RzT/I.net]
本当に悪夢を

673 名前:毎日見るよ
夢が嫌で寝るのが怖いとすら感じる事もある
会社行くときはもっと怖くてデパス飲むけど死にたいよもう
[]
[ここ壊れてます]

674 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/02(土) 20:57:26.62 ID:fqyOJKX5.net]
揚げ足を
とって桜の
散る季節

675 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/02(土) 22:17:31.27 ID:/vjl+k05.net]
飲む前よりは中途覚醒減ったけど、眠りが浅くて一晩中夢見てる感じがする
そして日中ものすごく眠い
今日は休みだったので朝一度起きたけどソファーで夕方まで寝てしまった
悪循環な気がする

676 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/02(土) 22:43:41.01 ID:2FOAhZKI.net]
朝が一番どの薬もキツイ時間帯だよ
朝起きてそこで寝ちゃうとダメ
体を無理やり動かすなりして寝ないようにしないと

677 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/03(日) 04:03:13.79 ID:TLJpUfib.net]
動悸がして目が覚めた。
これで今週何度目だ?

678 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/03(日) 07:13:40.92 ID:hl5ngHqv.net]
ワクチン3回目打ってきて昨夜から発熱してるが眠気が優っていまおきて解熱剤のんだ
デエビゴに限らず眠剤のむと発熱しても起きられん

679 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/03(日) 07:33:39.06 ID:enbODkCm.net]
これ入眠作用はかなり強いよね
飲んだら数十分でまぶたがかなり重くなる感じで、すぐ寝れる
それを体が覚えるのか知らんけど、飲まない時でもいつもより眠くなる
これなら3日に1回くらいでいいかもしれん

680 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/03(日) 08:40:29.79 ID:zYZ42ZPZ.net]
デエビゴで頻脈になった人いますか?
最近安静時の脈拍が100くらいです
デエビゴの副作用に動悸があったのでこれかなあと思うのですが



681 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/03(日) 10:30:55.75 ID:feqK+SwH.net]
頻脈は経験ありません
経験者が現れるまで、もう少しお待ちください

682 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/03(日) 11:05:42.43 ID:TLJpUfib.net]
動悸が副作用だったのか、ここ数年治ってたのに、ここ1か月で4回動悸で目が覚めた。
やっぱり合わないから薬変えてもらおう。

683 名前:優しい名無しさん [2022/04/03(日) 14:12:24.71 ID:DfmznHJd.net]
5ミリじゃ入眠できなくなって、7.5ミリ、10ミリに変わっていったけど、高用量にすると寝入りはできても睡眠時間が長くなり過ぎて困るな
マイスリー 挟むと反跳性不眠が現れるし、困ったもんだ

684 名前:優しい名無しさん [2022/04/03(日) 14:24:20.58 ID:Pjgyxg6U.net]
暇だ

685 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/03(日) 19:36:41.36 ID:KYO5aQts.net]
昨日金縛りと耳鳴りと心拍数上昇の副作用初めて起きたわ
あ、これ死ぬかもって思ったゾ

686 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/03(日) 20:01:26.51 ID:SYSK5CPy.net]
デエビゴ悪夢見るから辞めてくれ!って言ったらクエチアピン50mgに増やされたわw
でも本当に悪夢は見なくなった、クエチアピンってすごいのね

687 名前:優しい名無しさん [2022/04/03(日) 20:11:01.68 ID:DfmznHJd.net]
クエチアピン飲むと寝れるけどいつも朝ぐったり疲れて体調悪かったな
悪夢はクエチアピンやベンゾはほとんど起きないよ

688 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/04(月) 09:57:07.20 ID:O/W+s90K.net]
クエチアピン100mg2錠飲んでるが
朝は少し眠い程度かな
サイレース3mと多剤でリミットまで行ってるけど
デエビゴ飲んでた頃は悪夢はほんとに酷かったな

689 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/04(月) 16:00:22.32 ID:XVvRt/gJ.net]
>>668
気絶してるだけなんだよな

690 名前:優しい名無しさん [2022/04/04(月) 19:35:34.47 ID:AK8JRBpA.net]
統合失調症や双極性障害がなくても睡眠薬の第二選択薬でクエチアピンを処方される人っているの?



691 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/04(月) 22:15:53.25 ID:IZwFwDG9.net]
>>672
俺処方されてるよ
100mg2錠ね>>670のガイジだけどさ

692 名前:優しい名無しさん [2022/04/05(火) 01:19:10.89 ID:p6PR66V9.net]
壁とベッドの隙間に毛布を敷き詰め、ガッチリ目にして布団に入ったらでえひ金縛りにあった

薬単体では起きなさそうだ

693 名前:優しい名無しさん [2022/04/05(火) 01:19:56.60 ID:p6PR66V9.net]
↑デエビゴ金縛り

694 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/05(火) 08:16:06.37 ID:Bk1Rd66P.net]
今日は最悪な夢3パターン見た
朝からキツイ

695 名前:優しい名無しさん [2022/04/05(火) 09:38:19.24 ID:OXFH+dc/.net]
>>673
どの点でガイジなの?
焦燥感が強いとかならこの処方も納得だけど、サイレースも含めてこれだけの用量を飲むと日中眠くて動けなくなってても不思議じゃないかなと思った

696 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/05(火) 18:46:19.64 ID:OlWJVz1G.net]
本当に毎日毎日悪夢を見るよ…
不気味な夢や不安な夢や嫌な夢
日によっては何度も
薬の影響なのか、仕事のストレスなのか
10mgに増やして貰ったら眠りも深くなるんかなぁ

697 名前:優しい名無しさん [2022/04/05(火) 18:50:28.82 ID:c6Tf0lPI.net]
悪夢を見た日を毎回思い返すと必ずストレスを抱えていた
仕事のこと、プライベートのこと
自分は10ミリにしたら入眠は早くなったけど翌日一日中眠かったし、悪夢もしっかり見たよw

698 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/05(火) 18:51:02.99 ID:EViCxs/k.net]
毎日10ミリ飲んでるから
グズグズ言ってないで早く飲んで試して自分で決めればいいのにとしか思わんけどな

699 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/05(火) 18:57:20.73 ID:6RJs0vXd.net]
10ミリにしても変わらんかったわ。中途覚醒にはあんまり効果ないのかも
あ、でも夢見る確率爆上がりする

700 名前:優しい名無しさん [2022/04/05(火) 18:57:37.92 ID:c6Tf0lPI.net]
OTCじゃあるまいし、睡眠薬の最大量なんて普通の医者は処方を嫌がるだろうにw



701 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/05(火) 21:29:53.48 ID:cfwdeqmB.net]
>>677
本人じゃないけどまだこれくらいなら
余裕だと思うよ
眠りと鬱に特化してる処方の仕方なのでそう思っても不思議じゃないけどまだギリ平気なレベル

702 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/06(水) 12:34:12.18 ID:ctjRUGNE.net]
これ単剤で飲んでる人はどの程度の不眠でしたか?

703 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/06(水) 14:05:06.57 ID:bLxHmopv.net]
アモバン
マイスリー
ベルソムラ
デエビゴ
に、お世話になりました。
自分にいちばんあうのはデエビゴ。

704 名前:優しい名無しさん [2022/04/06(水) 14:32:47.81 ID:bLG93e1Y.net]
デエビゴで金縛りが来たら、無理やり起きた方がいいのか?それとも、しばらく我慢して受け入れたら眠りに入るのだろうか?
自分は怖くて無理やり起きてるけど、それはそれで本末転倒な気がしてる、そのまま金縛り我慢して動かない方が良いのかな?

705 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/06(水) 15:09:32.91 ID:w1TS7mVS.net]
今日病院に行って薬を変えてくれと言ったらベルソムラを処方されました、一時様子見。

706 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/06(水) 15:50:31.83 ID:RvP8YW9U.net]
デエビゴ5rにテトラミド5rはどうでしょうか?
自分はこれで大丈夫でした。

707 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/06(水) 16:02:01.32 ID:0XjuD4kW.net]
金縛りはないけど、まぶたが無理矢理塞がってくような感覚の時はあった。

その感覚に驚いて逆に起きてしまった。

708 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/06(水) 16:05:38.48 ID:bLxHmopv.net]
わりと副作用ない自分は恵まれているのかな

709 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/06(水) 17:00:19.43 ID:E9r5G4EC.net]
自分も最初は悪夢を見たけどすぐに慣れた
でも眠気が残るのだけがネックだな5ミリでも結構眠いから半分に割ったよ

710 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/06(水) 17:33:47.32 ID:CCt82tBA.net]
1日よりデエビゴで見てる悪夢の時間の方が長い!なんて薬だ!まぁまた飲むけど😡



711 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/06(水) 17:49:55.04 ID:F2KyzwKV.net]
デエビゴばかり出す糞医者

712 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/06(水) 18:56:40.91 ID:VTJiZ6PJ.net]
自分は悪夢は見ないけどその時悩んでる事とか楽しみな事の夢を良く見るな
来週キャンプなんだよなーって時はキャンプ的な事をする夢
仕事で発表がある時は発表の夢
って感じ
ただ、夢の時間がめちゃめちゃ長いから寝た気がしない
夢見てる時間って脳は起きてるんかな

713 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/06(水) 19:17:10.99 ID:f6UJUNGi.net]
今しがたウトウトしてて体半分動かない半分起きてる状態でメチャクチャ焦った

714 名前:優しい名無しさん [2022/04/06(水) 19:26:53.95 ID:uuejmrVJ.net]
>>686
金縛りってレム睡眠中だから意識はできても起きれな

715 名前:いと思うよw []
[ここ壊れてます]

716 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/06(水) 19:58:57.30 ID:0KbNMXEV.net]
>>693
そりゃ医薬品会社からガッポリ貰えるからね。
ハルシオンみたいな旧薬なら先発品使って1ヶ月でも500円こっちは4倍の2200取れるから

717 名前:優しい名無しさん [2022/04/06(水) 20:06:21.68 ID:uuejmrVJ.net]
>>697
何をがっぽりもらえるって?
あんまり適当なこと言うなよ

718 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/06(水) 21:11:31.33 ID:A4KzPGo4.net]
ダメだ2週間飲んだけどオレには合ってないわ
2時間毎の覚醒は変わらないし日中物凄く眠いし
次は何飲まされるんだろう…

719 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/06(水) 21:22:53.71 ID:ms+s6s7z.net]
自分もこの薬はダメだね
全然効かない、マジで一睡もできない
さっそくこの薬は切る

720 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/06(水) 21:30:47.06 ID:f6UJUNGi.net]
>>699
その上でもサイレースにいきなりはならないから安心しろ
デエビゴは効く人と無理な人とで極端な薬だよな
俺も合わなかった



721 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/06(水) 21:39:56.78 ID:jGxhR23h.net]
マイスリーからやたらデエビゴに変えたがってた主治医
今回試してみようって一月分出たけどほんとにマイスリーの代わりになるのか不安だわ、、、、

722 名前:優しい名無しさん [2022/04/06(水) 23:25:52.40 ID:GC42Jbu0.net]
デエビゴ金縛り中、チンコはビンビンなんだよな

723 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/07(木) 03:55:31.01 ID:tsvIH83N.net]
飲み始めて4週間
睡眠のリズムは整って来てるが日中の眠気、特に夕方がひどくて体が使い物にならない
服用後に睡眠が取れ、生活リズムが整ってきてるならもう少し続けましょうと主治医は言ってる…確かにセロクエル等の量も増えてきてたし、頓服のベンゾも依存気味だったから
いつかデエビゴオンリーで行けるならそれが良いかも知れない

724 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/07(木) 04:00:07.49 ID:tsvIH83N.net]
このスレ見てると深夜の書き込みが少ないんだね、みんな眠れてるって事なのかな
中途覚醒で悩まれてる方はお疲れ様です……
デエビゴ、今日はたまたま早く起きたけど纏まった睡眠が取れて(その間は悪夢で苦しんでるがww)朝が来ると同時にバシッと目が覚める印象

725 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/07(木) 04:05:23.34 ID:wLzlZyFR.net]
書き込む気力が無いだけで起きてますよー
2時間毎に
酒飲んでまた寝ます

726 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/07(木) 04:13:44.37 ID:wLzlZyFR.net]
酒が良くないのは分かってるけど飲まないとホントに一晩中寝れないので仕方なく…

727 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/07(木) 05:56:52.01 ID:wLzlZyFR.net]
そしておはよう

728 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/07(木) 06:18:03.25 ID:ROvqZ5pK.net]
1〜2時間ごとの中途覚醒が有るので昨日からエスゾピクロンからデエビゴに代わった。結果、6時間続けて眠れたけれどずーっと夢を見ていた印象。楽しいと言うか、滑稽と言うか....悪夢では無かった。

729 名前:優しい名無しさん [2022/04/07(木) 07:40:02.68 ID:lZoEVM1r.net]
また、デエビゴ中途覚醒時に後日食べる用に買っておいたちくわ天を食ってしまった
中途覚醒の度にやたら腹が減りやがる
無意識に食ってしまったわけではないから、まだましではあるが

730 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/07(木) 07:50:06.91 ID:ROvqZ5pK.net]
>>710
デエビゴでもそうなっちゃうのか.....マイスリーの無意識よりましか.....



731 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/07(木) 10:01:32.80 ID:5c18lgDC.net]
自分もマイスリー飲んだ後、満腹になるまでめちゃくちゃ食べてしまうからデエビゴに変えたけど
それでも食べてしまうな
ただ、食べる量はかなり減った
食パン1枚の半分くらい食べたら満

732 名前:ォして寝てる様子 []
[ここ壊れてます]

733 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/07(木) 11:10:48.87 ID:thq/Yl9m.net]
寝る前に食うなよw

734 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/07(木) 11:31:20.52 ID:D/GWM6s1.net]
随分待ったけどデエビゴで頻脈の人は居ないのか…
ううむ

735 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/07(木) 12:40:16.51 ID:5c18lgDC.net]
>>713
違う違う、寝る前に食べちゃ駄目だって理解してるのに頭がラリって食べてしまうんよ

736 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/07(木) 13:13:17.09 ID:Gcu5q5a5.net]
>>714
662さんかな?
無理せず薬変えてもらって、まだなら心電図も診てもらいなよ
QOL考えるとそのままは良くないよ

自分は発作性上室性頻拍持ってるけど、デエビゴでは頻脈出てない

737 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/07(木) 16:59:17.15 ID:Qz0soAD6.net]
こんな効かない薬を眠剤として処方するとは、
今の医者は詐欺師みたいなもんだな

もう医院を変えるわ
こんなゴミみたいに効果のない薬を処方するなよ!!

738 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/07(木) 17:04:31.51 ID:Qz0soAD6.net]
デエビコを眠剤として処方した医者、絶対に許さんよ
こんな薬飲むくらいなら、サイレースやデパスの方が
はるかによく効いたよ

739 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/07(木) 17:10:27.23 ID:D/GWM6s1.net]
>>716
ありがとう
デエビゴかどうか一回止めて見るしか無いかな

740 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/07(木) 17:13:41.61 ID:L6fcgTL/.net]
デエビゴは個人差が大きい睡眠導入剤だから効果ある人と無い人の差が激しいだけだ



741 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/07(木) 17:19:20.06 ID:ROvqZ5pK.net]
昨日からデエビゴ飲んでるけど、医師に言われたのは効く人効かない人両極端に分かれる薬だって。

742 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/07(木) 18:15:39.22 ID:jX3s3zLC.net]
デビエゴで動悸がするのと朝残るから変えてもらいに病院に行ったらベルソムラを処方された。
昨日は全く効かなかった。
10ミリだけど20ミリだと効くのだろうか。

743 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/07(木) 20:14:18.19 ID:qZ+rbPQc.net]
>>697
せいぜい勉強会の弁当だろw

744 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/07(木) 20:15:29.15 ID:qZ+rbPQc.net]
試したけど悪夢が最悪だね。

745 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/07(木) 20:15:34.99 ID:jhp7tIC3.net]
>>714
金縛り&耳鳴り時になら頻脈になった
1ヶ月服用して1回だけだったけど

746 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/07(木) 20:16:25.20 ID:nPy+fufl.net]
入眠には確実に効いてる
だが夢…夢だよ
悪夢を何度も見るよ

747 名前:優しい名無しさん [2022/04/07(木) 20:47:56.59 ID:Oz0khNM1.net]
ちゃんと空腹じゃないと眠れないね
てか、中途覚醒して何か食う奴は単純に腹減ってるから食い意地が張って食ってるだけじゃないの?頭がラリるって本当に薬のせいか??ベンゾじゃあるまいし笑

748 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/07(木) 22:48:53.42 ID:V7JI13Kb.net]
悪夢を起きてしばらくしてまた入眠したらその続きってのは
この薬が初めて

749 名前:優しい名無しさん [2022/04/08(金) 01:40:12.18 ID:/k9qgcte.net]
服用30分後に脳にビリビリと効いてくる感じがする時はだいたい金縛り

ビリビリ感無しだと金縛りはなく、たまにエロい儲けもんの夢を見る

750 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/08(金) 02:57:06.93 ID:5/OHKPKG.net]
やっぱりみんな金縛りとか悪夢系の体験してるのな。ベンゾ系とは作用秩序が違うみたいだけど
夢がリアル過ぎて怖いよ



751 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/08(金) 07:52:56.99 ID:ca0h7foG.net]
今日もめちゃくちゃ楽しい夢見た
悪夢だけじゃない人いる?

752 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/08(金) 11:55:13.33 ID:4hfYKHBN.net]
>>728
それデエビゴあるあるなんだよなぁ
まるで映画観て一時停止してトイレ行って戻って再生ボタンを押して再開って感じ

753 名前:優しい名無しさん [2022/04/08(金) 12:27:55.00 ID:tqTqgmEu.net]
夜7時に眠気きてデエビゴ10mg飲んで寝て、2回ほど中途覚醒するけど朝6時に起きて、仕事。
それでも日中めちゃくちゃ眠い。
減らすか飲むの辞めようか…

754 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/08(金) 12:34:45.80 ID:Ue9gRv64.net]
悪夢見る人は医師に言えば薬見直してくれるから。

755 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/08(金) 12:39:59.81 ID:A6PLYXF+.net]
マイスリーODした時よりヤバかったぜ
依存ない

756 名前:轤オいから合う人は羨ましい []
[ここ壊れてます]

757 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/08(金) 13:32:54.06 ID:vc3WYDEw.net]
やっぱり残るな、まだ眠いわ。

758 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/08(金) 15:29:00.66 ID:sKCel8Y9.net]
眠気が残るって先生に言ったら次から量が減ることになった
わざわざ半分に切らなくてすむわ

759 名前:優しい名無しさん [2022/04/08(金) 16:43:38.71 ID:yrv8q9s8.net]
ダリドレキサントこそガチっぽいな
半減期8時間

760 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/08(金) 17:56:42.72 ID:uqWrvGTC.net]
悪夢は見ないけど、朝起きづらくなった
二度寝したりする
もっと早くに飲んで、安心して朝を迎えたい



761 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/08(金) 20:07:56.20 ID:+E8R8+Qs.net]
かれこれ5ヶ月飲んでるけど、悪夢はほとんど無くなったな。寝れるようになって、最新状態が改善したのが良かったのかもしれん。
当初は夢が多いのが気になってたけど、睡眠アプリだと普通に深く寝てる時間帯もそこそこある感じ。
昼間に眠くなることもほとんどないから、自分には合ってるわ

762 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/09(土) 00:40:49.89 ID:PQt9KxKl.net]
今日初めてデエビゴ飲む
ロゼレムの変わりに出されたけどこいつとマイスリー併用してる人いる??医者の話全然聞いてなかったわ

763 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/09(土) 04:02:47.95 ID:UZI6uffR.net]
動悸で起きた、もうこの薬いやだ。

764 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/09(土) 06:22:00.08 ID:aZmsdegW.net]
今日は2種類くらいの夢を見て起きた
覚えてるのは珍しい

765 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/09(土) 06:22:34.44 ID:aZmsdegW.net]
>>742
頓服を一緒に飲んで寝るといいよ

766 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/09(土) 12:18:13.33 ID:RR99dPZS.net]
デパスの方が寝付きはいいんだよな

767 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/09(土) 15:04:17.89 ID:la49C3CG.net]
>>741
マイスリーは入眠障害で飲んでた時あるけど単体のデエビゴで眠れるかまずは試してみては?

768 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/09(土) 15:27:28.00 ID:2eIB2M7l.net]
>>741
併用してるよ
徐々にマイスリーの量を減らしていくみたい
今はマイスリー5mg デエビゴ5mgでマイスリー10mgだけよりも強烈に眠気が来る

769 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/09(土) 18:56:30.55 ID:CWaDGObB.net]
>>740
自分はレム睡眠だらけだからやっぱり夢見てるんだなぁって思う

770 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/09(土) 19:09:14.34 ID:PQt9KxKl.net]
741だけど マイスリー併用してるひとがいて安心しました デエビゴだけで寝れるか今日やってみようかな



771 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/09(土) 19:15:35.89 ID:yMxilftc.net]
デエビゴ飲まなくても寝られるようになったけど、リアルな夢が見たいからたまにそれ目的で飲んでまう

772 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/09(土) 20:00:45.19 ID:RR99dPZS.net]
10mgを割って5mgずつにしたいんですけど、綺麗に二つに割りたい時いい方法ありますか?

773 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/09(土) 20:21:23.19 ID:K2EGv5fV.net]
ピルカッター

774 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/10(日) 02:57:49.88 ID:ki78n+iR.net]
デエビゴ5mg ルーラン10mg
マイスリー抜き(普段はマイスリー10mg)

30分できくらしいのでラジオ聴きながら楽しみに待ってる

775 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/10(日) 03:21:28.41 ID:ki78n+iR.net]
デエビゴ飲んで約30分頃
時折頭がふわふわする あと布団の中なのに寒い

776 名前:優しい名無しさん [2022/04/10(日) 10:59:05.97 ID:/JN7OfDD.net]
>>740
悪夢はリアルと連動してるから日頃ストレスが多いとまた見るようになるよ
逆に言えば今は良い状態ってことだね
おめでとう

777 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/10(日) 13:48:34.62 ID:1ZCqRqs2.net]
>>751
リスカ用に買ったカミソリで切ってる
結局理性を取り戻してリスカはしてないけどw

778 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/10(日) 14:10:25.09 ID:LLHipRE2.net]
キモッ

779 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/10(日) 15:45:09.77 ID:3izTOdW9.net]
>>755
自分もデエビゴ飲むと体が冷える
冬は辛いね

780 名前:優しい名無しさん [2022/04/10(日) 17:13:37.17 ID:/JN7OfDD.net]
>>758
アンカー間違ってるよ
てか、暑いならまだしも寒いのを調整しないなんて全く意味がわからん
温める手段は無限にあるのになぜやらない?



781 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/10(日) 17:42:14.10 ID:QcghOOg3.net]
この薬ってひょっとして太る?

782 名前:優しい名無しさん [2022/04/10(日) 18:31:55.12 ID:iC8VZd7j.net]
それが何か?
痩せててもきもちわりい奴いるけどな
働かん事には不細工回避できないよ

783 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/10(日) 18:56:10.02 ID:/JN7OfDD.net]
>>760
ほとんど影響ないと言われてる
一応添付文書には1%未満の人で食欲亢進の副作用が出たと書かれてるよ

784 名前:優しい名無しさん [2022/04/10(日) 20:41:54.09 ID:uZwbHA17.net]
デエビゴって空腹でも寝れるの少し前にそんなレスを見た気がするけど

前ベルソムラ飲んでた頃は夕飯食べないと寝れなくて本当は食べたくないけど寝る為に食べてた

785 名前:優しい名無しさん [2022/04/10(日) 20:45:52.73 ID:/JN7OfDD.net]
デエビゴは空腹じゃないとダメなんだよ
普通調剤時に薬剤師から伝えられると思うけどな

786 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/10(日) 21:57:48.26 ID:uZwbHA17.net]
>>764
そうなの!?そんな事言ってなかったと思うけどな
いつも夕飯食べて寝る前に飲んでた・・・

787 名前:優しい名無しさん [2022/04/10(日) 22:04:02.72 ID:/JN7OfDD.net]
>>765
調べれば分かるけどデエビゴは食後3時間くらい空けないと有効血中濃度がさがるから薬効があまり発揮されない
てか、それで普段寝れてたならもう飲まなくても寝れるかもよ

788 名前:優しい名無しさん [2022/04/10(日) 22:04:55.13 ID:/JN7OfDD.net]
有効じゃなくて最大血中濃度の間違い

789 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/11(月) 02:23:08.19 ID:AtlWpbcg.net]
デエビゴ5 マイスリー10
マイスリーの急に意識が切れるのが好きだったんだけどなぁ デエビゴのふわふわするの慣れない

790 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/11(月) 05:46:48.05 ID:GFvxzTBo.net]
>>764
聞いたのかもしれないが覚えてないな
たまに効かない日があると思ってたがこれか



791 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/11(月) 06:20:58.92 ID:ND0VyVfC.net]
飲み始めてから夢を見ない日が一日もないってレベルで夢を見る…

792 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/11(月) 07:44:09.50 ID:K6i7kYp+.net]
>>765
冊子もらわなかったの?
俺もらったよ

793 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/11(月) 08:07:32.39 ID:bwdNThxE.net]
>>770
ノンレム睡眠が入って体が休まってると思えば…

794 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/11(月) 08:26:06.83 ID:IiKy5OaM.net]
>>770
同じく

795 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/11(月) 08:46:57.08 ID:0SQbpfvB.net]
これって副作用で動悸ってあるけどどれくらいの確率?
おれここ1週間で2回動悸がして目が覚めたんだけど。

796 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/11(月) 10:38:05.45 ID:K3UzXEzq.net]
>>772
夢を見ているときはレム睡眠だよ
なので体はちっとも休まってない

797 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/11(月) 11:43:10 ID:8DG3n2oM.net]
デエビゴ、睡眠系サプリと併用するとかなり良い感じだな。気休め程度に飲んでたけど、朝までしっかり寝れるようになってきたわ。

798 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/11(月) 11:51:54 ID:oIWy6ARL.net]
>>776

何ていう睡眠系サプリですか??

799 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/11(月) 12:41:59.90 ID:Gn0bm7fq.net]
>>777

アサヒのLテアニン入ってるやつです。

デエビゴを布団に入る30分前に飲んで、直前にサプリ飲んで寝るパターン。
プラシーボかもしれないけど、少なくとも自分には効果あるのかなぁ、、、中途覚醒無くなったし、寝起きが楽な気がする。

なんとなく効果出るまでは、1週間くらいかかったけどね。

800 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/11(月) 13:12:22.78 ID:TgpXeJ8C.net]
睡眠サプリって種類たくさんあるけど高いよね…



801 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/11(月) 17:05:21.25 ID:cOegIL3w.net]
>>766
それが飲まないと全然寝れないんだ・・・

>>771
貰ってない!あるのねー

802 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/11(月) 17:56:11.80 ID:oIWy6ARL.net]
>>778
ありがとうございます!調べたら「ネナイト」ってやつですか??

803 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/11(月) 18:46:41.78 ID:hj9XRj9Q.net]
リフレックスとデエビゴで何とか睡眠とってるけど
頼むから夢を見ずに朝を迎えさせてくれ
デエビゴで入眠には効いてるけど
夢が辛い

804 名前:優しい名無しさん [2022/04/11(月) 19:33:36.12 ID:BulCKa7b.net]
>>782
ベルソムラに変えてもらったら?

805 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/11(月) 19:48:51.67 ID:Gn0bm7fq.net]
>>781

それですねー。
まぁ、サプリは効果あればラッ

806 名前:キーくらいで飲むと良いかも。 []
[ここ壊れてます]

807 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/11(月) 20:57:42.36 ID:PaPWTf1+.net]
>>783
横レスすまん
私ベルソムラ飲んでたけど悪夢ばっかりだったからデエビゴにして貰った ベルソムラでも対して変わんないんじゃないかな 人によるか

808 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/11(月) 21:26:52.37 ID:8pOSLd8C.net]
>>782
俺は眠剤補助にクエチアピン50mg処方されるようになってから悪夢見なくなったよ
まあ、鬱でもない限りクエチアピンなんて処方してもらえないだろうけど

809 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/11(月) 22:03:52.09 ID:Ssy6xItp.net]
クエチアピン100mg2錠飲んでるけどいいのか悪いのか全く分からねぇ
まぁそれだけじゃないけどね

810 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/11(月) 22:23:09.71 ID:gH5/xcKw.net]
クエチアピン出されそうになったけど、糖尿家系でもあるからって言ったらニューレプチルになった
デエビゴ、リフレックス、エスタゾラム、ニューレプチル飲んでる
なのに寝付きはすこぶる悪い



811 名前:優しい名無しさん [2022/04/11(月) 23:49:02.70 ID:eXNVxtXY.net]
デエビゴ10からルネスタ3に変わったけどデエビゴのが寝れてだ気がする ルネスタ最初は寝れたけど今は全然眠れない

812 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/12(火) 00:07:31.27 ID:mXMGSGt8.net]
サイレース予備軍が割と居るんだな
サイレースになったらゴ〜ルは近いぞぉ

813 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/12(火) 01:14:58.40 ID:JNeyBtUK.net]
また動悸で目が覚めた、ここ一週間で3回目だよ。
水曜日に病院に行って薬変えてもらう、念のため内科で動悸の検査もする。

814 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/12(火) 01:30:18.42 ID:6cd5+pjj.net]
この薬半減期50時間とか頭悪い時間しててなんか安心できない 朝パッと起きたいのに一日中体だるいしやる気出ない

815 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/12(火) 02:37:59.00 ID:2lytqqql.net]
自分はナウフーズのテアニン服用してるわ

816 名前:優しい名無しさん [2022/04/12(火) 04:58:31.10 ID:vsdLGSam.net]
>>792
文句ばっかり言ってないでさっさとやめろよ
薬が可哀想

817 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/12(火) 11:38:52 ID:rZGNdXzO.net]
サイレース2mgとデエビゴ2.5mg
中途覚醒するけどなんとか寝れてる

818 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/12(火) 12:50:19.19 ID:HxRL6SVf.net]
残るわこの薬
マイスリーで良かったのになんで変えられたのかわからん

819 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/12(火) 13:41:44.41 ID:cTSsfzWy.net]
マイスリーってデエビゴよりも睡眠作用は強いのかな?

820 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/12(火) 16:45:51.40 ID:zW73udpr.net]
力価だかはおなじ量だされたよ



821 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/12(火) 19:00:56 ID:Tl84U5NK.net]
>>796
薬の抜けが悪いのではなく、デエビゴのレム睡眠を増やす作用によって眠り自体が浅くなってる可能性もある
その場合はクエチアピンなどと併用して眠りの質を改善できる場合がある

822 名前:優しい名無しさん [2022/04/12(火) 19:05:16 ID:vsdLGSam.net]
>>799
前半良いこと言ってると思ったらクエチアピンの併用を提案する鬼畜だったw
そんな簡単にホイホイ飲むような薬じゃないよ

823 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/12(火) 19:34:07.05 ID:Tl84U5NK.net]
>>800
じゃあ私の主治医がクソってことか。
デエビゴの副作用で悪夢がひどいと伝えたところ、何のためらいもなくクエチアピン50mgに増量されたよ(笑)。私がうつ病だからかもしれないけど。
おかげで悪夢は見なくなったから結果オーライだが、確かに単なる不眠症の人が飲むには重い薬だね。
値段がネックだが、ドリエルなどの市販の睡眠改善薬を試すのも一興かと。

824 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/12(火) 19:35:48.06 ID:CF5T86pH.net]
うつ病と不眠が酷いとき短期間クエチアピン処方されたけど、副作用でやたら鼻水出た

825 名前:優しい名無しさん [2022/04/12(火) 19:53:51.57 ID:vsdLGSam.net]
>>801
ごめんよ、ちょっと言い過ぎたね
でも悪夢が酷いことが理由でクエチアピン50ミリっていうのはやっぱり臭い物に蓋をする的な処方じゃないかなぁ。。
開始するにしても今は大体12.5ミリか25ミリから開始が多いだろうし、初めてで50ミリなんて飲んだら人によってはぐったりして一日中動けなくなっちゃうんじゃないかな
今がうまく言ってるのは良いことだけど、そのうちやめなきゃいけない苦しみを考えると安易に薬の追加・増量をする医者は正直どうかと思う
ちなみにドリエルは既に何かの睡眠薬で効果不十分なレベルの人が追加で眠れるようになるかと言うと結構難しいかと思う

826 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/12(火) 20:11:19.36 ID:Tl84U5NK.net]
>>803
そうだよなあ。私もてっきり薬変えてもらうつもりでいたから、薬追加するねって言われたときは狐につままれた気分だった
正直、ドリエルに関しては私もあまり自信を持って勧められるものじゃない...飲み慣れてない人はむしろ副作用の口渇の方が出やすいと思う(笑)

827 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/12(火) 22:57:34.13 ID:R2MCJsUR.net]
デエビゴ飲んで中途覚醒して朝まであと4時間てところでフルニトラゼパム飲んでも普通に起きられるようになった。
睡眠薬飲みはじめのころはレンドルミンで7時間寝がえりうつこともなくグッスリ寝てたのになぁ

828 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/13(水) 05:35:47.08 ID:kIrdkJ8k.net]
悪夢で2時半に起きて
また悪夢の続きを見て4時20分に起きて
結局もう眠れない、会社行く支度
本気で死にたい

829 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/13(水) 06:30:10.20 ID:sUs2ZQiJ.net]
一カ月、二ヶ月と飲み続ければ悪夢を見るのも無くなるのかな…
悪夢で何度も目覚めるの本当にきつい

830 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/13(水) 06:49:04.10 ID:5junAabt.net]
デパスと飲んてるけど悪夢見ないよ



831 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/13(水) 06:52:45.84 ID:sUs2ZQiJ.net]
デパスは朝や日中の仕事の不安や恐怖で飲んでるから睡眠にはあまり使いたくないけどそうするしかないのかな…

832 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/13(水) 08:49:01 ID:Ywv3bOqZ.net]
5mg飲んだらむずむず脚症候群みたいになる
2.5mgでもなるしそれをちょっとカットして飲むとむずむず脚にはならんが
睡眠作用はちょっと弱いような気がする

833 名前:優しい名無しさん [2022/04/13(水) 08:58:00.99 ID:fKWA5Bei.net]
7.5ミリでちょうどいいな
トータル5時間は寝れる

834 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/14(木) 08:35:20.62 ID:/Uu5b/L3.net]
必ず服用後1時間以内に寝られるけど3時間ちょっとで中途覚醒するから困る
でも服用後短時間で確実に寝られるのは睡眠サイクルと朝型維持による社会生活活動推進のメリット考慮すると中途覚醒による寝不足リスク背負ってでも服用継続する魅力がある

835 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/14(木) 14:40:51 ID:DTwwMDjV.net]
寝たいんならジプレキサを追加で出してもらうといいぞ
最初は日中も眠くてしんどかったけど慣れたらこれに勝る薬はないと思った

836 名前:優しい名無しさん mailto:age [2022/04/14(木) 15:41:49.13 ID:UQO1xONI.net]
こわい

837 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/14(木) 18:10:11.17 ID:/Uu5b/L3.net]
中途覚醒の対応に関しては、3時間で目が覚める前提で、起床時間の7時間前位に寝て、中途覚醒したら再度5mg服用して3時間寝て合計6時間確保する方法か、7時間か6時間前に10mg服用して4時間から6時間睡眠を目指すか
1日10mgで1カ月分処方されてるから上記2方法交互に試して、良好な方を選択するつもり

838 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/14(木) 18:44:10.69 ID:WGUa3lji.net]
5mgと10mg(一度に飲む場合)じゃ体感違いますか?

個人的には5mgも10mgもあんまり体感的に変わんなかったから5mgに戻したんですけど…

839 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/14(木) 18:53:51.40 ID:PSDrKcZw.net]
>>816
自分は眠気の残り具合がかなり違った
5ミリでも昼まで残るから明日また減らしてもらう
容量減る分中途覚醒したりするけどまた眠れたからそこは大丈夫そう

840 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/14(木) 19:57:44.62 ID:2G0w3TUr.net]
デエビゴとセットでよく使われるのはロゼレムやニトラゼパムら辺だね
ゼパム系まで行ったらあかんよ



841 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/14(木) 23:13:29.94 ID:pGXRVOfS.net]
悪夢

842 名前:優しい名無しさん [2022/04/15(金) 11:13:54.74 ID:ppnKRQ3f.net]
この世は悪夢なのに薬を飲んでまた悪夢
今後悪夢をなくす薬とか出てきそうだねw
薬なんて長く飲むもんじゃない

843 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/15(金) 12:30:03.23 ID:CD3n+dyu.net]
>>818
と言っても睡眠を鍛える方法ないよね?
寝たら自然に任すしか無い。

844 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/15(金) 12:30:07.61 ID:rbL9n54p.net]
もうデエビゴ嫌だ。変な夢で毎日嫌な思いする。小人出るけどマイスリーに戻してもらう。

845 名前:815 mailto:sage [2022/04/15(金) 13:20:48 ID:e+Wld9l1.net]
ようやく連続6時間寝れた

鼻水止まらなくて寝る前に鼻風邪の薬とイブとドリエル飲んだのが良かったかも
ただ、連日中途覚醒で3時間睡眠続いてたから、その疲れもあったかも

今夜は逆に寝れた反動で寝つき悪くなるか中途覚醒どちらかしそうなので、昨夜鼻水で試せなかった10mg試すつもり

846 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/15(金) 13:29:44 ID:VdCgoN38.net]
>>822
自分はマイスリーで夜中に遠くに行ってどこかに横たわって警察に保護されたのでマイスリーは封印しました

847 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/15(金) 14:20:57 ID:WqnADSVM.net]
何でもかんでもデエビゴ出す医者がいる

848 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/15(金) 14:28:03.14 ID:FO2l0tqx.net]
ビゴビゴ

849 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/15(金) 15:56:35.37 ID:rbL9n54p.net]
>>824
真冬だったら命に関わるね。

850 名前:優しい名無しさん [2022/04/15(金) 16:34:34.74 ID:n3ykJDiK.net]
苦しくてデエビゴODしたら今もっと辛い、動けない



851 名前:優しい名無しさん [2022/04/15(金) 16:43:08.39 ID:ppnKRQ3f.net]
>>828
何やってんだよ
大きな問題は起きないと思うけど、気になるなら薬を処方した調剤薬局にでも電話して判断を仰げ

852 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/15(金) 16:55:04.89 ID:Jfe18czD.net]
>>828
大丈夫かい?何錠飲んでしまったの?

853 名前:優しい名無しさん [2022/04/15(金) 17:04:33.97 ID:n3ykJDiK.net]
>>829
ごめんなさい、ありがとう
電話する勇気ないからなんとか薬抜けるまで待ってみるありがとう、

854 名前:優しい名無しさん [2022/04/15(金) 17:06:03.87 ID:n3ykJDiK.net]
>>830
50前後だから全然死なないし大丈夫だよありがとう、呼吸が苦しいのだけ困ってる

855 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/15(金) 17:08:27.70 ID:Jfe18czD.net]
水をたくさん飲んだら代謝早まるかな?
お大事にしてください

856 名前:優しい名無しさん [2022/04/15(金) 17:38:19.74 ID:ppnKRQ3f.net]
>>831
電話するなんてすぐだから勇気も何もいらないよ
喉に手を突っ込んで吐くとか、YouTubeでも見て気を紛らせられると良いね

857 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/15(金) 19:21:38.70 ID:Zt2ZISNZ.net]
自分は15mg飲んでしまった時あるけど、これもODって言うんですかね?ちなみに体調は変化なしでした。

858 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/15(金) 20:38:34.91 ID:gwOQ7j3K.net]
夜中に何回も起きてトイレ数回で頻尿かもしれない
メンクリに話しして幻聴も聞こえると言ったらリスペリドン出された

859 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 02:32:48.79 ID:4AvvjHon.net]
ブーンブンシャカ ビゴッビゴッ

860 名前:優しい名無しさん [2022/04/16(土) 07:13:36.96 ID:C76P9D/g.net]
建物の中の夢を見たら出口がない
初めから諦めてじっとしてなきゃ



861 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 07:35:02.61 ID:gBsjAs8p.net]
10mg試したけど3時間で起きてしまった
他の薬飲まなかったせいか6時間睡眠の反動か両方か不明だけど

起床後の感覚と体調は現時点では5mgでも10mgでも変わらない

862 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 09:22:09 ID:b2IbRinB.net]
自分は10ミリ飲んだら次の日の昼間にスゴイ眠気が出てきたことがあった

863 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 15:55:04.87 ID:q2gDLoPQ.net]
デエビゴって2.5mg錠もありますよね?
5mgで多いような気がするから2.5mgにして欲しいって言ったら
「最低が5mgです。多かったら薬局で半分に切ってもらいましょう」
と言って5mgを半分に切って処方されてるんですけど

864 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 16:59:54 ID:4WKFbdu2.net]
デゴビエ

865 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 17:25:04.78 ID:b2IbRinB.net]
>>841
私は2.5だよ

866 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 17:30:38.90 ID:nhV+whpP.net]
>>841
そこの薬局には置いてないってだけじゃないかな
自立支援医療とか使ってないなら、処方箋持って別の薬局行ってみたらいいよ

867 名前:優しい名無しさん [2022/04/16(土) 17:33:15.49 ID:f6956F9w.net]
2.5ミリ錠って5ミリ錠より割高だけど、半分に切ってもらえるなら安上がりでラッキーじゃないかな

868 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 18:05:42.33 ID:q2gDLoPQ.net]
>>843
やはりあるんですねぇ
>>844
医師が出した処方箋見てみたら5mgを0.5錠と書いてあったし
薬局はそれを忠実に守ったと勝手に思ってます
>>845
確かに安上がりですね。
でもシートなら錠剤を簡単に出せるけど
割ってあって1かけらずつ袋に入ってたら
ビリって破っても袋に引っ付いてなかなか薬が出てこない事にストレスを感じたりw

とりあえず今度行くとき医師に2.5mg錠が無いのかもう一度聞いてみます
ありがとうございました。

869 名前:優しい名無しさん [2022/04/16(土) 18:17:10.30 ID:f6956F9w.net]
>>846
実際にあるんだから困ってることをちゃんと伝えた方が良いよ
でも医者はただ単に電子カルテからの検索が面倒でそう言った可能性もあるから気持ち低姿勢なフリして伝えると良いかも
それか、処方箋をもらった後にそれを薬剤師に伝えればその場で医者に電話してくれて正しい処方にしてくれるよ

870 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 19:27:51.31 ID:q2gDLoPQ.net]
>>847
医師が患者から指摘されたら腹立つかも知れないので
薬剤師さんに言ってクリニックに電話してもらうようにしたほうが良さそうですね
ありがとうございました。



871 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 19:29:22.17 ID:RZHHb8YM.net]
デエビゴ処方されて逆に寝付きが悪くなったって人いますか?

872 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 19:53:44.10 ID:9wVYYTX4.net]
>>849
どういう意味?
眠りが浅くなることはある
入眠に時間がかかるようになったって意味なら薬への不信感からくるプラセボか、もしくは不眠が悪化してる可能性が高い

873 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/17(日) 10:06:38.74 ID:qjDSsM8g.net]
昨晩初めて使用
寝付きは悪くないが 
夢ばかり見て何度も目が覚める
嫌いな兄が出ててきて兄の運転するフェラーリに乗る 
バックでドリフトしまくりで危険な運転も
他の車を交わす超絶技術
生まれた時住んでた家近くにソープランドがあり
俺が子供の頃から営業して同じソープ嬢が働いてる
名古屋から東京で自転車で目指して
山梨の途中架空の街が現れお城や路面電車が

悪夢迄は行かないが今までに無い変な夢ばかり見る

874 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/17(日) 11:15:16.10 ID:ZN1ngNSb.net]
ここを見る限りほんとにヤバいと思った人はあんま居ないね
寝てるのか起きてるのかすら分からずに淡々と悪夢を見続けたらデエビゴは卒業よ

875 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/17(日) 12:47:07.41 ID:l/wOKGUL.net]
変な夢を見まくるし、中途覚醒が酷いと訴え続けたらデエビゴにトラゾドンが追加されて解消した
前に飲んでた薬だから、もっと早く追加してほしかった

876 名前:優しい名無しさん [2022/04/17(日) 13:11:10.63 ID:1bteCJ/F.net]
早く処方された所で美人になるのが早いだけやで

877 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/17(日) 15:35:47.54 ID:QWv+BNtA.net]
この薬飲んで中途覚醒して寝不足で過ごしてると脳ミソがムクんでるというか膨張してるという感じがして耳鳴りではないけどツーンと脳内でチリチリした感じが続く

878 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/17(日) 17:50:29.73 ID:b ]
[ここ壊れてます]

879 名前:wyYJ6hf.net mailto: 最新の薬なのに評判悪すぎだね。まだエスゾピクロンの苦味の方がましだわ。 []
[ここ壊れてます]

880 名前:優しい名無しさん [2022/04/17(日) 17:56:35.74 ID:1bteCJ/F.net]
せっかく不快なのを避けて
5chに来てる所申し訳ないが
デエビゴが物足りない奴は
テレビ見る習慣ないだろ



881 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/17(日) 22:14:09 ID:w9v8engl.net]
>>856
そうかね?
俺は全然問題ないけど

882 名前:優しい名無しさん [2022/04/17(日) 22:29:44.75 ID:7P5jaaG5.net]
まったく効かないな。なんだこのラムネ。眠れなさすぎで調子悪い。またサイレース(フルニトラゼパム)に戻すよ。

883 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/17(日) 22:41:37.64 ID:ZN1ngNSb.net]
サイレースも夜中に何度も目が覚めるから
ん〜って感じ
何十年も夜中にトイレに行く習慣あるからそれを
無くせというのが無理難題

884 名前:優しい名無しさん [2022/04/17(日) 23:32:13.41 ID:GQ6iK1PQ.net]
個人的にはマイスリーより効く
サイレースは離脱酷すぎた

885 名前:優しい名無しさん [2022/04/18(月) 01:04:00.76 ID:IQzVaO7+.net]
デエビゴ飲んでから。HDDに録画したBSの報道1930か、プライムニュースのロシア情勢をなんとなく見ながらスコーンと寝てしまうのにハマってるぜ

886 名前:851 mailto:sage [2022/04/18(月) 10:51:34.21 ID:NORVhGDE.net]
2日目  
早めに就寝のため中々の寝付けなかったが
30〜40分位で睡眠に入る
朝方何度も起きたが
起きては寝ての繰り返し 
頭と体が重い感じ
夢は見てるはずだが今日は珍しく明確に覚えてない

887 名前:優しい名無しさん [2022/04/18(月) 10:52:53.49 ID:CSAShhoe.net]
>>863
一発で起きないと朝からどんどん疲れが溜まるぞw

888 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/18(月) 12:35:57.25 ID:wRzypUjc.net]
>>862
同じくデエビゴ飲んでからYouTubeでゆっくりの解説とか2ちゃんねるまとめ聞きながらスコーンと寝るのが日課になってるw
自然な眠りっていうけど、スコーン!と寝るから結構強力だと思ってる

889 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/18(月) 12:46:44.71 ID:Vj2672kB.net]
とにかく悪夢見るのが結構本格的にきつい
見すぎだろ、、悪夢が見られる薬と言われても信じる

890 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/18(月) 13:14:55.80 ID:hmPUDqlZ.net]
>>866
同じく



891 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/18(月) 22:01:21.11 ID:pWSYkilS.net]
悪夢は見たことない
ただ今日は子供が小さい時の夢を見て、起きたとき嬉しかった
たまに夢を見せられるんだよね
二度寝したくなるけど、カーテン開けて身体を動かす事にしてる

892 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/18(月) 22:02:03.18 ID:fRr0fzDd.net]
全裸でカーテン開けとか変態さんか?

893 名前:優しい名無しさん [2022/04/18(月) 23:09:20.27 ID:zg9KCzhr.net]
デエビゴ飲んでると、寝てるんだか寝てないんだよくわからない状態の時がある。

894 名前:優しい名無しさん mailto:age [2022/04/18(月) 23:11:55.05 ID:7rVzJqaC.net]
わかる

895 名前:優しい名無しさん [2022/04/19(火) 05:05:54.86 ID:Di7NdsvX.net]
デエビゴは効果が弱いのに、長時間作用している印象かなあ これで眠れているひとはいいけど、眠ないとボォーとしている時間が長いだけのような? これより強い睡眠導入剤でちゃんと寝たほうがマシかも(人による)

896 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/19(火) 10:07:40.51 ID:5fFA8afx.net]
デエビゴ10にしてもらって寝れるけど日中の眠気がヤバイ 何かいい方法ないですかね?

897 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/19(火) 12:08:32.43 ID:ec89CekA.net]
>>873
量を減らすしかない
自分は10から飲み始めて0.25まで落としたよ
今日初めて12時前就寝中途覚醒なしで6時にぱっと目覚められたわ

898 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/19(火) 12:23:17.28 ID:C1NOiHtd.net]
>>870
同じ
しかし主治医に訴えても、そんなはずないとか他にそんな事言ってる人いないと聞き入れてもらえん

899 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/19(火) 13:56:45.18 ID:aWZL3bbX ]
[ここ壊れてます]

900 名前:.net mailto: >>875
薬が変わるだろ
デエビゴはたったの3週間で打ち切りでゼパム系になって今では眠剤リミット一杯の精神薬だ 
半年近く毎週通院してる
[]
[ここ壊れてます]



901 名前:優しい名無しさん [2022/04/19(火) 14:07:03.18 ID:5fFA8afx.net]
>>874
結構な不眠症?みたいで5だと寝れないんだよね 真似してどうしてもって時以外は割って減らしてみるありがとう

902 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/19(火) 14:28:03.25 ID:ec89CekA.net]
>>877
寝られないのはきついね
でも眠気残るとさらにきついもんね
まずは10を割ってみて眠れればいいね

903 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/19(火) 14:30:39.63 ID:ec89CekA.net]
>>877
あっ5でも眠れないのかごめん
うまいこと眠れるように祈ってるよ

904 名前:優しい名無しさん [2022/04/19(火) 16:11:39.61 ID:Di7NdsvX.net]
>>875


905 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/19(火) 19:26:25.29 ID:IVy4CaBA.net]
ベンゾ依存だったのでデエビゴに切り替えた
こんなの効くのか?と思ってたけど本当にスコーンと眠れるね

906 名前:優しい名無しさん [2022/04/19(火) 21:44:18.84 ID:Di7NdsvX.net]
体質やそのひとの精神状況によるとしか言えないが、基本は弱いと思うよ、これが効くひとはもともとベンゾ要らなかったのかも?

907 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/19(火) 21:45:31.22 ID:6g+6sFpU.net]
>>881
かなり昔の話だけどベゲタミン飲んでも眠れなかったのに、今はデエビゴとレンドルミンでスコーンと寝てる
悪夢も見ないしデエビゴ様々
ベンゾ依存がこんなに楽に眠れるようになるとは思わなかった

908 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/19(火) 21:47:45.37 ID:6g+6sFpU.net]
>>882
主治医、薬剤師曰く合う人と合わない人がハッキリ分かれる薬らしい
合う人は2.5ミリでも効きすぎるって聞いて半信半疑だったけど、実際飲んでみたら自分も2.5で眠気が残るくらい効くよ

909 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/19(火) 22:10:09.28 ID:3oyky3Sf.net]
自分は寝付きはデエビゴ、中途覚醒や総睡眠時間はベンゾって感じだな
基本デエビゴだけでベンゾは頓服

910 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/19(火) 22:32:55.53 ID:aWZL3bbX.net]
デエビゴは初心者用中級者て印象が強い
最初貰うのはデエビゴから始まる人も多い



911 名前:優しい名無しさん [2022/04/20(水) 00:15:18.29 ID:fExjqhQ6.net]
デエビゴ飲むと入眠は出来る確率上がるけど、その代わり眠りは浅くなることが多いから飲もうか選択に迷う

912 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/20(水) 06:16:30.39 ID:+KusLOdq.net]
転職したけど大失敗
前の会社に戻りたいとは思わないけど
辞めずに転職活動続けた方がマシだった

という現状でこの薬飲んでるけど
高確率で転職失敗した夢を見る
嫌な夢だったと起きた瞬間も失敗で沈む

913 名前:優しい名無しさん [2022/04/20(水) 08:02:30 ID:16oLGXB0.net]
もともとはレンドルミン0.25mgサイレース2mgとヒルナミン100mgで寝てたんだけど
ベンゾ効かない体質なのか耐性が付いたのかあんまり眠れずこの薬が発売してすぐ出してもらった

ヒルナミンは継続してたけどだんだんと量が減らせて今ではデエビゴ5mgとリスパダール1mgヒルナミン5mgで眠れるようになった
最近太るのが嫌で他の薬は全部断薬してデエビゴのみ飲んでるけど入眠には問題ないものの中途覚醒したり早朝覚醒したりで総睡眠時間は平均3〜4時間
単剤だと眠ってる時間ずっと夢見てる感じがするね

914 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/20(水) 10:24:11.70 ID:0edUJSxi.net]
薬飲んで太る人は食べ過ぎなだけでしょ
薬飲んで腹減っても数日我慢すれば全く気にならなくなる
何でもかんでも薬のせいにするのはどうかと思う

915 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/20(水) 12:27:13.71 ID:55L728vb.net]
>>889
3.4時間で寝た感じはあります?
疲れは取れますか?

916 名前:優しい名無しさん [2022/04/20(水) 15:47:17 ID:1Qqg24o9.net]
薬そのものには栄養はないからね、満腹中枢が、イカれるのだろう
食事の量が変わらなければ体重は依然と変わらんね

917 名前:優しい名無しさん [2022/04/20(水) 16:13:34 ID:mHDwTojs.net]
>>891
寝た感じは多少あるけど日中ボ

918 名前:ーッとして疲れもとれなくて結局布団でゴロゴロしてる


薬で太らないって言ってる奴はジプレキサとか飲んでみればいいと思う
処方前と同じ食生活してても太るから
[]
[ここ壊れてます]

919 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/20(水) 16:24:21.09 ID:0edUJSxi.net]
薬飲んでると太る痩せる以前で顔が少しムクれるでしょ
あと同じ量を食べて太るならその分を減らせばいいんじゃない?適当なこと言ってると思われるかもしれないけど薬飲んで太るならその分を動いたりして消化すりゃいいのよ 
それしないのに薬のせいにしちゃダメでしょ
俺も眠剤や精神薬をリミットまで飲んでるけど腹減るけどその胃がさギュッと締まる瞬間とかな気持ちいいだろ?だからあんま食べない

920 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/20(水) 17:36:49.67 ID:Y7yQpiCL.net]
自他問わずできる人間がいるからやれるって論理は危ないよ



921 名前:優しい名無しさん [2022/04/20(水) 20:37:30.22 ID:fExjqhQ6.net]
ベッドに入って8〜9時間寝付けないでゴロゴロしてると心折れる…

922 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/21(木) 05:37:27.96 ID:7RF7wjif.net]
頼むからたまには夢見ずに寝させて欲しい
これでもかってくらい毎日見るよ…
入眠に効いてるし我慢するしかないのかなあ
慣れてくると夢見なくなるんだろうか

923 名前:優しい名無しさん [2022/04/21(木) 07:39:00.19 ID:Okl1Oc/C.net]
ベッドで横になる夢を見るが不眠と見分けつかんわ
これがノンレム睡眠か

924 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/21(木) 07:57:25.76 ID:kEvVub2j.net]
昨日から飲み始めた者ですけど耐性付きますか?
付かないなら土日も飲み続けようと思うんだけど長く良く効かせるためには休薬日も必要ですか??

925 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/21(木) 07:57:32.05 ID:kEvVub2j.net]
昨日から飲み始めた者ですけど耐性付きますか?
付かないなら土日も飲み続けようと思うんだけど長く良く効かせるためには休薬日も必要ですか??

926 名前:優しい名無しさん [2022/04/21(木) 08:13:25.11 ID:9CrlW+Ss.net]
ルネスタとデエビゴ飲んでるけど最近中途覚醒が酷くて3~4時間くらいしか寝れてない
寝付きは今まで飲んできた中では1番いいんだけど変えてもらうか…

927 名前:優しい名無しさん [2022/04/21(木) 08:17:24.37 .net]
飲まない選択があるなら飲まない方がいいんじゃないかね
ぐーたらしてたら依存耐性はあるよ
普通にくたびれて寝なさい

928 名前:優しい名無しさん [2022/04/21(木) 08:36:24 ID:kEvVub2j.net]
>>902
メラトニンとデエビゴの交代制にします
寝る前勉強したら寝れなくなるんだけど、勉強しないと仕事ついていけないっていう
社会人辛すぎ

929 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/21(木) 08:37:46 ID:kEvVub2j.net]
デエビゴ食欲増大効果ありそう
朝ごはん美味しくて嬉しい
喜んで太っちゃうよね

930 名前:優しい名無しさん [2022/04/21(木) 09:55:45.90 .net]
ケンジはデブさで相手を圧倒するのもアリだからな
健康な薬とはこういうもの



931 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/21(木) 17:16:58.69 ID:l5l3sYwD.net]
セロクエル50mgに増やしてから全く悪夢を見なくなったけど、今日久々に金縛りにあうわ悪夢は見るわでひどかった。
金縛りが解けて、再び寝ようとするとすぐに金縛りに合うっていう状況で、それを幾度か繰り返して埒が明かないから一回起きて顔洗った。
悪夢の内容は、皮膚の出来物が破れて大量の膿と血が噴出する夢。かなり気分が悪くなった。

932 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/21(木) 17:51:54.48 ID:bI6X9TKP.net]
>>906
グロいけどそれならまた耐えれる
俺は棺桶の中に入れられて燃やされる夢を
一晩で4.5回見たことある
ありゃ悲鳴を上げるよ

933 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/21(木) 18:39:03 ID:kEvVub2j.net]
半年以上飲んでる人っている?
いたら耐性と副作用があったかどうか、教えてほしい
参考にしたい

934 名前:優しい名無しさん [2022/04/21(木) 18:52:21 ID:9K6bL/8M.net]
夢見すぎで熟睡してる気がしない

935 名前:優しい名無しさん [2022/04/21(木) 19:19:13 ID:Okl1Oc/C.net]
>>908
耐性っていうか
疲れてないだけ眠れなくなる
睡眠薬の利点は美容だから
みんな太るとか気にする

936 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/21(木) 19:27:06.23 ID:bI6X9TKP.net]
半年以上飲んでる人は稀だろ
ほとんどはサイレースに切り替わるでしょ
2ヶ月目辺りが切り替わる

937 名前:^イミングと聞いたことある []
[ここ壊れてます]

938 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/21(木) 19:46:23 ID:l5l3sYwD.net]
マイスリー5mg+デエビゴ5mg+クエチアピン50mgを半年以上飲んでるけど効いてるよ、太りもしない

939 名前:優しい名無しさん [2022/04/21(木) 19:48:25 ID:kEvVub2j.net]
>>911
なんで切り替わるの?
耐性少なくて2ヶ月飲めるくらい効き目あるなら変える必要ない気がするが

940 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/21(木) 20:07:35.67 ID:kEvVub2j.net]
本当は土日も飲みたいんだけど休日はやめといた方がいいのかな?
耐性付いたら嫌だし
調べると休日も飲み続けた方が良いという意見もあって分からない



941 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/21(木) 20:15:33.22 ID:p8lqE4eg.net]
>>908
1年飲んでる
強いて副作用といえばリアリティある長編の夢を毎晩見て10時間寝ても寝た気がしないところ
あとたまにパカッとはっきり中途覚醒する
寝直せるから気にしてないけど

食欲増進もないし飲んだら遅くても30分後にはコロッと寝落ちして導入にはすごくいい感じ
耐性はついてない

942 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/21(木) 20:58:25.00 ID:raQOk5fw.net]
ベンゾから卒業せいって感じでデエビゴ処方されたけど、
浅い眠りが続く日々…。
眠れないって言うと慣れなさいって感じだし。
眠れる時は寝過ぎくらい眠ってそれでも眠いし、早く慣れてほしい…。

943 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/21(木) 21:22:34.68 ID:bI6X9TKP.net]
寝れるだけマシだと思うけどな

944 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/21(木) 21:29:23 ID:6wZN4ifO.net]
>>911
切り替わるというより、自分から訴えて渡り歩いてるなあ
不安と中途覚醒でコンスタン(90年代)→不安の元がなくなり、かなり長期間中断
→不眠再発でエバミール→数年後、不眠再再発でサイレースに変更→サイレース効かなくてデエビゴに変更

>>908
自分の場合
入眠困難にはよく効いて、自然かつスコーンと寝落ちする
朝まで寝られた場合はスカッと目覚めることはなく、睡眠不足時のような眠気が残る
中途覚醒には役に立たず、5時間ぐらいで目覚めてしまうと眠いまま朝まで寝られない
ここでよく言われる悪夢や変な夢は、デエビゴになってから一度も見たことない
個人差が大きい薬だと思う

945 名前:優しい名無しさん [2022/04/21(木) 21:35:45 ID:4HIPArjC.net]
食後に飲むと、効き出す時間が2時間位後になってしまうらしい
食後30分位開けたらそうならないのかな?

946 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/21(木) 21:55:14.01 ID:5AoVsXtw.net]
降るに虎二_とデエビゴ10_飲んでるけどあと一歩の所で睡眠に入らなく辛いよ

947 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/21(木) 22:25:39.70 ID:kEvVub2j.net]
みんな休日含め毎日飲んでるの??

948 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/21(木) 22:51:43.66 ID:0/e9NKfC.net]
飲んでるよ

949 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/21(木) 23:23:44.22 ID:bI6X9TKP.net]
飲まないと眠れない
飲んでも1時間後に目が覚めるのは普通になってる
寝付きはいいかな
ただすぐに起きちゃうけど

950 名前:優しい名無しさん [2022/04/21(木) 23:38:14.50 ID:JhtpJ8+i.net]
自分もデエビゴ飲むと入眠はいいけど、2〜3時間でバツっと目が覚めることがよくある。

眠りも浅いから一旦やめてみようかとも思ってるけどなかなか勇気が出ない



951 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/22(金) 01:26:16.96 ID:jmNBkW72.net]
1年継続してる人がいるということは最低1年は規制受けずに処方して貰えるんだね
新しい薬だけど継続して何年までという規制出てるのかな?

952 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/22(金) 07:30:17.10 ID:U/rfiiUU.net]
俺も寝付きは良いけど何度も何度も起きる
ただ寝れるだけで有難いからずっと飲み続けよう
寝る前に勉強しても寝れるの最高や

953 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/22(金) 07:36:48.94 ID:D83bpeIB.net]
背中が痛いのはこいつのせいだと思う

954 名前:優しい名無しさん [2022/04/22(金) 07:43:06.01 ID:U/rfiiUU.net]
>>927
どういうこと?
あと痛みは神経痛のような感じ?
数日飲まなかったら痛み引きそうな感じはある?
質問攻めですまない

955 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/22(金) 08:27:36 ID:D83bpeIB.net]
前も一週間ぐらい続けてのんだら背中が痛くなった
止めて2日ぐらいしたら治った
前回が五ミリだったから2.5ミリに今回してみたけどやっぱり一週間ぐらいしたら背中が痛くなった
自律神経の乱れかと個人的に思ってる

956 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/22(金) 08:57:27.21 ID:qErIowG6.net]
俺はそういう弊害はないな
体質によるんだろう

957 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/22(金) 11:11:18.80 ID:YfPmtKnc.net]
レム睡眠が増えるせいで寝返りが減るんだと思う

958 名前:優しい名無しさん [2022/04/22(金) 14:06:59.51 ID:dKBQta+q.net]
いつも仰向けに寝てるんだけど、自分も寝る体勢になると腰が痛くなってきた。

原因はまさに >>931の言ってる通り、寝返りが減ってるんだと思う。腰が同じ体制で疲労してる感じ。

何か良い対策ないですかね?

959 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/22(金) 18:41:49 ID:8aGpaKMp.net]
>>452
テトラミドとデエビコ一緒だ、地味に残る名薬ミアンセリン

960 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/22(金) 20:32:24.00 ID:Mz/R7p1X.net]
半月ほど前からデエビゴ2.5mg飲み始めて、なんかイマイチだったので今日から5mgに切り替え
効いてくれたらいいなぁ



961 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/22(金) 21:00:37 ID:NLHnwsw0.net]
5mgて弱くないか?もっと強くしたほうがいいけど
強くするにも順番があるからな

962 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/22(金) 21:52:07.50 ID:sNW903wn.net]
デエビゴの前にベルソムラ使ってたけど、いきなり変えられて10飲んでる

963 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/22(金) 23:08:49.23 ID:AcaIc6db.net]
やっと念願のエロい夢見れたけどフニャちんでなかなか入らない夢だった

964 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/22(金) 23:20:43.29 ID:NLHnwsw0.net]
エロい夢とかガチャかよw
俺もエロガチャで何回も当たったことあるけど
やけにリアルなんだよなw

965 名前:優しい名無しさん [2022/04/23(土) 02:01:27.87 ID:VogIbnd9.net]
腹が出るのも嫌だし、思い切って毎日毎日飲んでたビールを辞め、スーパードイのノンアルコールに変えてみたら、デエビゴの眠りが少し深くなり、起きなきゃいけない時間にスコーンと起きれる様になった。

中途覚醒→寝る→中途覚醒→寝るを繰り返すのは以前と変わらないが、眠りの質が良くなったのが実感できた。

966 名前:優しい名無しさん [2022/04/23(土) 02:02:00.08 ID:VogIbnd9.net]
↑ドライ

967 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/23(土) 08:22:46.68 ID:s7EavuAu.net]
さっきエロい夢見れた 
女子高の中にいて着替え中のJKがもろおっぱいとか出してて気にせず俺と話ししてくれた 
最後はなぜか女子校の階段を下りて出口向かったら
崖になってて高所恐怖症なのにビビったぜ
オチが怖い夢というね

968 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/23(土) 11:10:48.60 ID:hEVh7j0C.net]
単剤じゃ熟眠は無理な感じ?
眠剤辞める計画とか立ててる?

969 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/23(土) 12:03:58.92 ID:WQSxqaEX.net]
いろんな夢見て面白いけど疲れのが大きいから変えてもらう。マイスリー処方されてる嫁に夢の事言わずに飲ませたら翌朝、夢が多くて寝た気がしない、疲れたって言った。

970 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/23(土) 12:06:58.59 ID:fHVtue+6.net]
今更w



971 名前:優しい名無しさん [2022/04/23(土) 14:05:58.10 ID:yKp75bV/.net]
疲れるから次も眠れるんじゃん
早死にするなよ

972 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/23(土) 14:14:01.04 ID:enLA1pIa.net]
飲み続けると変わってくることもあるのかしらね…

973 名前:優しい名無しさん [2022/04/23(土) 14:34:55.57 ID:OwgTYtgJ.net]
夢でも寝れるなら羨ましいけどね…。今月多分平均睡眠時間2時間くらいだからキツい…。

974 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/23(土) 15:06:12.50 ID:WQSxqaEX.net]
2時間はきついね。色々薬の組み合わせを試して良いのが見つかると良いね。

975 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/23(土) 15:10:00.76 ID:WQSxqaEX.net]
私の場合は睡眠薬に関しては飲み続けて悪い部分が目立ってきて、お薬替えてみましょうってパターンしか無いな。

976 名前:優しい名無しさん [2022/04/23(土) 17:32:16.95 ID:VogIbnd9.net]
ベンゾは顔がむくみ、顔付きがいかにも向精神薬飲んでます!系に変化するが、デエビゴはそれかないのが有難い

サイレースやマイスリー大好きで毎日飲んでる奴って、みんな似た顔付きしてるから笑えるよな

977 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/23(土) 17:43:21.09 ID:pQ0Ouxcs.net]
お、おう、、

978 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/23(土) 18:59:27.74 ID:enLA1pIa.net]
>>951
めちゃウケたww

979 名前:優しい名無しさん [2022/04/24(日) 00:54:37.25 ID:zCKX03V2.net]
睡眠時間少ない日が続くと、たまに9〜10時間ぐらい寝て一気に回復する日が訪れたりするんだけど、デエビゴ飲んでると寝ても連続6時間くらいだから、その一気に回復できる日が訪れない気がするんだよなぁ。

入眠は良くなるんだけど。

980 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/24(日) 00:58:08.91 ID:w5gDBEZg.net]
デエビゴとビラノア一緒に飲むとエチゾラム+デエビゴ以上の尋常じゃない眠気が来る
もしかして一緒に飲んじゃダメな組み合わせだったりするのかな



981 名前:優しい名無しさん [2022/04/24(日) 08:01:17.82 ID:dPzYZqWC.net]
ベンゾから切り替えて3日目
毎晩5〜8回くらい目が覚めるけどしばらくの我慢だなぁ

982 名前:851 mailto:sage [2022/04/24(日) 09:24:40.16 ID:vBl2O7mU.net]
デビエゴは何度も目が覚めると医師に話したら
エスゾピクロンと合わせて飲むようにと処方され飲んたら
目は覚めず7時間ピッタリで目が冷めたが体重い
明日は半分ずつにしてみる

983 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/24(日) 21:24:37.40 ID:ebXYH15t.net]
飲み始めはぐっすり眠れたけど最近になって何度も目が覚めるようになってきた
2.5ミリじゃ効かなくなったのかな
今夜は5ミリ飲んでみます

984 名前:851 mailto:sage [2022/04/24(日) 21:35:22.78 ID:dmWphFKh.net]
この時間でメチャメチャ眠くなったな
このまま寝るべきか
>>956で書いたように半分ずつ飲んで寝るか

3時間弱仮眠して
12時に起きて少ししてから薬飲んで寝るのがよいのかな

985 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/25(月) 08:20:52.30 ID:Jw9jafVj.net]
デエビゴってめっちゃ寝起き体ダルくて頭痛するのはあってないのかな?10mgから5mgにすると少しはましなんだろうか?

986 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/25(月) 08:37:30.15 ID:20v8rDvV.net]
デエビゴ5mg飲んだけど一睡も出来なかったー
これから出掛けなきゃ
今夜はデエビゴ飲まなくても眠れるかもねっ

987 名前:優しい名無しさん [2022/04/25(月) 08:55:50.36 ID:knaWPsKr.net]
はい

988 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/25(月) 10:36:50.52 ID:De5rBhrm.net]
はじめまして
今日転院した病院でデエビゴ5mgを一回2錠で処方されました
自分は中途覚醒は無いけど寝付きが酷く悪くてルネスタが全く効かなかったので睡眠導入剤として変えてもらったんですがデエビゴは寝付き自体にはルネスタより効きますか?

989 名前:優しい名無しさん [2022/04/25(月) 10:47:04.38 ID:lF19ecdW.net]
個人的な体感としては、デエビゴは効く日と効かない日、半分半分ぐらいかな

990 名前:優しい名無しさん [2022/04/25(月) 11:13:13 ID:wn9PjO20.net]
寝付きに関してはどんな薬よりも優秀だと思う



991 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/25(月) 12:19:29.53 ID:ZJEmOxpS.net]
寝付きは最強
よっぽどのことがなければスコーンと眠れる

昨夜5ミリ飲んでみたら普段よりよく眠れた感じがする
しばらく試してみよう

992 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/25(月) 12:22:31.45 ID:Jw9jafVj.net]
デエビゴって太りやすいお薬なんですか?

993 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/25(月) 12:32:38.83 ID:8tkEUYg+.net]
>>965
昨夜5mg飲んで30分程したら泥酔した時みたいに意識が朦朧として、こんな急に効くものなのかとビビった
ただ夜中にしょっちゅう目が覚め

994 名前:スわ、合ってないのかな []
[ここ壊れてます]

995 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/25(月) 12:53:17.86 ID:De5rBhrm.net]
デエビゴ寝付きにかなり効くんですね
良かったです
今まで一旦眠れないと4時間以上眠れないのがザラだったので…

996 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/25(月) 16:55:51.46 ID:ZJEmOxpS.net]
>>967
お酒で潰れた経験はないけど、こんなに急に効くの?ってビックリしたよ
普段真っ暗じゃないと眠れないのに、部屋の電気つけっぱなしで眠ってしまったくらい

合う合わないは体感なんだろね
自分は2.5ミリでもよく眠れてたから合ってると思ったけど、最近になって早朝覚醒し始めたから5ミリに増やしてみた
体感でデエビゴそのものとは合ってる気がするから

ただ他にも薬飲んでるから参考にならないかも
ごめんね

997 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/25(月) 19:34:26.18 ID:1ysvltsa.net]
相変わらず毎晩、飲むの止めようかためらってしまうレベルで毎日悪夢を見るよ
色んなパターンがあるけど具体的には
転職して失敗する夢
で、起きて実際に転職失敗してるから
気持ちが更に落ちて毎日死にたい

998 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/25(月) 19:37:52.46 ID:5wJ6cINv.net]
怖い夢エロい夢楽しい夢怖い夢、なんでも来る。毎晩、長時間。

999 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/25(月) 19:38:48.68 ID:5wJ6cINv.net]
苦いけどエスゾピクロンに戻してもらう。よっぽどましだわ。

1000 名前:優しい名無しさん [2022/04/25(月) 20:13:08.20 ID:wn9PjO20.net]
入眠効果は抜群だけど中途覚醒するんだよね。
深い深い眠りからいきなり目覚めて体が思うように動かない事があった
こんな体験初めて



1001 名前:優しい名無しさん [2022/04/25(月) 20:18:05.19 ID:RK5NFMcD.net]
中途覚醒する人って、ベンゾから切り替えかベンゾ減量した人じゃないの?元からデエビゴだけ飲んでてそうなってるの?

1002 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/25(月) 21:31:51.38 ID:8tkEUYg+.net]
先月から初めての睡眠薬としてデエビゴを飲み始めたけど、中途覚醒と早朝覚醒は相変わらず続いてるよ

1003 名前:優しい名無しさん [2022/04/26(火) 02:13:24.41 ID:7E63Xxec.net]
食後に飲むと効き出す時間が2時間くらい遅れるんだよな
腹ペコで寝れない場合は、
飲んで最高血中濃度到達時間の30分くらいして効かせて食って寝るといいのかな

1004 名前:優しい名無しさん [2022/04/26(火) 10:54:56.93 ID:pYf1Yvf5.net]
ひろし

1005 名前:優しい名無しさん [2022/04/26(火) 11:15:32.19 ID:7E63Xxec.net]
>>977
誰やねん

1006 名前:優しい名無しさん [2022/04/26(火) 15:38:40 ID:kMcehwBe.net]
デエビゴ飲んだら眠りの浅い所でズーッと居る感じでダメだった
午前3時頃にゾルピデム飲んだわ

1007 名前:優しい名無しさん [2022/04/26(火) 15:54:19.93 ID:OI7Exipz.net]
中途覚醒しても熟眠感はあるんだよな。だから二度寝しようとは思わない

1008 名前:優しい名無しさん [2022/04/26(火) 16:36:00 ID:HGkUHhu1.net]
>>975
中途覚醒と早朝覚醒はこの薬では全然改善してないってこと?
自分も結構目が覚めるけど再入眠はめっちゃ早くなった気がする

1009 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/26(火) 17:41:28.83 ID:KG2Y9CQ0.net]
自分は中途覚醒は普通にする
嫌な夢見た後にハッと起きる
トイレ行って布団入れば一応また寝れる
早期覚醒はすることもあるけど
元々5時半起きで会社いかないといけないからあまり気にしてない

1010 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/26(火) 18:58:02.38 ID:AgrJ4i+2.net]
ゆうべは暑かったからかあんまり眠れなかった
でも量を増やすと起きてから残るからなぁ



1011 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/26(火) 20:33:06.04 ID:KUgAv3Du.net]
昨日デエビゴ10飲み損ねて、5時間睡眠
いつもなら8時間
おかしいなと思っていたら、床に薬が転がってた
今日はちゃんと飲んで寝ます

1012 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/27(水) 00:24:27.23 ID:RrYaEZRc.net]
やっぱり徹夜したら、半日以上寝たわー

1013 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/27(水) 07:45:01.72 ID:Xl2VxOw3.net]
全然眠れない

1014 名前:優しい名無しさん [2022/04/27(水) 10:57:58.55 ID:Tem0dIdX.net]
ブロチゾラムに戻しました

1015 名前:優しい名無しさん [2022/04/27(水) 11:34:59.35 ID:BkvMW7la.net]
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1651026634/

1016 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/27(水) 16:14:45.17 ID:UEJgGjq3.net]
自分は合ってないな
なんせ眠りが浅くて疲れが取れない
だから日中身体がダルいわ
新しければいいてもんじゃないな
止めて不規則になったが一応寝れてる
ダルさ倦怠感も軽減した

1017 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/28(木) 16:13:13.51 ID:kd7BQ/20.net]
2.5ミリで早朝覚醒、熟睡感が減ったから5ミリにしたらいい感じに眠れた
医者にもそう言ったら当分は5ミリにして残るようなら2.5に減らしましょうってなった
悪夢どころか夢もあんまり見ないから自分にはめちゃくちゃ合ってる
デエビゴ様々

1018 名前:優しい名無しさん [2022/04/29(金) 21:05:14.54 ID:9DFp5Lf4.net]
夢を見たり見なかったりと両方のパターンがあるな

1019 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/30(土) 12:10:44 ID:1d9waEhY.net]
中途覚醒にききますか?

1020 名前:優しい名無しさん [2022/04/30(土) 16:53:47.30 ID:Fsix5Y5l.net]
人それぞれなんだよな
この薬の場合は



1021 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/04/30(土) 22:28:16.48 ID:Va84LFjJ.net]
最近飲み始めたばかりだけど飲む前より眠りが浅くなって中途覚醒が悪化したわ

1022 名前:優しい名無しさん [2022/04/30(土) 23:55:13.64 ID:Fsix5Y5l.net]
ふむ

1023 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/01(日) 02:32:20.47 ID:J84fgfuE.net]
抗うつ薬は一番古いタイプにこだわり
眠剤は一番新しいデエビゴにこだわる
訴えても変えてくれない
ぴえん

1024 名前:優しい名無しさん [2022/05/01(日) 17:02:50.59 ID:Wdx61lrZ.net]
転院しろよ

1025 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/02(月) 18:21:16.09 ID:2Q9sf7mr.net]
寝らせろ

1026 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/05/02(月) 20:09:20 ID:HbDS1vkE.net]
質問いいですか?

1027 名前:優しい名無しさん [2022/05/02(月) 20:20:23 ID:GOVh/QKP.net]
どうぞ

1028 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 7時間 21分 39秒

1029 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef