[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/22 18:02 / Filesize : 75 KB / Number-of Response : 320
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【医療費1割負担】 障害者自立支援医療 Part44



1 名前:優しい名無しさん [2020/09/20(日) 09:12:58.56 ID:NpJKFL2s.net]
【医療費1割負担】 障害者自立支援医療 Part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1588610338/

障害者自立支援法による、自立支援医療【精神通院】についてのスレです。
原則として医療費1割負担、世帯の所得に応じて負担上限があります。

★★重要★★
申請方法は自治体によってバラバラです。
地元の精神保健福祉センター、保健所、市区町村役所に問い合わせてください。
スレでの質問は市区町村名をお願いします。

厚生労働省による解説
ttp://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/3_05_01med.html
ttp://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/jiritsu/index.html

「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」32条による
通院医療費公費負担制度は平成18年3月末で廃止されました。

よくある質問
peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1435007952/2-6

経過的特例措置は令和3年3月31日まで延長
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/jiritsu/gaiyo.html

参考情報
peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1435007952/8

259 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/16(金) 19:13:35.41 ID:muRq0yp7.net]
>>257
心理療法受けたいけど(´・ω・`)

260 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/16(金) 19:22:55.32 ID:KA/Ect0h.net]
>>255
邪魔だ無能

261 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/16(金) 19:51:35.50 ID:0K0FmXpx.net]
>>259
お前は出てくるな!

262 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/16(金) 20:45:19.69 ID:5iAk0Kyr.net]
>>261
邪魔

263 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/16(金) 22:18:31.50 ID:ZQy1dYJj.net]
>>257
それは医者が話を聞くの?
臨床心理士やPSWさん?

264 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 00:27:17.45 ID:/aFuLJsG.net BE:163221131-PLT(99999)]
img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>258
自立支援医療で複数の医療機関にはかかれませんよ?

265 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 00:50:08.79 ID:HSwnZodF.net]
>>262
うるさい黙れ

266 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 02:05:53.87 ID:DG3lwiX0.net]
>>265
邪魔

267 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 02:42:30.46 ID:iGW/QwIK.net]
>>266
お前が邪魔じゃ



268 名前:優しい名無しさん [2020/10/17(土) 02:47:14.97 ID:j1BTQPkt.net]
>>264
自立支援は 申請してどちらもつかえていますよ

269 名前:優しい名無しさん [2020/10/17(土) 02:48:26.91 ID:j1BTQPkt.net]
>>263
担当医と話しをしていますよ

270 名前:優しい名無しさん [2020/10/17(土) 02:49:00.41 ID:j1BTQPkt.net]
>>263
精神療法、心理療法で担当医と話しをしていますよ

271 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 03:23:36.19 ID:DG3lwiX0.net]
>>267
邪魔

272 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 09:29:17.98 ID:snKxbKNi.net]
>>269
医療費(診療報酬)はいくら?
やっぱ精神専門治療(30分未満)で330点?
再診の77点と合わせて、自立支援1割負担で420円て自己管理票に書かれてる?

273 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 09:30:43.05 ID:nGwU//IJ.net]
>>270
羨ましい(´・ω・`)

274 名前:優しい名無しさん [2020/10/17(土) 10:53:10.85 ID:j1BTQPkt.net]
>>272
再診料74点
通院精神療法(30分未満) 330点

になりますよ
大学病院なので再診料は74点ですが

275 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 13:46:21.18 ID:XKUyfTdk.net]
>>274
大学病院みたいな大きいところって、再診料が127点かと思ってた

276 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 16:13:30.49 ID:tbm6xKsW.net]
自立支援って病院、クリニック2ヶ所登録できないよね。話おかしくない?

277 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 16:35:25.54 ID:DG3lwiX0.net]
>>276
前提としてどんな話?



278 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 16:54:46.02 ID:5h3WWfhD.net]
セカンド・オピニオンを求めづらいってことでしょう

279 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 17:16:44.89 ID:P73XReo+.net]
自立支援医療費(精神通院)支給認定申請書の医療機関「その他」に書ける?

280 名前:優しい名無しさん [2020/10/17(土) 17:33:48.38 ID:j1BTQPkt.net]
>>279
それで申請できましたよ

双方の医師は、2カ所受診を知っていますか

281 名前:優しい名無しさん [2020/10/17(土) 17:35:10.74 ID:j1BTQPkt.net]
ら、医師の指示で併診しはじめました

282 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:58:01.09 ID:tbm6xKsW.net]
>>280 申請して通ったんですか?

283 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:58:46.13 ID:tbm6xKsW.net]
おかしいよね

284 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 19:34:53.90 ID:tbm6xKsW.net]
原則外ってことか

285 名前:優しい名無しさん [2020/10/17(土) 19:35:05.20 ID:j1BTQPkt.net]
>>282
通ってますが
追加可能ですから

286 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 19:57:50.20 ID:It+nYE++.net]
複数登録は理由があれば普通にできるよ
医療機関2つ、デイケア1つ、薬局1つの4カ所ぐらいまでなら通る
意見書やら診断書を複数用意しないといけないけど

287 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:07:31.29 ID:tpbpi7W4.net]
>>273
お前は出てくるな!



288 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:09:16.62 ID:nGwU//IJ.net]
>>275
個人のクリニックやから
心理療法受けたいけど無理(´・ω・`)

289 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:33:55.05 ID:u5i0uwE/.net]
>>288
だからお前は出てくるな!

290 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:04:49.00 ID:DG3lwiX0.net]
>>287,289
邪魔だ無能

291 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:29:33.72 ID:HfxOYnjj.net]
>>286
医療機関1、デイケア・ナイトケア1、薬局2は可能
医療機関の追加特例は、例えば訪問看護を受けたい場合は、院長一人と非常勤の看護師一人のメンクリではできないから、訪看やってる病院を追加できる

292 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 00:04:06.19 ID:S/2u+LnX.net]
>>290
お前が邪魔じゃ

293 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 02:55:11.84 ID:KRcus+s6.net]
>>292
邪魔

294 名前:優しい名無しさん [2020/10/18(日) 13:03:01.41 ID:iA02p3sD.net]
自立支援ハレンチ制度
主犯は石◯、丸◯、長◯よ?
キャーーー!!!

295 名前:優しい名無しさん [2020/10/18(日) 13:58:07.19 ID:3w9UeZYy.net]
テスト

296 名前:優しい名無しさん [2020/10/18(日) 14:00:14.40 ID:3w9UeZYy.net]
>>276
自治体によっては出来るらしい。
俺の自治体では「前例が無いから・・・」って事で断られたけど、ここの書き込みを見ると出来る自治体もあるみたいだな

297 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 14:28:18.50 ID:KRcus+s6.net]
>>276
>話おかしくない?
まず前提を整理したいんだけどもそもそもお前に対して「誰から」「どんな話」があったんだよ?



298 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 23:29:55.61 ID:k81SqRir.net]
>>256
調子悪くて返信遅れた、すまん。次回の更新時に診断書の提出が必要になんだが、ええんかな?
>>257
そうなんや。行くのが、しんどくなっててな、卒業かもしれん。話し聞いてくれるだけでも楽になれるんだよね。

299 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 04:20:27.36 ID:HWU46Tq1.net]
・・・。

300 名前:優しい名無しさん [2020/10/19(月) 04:20:45.55 ID:HWU46Tq1.net]
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

301 名前:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [2020/10/19(月) 09:25:09.03 ID:62rWIAWk.net]
障害年金や自立支援は
新型コロナの関係で、今年まで期限の人も自動的に
来年までが期限延伸になったみたいだけど、
3つ質問です。

・障害者手帳にはそういう延伸措置はなかったの?
(障害年金が延伸されたことにより、結果として手帳の期限の延伸ができた、という例はあるかもしれないが)

・自立支援でも普通に今年が更新の人がいたけど、タイミング? 新型コロナが流行る前や、落ち着いたと一時期は思われた6月頃が期限だった人には、延伸措置なし?
新型コロナ第二派が来たと思われる7月以降が期限だった人のみ延長措置?
(つまり緊急事態宣言にかぶっていた人は特に延長措置はなかったということ)

・自立支援で1年延伸したのは、
「今年が期限だが、今年は診断書提出『不要』で更新できる人」
「今年が期限、かつ、今年は診断書の提出が『要件』だった人」
のどちら? 双方ですか?

302 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 21:36:41.20 ID:osSjwupt.net]
>>298
楽になってるならそれは治療として成立してる気がする

303 名前:優しい名無しさん [2020/10/20(火) 11:16:23.37 ID:IVVykyqb.net]
>>298
話しを聞いてもらい、気持ちを外在化させられて楽になれるのも治療だよ

気が向いたら、受診するくらいの気持ちでいて、
とりあえず、更新だけして卒業してもそのまま通ってもどちらでもいいのでは

304 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:48:39.80 ID:5xHJZtn8.net]
>>303
せやな(´・ω・`)

305 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:21:43.83 ID:p3RwxWhz.net]
>>304
お前は出てくるな!

306 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:37:34.40 ID:xj+U/EbO.net]
>>276 >>279
発達躁鬱の医院(精神科)、自転車運転中に癲癇で救急車で運ばれた大学病院(脳神経内科)の2箇所なら通った
旧職場近くの主治医には自宅近くのメンクリに2箇所目転院申請して安定するまで併給する?と聞かれたこともある

307 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 21:06:25.84 ID:Fhgnoo0X.net]
>>305
邪魔だ無能



308 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 21:30:57.42 ID:fcH4e+NF.net]
今週診断だわ(´・ω・`)
血液検査結果気になる(´・ω・`)

309 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 01:16:06.92 ID:zyTOO7ze.net]
>>308
お前は出てくるな!

310 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 07:25:58.31 ID:lDwGptYN.net]
>>309
邪魔だ無能

311 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 09:43:51.10 ID:4/eHCw8t.net]
自立支援医療受給者証て申請してからどれくらいで届くものなの?
薬代が高すぎてきつい…

312 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 10:18:22.99 ID:av+hEvcv.net]
>>311
役所で申請すれば、仮の証明書がその日に貰える
で、それを病院に持っていくとその日から使える
本証明書は2ヶ月ぐらいで届くはず

313 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 10:36:27.99 ID:P9U3GVPQ.net]
お金が戻ってくるのって役所に申請した日以降の料金ですか?それ以前は関係ないんだよね

314 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 10:46:52.51 ID:4/eHCw8t.net]
>>312
病院では使えるんだけど薬局では無理なんだよ
2ヶ月長いね…

315 名前:優しい名無しさん [2020/10/22(木) 13:33:42.01 ID:NwyksfHZ.net]
>>314
控えが使えるかは、病院や薬局により異なりすよ

316 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 14:17:44.62 ID:ignwMQHz.net]
>>311
早めに申請せな(´・ω・`)

317 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 15:09:46.39 ID:av+hEvcv.net]
>>314
自分は薬局でも使えてる
自治体で違うのかもね



318 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 15:30:15.61 ID:vSQ+hzWM.net]
>>317
せやね(´・ω・`)

319 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 15:55:12.82 ID:O4r8Saas.net]
>>318
お前は出てくるな!






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<75KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef