[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/18 22:01 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

精神障害者雇用再就職スレッド142



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 23:44:22.88 ID:/CSnFGy2.net]
次スレを立てる時は↑を3行以上重ねて書いて下さい。

精神(発達)障害者の障害者雇用再就職に関する話題のスレです。
支援機関や職業訓練に関する話題、
ハロワや就職エージェントや合同面接会などの就職活動に関する話題、
定着支援や入社後の経過などの在職者の就労状況に関する話題が対象です。

前スレ
精神障害者雇用再就職スレッド141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1592214372/

851 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/30(木) 21:53:39 ID:6Ie01gDM.net]
>>826
白黒なら10円では?

852 名前:優しい名無しさん [2020/07/30(木) 21:57:40.36 ID:DTldSLsV.net]
>>827
10円じゃないんですよ

853 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/30(木) 22:03:33.96 ID:6Ie01gDM.net]
>>828
系列によって違うのかもしれません。

参考
https://www.family.co.jp/services/print/print.html

854 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/30(木) 22:09:18 ID:poK5rTVw.net]
お前らレベル低いな

855 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 00:24:48.19 ID:yp81azX6.net]
僕の人生経験からの教訓は、
自分に近づいて来るやつは悪。
誰も僕に食事をおごってやろうなんて思わない、そんなの当たり前。
それとは逆の魂胆があるに決まっているよ。
精神障害なのに働いているのが原因、たったそれだけで妬まれる。

856 名前:優しい名無しさん [2020/07/31(金) 10:52:55.97 ID:XF7GhMAu.net]
コロナのせいで現在週2日なのだが暇すぎる。入社したばかりでテレワークさせてもらえない。せめて週3日にして欲しいんだが、上司に言ってみてもいいのかな。

857 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 11:00:37.43 ID:KVsPz5IC.net]
おれは月に5回勤務だった頃が懐かしいわ。

858 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 12:24:33.15 ID:nzRcTw9R.net]
俺は完全休業なんだが
給料満額支給だからいいが

859 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 12:26:15.88 ID:T1ywCcpK.net]
それそのうち会社傾くし
昇給の可能性や賞与が減るって



860 名前:ことだぞ []
[ここ壊れてます]

861 名前:優しい名無しさん [2020/07/31(金) 13:11:46 ID:XF7GhMAu.net]
で、言ってみてもいいのかな

862 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 13:11:52 ID:MXoknnDN.net]
また緊急事態宣言かな

863 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 13:23:57.95 ID:qprzRlmP.net]
>>836
週2回勤務を3回勤務にしてもらうということか
それならいいんじゃね?
断られたら、仕事を覚えたいので、タダ働きさせてくださいと言えばいい

864 名前:優しい名無しさん [2020/07/31(金) 13:44:19.13 ID:gJNowOFh.net]
俺も中途で入ったばっかなのにずっと自宅勤務で質問とかし辛いからなかなか仕事が身に付かん

>>838
まともな会社なら例え労働者からの申し出があったとしても無報酬とか無理
てか法令違反になる可能性が高い

865 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 15:46:38.63 ID:cgeUUOub.net]
>>817
テプラうちにもあるけど…
家で使ってんだけど…

866 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 15:47:24.23 ID:cgeUUOub.net]
>>822
頑張れ

867 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 16:35:48 ID:P4oBn1f3.net]
総合的な判断てなんだろうな
曖昧で、使いやすい便利な言葉なんだなと思った

868 名前:優しい名無しさん [2020/07/31(金) 17:13:13 ID:NuMizlTH.net]
>>837
どうだろうね。
どころでハロワは混んでる?

869 名前:優しい名無しさん [2020/07/31(金) 17:18:23 ID:NuMizlTH.net]
大体これから不況になるのに
旅行しろ、外食しにいけ
というのも変だ。



870 名前:優しい名無しさん [2020/07/31(金) 18:06:50.54 ID:Kjv01HQw.net]
仕事がテプラ、ハンコ押し、シュレッダー、コピー、パソコンでのデータ入力
大体これぐらい。
大したことしてないのに上司にあれこれ言われるから、びくびくしながら仕事してる。
時給制の契約社員で下っ端の雑用系として働いてます。

871 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 19:15:22.85 ID:Dc2fINLm.net]
法定雇用率が上がるんじゃなかったっけ?来年あたり

872 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 19:50:53.09 ID:WRntc+o0.net]
来年4月から0.1%アップ、2.3%になる
端数切り捨てだから影響が出る企業はそれほど多く無いんじゃね

873 名前:優しい名無しさん [2020/07/31(金) 20:30:45.64 ID:G81unUpW.net]
テプラ使えるようになりたい

874 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:47:36.62 ID:iKPi49QS.net]
ぎりぎり分しか雇ってない1千人以上の企業のイスが確実に1つは増えるんだな
ありがてえな

875 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 21:22:37 ID:qPA0KiU/.net]
>>847
そもそもコロナ不況で正社員や契約社員を解雇していって総社員数が減ったら、法定雇用率が上がっても、障害者を追加で雇わなくても満たしてしまう

876 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 21:43:24.54 ID:XDi10BFl.net]
>>839
法律は破ってナンボやで

877 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 22:00:41.92 ID:imKYOjlj.net]
安定してる大手有名企業なら雇用枠が増える可能性があるけど
普通の大企業以下はコロナ不況で余裕がなくなり
社会的責任とか言ってる場合じゃなくなって雇用率達成を諦めるところが多いだろう

878 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 22:01:39.69 ID:MB1r5kRa.net]
>>839
本人がタイムカードをつけ忘れていて、会社側もそれに気づかなかっただけだぞ

879 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 23:15:53 ID:zV7DDlIX.net]
今までだってキチガイを雇うくらいなら納付金払ったほうがマシ
って考えてる企業が大半だった訳だしな



880 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 23:28:25 ID:QYVqQMnY.net]
その通り
納付金払う方が良い

881 名前:優しい名無しさん [2020/07/31(金) 23:51:01.00 ID:b8tHFPZF.net]
テプラ覚えて、エースになるんだ

882 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 23:59:23.06 ID:yt2KZ6G9.net]
テプラなんて3分で終える仕事だぞ
4〜8時間は働くのに他なにするつもりだよ

883 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 00:04:36.48 ID:FijNnm5u.net]
障害者の仕事 それはテプラ

884 名前:優しい名無しさん [2020/08/01(土) 00:22:29.81 ID:20ItLZPJ.net]
障害者の雇用は面倒くさいと考えている企業がほとんどなんだろうなと思う

885 名前:優しい名無しさん [2020/08/01(土) 00:27:58.27 ID:xu8AeBHp.net]
>>857
そんなに早く終えれないよ。カセットセットして、印刷して貼り付け。最低でも15分はかかるよ

886 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 00:34:44.01 ID:/I5Wj+XW.net]
>>860
遅すぎワロタ

887 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 05:06:36.45 ID:+Q7WFD+K.net]
自宅待機中に会社からITパスポート取得を奨励されて昨日受けてきた
合格基準はクリアしたよ
これで会社への言い訳もたつ

888 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 07:15:52 ID:TBsHVeXA.net]
ITパスワードとMOSのWord、Excelは取ったけど
そこからどう発展させてけばいいのかわからん
この資格持ってるから、だから何?
どう仕事に活かせばいいの?さらに上位の資格を目指せばいいの?
それは何なの?

そういうことが自分で考えても理解できないから、あぁ終わってんな…と思う

889 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 07:34:44.19 ID:VhlCYicx.net]
>>863
ITパスワードは履歴書に書くなよ
ワードエクセルは運転免許みたいなもんだ



890 名前:優しい名無しさん [2020/08/01(土) 07:42:04.77 ID:Rkg+8c3o.net]
履歴書に書けるのって簿記2級とかTOEIC800点以上とかだよね。

891 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 07:46:57.10 ID:OIk1oNqk.net]
MOSのWord、Excel、簿記3級も普通に書けるでしょ。

892 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 08:20:49.23 ID:F3ULkDxS.net]
一般就活なら異論あるけど
障害者雇用ならiパスだろうがmosだろうが書いたほうが良くね?
仕事は一般事務が多いみたいだし

893 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 08:53:06.69 ID:u4w7thxB.net]
書いても意味が無い(書類選考が通らない)という人はたくさんいる

894 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 09:28:52.49 ID:0kC+D39+.net]
だって皆持ってるから差別化には繋がらないでしょ

895 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 10:22:43.18 ID:8P3pDY+l.net]
>>863
ITパスワードじゃなくてITパスポートじゃないの?

896 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 10:55:33.63 ID:ojo+VFiJ.net]
>>863
実習に参加すれば良いと思う。

897 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 10:57:28.69 ID:GQmpTMFv.net]
資格のみ=ないよりはマシ、履歴書に書け
資格+実務経験=圧倒的に有利、当然履歴書に書け

898 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 10:58:41.71 ID:FOZf0Nxl.net]
実務経験の無い人は雑用から始めて
急がば回れの精神で5年は続けてみよう
そこから次のステップアップを考えたら良い

899 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 11:15:03.21 ID:F3ULkDxS.net]
年数は知らんが無職から正社員受けてもウケが悪いからB型で、それでだめならA型で、それでだめならバイト契約で働きながら面接受けるべきだな



900 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 11:22:58.57 ID:U4+yV18h.net]
一般の企業からB型って評価されるの?

901 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 12:27:33.50 ID:NaQwyDPo.net]
健常者から見ればB型なんて障害者隔離施設だよ
「直近までB型に通ってました」なんてマイナスイメージしかない
最低でもA型か移行支援じゃないと。

902 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 12:30:58.55 ID:4b2EkMvb.net]
そもそも精神障害者なんてそんなもの
そういえば作文を書かされて翌日に自殺した精神障害者がいたらしいね
新聞にのってた

903 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 12:59:25.53 ID:u4w7thxB.net]
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200731/2000033078.html
これか

904 名前:優しい名無しさん [2020/08/01(土) 16:03:16.64 ID:JLL9aICe.net]
ITパスワードってログインパスワードのこと?
履歴書にそんなの書くの?

905 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 16:06:13.12 ID:tZPmXb/7.net]
ITパスポートでしょ
自分も含めておっさんにはシスアドの名前なら解るかと

906 名前:優しい名無しさん [2020/08/01(土) 16:34:35 ID:J4D7Vfnc.net]
20年近く前に基本情報技術者ての受けたけどまだ残ってんだな

907 名前:優しい名無しさん [2020/08/01(土) 16:40:20 ID:R9JbIhW1.net]


908 名前:頑張って働いてお給料も上がって、まもなく実家から出て一人暮らしを始めます。 []
[ここ壊れてます]

909 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 16:54:15.13 ID:txreQwbu.net]
ここのスレの人たち、TOEICスコアはどのくらいなのか?



910 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 16:55:51.40 ID:+Q7WFD+K.net]
TOEIC?
英語なんて全くできんよ

911 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 16:59:57.34 ID:txreQwbu.net]
調べてみたら障害者雇用で履歴書に書けるTOEICスコアは800以上らしい
少しハードル高いのかな?

912 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 17:00:45.22 ID:ojo+VFiJ.net]
英語は出来ない。
日本語の発声も怪しい。

913 名前:優しい名無しさん [2020/08/01(土) 17:13:58 ID:J4D7Vfnc.net]
どこを調べたらそんな解釈が出てくんだ
800は英語関連の専門職の最低ラインだよ
実際800あっても会話サッパリな人はザラなんで
専門職には最低限の足切りラインにしかならんけど

914 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 17:30:23.85 ID:H4Ry57pq.net]
TOEICスコア800あっても障害者雇用の非正規最低賃金かと思うと悲しい。

915 名前:優しい名無しさん [2020/08/01(土) 17:37:51.07 ID:Rkg+8c3o.net]
一般受験でMARCH以上受かるレベルでないとTOEIC800点以上は難しいと思う

916 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 17:41:57.55 ID:IsbE2XY2.net]
うちは英語での日常会話が必要な部署があるけど、TOEIC650で採用ラインで680なら待遇アップだよ。
観光地にある大規模施設だから接客担当は英語が必須だけど程々で大丈夫。
自分は裏方なので英語なんてほとんど話せない。
ちなみに障害者雇用も一般雇用も待遇は一緒。

917 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 17:59:53.37 ID:AvrmBkFH.net]
準一級だと、面接で準一級なんですね。って言ってもらえるぞ
それだけで
なんの足しにもならんけどな

918 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 18:00:26.48 ID:AvrmBkFH.net]
なんで英検で勝負しようと思った!みたいな突っ込みなんかなあ

919 名前:優しい名無しさん [2020/08/01(土) 18:34:44.76 ID:D0eFxKE8.net]
合説に英語事務だか翻訳事務だかがあったけど
それの足切りがたしかTOEICスコア800だったよ



920 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 19:02:28.77 ID:u4w7thxB.net]
>>888
それが現実ですよ
障害者になってしまった以上は受け止めるしかない
そして障害者として生きていくのです。死ぬまでずっとね

921 名前:優しい名無しさん [2020/08/01(土) 20:56:31 ID:GzkGIDYs.net]
失業した。9月やばい家賃&借金返済払えない

922 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 22:12:58.06 ID:0kC+D39+.net]
がんばれ

923 名前:優しい名無しさん [2020/08/01(土) 22:18:49.00 ID:99bd1iIj.net]
市町村の社会福祉協議会
に貸付金制度があるようだ。
或いは生活困窮者自立支援制度
が各市町村にあるので
まず相談して利用するとかかな。

924 名前:優しい名無しさん [2020/08/01(土) 22:27:05.94 ID:99bd1iIj.net]
生活保護は有り金
いくらから受けられるんだっけ?
ソーシャルワーカーさ〜ん。

925 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 22:29:07.75 ID:cn22c5t4.net]
失業保険は?

926 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 23:02:11 ID:txreQwbu.net]
自分はTOEIC750程度しかないのだが、800以上あるやつはこのスレにいないのか?
自分もせいぜい実務でやっているのは受付対応と翻訳くらいなのだが
(そのくらいできて当たり前くらいの雰囲気の職場)

927 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 23:06:06 ID:AvrmBkFH.net]
>>900
それは、あなたはそれが仕事だからなんでしょ?
なんでそんなに英語出来るのに、そんなことすら理解できないでここに書き込んでるの?

928 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 23:07:37.33 ID:/I5Wj+XW.net]
>>900
頭悪いね

929 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 23:14:40.76 ID:MlzXN6ry.net]
>>889
てかこのくらいだと大学でかなりサボっても650は最低取るよ



930 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 23:16:58.91 ID:/I5Wj+XW.net]
F欄外語学部の知り合いで700点ぐらいだったな

931 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 23:17:54.01 ID:MlzXN6ry.net]
あと、業務だとTOEIC何点とかより業種に合った用語使えるかどうかだと思うんだけど、どういう仕事の仕方してると仕事で英語使ってるくせに何点何点みたいな話になるんだろうな

932 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 23:26:38.21 ID:4TWungZ1.net]
(英検4級だけは履歴書に書かなかったなぁ…
このスレ大卒レベルがたくさんいてついていけない…)

933 名前:優しい名無しさん [2020/08/01(土) 23:29:46.83 ID:GzkGIDYs.net]
915(5年前取得)

934 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 23:30:58.45 ID:GzkGIDYs.net]
何の役にも立ってない派遣切りに遭って失業中

935 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 23:32:21.10 ID:fKUNZJP1.net]
ムカデの寿命は何年だろうか?
何か哲学めいたものを感じないか?

936 名前:優しい名無しさん [2020/08/01(土) 23:37:29.47 ID:Rkg+8c3o.net]
部活もバイトもせずに、高1から受験勉強してMARCH受かる奴って、高3から受験勉強始めてたらニッコマか下手したら大東亜しか受からない確率大だよね。
それに比べ、高3の夏から受験勉強始めてMARCH以上に現役合格する奴は有能だと思う。

937 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 23:38:20.03 ID:txreQwbu.net]
障害者雇用やっていると翻訳の仕事が普通に降ってくるだろ?
今急ぎの仕事ないからホームページ、全部英語にしといてみたいな感じで

938 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 23:40:09.70 ID:iwxpMeQB.net]
>>911
はいはい
しゅごいでしゅねー!
立派でしゅねー!
キモイでしゅねー!

939 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 23:42:20.10 ID:GzkGIDYs.net]
>>911
それでいくら貰えんの?
翻訳の仕事経験あるけど時給350円だった(B型)



940 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 23:43:21.19 ID:txreQwbu.net]
>>913
時給1020円

941 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 23:43:26.49 ID:g+y4Prpt.net]
普通1000点だろwww
レベル低過ぎワロタwww

942 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 00:37:05.09 ID:DYvxPGBL.net]
>>914
中学英語も怪しい俺は
時給にすると2千円だわ
英語は全く使ってないけど

943 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 00:46:48.46 ID:KZ3Zwqj5.net]
都内のパート英語の翻訳の時給が1100円〜1500円ってあったけどそんな安くて応募るのか
それともエア求人なのか

944 名前:優しい名無しさん [2020/08/02(日) 02:56:25.11 ID:M1tKSMg1.net]
>>900
何点だろうと、貴方はその前に精神障害者だから!

945 名前:優しい名無しさん [2020/08/02(日) 03:06:32.38 ID:jwVhw/GY.net]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1556778341/l50

946 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 04:49:38.66 ID:kRp9m7uV.net]
>>914
翻訳って健常者も安いんだよな
ぼくちゃん英語出来るんで!ってやつ
だいたいつまんないもん訳す仕事で消耗しとるわ

947 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 06:52:18.98 ID:rENsIaYh.net]
専業翻訳は時給とかじゃなくてワード単価だよ
昔特許事務所に居たけど外注で1ワード20円台だった
翻訳会社の中の人は多分1ワード10円くらいじゃねーかな
まあ中の人つってもさらに在宅のフリーランスに振ってるはずだけど

最近のAI使った翻訳エンジンは、もうこれで良くね?感が
すごいからこの先どんどん単価下がっていきそう

948 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 07:26:28.60 ID:nVlnPtw5.net]
英語できる人は外資系に行って営業マンになる方が稼げるよ

949 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 09:16:57.17 ID:kRp9m7uV.net]
>>911
お前どうせ>>549と同じとこから来ましたみたいなやつだろ

そういう設定だと俺が面白いからもう決めつけさせてもらうわ
今度からこの手の気持ち悪いやつ全員549と出身地同じな



950 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 09:21:11.87 ID:kRp9m7uV.net]
この手の気持ち悪いやつ、今後何回出てきても1013円で大卒くんと同じものとして片付けることにする。
本当は違おうが、本当に同じだろうが構わん
掻きこみから漂ってくる異常性が似てるから、一緒にするとマジの頭おかしい人で俺が面白いからそうさせてもらうわ

951 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 09:27:40.22 ID:kRp9m7uV.net]
>>910
自分が褒めてもらう分にはかまわないけど基準が低すぎなんだよな。男でMarchとか、それだけで劣等感拗らせていま生きてなさそ。英語で800点が当たり前とかいうならもっと設定練れってそういうリアリティに杜撰なとこ今後直していこうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef