[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/31 01:40 / Filesize : 7 KB / Number-of Response : 39
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【SNS】スマホ依存・ネット依存13【5ちゃんねる】



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 16:41:15.99 ID:7cNWo1pj.net]
人生の貴重な時間をネットに費やして後悔している人たち集まれー!!

※前スレ
【SNS】スマホ依存・ネット依存12【5ちゃんねる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597062640/

2 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 16:56:07.54 ID:/Pfik/71.net]
>>1
おつです!ありがとう

3 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 17:03:56.31 ID:CDNNUrBB.net]
本で読んだけど依存から脱出するには新たな依存先を探すしかない
強制的にスマホと距離を置いても一度でもスマホ触ると元通り

4 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/09(火) 20:22:09.50 ID:MKaOZ+LD.net]
いちおつ

5 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 07:01:06.38 ID:nZ1z25aW.net]
youtubeばっか見てる

6 名前:優しい名無しさん [2021/03/10(水) 10:28:14.86 ID:45hmbZBV.net]
スマホ依存の場合、脳の短期報酬系が強化されてしまい
長期的に報酬が得られるものへの集中力が続かなくなってしまう
例えば30分本を読めないとか2時間映画を見ていられないとか
酷くなると掃除とか仕事とかある程度面倒だが努力を続けて
後々満足が得られるようなことの全てが出来なくなってくる

7 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 16:11:34.41 ID:veasp6Xn.net]
15分の動画見るのも億劫だわ

8 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 17:15:59.54 ID:7cJl64Dp.net]
前スレに書いてあったスマホをグレースケールにするってやついいかもしれん
あとSNSやつべのアプリを消すかログアウトにする

9 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 17:59:19.77 ID:xjhkrNfz.net]
スマホの調子が悪くてツイッターとごちゃんのアプリ消した
ごちゃんはまた入れたけど見るスレは減った

10 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:06:45.34 ID:JLZjFtUa.net]
Twitterは随分前に消した
youtubeは役立つのもあるから消せない



11 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:25:45.97 ID:G9tcCv/c.net]
ようつべの15分の動画もみるのめんどくさい
ツイッターとかの1分くらいのならみれる。
テレビとか家で映画はスマホのながらみができるけど、読者はそうはいかないから
ほとんど小説を読む機会が減ったな

12 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:28:47.38 ID:G9tcCv/c.net]
ちなみに漫画は読める

13 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:49:22.74 ID:exxaVidc.net]
>>11
1分ぐらいにまとめられた西村ひろゆきの動画は見やすいw

14 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 13:18:30.47 ID:6Z+mkSOk.net]
ここにLINEに詳しい人いる?
2年くらい前に登録したけどほとんど連絡してない知人がグループから抜けたんだけど、何か意味があるのかな
単にトークルームや友だちの整理ならいいんだけど、親しくないとはいえ相手もメンヘラだから少し気になって

15 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 18:19:21.07 ID:UZdeQFHU.net]
SNSは何にもやらないんだけど5ちゃんねる依存がすごい
伸びてるとチャット状態でずっとやってしまう
やめるのどしたらいい?
完全にやめなくても時間を区切ってやめたい

16 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 18:41:42.70 ID:iuwcqYJz.net]
>>14
それは多分前者じゃないかな
自分が殆ど利用しないようなグループで抜けても支障がなさそうなら特に

17 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 20:33:10.74 ID:6Z+mkSOk.net]
>>16
レスありがとう
急だったから何かあったのかなと気になったんだけどそれならいいや
リアル知人のいるSNSはこういうのがあるからやっぱりちょっと苦手だ

18 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 23:03:44.93 ID:mkjWKYQR.net]
>>15
完全にやめないと意味ない

19 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 07:05:04.48 ID:b3tZRHgk.net]
最近試してていい方法は
もう寝るって決めたらスマホを
マナーモードにして寝るのが効果ある。
寝るって決めても通知が来ると気になって
またスマホ触るのを防げていい

20 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 08:39:54.37 ID:ZNcwRB/Q.net]
うちは常にマナーモードだよ
まあ電源切るのが確実ではあるな
通話用の携帯が別にあるから出来ることかも知れんが



21 名前:優しい名無しさん [2021/03/12(金) 09:34:25.91 ID:FbuEUKhO.net]
まずスマホは解約してWi-Fiタブレットのみで運用しながら
SNSの利用時間を減らしていくといい
後で繋がるところで見ればいいや、からだんだん見なくてもいいになってくる

22 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 14:24:37.33 ID:ZNcwRB/Q.net]
それはあるかもね
田舎はwifi環境ないから、もう最低限のしか見ない

23 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 23:26:12.57 ID:+FtXrSRc.net]
明日の世界一受けたい授業スマホ脳だってよ

24 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/12(金) 23:36:26.79 ID:UZWA3CYa.net]
見たいけどテレビ離れひどいから見逃しそうだ
そして内容的にようつべに上がりそうとか思ってしまうようつべ脳

25 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 10:25:43.16 ID:p0NfwUNX.net]
テレビじゃどうせス

26 名前:|ンサーに忖度だろと思ったけど
スマホ企業ないっぽいな
[]
[ここ壊れてます]

27 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 11:40:44.48 ID:/6jJFxL/.net]
テレビは内心スマホよりこっちを見てくれと思ってるからコテンパンに言ってくれそう

28 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 22:41:46.95 ID:2nR3Pf92.net]
スマホ脳みたけどわりとためになったな。
目覚まし時計かわりにスマホを使うより
目覚まし時計使うのがいいらしい

29 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 23:49:17.34 ID:/6jJFxL/.net]
接触機会減らすのは大事だろうねえ
スマホで音楽聞くのやめてmp3プレイヤー(ネット不可)買おうか迷っていた所だけど多分似たような話

30 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 06:51:18.55 ID:pVDwgI1b.net]
完全にネットを断ったわけではないが
見たい映画があって
ネタバレ避けに一週間5ch、ニュースサイト、Twitter、YouTubeを見なかった
自分の中に入ってくる情報が減り
上手く表現できないが、頭の中のモヤモヤ感が少し減って
心身が軽くなった気がした
もう何年も味わってなかった感覚だった

しかし映画を見終わったらもうネットの世界に戻って来てしまった
一気に情報が押し寄せてすぐに元のモヤモヤした重いからだになってしまった



31 名前:優しい名無しさん [2021/03/14(日) 08:01:10.95 ID:atTp5af0.net]
>>29
もやもや分かる
なんか脳に霧がかかった様な変な感じになる

32 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 08:59:14.55 ID:+WYbNGmf.net]
>>29
エヴァ?
私は軽くネタバレ見てしまったよw

33 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 10:02:01.77 ID:Aa+CATO6.net]
>>31
エヴァだよ

しかし実のところ「ネタバレ避けのためにネット断ちした」というより
「ネット断ちのためにネタバレを避けることにした」という感じがあった
ネット断ちすることにワクワクしてる自分がいた
昔はネットをすることが(ある意味)日常から離れる癒しの場であったのに
いまやしないことがそうなってしまったんだなぁと思った

34 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 11:03:12.59 ID:hLPcd6jv.net]
スマホ機能の代替品があるならそれを使うってのは効果ありそうだね
アナログ人間を目指すか

35 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/15(月) 12:15:00.57 ID:N/YldjKd.net]
いろいろ機能があるのは便利だけどね
スマホで集中力はなくなった気がする
後で調べればいいやって、時短ではあるが

36 名前:優しい名無しさん [2021/03/15(月) 12:58:23.08 ID:6mIRrElU.net]
色々機能があるのが良くないとスマホ脳に書いてあったな
つい他のアプリを開いてしまったり
他の機能が気になるだけでも脳のリソースを消費してる
だからスマホの機能ではなく目覚まし時計を買って読書は本で読めと

37 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/03/15(月) 13:20:53.18 ID:MMBRz6jN.net]
公式の5chスマホ版が糞みたいに使いにくいのは5ch依存を防ぐための優しさなのだと気づいた

38 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<7KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef