[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 22:39 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 1012
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

作業所の反乱利用者が牙を剥くパート2



1 名前:優しい名無しさん [2019/10/04(金) 23:21:24.75 ID:8YOhWfaU.net]
職員から利用者いじめ
悪でブラック
そして利用者がtづいに牙を剥いた

429 名前:アフランシ mailto:sage [2019/11/02(土) 07:41:28.10 ID:IfU3csWE.net]
>>425
名無しさんの作業所の職員さんは、
表の顔と裏の顔を使い分けている人ばかりのなのかい?
そいつは怖いな。職員だろうとなかろうと二面性のある人は怖いよね。

430 名前:優しい名無しさん [2019/11/02(土) 07:44:24.32 ID:6gTvXbsG.net]
アフランシさん

そうなんだよ 僕らの病気はそう言うのを見破るのが得意だからね

431 名前:アフランシ mailto:sage [2019/11/02(土) 07:51:03.22 ID:IfU3csWE.net]
>>427
その通りだね、名無しさん。
俺達はやたら人の顔色や動作を伺うのに長けているから、
対人関係における洞察力が無駄に発揮されててしまうんだよね。
これはこれで辛いんだよなぁ。

432 名前:優しい名無しさん [2019/11/02(土) 07:53:02.85 ID:6gTvXbsG.net]
アフランシさん 僕達は超能力者なんだよ
人の心の中が読めるんだよ

433 名前:アフランシ mailto:sage [2019/11/02(土) 07:58:57.29 ID:IfU3csWE.net]
>>429
ある意味でそうかもしれない、そうじゃないかもしれない。
基地外と天才は紙一重って言うからね。線引きが難しいところだよ。

434 名前:優しい名無しさん [2019/11/02(土) 08:11:25.61 ID:6gTvXbsG.net]
アフランシさん

もっと自信を持とう 僕達は人の行動心理を見抜く天才なんだよ

435 名前:アフランシ mailto:sage [2019/11/02(土) 08:24:22.38 ID:IfU3csWE.net]
>>431
ありがとう名無しさん。
俺ももっと自分自身に対してポジティブになろうと思うよ。
でないとせっかく手に入れた獅子王の心も無駄になってしまうからね。

436 名前:優しい名無しさん [2019/11/02(土) 08:33:00.63 ID:6gTvXbsG.net]
アフランシさん

僕らスキルを身につけているんだぜ
もっと自信を持っていいと思う

437 名前:優しい名無しさん [2019/11/02(土) 12:03:17.22 ID:6gTvXbsG.net]
アフランシさん

ブラックに立ち向かう正義の職員になってくれ



438 名前:優しい名無しさん [2019/11/02(土) 16:27:11.86 ID:6gTvXbsG.net]
アフランシさん

人間関係の歪みが悪を生む

悪とはなんだ 正義とはなんだ
その答えが分かるか

439 名前:優しい名無しさん [2019/11/03(日) 03:59:58.29 ID:PJH7+9m1.net]
アフランシさん

ほんの心の隙間が悪を生む
正義になることは大変なんだよ

440 名前:アフランシ mailto:sage [2019/11/03(日) 05:24:35.39 ID:xtd+VV7Z.net]
>>436
名無しさん、おはよう。
心の隙間と言えばあの人だよな?
喪黒福造こと、笑うセールスマン。

441 名前:優しい名無しさん [2019/11/03(日) 06:16:41.23 ID:PJH7+9m1.net]
アフランシさん

笑うセールスマンは面白かったな
また復活してもらいたいな

442 名前:優しい名無しさん [2019/11/03(日) 06:26:53.46 ID:PJH7+9m1.net]
アフランシさん

ブラックに手を染めた職員の末路は何だと思う

443 名前:アフランシ mailto:sage [2019/11/03(日) 06:58:07.05 ID:xtd+VV7Z.net]
>>439
名無しさん、それは難しい質問だね。
だけど俺はブラックに染まった職員を許す事はできないから、
福祉業界から出て行ってもらいたいね。
俺の願望で言わせてもらえれば福祉業界からの永久追放かな。

444 名前:優しい名無しさん [2019/11/03(日) 07:06:16.23 ID:PJH7+9m1.net]
アフランシさん

それがな ブラックに手を染めた職員ほど残っているものだよ
どうにかならないかな これだと福祉業界がブラックの巣に
なってしまう

445 名前:アフランシ mailto:sage [2019/11/03(日) 07:30:09.99 ID:xtd+VV7Z.net]
>>441
やっぱりあれかな?
今の世の中、要領良く生きている奴らほどブラックに染まりやすく、
そして生き残ってしまう時代なのかなぁ。正直者ほど馬鹿をみちゃう時代なんだろうね。

446 名前:優しい名無しさん [2019/11/03(日) 08:00:16.95 ID:PJH7+9m1.net]
アフランシさん

それだと真面目にコツコツと人に気を使いながら生きている
僕らはバカをみていることになるのかな?

447 名前:優しい名無しさん [2019/11/03(日) 13:48:55.27 ID:PJH7+9m1.net]
アフランシさん

もう疲れたよ
人間関係に疲れたよ



448 名前:優しい名無しさん [2019/11/03(日) 17:06:10.88 ID:PJH7+9m1.net]
アフランシさん

ブラックがのさばっている世の中で僕らはどう生きていけば
いいだろうね

449 名前:アフランシ mailto:sage [2019/11/04(月) 05:52:19.65 ID:jucppMJc.net]
>>445
名無しさん、こんな時代だからこそ、
俺達は誠実に生きていかなければならないのではないかな?
この信念を持つ事こそがブラックに打ち勝つ方法なんじゃないかな。

450 名前:優しい名無しさん [2019/11/04(月) 06:01:27 ID:h3BSFV7n.net]
アフランシさん

ブラックに潰される可能性もある
実際にブラックに潰された

451 名前:アフランシ ◆QqRVNYSzoI mailto:sage [2019/11/04(月) 06:15:54 ID:jucppMJc.net]
>>447
名無しさん、何を言っているんだい?
名無しさんはまだ潰れていないじゃあないか。
俺と同じ獅子王の心を持つライオンハートじゃあないか。
もっと自分に自信も持てよ。

452 名前:優しい名無しさん [2019/11/04(月) 06:18:00.80 ID:h3BSFV7n.net]
アフランシさん

ブラック企業に潰された過去がある

453 名前:アフランシ mailto:sage [2019/11/04(月) 06:21:56.28 ID:jucppMJc.net]
>>449
ああ、そういう事か。
名無しさんは昔、会社勤めをしていたんだったね。
だけど今の名無しさんにはブラックにも負けない強いハートを持っている。
俺はそう思うがなぁ。

454 名前:優しい名無しさん [2019/11/04(月) 06:39:38.46 ID:h3BSFV7n.net]
アフランシさん

今はもうダウン状態だよ
我慢してる

455 名前:優しい名無しさん [2019/11/04(月) 17:50:22.95 ID:h3BSFV7n.net]
アフランシさん

もう奴隷だよ
ブラック怖い

456 名前:優しい名無しさん [2019/11/05(火) 03:00:35.04 ID:/GCiSsPu.net]
アフランシさん

僕たちは人ではなくモノとして扱われているのかい

457 名前:優しい名無しさん [2019/11/05(火) 05:30:09 ID:/GCiSsPu.net]
アフランシさん

人間は辛いことを我慢して生きていかなくちゃいけない生き物
なのかな?



458 名前:アフランシ mailto:sage [2019/11/05(火) 05:59:03.23 ID:MQg9sWaA.net]
>>454
名無しさん、その通りだよ。
俺達はいわゆる忍者みたいなもんさ。
耐え忍ぶ者と書いて忍者。人生はまさに我慢と忍耐と連続だよ。

459 名前:優しい名無しさん [2019/11/05(火) 06:04:24 ID:/GCiSsPu.net]
アフランシさん

その忍耐も限界を超えると病気になってしまうよね?

460 名前:優しい名無しさん [2019/11/05(火) 06:09:04 ID:/GCiSsPu.net]
アフランシさん

ブラックにも忍耐で耐えないといけないのか?

461 名前:アフランシ ◆QqRVNYSzoI mailto:sage [2019/11/05(火) 06:10:28 ID:MQg9sWaA.net]
>>456
そうだね。人間には限界と言うものがあるからね。
過度のストレスの耐えているとそのうちに心を病んでしまうね。
俺の堪忍袋だってたまにリミットブレイクしてしまう事があるように、
俺達人間はアンリミテッドではないのだよ。

462 名前:アフランシ ◆QqRVNYSzoI mailto:sage [2019/11/05(火) 06:12:26 ID:MQg9sWaA.net]
>>457
現状、耐え忍ぶしか術がない状況ならしょうがないよね、名無しさん。
今は忍耐でこらえて、将来ブラックに反撃する機会を見計らうしかない訳だ。

463 名前:優しい名無しさん [2019/11/05(火) 06:13:20 ID:/GCiSsPu.net]
アフランシさん

やはり超サイヤ人にならないとダメか?

464 名前:アフランシ mailto:sage [2019/11/05(火) 06:15:20.52 ID:MQg9sWaA.net]
>>460
名無しさん、そうかもしれないな。
サイヤ人が限界を超えて超サイヤ人の域に達するように、
俺達も次のステージに上がる時がきているのかもしれないな。

465 名前:優しい名無しさん [2019/11/05(火) 06:39:35.83 ID:/GCiSsPu.net]
アフランシさん

そうか
超サイヤ人、超サイヤ人2、超サイヤ人3、超サイヤ人ゴッド
超サイヤ人ブルーっとレベルアップする必要あるな

超サイヤ人ゴッドからは神の領域だけだな

466 名前:アフランシ mailto:sage [2019/11/05(火) 06:45:22.84 ID:MQg9sWaA.net]
>>462
名無しさん、良くご存知で。
やっぱり俺たちもそろそろレベルアップしないといけない時期に入っているみたいだね。
でないと今の世知辛い時代を生き抜いてはいけないよ。

467 名前:優しい名無しさん [2019/11/05(火) 17:43:07.68 ID:/GCiSsPu.net]
アフランシさん

強くなるには精神力や体力を鍛えなくてはならない
でも強くなると自分自信がブラックになってしまうことになる



468 名前:優しい名無しさん [2019/11/06(水) 04:11:29 ID:aqxmzPRG.net]
アフランシさん

実はこの業界自体がブラックなんじゃないのか

469 名前:優しい名無しさん [2019/11/06(水) 04:40:08.52 ID:aqxmzPRG.net]
アフランシさん

正義の職員になってくれ
邪神を捨ててくれ

470 名前:優しい名無しさん [2019/11/06(水) 05:47:50 ID:aqxmzPRG.net]
アフランシさん

まずは邪神を捨て悟りを開け

正義の職員となるんだ

471 名前:アフランシ ◆QqRVNYSzoI mailto:sage [2019/11/06(水) 06:24:24 ID:/0T+77GA.net]
>>467
名無しさん、おはよう。
邪心と悪心を捨て去るのは至難の業だぜ、名無しさん。
しかしそれでも俺はそれを乗り越えなくてはならないのだろうな。
正義の職員となるために。

472 名前:優しい名無しさん [2019/11/06(水) 06:39:57.22 ID:aqxmzPRG.net]
アフランシさん

正義の職員になるために今から寺に行って修行してくれ

473 名前:アフランシ mailto:sage [2019/11/06(水) 06:43:45.74 ID:/0T+77GA.net]
>>469
名無しさん、寺に行く必要はないよ。
俺は普段から仏道修行をしているから在家でも大丈夫なんだ。
こらからもメンタルを鍛えて正義の職員になるよ。

474 名前:優しい名無しさん [2019/11/06(水) 06:45:34.13 ID:aqxmzPRG.net]
アフランシさん

寺に行くのだ
精神を浄めるのだ

475 名前:アフランシ mailto:sage [2019/11/06(水) 06:54:01.47 ID:/0T+77GA.net]
>>471
名無しさん、寺より山の方が良いんじゃあないか?
私的には寺より山篭りの方が自分に合っている気がするよ。

476 名前:優しい名無しさん [2019/11/06(水) 17:07:44.40 ID:aqxmzPRG.net]
アフランシさん

正義の職員になるためには正義の心を手に入れる必要がある
まずバラモスを倒す。次にゾーマを倒す

行け勇者アフランシ

477 名前:アフランシ mailto:sage [2019/11/07(木) 06:24:34.97 ID:jWA9iyS1.net]
>>473
名無しさん、おはよう。
ドラクエ3ネタか、懐かしいね。
俺も勇者アルスのような正義の職員になりたいもんだぜ。



478 名前:優しい名無しさん [2019/11/07(木) 06:41:38.95 ID:l+ey6pNq.net]
そうだ
アフランシさん 勇者になってブラックをやっつけてくれ

479 名前:優しい名無しさん [2019/11/07(木) 17:50:12.60 ID:l+ey6pNq.net]
アフランシさん
ブラックには人間関係がからむ
人間関係大変だな

480 名前:優しい名無しさん [2019/11/07(木) 22:54:51.49 ID:l+ey6pNq.net]
アフランシさん

ぜひ正義の職員になってくれ

481 名前:優しい名無しさん [2019/11/08(金) 02:24:09.84 ID:Pjoc0L/c.net]
アフランシさん

正義の職員になるために打倒ブラックだ

482 名前:優しい名無しさん [2019/11/08(金) 03:49:06.92 ID:Pjoc0L/c.net]
アフランシさん

正義の職員になって悪を征伐してくれ

483 名前:アフランシ mailto:sage [2019/11/08(金) 05:43:54.46 ID:O4XFKV9K.net]
>>479
名無しさん、おはよう。
俺はいずれ事業所の正職員になって、
手始めに名無しさんの通っている作業所をブラックを一掃してやるぜ。

484 名前:優しい名無しさん [2019/11/08(金) 06:20:47.70 ID:Pjoc0L/c.net]
アフランシさん

ブラックは手強いぜ

耐えられるか?

485 名前:アフランシ ◆QqRVNYSzoI mailto:sage [2019/11/08(金) 06:38:09 ID:O4XFKV9K.net]
>>481
だから今から忍耐力を鍛えるだよぉ。
それこそ服部半蔵レベルの忍者と同じくらいになぁ。

486 名前:優しい名無しさん [2019/11/08(金) 06:45:59 ID:Pjoc0L/c.net]
アフランシさん

まず超サイヤ人になれ

487 名前:優しい名無しさん [2019/11/08(金) 18:45:08.53 ID:Pjoc0L/c.net]
アフランシさん

正義の職員になってブラックを征伐してくれ



488 名前:優しい名無しさん [2019/11/08(金) 23:03:24.89 ID:Pjoc0L/c.net]
アフランシさん

超サイヤ人にはなったか

489 名前:アフランシ mailto:sage [2019/11/08(金) 23:27:33.91 ID:O4XFKV9K.net]
>>485
名無しさん、超サイヤ人はまだまだだよ。
半蔵クラスの忍者にランクアップするためには、
吃音と薄毛を克服すると言う難関のクエストが控えているのだ。

490 名前:優しい名無しさん [2019/11/09(土) 01:28:20.80 ID:w0GxqRfo.net]
アフランシさん

限界を超えて超サイヤ人になるのだ

491 名前:優しい名無しさん [2019/11/09(土) 03:12:00.36 ID:w0GxqRfo.net]
アフランシさん

正義の職員になるために修行だ 修行だ

492 名前:優しい名無しさん [2019/11/09(土) 03:34:58.92 ID:w0GxqRfo.net]
アフランシさん

超サイヤ人になるために特訓だ

493 名前:アフランシ mailto:sage [2019/11/09(土) 06:04:08.78 ID:XzpkEJZl.net]
>>489
名無しさん、おはよう。
正義の職員になるためには修行が必要なのは良く分かっているんだけどさ。
ところで名無しさんはちゃんと睡眠は取れているのかい?
名無しさんの書き込んでいる時間帯が夜中だったりするからさ・・・ちょっと心配だよ。

494 名前:優しい名無しさん [2019/11/09(土) 15:08:12.75 ID:w0GxqRfo.net]
アフランシさん

不眠症だよ つらい やっぱりブラックで神経やられたかも
しれない

495 名前:アフランシ mailto:sage [2019/11/09(土) 15:36:46.15 ID:XzpkEJZl.net]
>>491
名無しさん、不眠症なのかい?そいつは辛いな。
俺も経験があるがあの時は生きている心地がしなかったぜ。
ブラックの破壊力は思いのほか強力だね。早く俺が駆逐せねばならないだろう。

496 名前:優しい名無しさん [2019/11/09(土) 15:40:20.17 ID:w0GxqRfo.net]
アフランシさん

今、ベットで横になっているよ 鬱の症状も出ていて泣いているよ
本当につらい 苦しい

497 名前:優しい名無しさん [2019/11/10(日) 00:24:11.91 ID:EWcxsmA5.net]
アフランシさん

やっぱりブラックは怖いね



498 名前:優しい名無しさん [2019/11/10(日) 03:50:45 ID:EWcxsmA5.net]
アフランシさん

ブラックは人の心を潰すよね

499 名前:優しい名無しさん [2019/11/10(日) 04:56:00.96 ID:EWcxsmA5.net]
アフランシさん

僕らはブラックを見抜く天才だよね

500 名前:アフランシ mailto:sage [2019/11/10(日) 06:03:40.02 ID:ttiHwukR.net]
>>496
その通りだよ、名無しさん。
俺達メンヘラの観察力と洞察力は容易にブラックを見抜いてしまう。
故にブラックから見たら俺達は天敵だったりするのだよ。

501 名前:優しい名無しさん [2019/11/10(日) 15:01:09.66 ID:EWcxsmA5.net]
アフランシさん

そうか 分かった
だからブラックから狙われるんだな

502 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/10(日) 21:07:20.72 ID:XzJERSSF.net]
アフランシさん

僕は妥当ブラック厚労省したいんだよ

反発してやるんだ

503 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/10(日) 21:09:28.16 ID:XzJERSSF.net]
アフランシさん

もう疲れたよ

ちくしょうブラック厚労省のやろう

地方を何だと思っているんだ

妥当ブラック厚労省だ!

504 名前:優しい名無しさん [2019/11/11(月) 00:08:40.10 ID:hFt43E04.net]
アフランシさん

ブラックは人を傷つけるよね

505 名前:優しい名無しさん [2019/11/11(月) 02:42:49.46 ID:hFt43E04.net]
アフランシさん

人間はつらいことにも耐えないといけない生き物なんだね

506 名前:アフランシ ◆QqRVNYSzoI mailto:sage [2019/11/11(月) 05:40:53 ID:IQnzdrs7.net]
>>502
そうだよ、名無しさん。
俺達人間は何かを耐え忍ぶために生まれてきたようなものだからな。
俺達は生まれながらにして忍者なのさ。

507 名前:優しい名無しさん [2019/11/11(月) 06:11:20.13 ID:hFt43E04.net]
アフランシさん

なんかつらい
つらくても作業所に行かなくてはならない
つらい



508 名前:優しい名無しさん [2019/11/11(月) 18:28:30.96 ID:hFt43E04.net]
アフランシさん

なんとか頑張って作業所に行ってきたよ
つらい

509 名前:優しい名無しさん [2019/11/11(月) 23:24:46.64 ID:hFt43E04.net]
アフランシさん

ブラックは人の心を傷つけるよな
傷つくよな

510 名前:優しい名無しさん [2019/11/12(火) 03:26:05 ID:7/LuDLV4.net]
アフランシさん

人間関係は疲れるよね

511 名前:優しい名無しさん [2019/11/12(火) 04:55:02 ID:7/LuDLV4.net]
アフランシさん

疲れるよ
人間関係

512 名前:アフランシ mailto:sage [2019/11/12(火) 05:58:22.81 ID:Ku3Y/oKF.net]
>>508
名無しさん、人間関係は本当に大変だと俺も思うよ。
人間関係で苦しんでいる人は世の中にたくさんいる筈さ。
これはもう現代病の一種だと言っても過言ではないのだろうな。

513 名前:優しい名無しさん [2019/11/12(火) 06:03:19.87 ID:7/LuDLV4.net]
アフランシさん

金八先生が言っていたけどみんなの心の中に悪があるそうだ

514 名前:アフランシ mailto:sage [2019/11/12(火) 06:13:34.90 ID:Ku3Y/oKF.net]
>>510
それは間違ってはいないと思うな。
俺の心の中にだって邪心や悪心はあるからな。
だけどそう言った悪の心に支配されないように自分を律して俺は生きているよ。

515 名前:優しい名無しさん [2019/11/12(火) 06:18:30.45 ID:7/LuDLV4.net]
アフランシさん

つまりブラックがのさばっているから僕らみたいの現代病が
出てくるんだよな

516 名前:アフランシ mailto:sage [2019/11/12(火) 06:26:05.99 ID:Ku3Y/oKF.net]
>>512
そうだね、名無しさん。
ブラックは現代社会の闇の象徴と言えるかもしれない。
そしてブラックがいるからこそ心を病む人間が増える。
だから俺達メンヘラはブラックと表裏一体な訳だ。

517 名前:優しい名無しさん [2019/11/12(火) 06:41:46.22 ID:7/LuDLV4.net]
アフランシさん

昔は隣の芝生は青く見えると言っていたがこの情報化社会で
本質を知ることがでくるから皆無となったね



518 名前:優しい名無しさん [2019/11/12(火) 06:41:48.33 ID:7/LuDLV4.net]
アフランシさん

昔は隣の芝生は青く見えると言っていたがこの情報化社会で
本質を知ることがでくるから皆無となったね

519 名前:優しい名無しさん [2019/11/12(火) 17:51:33.33 ID:7/LuDLV4.net]
アフランシさん

ホワイトよりブラックのほうが頭が良いって本当かい

520 名前:優しい名無しさん [2019/11/12(火) 21:39:00.18 ID:7/LuDLV4.net]
アフランシさん

人間ってつらいなあ

521 名前:優しい名無しさん [2019/11/13(水) 01:24:14.82 ID:KLk2eAVX.net]
アフランシさん

ブラックによって潰された人の恨みはすごいだろうね

522 名前:優しい名無しさん [2019/11/13(水) 02:54:52 ID:KLk2eAVX.net]
アフランシさん

正義の職員になるために日々努力するんだ

523 名前:優しい名無しさん [2019/11/13(水) 05:19:19 ID:KLk2eAVX.net]
アフランシさん

あとどれぐらいで正義の職員になれそうだ?

524 名前:アフランシ mailto:sage [2019/11/13(水) 05:43:20.45 ID:F/h7MViM.net]
>>520
名無しさん、俺が職員になるためには、
乗り越えないといけないハードルがいくつかあるんだ。
まずは吃音症を克服する事、そして毎日フルタイム働ける体力を作る事、
その二点を踏まえた上でうちの事業所に欠員が出るか、規模を拡大するかしなくてはならない。
あと、一年以上はかかりそうかな。まぁ、俺はぼちぼちやるさ。

525 名前:優しい名無しさん [2019/11/13(水) 06:03:12.29 ID:KLk2eAVX.net]
アフランシさん

あと1年か
僕は1年後どうなっているかわからないよ

526 名前:アフランシ mailto:sage [2019/11/13(水) 06:18:30.97 ID:F/h7MViM.net]
>>522
名無しさん、あと頼むから一年持ちこたえてくれっ。
一年後には俺が正義の職員になって、名無しさんの作業所のブラック共を駆逐してやるからさ。
あと一年の辛抱なんだ、そう思えばなんとかなるだろう?

527 名前:優しい名無しさん [2019/11/13(水) 06:31:49.06 ID:KLk2eAVX.net]
アフランシさん

今の状態で限界線を超えている



528 名前:優しい名無しさん [2019/11/13(水) 16:35:10.10 ID:KLk2eAVX.net]
アフランシさん

限界を超えると残された道は何だろうね

529 名前:優しい名無しさん [2019/11/14(木) 04:39:10.43 ID:AnPX5QbN.net]
アフランシさん

ブラックは人を傷つけないと気が済まないんだろうね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef