[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/26 04:07 / Filesize : 340 KB / Number-of Response : 1188
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

統合失調症の新薬・薬情報スレ Part.3



1 名前:優しい名無しさん [2018/10/07(日) 15:08:19.49 ID:3UuEV5NM.net]
統合失調症の新薬について

2 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/07(日) 15:09:40.01 ID:B8E50UXw.net]
死ね糖質

3 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/07(日) 18:53:08.14 ID:NNWbJN9v.net]
>>1
お疲れ様

4 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/08(月) 07:41:55.42 ID:tZwB7bLB.net]
>>1


5 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療の真実 [2018/10/09(火) 22:09:45.12 ID:Wh6nqKoeF]
■ラムズフェルド氏は1988年から2001年までギリアド社の役員を務めており、1997年からは 会長職にあった。ブッシュ政権に入閣するために同社役員職を辞したが、
同社の株を大量に 取得している。鳥インフルエンザの脅威が拡大する以前の2003年度、ギリアド社は赤字を出していた。2004年度、タミフルの売り上げは前年比4倍
の4460万ドルとなり、同社は黒字に 転じた。昨年度には、売り上げはさらに4倍になり、1億6160万ドルであった。この2年間で、 株価は3倍に上昇した。…毎年公開
される資産報告書によれば、ラムズフェルド氏は2004年度 に同社株の一部を売却し、500万ドル以上の売却益を得ている。…(英インディペンデント紙より)

【政治資金規正法改正案が委員会可決】
外資系企業の政治献金規制を大幅に緩和する政治資金規正法改正案は1日、衆院政治倫理確立・公職選挙法改正特別委員会で、一部修正の上、自民、民主、公明、国民
新各党の賛成で 可決された。共産、社民両党は反対した。

外国人などが株式を50%超保有する日本法人は、これまで政治献金が禁止されていたが、改正案は、国内の証券取引所に5年以上継続して上場していることを条件に
献金を解禁する内容。

では、現在の経団連加盟企業からの献金額はというと自民:29億1000万円 民主:8000万円
ttp://udonenogure.iza.ne.jp/blog/entry/977331/

中外製薬 タミフルで急騰 2009年5月8日10時38分
ttp://www.asahi.com/business/topics/toyoeye/TKY200905070149.html

6 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療の真実 [2018/10/09(火) 22:14:12.34 ID:Wh6nqKoeF]
 裁判の判決に使用される、科学的根拠のない精神医療・精神科医による任意判断

■鈴香被告 検察、弁護双方不満「訳分からぬ鑑定」…鑑定経過を質問へ / 産経ニュース2007.12.21 08:57

 地裁が明らかにした鑑定書主文の要旨は(1)彩香ちゃんが橋から転落した後の健忘は認められる。時間的には短時間だが、質的には重篤。心因性の健忘である(2)
豪憲君を殺害し、死体を遺棄した際の責任能力が著しく損なわれていたとは判断しがたい−というものだった。
 「今回の鑑定の結果については、裁判所、検察側、弁護側それぞれが驚いた。こんな訳の分からない鑑定は初めてだ」と捜査関係者の1人は話す。検察側は、捜査段階
ですでに鈴香被告の簡易鑑定を実施。そこでは、鈴香被告の健忘はなかったと結論づけられ、刑事責任を問う上で精神状態に問題はなかったとの結論が出ていた。

 「事件のことを忘れるわけがない。言い訳の一つにすぎない」(捜査関係者)と自信を持っていた検察側としては、納得のいかない鑑定結果といえる。
 また、弁護側としても、豪憲君事件については事実関係を認めており、争うポイントは、心神耗弱による情状のみという状況になっている。責任能力が損なわれていな
いとする鑑定書は受け入れがたいところだ。
 鑑定人尋問では、検察側弁護側双方が、なぜ、鑑定書のような結論が出たのか、厳しく追及していくものとみられる。

7 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療の真実 [2018/10/09(火) 22:15:39.83 ID:Wh6nqKoeF]
■シンポジウム「『精神分裂病』(現統合失調症)とは何か」 クーパーとサズの来日講演 /東京で第72回日本精神神経学会総会 1975/05/12・13・14

  まず、東京医科歯科大の島薗安雄が精神分裂病の生物学的研究の歴史経過を、東京精神医学総合研究所の荻野恒一が病理学・精神分析学的立場からの現状を述べ
た後、サズが「Schizophrenia:The Sacred Symbol of Psychiatry(精神分裂病:精神医学の神聖なる象徴」、クーパーが「What is Schizophrenia?(精神分裂病と
は何か?)」と題してそれぞれ講演している。
 サズは、ここでも従来からの主張を繰り返す。要約すると1点目は、精神分裂病の症状といわれている現象があることは認めるが、精神分裂病(現統合失調症)なる
ものは存在しない。なぜなら、精神分裂病の診断は「行動上の諸症状」を基礎に行っているものであり、はっきりした細胞上の病理などを示されていないからである。

 精神分裂病とは絶対的・科学的な研究の結果ではなく倫理的・政治的な判断によって生じたものである。すなわち発見されたものではなく、社会的に構成され考えだ
されたものであるとする。症状はあるが病因は不明のまま作為的な病名だけが与えられているとする従来の反精神医学の主張である。2点目に、サズはこのような精神
分裂病が社会的なものであるという前提にたち、患者の市民権や法的権利において人権侵害がなされていることにふれる。3点目としては、医学一般と精神医学を対比
し、医師と患者関係について述べている。自由な資本主義社会において、精神医学の需要と供給、すなわち検査や診断、治療といったものは当事者である医師か患者の
どちらかが拒否すれば成立しないはずである。しかし、「伝統的な医学においては、医師は患者の代理行為者であるが、伝統的な精神医学においては医師は社会の代理
行為者」であるという現実上、医師によって患者が精神分裂病の診断名を冠されてしまうことにより、患者はどのように危険なのかも明確でないまま危険視され患者の
意思に反しても施設に監禁することが精神医学にも必要で法的にも正当化されていること、また患者はその診断や診断過程、診断によって正当化された治療を拒否する
ことができず、そのような同意を得ないままの診断や治療が行われていることは暴行に等しいという(精神神経学会 1976:308 )。

8 名前:優しい名無しさん [2018/10/10(水) 17:47:01.92 ID:kvFixo3Q.net]
知らなかったんだけど、待望の陰性に効くといわれるカリプラジンって日本国内は治験に失敗してたのか
みんなは、知ってた?情報を共有したい
アメリカでは既に発売されてるし、韓国、台湾、シンガポールは田辺三菱からで承認申請までいってるのに
どうしちゃったんだろう

https://s.kabutan.jp/news/n201606030164/
>同証券では、「2020年前後の利益見通しへの懸念が強まる局面に」と指摘し、業績予想を下方修正している。具体的には、糖尿病治療剤「インヴォカナ」のロイヤルティー予想を減額修正。
また、臨床フェーズ2b/3試験に失敗した統合失調症治療剤「カリプラジン」の売り上げをいったん、予想から除外した。
また、多発性硬化症治療剤「ジレニア」の米国特許が満了する19年以降に利益水準が低下する可能性があることなども指摘している。

9 名前:優しい名無しさん [2018/10/10(水) 17:50:04.58 ID:kvFixo3Q.net]
↓この人と興味ある薬、全くの同意見だったけど、まさかカリプラジンは治験失敗してたとはね

https://twitter.com/majin_neet/status/1044092630122950657?s=19

これって抗精神病薬も展示してるの?
ツイッターで見たんだけど、「製薬会社が精神病薬の開発から撤退する傾向にある」ってそれはすごく心配だ

僕がいま興味ある薬は、レキサルティ、カリプラジン、ピリドキサミンだぜ
(deleted an unsolicited ad)

10 名前:優しい名無しさん [2018/10/11(木) 00:10:56.55 ID:wDwsedWe.net]
ロシュのRG1678といいカリプラジンといい期待してた新薬がことごとく治験失敗してガックリ
ピリドキサミンも失敗しなきゃいいんだけど



11 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 01:02:38.56 ID:WUjSG11V.net]
ピリドキサミンとp5pって何が違うの?

12 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 14:10:10.34 ID:GTMylzRM.net]
陰性症状に効く新薬はいつになるのか

13 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 07:28:54.76 ID:YZ7oLNPE.net]
テスト

14 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/16(火) 20:56:00.56 ID:OusN35Uk.net]
min-101(mt-210, roluperidone)の日本版はまだか。

https://answers.ten-navi.com/pharmanews/13089/

15 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 20:25:34.68 ID:uAV+gCFT.net]
min-101の第3相試験を日本でもやってくれー。

16 名前:優しい名無しさん [2018/10/17(水) 20:30:21.11 ID:vNXGIZ1t.net]
>>15
どんな効薬のある薬なの?
陰性や認知機能障害には効くの?
それとも陽性に強く効く薬?
Roluperidoneだよね
ググったら英語しか出てこなくて良くわからなかった

17 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 20:35:41.68 ID:2jPJJklW.net]
また日本発売しない?
進まない精神医療?

18 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/22(月) 16:09:34.40 ID:Abu8GwDm.net]
保守

19 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/23(火) 13:54:53.25 ID:uS8VpbSO.net]
保守

20 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 13:17:07.42 ID:aTNZq3FK.net]
保守



21 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 15:25:54.94 ID:JztxeA8j.net]
死ね

22 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療の真実 [2018/10/26(金) 20:45:16.82 ID:kcnq6BKZP]
■精神医療における、科学的根拠の完全な欠如(CCHR より)

 精神医学について知っておくべき最も重要なことのひとつは、その診断制度やその診療を裏付ける科学的根拠の完全な欠如です。たとえば、精神医学の「請求書作成
のバイブル」である精神疾患の診断統計マニュアル(DSM-IV)です。そこには374種類の障害が記されていますが、目に見える病状や客観的なテストによって存在が実
証されたものはひとつもありません。それにもかかわらず、精神科医たちはそれぞれの精神障害の症状を任意に定め、それをDSMに掲載すべきかどうかを、文字通り投
票によって決めたのです。この制度によれば、新たに定められた精神障害が否決されると、DSMには掲載されません。この制度は主観的で不明瞭です。その専門用語は
不明確で、全く定義付けられていません。

そのように深刻で根本的な欠陥があるにもかかわらず、この制度は人間の振舞いを判断すること、法廷や刑務所、学校で処置を決定することの目安として広く受け入れ
られています。多くの国々で、DSMは精神保健サービスが保険会社に請求書を作成すること、偽りの精神病の「早期発見検査」の基礎を成しています。

ごく日常的な悩みをすべて病気として扱い、精神医療は何百万もの人々に精神病という偽りのレッテルを貼り、常習性のある処方された向精神薬を取るように強要する
か、彼らを説得します。その結果、向精神薬の消費量は急増し、現在では世界中で1億人がこの種の薬物を取っています。

23 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療の真実 [2018/10/26(金) 21:09:08.03 ID:kcnq6BKZP]
●宇都宮病院事件

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E7%97%85%E9%99%A2%E4%BA%8B%E4%BB%B6

(抜粋)
 同年、宇都宮病院の母体である医療法人報徳会は、東京都文京区本郷に、報徳会本郷神経クリニックを開院する。このクリニックには、名目上の所長はいるのだが
、実質的に所長としての役割を果したのは、斎藤陽一(東大病院外来医長)であった。
 斎藤は、東京大学の研究費で購入したコンピュータを同クリニックに設置し、患者の検査結果をデータベース化していた[21]。 宇都宮病院では、同年から3年余り
の間に、220人の入院患者が死亡している[22]。
 本事件によって、日本の人権軽視の実状が世界中に知れ渡ることになり、国際的な問題となった。

当時は、ソビエト社会主義共和国連邦と南アフリカ共和国が、反政府的な市民を抑圧する道具として、精神医学を利用しており、その事が人権蹂躙となっていた時期
である。このような国際的な状況下で、本事件が発覚した[31]。
このため、日本国政府も動き出し、1987年(昭和62年)に、国会で、精神保健法が成立し、任意入院が制度化された[32]。

24 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療の真実 [2018/10/26(金) 21:18:05.53 ID:kcnq6BKZP]
■「精神医療は牧畜業だ」日本医師会の武見太郎氏の言葉 / 生活保護を利用した牧畜産業

tps://blogs.yahoo.co.jp/nagisa_sas_ai/folder/342324.html?m=lc&p=1

 昔、日本医師会の武見太郎氏が述べた有名な言葉があります。

「精神医療は牧畜業だ」

これは今も変わりません。確かに、以前のように精神病院に長期入院させれば儲かるという時代ではなくなりました。入院の長期化に伴う診療報酬上のペナルティーが効いて
いるからです。しかし、頭の良い精神科医は別のビジネスモデルを開発しています。それは、デイケア施設を利用した患者(特に生活保護受給者)の囲い込みです。デイケア
施設を併設しているタイプのクリニックを運営する医療法人の事業報告書をチェックしたところ、やはり1診療所当たりの事業収益は平均の2倍と高額でした。
 こういったクリニックの共通点とは、やたらと生活保護受給患者が多いということです。そして、リハビリということで精神科デイケア、ナイトケア、デイナイトケアとい
う高額な保険点数を算定できる治療を提供するのも特徴です。

25 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 22:20:59.57 ID:SVDo7qjW.net]
保守

26 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療の真実 [2018/10/27(土) 23:45:08.97 ID:avowFq5wc]
>>24 つづき

それが本当の「治療」であり、患者が社会復帰しているのであれば問題ないはずです。しかし、実態は単なる飼い殺しであり、牧畜業そのものです。以前は精神病院という狭
い檻の中に閉じ込められていましたが、単に囲いが広くなっただけの話です。まさに地域精神保健というまやかしの世界です。

 少し前のデータですが、生活保護の医療扶助で、精神科の入院費に使われる割合が大きい(24.5%)ということが問題となりました。
tp://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/syakai/z-fukushi/gyosei/gyousei05.html

しかし、問題は入院費だけではありません。上記のようなクリニックがどれだけの医療扶助費を、ひいては患者を永遠に社会復帰させないことでどれだけの生活保護費を食い
潰しているのかを真剣に調べたら、その恐ろしい実態が判明するでしょう。

27 名前:優しい名無しさん [2018/10/29(月) 18:15:57.19 ID:0SCrsjgf.net]
保守
みなさん、何か新情報が上がったら、このスレに載せてください
自分も載せます

28 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 18:29:05.05 ID:klCk86no.net]
ガバペンチンやレグナイトは不眠症に効きますか?
医者に眠剤として処方してもらおうかと思っています

29 名前:優しい名無しさん [2018/10/29(月) 19:04:39.25 ID:0SCrsjgf.net]
>>28
それ統失の薬に関係ある?
スレチ

30 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 22:27:22.27 ID:P9yJTm8l.net]
ほしゅ



31 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 22:28:30.15 ID:LSA81kIb.net]
保守

32 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 12:18:29.15 ID:9WErqk5X.net]
保守

33 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 15:05:03.51 ID:ukyaRtAO.net]
保守

34 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 22:35:05.77 ID:ljAvnN8b.net]
メンタルヘルス板のスレはやたらと落ちないから毎日保守する必要はないよ

35 名前:優しい名無しさん [2018/11/12(月) 13:17:12.80 ID:YwV05NEA.net]
保守

36 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/11/14(水) 15:12:02.02 ID:Hfcooil5.net]
保守

37 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/11/16(金) 20:19:09.15 ID:w45IfSny.net]
保守

38 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/11/20(火) 15:50:33.67 ID:ZRbzAUnf.net]
保守

39 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/11/21(水) 16:01:33.07 ID:eWpeSbmO.net]
保守

40 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 19:33:27.05 ID:gRVvAoK5.net]
保守



41 名前:優しい名無しさん [2018/11/25(日) 23:25:18.85 ID:u2R8G6Hu.net]
●正論2003年6月号掲載  評論家 黄 文雄  より
「誇り高き台湾少年工と「強制連行」どころか勝手に日本に殺到した朝鮮人の落差」

●『在日・強制連行の神話』( 鄭大均著 文春新書) より
「在日の多くは海峡を自らの意志で越えたのだ。 在日は強制連行されてきた人々とその末裔だと
 する主張がある。 が、一世の証言に丹念にあたれば、それが虚構にすぎないことが分る」

●『これでは困る韓国』呉善花、崔吉城 1997 より
呉「在日の人たちにしても、植民地時代も自分の意志で積極的にきた人のほうが
  ずっと多いんじゃないですか。強制連行で連れてこられた人たちはほとんど
  帰ってしまったわけですから。」
崔「そこはいいポイントです。事実はまさしくその通りなんです。」

●朝鮮人によるマスコミへの卑劣な圧力が無かった頃は、朝日新聞も大量の密入国者がいる事実を報道してた。
 『朝日新聞 1959年6月16日付』 (「世界」 2000年10月号 戦後日本「在日外国人」の虚像と実像 原尻英樹)より
 「密入出国をしたまま登録をしていない朝鮮人がかなりいると見られている」

●『歴史を捏造する韓国 韓国併合と搾取された日本』中川八洋著より
「GHQは「在日」の朝鮮人の”帰国”に過剰ほどの支援をなして、すべての希望者に
 帰国のための無料の船便を提供しています。」


<在日韓国人について:解説>
 徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されている。

前スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1510994859/

42 名前:優しい名無しさん [2018/11/25(日) 23:25:35.15 ID:u2R8G6Hu.net]
●正論2003年6月号掲載  評論家 黄 文雄  より
「誇り高き台湾少年工と「強制連行」どころか勝手に日本に殺到した朝鮮人の落差」

●『在日・強制連行の神話』( 鄭大均著 文春新書) より
「在日の多くは海峡を自らの意志で越えたのだ。 在日は強制連行されてきた人々とその末裔だと
 する主張がある。 が、一世の証言に丹念にあたれば、それが虚構にすぎないことが分る」

●『これでは困る韓国』呉善花、崔吉城 1997 より
呉「在日の人たちにしても、植民地時代も自分の意志で積極的にきた人のほうが
  ずっと多いんじゃないですか。強制連行で連れてこられた人たちはほとんど
  帰ってしまったわけですから。」
崔「そこはいいポイントです。事実はまさしくその通りなんです。」

●朝鮮人によるマスコミへの卑劣な圧力が無かった頃は、朝日新聞も大量の密入国者がいる事実を報道してた。
 『朝日新聞 1959年6月16日付』 (「世界」 2000年10月号 戦後日本「在日外国人」の虚像と実像 原尻英樹)より
 「密入出国をしたまま登録をしていない朝鮮人がかなりいると見られている」

●『歴史を捏造する韓国 韓国併合と搾取された日本』中川八洋著より
「GHQは「在日」の朝鮮人の”帰国”に過剰ほどの支援をなして、すべての希望者に
 帰国のための無料の船便を提供しています。」


<在日韓国人について:解説>
 徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されている。

前スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1510994859/

43 名前:電磁波犯罪を隠すネット風評工作 [2018/11/28(水) 00:01:39.20 ID:o4DEBf8Ws]
■携帯電話基地局について / 西崎病院 新城 哲治 医師
ttp://www.okinawa.med.or.jp/old201402/activities/kaiho/kaiho_data/2010/201001/062.html
ttp://denziha.net/100409/2_01.html

平成20年3月に更に2ギガ(1 ギガ= 1,000 メガヘルツ)の携帯基地局の設備が追加されることになりました。設備の更新という事で住民説明会はなく、
住民決議もありませんでした。新しい2 ギガの携帯電話基地局のアンテナとバッテリー装置は私たちの部屋の屋根に直接設置され、その後に恐ろしい症
状が次々と出現しました。
最初は長女に鼻血がでました。鼻血は通常の静脈からの出血ではなく動脈からの出血でした。半日以上出血が持続したため、耳鼻科を受診して右の鼻の
動脈を焼いて止血してもらいました。数日後、反対側の動脈から出血したため救急病院を受診し再度、止血してもらいました。次女は極度の眠気が出現
しピアノを弾いているときでさえも眠り込んでしまうようになり驚いたピアノの先生から連絡がありました。三女は今まで一回も鼻血を出した事はあり
ませんでしたが今回初めて鼻血を出しました。長男は勉強中に頭を上げると意識が遠のく感じになり200 回/分の頻脈、不整脈も出現しました。私は頭
痛、不眠が出現し眠る前に大量に飲酒をして午前1時頃に眠りましたが朝3 時には頭痛で目が覚めました。高速道路での運転中に意識が遠くなり危うく
事故を起こしそうになったこともありました。妻もめまい、頭痛、ろれつ難、意識が遠のく等の症状が出現し車を民家の壁にぶつけてしまった事もあり
ました。

44 名前:電磁波犯罪を隠すネット風評工作 [2018/11/28(水) 00:05:30.62 ID:o4DEBf8Ws]
■EMF/EMR Reduces Melatonin in Animals and People
動物と人間のメラトニンを減少させる電磁界・電磁照射
Dr Neil Cherry
radiation-levels

45 名前:.com/90_b1_EMR_Reduces_Melatonin_in_Animals_and_People.pdf

序論

メラトニンは、哺乳類の毎日の概日リズムを管理する、生命の維持に不可欠な自然の神経化学物質です。メラトニンは、最も効能が高い抗酸化物質とし
て知られています。夜にメラトニンの松果体の産出は上昇し、DNA投影の際の細胞内で細胞膜やフリーラジカル(不対電子を持つ分子や原子)の除去を経て
体の隅々まで循環系により運ばれます。
それはまた、免疫力を維持するための免疫系の援助やレム睡眠や睡眠の質の側面を含む活動の低下の規制を含む多くの生命維持に不可欠な機能を持っています。
メラトニン産出の減少による活性を暗示する物質は、睡眠障害、慢性疲労、ガンや心臓疾患や生殖系と神経系の疾患や死に至るDNA損傷を含む、ヒトや他の
哺乳類における多くの深刻な生物学的影響の原因になります。

メラトニンの減少は、関節炎、鬱と自殺、季節性感情障害(SAD)、流産、乳幼児突然死症候群(SIDS)、統合失調症、アルツハイマー病やパーキンソン病に
も関連しています。複数の独立した研究で、電磁界が魚やヒトや動物におけるメラトニンを減少させることが明らかになっています。証拠の水準は、因果関係
の連結のための通常の必要条件を上回っています。電磁界や照射の曝露を原因としたメラトニンの産生という強い示唆は、社会における多くの不健康な影響の
比率の分配に著しく関連します。
[]
[ここ壊れてます]

46 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 12:43:32.05 ID:IKBhEiig.net]
保守

47 名前:優しい名無しさん mailto:SAGE [2018/11/28(水) 20:51:32.13 ID:keL4zblg.net]
以前のスレが無くなってるね

48 名前:電磁波犯罪を隠すネット風評工作 [2018/12/02(日) 13:26:05.13 ID:8lQeNb2Jz]
■データが示す、「精神疾患は精神医学を用いた精神病院での医療や投薬で治癒できる」の大ウソ

厚生省の統計によると、治癒退院患者者数を在院患者者数で割った、1ヶ月の治癒率はわずか0.06%である。
データー現在精神病院に入院して治療を受けて退院した人は、毎月約200人、一方、死亡退院した人は、1242人、この数字は、警視庁のデータによると1年間の
犯罪に巻き込まれて殺される人の1392人とほぼ、同数です。
精神病院での毎月の死亡退院に12ヶ月をかけると14,904人の方が死亡退院しています。すなわち、殺人事件にまきこまれて死亡する人の10倍以上の人が毎年、精神
病院で死亡して退院してきます。

精神病院の死亡退院患者数(1ヶ月):1,242 (精神病院の治癒退院患者数:約200人(1ヶ月、治療したと言われる人)

49 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 13:23:08.92 ID:pqiY3mNs.net]
保守

50 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/05(水) 21:12:00.02 ID:yrCC5MsQ.net]
保守



51 名前:認知症、がん、糖尿病、精神医療利権と電磁波テクノロジー [2018/12/05(水) 21:48:26.08 ID:F7tmzFVL4]
>>47 つづき

■「精神保健福祉資料調査」より 平成15年版 患者調査、平成14年版 医師・歯科医師調査 国際麻薬統制委員会(INCB)の統計より

◇精神病院大国・多剤大量処方◇

精神科医師数:12,151
全医師数における精神科医数の割合: 4.7%

*日本人(1億2700万人)の内、わずか0.009%の精神科医に最低約1.5兆円の資金が医療費として回されている。

日本の精神病院数:1,662
日本の精神病床数:354,313 (2006年 352,674)

*世界最大数の入院患者と病床数を誇る日本の精神医療

52 名前:認知症、がん、糖尿病、精神医療利権と電磁波テクノロジー [2018/12/05(水) 23:56:08.04 ID:F7tmzFVL4]
>>50 つづき

全病院における精神病院数の割合:  約19%
全病床数における精神病床数の割合: 約22%

精神科で治療を受けている患者数:3,028,000  (2006年…257万)

*人口のわずか0.009%を占める精神科医の手によって、すでに人口の2%の日本人が病気とされ、治療を受けさせられている。

●平成15年時点での「隔離室の隔離患者数」は7741人、「身体的拘束を受けている患者数」は5109人、平成18年では、それぞれ8567人(826人の増加)、6008人
(899人の増加)厚生労働省の精神保健福祉資料調査には、退院患者に関する統計も含まれており、精神科病院では、1ヶ月間で1500人(1年で約18000人)の患者が
死亡退院していることが判明しています。また、1ヶ月間の調査期間で退院できた患者のうち、1年以上入院していた患者は4158人ですが、そのうち死亡退院は902人
(約17%)。1年以上入院すると、6人に1人は死亡して退院するという計算になる。
 なぜか、学術的根拠のないストレスというもので起こっているということにされている精神病で、なんと強制入院させられた人の一部が「死んでいる」のです。

53 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/07(金) 11:44:47.45 ID:witYgqLW.net]
保守

54 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 11:55:59.54 ID:IbQ1SuAN.net]
保守

55 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 17:21:24.42 ID:1QMu2/1x.net]
保守

56 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/12(水) 00:55:07.30 ID:14rJ/pYc.net]
保守

57 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/12(水) 07:40:25.65 ID:s4joHLBZ.net]
何故誰も書き込まないんだ?
以前いた人間達はどこに行ってしまったのか?

58 名前:認知症、がん、糖尿病、精神医療利権と電磁波テクノロジー [2018/12/12(水) 22:56:13.24 ID:f29mSiWSQ]
■元MI5諜報部員 Dr.Barrie Trowerの語る電磁波兵器@

www.youtube.com/watch?v=NRoN2Fsci3o

―バリー・トラウアーさん、ホワイトTVへようこそ。インタビューの時間を頂けて光栄です。我々はあなたを尊敬しています。Vラーニングや携帯電話技術
の甚大な危険性に対して発せられるその勇気あるメッセージにあなたの能力と今日持つ知識を理解するために簡単な履歴についてお聞きしたいのですが。

ええ、1960年に私は軍でマイクロ波戦のあらゆる面に関わり始めました。イギリスで、です。マイクロ波戦争の全側面、それが人体に与える危険性や、も
ちろんレーダーや軍事使用について学びました。その後、11年間の仕事の一部ですが、冷戦時代のマイクロ波は今と同様、秘密武器として使われ、それらは
完璧な武器であり、人々は自分が攻撃されていると気付かないですから、どの政府にも個人や集団に対する攻撃が可能で実行されており、道にいる群衆に対し
ても同様で18カ月から2年半、低強度の攻撃で甚大な神経的ダメージや身体的ダメージ、ガンを引き起こすことができます。思考の改変もできます。

59 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/13(木) 13:21:30.89 ID:yIZ+Bvpy.net]
保守

60 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/13(木) 15:50:25.50 ID:9GN07Iii.net]
荒らしがも増えたからじゃない?



61 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 02:07:36.28 ID:OoPOes1D.net]
保守

62 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 18:29:00.95 ID:glqKFMzy.net]
>>60
>>34

63 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 23:48:22.39 ID:YECh0HXR.net]
>>59
そんなに荒れてるようにも思えないがなぁ

64 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 10:47:58.73 ID:pVVwZxHr.net]
>>62
元々書きこんでた人がいなくなったね
自分が見た他のスレは荒れて随分人少なくなってる
冬は感情障害が音沙汰なくなるよね

65 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/15(土) 14:05:47.41 ID:QywaeUqa.net]
荒らしがいるんか?
レキサルティの次に来る薬何か知ってる人いない?
これ結構いい薬だよね
ずっと使いたい

66 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 09:01:23.66 ID:cOSknEDd.net]
>>63
新薬の情報はここ頼みだったから詳しい人いなくなると困るな
俺は病気と薬のせいで感情がだいぶ失われたから感情障害はないな

認知機能障害を治す新薬が欲しい
脳細胞死んでる気がするから薬じゃ無理な気もするけど

67 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 09:37:56.80 ID:5xl5e4ul.net]
>>65
自分も家庭内事情やら変薬やらで調べられないから戻ってきてほしいね
外国の陰性症状向けの薬を、日本での発売決定して今年申請された薬しかしらない
切実だな涙

68 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 10:40:36.10 ID:SLmh0PGC.net]
>>66
陰性症状向けの薬?
何て薬ですか?

69 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 11:23:27.41 ID:5xl5e4ul.net]
>>67
覚えておらん成分名か海外の銘柄だったか
ググったら出たから、具合良かったら調べてみて
自分も詳しくないからこのスレに来てる

70 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 11:35:29.03 ID:SLmh0PGC.net]
ググったけどレキサルティのことかな?



71 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 12:21:27.01 ID:5xl5e4ul.net]
>>69
違うよ

72 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 13:19:03.86 ID:SLmh0PGC.net]
search.jpma.or.jp/dev.php?q=統合失調症&btnG.x=0&btnG.y=0

この中にあるんだろうなぁ。
どれだろ。

73 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 13:21:38.85 ID:5xl5e4ul.net]
輸入だからネットニュースにあったよ
詳しい事は書いてなくてね…

74 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/17(月) 11:06:53.13 ID:QTVSLc9w.net]
ピリドキサミン(ビタミンB6)

www.igakuken.or.jp/topics/2018/0111.html

これ興味あるんだよな
はやく使いたい

75 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/18(火) 13:22:05.56 ID:XS+4j5uq.net]
保守

76 名前:優しい名無しさん [2018/12/18(火) 19:20:33.79 ID:JL+X1/gv.net]
>>1-73までのレスをまとめるとこんなところか

@レキサルティーが最新薬で割りと良い薬だ
A治験で陰性に大幅な改善を見せたcariprazineは、日本の会社の田辺三菱製薬から韓国、台湾、シンガポール、タイで承認申請までいってるのに、何故か日本では何の動きもない
治験に失敗したのだろうか?
Bmin101(roluperidone)という陰性に効くと言われる新薬が海外で治験中だ
C興和からピリドキサミンと言うカルボニルストレス性統合失調症に効く新薬がフェーズ2で、2020年頃に承認を目指している
Dどうも外国の陰性症状向けの薬を、日本での発売決定して今年申請された新薬があるらしい
それは上記に書いた何かか?

他の情報キボンヌ

77 名前:優しい名無しさん [2018/12/20(木) 05:48:00.01 ID:kqYuD7BQG]
ラツーダが認知機能と記憶障害に効くらしい
でも陽性症状を抑えるのはかなり弱いらしい
前のスレでスコアが最下位だったけど、アメリカではよく売れてるらしい
本当に陽性症状に弱いですか?

78 名前:優しい名無しさん [2018/12/20(木) 08:31:54.36 ID:kqYuD7BQG]
ジプラシドンはノルアドレナリンにも作用するらしいですが、QT延長は頻度がたかいですか?
あとジプラシドンは効果はつよいですか?
アメリカでは第一選択薬らしいですが、そんなに効果はありますか?

79 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 13:07:17.49 ID:42f ]
[ここ壊れてます]

80 名前:SAoft.net mailto: 保守 []
[ここ壊れてます]



81 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 12:49:43.25 ID:aQip4jR3.net]
保守

82 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 21:21:21.61 ID:0IOFJ6LT.net]
ドグマチールの後継薬があるって噂聞いたけど何?

83 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 21:44:03.14 ID:ZfaThVQq.net]
>>80 ソリアン(アミスルプリド)

84 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 22:47:09.39 ID:0IOFJ6LT.net]
>>81
ありがとう
ググったが2ちゃんのスレが乱立して正しい情報が分からないな。
流石に個人輸入する無謀さは無い。

85 名前:優しい名無しさん [2018/12/23(日) 23:10:17.25 ID:2mhjonkZ.net]
www.jpma.or.jp/medicine/shinyaku/development/com1040.html
MT-210 セロトニン2A / シグマ2 受容体拮抗剤(統合失調症)
って何だろう
ご存じの方いますか?
米国と欧州では治験フェーズ3までいってる
セロトニンが絡むということは認知機能に効くんだろうか
日本でも発売までいってくれないかな

86 名前:優しい名無しさん [2018/12/24(月) 03:12:21.52 ID:moYgHBK5.net]
徳島)統合失調症の新薬に挑む 徳島大先端酵素学研究所
https://www.asahi.com/articles/ASLDD6TKLLDDPUTB012.html

87 名前:優しい名無しさん [2018/12/24(月) 03:14:29.96 ID:moYgHBK5.net]
<<68
陰性症状の薬だよ!

88 名前:優しい名無しさん [2018/12/24(月) 03:19:20.80 ID:moYgHBK5.net]
>>83
慢性的な患者の有効期間を通して保持および貧しい生活の質と機能の成果
に貢献できる統合失調症の陰性症状の治療薬として Roluperidone、私たち
のリード製品候補を進めています。Roluperidone は、ブロック セロトニ
ン受容体とシグマ受容体、気分、認知、睡眠や不安の調節に関与している
脳の 2 つの受容体に示されています。

89 名前:優しい名無しさん [2018/12/24(月) 04:28:06.28 ID:fN7c9I7ba]
日本の病院ドラマとか医療番組とかで
医者や歯科医師は良い人というイメージだと洗脳されてる日本人は多い

90 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 14:57:20.58 ID:Z7LwLu4l.net]
保守



91 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 21:20:48.07 ID:HspKqM3e.net]
>>88
だから保守はいらないって

92 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 21:41:09.71 ID:Z7LwLu4l.net]
>>89
前スレのPart.2がある日突然消えたので、こっちもいきなり消えないか怖いんです。

93 名前:優しい名無しさん [2018/12/26(水) 13:27:03.47 ID:HGg89c+HA]
インヴェガ、副作用しか感じないのですが、これこそはという所気付いた人教えてほしいです。

歯がガチガチいつも震えてるみたいになってかみ合わせてる状態ですが、それでも医師は
インヴェガに拘ってるのか、一切副作用の話も気にせずに出し続けてる状態です
統合失調症の薬って他にもありますよね。 でも他の薬も似たり寄ったりだと言う気がするのもありますか?

94 名前:優しい名無しさん [2018/12/26(水) 14:38:27.18 ID:fFHST0UZ.net]
こんなのが研究中らしい
将来的に薬になることを期待

betaine.umin.jp/

この臨床試験について

東京大学医学部附属病院精神神経科では統合失調症の治療法を開発するために研究を行っています。その中で、統合失調症の患者さんでは血液中のベタインという物質が少なくなっていることを見出しました。
ベタインを補うことで治療効果があるのではないかと期待してこの臨床試験を計画しました。なお、この臨床試験は医師が医学的必要性・重要性にかんがみて立案・計画したものであり、製薬会社などが行う厚生労働省の承認を得るための臨床試験、いわゆる治験ではありません。

ベタインとは

ベタインは広く食用の魚介類や植物に存在する物質です。統合失調症とは別の病気ですが、ホモシスチン尿症という病気

95 名前:フ治療薬として用いられることがあります。 []
[ここ壊れてます]

96 名前:生物学的な指標と検査がない精神医療と電磁波犯罪 [2018/12/27(木) 02:09:58.98 ID:60XRIWnfm]
■精神科医と製薬会社の癒着

 コスグローブ博士(米国・ボストンのマサチューセッツ大学心理学者)は、精神病の診断統計マニュアル(日本も同じマニュアル)と、製薬会社との金銭的つながりに
ついて論文を発表している。
それによると「うつ病 統合失調症」の診断統計マニュアル一部改訂版を作るにあたって、執筆に関わった専門家170名のうち、95名が製薬会社との間に金銭的つな
がりを持っていたということだ。またうつ病や統合失調症などの精神的障害の部門で執筆を担当した専門家の 全てが、製薬会社との間に金銭的つながりを持ってい
たという。
 コスローブ博士は「うつ病 統合失調症」の診断統計マニュアルの障害については、いかなる血液テストも存在しないと述べ、それはマニュアルに頼っている医師
の判断のみに左右されると述べている。うつ病や統合失調症を定義するプロセスは、科学的というには程遠く、いかにそのプロセスが政治的であるかを知れば、失望
するだろうと述べている。

97 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/27(木) 18:26:20.93 ID:h0BiEr2c.net]
早く早く俺が生きてるうちに
病気なる前にかえりたいよー;;

98 名前:優しい名無しさん [2018/12/27(木) 22:50:27.96 ID:mbjcTaIVA]
膝が小刻みにゆれています 入院中は中年程の年齢の人のことばの割裂の悪い男性が
なん名も居ることが気になっていました
今の私は歯が常にカツカツと噛合わせられています、このままでは唇が震えだすのも明日明後日の話なのです
それでも薬が変わらない。 体力もかなり失われてるのが判ります。

99 名前:優しい名無しさん [2018/12/30(日) 12:50:34.90 ID:rSGNM8VS.net]
ピリドキサミンが本当に2020年までに承認されるのだろうか。
まだフェーズ2じゃあ2020年までには無理そうなんだが。
本当に2020年までに間に合ってくれるのでしょうか?

100 名前:優しい名無しさん [2018/12/30(日) 13:08:10.88 ID:TapW20oG.net]
レキサルティつう創価大塚製薬の薬飲まされてるんだが、
全然良くならない
それどころか副作用てんこ盛りで毎日苦労してるわ
医者に言ってもかえようともしない

もう転院するしかない



101 名前:優しい名無しさん [2018/12/30(日) 13:24:10.05 ID:3EjBcssw.net]
805 名前:フランシス・ベーコン ◆2LEFd5iAoc :2018/12/30(日) 12:41:21.90 ID:XyLCu/GV
あのねっ私!この前旦那とバーに行きました
クリスマスに行ったバー
こーんな高い料理とか
高いお酒ー
https://pbs.twimg.com/media/DvlkgpAU0AE3fEo.jpg
バーの後はもちろんアレよー
ちみたち糞統失はどんなクリスマス過ごしましたかあ?
5ちゃんしか居場所なくて
トップバリューの安い酎ハイでも一人で飲んでたのかなかな?w
うけるー私の旦那まじやさしい
私にすごい優しくしてくる
世の中にはDVするようなクソ旦那がいるみたいだけど
私の旦那は無縁だなそーいうのとは
一年を振り返ると、
犬を買ってくれた事と、旅行、あと誕生日とかの記念日と、ハロウィンやクリスマスとかイベント
いつもの週末のおでかけに買い物
どれを思い出しても旦那がそばに居たなぁ…
旦那にありがとう本当にありがとう
来年もよろしくね大好き(´∀`*)!!!
夫婦生活ってね信頼関係が大事なのよ
ちゃんと心を開いて旦那を信じる
そうすると向こうも返してくれる
DVとか不倫とかね
お互いに悪いとこはあるわよね
もっと話し合わなきゃ普段から

102 名前:優しい名無しさん [2018/12/30(日) 13:29:59.07 ID:rSGNM8VS.net]
>>96
この質問に答えられるひといますか?
実際に2020年までに間に合うのでしょうか?

103 名前:優しい名無しさん [2018/12/30(日) 13:34:15.84 ID:YQuUTK8q.net]
バイタ

104 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 13:36:36.26 ID:7DwXQjd2.net]
ピリドキサミン全員に効く訳じゃないんだろ?
そのタイプの統失に効果があるだけで
何割だっけ?
20パーだっけ?

105 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 13:41:28.39 ID:ZG5NScnk.net]
ただの活性型ビタミンに何を期待してるんだ?
アマゾンで普通に買えるだろ

106 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 13:52:59.20 ID:7DwXQjd2.net]
勝手に買って飲むのはマズイからさ。
副作用もあるみたいだし、医者のお墨付きが欲しいよ。

107 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 14:48:13.59 ID:CTCNccSd.net]
活性型ビタミンで副作用とか笑える
ほぼ無いに等しいし、承認されてる糖質の薬の副作用の方がよっぽどひどいわ

108 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 15:09:12.91 ID:7DwXQjd2.net]
www.igakuken.or.jp/schizo-dep/forspecialist.html

>自殺に関連する有害事象は生じませんでしたが、2名でウェルニッケ脳症様の副作用が出現しました。
>両名とも、チアミン(ビタミンB1)の速やかな補充で後遺症を残すことなく完全に回復しました。


1000倍のビタミンの1つを長期投与する訳だから何もないはずないよ。
後遺症が出る可能性すらあると読める文章だよ。

109 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 16:03:49.96 ID:8QyC+Mfx.net]
市販のビタミンサプリが多くても含有量3000%位で30倍なんだからそら1000倍も摂取すれば副作用位出るだろ
ビタミンに限らずサプリ、薬全般に言えることだわ
何を期待してんのか知らねえけど、早く使いたいんならサプリ基準で使ってみれば良くねって?

110 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 22:17:55.84 ID:uB3crchK.net]
保守



111 名前:優しい名無しさん [2019/01/02(水) 16:36:07.36 ID:KKu3SHA2.net]
みなさん明けましておめでとうございます
今年、新薬の研究が一層に進むことを切に願っております

112 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/05(土) 19:15:36.47 ID:G31CZf+l.net]
保守

113 名前:優しい名無しさん [2019/01/07(月) 04:00:06.08 ID:FS/V5rIEB]
ZV119UM9@g01.den.fanta-sy-white.com

114 名前:優しい名無しさん [2019/01/07(月) 17:33:07.46 ID:mGZadNO4g]
ルラシドンとジプラシドンが2020年に発売されるらしいですが、期待できますか?

115 名前:優しい名無しさん [2019/01/10(木) 18:47:41.23 ID:ITlShaVD.net]
>>99
数日前に電話したら開発者の糸川先生と話せた。
現時点の状況は第二段階の治験中でもう8年治験がだらだら続いているらしい これから第3段階目の治験をしなきゃいけないと。
2020年にはでないとはっきり断言していた。
かなり先になるのは間違いないよ。
それよりカリプラジンに期待した方がいいよ。
外国では発売されているところもあるし承認申請もされている国も多くあるから 輸入できるようになるかもしれない。

116 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 13:26:47.05 ID:75g1utGR.net]
保守

117 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 14:27:17.35 ID:ukglWAga.net]
>>112
開発者の方と話したのか
行動力ある人だな
凄い

118 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 15:00:27.98 ID:ETs+cUob.net]
医療関係者かもしれないし患者の親かもしれないしな

119 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 23:01:41.77 ID:aYXeSF7x.net]
保守

120 名前:優しい名無しさん [2019/01/13(日) 01:55:04.28 ID:pKIvQ9i4.net]
>>112
糸川先生の貴重な生の声をここに載せていただきありがとうございます

カリプラジンの輸入か、ちょっと怖い
日本の厚生労働省は何やってんのか
早く日本でも許可おりてくれー



121 名前:生物学的指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/01/13(日) 15:18:29.39 ID:MdB9aeVSl]
■精神科医と製薬会社の癒着

>>93 つづき


 抗精神薬の小児への適用を研究している世界的に有名なビーダーマン(ハーヴァード大学教授で精神科医)が、製薬会社から多額の資金を受け取り、国立衛生研究所
(NIH)からの資金監督の見直しが要求されている。グラスリー米上院議員は、精神科医であるビーダーマンと2人の同僚が、2000年以来 製薬会社から420万ドル
(約4億5千万円)以上を受領していたことを明らかにしている。ビーダーマン教授は、世界的に最も影響力のある精神科医の1人として知られている。小児の双極性障
害診断のリーダー的な提案者であり、双極性障害を持つ4歳から6歳の子どもたちの抗精神病薬クェティアピン(セロクエル)の研究を現在遂行中である。

122 名前:生物学的指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/01/13(日) 15:36:26.27 ID:MdB9aeVSl]
>>118 つづき

グラスリー上院議員は 「製薬会社は自社製品の販売促進を期待して 非営利団体に対して資金を提供する」と主張している。彼は3万8000人の精神科医師を代表す
る学会に対して、製薬会社によって設立された基金から 提供された資金についての説明を求めた。
米国精神医学会の会長ストットランド氏は、「要求された資料は直ちに集められており、学会の機構は医学と産業の関係の情報公開や完全な透明性をサポートする存
在である」と語った。 「1例としては、精神障害に関するマニュアルを更新するための特別委員会の仕事をしている医師は 精神医学の診断と治療に関心のある企業
との重要な財政的な関係を明らかにしなければならない。彼らは、1年間に1万ドル以上を関係企業から受け取ることを許されない。

ttp://www.yakugai.gr.jp/attention/attention.php?id=215

123 名前:優しい名無しさん [2019/01/13(日) 17:56:30.80 ID:EjVBOJdd.net]
カリプラジンは買えるとこあるけど数十万する
ただし、それはアメリカとカナダ産の話。
現在は、韓国、台湾、シンガポール、タイで
2017年ぐらいから2018年に承認申請してる。
もう売ってるかもしれない。
個人輸入はよくやるけどシンガポールとタイ産は安い、たぶん安月給の労働者使ってるからとか物価の問題だから安価で買えるかも。
カリプラジンは輸入規制はないからどこかで
安く買えないかな。
承認状況と買えるサイト詳しい人いませんか?

124 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 04:16:29.15 ID:DNGJWqw/.net]
個人輸入とか危険だからやめとけ
俺昔リスパダールの偽薬掴まされたぞw

125 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 13:44:17.33 ID:AiKhoEsV.net]
保守

126 名前:優しい名無しさん [2019/01/15(火) 14:27:43.52 ID:R4lBS18X.net]
個人輸入は危険でもカリプラジンには大いに価値がある。
なにせリスペリドンを高く超える効果があるんだからな。
今まであまり効果がなかった認知機能障害にも効果があるらしいし少々リスクがあったとしても安く売ってれば輸入する。
普通の人並みに勉強や仕事ができるようになるかもしれないんだぞ。

127 名前:優しい名無しさん [2019/01/15(火) 16:24:18.58 ID:bZnPsvW6.net]
もう俺じゃない俺で居続けたくない

128 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 20:49:57.39 ID:z+zRWoWs.net]
>>123
どこからの情報?信じちゃうよ

129 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 01:45:59.53 ID:KoMAQa9b.net]
>>121
ちなみに
その薬が偽薬ってどうやってわかった?

130 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 18:17:56.57 ID:C6BTS3cH.net]
>>126
その後通院して本物飲んだからだよ。

NHKでもやってたよ、何割?結構高い割合で偽薬だってさ
しかも体に害あある物質使ってることもあるって



131 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 20:07:35.83 ID:vn9qIZ02.net]
>>127
東京の治験に参加したの?発売まで日本はまだまだ先だよね?

132 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 20:33:58.71 ID:C6BTS3cH.net]
>>128
何の話だ?
リスパダールだぞ
発売20年位昔じゃ

133 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 21:37:02.60 ID:vn9qIZ02.net]
>>129
スマン誤爆

134 名前:生物学的指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/01/16(水) 22:51:37.27 ID:hS+1FGeoW]
■糖尿病の地獄…病院「透析患者は固定収入だからもっと増やせ」 不必要な認定で患者量産 / ビジネスジャーナル 2016.01.17

tps://biz-journal.jp/2016/01/post_13321.html

 現在、日本では人工透析を受けている患者さんは30万人以上にも上り、その数は人口比から見て諸外国に比べてあまりにも多い。まさに「人工透析天国」である。ただし、これは
医者側から見た話で、患者さん側から見たらある意味で「地獄」である。


なぜ、こんなことになっているのだろうか。順を追って説明してみたい。

 まずは、糖尿病と診断される
患者さんが年々増えているからである。

 糖尿病になると、インスリンを分泌するすい臓のベータ細胞が死んでいき、インスリンの量が足りなくなるため腎不全を起こす。インスリンの分泌量を適正に保つことは非常に大
事で、これは食生活や適度の運動によって行っていくしかない。

しかし、糖尿病が進行して腎不全が慢性化すると、最終的に人工透析を受けなければならなくなる。そうしないと死ん
でしまうからだ。糖尿病がやっかいなのは、初期には自覚症状がないこと。目で見て尿に異常があるかどうかは、一般の方にはわからない。だから、10年以上にわたって無症状で経過
した後に診断されることが多い。

135 名前:生物学的指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/01/16(水) 23:02:43.93 ID:hS+1FGeoW]
>>131 つづき


  慢性腎不全になると、体内の老廃物を尿中に排泄できなくなり、体中にむくみが現れたり、血圧が高くなったり、貧血を起こしたりする。約1割の方は自身の免疫力の回復で助かるが、
放置しておくと尿毒症を起こして死に至る。昔はこういうケースが多かった。

それが現在では人工血液透析で生き延びられるようになったので、人工透析は医学の進歩の典型的な例であ
り、多くの人の命を救っている。

しかしその一方で、人工透析は患者さんにとっては大きな負担で、1日おきに病院に行かなければならない。さらに、透析には4〜5時間がかかる。
こうなると、社会生活はまともにできなくなるので、仕事はやめざるを得なくなる。

136 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 23:40:16.78 ID:KoMAQa9b.net]
>>127
本物飲めば確かだなw

137 名前:生物学的指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/01/17(木) 01:45:26.96 ID:cNYzq9x6B]
>>131,>>132 つづき

 しかし、この人工透析患者さんの激増には、もうひとつの大きな理由がある。それは、人工透析患者が病院にとっては「ドル箱」だからだ。診療報酬の改定は2年ごとに行われ
、病気の点数は変わるが、人工透析の点数はかなり高い。病院にとっては、点数の高い患者が多ければ多いほど儲かるのである。

しかも、透析患者は、透析をやめれば死に至るの
で“永遠のリピーター”である。治らないのだから、病院にとっては永遠にお金を落としてくれるお客さまというわけだ。



138 名前:フため、本当に人工透析が必要かどうかを吟味せずに
、透析患者として認定してしまうケースが後を絶たない。これが、人工透析患者30万人以上の本当の原因といっても過言ではないのだ。ある都内の病院の医師がこう語る。

「うち
の病院では、透析患者さんのことを“定期預金”と呼んでいます。

  理事長は『透析患者は“固定収入”だから、もっと増やせ』と医者に指示しています。そもそも現在の人工透析の基準自体が曖昧だから、こういうことが起こる。人工透析が必
要かどうかは、腎機能、臨床症状、日常生活の障害の程度を点数化して、合計60点以上なら人工透析が必要とされる。

しかし、日常生活の障害の程度というのは、医者のさじ加減
でどのようにも評価できる。だから、人工透析をしなくても日常生活の指導で腎不全を予防できる患者さんに対しても、人工透析を行ってしまうのだ。
[]
[ここ壊れてます]

139 名前:生物学的指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/01/17(木) 03:00:55.82 ID:cNYzq9x6B]
■Reported Biological Effects From Non-Ionizing Radiofrequency Radiation
100 μW/cm2, A 26% drop in insulin

26%インスリンを低下させる、100μW/cm2の非電離ラジオ周波数電磁放射による生物学的影響の報告
//www.rfsafe.net/health_effects.htm

140 名前:優しい名無しさん [2019/01/18(金) 08:47:59.72 ID:RZC8qFN3.net]
>>129
20年前の個人輸入は無法状態だったんじゃないか?
リタリンも輸入できた時代。
今は規制が厳しくなりネットの普及で情報量が多くて口コミをたどればちゃんとしたサイトがみつかる。



141 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 12:57:40.52 ID:fmZ4T0Bp.net]
保守

142 名前:優しい名無しさん [2019/01/18(金) 19:05:37.04 ID:GtKXV+Pg.net]
にゃんぱすー!

143 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 14:14:58.92 ID:5hRp78YB.net]
保守

144 名前:優しい名無しさん [2019/01/19(土) 16:25:33.37 ID:3IWOnvVmH]
ジプラシドンとルラシドンが来年発売されますが、ルラシドンはまえのスレで最下位に弱いとみましたが本当でしょうか?
ルラシドンは期待できない薬ですか?

145 名前:生物学的指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/01/19(土) 21:27:18.09 ID:ilmgEGj6d]
 電磁波テクノロジーによる按察、誘発される事件事故トラブル病気とこれらによる死亡を自殺として処理する暗黒工作

■日本は死因究明における後進国だ 『死体は今日も泣いている』著者・岩瀬博太郎氏インタビュー

  日本では「死因のウソ」がまかり通っている!?ずさんな死因究明制度が引き起こす、知られざる社会問題とは。

  犯罪性がないと判断された死体は、警察嘱託医が診察します。この警察嘱託医の先生の多くは、死体を診るために特別な訓練を受けているわけではありません。だいたいは
、病気治療を専門にしている臨床医です。普段から病死ばかりを見ているから、どうしても診断は病死に引っ張られていく。
結局、死因がわからないので、えいっと適当な病名を付けざるを得ない。ふつうは、思いつく病名もないので、多くの異状死は、「心不全」という病名なんだかよくわからない
診断名をつけられてきました。毒で死ぬときも、みんな心不全なんですが。
「あまりにも心不全が多すぎる」と法医学サイドから指摘があったのですが、1990年代に厚生労働省は死亡診断書に「心不全と書かないでください」と但し書きを入れるのみの
対応をとりました。

  ――ブラックユーモアの世界ですね。

 警察の方も忙しいですから、犯罪性がなければ早々に次の仕事をしたい。ですので、医者が病死にしてくれるのを歓迎する傾向があります。警察側の方で病死にしたいときは、


146 名前:、いう傾向の強い先生を選んだりもできる。これは実際に起きていることです。現場の人は、みんなおかしいと思っています。 []
[ここ壊れてます]

147 名前:生物学的指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/01/19(土) 22:15:40.87 ID:ilmgEGj6d]
■内閣府官房参与 飯島勲と精神医療の関係  日本精神科病院協会(政治連盟)の「政治献金」

://blogs.yahoo.co.jp/taronanase/61935290.html#7904718746834785352

「日本の強制入院率は、医療保護入院と措置入院あわせて精神科入院の40%を占めます。これは他の欧州諸国の強制入院割合が10%程度であるのに比べて、著しく高く
、「強制入院乱発国家」として奇異の目で見られています。この高い強制入院の中でも、認知症の人が、家族の同意で精神病院に入院させられていくケースがかなりの
勢いで増加し、これも国際的に不思議がられています。

日精協雑誌2月号 巻頭言(山崎学)より「また、日本精神科病院協会アドバイザリーボードメンバーである飯島勲先生と丹呉泰健先生が、内閣官房参与として参画さ
れている。頼もしい限りである。」

148 名前:生物学的指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/01/19(土) 22:16:21.19 ID:ilmgEGj6d]
■データが示す、「精神疾患は精神医学を用いた精神病院での医療や投薬で治癒できる」の大ウソ

厚生省の統計によると、治癒退院患者者数を在院患者者数で割った、1ヶ月の治癒率はわずか0.06%である。
データー現在精神病院に入院して治療を受けて退院した人は、毎月約200人、一方、死亡退院した人は、1242人、この数字は、警視庁のデータによると1年間の
犯罪に巻き込まれて殺される人の1392人とほぼ、同数です。
精神病院での毎月の死亡退院に12ヶ月をかけると14,904人の方が死亡退院しています。すなわち、殺人事件にまきこまれて死亡する人の10倍以上の人が毎年、精神
病院で死亡して退院してきます。

精神病院の死亡退院患者数(1ヶ月):1,242 (精神病院の治癒退院患者数:約200人(1ヶ月、治療したと言われる人)

149 名前:生物学的指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/01/20(日) 01:16:35.30 ID:AshNsmZ2l]
■「精神保健福祉資料調査」より 平成15年版 患者調査、平成14年版 医師・歯科医師調査 国際麻薬統制委員会(INCB)の統計より

◇精神病院大国・多剤大量処方◇

精神科医師数:12,151
全医師数における精神科医数の割合: 4.7%

*日本人(1億2700万人)の内、わずか0.009%の精神科医に最低約1.5兆円の資金が医療費として回されている。

日本の精神病院数:1,662
日本の精神病床数:354,313 (2006年 352,674)

*世界最大数の入院患者と病床数を誇る日本の精神医療

150 名前:優しい名無しさん [2019/01/23(水) 16:29:32.06 ID:DflVwrLd.net]
みなさん、ご存じの方いますでしょうか?
認知機能障害への専用薬が現在開発中の様です
しかもフェーズ3です
コード番号、BI 425809です

ある大学病院で治験をやってるらしく、掛かり付けの地元の病院で紹介され、やってみようかと思っています
治験が始まったら、ここに感想書こうと思っています



151 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 19:21:29.69 ID:En78+Xv6.net]
ご存知ないです!
お願いします

152 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 20:55:53.39 ID:nK93n+3B.net]
保守

153 名前: [2019/01/24(木) 00:38:29.66 ID:piqNLPDX.net]
>>145
たのむ

154 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/24(木) 12:54:05.21 ID:xKp3uqh2.net]
>>145
その大学病院を教えてくれ!ヒントでもいい

たまに治験を紹介して貰ったって人いるけど、どこで紹介してもらえるんだ?都内限定とか?

155 名前:優しい名無しさん [2019/01/24(木) 16:01:04.26 ID:CYQuOoZ6.net]
>>145
まだフェーズ2だぞ
https://rctportal.niph.go.jp/s/detail/jp?trial_id=JapicCTI-183965

156 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/24(木) 19:23:19.82 ID:ACYGiCq5.net]
フェーズ2から上手く行ったとして
発売まで何ねん位かかりますか?

157 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/24(木) 19:25:04.24 ID:r92P587f.net]
どんな仕組みで効く薬なんでしょうか

158 名前:優しい名無しさん [2019/01/24(木) 22:10:34.53 ID:SGpIYXRu.net]
特許の切れた薬の名称が変わるのはなんでだろう。
頭が悪いから覚えられない

159 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/24(木) 22:40:59.94 ID:xKp3uqh2.net]
認知機能だけに効くから、他の陰性症状の薬(無いけど)とは別に飲むの?

160 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 03:56:31.54 ID:v7SyPZOe.net]
新薬ではないけど
プレイするだけで投薬並みに集中力が高まるゲーム「Decoder」をケンブリッジ大学が開発

ケンブリッジ大学の研究者がゲーム開発者とともに「Decoder」と名付けられたゲームアプリを
開発しました。Decoderを1カ月プレイし続けた人は注意力・集中力が高まり



161 名前:
興奮剤などの投薬時と同程度の認知能力アップをみせたそうです。
https://gigazine.net/news/20190123-decoder-game-app/
[]
[ここ壊れてます]

162 名前:優しい名無しさん [2019/01/25(金) 19:08:13.31 ID:5qJBbMhS.net]
>>149
まだ治験の事実関係がはっきりしないので、伏せときます

163 名前:優しい名無しさん [2019/01/25(金) 19:24:00.48 ID:5qJBbMhS.net]
その薬の治験の担当医が非常勤で自分の通う病院に来てるようで、来週の水曜日に直接会って詳しい話を聞くことになりました

本当にフェーズ3なのか?
>>151,152,154
この4つ以外に治験や薬について疑問質問がありましたら、ここに水曜までに書いてください
聞いておきます
みなさんで情報を共有しましょう

164 名前:優しい名無しさん [2019/01/25(金) 19:46:06.58 ID:FoBW1Rtj.net]
原因を取り除いてないから、永遠に治らない
カルシウム不足
ビタミンD/K不足
あと、なにかの抗酸化物質。BBB通過するのは何?
最低でも2年、用量は多め
俺さ、もう5年毎日12時間論文読んでるけど酷すぎるわ
あいつら治す気ないわ
成人病から老化、痴呆までほとんどどれも同じ治し方でいい
原因は同じだから
予防法も同じ

165 名前:優しい名無しさん [2019/01/25(金) 19:53:48.37 ID:FoBW1Rtj.net]
骨密度が低すぎるわ
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5104779/bin/11914_2016_325_Fig2_HTML.jpg

まずこれを治せ
最低でも3年

166 名前:優しい名無しさん [2019/01/25(金) 21:19:27.53 ID:RaAr5T2Y.net]
骨密度低下をしないように
毎日、牛乳を飲んでる。
効果は不明だけど

167 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 23:11:07.37 ID:DuXmstTs.net]
文章おかしいのが来てるな
薬飲んで養生しろ

168 名前:優しい名無しさん [2019/01/26(土) 21:55:59.39 ID:xxhubapI.net]
>>161
自分だって統合失調症=馬鹿のくせになにを偉そうに。
自分の行動を認知できてないのはそっちじゃないの?

169 名前:優しい名無しさん [2019/01/26(土) 22:23:37.30 ID:xxhubapI.net]
>>161
糞馬鹿のくせによ
偉そうに他人を評価してんじゃねえぞクズ
弁護士に依頼してお前の住所と氏名わりだす裁判してやろうか?
こっちは弁護士に100万円払う覚悟でやってんだ

170 名前:優しい名無しさん [2019/01/26(土) 22:27:39.76 ID:xxhubapI.net]
>>161
俺はいままでに5人弁護士に個人情報開示請求を頼んだことあんだぞ?
お前逃げんじゃねえぞ
お前の名前も住所も開示請求して名誉棄損で裁判やってやんぞ



171 名前:精神病、がん、認知症、糖尿病利権と電磁波犯罪 [2019/01/27(日) 01:13:15.42 ID:2pO2bJm7M]
>>143,>>144 つづき

■「精神保健福祉資料調査」より 平成15年版 患者調査、平成14年版 医師・歯科医師調査 国際麻薬統制委員会(INCB)の統計より

全病院における精神病院数の割合:  約19%
全病床数における精神病床数の割合: 約22%

精神科で治療を受けている患者数:3,028,000  (2006年…257万)

*人口のわずか0.009%を占める精神科医の手によって、すでに人口の2%の日本人が病気とされ、治療を受けさせられている。

●平成15年時点での「隔離室の隔離患者数」は7741人、「身体的拘束を受けている患者数」は5109人、平成18年では、それぞれ8567人(826人の増加)、6008人
(899人の増加)厚生労働省の精神保健福祉資料調査には、退院患者に関する統計も含まれており、精神科病院では、1ヶ月間で1500人(1年で約18000人)の患者が
死亡退院していることが判明しています。また、1ヶ月間の調査期間で退院できた患者のうち、1年以上入院していた患者は4158人ですが、そのうち死亡退院は902人
(約17%)。1年以上入院すると、6人に1人は死亡して退院するという計算になる。
 

172 名前:なぜか、学術的根拠のないストレスというもので起こっているということにされている精神病で、なんと強制入院させられた人の一部が「死んでいる」のです。 []
[ここ壊れてます]

173 名前:精神病、がん、認知症、糖尿病利権と電磁波犯罪 [2019/01/27(日) 01:59:19.13 ID:2pO2bJm7M]
■DSM-IV 医学博士 アレン・フランセス DSM5(精神医療のDSM診断マニュアル) 公開文書

医学博士 アレン・フランセス/アメリカ精神医学学会の『精神疾患の診断と統計マニュアル』(DSM)の作成に20年間関わり、1994年に発表された第四版(DSM
−4)の作成委員長。

「米精神医学会の言う「4人に1人は精神病」などというのは信用してはいけない。精神疾患の疫学調査などはデータを好きなように捻じ曲げることが可能だ。ロバート
・スピッツァー氏とともにDSM の編纂責任者として経験したことは、DSM が製薬企業によって政治的・商業的に巧妙に利用され、精神疾患の偽りの大流行を生んでしま
ったことである。」

「誤解を生みやすい考えの一つが、精神科の問題は全て科学的アンバランスによるもので、服薬で病気が治るという考え方です。この考えによって製薬会社は過去30
年に渡って薬を売ることが出来た訳です。」

174 名前:優しい名無しさん [2019/01/28(月) 13:05:27.59 ID:u4j+c8fR.net]
“頭が良くなる薬”メリスロンが注目浴びる?記憶力向上や認知症治療に効果も
https://www.google.com/amp/s/biz-journal.jp/i/amp/2019/01/post_26383.html

175 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 13:12:54.02 ID:U9pouOWE.net]
右翼・在特会を勝手に名乗るネトウヨごっこの統合失調症マジキチ女

※芸スポ速報+に「穢多・朝鮮人」と月平均800件の差別投稿をしています

通称ガチ恋ババア

Twitterアカウント
颯太@kF5avqMALIUrf2P

吉井和哉アンチスレ32のスレ立て主


年齢:40代後半〜50代
誕生日:7月10日
血液型:O型
本名に志の字がある
(例)志乃・志穂
無職 未婚
YELLOW MONKEY吉井和哉の狂信的ネットストーカー

住所:大阪・淀川の花火大会が窓から見えるマンションにひとり暮らし
体重30s台のガリガリ・頭皮スカスカの薄毛まるで河童

176 名前:優しい名無しさん [2019/01/30(水) 14:28:52.49 ID:QTguTTZD.net]
>>151

https://i.imgur.com/FKOym69.png

177 名前:優しい名無しさん [2019/01/30(水) 16:09:07.25 ID:QTguTTZD.net]
統合失調症認知機能改善薬、BI 425809はグルタミン仮説に基づく薬っぽいな
治験に失敗したけど、陰性に効くと言われてた例のロシュ社のビトペルチンと同じ仕組みの、グリシントランスポーター阻害薬みたいだ
これは期待できるかも
まあこれも失敗する恐れはあるけど

https://www.alzforum.org/therapeutics/bi-425809-0

@バックグラウンド

この化合物は、アルツハイマー病と統合失調症のために開発されているグリシントランスポーター阻害剤です。
この治療アプローチの背後にある理論的根拠は、ニューロンのNMDA受容体の下流のグルタミン酸シグナル伝達の異常がこれらの両方の疾患における認知障害の一因となり、
したがってNMDA受容体機能の増強がシナプス可塑性および認知に利益をもたらし得るということである(Lakhan et al。、2013)。
アミノ酸神経伝達物質グリシンは必須のNMDA受容体コアゴニストです。
シナプス前膜および星状細胞膜に位置するグリシントランスポーターGlyT-1およびGlyT-2は、グリシンを神経終末および隣接するグリア細胞に取り込むため、
シナプス間隙におけるグリシンレベルを調節する(Hashimoto 2010)。
これらの受容体を遮断することによって、BI425809は、グリシンレベルおよびNMDA受容体機能を調節するその能力を増加させることが提案されている(Moschetti et al。、2018)。
この化合物に関する前臨床データは公表されていない。

178 名前:優しい名無しさん [2019/01/30(水) 16:10:20.47 ID:QTguTTZD.net]
A所見

2014年3月、Boehringer Ingelheimは、BI 425809の安全性、バイオアベイラビリティ、および薬物動態、ならびに一般的に使用されている薬物との相互作用を評価するために、
一連のフェーズ1試験を開始しました。これらの試験は、ドイツ、ベルギー、韓国の298人の健康な男女で行われました。
単回投与および複数回投与投与の結果は、BI 425809が一般的に耐容性が高く、1日1回の投与に適していることを示すものとして報告された(Moschetti et al。2016)。
その後、83人の健康な男性を対象とした試験から得られた詳細な薬物動態学的および安全性のデータが、最大25 mgの目標用量範囲内で安全性および耐容性を示すことが報告された。
より高い用量は、眠気、疲労、めまい、かすみ目など、グリシン再取り込み阻害について以前に報告された有害事象を引き起こす(Moschettiら、2018年; Hirayasuら、2016年)。

2016年8月に、フェーズ2試験で、アルツハイマー型認知症の早期徴候の585人を対象に、3ヶ月間撮影された4つの異なる未発表のBI 425809の用量をプラセボと比較し始めました。
主な結果はADAS-cog11の変更です。二次的な結果は、ADCS-ADLおよびCIBIC +スケールでの変化です。試験ではバイオマーカーは使用されていません。
北米、オーストリア、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、スペインの27ヶ所で開催され、2020年9月まで開催される予定です。

この化合物のすべての試験については、clinicaltrials.govを参照してください。

179 名前:優しい名無しさん [2019/01/30(水) 16:46:21.11 ID:QTguTTZD.net]
ドーパミン仮説→既存の薬
グルタミン酸仮説→BI 425809
カルボニルストレス説→ピリドキサミン

色々開発が進んできたな

180 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 16:49:30.81 ID:wUvM41a2.net]
ビトペルチン(RG1678)もグリシントランスポーター阻害薬だったでしょ?
あれがダメだったのに、似たような作用機序のBI 425809は勝機あるの?



181 名前:優しい名無しさん [2019/01/31(木) 02:31:49.98 ID:EqcvgURc.net]
精神薬とながーいお付き合いだけど
こな状の薬を処方された記憶がない
なんでだろう

182 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 14:35:18.27 ID:wPr4z9LI.net]
>>174
自分も古いお爺さんクリニックでしか見たことない

183 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 22:21:43.80 ID:GpUqs87Sk]
錠剤のものでも量的に難しい場合に、薬局で粉砕して処方すると言う話をナースから聞いたことがある。

184 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 00:01:36.85 ID:QkzBkvww.net]
日本人はだいたい錠剤が好きらしい
ドイツ人は散剤

185 名前:優しい名無しさん [2019/02/01(金) 22:37:39.24 ID:MDvQ6sWa.net]
>>145です
病院行って治験担当医から話聞いてきた
まだフェーズ2で、この薬は抗精神病薬ではないらしい
なので糖質の治療には抗精神病薬も別に飲むらしい
サプリメント

186 名前:みたいな感じだよね
仕組みはやはりグリシントランスポーター阻害薬
治験は三ヶ月で認知機能が改善したかのテストもするらしい

検査多くて煩わしいし、プラセボ飲まされる恐れもあるから、治験やるかは検討中
[]
[ここ壊れてます]

187 名前:優しい名無しさん [2019/02/01(金) 22:40:33.58 ID:MDvQ6sWa.net]
>>173
他に認知機能回復される薬なくて画期的だから製薬会社は何としても発売に持ってきたいと医師が言ってた
だから途中でコケることは相当なことがなければないと思いたい

188 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 23:04:48.91 ID:ALn6XnmC.net]
報告ありがとうございます;;
本当頭悪くて悪くてかなしくなる

189 名前:優しい名無しさん [2019/02/01(金) 23:27:11.30 ID:cq/uO1PZ.net]
>>178
薬の知識も脳の機能もわかってない初心者なんで変な質問かもしれないんですが
>>172がドーパミン仮説→既存の薬  グルタミン酸仮説→BI 425809
って書いるけど、>>178さんはBI 425809は統合失調症の薬ではないという
これは暗に統合失調症のグルタミン酸仮説が否定されたということでしょうか?

190 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/02(土) 18:48:34.91 ID:RDHPPhPi.net]
去年発売申請許可された輸入薬、陰性症状向けだけど、認知機能回復には関係なかったのか?
昔、全て陰性症状で括ってたからてっきり認知機能にも良いのかと思ってしまた



191 名前:優しい名無しさん [2019/02/04(月) 12:57:07.33 ID:dPugefJt.net]
>>182
それは何という薬でしょうか?

192 名前:優しい名無しさん [2019/02/04(月) 13:48:59.74 ID:g0OXn1QV.net]
レキサルティじゃないの?

193 名前:優しい名無しさん [2019/02/04(月) 17:07:06.52 ID:3mmF9tpU.net]
セレネースとタスモリン一筋
大昔は新薬だぅた。

194 名前:派遣・生保・精神医療医薬・貧困ビジネスと電磁波犯罪の関係 [2019/02/04(月) 21:33:08.06 ID:7kJBLsHU4]
■ 統合失調症‐電磁波テクノロジーにより作り出される、政治的に考案された「病気」

by Lawrence Stevens, J.D ローレンス・スティーブンス、法学博士
translated by Hideyo Kurosawa c 2003 日本語訳:黒澤英世 c 2003

 典型的には統合失調症の定義は曖昧または互に矛盾している。例えば私がある州立精神病院の副最高責任者である医師に、統合失調症という用語を定義するよう頼んだ
とき、彼は全く真面目な様子でこう答えた。「分裂した人格です。それがもっとも通俗的な定義です」これとは反対に、精神病者の国民連合(the National Alliance
 for the Mentally Ill, NAMI)により発行された「統合失調症とは何か」という題のパンフレットでは「統合失調症というのは分裂した人格ではない」と言っている。

 統合失調症を含むいわゆる精神病の生物学的原因の信仰は、科学ではなく、もの欲しそうな考え、または人々の不作法または苦悩の経験的/環境的原因に対処することを
避けたいという願望に由来する。いわゆる統合失調症の生物学的原因を発見するための努力が繰り返し失敗してきたということは、「統合失調症」は多くの人々がそこに
配置するところの生物学または「病気」の分類よりは、社会的/文化的に受け入れられない考えまたは行動の分類にのみ属するということを示唆する。

195 名前:派遣・生保・精神医療医薬・貧困ビジネスと電磁波犯罪の関係 [2019/02/05(火) 02:42:56.31 ID:sye1ZTeGs]
■政治権力による大衆支配を強制するためのツール「精神医療」

 スターリン支配下のソ連においても、共産主義の教化というお題目のもと、反体制派の一掃(シベリアへの収容)を目的に、数々の精神医学的措置がとられました。
モスクワのセルブスキー研究所というところは、精神医学による懲罰的な政治統制の拠点でした。この研究所は、ロシア法と憲法の網を潜り抜けて強制労働と精神医学の収容
所ネットワークを設立するためにKGBや内務省と共謀しました。
精神科医たちは、国家公安機関が政治犯に自白させ「証言」を得るために自白剤などと呼ばれる「薬物」を用いるという冷酷な手法を会は治しました。ソ連時代に強制労働収容
所に収容され、「強制的な治癒」を施された市民は4000万人以上に上ります。 これらの市民の多くが、「不活発性統合失調症」という診断を下されています。共産主義に傾倒
しない人の特有の病気だそうです。

196 名前:優しい名無しさん [2019/02/06(水) 20:26:51.68 ID:E4ZhSPVb.net]
レキサルティは陰性向けの薬ってのは聞いたことないな
認知機能に既存の薬よりは多少効くってのは聞いたことあるけど

197 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/06(水) 21:26:53.02 ID:te+Py0Xb.net]
保守

198 名前:優しい名無しさん [2019/02/07(木) 19:37:12.85 ID:eeJ/keYH.net]
hissi.org/read.php/news4vip/20190207/RTAxVk1pMG8w.html
古鷹となかよしする艦これスレ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1549456116/

600 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/02/07(木) 15:42:06.567 ID:E01VMi0o0
すごく眠いです

602 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/02/07(木) 15:45:58.095 ID:E01VMi0o0
コンプ早く買いたいです

662 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/02/07(木) 18:06:58.874 ID:E01VMi0o0
辛くなってきた

675 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/02/07(木) 18:28:16.618 ID:E01VMi0o0
美味しい夕飯食べたい

719 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/02/07(木) 19:28:14.822 ID:E01VMi0o0
夕飯何食べたらいいのぉ…

722 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/02/07(木) 19:28:59.184 ID:E01VMi0o0
>>720


199 名前:派遣・生保・精神医療医薬・貧困ビジネスと電磁波犯罪の関係 [2019/02/07(木) 21:21:50.98 ID:+wA//5glM]
■統合失調症治療薬「エビリファイ」が医薬品事業を支えています

tps://www.mhsip.org/otsuka.html

  大塚ホールディングスの前身である大塚製薬は、一般の方から見ると製薬企業のイメージよりも、ポカリスエット、カロリーメイトに代表される健康飲料や健康食品
の会社というイメージが強いようです。
しかし、同社は早い段階から世界進出の足がかりを築くべく、世界各国に医薬品の研究所や工場の建設、2009年には、テガフール製剤で国内トップシャアを誇るなどオン
コロジー領域で実績のある大鵬薬品を完全子会社化するなど、医薬品事業の拡充に努めてきました。

  製薬企業として大塚製薬の名を大きく高めることになったのは、統合失調症などの治療に用いられる非定型抗精神病薬「エビリファイ」の独自開発に成功したことです。

「エビリファイ」の2011年の売上高は4100億円に達しており、同社の医薬品売上高7800億円の約半分を占めており、医薬品事業を支える柱となるとともに、同グループ全体
の医療用医薬品売上高を武田薬品工業、アステラス製薬、第一三共に次ぐ国内第4位にまで上げる原動力となりました。

200 名前:派遣・生保・精神医療医薬・貧困ビジネスと電磁波犯罪の関係 [2019/02/08(金) 02:01:17.56 ID:eOzgytuOS]
■精神医学:世界を薬漬けにする

tp://www.cchr.jp/cchr-reports/psychiatry/introduction.html

  今日、世界で最も破壊的なものは何でしょう?もし薬物と答えるなら、あなたの地域社会に住む大部分の人たちと同じ意見です。違法薬物、これによる暴力と犯罪は、
子どもたち



201 名前:ニ社会にとって大きな脅威と認識されていますが、違法薬物が現在の薬物問題の一部でしかないことを認識している人はほとんどいません。今日、別の種類の
薬物、処方薬である精神科治療薬へ依存する状況があります。
  かつては精神病の患者に限られていましたが、今日では、家族、友人、隣人であれ、精神科治療薬をとっていない人を見つけるのは難しいでしょう。実際、「薬のない
生活」など想像できないというほど、こうした薬があまりに多くの人たちにとって生活の一部になっているのです。
学習障害や行動障害、夜尿症、攻撃性、青少年犯罪、犯罪性、薬物依存、喫煙、恐怖心の克服、高齢者特有の問題への対策など、ゆりかごから墓場まで、ありとあらゆる
ことに薬は処方されています。私たちは、この種類の合成「麻薬」を強引に進める情報の集中砲火を浴びています。
[]
[ここ壊れてます]

202 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/09(土) 22:17:08.70 ID:EVW2Kx2n.net]
保守

203 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/10(日) 17:16:10.32 ID:F6WXcDUn.net]
保守

204 名前:優しい名無しさん [2019/02/10(日) 20:22:58.81 ID:rigS2KM6.net]
何でこのスレこんなに住人いなくなったの?
現状で期待できそうな新薬がないから?

205 名前:優しい名無しさん [2019/02/13(水) 16:10:40.68 ID:/rwuxfN4.net]
BI 425809はアルツハイマーに対しての治験もやってるみたいですね

アルツハイマー病による認知機能障害を有する患者を対象にBI 425809を経口投与した場合の有効性及び安全性を評価するプラセボ対照,多施設共同,二重盲検,並行群間,ランダム化試験
https://rctportal.niph.go.jp/s/detail/jp?trial_id=JapicCTI-183969

206 名前:優しい名無しさん [2019/02/13(水) 16:52:56.67 ID:/rwuxfN4.net]
フェーズ3で治験に失敗したロシュ社のビトペルチンの投与を受けたことがある人は、BI425809の治験に参加できないようです
同じグリシントランスポーター阻害薬として何か生理学的、薬理学的に関係あるのか疑問に思った

207 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 17:51:35.74 ID:cP/knvaW.net]
>>197
やっぱりか
俺参加できないわ

208 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 17:55:42.47 ID:OTjxIvWF.net]
>>198
治験に失敗するとどんなダメージありましたか?
やろうか悩んでます

209 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 14:10:48.06 ID:wIVe2+wf.net]
保守

210 名前:優しい名無しさん [2019/02/15(金) 18:18:41.97 ID:E1DQXVo2.net]
ME2112が治験中みたいですよ

ME2112の急性増悪期統合失調症患者を対象としたプラセボ対照二重盲検比較による検証的試験(第III相)
https://rctportal.niph.go.jp/detail/jp?trial_id=JapicCTI-152821

国立精神神経医療研究センターでやってる
ちなみに上記の認知機能障害用薬BI425809もここでやってるよ
2月までの募集予定になってるから、申し込むなら早い方がいい
https://www.ncnp.go.jp/hospital/sd/chiken/detail02.html



211 名前:優しい名無しさん [2019/02/15(金) 18:38:58.15 ID:E1DQXVo2.net]
詳しくは情報ないが、最近これちょっと気になってる
治療抵抗性統合失調症薬らしいね
ピリドキサミンみたいだ

Lundbeck社のLu AF35700って薬

日本の病院でも治験やってるらしいよ
フェーズ2

詳しくはここに問い合わせてみるといいよ
国立国際医療研究センター
03-3202-7181

212 名前:電磁波テクノロジーと精神医療医薬利権と貧困ビジネスの関係 [2019/02/15(金) 21:30:14.82 ID:j/2LotBZS]
■精神医学:世界を薬漬けにする

tp://www.cchr.jp/cchr-reports/psychiatry/introduction.html

>>192 つづき

 世界的な統計によると、子どもから老人まであらゆる年齢層が日常生活でこういった薬物にひどく定期的に依存していることがわかりますが、驚くことではありません。
抗うつ剤、覚せい剤、抗不安剤、抗精神病薬の世界での売上は、年間760億ドル以上に達し…これは薬物に反対する戦いに合衆国政府が毎年費やす予算の2倍です。
作家のリチャード・ヒューズとロバート・ブレウィンは 「アメリカの鎮静化」 という著書の中で、向精神薬は不安、苦痛、ストレスを「鈍らせる」と思われているかも
しれませんが、人生そのものを鈍らせてしまい、苦痛のみならず心全体をも麻痺させてしまう、と警告しました。実際、詳細な研究によると、どの向精神薬も治癒効果な
どなく、ひどい副作用があるだけで、依存性と精神作用性により人生を破滅させる恐れがあることがわかっています。

213 名前:優しい名無しさん [2019/02/15(金) 21:02:29.45 ID:HvqASI+p.net]
>>198
幻の陰性症状薬ビトペルチンの治験に参加されたことがあるんですか?
ぶっちゃけ体感的に効き目どうでしたか?

214 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 21:28:49.70 ID:vcVfmsaP.net]
>>199
特定の可能性があるのであまり詳細には言えませんが、ショックでした
それだけが希望だったので。
でも成功すればいち早く新薬をゲットできたことになるので一種の賭けだと思います

>>204
効き目は全くありませんでしたが、プラセボ(偽薬)だった可能性もあります
偽薬か本物の薬かは本人には知らされない治験だったので

215 名前:電磁波テクノロジーと精神医療医薬利権と貧困ビジネスの関係 [2019/02/16(土) 02:06:45.28 ID:j6tw2WUuj]
>>203 つづき

テロリストが、青少年を洗脳して自殺テロ犯に仕立て上げるために向精神薬を使用している実状を考えてみてください。中には7才の子どもたちもいますが、少なくとも世
界で25万人の子どもたちが、テロや革命活動に駆り出され、何日も「大虐殺」を行うためにアンフェタミンや鎮静剤を与えられているのです。しかしこれらは、精神科医が
「学習障害」や「行動障害」を解決しようと子どもたちに処方しているのと同じ薬物なのです。
社会で急上昇している向精神薬の使用について理解することが、これまでになく重要な状況です。世界規模で、5,400万もの人々が、依存症、暴力や殺人を引き起こすこと
が知られている抗うつ薬を服用しています。いかにして、多くの人々がそういった破壊的な薬物の中毒になってしまったのでしょう?薬物よりも以前を見る必要があります。

216 名前:優しい名無しさん [2019/02/16(土) 07:52:38.27 ID:Oc/ZxHSJ.net]
>>201
失礼 ME2112はフェーズ3治験募集終わってた
ということは、パスすればそろそろ承認申請ということか

217 名前:優しい名無しさん [2019/02/16(土) 17:37:04.67 ID:QEb/DVYf.net]
ME2112は治験つい先日終わったみたいです

218 名前:優しい名無しさん [2019/02/16(土) 17:47:54.73 ID:QEb/DVYf.net]
BI425809はやはりビトペルチンが陰性にイマイチ結果出ず、では認知機能の方には効くんじゃないかということで他の会社が治験に乗り上げた作用機序がほとんど同じの薬みたいです
グルタミン仮説の薬みたいです

219 名前:優しい名無しさん [2019/02/16(土) 18:05:13.21 ID:QEb/DVYf.net]
>>208
終わったのは募集の方です
上の病院以外ではやってるかもしれませんが

220 名前:優しい名無しさん [2019/02/16(土) 18:21:19.15 ID:QEb/DVYf.net]
>>181
BI425809は抗精神病薬ではないだけで、統合失調症の薬ではあるみたいです
断言できないけど、グルタミン仮説は否定されてないんじゃないかな?
それ関係の薬色々開発が始まってるみたいですし

同じタイプで別の薬のBI409306ってのも再発防止と症状の波しを無くし、更に副作用がほとんどない抗精神病薬ではない統合失調症の薬みたいです
仕組みはPDE9阻害薬というらしいですね



221 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/16(土) 21:14:18.75 ID:whQE/RKG.net]
日本の研究って一足遅れてるんだな
海外と仲良く研究結果を開示しあって、進めてくれよ

222 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 00:26:06.07 ID:gZdv2A29.net]
陰性症状に効く薬なんとか出して欲しい

223 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 06:23:17.97 ID:mORDyMk5.net]
陰性症状と認知機能障害に効く薬が出て欲しい
それぞれ別個でもいいから

224 名前:優しい名無しさん [2019/02/17(日) 13:44:04.08 ID:/BBzX1Bg.net]
>>

225 名前:212
どういうことですか?
何か遅れてるのがありましたか?
[]
[ここ壊れてます]

226 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 22:22:27.44 ID:t9/SPKot.net]
cariprazineって日本でも使えるようにならないのかな。陰性症状に少しは効くのでは?気休めなのかな。

227 名前:優しい名無しさん [2019/02/18(月) 11:32:30.75 ID:LX0298jq.net]
469卵の名無しさん (ワッチョイ a71f-cT+3)2019/02/17(日) 22:52:17.04ID:RNMI2m1t0
痴呆先生。
リスペリドン4mgとかインヴェガ9mgとか飲むと性機能障害というか精液でなくなりませんか?
まあ出る人もいるらしいので、必発じゃないけどね。
女の人だったら生理がこなくなったと言っている人が大勢いました。

kyupin先生のブログにリスパダールはプロラクチンを強く持続的に上昇、
ジプレキサは弱く持続的に上昇、ルーランは強く一時的に上昇、
セロクエルは弱く一時的に上昇って書いてあったんで。

470卵の名無しさん (ワッチョイ a71f-cT+3)2019/02/18(月) 05:03:56.44ID:neMciUos0
昔から中国に対する差別的な書き込みが2chにはありました。
差別している人がいるんだなーと思っていました。
俺は親中だった。だからいい気分はしませんでした。

・・・でも今回買ったばかりのMSIの中国産のRTX2080TIから異音がする。
20万近くしたんだ。マジで中国産は糞だ。
PC製品や食べ物は中国産は絶対に買わない方がいい。
靴とか普段着とかは買ってもいいんだけどね。安いから。
痴呆先生もそう思いませんか?

228 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 15:10:47.70 ID:FLO7la3I.net]
保守

229 名前:優しい名無しさん [2019/02/18(月) 15:48:38.65 ID:Uan2jJJ5.net]
>>213
私の場合だけども陽性症状全部みたいな症状だったのだけれども入院して
幻覚・幻視・幻聴・妄想は治まったけれども虚弱体質に倦怠感に眼瞼痙攣と歯を噛み合わせる
口や顎の引きつり症状から一人では家から出られない引きこもりなどのインヴェガの
副作用に症状が変りました。 これを治療するとしたら副作用止めを同時に出してもらうのが
一番効果が期待出来ます、統合失調症の薬にリスぺリドン2mgと合わせてタスモリン4錠です。

230 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 16:57:35.09 ID:lv8QL3wb.net]
精神薬はあくまで対処療法であり治療ではない
強い精神薬ほど副作用強い



231 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 17:55:49.08 ID:FLO7la3I.net]
もっとテスト重ねて安心して日本でもできるようにしてくれ。できるだけ早く。

https://news.yahoo.co.jp/byline/nishikawashinichi/20190217-00113810/

232 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 18:00:49.18 ID:FLO7la3I.net]
病院行って、ちょっと脳に電磁波当てたら、陰性症状治って家に帰れるみたいな未来にならないかな。

233 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 18:07:03.69 ID:FLO7la3I.net]
もっと沢山の人でテストしなきゃいけないんだろうな。だから実用化まで時間かかるんだろうけど。こういうニュースを見ると、早く実用化してくれーって思う。陰性症状辛い割に伝わりづらい(ただのなまけものに思われる)から。

234 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 23:36:10.59 ID:PrT4F8mq.net]
この病気かかってからほんと残りの人生罰ゲームって感じでやんなるよ

235 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 00:13:49.74 ID:qwZGAry2.net]
日本でまだ発売されないのか

236 名前:電磁波テクノロジーと精神医療医薬利権と貧困ビジネスの関係 [2019/02/19(火) 01:23:45.36 ID:j6vXm0TRb]
■精神医学:世界を薬漬けにする

tp://www.cchr.jp/cchr-reports/psychiatry/introduction.html

>>203,>>206 つづき

罠にはまる前に誰もが、こういった薬物が人生を解決するのに役立つと思い込んでいたのです。主に使用されていた販売手段は、ねつ造された診断システム、米国

237 名前:精神医
学会による精神障害の診断・統計マニュアル(DSM‐W)と、ヨーロッパの国際疾病分類(ICD)の精神障害のセクションです。いったん診断され処方せんの薬を調合されると、
薬物そのものの有害な効果が力を持つようになりました。
このでっちあげの診断を世界規模で無理やり導入して、精神科医は、重度の精神障害などに少しもかかっていない多くの人たちを騙して、人生のいつもの困難や試練に対す
る最良の解決策は「最新かつ最高の」精神科治療薬であると信じ込ませているのです。あなたが国会議員、学校に通う子どもの保護者、教師、会社経営者、従業員、自宅所
有者、あるいはただの地域社会の一員であろうと、この報告を読むことは重要です。薬物に反対する戦いで私たちが主に失敗したのは、最も社会に損害を与える売人を阻止
しなかったことです。

これは今日活躍する精神科医のことで、せわしなく私たちを騙し、私たちの世界を薬漬けにしているのです。
[]
[ここ壊れてます]

238 名前:電磁波テクノロジーと精神医療医薬利権と貧困ビジネスの関係 [2019/02/19(火) 01:51:21.49 ID:j6vXm0TRb]
■北里研究所など実験 脳の血流量が変動

 携帯電話などから出るごくわずかな電波でも、頭痛やめまいなど「電磁波過敏症」という症状が表れることをうかがわせる実験結果がこのほどまとまった。結果を発表した市民
団体などは、原因不明と片づけられてきた問題の解明につなげたいと話している。
実験を行ったのは、北里研究所・臨床環境医学センター(東京)と市民団体の日本子孫基金(同)。 電磁波過敏症の自覚症状を訴えている人と健常者のボランティアそれぞれ
五人を対象に、安静時と、16ヘルツ〜1メガヘルツの微量の電磁波を5分間づつ発生させた時の脳の血流量の変動を調べた。心理的な影響を避けるため、いつ電磁波を発生させ
るかは被験者に知らせなかった。その結果、電磁波を発生させた際、健常者は1人を除いて血流量の変動がどの周波数でも5分間の平均で5%以内と安静時と変わらなかった。
自覚症状のある人の血流量は、5人全員がいずれかの周波数で平均20%以上の変動を示した。1メガヘルツの電磁波で平均40%以上変動した人もいるなど、安静時と比べて
著しい変動があった。

人の体は通常、脳の血流量を一定に保つよう調整されているが、それが乱れると頭痛などの原因となるため、「電磁波の影響を受けたと考えられる」と、同センター部長の坂部貢
さんは言う。同センターは昨年4月、国内で初めて電磁波外来を設けた。「そばに高圧変電所があるマンションに引っ越したら眠れなくなった」「電子レンジやパソコンを使うと
頭やのどが痛くなる」と訴えて訪れる人が相次いでいる。「調査した人の数は少ないが、これまで気のせいなどと片づけられてきた電磁波過敏症を調べる手がかりになると思う」
と話す。
この結果について総務省電波環境課は「世界各国で50年以上に及ぶ研究成果があるが、現時点では、微弱な電磁波が健康に悪影響を及ぼすという確固たる証拠は認められない」
としている。 しかし、「危ない電磁波から身を守る本」(コモンズ)を出した日本子孫基金の植田武智さんは「いま大きな問題になっている化学物質過敏症も、当初はごく微量
の化学物質は健康への影響はないと言われた。きちんとした調査を求めていきたい」と訴える。

(2003年9月2日 読売新聞)

239 名前:優しい名無しさん [2019/02/19(火) 01:37:00.69 ID:x ]
[ここ壊れてます]

240 名前:+HJMx86.net mailto: 治験みたいな新薬を服用して
具合が悪くなってから
薬を変えるリスクを知った。
それから担当医に調子が悪いってことは禁句にしている
[]
[ここ壊れてます]



241 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 01:37:32.25 ID:7xKrmzd1.net]
頭悪いからまともに友達も出来ないし、陰性症状で何しても楽しくない
ほんと辛い

242 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 14:12:10.86 ID:qwZGAry2.net]
>>228
最近治験参加して、酷い目にあったということ?
偽薬出される可能性あるよね

243 名前:電磁波テクノロジーと精神医療医薬利権と貧困ビジネスの関係 [2019/02/20(水) 00:47:07.30 ID:pnLSNSscn]
■Electromagnetic Radiation and Epilepsy
  電磁放射と癲癇(てんかん)

Andy Davidson, Tetrawatch.net
tp://www.tetrawatch.net/papers/emr_epilepsy.pdf

 要約

 人々は、携帯電話とTETRAアンテナ塔からのマイクロ波信号の放射が原因と考えられる、有害な健康影響を報告します。そのような報告の確実性は、現在の安
全性の証明、または、そのような症状が簡略化された仕組みの追求についての研究室内実験で複製することができないといういずれかの理由で、滞りなく拒否さ
れることはできません。そのような電磁界(EMF, Electromagnetic Field)に起因する生物学的影響は、研究により幅広く証明されますが、この起こり方と、
なぜ特定の個人が他の人より多くの影響を受けやすくなるのかについて、明瞭さが不足しています。電気過敏症の場合、および具体的にはより珍しいものの悪化
させたり癲癇(てんかん)を引き起こす場合、ふたつの媒介要因となる候補があります:(i)コヒーレント周波数(波が互いに干渉し合う、周波数や位相、波面が
きれいに揃った波)の直接的な影響、そして(ii)一酸化窒素合成プロセスの破壊。本稿はふたつめを取り上げ、潜在的な因果関係が、起こり得る且つ観察された
被験者の結果、および観察されたEMF/一酸化窒素合成酵素の相互作用による、両方によってどのように裏付けられるか考察します。仕組みは個人の報告の検証を
助けるためにここにあるという十分な疑念があり、従って行動は、影響を受けた人々に対してそうであることを証明することを要求するよりむしろ、そのような
EMF供給源の動作が原因ではないことを確かめるために行わなければなりません。

244 名前:優しい名無しさん [2019/02/20(水) 16:32:20.09 ID:cvXzSicm.net]
>>202
この薬そこの病院で治験やってなかった

治療抵抗性統合失調症に対してということで、国立精神神経医療研究センターでは治験やってたんだけど、昨年12月頃に優位な結果が出ず治験自体が中止になったらしい

245 名前:優しい名無しさん [2019/02/20(水) 16:55:38.21 ID:cvXzSicm.net]
ここのスレに来てる人で、ピリドキサミンの治験やってる人いる?
治験に興味があるんだけど、どこの病院でやってるか興和に問い合わせたら、何も答えられる情報は持ってないという回答だった
だからかと言って糸川先生に直接聞くわけにもいかないし

246 名前:優しい名無しさん mailto:集団ストーカーはこの世で最も重く最も厳しい罰を受けるべき [2019/02/20(水) 17:19:44.70 ID:PQmIOKE2.net]
集団ストーカーてくすりで治るもんなの?W

247 名前:優しい名無しさん [2019/02/20(水) 18:09:03.23 ID:GctSiteQ.net]
>>220
対処療法は治療のひとつ
対処療法が治療でないなら何を意味する

精神薬が無ければ回復しない。そもそも精神薬を使うことは対処療法ではない

248 名前:優しい名無しさん [2019/02/21(木) 12:55:15.12 ID:5d2PAeW0.net]
>>233の者です
東京都医学総合研究所に電話して聞いてみたんですが、まだ

249 名前:募集した患者を対象には治験やってないとのことでした
そしてピリドキサミンについてはこうとのことでした

<ピリドキサミンはビタミンB6のひとつの種です。他には、
ピリドキサール、ピリドキシンがあります。ピリドキサミン
のみが、作用として、終末糖化産物であるAGEsを身体から
排泄したり、蓄積を抑制したりする機能があります。
統合失調症の症状に確かに効果があるか否か、最終的な答え
を出すのにはまだ時間が必要です。私たちは、ピリドキサ
ミンの効果を治験で確認している段階です。>
[]
[ここ壊れてます]

250 名前:優しい名無しさん [2019/02/21(木) 17:58:03.48 ID:+94AknW1.net]
>>236
募集した患者を対象には治験はやってない

この表現わかりずらかったですね

一般に募集して、治験はやってない
とのことでした

フェーズ2なんで、何らかの人間に対しての治験はやっているんでしょうが



251 名前:優しい名無しさん [2019/02/21(木) 18:04:03.77 ID:+94AknW1.net]
>>224
>>229
わかる

どの民族でも全人口の1%は疾患者いるメジャーな病気なのに、昔の人はどうしてたんだろうね
この病気になって本格的に終わった
親戚の会社でバイトさせてもらってるけど、毎日ダルさと易性疲労でキツくてやりがいも楽しさも感じることができないし、能力劣ってて足引っ張って全然役に立てないから仕事任されなくなったし、
他の会社じゃ使ってくれるとこないし、大学まで行かせて貰ったのにやりたい仕事が何もできないし、夢も諦めた
顔はサッカー日本代表の南野拓実に似ていると言われるくらいブサメンではないのに、彼女できたこともないし、
頭悪すぎて恋愛することもできないし、当然経済的に結婚なんて夢のまた夢
セックスも性感体が鈍麻してて気持ちよさ感じないから、風俗で処理すらできない
味覚も鈍麻しているから、飯も美味しくないし
趣味もスポーツ観戦だったが、頭バカになって何がどう良いのかわからなくなって全く楽しめないし、
俺と関わってもなにも与えられないから、友達を作る気なんてないし、今までの友達も切った
自殺する人毎年2万人以上いるらしいけど、健康なら色んなことできて選択肢たくさんあるのに、自殺する人がほんと理解できない
死ぬくらいなら、頭を交換して欲しい
ほんと生きるために生きてるだけで、なんのための人生かわからない
突然死してもかまわない

252 名前:優しい名無しさん [2019/02/21(木) 20:04:12.66 ID:A+PiBAEy.net]
認知機能の低下や陰性症状の事を医師に訴えても、それは仕事や生活でリハビリしてくしかないと言われて、診断書にも[効果的な薬で脳の働きが一気に戻ると本人は信じている]とか書かれてた
だから週5フルタイムで仕事始めたんだけど、六ヶ月経っても良くならない
やっぱり新薬や新しい治療法に期待するしかないと改めて思った

253 名前:優しい名無しさん [2019/02/21(木) 20:10:23.89 ID:A+PiBAEy.net]
いや生活でリハビリしていくしかないとだけ言われていたが、生活でのリハビリどころかデイケアや作業所も越えて一般就労まで始めてたのに、症状は改善しなかった

254 名前:電磁波テクノロジーと精神医療医薬利権と貧困ビジネスの関係 [2019/02/22(金) 00:31:52.59 ID:nuwWhDRfF]
■Electromagnetic Radiation and Epilepsy
  電磁放射と癲癇(てんかん)

Andy Davidson, Tetrawatch.net
tp://www.tetrawatch.net/papers/emr_epilepsy.pdf

>>231 つづき
 増加あるいは誘発された癲癇(てんかん)発作の報告は、精神医学的な何らかの方法のものか?

  明らかな答えは、特に屋根アンテナの問題あるいは存在にさえ気づいていない子供たちの場合、「いいえ」でなければなりません。この理由ひとつを取っても、
報告は細心の注意を与えられなければなりません。おそらく、因果関係は基地局の操作を部分的にだけ行うことでしょうか?おそらく、それらが紹介される時、


255 名前:何らかの他の環境要因が作用しはじめるでしょうか?これらの有害な健康反応の全体の問題の最も奇妙な側面は、英国で行われる疫学的調査が全くないというこ
とです。基地局への帰属が誤りでなければならないことより他の反応はありません。さらに悪いことに、単一の最も一般的な前提として、その基地局は曝露のた
めの国際的なガイドライン(指針)内で上手く作動され、そのガイドライン(指針)が基地局による急性の熱効果の短期的な影響だけにはっきりと関連付けられ
、慢性的な曝露または非熱効果的な生物学的影響のどちらもないという、現在よく知られている事実を完全に無視しています。そのガイドラインは、それらの考
案の時点で、生物学的な機能に対する潜在的に長期的、低水準の影響から保護するための実用的な曝露水準を構築する際に、不十分な研究材料があったことを説
明します。それにも関わらず、そのような影響は証拠十分であり、携帯電話に関する独立専門家グループ(IEGMP,2000;  Sir William Stewartが議長を務める委
員会、2005年2月、更新および繰り返されたNRPB(National Radiological Protection Board健康保護局))から英国政府自身の助言内でそのように表現されます。
[]
[ここ壊れてます]

256 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 08:52:08.07 ID:k8t6q8VW.net]
>>234
治るよ

257 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 08:59:51.59 ID:k8t6q8VW.net]
>>240
認知機能低下はほぼ治らないよ
俺は薬を減らしたら少しだけマシになったが、再発のリスクも上がるから諸刃の剣

258 名前:電磁波テクノロジーと精神医療医薬と生活保護利権の関係 [2019/02/23(土) 02:20:21.19 ID:NASSebG/m]
>>241 つづき

  それは、従って、報告された影響の相関関係を得るため完全に合理的であり且つ基地局からの供給に起因した共通の課題(EHS症状や癲癇(てんかん)のような
)があり、それらを徹底的に調査することです。

  基本的な質問に戻ると:低水準の電磁界への曝露は、癲癇(てんかん)発作に影響し得るか?

 可能性のある因果関係

 携帯電話またはTETRA基地局からの電磁界(EMF)が、どのように人体に影響を与えることができるのか?これは重大な問題であり、いくらかの道筋は合理的に
追究されます:

  1. 電流は、外部の色々な電磁界によって体内に誘引されることから、体は導電性であり且つその伝達のために微小な程度においてDC(Direct Current:直流電
     流)とAC(Altenate Current:交流電流)の両方を採用しいるため、直接的な電気的干渉が起こるかもしれません(例えばBecker, 1985 & 1990;Lai, 1994)。

259 名前:電磁波テクノロジーと精神医療医薬と生活保護利権の関係 [2019/02/23(土) 02:39:56.99 ID:NASSebG/m]
>>244 つづき

 2. 同調の問題を含む、存在する特定の周波数の重要な効果によって電流が誘引される可能性があり、それによって、生物学的な周波数が外部のけん引役に'Lock
     on(自動追跡)'します(脳波の同調は神経細胞間で内部的に起こりますが、電子装置を使用しないアコースティックな結合−両耳性の鼓動の−治療や瞑想の
     ための−を介して使われます)。

  3. 有界質量(境界のある一集団の質量)を持つすべての物質は、その特質性と関係する、それ自身の自然あるいは調和的な共振周波数を持ち、入射周波数は、
     原子レベル、イオン、分子、細胞、器官、 腔(こう:たとえば頭蓋

260 名前:怐A眼窩、心臓内腔)、伸縮範囲(たとえば手足)または全身の水準(例:Silk, 1999;
     Bruel and Kjaer, 1982)における共振を引き起こすかもしれません。
[]
[ここ壊れてます]



261 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/23(土) 04:48:50.27 ID:V/wL3CN6.net]
・・・。

262 名前:優しい名無しさん [2019/02/23(土) 04:49:08.24 ID:V/wL3CN6.net]
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

263 名前:優しい名無しさん [2019/02/23(土) 19:17:57.01 ID:Y+n9sQlH.net]
>>112
関係者の方かな?
自分は電話したら、事務の人つてにしか話せなかった

264 名前:優しい名無しさん [2019/02/23(土) 19:26:08.00 ID:Y+n9sQlH.net]
BI 425809の治験、千葉大学医学部附属病院でもやってるようです
まだ一人しか集まってなく、五月までにあと四人くらい募集してるみたいです
自分も前向きに検討中です

リスク考慮した上で、新薬を試してみたい方、新薬の開発に貢献できる方是非

病院の電話番号
043-222-7171

265 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 13:53:10.59 ID:qy5RgNUO.net]
保守

266 名前:電磁波テクノロジーと精神医療医薬と生活保護利権の関係 [2019/02/26(火) 01:45:53.49 ID:GgJGA/iBx]
■Electromagnetic Radiation and Epilepsy
  電磁放射と癲癇(てんかん)

Andy Davidson, Tetrawatch.net
tp://www.tetrawatch.net/papers/emr_epilepsy.pdf

>>245 つづき
 4. 生物学的プロセスとの共鳴は、体の能動的な全身プロセスとの干渉に自然的に依存しているため、全ての人々への調査は単離した組織/培養体サンプルより
     意味のある結果をもたらす可能性が高く、したがって、後者による相反する結果は参考にならないかもしれません(Hyland, 2003)。

  5. それにも関わらず、イオン共振とその化学的な連鎖における役割の理解は、地磁気との関連内の重要な要素です。

267 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 12:13:26.63 ID:zFKIBOqG.net]
保守

268 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 13:44:55.47 ID:d9Gy+kYZ.net]
保守

269 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 16:54:19.73 ID:OF3brI1V.net]
保守

270 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 19:44:48.07 ID:VGbFsdYE.net]
減薬・断薬 総合スレ☆4
48 :優しい名無しさん (ワッチョイ 37e6-3oSp)[]:2019/03/02(土) 00:38:45.15 ID:t6neSyfH0
>>53
あなたがよく根拠を引用していた内海先生や船瀬さんは精神科の薬が大嫌いです。あの人たちの本は偏っているから。

直球で一番身近なあなたの主治医にアルコール飲んで寝るのと睡眠薬飲んで寝るとどっちが危険ですか?と訊いてみたらどうですか?
俺の主治医はアルコール飲んで寝る方が危険だと言っている。アルコールは脳みそにも悪いし、肝臓とか身体面にも悪いってさ。
減薬・断薬 総合スレ☆4
50 :優しい名無しさん (ワッチョイ 37e6-IBRN)[sage]:2019/03/02(土) 16:25:02.64 ID:t6neSyfH0
>>62
それでもアルコールの方が悪いだろー。
アルコールは年間、世界で300万人の命を奪っている。



271 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 11:40:31.45 ID:xs+q0ol9.net]
保守

272 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 01:24:27.88 ID:KOuJclK5.net]
保守

273 名前:優しい名無しさん [2019/03/05(火) 13:16:32.24 ID:UW74kgCa.net]
統合失調症の薬ではないけど
抗うつ薬で最強のボルチオキセチンが
今年の年末か来年に承認される。
グルタミン酸を調整する作用があり
大うつ病では認知機能を改善する。
統合失調症でもうつ病の薬を使うことあるから
なんらかの良い効果があるかもしれ

274 名前:ネい。
どこかのサイトで見たけど統合失調症の
認知機能障害にも効果ある可能性があるらしいと書いてあったのを見たことある。
試さないと本当に効果あるかは分からないが。
[]
[ここ壊れてます]

275 名前:優しい名無しさん [2019/03/05(火) 15:57:57.93 ID:Vo6qxg/N.net]
>>258
その薬はすごい気になります
もしも統合失調症につかったら統合失調症の
症状は悪化しますか?
それとその薬は統合失調症にも使えるのでしょうか?

276 名前:優しい名無しさん [2019/03/05(火) 16:32:54.58 ID:UW74kgCa.net]
>>259
昨日、アイドラックストアで買いました。
使ってみます。
どうなるか分かりませんが悪化はしたなんて話しは聞いたことないです。

277 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 16:55:41.14 ID:rrQqOSwX.net]
副作用は強いのかな?

278 名前:優しい名無しさん [2019/03/05(火) 20:29:54.24 ID:UW74kgCa.net]
>>261
数日は気持ち悪くなったり倦怠感があるただし数日すぎると副作用は感じなくなると。後、過食が押さえられるとか良い副作用があるそうです。

279 名前:ニュー速VIP君 mailto:sage [2019/03/05(火) 22:18:30.61 ID:Rgdj+q0e.net]
統合失調症は生きてる価値がない
統合失調症は死ね
統合失調症は地震で潰れて死ね
統合失調症は精神病院に隔離されろ
統合失調症患者は社会の迷惑
統合失調症患者は害悪
統合失調症患者は低学歴
統合失調症患者は低脳
統合失調症患者はすぐファビョる
統合失調症は2chやるな
統合失調症はキチガイ
統合失調症はアスペ
統合失調症は自殺しろ
統合失調症はクズしかいない
統合失調症は頭が悪い
統合失調症は頭がおかしい
統合失調症は自殺しろ
統合失調症は悪いところしかない
統合失調症は不快
統合失調症の奴らは自殺してしまうのが最善策だぞ
統合失調症患者は自殺するのが最善策だぞ
糖質は自殺するのが最善策だぞ
統合失調症患者は犯罪者
統合失調症患者は詐欺師
統合失調症患者は死ぬのがいいぞ
統合失調症患者は自殺が一番
統合失調症患者は自殺が一番だ
統合失調症患者は一番自殺が有効
統合失調症患者は今すぐ自殺しろ
あの世で地獄が待ってるぞ

280 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 11:33:48.39 ID:jkYJiLj3.net]
保守



281 名前:優しい名無しさん [2019/03/06(水) 11:47:31.84 ID:uQ7D6TB1.net]
>>263
またコピペ荒しだな。
通報しましょう!

282 名前:優しい名無しさん [2019/03/06(水) 12:26:39.68 ID:T5GKUvd5.net]
にゃんぱすー!

283 名前:優しい名無しさん [2019/03/06(水) 12:27:21.25 ID:T5GKUvd5.net]
歩道の雪はほとんど溶けたんなあ

284 名前:優しい名無しさん [2019/03/06(水) 12:29:00.25 ID:T5GKUvd5.net]
春靴でも買いたいと思ってネット見てたん 15kで良さげな靴を見つけたん 同じ靴をザッポスで見たら60ドルだったん

285 名前:優しい名無しさん [2019/03/06(水) 12:31:13.34 ID:T5GKUvd5.net]
まあ仕方ないんなあ うちはこころの酪農家だからホムセンで春用のゴム長を買うことにするん やっぱゴム長最強なんなあ  ウイガットディーズラストナイト それは昨夜これ買ったん

286 名前:優しい名無しさん [2019/03/06(水) 12:31:50.09 ID:T5GKUvd5.net]
トホホもうイタズラはこりごりなん                                                                                                         バイバイなん

287 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 14:08:06.25 ID:Azui4zQo.net]
>>92
ベタインってサプリメントみたいな物が効果あるの?
治験ではないらしいけど

288 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 14:26:05.50 ID:Azui4zQo.net]
国立医療センター自体が精神科の評判悪すぎて、治験参加しづらい

ここよく治験やってるけど、上手くいった人いるの?

289 名前:ニュー速VIP君 mailto:sage [2019/03/07(木) 22:45:45.03 ID:gNy0fXzo.net]
統合失調症は生きてる価値がない
統合失調症は死ね
統合失調症は地震で潰れて死ね
統合失調症は精神病院に隔離されろ
統合失調症患者は社会の迷惑
統合失調症患者は害悪
統合失調症患者は低学歴
統合失調症患者は低脳
統合失調症患者はすぐファビョる
統合失調症は2chやるな
統合失調症はキチガイ
統合失調症はアスペ
統合失調症は自殺しろ
統合失調症はクズしかいない
統合失調症は頭が悪い
統合失調症は頭がおかしい
統合失調症は自殺しろ
統合失調症は悪いところしかない
統合失調症は不快
統合失調症の奴らは自殺してしまうのが最善策だぞ
統合失調症患者は自殺するのが最善策だぞ
糖質は自殺するのが最善策だぞ
統合失調症患者は犯罪者
統合失調症患者は詐欺師
統合失調症患者は死ぬのがいいぞ
統合失調症患者は自殺が一番
統合失調症患者は自殺が一番だ
統合失調症患者は一番自殺が有効
統合失調症患者は今すぐ自殺しろ
あの世で地獄が待ってるぞ

290 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 01:51:19.34 ID:wFMeTTOw.net]
>>258
ボルチオキセチン楽しみ
俺はフルボキサミンも飲んでるからその代わりになるだろうし



291 名前:優しい名無しさん [2019/03/08(金) 12:50:29.57 ID:ZKGIl5PF.net]
みなさんの病院の主治医は統合失調症でも坑うつやくをだしてくれますか?
普通の医者なら統合失調症でも坑うつやくはだしてくれるものでしょうか?

292 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 16:57:53.05 ID:H3KMiSJH.net]
>>275
基本気分上がるのは出さない処方箋

293 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 01:28:02.16 ID:cOIK5z70.net]
俺は市販薬のヘパリーゼ錠剤飲み続けたら血液

294 名前:沚クで肝機能がすこし回復したと言われたけど
肝機能などの値などの副作用には何かいいのないのですかね
[]
[ここ壊れてます]

295 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 19:14:56.13 ID:J5ZOP7gu.net]
ボルチオキセチンの人個人輸入で使うとか危ないから止めなよ

296 名前:年間がん10兆円超、糖尿透析・精神医療各2兆円利権と電磁波犯罪 [2019/03/10(日) 00:22:21.61 ID:8oJBJF2rW]
裁判の判決に使用される、科学的根拠のない精神医療・精神科医による任意判断

■鈴香被告 検察、弁護双方不満「訳分からぬ鑑定」…鑑定経過を質問へ / 産経ニュース2007.12.21 08:57

 地裁が明らかにした鑑定書主文の要旨は(1)彩香ちゃんが橋から転落した後の健忘は認められる。時間的には短時間だが、質的には重篤。心因性の健忘である(2)
豪憲君を殺害し、死体を遺棄した際の責任能力が著しく損なわれていたとは判断しがたい−というものだった。
 「今回の鑑定の結果については、裁判所、検察側、弁護側それぞれが驚いた。こんな訳の分からない鑑定は初めてだ」と捜査関係者の1人は話す。検察側は、捜査段階
ですでに鈴香被告の簡易鑑定を実施。そこでは、鈴香被告の健忘はなかったと結論づけられ、刑事責任を問う上で精神状態に問題はなかったとの結論が出ていた。

 「事件のことを忘れるわけがない。言い訳の一つにすぎない」(捜査関係者)と自信を持っていた検察側としては、納得のいかない鑑定結果といえる。
 また、弁護側としても、豪憲君事件については事実関係を認めており、争うポイントは、心神耗弱による情状のみという状況になっている。責任能力が損なわれていな
いとする鑑定書は受け入れがたいところだ。
 鑑定人尋問では、検察側弁護側双方が、なぜ、鑑定書のような結論が出たのか、厳しく追及していくものとみられる。

297 名前:年間がん10兆円超、糖尿透析・精神医療各2兆円利権と電磁波犯罪 [2019/03/10(日) 02:18:30.37 ID:8oJBJF2rW]
■携帯電話の基地局問題 2013年10月16日(水曜日)
 「携帯基地局は稼働していません」と住民に説明、実は電波は発信されていた 加害企業を特定中 海老名市の基地局問題

www.kokusyo.jp/%E3%80%8C%E6%90%BA%E5%B8%AF%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E5%B1%80%E3%81%AF%E7%A8%BC%E5%83%8D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%
84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%8D%E3%81%A8%E4%BD%8F%E6%B0%91%E3%81%AB%E8%AA%AC%E6%98%8E/

 Aさんは退職後、自宅の玄関から4メートルのところにある電柱の上に設置されたU字型の携帯アンテナから放出されるマイクロ波を、ジャワーのように、浴び続けて
きた。玄関さきの庭に立つと、ほぼ真上からマイクロ波を放射されるかたちになる。そこで延々と趣味のガーディ二ングをする日々を送っていたのだ。
しかし、驚くべきことに基地局は稼働していないと説明を受けていた。そのために自宅直近の基地局から放射される電磁波に対する対策は取れず、体調不良を重症化さ
せてしまったのである。この電話会社の名前は、現在、調査中である。わたし個人としては、刑事告訴してもいいのではないかと考えている。

298 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 15:52:12.58 ID:3JgzqTrI.net]
保守

299 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 23:28:33.80 ID:0uas/rou.net]
保守

300 名前:優しい名無しさん [2019/03/13(水) 05:44:48.45 ID:s4UbWLwO.net]
新薬たん (@ShinHiroi) · Twitter
https://twitter.com/ShinHiroi
(deleted an unsolicited ad)



301 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 14:28:34.70 ID:peWzoj1q.net]
保守

302 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/15(金) 13:57:59.12 ID:QcsVmHBY.net]
保守

303 名前:優しい名無しさん [2019/03/15(金) 19:37:46.96 ID:RSU9nmx1.net]
既存薬だけどラミクタールがグルタミン酸の過剰興奮を抑制する。
グルタミン酸が原因と言われているから検索して調べたら統合失調症のこととラミクタールのことが書いてあった。
次の病院のときもらってためしに使ってみる。

304 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 07:33:02.97 ID:bjy04LO3.net]
だけどラミクタールは重篤な副作用が現れる危険性があるから簡単に処方してくれるかな?
俺の主治医は俺の希望通りに処方してくれる先生だけどラミクタールは断られた

305 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 14:23:40.55 ID:2kxm4uaZ.net]
保守

306 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 11:58:28.40 ID:lfEKygD8.net]
保守

307 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 16:03:15.72 ID:n+q+pf3H.net]
保守

308 名前:ニュー速VIP君 mailto:sage [2019/03/21(木) 18:33:14.57 ID:RZvH7ePc.net]
統合失調症は生きてる価値がない
統合失調症は死ね
統合失調症は地震で潰れて死ね
統合失調症は精神病院に隔離されろ
統合失調症患者は社会の迷惑
統合失調症患者は害悪
統合失調症患者は低学歴
統合失調症患者は低脳
統合失調症患者はすぐファビョる
統合失調症は2chやるな
統合失調症はキチガイ
統合失調症はアスペ
統合失調症は自殺しろ
統合失調症はクズしかいない
統合失調症は頭が悪い
統合失調症は頭がおかしい
統合失調症は自殺しろ
統合失調症は悪いところしかない
統合失調症は不快
統合失調症の奴らは自殺してしまうのが最善策だぞ
統合失調症患者は自殺するのが最善策だぞ
糖質は自殺するのが最善策だぞ
統合失調症患者は犯罪者
統合失調症患者は詐欺師
統合失調症患者は死ぬのがいいぞ
統合失調症患者は自殺が一番
統合失調症患者は自殺が一番だ
統合失調症患者は一番自殺が有効
統合失調症患者は今すぐ自殺しろ
あの世で地獄が待ってるぞ

309 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 16:58:23.34 ID:WTFufBj+.net]
保守

310 名前:優しい名無しさん [2019/03/25(月) 18:39:17.53 ID:EoD/Gwf7.net]
アカンプロセートはNMDAグルタミン酸受容体に作用して神経保護作用がある。
統合失調症の原因はまさにこの受容体にある。
副作用は少ないからラミクタールより安全。
医師に酒が止められないと嘘つくか輸入で安く手に入る。



311 名前:物質の誘電率の周波数依存性と電磁波犯罪 [2019/03/25(月) 21:38:15.40 ID:5mQtNEl2X]
■電磁波の健康影響を考えるシンポジウム / 宮田 幹夫さん 北里大学医学部名誉教授

ttp://denziha.net/080413/3_03.html

 例えばこういういろいろな実験がたくさんあります。915MHzでネズミの脳の血液関門−脳に血液内の物質がそのまま通ると脳がおかしくなってしまいま
すので、血液関門によって脳に絶対に通らないようになっているわけです−それが広がってしまって、分子量約6万のアルブミンさえ通るようになる。
たんぱく質がすいすい通れば、それと一緒に水もすいすい通り、頭が浮腫様になる。頭が浮腫を起こせば当然頭痛が出る。当然といえば当然なのです。
で、こういうことがはっきりしてきますと、今度は普通の業者さんはすぐ考え出しまして、電磁波をかけると血液と脳の関門が広がるのだったら、そこに
脳に入りにくい薬を微粒子にしてそのまま脳に叩き込むという、こういう怖い発想になってきます。
まあ、なかなか私たちの知恵というのは猿知恵ですので、こんなものだと思いますが、電磁波の影響で脳には非常にいろいろな物が影響します。これが
一つの証拠になります。

312 名前:物質の誘電率の周波数依存性と電磁波犯罪 [2019/03/26(火) 02:23:15.25 ID:bXz638hxX]
>>294 つづき

電磁波を浴びますと、アポトーシス−細胞の自然死ですね−これがどんどん増加する。携帯電話から発生する900MHzの電磁波でも、十分にこういうこ
とになる。
先程言った酸化的ストレスは、ビタミンEとかCで予防できる可能性もありますが、こういうアポトーシスがどんどん進むということは、電磁波が老化
やいろいろなことを促進することを意味します。

 一番やっかいなのは、電磁波でカルシウム代謝が乱れることです。カルシウムは、体の中の細胞のメッセージをいろいろ伝えるものですから、これが
乱れると体の細胞の機能がいろいろ乱れてきます。これが他のいろいろなことにも影響します。
  また、NMDA受容器というものの問題が出ますけれども、また後でお話します。

313 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 12:17:40.36 ID:e8c9sCYK.net]
保守

314 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/27(水) 14:13:48.43 ID:FIYpKlXR.net]
保守

315 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/27(水) 19:09:24.45 ID:p8FpP ]
[ここ壊れてます]

316 名前:8vL.net mailto: >>291 ニュー速VIP君 ◆8QXm00ah..(=病識のない重度アスペルガー症候群)

【アスペルガー症候群の症状】
動物虐待、特に猫を虐待する。次の段階は社会的弱者の人間がターゲット。
猫と社会的弱者はうさ晴らしの対象になっている。


7 :優しい名無しさん:2019/03/21(木) 02:54:31.13 ID:6T3sKwFf
リアルではヤバすぎて語れないんだよね
アスペルガーの被害に遭った人じゃないとわからないことが多いし

10 :優しい名無しさん:2019/03/21(木) 03:28:51.75 ID:5J2FycfO
>>10
本当にそうだよね。悪魔の申し子かと思うくらい性根の腐った人間なんて発に関わらなければ、知る事もなかった。
こんなの身近で体験してした人間しかわからない。ここまで性悪な人間もいるんだなと。
虚言癖も真顔でやる発の怖さは職場や身内など直接、発と関わらないといくら語っても理解は難しい。
定型の世界には存在しないんだからわかるはずもない。形は人間の形をしていても中身は人ではないんだから。

12 :優しい名無しさん:2019/03/21(木) 04:45:15.28 ID:ckzzVxzj
>>13
嫌われ病とか言われるからね
あんなに自尊心の塊で自己肯定感が高い人は定型だといる割合が少ないし、自分語りしかしないし
スレ麹rらしの発達もbミどいもんで、ャXレなのに要求bキる
んで日本語理解できてないからねw
リアルの発達も話通じないし疲れるんだ、おまけに心がない共感しないできない
それだけじゃないよ経験だってすごくすごく少ないからね
それでいて自信がある、根拠の全くない自信が
あれで大人なんだから友達いないよね

140 :優しい名無しさん 投稿日:2019/03/23(土) 18:13:03.85 ID:n7praqoW
アスペは被害者面してる加害者ってのがわかる
アスペに被害を受けた定型のスレに来てドヤ顔してるんだからな
[]
[ここ壊れてます]

317 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/27(水) 19:10:13.64 ID:p8FpP8vL.net]
34 :優しい名無しさん:2019/03/21(木) 17:23:14.36 ID:A8s1eL4w
現実の発達有名人は
酒鬼薔薇・タリウム少女・モナミetc.と凶悪事件の犯罪者だらけ
長崎でビルの屋上から児童をいたずら後に投げ落とした事件もそう
若いうちから残忍な犯行内容の酷い事件を起こすのが特徴なんだよね
大人になってからの事件なら最近の新幹線でエリート男性をメッタ刺しにした事件もそうだし
ちょっとしたことで激昂して殺人を計画したり幼児や児童への性的ないたずらとか多いから怖いよ

38 :優しい名無しさん:2019/03/21(木) 19:44:40.62 ID:+zhDa6UK
>>41
弱いものに向かうのも特徴だね
新幹線男だって最初は女性を狙ってたっけ
そして発達障害とは関係ないと頑なに言い張るマスゴミ
くさいくさい

39 :優しい名無しさん 投稿日:2019/03/12(火) 04:56:10.20 ID:6H9gTtss
人間を人間たらしめている脳の高度な働きを司る部分=前頭葉
発達障害=脳の前頭葉の機能低下による障害(そして効果的な治療方法はない)
人の形をした人ではない何か=発達障害者 ←これが答え

332 :優しい名無しさん 投稿日:2019/01/14(月) 02:29:09.76 ID:nT8EpK0N
>>329
『何故そう思うのか?』の相手の気持ちがわからない、だけではなく
言葉も謎解釈する
手順に沿って教えても抜け落ちる
壊れてんだよ

人間

318 名前:ニして欠陥、機械の不良品
車ならばリコールできるのにね
[]
[ここ壊れてます]

319 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/27(水) 19:11:04.95 ID:p8FpP8vL.net]
189 :優しい名無しさん 投稿日:2018/10/16(火) 11:32:00.77 ID:+hOChXrI0
>>228
基本遺伝なんだって
うちの発は母親が発のようで身内に知的障害者がいる

190 :優しい名無しさん 投稿日:2018/10/16(火) 11:45:04.57 ID:np4gY8ns0
やっぱ遺伝かぁ。
うちのアスペも母親のコピーっぽくて。
当の母親が今現在パーキンソン病で。
認知症型パーキンソンだと大体若い頃発達障害の傾向あるとか。
(ただその母親にまだ認知症は出てないらしい)
どっちにしてもうちの発は筋金入り、エリートのアスペだと思うわ

191 :優しい名無しさん 投稿日:2018/10/16(火) 13:00:10.59 ID:fUAagNa30
昔の上司が診断されてなくてもバリバリのアスペだったけど子供はダウンだったわ。
脳みその構造も遺伝。きっと作りが近いんだよね。

204 :優しい名無しさん 投稿日:2018/10/17(水) 01:52:27.46 ID:eUoiXyeHd
>>230
姉がアスペだけどやっぱりチビだよ
馬鹿みたいに偏食だし自称アレルギーやら沢山の病名不明の病気(詐病)持ちを自慢している
未熟児だったから脳の発達も未熟というか欠陥があるままなんだと思ってる
いつまでも迷惑掛けられてノイローゼになりそうなのを必死に持ち堪えて頑張ってる
早く死んで欲しい

320 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 11:31:36.14 ID:7NpYPhr5.net]
保守



321 名前:優しい名無しさん [2019/03/28(木) 16:25:34.20 ID:Ikvw7UIrh]
慢性期の統合失調症にいちょう葉というサプリが陰性症状を改善したとネットでみた

322 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/30(土) 09:36:21.01 ID:F7pH/kFP.net]
保守

323 名前:電磁波被害につけ入るマッチポンプ工作 [2019/03/31(日) 00:47:44.48 ID:AkoS1HuAM]
■木を隠すなら森のなか・・・・「電磁波犯罪」「テクノロジー犯罪」とそれらによって引き起こすことのできる数々の異常と症状、「うつ病」「睡眠障害・不眠
症」「慢性疲労」「統合失調症」etc..、、政治・経済における統制や権力の保持拡大、世論操作のために行われていると予想される「集団ストーカー」、そして
電磁波で引き起こすことのできる「人工地震」など、ウェブ上のこれらのキーワードを含む書き込み、掲示板、HPにおける隠ぺい工作の手段

@特定のキーワードや事実に関連する、偽情報を大量に投稿(情報ネットワーク人員の複数IDからの直接的な書き込みに加え、自動BOTによる投稿も含め)す
  ることで信ぴょう性を下げる、ミスリードする。

A関係のない話題や書き込みを組織的に大量に投稿し、主題の焦点や閲覧者の興味を逸らす。印象を変えさせる。真実や見られたくない書き込みやレスに対して、
  複数のIDを使いわけたり、複数の情報員のレスやBOTも利用した投稿を組織的に行ってレス間を開けさせ、読む気を無くさせる。

B偽情報、被害を装うレスを大量に投稿し続けることで絶えずスレ流しを行い、それを繰り返すことで視聴者・閲覧者のそれらに関する事実、真実から目を逸らせ
  る、隠ぺいする。

324 名前:電磁波被害につけ入るマッチポンプ工作 [2019/03/31(日) 03:31:45 ]
[ここ壊れてます]

325 名前:.85 ID:AkoS1HuAM mailto:>>304 つづき

C掲示板やHPによっては、検索上位に表示される条件が異なっており、真相や事実の書いてあるツリーやスレッドが検索上位に表示されないよう、同じキーワー
  ドを含む別スレッドやツリーを新規乱立させることでそれらが検索上位に表示されないよう計らう。ニュー速、ニュー速VIP板、実況系板などの投稿が多く流
  れが特に速い板などには、それに合わせた頻度で上記のキーワードを含むスレを乱立させ、検索上位に表示されるスレをオカルト・似非情報スレで埋め尽くした
  り、真相が書いてあるスレなどを埋もれさせる、スレを流す。

Dネット全体の世論を誘導するためのこれらのネット全体を覆い尽くす情報工作は、大量書き込みにはBOT(自動リツイートBOTや自動コメ生成プログラム)、
  商用にも利用されているような閲覧者の嗜好に応じたリンクを提供する自動プログラムの応用、ネットの大手掲示板や書き込みサイトの情報を集約するまとめサイ
  トやまとめニュースサイトなどで選択される記事や種類、内容などの統制・連携、ウィルスやハッキングツールを用いた特定のパソコン、端末のブラウザに対する
  特定の内容の書き込みや記事を削除したり非表示にするなどといった技術も利用した、大規模な隠ぺい工作が行われる。
[]
[ここ壊れてます]

326 名前:電磁波被害につけ入るマッチポンプ工作 [2019/03/31(日) 03:53:37.15 ID:AkoS1HuAM]
>>305 つづき

E特定のキーワードに関連する情報には常時監視が行われており、肯定的あるいは興味を持っている人物に対しても即座にIPや個人情報が特定され、上記のような
  隠ぺい工作以外にも、特定のターゲットの個人情報を含ませた、監視を悟らせる「仄めかし」書き込みがされることもある。
 これらのキーワードを検索した際に閲覧できるスレッドや書き込みのうち、表題やスレの流れとは関係ないものには、こういった閲覧者に対する「仄めかし」のた
  めに書き込みされているものが多数存在する。

327 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/31(日) 14:45:38.55 ID:cCuYjjGu.net]
保守

328 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 14:48:49.80 ID:zZyb/eIV.net]
保守

329 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 13:08:42.47 ID:PF/ETLfT.net]
保守

330 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 22:20:08.55 ID:O8m1Ec9K.net]
ビプレッソとレグテクトは飲み合わせ大丈夫ですかね?
来週レグテクト医者に頼んでみようかな。



331 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 11:47:05.65 ID:S/PSG0+C.net]
保守

332 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 21:16:13.19 ID:11CAzP2m.net]
保守

333 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 12:33:31.66 ID:NlSqA6L9.net]
保守

334 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 12:58:31.42 ID:k70LGj+N.net]
保守

335 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 00:33:14.61 ID:Z5bfWZSE.net]
保守

336 名前:優しい名無しさん [2019/04/11(木) 10:27:13.22 ID:UurijgS1.net]
ルラシドンが来年発売されますが、前のスレでルラシドンは効果が最下位というデータがコメントしてありましたが、本当でしょうか?
ルラシドンはそんなに弱い薬でしょうか?
あとルラシドンは副作用に傾眠の副作用が10%ぐらいらしいのですが、これはルラシドンは眠れる薬ということでしょうか?

337 名前:優しい名無しさん [2019/04/11(木) 11:34:04.78 ID:+6mapYe5.net]
【統合失調症】注意で幻覚加速し「攻撃対象」に?電車でブツブツ「独り言」、怖くて距離を取ったことも★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554910948/

怖い病気だな統合失調症ってよ
施設に閉じ込めとけよ

おまえらも
電車でぶつぶつ独り言いってんだろ?
で、うるさいですよって注意しにきた人
攻撃すんのか?
包丁はやめてくださいね
包丁はw

338 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 13:36:56.79 ID:9fdj5Ake.net]
保守

339 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 12:44:28.25 ID:Bh4 ]
[ここ壊れてます]

340 名前:lAKWb.net mailto: 保守 []
[ここ壊れてます]



341 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 18:50:11.38 ID:CUDlTODl.net]
保守

342 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 15:52:38.31 ID:cb+Wl5q2.net]
保守

343 名前:電磁波被害につけ入るマッチポンプ工作 [2019/04/15(月) 22:16:41.47 ID:HJ1KQDJ3+]
■Electromagnetic Radiation and Epilepsy
  電磁放射と癲癇(てんかん)

Andy Davidson, Tetrawatch.net
tp://www.tetrawatch.net/papers/emr_epilepsy.pdf

 要約

 人々は、携帯電話とTETRAアンテナ塔からのマイクロ波信号の放射が原因と考えられる、有害な健康影響を報告します。そのような報告の確実性は、現在の安
全性の証明、または、そのような症状が簡略化された仕組みの追求についての研究室内実験で複製することができないといういずれかの理由で、滞りなく拒否さ
れることはできません。そのような電磁界(EMF, Electromagnetic Field)に起因する生物学的影響は、研究により幅広く証明されますが、この起こり方と、
なぜ特定の個人が他の人より多くの影響を受けやすくなるのかについて、明瞭さが不足しています。電気過敏症の場合、および具体的にはより珍しいものの悪化
させたり癲癇(てんかん)を引き起こす場合、ふたつの媒介要因となる候補があります:(i)コヒーレント周波数(波が互いに干渉し合う、周波数や位相、波面が
きれいに揃った波)の直接的な影響、そして(ii)一酸化窒素合成プロセスの破壊。本稿はふたつめを取り上げ、潜在的な因果関係が、起こり得る且つ観察された
被験者の結果、および観察されたEMF/一酸化窒素合成酵素の相互作用による、両方によってどのように裏付けられるか考察します。

344 名前:電磁波被害につけ入るマッチポンプ工作 [2019/04/15(月) 22:51:28.58 ID:HJ1KQDJ3+]
>>322 つづき

  電磁界と癲癇(てんかん)に関する重要な他の取り組み

  癲癇(てんかん)は、脳内の神経細胞群の異常な電気パルスによって引き起こされます。癲癇(てんかん)は、'兆候性'(すなわち、知られている理由は例えば
頭の精神的外傷)および'突発性'という、ふたつの主な型の下で診断されます。この後者の型の場合、原因は知られていません。しかし、発作は脳内の電気的パル
スを制御する神経伝達物質の欠乏に起因するものと考えられます。結果として生じる異常な電気的活性は、発作をもたらします。おそらく、もし誘導電流と癲癇
(てんかん)の原因となる周波数効果について決定的かつ確定的であると言うには小さすぎるとしても(一方で、可能性のある結果についてかなり大きく確かだと
言える)、我々は少なくとももうひとつの潜在的な原因を指し示すことができます。もし我々が神経伝達物質の方向から始めるなら、ひとつの鍵である神経伝達物
質が破壊されるかもしれない理由を確認できるかもしれません。

345 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 13:01:58.42 ID:4BybL4pe.net]
保守

346 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 14:15:34.86 ID:uWbKJ5Sy.net]
保守

347 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/21(日) 17:00:20.26 ID:CBww/Tsc.net]
保守

348 名前:電磁波被害につけ入るマッチポンプ工作 [2019/04/21(日) 22:32:23.57 ID:LilG7Q7kQ]
>>323 つづき

 一酸化窒素は、とても沢山の生物学的プロセス内でそのような中心的な役割を演じるため、体内で最も速やかに研究された分子のひとつになっています。これら
の役割のひとつは、神経伝達物質または情報伝達分子といったものです。大部分の神経伝達物質とは異なり、NOは貯蔵されません。その代わり、一酸化窒素シンタ
ーゼ(NOS)という酵素により、L-アルギニン(天然に存在し、動植物のタンパク質に含まれる塩基性必須アミノ酸の一種)からの要求に応じて合成されます。一酸
化窒素自体は一時的であり、過酸化物および過酸化亜硝酸塩に速やかに変化します。ここに関連する一酸化窒素シンターゼのふたつの形は、誘導性(iNOS)かつ
神経性(nNOS)です。NOSが亢進される(すなわち、それは過剰生成)

349 名前:両方の場合において、癲癇(てんかん)発作との関連があります(Itoh et al, 2004)。

  さらに、アセチルコリンエステラーゼは特に側頭葉癲癇(てんかん)に関与し(例:Green at al., 1989; Leonard, 1989)、そしてこれがセロトニンにより順番
に制御され、一酸化窒素により順番に変更されます(例:Fossier et al., 1999)。
[]
[ここ壊れてます]

350 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/22(月) 20:59:05.21 ID:6qJ6zPWz.net]
保守



351 名前:優しい名無しさん [2019/04/22(月) 21:45:54.35 ID:lZ9WqBnu6]
統合失調症になってから8年、人生めちゃくちゃになったけど、最近少しだけ希望が見えてきた。薬を変えて幻覚が嘘みたいにおさまった。副作用も生活には支障ないくらいにまでになった。もう少し様子をみてみよう。

352 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:13:25.65 ID:MJhcRaAd.net]
保守

353 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/24(水) 11:09:12.84 ID:hyJBOt/X.net]
保守

354 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/24(水) 23:50:53.77 ID:8QAvAsd5.net]
【研究】4および6因子から成る「統合失調症」の予測モデルを構築 名大ら
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556114362/

355 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 15:03:17.89 ID:gfGT8w/I.net]
保守

356 名前:波長・変調・偏光で変わる電磁波の生体影響 [2019/04/25(木) 23:50:37.46 ID:mDgJ21Qzo]
>>323,>>327 つづき

 癲癇(てんかん)、一酸化窒素そしてEHS(Electromagnetic Hypersensitivity:電磁過敏症、電気過敏症)との関連

  一酸化窒素と癲癇(てんかん)の間の関係について発展している解明がありますが、この時点においては、本稿の始まりに戻って注目し、携帯電話およびTETRAの
送信塔に起因する、その他の報告された有害な健康症状について求めます。EHSの項目の下に集められたこれらは、鼻血、ありふれていない頭痛、かゆみを伴う発疹
と皮膚炎、吐き気、めまい、レム睡眠期間(脳以外は眠っているが、脳が覚めている時と同様に働き、眼球が盛んに動くことが特徴の睡眠)と一致する普通ではな
い睡眠障害、疲労を含みます。

357 名前:波長・変調・偏光で変わる電磁波の生体影響 [2019/04/26(金) 00:03:57.28 ID:YSVD+HGWR]
>>334 つづき


  驚くべきことに、一酸化窒素シンターゼ反応が計画的に妨げられることになるなら、各々が一酸化窒素やその生産物である過酸化物と過酸化亜硝酸のひとつの役割
あるいは別の役割によって下に置かれるため、それらの症状の全てがもたらされるでしょう:

 ・一酸化窒素は血小板に影響を及ぼし(例:Alonso, 2003)、凝固を減少させ、血管拡張をも引き起こし、そして鼻腔の毛細血管は特に繊細です。

 ・一酸化窒素の不均衡は、頭痛の第一要因です(血管拡張剤として)(Jensen, 2003)。

358 名前:波長・変調・偏光で変わる電磁波の生体影響 [2019/04/26(金) 01:21:16.07 ID:YSVD+HGWR]
>>335 つづき

 ・一酸化窒素は、ヒスタミン(※1)を生成している皮膚肥満細胞に関与しています。

 ※1 ヒスタミン−肥満細胞で生成され、生体組織に広く分布している活性アミン。通常は肥満細胞内でヘパリンと結合して不活性状態にあるが、外傷や熱傷などの
     物理的侵襲や、薬物などの化学的侵襲によって活性型になって遊離する。抗原抗体反応によるアレルギーやアナフィラキシー症状にも関係している。薬理作用
     としては、平滑筋 (特に気管支,腸管) 収縮、細動脈の拡張による急激な血圧降下 (ヒスタミンショック) 、炎症時の発赤、毛細血管透過性亢進による浮腫の
     発生 (じんま疹様症状) 、分泌腺 (特に胃腺) の機能亢進などが

359 名前:ある。

 ・一酸化窒素は、脳血流を制御し、吐き気やめまいの感覚を生みだし、そして高山病と類似の方法でヘモグロビン上の酸素水準に影響を及ぼします(Huber et al.,
   2002; Dumont et al., 2003)。
[]
[ここ壊れてます]

360 名前:優しい名無しさん mailto:age [2019/04/26(金) 13:39:00.30]
>>329
最低量な薬は続けてね、私はそれで失敗したことあるから
普通に生活できると踏んで断薬して再発して副作用も前より重くなりました。



361 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 14:38:36.39 ID:cS8pgujm.net]
保守

362 名前:優しい名無しさん [2019/04/26(金) 19:17:55.75 ID:Qs5o4T23.net]
BI 425809の治験をやってる病院がわかりました
開発会社に聞いてみて、公表して良いということなので、書きます
フェーズ2ですが、6月まで募集の予定だったのが、まだどの病院でも人が集まっていないらしく、9月まで募集期間延長になったようです
世界的にやってますが、治験が進まないと日本だけ承認発売できなくなるようです
1通院交通費込みで7000円お金が出ます
副作用についての検証は、今回のとは何倍も多い量で人に対して、フェーズ1で治験していますので、医者じゃないので断言できませんが、問題ではないと思います
個人の自由ですが、みなさん是非協力しませんか?
自分も一患者として、発売までいって欲しいです
ランダムでプラセボになる可能性もありますが、新薬をいち早く試せるメリットがあります
もちろん主治医の紹介状と、治験前の検査にパスする必要はあります

363 名前:優しい名無しさん [2019/04/26(金) 19:18:28.72 ID:Qs5o4T23.net]
BI 425809の治験実施病院@

・東京女子医科大学病院 精神神経科
 東京都新宿区河田町8-1

・昭和大学附属鳥山病院 精神科
 東京都世田谷区北鳥山6-11-11

・国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター病院 精神科
 東京都小平市小川東町4-1-1

・国立大学法人千葉大学医学部附属病院 精神神経科
 千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1

・国立研究開発法人国立国際医療研究センター国府台病院 精神科
 千葉県市川市国府台1-7-1

・医療法人 社団聖眞会 きしろメンタルクリニック 精神科
 神奈川県川崎市多摩区登戸2710-6第2ネスト向ヶ丘102号

・関西医科大学総合医療センター 精神神経科
 大阪府守口市文園町10-15

364 名前:優しい名無しさん [2019/04/26(金) 19:18:54.95 ID:Qs5o4T23.net]
BI 425809の治験実施病院A

・奈良県立医科大学附属病院 精神科
 奈良県橿原市四条840

・香川大学医学部附属病院 精神神経科
 香川県木田郡三木町池戸1750-1

・国立大学法人神戸大学医学部附属病院 精神神経科
 兵庫県神戸市中央区楠町7-5-2

・学校法人藤田学園藤田保健衛生大学病院 精神科
 愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1-98

・医療法人翠松会岩城クリニック 心療内科
 徳島県阿南市学原町上水田11-1

・産業医科大学病院 神経・精神科
 福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1

・国立大学法人北海道大学病院 精神神経科
 北海道札幌市北区北14条西5

365 名前:波長・変調・偏光で変わる電磁波の生体影響 [2019/04/26(金) 22:33:49.19 ID:YSVD+HGWR]
■Electromagnetic Radiation and Epilepsy
  電磁放射と癲癇(てんかん)

Andy Davidson, Tetrawatch.net
tp://www.tetrawatch.net/papers/emr_epilepsy.pdf

>>336 つづき
 ・一酸化窒素は、おそらくアセチルコリンエステラーゼを通じ(Leonard, 1997)(それは電磁界への曝露によって影響を受けることも知られている)、一酸化窒素
 によるセロトニン変調を通じた(Fossier, 1999)、レム睡眠の制御物質です(Faradji et al., 2000; Mann et al., 1996)。

366 名前:波長・変調・偏光で変わる電磁波の生体影響 [2019/04/27(土) 00:34:30.46 ID:/CcUMBgCa]
>>342 つづき

 ・セロトニンはメラトニンの前駆物質であり、電磁界の可視光

367 名前:帯域によるそれと同様のマイクロ波帯域の電磁界への曝露によって抑制されること(Cherry, 2000)
   が再び注目されました;そして、もちろんメラトニンは、天然の睡眠周期の制御物質であり、同時に遊離基(不対電子をもつ原子や分子、あるいはイオンの総称)
  捕捉物質でもあります(NO自体とその生成物は遊離基であり、そして電磁界が遊離基の生命を拡張することも示されました(Toshikawa, 2000))。
[]
[ここ壊れてます]

368 名前:波長・変調・偏光で変わる電磁波の生体影響 [2019/04/27(土) 00:37:54.97 ID:/CcUMBgCa]
>>343 つづき

 ・iNOS(誘導型一酸化窒素合成酵素 )の過剰生産は、過大な過酸化亜硝酸の結果をもたらし、それは非常に酸化的です。これが過酸化物も生産するため、エネルギ
  ー生産(ATP)が停止され、体はその前駆物質である過酸化物を制限することで反応するように見えます。
   これが疲労をもたらします(Pall, 2003)。

369 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 19:03:11.39 ID:AciaOg/Y.net]
保守

370 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 17:20:43.03 ID:9J48oNK+.net]
>>339
>>340
>>341
お疲れ様です
認知機能の薬ですか
期待が持てますね



371 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/29(月) 18:56:11.69 ID:2ypnUIfz.net]
参加するかは危険度と副作用が高いかどうかだよなー

372 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/30(火) 19:22:49.76 ID:5rzczcDF.net]
保守

373 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/01(水) 02:12:34.59 ID:oM/uH6cL.net]
保守

374 名前:優しい名無しさん [2019/05/01(水) 14:26:51.08 ID:dF1jqlQp.net]
>>347
治験の説明受けてきて、やる予定なんだけど、全然危険じゃないと言ってたよ
フェーズ1で何十倍もの量を人に投与する治験やって、目立った副作用なかったらしい
良かったら、話聞くだけでもどうですか?
説明だけでも聞きに行けると思う

375 名前:精神医療医薬利権に金を流すための電磁波テクノロジー犯罪 [2019/05/01(水) 23:13:36.26 ID:wWnXDODA4]
■Electromagnetic Radiation and Epilepsy
  電磁放射と癲癇(てんかん)

Andy Davidson, Tetrawatch.net
tp://www.tetrawatch.net/papers/emr_epilepsy.pdf

>>344 つづき
"一酸化窒素は抗癲癇(てんかん)薬の痙攣抑制作用に関与しているか?"
  Katarzyna Wojtal, Anna Gniatkowska-Nowakowska, Stanislaw J. Czuczwar

  実験データは、一酸化窒素(NO)が癲癇(てんかん)の病態生理学において役割を演じるかもしれないことを示します。一酸化窒素が媒介する現象が、いくつかの抗
癲癇(てんかん)薬の痙攣抑制作用に関与している可能性もあります。この批評の狙いは、抗癲癇(てんかん)薬(AEDs)の痙攣を抑制する作用における一酸化窒素の
役割に関する現在の文献データを集めることでした。AEDsの抗癲癇(てんかん)作用における、いろいろな一酸化窒素合成酵素抑制剤(NOSI)の影響は、発作の多くの
動物実験モデル(電気的かつ薬理的に誘引された発作、音誘発性痙攣、へん桃核キンドリング発作)で試験されました。いくらかのNOSIがAEDsの痙攣抑制特性を修正す
ることができましたが、NOSIの影響が一酸化窒素前駆物質であるL-アルギニンによって逆転されなかったため、ほどんどの状況でAEDs作用の仕組み内の一酸化窒素経路
の関与は無いようです。

376 名前:精神医療医薬利権に金を流すための電磁波テクノロジー犯罪 [2019/05/02(木) 03:41:33.71 ID:iNgjigyG4]
>>351 つづき

 パルスまたは振幅変調されたマイクロ波放射の特定の状況下で、一酸化窒素合成内の注意された反応があるという、このように明白な兆候があります。我々もまた、
認知機能を含む携帯電話のマイクロ波電磁界に対する有害反応を示唆するオランダ(Zwamborn et al., 2003)の3G信号のTNO(オランダ応用科学研究機構)研究の結果が
あり、それはおそらく脳血管の血管拡張剤としての役割である一酸化窒素による影響です(一酸化窒素は、例えばアルツハイマー病の治療の処置として注目されます)。
同様に、我々は実際の携帯電話による電磁界への曝露が、盲検

377 名前:試験(臨床試験(治験)を行う際、被験者がどの治療群に割付けられたかが、医師、被験者、スタッフに予め
示された試験法)において個々の感受性のEEGを変えることを示すオーストリアからの最新結果を持っています(Oberfeld, 2005)。人体は移動通信送信塔からのような
信号に反応します。
[]
[ここ壊れてます]

378 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/02(木) 12:08:02.70 ID:xmrOO9wc.net]
保守

379 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 17:07:42.16 ID:fqakmD7N.net]
保守

380 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 12:58:57.71 ID:mPQ7Snfo.net]
保守



381 名前:優しい名無しさん [2019/05/04(土) 21:38:35.87 ID:ncMzuBTt.net]
統合失調症、アルツハイマー、神経障害性疼痛向けの新薬開発。

アメリカだけで300万人以上いると言われている、統合失調症(精神疾患の一つ)向けの「KarXT」を開発する創薬ベンチャー。
ムスカリン受容体をターゲットとした新薬で、現在、臨床試験はフェーズIIの段階。2019年末には、トップラインの臨床試験結果が得られる予定。
今後はKarXTの開発および、パイプラインの拡充に資金を活用するという。
2009年創業、本社はボストン。ARCH Venture Partners等から今回調達した$68Mは、引き続き製品開発に活用する予定。

https://scrum.vc/ja/2019/03/29/scrum-funding-news-20190401/

382 名前:優しい名無しさん [2019/05/04(土) 21:43:58.60 ID:ncMzuBTt.net]
統合失調症やパーキンソン病の治療薬の標的の構造解明―副作用を抑えた薬の合理的な探索・設計が可能に―
https://www.amed.go.jp/news/seika/kenkyu/20190214-01.html

383 名前:優しい名無しさん [2019/05/04(土) 21:55:33.90 ID:ncMzuBTt.net]
https://www.mt-pharma.co.jp/shared/show.php?url=/develop/pipeline/index.html

田辺三菱製薬の開発状況の最新バージョンが発表されてた
カリプラジンがシンガポール、タイ、インドネシアでも承認申請までいってた
BI425809も患者が集まらず治験が進まなかったら、世界で日本だけ承認申請までいかないのかな
みなさん是非治験にご協力をお願いします

384 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 11:54:57.72 ID:CoT+nPeK.net]
保守

385 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 16:38:44.15 ID:B8b4nYQx.net]
保守

386 名前:電磁波被害につけ入るマッチポンプ工作 [2019/05/06(月) 23:00:24.88 ID:iz8Y1EP5N]
■EVIDENCE FOR DISRUPTION BY THE MODULATING SIGNAL
  変調信号による混乱の証拠

  Carl F. Blackman,* PhD Founder, Former President and Full Member of the Bioelectromagnetics Society Raleigh, NC USA
  Prepared for the BioInitiative Working Group July 2007 (2007年7月 バイオイニシアチブ(米国環境保護庁による電磁波基準の生物学的根拠のための作業部会)
 の準備)
  tp://www.eloverkanslig.se/rapporter/Bioinitiative/section_14.pdf

 T 序論

 変調信号は、細胞、組織、器官および個体が生物学的に応答することができる電磁周波数信号の送達における1つの重要な要素です。 最も基本的なレベルでは、変調
は、他のすべての信号とは別にその信号を定義する際に特定の意味を持つパルスまたは繰り返し信号のパターンと見なすことができます。 変調信号には、信号が時間と
ともに

387 名前:周期的に変化する方法によって定義される特定の「ビート」があります。
  パルス信号はオン/オフパターンで発生します。これは滑らかでリズミカルであるか、または急激なバーストで急激にパルス化されたものです。 振幅変調と周波数変調
には、搬送波と呼ばれる高周波信号が、搬送周波数に重なっている、または搬送周波数に「乗って」いる低周波信号が含まれる、2つのまったく異なるプロセスが含まれ
ます。
[]
[ここ壊れてます]

388 名前:電磁波犯罪被害につけ入るマッチポンプ医療ビジネス [2019/05/06(月) 23:53:04.49 ID:iz8Y1EP5N]
>>361 つづき


  振幅変調では、低周波信号は時間の関数としての振幅の変化として搬送波に埋め込まれますが、周波数変調では、低周波信号は搬送波の周波数のわずかな変化として埋
め込まれます。それぞれのタイプの低周波変調は特定の「情報」を伝えます、そして、いくつかの変調パターンは露出された材料の生物学的反応性に依存して他のものよ
り効果的(生物活性)です。この相互作用の増強は医学における治療目的には良いことであるが、そのような信号が前癌病変における細胞増殖の増加のような疾患関連プ
ロセスを刺激する可能性がある場合には健康に有害であり得ます。調節シグナルは、正常な非線形の生物学的機能を妨害し得ます。

389 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 01:33:41.79 ID:fn4MKy/m.net]
保守

390 名前:電磁波犯罪被害につけ入るマッチポンプ医療ビジネス [2019/05/09(木) 03:17:30.73 ID:qKWNCvpYn]
>>362 つづき


  最近の変調RF信号の研究では、人間の認知、反応時間、脳波活動、睡眠障害および免疫機能の変化が報告されています。これらの研究は、信号を送信するためにパルス
変調RFに依存する新興の無線技術(携帯電話)からのRFおよびELF変調RF信号をテストしました。したがって、変調は、搬送波からの直接の影響を超えた健康への影響を
もたらす可能性がある、より高い周波数の搬送波に埋め込まれた情報内容と見なすことができます。



391 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 17:37:43.85 ID:vmk/e/X1.net]
保守

392 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 13:35:46.63 ID:G7EYnDFy.net]
保守

393 名前:優しい名無しさん [2019/05/10(金) 14:05:26.48 ID:EwcayfXw.net]
統合失調症治療剤として開発中のSEP-363856を対象としたブレイクスルーセラピー指定の受領について

https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_2259604/

394 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 18:03:14.98 ID:+5CQDJe3.net]
保守!

395 名前:優しい名無しさん [2019/05/12(日) 01:44:15.34 ID:k0SlB+u2.net]
SEP-363856って日本でも治験始まってるのか
https://rctportal.niph.go.jp/s/detail/jp?trial_id=JapicCTI-173787

陽性の薬はあるから、陰性とか認知機能とかに効く薬だといいな

396 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 09:12:03.55 ID:YPBkD/4o.net]
ドーパミン受容体に作用しないで効く治療薬って凄くない?
本当にこの病気のブレイクスルーになるかもだな、期待

397 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 10:25:37.61 ID:OyLSW5EQ.net]
>>369
新情報!

398 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 10:26:31.10 ID:OyLSW5EQ.net]
貼るタイプの薬が副作用少ないって本当ですか?

399 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 12:31:45.96 ID:1FM7ifHr.net]
保守!?

400 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 17:39:15.75 ID:FLqV9+vQ.net]
>>372
それは嘘



401 名前:電磁波犯罪被害につけ入るマッチポンプ医療ビジネス [2019/05/12(日) 21:23:32.47 ID:/E2Ai9eBF]
■EVIDENCE FOR DISRUPTION BY THE MODULATING SIGNAL
  変調信号による混乱の証拠

  Carl F. Blackman,* PhD Founder, Former President and Full Member of the Bioelectromagnetics Society Raleigh, NC USA
  Prepared for the BioInitiative Working Group July 2007 (2007年7月 バイオイニシアチブ(米国環境保護庁による電磁波基準の生物学的根拠のための作業部会)
 の準備)
  tp://www.eloverkanslig.se/rapporter/Bioinitiative/section_14.pdf

>>364 つづき
 例えば、携帯電話では、ある通信事業者の無線周波数信号を別の通信事業者から分類するための基本的な方法の1つが変調です(GSMからCDMAからTDMA)。例えば、変調
された信号を利用する新しい技術では、例えば、EMFの「メッセージ」の配信のためのパッケージングなど、生物学的反応が起きる可能性があるかどうかを判断する上で
重要です。周波数は脳波のパターンに見られるものと似

402 名前:ています。新しい技術が脳波周波数を使用する場合、同じEMF情報をそのターゲットに伝えるために、より低いま
たはより高い変調周波数を選択する場合と比較して、それが影響を与える可能性が高くなります。
[]
[ここ壊れてます]

403 名前:電磁波犯罪被害につけ入るマッチポンプ医療ビジネス [2019/05/12(日) 23:35:11.51 ID:/E2Ai9eBF]
>>375 つづき

 この章では、特定の低周波信号が直接または高周波の変調として生体活性になり得るかどうかを判断する際に、他のEMF要因も関係している可能性があることを示します
。これが変調に関する情報の進化する性質です。それは公衆衛生と幸福の保護を目的とした規格を定義する際に細心の注意を払うことを主張しています。このセクション
では、非熱的効果を生み出すために一般的に必要とされる暴露の特徴と生理学的条件、特に変調が、公共の安全基準で考慮されるべき根本的要因であることを説明します。

404 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 23:44:30.50 ID:OyLSW5EQ.net]
>>374
マジか
ルーランのパッチタイプ紹介されたんだが…涙

405 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 01:04:06.37 ID:IvAf/iKw.net]
>>377
ルーランのパッチタイプってあるのか
錠剤しかないと思ってたが

406 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 13:05:32.85 ID:VTMvT89S.net]
>>378
最近発売されたのかもな
でも上のヤツによると副作用も変わらないって事だよ

407 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 13:54:27.44 ID:KxKidf4w.net]
保守

408 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 22:32:46.01 ID:IvAf/iKw.net]
一般論で言えば
錠剤を貼付剤にすると吸収速度が変わるし
肝臓で代謝されないでターゲットに直接届くようになるから
副作用の出方が変わることは大いにある
ただし一律に副作用が減るわけではないし
そもそも効き目自体がかなり変わるのが普通

409 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 19:30:31.25 ID:Sd7dL3j1.net]
保守

410 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 21:47:19.47 ID:urxS8F/n.net]
>>381
サンクス
飲んでみないと分からないって事かな



411 名前:電磁波犯罪被害につけ入るマッチポンプ医療ビジネス [2019/05/15(水) 22:27:56.50 ID:A82s6BVN2]
■EVIDENCE FOR DISRUPTION BY THE MODULATING SIGNAL
  変調信号による混乱の証拠

  Carl F. Blackman,* PhD Founder, Former President and Full Member of the Bioelectromagnetics Society Raleigh, NC USA
  Prepared for the BioInitiative Working Group July 2007 (2007年7月 バイオイニシアチブ(米国環境保護庁による電磁波基準の生物学的根拠のための作業部会)
 の準備)
  tp://www.eloverkanslig.se/rapporter/Bioinitiative/section_14.pdf

>>376 つづき
  U 古い規格(組織の加熱と電流の流れに基づく)

  高周波放射(RFR)が組織を加熱する可能性があること、および、例えば50および60Hzなどの極低周波(ELF)場が組織に衝撃を与え、さらには組織を損傷または
破壊する電流の流れを引き起こす可能性があることは広く認められています。これらの要因のみが現在のばく露基準の基礎となる基礎です。
  明らかな熱的変化を引き起こさない強度で生物学的効果を引き起こすEMFばく露、すなわち非熱的メカニズムによる影響は、過去数十年にわたって科学文献に広く報告
されてきました。 現在の公衆安全限度は変調を考慮に入れていないため、パルス信号またはパルス変調信号への慢性ばく露が関与し、そのようなばく露の危険にさらさ
れる可能性がある個々の集団が危険にさらされる可能性があります。

412 名前:電磁波犯罪被害につけ入るマッチポンプ医療ビジネス [2019/05/15(水) 23:41:46.90 ID:A82s6BVN2]
>>384 つづき

 V 実験室内の研究

  公表された実験室研究は、有害な影響を防止するための制限に関する様々な広く公表されたガイドラインに引用されているよりもはるかに低い強度での生物影響につい
て40年以上の間、証拠を提供しました。これらの報告の多くは、細胞の増殖制御、分化および増殖に関連する過程における電磁界に起因する変化を示しており、これらは
癌の分子および細胞基盤を研究する科学者にとってかなり興味深い生物学的過程です。電磁界影響は、遺伝子誘導、膜貫通シグナル伝達カスケード、ギャップ結合コミュ
ニケーション、免疫系作用、細胞形質転換速度、および乳癌細胞増殖において報告されています。 これらの報告は共通のテー

413 名前:}として細胞増殖制御を有します。 脳波
活動、認知および人間の反応時間に関する他のより最近の研究は、最も顕著な携帯電話の使用からの無線技術の関心事としての変調(パルス無線周波数および極低周波変
調無線周波数)に信憑性を与えます。
[]
[ここ壊れてます]

414 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 13:11:21.03 ID:giuucZdb.net]
保守

415 名前:優しい名無しさん [2019/05/16(木) 19:01:46.37 ID:z/k3tWGS.net]
BI 425809の治験をやろうか少しでも考えてて、でも副作用が気になる方へ

フェーズ1     プラセボ、1日150mg(健常者へ) 

フェーズ2(本試験) プラセボ、2mg、5mg、10mg、25mg(統合失調症患者へ)

動物を使った非臨床安全性試験において、主に眠気や震えなどの中枢神経系抑制作用、並びに赤血球への影響(ヘモグロビン、ヘマトクリットの減少と、
それらに続く、赤血球数や血小板の増加)がみられました。
いずれの症状も本治験で服用いただく用量に比べ高い用量でみられています。
またこれまで実施された治験では、いずれも健康な被験者さんを対象として、
BI 425809の150mgまでの用量での単回投与、および75mg1日2回(すなわち1日150mg)までの用量で最長14日間の反復投与が行われています。
しかし統合失調症患者さんにBI 425809を投与するのはこの治験が初めてです。
上記の健康な被験者さんを対象とした治験では、
安全性に関して全般的に良好な結果が得られております。
BI 425809を投与した後の臨床検査、心電図、バイタルサインには、プラセボを投与した場合と比べて問題になるような変化はみられませんでした。
BI425809を服用すると、下に記載した副作用(または有害事象)か1つ以上発現する可能性があります。

[きわめてよくみられる副作用、10%超]
・頭痛

[よくみられる副作用、1%〜10%]
・回転性のめまい(周りがぐるぐる回るように感じるめまい)
・視覚障害(光の感じ方の異常[まぶしく感じる、チカチカして見えるなど]、色覚の異常[無色のものに色がついて見えるなど]、視覚の障害、目のかすみ[霧がかかったようにみえる])
・胃腸障害(吐き気、嘔吐、便秘、腹痛)
・浮動性めまい(ふらふらするめまい)
・疲労

416 名前:優しい名無しさん [2019/05/16(木) 19:02:09.28 ID:z/k3tWGS.net]
また、これまでに実施された動物を使った非臨床実験において赤血球への影響を認めました。
健康志願者の方がBI 425809を服用した試験では明らかなヘモグロビンの減少(貧血)は認めていませんが、本試験に参加いただいた患者さまにも以下のようなヘモグロビンの減少(貧血)の症状がおこる可能性があります
・息切れがする
・倦怠感(からだがだるく感じること)がある
・手足が冷たい
・顔色が青白い
・爪の色が白い
・頭痛、頭が思い

417 名前:優しい名無しさん [2019/05/16(木) 19:03:14.71 ID:z/k3tWGS.net]
今回の試験はフェーズ2のことです

418 名前:優しい名無しさん [2019/05/16(木) 19:06:52.12 ID:z/k3tWGS.net]
フェーズ1で今回の治験の6倍〜何十倍もの量を投与しても決定的な副作用はなかったようなので、たぶん心配ないと思います
自分はやるので、レポもしますが

419 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 19:07:13.11 ID:iSB1ch8H.net]
うちの病院は治験やってるから自分も新薬をたまに飲むよ
守秘義務があるから詳しく言えないけど

420 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/17(金) 06:13:31.16 ID:yVTloWAu.net]
保守?



421 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 00:32:20.24 ID:13PoBOtE.net]
保守!

422 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/19(日) 13:53:14.01 ID:aiiGhtCV.net]
保守

423 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 12:48:01.79 ID:hEACVm07.net]
保守

424 名前:電磁波犯罪被害につけ入るマッチポンプ工作 [2019/05/20(月) 22:28:09.85 ID:D+pmF6eok]
■EVIDENCE FOR DISRUPTION BY THE MODULATING SIGNAL
  変調信号による混乱の証拠

  Carl F. Blackman,* PhD Founder, Former President and Full Member of the Bioelectromagnetics Society Raleigh, NC USA
  Prepared for the BioInitiative Working Group July 2007 (2007年7月 バイオイニシアチブ(米国環境保護庁による電磁波基準の生物学的根拠のための作業部会)
 の準備)
  tp://www.eloverkanslig.se/rapporter/Bioinitiative/section_14.pdf
>>385 つづき

  各電磁界変数の影響を説明するために実験結果を以下に記述しますが、その影響が電磁界起因の電流または加熱によるものである可能性はほとんどないことも示してい
ます。1960年代と1970年代初

425 名前:頭のいくつかの論文は、極低周波電磁界が実験動物と人間の概日リズムを変える可能性があると報告しています。 1960年代後半に、計画され
た宇宙カプセルの電磁界環境が、人間の応答時間すなわち信号とヒトの反応との間の間隔を変化させる可能性があるとの論文(Hamer、1968)が報告されています。
  その研究グループによるその後の実験はサルで行われ、同様の反応時間の変化とEEGパターンの変化を示しました(Gavalas、1970; Gavalas-Medici、1976)。
研究者らは研究対象を猫に移し、EEGパターンの変化、無線周波数放射の極低周波成分を感知し行動的に反応する能力、および抑制性神経伝達物質GABAの放出を刺激する
小電流の能力、ならびに皮質からの代理測定カルシウムイオンの同時放出を観察しました(Kaczmarek、1973、1974)。
[]
[ここ壊れてます]

426 名前:電磁波犯罪被害につけ入るマッチポンプ工作 [2019/05/21(火) 01:24:29.87 ID:WGKzWe+Cu]
>>396 つづき


 現時点で研究者らは、脳組織の供給源として新たに羽化したニワトリを採用し、極低周波周波数の直接的な作用あるいは振幅変調された高周波の振幅変調として、試験
管内の試験片からカルシウムイオンの放出の変化を観察しました(Bawin, 1975, 1976, 1978a, 1978b; Sheppard, 1979)。
  電磁界の周波数および強度依存性の両方の試験は、調べた周波数および強度の範囲にわたって単一の感受性領域(「ウィンドウ」と呼ばれる)を示しました。
この一連の論文は、電磁界による変化がいくつかの種(ヒト、サル、ネコ、ニワトリ)で起こること、カルシウムイオンが神経伝達物質の代用手段として使用できること、
極低周波電場が高周波振幅変調に似た効果をもたらすことを示しました(注:振幅変調なしでは、高周波強度は同じでも影響はありませんでした。線量と周波数応答は
単一の感度ウィンドウで構成されていました。

427 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/21(火) 23:57:24.16 ID:rs/VW1bA.net]
保守

428 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 00:59:53.58 ID:jT5+KUKq.net]
保守

429 名前:優しい名無しさん [2019/05/22(水) 21:07:15.63 ID:c7nywlPV.net]
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

430 名前:優しい名無しさん [2019/05/22(水) 21:07:26.05 ID:c7nywlPV.net]
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。



431 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/23(木) 12:40:00.08 ID:GlltfsR+.net]
保守

432 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/24(金) 05:09:07.82 ID:l+dbtFSg.net]
保守!

433 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/25(土) 19:49:12.81 ID:PL7X7/t+.net]
保守

434 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/26(日) 15:45:56.90 ID:3+TrrPtJ.net]
保守

435 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/27(月) 09:14:48.60 ID:tZAHg2Zk.net]
保守

436 名前:82 mailto:sage [2019/05/27(月) 22:57:19.08 ID:kDdfwgnQ.net]
>>404
そうです。溝口先生のセミナーで精神分野の講師をしています。

山口病院の精神科部長らしいですが、孤立無援状態らしいとの噂ですwww

あとライトさんが言ってた「ベンゾは、表面上の力価よりもたんぱく結合率のほうが重要」
藤川先生の「プロティン(たんぱく質)を飲んでベンゾを減らす」とつながると思います。

437 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/28(火) 07:25:36.32 ID:X55ZZcaX.net]
このスレのひと、ブレクスピプラゾール、レキサルティはどうだった?結局

438 名前:優しい名無しさん [2019/05/28(火) 07:39:42.08 ID:T1qf69Ln.net]
レキサルティは、陰性に効いたよ。まだ物足りないから、個人的には3ミリにしたいかな。
食欲増したり、買い物したり、それなりに副作用あるけど、身体的には問題なかった。

439 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/28(火) 15:08:55.11 ID:s96JgIa1.net]
保守

440 名前:優しい名無しさん [2019/05/29(水) 09:55:41.34 ID:28C9nyg+h]
SEP-363856にめちゃくちゃ期待してる



441 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/29(水) 22:22:14.15 ID:cU8R8b5z.net]
保守

442 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/29(水) 23:57: ]
[ここ壊れてます]

443 名前:09.62 ID:oaakd08N.net mailto: レキサルティ食欲が増したよ。 []
[ここ壊れてます]

444 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/30(木) 15:03:21.89 ID:evUVoHlQ.net]
保守

445 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/05/31(金) 00:46:47.32 ID:YE5RNE+W.net]
保守

446 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/01(土) 00:15:21.94 ID:Z7D4Pehw.net]
保守

447 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/02(日) 16:46:51.53 ID:qrqQ2BsM.net]
保守

448 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/03(月) 02:18:18.87 ID:wFtdjvet.net]
保守

449 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/03(月) 08:30:36.52 ID:PjtxREss.net]
1 名前:水星虫 ★ [sageteoff] 投稿日:2019/06/02(日) 14:16:47.54 ID:Vfk+JTq29
パーキンソン病治療へ 物質開発

*ソース元にニュース画像あり*

www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20190602/2000016117.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

体が徐々に動かなくなる難病、パーキンソン病について、大阪大学などのグループが、
根本的な治療につながる可能性がある薬の候補となる物質を開発し、
マウスを使った実験で効果が確認できたと発表しました。

研究を行ったのは、大阪大学大学院医学系研究科の望月秀樹教授らのグループです。
パーキンソン病は徐々に体が動かなくなる難病で、国内に、およそ15万人の患者がいるとされていますが、
病気の発症や進行を抑える根本的な治療法はこれまでありませんでした。

グループでは「αシヌクレイン」という特殊なたんぱく質が脳に蓄積することが
パーキンソン病の原因となっていることに注目し、患者の遺伝子に働きかけて
このたんぱく質ができるのを抑える「核酸医薬」と呼ばれる物質を開発しました。

そして人工的にパーキンソン病にしたマウスに投与したところ、およそ1か月後には、
「αシヌクレイン」が4割ほど減り、マウスの体の動きにも改善がみられたということです。

グループでは、この物質を早期に投与することで、パーキンソン病の根本的な治療法となる可能性があるとしています。
望月教授は、
「さらに実験を重ねてヒトでの有効性や安全性を検証し、実用化を目指したい」
と話していました。

06/02 12:46

450 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/04(火) 14:34:00.70 ID:SdzKsy6q.net]
保守



451 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/04(火) 18:53:32.69 ID:kKaG67oQ.net]
ラツーダってどうなんですか?

452 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/07(金) 08:26:56.11 ID:rP/wh/vm.net]
保守

453 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/08(土) 11:21:16.65 ID:IR6rW2TU.net]
保守

454 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/09(日) 19:06:44.02 ID:0KgA3cPR.net]
保守

455 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/10(月) 15:08:02.68 ID:5QTBIr9C.net]
保守

456 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/11(火) 18:35:51.60 ID:faA4qGYA.net]
保守

457 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/12(水) 12:40:48.76 ID:0/g0+E88.net]
保守

458 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/13(木) 01:10:23.64 ID:BINjFKXM.net]
保守

459 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/14(金) 05:38:06.36 ID:s+H9srRL.net]
保守

460 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 14:56:33.90 ID:sqgAAiU/.net]
保守!



461 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/16(日) 08:01:36.70 ID:lZa/NYSb.net]
保守

462 名前:優しい名無しさん mailto:age [2019/06/16(日) 16:14:19.99 ID:CcVcDA2w.net]
リベラル

463 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 06:15:31.04 ID:54USkRAl.net]
保守

464 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 22:50:44.43 ID:7l3PwoJE.net]
革新

465 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 13:29:08.91 ID:l7JtIM7A.net]
共産

466 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/22(土) 00:16:30.60 ID:JTQHL2VK.net]
保守

467 名前:優しい名無しさん mailto:age [2019/06/22(土) 16:18:14.67 ID:j6qKEiFI.net]
リベラル

468 名前:優しい名無しさん [2019/06/22(土) 20:10:08.06 ID:ZotHOSWL.net]
社会全体がひとつの精神病院となり、私たちはそこに収容された囚人となる。そこでは精神医学という専門家の知識が権力をもつことになる。

 今回とりあげる、ミッシェル・フーコー(Michel Foucault 1926-84)の描く近代とは、まさにこうした、知識によって管理された、一種の収容

469 名前:鰍フごとき世界です。

 近代となって逸脱者への対応はより巧妙になりました。逸脱した者は排除されるのでなく、おもてむき、社会へ回復することになります。

社会は逸脱者を自己のうちに回収することで、逸脱者を無害なものとします。社会は逸脱者を「更生」・「治療」と称しつつ自分の管理下に集めるのです。

社会はもはや逸脱者から脅かされることもなければ、そこから学ぶこともありません。こうして社会にとって危険な逸脱者(犯罪者と精神病患者など)は、

排除されるのではなく、社会の内に、しかしその周辺に集められ、包み込まれて無害なものとされるのです。社会はその外部をみずからの内にとりこんだのです。

刑法は犯罪者をその違法行為においてとらえますが、監獄の技術は囚人をその生活態度においてとらえます。

前者では違法性が問題とされますが、後者ではその非行生が問題とされます。刑法の建前では、監獄は犯罪者を更正させることになっています。

しかし実際には監獄はその特殊な環境によってむしろ「非行者」を生み出し、あらゆる違法行為の可能性を持つ者として社会に循環させているのです。

それゆえ、監獄制度の真の意義は、違法行為を減らし、抑制することではなく、

社会の転覆や不安につながるような犯罪の可能性を「非行性」として管理し安全なものとして閉じ込めることにあるのです。

[それはちょうど、精神病院のありかたに似ています。精神病院はたてまえとしては精神病患者の治療をするためにあります。

しかし患者を閉じ込めることでかえって患者の社会への不適合を生み出してしまいます。

実際には精神病院は、社会不安を引き起こす者たちの閉じ込めと管理をしているというべきでしょう]。

https://shakaigaku.exblog.jp/21000984/
http://archive.is/GEFMi 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
[]
[ここ壊れてます]

470 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/22(土) 20:25:25.25 ID:67TQXGWI.net]
「分裂病」という「状態」など存在しはしないのです。分裂病というレッテルが貼られることは一つの社会的事実であり、
この社会的事実とは一つの<政治的出来事>なのです。社会における市民的秩序のなかでおこっている、
この政治的出来事は、レッテルを貼られた人間の上に定義と結論を押しつけます。分裂病というレッテルを貼られた人間は、
彼に対して責任をもつべく法律的に是認され医学的に権能を与えられ道義的に義務づけられている他者の監督下におかれますが、
こういった一連の社会的行為を正当化しているのは、社会の指令なのです。レッテルを貼られた人間は、
家庭、家庭医、精神衛生関係官、精神科医、看護婦、ソーシャルワーカー、
そしてしばしば仲間の患者たちまで加わっての一致した連携(「共謀」)行為によって、
患者という役割のみならず、患者としての人生の道程を歩みはじめさせられるのです。
R.D.レイン『経験の政治学』(128ページ)



471 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/22(土) 21:07:53.82 ID:2SrxwmU3.net]
精神鑑定によって、どのようなタイプの対象が出現するのでしょうか?
精神鑑定は、裁判に介入する目的として、また、刑罰の目標としてどのようなタイプの対象を裁判官に提出するのでしょうか。
先ほど紹介したテクスト−他のテクストを紹介することもできます。
私は一九五五年から一九七四年にかけての精神鑑定書をひと揃い手に入れました。
精神鑑定によって出現し、犯罪に貼りつけられ、犯罪の裏地ないし分身となるような、
そうした対象といえば一体どのようなものなのかと言えば、
それは、「心理的未成熟」、「ほとんど構造化されてない人格」、「現実に対する不的確な判断」などといった、
それら一連のテクストの中に絶え間なく見いだすことのできる諸概念です。
実際私は、以下のような表現を見つけました。すなわち、「極度の情緒不安定」、「深刻な感情の混乱」、
あるいは、「補償」、「想像上の創作」、「倒錯的な戯れ」、「ヘロストラトス症」、「アルキビアデス症」、「ドン・ファン症」、「ボヴァリスム」などです。
要するに、精神鑑定は、犯罪の心理学的かつ倫理的な分身な構成を可能にする、ということです。
つまり、精神鑑定は、法典に明記されたものとしての違反行為をそれとして認めず、
その背後に、弟あるいは妹のようにそれに似ている分身を、もはや法律が定める違反行為としてではなく、
生理学的、心理学的、ないしは道徳的ないくつかの規則からの逸脱として、出現させるのです。

ミシェル・フーコー講義集成〈5〉異常者たち (コレージュ・ド・フランス講義1974‐75) 18p.

>あるいは、「補償」、「想像上の創作」、「倒錯的な戯れ」、「ヘロストラトス症」、「アルキビアデス症」、「ドン・ファン症」、「ボヴァリスム」などです。

472 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/24(月) 23:52:21.63 ID:4Gbwm85C.net]
保守

473 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/25(火) 00:32:55.21 ID:ePp6jxtc.net]
革新

474 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/06/25(火) 01:57:45.66 ID:8kkrzD8Cn]
■政治権力による大衆支配を強制するためのツール「精神医療」

 スターリン支配下のソ連においても、共産主義の教化というお題目のもと、反体制派の一掃(シベリアへの収容)を目的に、数々の精神医学的措置が
とられました。
モスクワのセルブスキー研究所というところは、精神医学による懲罰的な政治統制の拠点でした。この研究所は、ロシア法と憲法の網を潜り抜けて強制
労働と精神医学の収容所ネットワークを設立するためにKGBや内務省と共謀しました。
精神科医たちは、国家公安機関が政治犯に自白させ「証言」を得るために自白剤などと呼ばれる「薬物」を用いるという冷酷な手法を会は治しました。
ソ連時代に強制労働収容所に収容され、「強制的な治癒」を施された市民は4000万人以上に上ります。 これらの市民の多くが、「不活発性統合失調症」
という診断を下されています。共産主義に傾倒しない人の特有の病気だそうです。

475 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/06/25(火) 03:13:28.12 ID:8kkrzD8Cn]
>>443

 中国でも似たような事案があります。
アンカンと呼ばれる精神医療施設があります。かつて法輪功のメンバーが数百人規模で収容されました。収容された人々にも「病名」がついていました。
「社会改善妄想症」「政治的狂信症」だそうです。そして、この病気に用いられた治療は、「口から舌が飛び出すくらいの静脈注射」「足の裏に電流が押
し当てられる激痛の針治療」だったそうです。

 アメリカでもCIAと結託した精神科医が「シベリアUSA」という施策を講じました。これはアラスカの原野に広大な精神病院を建設し、政治的不満分子
、スパイの容疑がかかった者から一般の市民に至るまで、本人及び家族の承諾なしに強制収容することが出来るとした法案でした。下院はすんなりと通過
しましたが、この危険性に気

476 名前:ェついた一部の市民達の怒りに触れ、上院で廃案となりました。 []
[ここ壊れてます]

477 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/25(火) 05:36:03.99 ID:g8PvTMWs.net]
反動

478 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/25(火) 18:42:54.00 ID:V2F7y5lS.net]
止揚

479 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/25(火) 23:00:53.29 ID:LIO+TKEK.net]
革新

480 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/06/26(水) 01:36:31.25 ID:zn7vEPnzU]
■「精神医療」88号 特集=貧困と精神医療

tp://www.hihyosya.co.jp/ISBN978-4-8265-0668-7.html

  精神疾患を罹患し、貧困の連鎖に絡めとられる人々は、大変に苦しい生活から抜け出すことが困難な現状にある。生活保護費における医療扶助の
半分を精神科入院医療費が占めるのは周知である。精神科病院在院患者の実態(長期化、家族との疎遠や絶縁、収入源の無さ)は貧困の問題と捉え
られる。
2016年現在、生活保護の入院日用品費月額は22,680円、日額にすれば700円強であるが、この額で石鹸や洗剤、下着、衣類などの日用品を整えなくて
はならないため、退屈な入院生活を凌ぐ嗜好品や趣味を優先すれば生活必需品に回せない。入院が長期化すれば余計に苦しい中、没交渉になった家
族に迷惑をかけまいと、自身の葬儀費用を密かに貯める人がいる。また、地域生活では、2014年度の就労継続支援B型事業所利用者の全国平均工賃月
額は14,838円、運営基準違反の3千円以下の事業所もある。一般就労を目指す現状はまだまだ厳しい。



481 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/06/26(水) 02:12:37.82 ID:zn7vEPnzU]
>>448
  生活保護制度における就労可能性に関する意見書記載による生活保護打ち切りや減額を巡るやりとりも記憶に新しい。本特集で、原昌平氏は、医
療を提供する側が貧困者の権利侵害に加担し貧困ビジネスと呼ぶべき経営があると警鐘を鳴らす。また、熊谷彰人氏と辻本直子氏からは、精神保健
医療福祉現場で向き合う実践において実態を浮かびあがらせ、貧困を改めて意識化して考える機会を提供していただいている。

482 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/06/26(水) 02:18:55.66 ID:zn7vEPnzU]
>>449
  特に長期在院患者の退院時には、住まいの確保が入居のための資金確保や保証人の不在等から問題になることが多い。精神障害のある人に限らず
、住まいの問題は、屋根や寝床のない生活を強いられるハウスレス、家族や共同生活者のいない孤族としてのファミリーレス、どちらも併せてホー
ムレス問題として、深刻である。ホームレスの実態調査(2014年)によれば、事前の雇用形態が常勤の正社員であった者が50%を超えており、近年は
大手の企業に就職したから安泰と言える時代ではないことに象徴されるように安定した生活からの「滑り落ち方」は必ずしも段階的ではない。また、
精神科医も関わりホームレス実態調査を行う民間団体の報告によれば、医療や福祉につながることができないでいる知的障害や精神障害のある人た
ちの存在も明らかになっている。

483 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/26(水) 22:59:14.84 ID:/BuxBBGU.net]
保守

484 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/27(木) 19:47:18.54 ID:n3QMvB/d.net]
2019年6月27日

理化学研究所
日本医療研究開発機構

統合失調症の新しい治療薬候補の発

485 名前:
−天然代謝産物ベタインの可能性−

理化学研究所(理研)脳神経科学研究センター分子精神遺伝研究チームの大西哲生副チームリーダー、シャビーシュ・バラン研究員、吉川武男チームリーダーらの共同研究グループ※は、
天然代謝産物ベタイン(トリメチルグリシン)[1]が統合失調症[2]の新しい治療薬候補になり得ることを発見しました。

本研究成果は、新しい観点からの統合失調症の理解や治療法開発およびプレシジョンメディシン[3]に向けた取り組みに貢献すると期待できます。

現在、統合失調症の治療薬のほとんどは、神経伝達物質[4]の受容体に作用するものです。
しかし、薬効が不十分であったり、副作用に悩まされる患者が多くいることから、従来とは作用機序の異なる治療薬の開発が喫緊の課題となっています。
今回、共同研究グループは、ベタイン合成酵素遺伝子[5]をノックアウトしたマウスを作製したところ、抑うつ傾向および統合失調症患者の死後脳で見られる遺伝子発現に類似したパターンが観察されました。
また、覚醒剤であるメタンフェタミン(MAP)[6]や幻覚剤であるフェンサイクリジン(PCP)[7]を用いて作製した統合失調症の薬理モデルマウスに対して、ベタインは治療効果を発揮しました。
さらに、ベタインの作用機序として抗酸化ストレス[8]作用が関係していることを見いだしました。
また、ベタインの効果を予測するバイオマーカー[9]をゲノムデータベース[10]を活用して調べたところ、rs35518479というゲノム配列の個人差が有効であることが分かりました。

本研究は、英国の科学雑誌『EBioMedicine』のオンライン版(6月26日付け:日本時間6月27日)に掲載されます。
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2019/20190627_1/fig.jpg

http://www.riken.jp/pr/press/2019/20190627_1/
[]
[ここ壊れてます]

486 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/27(木) 19:56:32.30 ID:3/B6bhOO.net]
>>452
陰性症状に効くのかよく分からんな。

487 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/28(金) 10:51:08.16 ID:VwPjooy8.net]
SEP-363856の開発状況が気になる

488 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/30(日) 17:00:48.33 ID:C/8nXdgq.net]
ベタイン(トリメチルグリシン)ってAmazonに普通に売ってるやつで効果あるのかしら?やはり別物かな?

489 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/06/30(日) 18:05:02.68 ID:T4Wu7Pfr.net]
別物な訳ねえだらおめぇアホか?
興味あんならてっととかえよ
仮に効果あたっとしてもやめたらもとに戻るやつだるぅけどな

490 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/06/30(日) 21:19:41.88 ID:BM+u41oq1]
■「精神医療」88号 特集=貧困と精神医療

tp://www.hihyosya.co.jp/ISBN978-4-8265-0668-7.html

>>>>450
 近年増えている受診者には、現代社会における構造的格差により貧困と隣り合わせ、もしくは陥っていく中で精神疾患を病む状況が窺える。働いて
いるのにワーキング・プアと称される非正規雇用の問題やブラック企業の問題もクローズアップされている。非正規雇用やIT化による多様な雇用形
態、単身世帯および一人親世帯増など家族構成の変化、加えて日本は少子高齢化、人口数の地域差など、現代における貧困の構造的な問題である。
  この間、生活保護法の「改正」や生活保護基準の引き下げが続いている。生活保護の給付は最低限度保障基準であるので、他の制度による経済給付
額を超えては可笑しいのだと、どんどん引き下げられているが、本当に可笑しいのは、比較する生活水準の低さが問題にならないことと、問題にしな
い政治である。



491 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/06/30(日) 22:20:29.14 ID:BM+u41oq1]
>>>>457
  貧困の背景や要因、結果のすべてに精神医療が関与するわけではなく、必要な場合の支えとなることにもまだ多くの課題があるが、重要なことは、
貧困は相対的剥奪と関連し社会からの疎外状況すなわち関係性の貧困に陥りやすいということである。彼らの多くが声を上げられないでいる「サイレ
ント・プアと呼ばれる孤立した状況に置かれ、深刻な事態に陥りかねないことは看過できない。多くの報道で知ることになる餓死事件や、生活のため
と刑務所の入所を希望した人が起こす事件など、詳細を追ってみると、社会制度の不備やコミュニティの機能不全など現代社会のあり方が引き起こす
貧困の結果と言え、個人の責と帰されるものなどではない。現在、わが国では単身者世帯が4割近くに上り、既に家族が支え手の筆頭にはならなくなっ
てきている中、支えあう地域づくりは必須である。

492 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/06/30(日) 22:21:26.32 ID:BM+u41oq1]
■ 子宮頸がん予防ワクチン 推進するWHOの影にゲイツ財団と製薬企業  / 2015/01/27

  tp://www.yakugai.gr.jp/attention/attention.php?id=421

  子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)は、副反応による被害を訴える声が募り、日本では、昨年6月以降、定期接種の積極的勧奨が中止されてい
る。勧奨再開を求める推進派の粘り強い運動が続く背景には、途上国の健康問題に取り組むWHOを巻き込んだ、製薬企業との利益相反の問題がある。

 以下は週刊金曜日(2014年7月25日)「子宮頸がん予防ワクチン 推進するWHOの影にゲイツ財団と製薬企業」の概要である。

493 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/06/30(日) 22:52:47.26 ID:BM+u41oq1]
>>>>459
 「子宮頸がん征圧をめざす専門家会議」などが6月20日、東京都内で開いたシンポジウムで、WHO理事らは、HPVワクチン接種に対する国の積極的
勧奨の再開を促した。
 しかし、副反応を検討した厚生労働省の委員のうち7割と「専門家会議」が、HPVワクチンメーカーのGSKとMSDから寄付金などを受けていたことが
分かり、「薬害オンブズパースン会議」は「専門家会議」に対し、両社との金銭関係を過去に遡って明らかにするよう、6月18日付で公開質問状を
突きつけた。
   2009年12月、GSKの「サーバリックス」が日本初のHPVワクチンとして発売された。国は翌年11月、接種費用の9割を公費負担とする補正予算
を組み、10年度107億円、11年度580億円を計上した。MSDの「ガーダシル」も11年8月に発売され、同年、日本は世界のHPVワクチン市場の4分の1を
売り上げる“草刈り場”になった。

494 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/06/30(日) 22:53:44.60 ID:BM+u41oq1]
  ■冷戦下の"秘密兵器"

  こうしたマイクロ波の非熱作用についてはまだ解明されていない部分が多いが、その健康被害については、すでに多くの"実例"が報告されている。
マイクロ波は携帯電話や電子レンジだけでなく、軍事用レーダーにも使われており、第2次大戦中、米軍爆撃機に装備された高感度レーダーは、ナチ
スドイツ軍との戦いで大活躍した。しかし、その後、米軍のレーダー操作員の間で白内障、白血病、脳腫瘍などの健康被害が続出して、問題になっ
ている。また、冷戦

495 名前:中、旧ソ連によるアメリカへの"秘密攻撃"にマイクロ波が使われたという話もある。70年代に在モスクワ米国大使館の職員の多く
が目の障害や脳腫瘍などの健康被害を訴えたが、これがソ連側の仕業だったことが、後でわかった。ソ連はその10年以上前から米国大使館近くに3本
のアンテナを設置し、マイクロ波を照射し続けたというのだ。ところが、この電磁波の強さがアメリカの国内基準値以下だったため、アメリカ政府は
ソ連に抗議できなかった、という笑うに笑えないオチまでついている。まるで映画のような話だが、これは微弱なマイクロ波でも長期間にわたって曝
露すると、健康被害を受ける可能性があることを示している。
[]
[ここ壊れてます]

496 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/07/01(月) 01:35:32.85 ID:dK42A9VbW]
>>>>461

  こうした経緯を踏まえて、イギリス政府は05年1月、「16歳以下の子供の緊急時以外の子供の携帯使用を控え、10歳以下の子供の使用を禁止すべき」
という勧告を出した。現在では、他にフランス、ドイツ、フィンランド、イスラエルなどが子供の携帯使用を制限・禁止する勧告を出している。また、
08年7月には、全米屈指の研究機関であるピッツバーグ大学がん研究所が、約3000人の職員に、携帯電話の使用をできるだけ控えるよう、異例の勧告を
行った。その2ヵ月後には、連邦議会下院で初めて携帯電話の健康影響に関する公聴会が開かれている。にもかかわらず、WHOがインターフォン研究の
結果に基づき、いち早く携帯電磁波のリスクについて「警告」することができなかったのは、なぜなのか?カナダで電磁波の健康影響問題を長年研究
しているトレント大学環境資源学部のマグダ・ハバス准教授は、こう推測する。「おそらく研究グループのなかで、調査結果をすべて発表すべきという
人と、一部だけにすべきという人の間で激しい議論があったのではないか。ただ、その場合でも、多数派と少数派の意見を一緒に発表するのが普通です
。しかし、インターフォン研究は少数派の意見を"付録"に追いやった。これでは、携帯電話の脳腫瘍リスクを意図的に小さく見せようとしたと思われて
も仕方ないでしょう」

497 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/07/01(月) 01:52:41.56 ID:dK42A9VbW]
>>>>462
 今回、WHOが新たな見解を出した背景には、作業グループの研究者たちの力関係が変わったこともあるのではないかと推察される。つまり、携帯電磁
波に「健康影響がある」とする研究者の数(力)が、「健康影響はない」と主張する研究者のそれを上回ったということだ。

  私は、携帯電磁波の取材を続けるなかで、なぜ研究者の間でこんなにも主張が異なるのか、ずっと訝しんできた。その結果、わかったことがある。
一つは「健康影響はない」とする人の多くは、主に10年以下の短期使用者を対象にした調査をもとにしているのに対して、「健康影響がある」とする研
究者の多くは長期使用者、ヘビーユーザーなどを多く含む調査をもとにしていることが多い、ということ。脳腫瘍などは発症までの期間が10年から20年
ぐらいと長いため、短期使用者の調査では、あまり変化がみられない可能性
があるのだ。
  もう一つは、「研究資金」がどこから出ているかによって、その調査結果が変わり得る、ということだ。

498 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/07/01(月) 02:32:56.96 ID:dK42A9VbW]
>>>>463
  ■研究資金の出所

 ワシントン大学のヘンリー・ライ博士は06年、「携帯電磁波の健康影響に関する調査結果と資金提供の関係」に関する報告書を発表した。それによる
と、携帯電話業界から資金提供を受けた調査では、「携帯電話使用と健康影響の関連はみられなかった」としたものが71.9%で、「関連がみられた」
(28.1%)としたものを大きく上回った。ところが業界から資金提供を受けない調査では、「関連がみられた」が67%、「みられなかった」が33%と、
なんと、その割合が逆転するのだ。実際、ライ博士は95年に、「ラットの脳細胞にマイクロ波を照射すると、脳腫瘍で見られるように、遺伝子を構成す
るDNAが傷つけられる」という内容の論文を発表したところ、研究資金を打ち切られ、携帯電磁波の健康への影響の研究から電磁波の医学的応用など他
の研究にシフトせざるを得なくなったという。ライ博士は、携帯電磁波の研究が一筋縄ではいかないことを、身をもって思い知らされたのである。

499 名前:優しい名無しさん [2019/07/02(火) 11:50:43.11 ID:PqJLBBXg.net]
保守

500 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/02(火) 13:37:24.48 ID:GVknB7ql.net]
革新



501 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/03(水) 17:33:06.82 ID:iDljGWwd.net]
保守

502 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/07/04(木) 00:20:16.00 ID:7R5vmGex7]
■冷戦下の"秘密兵器"

>>464 つづき

  「携帯電話と脳腫瘍 懸念すべき15の理由」という報告書を発表した米国人研究者ロイド・モーガン氏も、業界から多額の資金提供を受けた研究調査
では、健康影響を示すデータを過小評価したり、"統計的に有意性がない"などと最終的な結論から省くことは「あり得る」と指摘している。実は、イン
ターフォン研究の資金も総額1920万ユーロ(約22億円)の約29%が携帯電話関連業界から提供されたことがわかっている。モーガン氏はこう懸念する。
「IARCは第三者機関への寄付を間接的に受け取った、と説明しています。しかし、業界から直接受け取らなくても、研究者たちはどこからお金が出たの
かは知っている。お金を出した人たちを困らせるようなことはできるだけ避けたいと考えても不思議ではない」私は、インターフォン研究の統括責任者
にメールで取材を申し込んだが、それに対する返事はなかった。

   (週刊新潮 2011年6月16日号  ジャーナリスト 矢部武)

503 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 06:53:41.46 ID:EzR8Kmb8.net]
国立医療研究センターで臨床試験受けた人はどうなった?

504 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 09:21:13.71 ID:yg4Rat++.net]
ベタインどうなんだろ 興味ある

505 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 13:41:59.45 ID:THXUymKc.net]
用法・用量がよく分からん。

506 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 18:37:55.92 ID:efyHKo9V.net]
はやくしてくれ人生間に合わなくなってしまう

507 名前:優しい名無しさん [2019/07/05(金) 19:34:48.63 ID:Xz8ZcuyM.net]
認知機能に効くと言われている、BI425809の治験を受けてる者です
治験受け始めて6週間が立ちました
これから治験するかもしれない人にバイアスかかってしまうのと、自分に文章力ないので、あまり詳しくはレポート出来ないですが、簡単に感想書きます

自分は今のところ飲み始めて生活の中で目立った能力の変化や効果は感じていなく、認知機能テストの治験前と比べても手応えあまりないです
プラセボ飲んでる可能性も十分考えられます
すぐに効果が出るのか飲むほどだんだん効いてくる薬なのかはわかりません
副作用は全くといっていいほど、ありませんでした
治験コーディネーターの人に他の被験者はどうなのか聞いてみたところ、「良い感じで、頭がクリアになった、家族から見てもなんとなく良くなったと感じている」と言ってる人もいるみたいです

それとここで治験実施の病院名>>340,341を書きましたが、それを見て協力してくれた人もいるのかな?
主治医とのコネクションで紹介されたわけでもないのに、どこから情報を得たのか、遠くからわざわざ治験をやりに来てくれた人が、
他の実施病院でいたようですし、最近まで被験者があまり集まってなく実施期間が6月終了から9月7日終了まで延長になるほどでしたが、ここのところ急に順調なペースで集まりだしたようです
やってみると治験は社会貢献もできますし気持ちのよいものですね
お金も多少出ますし
まだ全員集まってるわけではないようですが、日本のために良い結果が出て発売までいくとよいですね

508 名前:優しい名無しさん [2019/07/05(金) 19:57:21.34 ID:Xz8ZcuyM.net]
良い感じで、頭がクリアになった、家族から見てもなんとなく良くなったと感じている
と言っている人は、自分と同じ病院で治験受けている人のことです
他の病院の人のことは知りません
効果をすごく感じている人もいるかもしれません
自分の受けてる病院での被験者は、自分とその人のまだ二人だけのようで、そのもう一人は、治験担当医師の出張先の病院にいてそこから紹介された人のようで、自分も同様です
大学病院の医師は給料が安いので他の病院に出張するようなので
肝心のその大学病院の患者は治験の説明したが、入院患者含め全員に断られたようです
認知機能のなんで、症状が安定している人の方が良いようですしね
治験は中々人を集めるのが大変なんだなあと思いました
みなさんの協力の元、なんとか発売までこぎ着けているんですね

509 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 21:49:10.37 ID:g0u+a9+y.net]
>>474
きみもいたね
レポありがとう
よく分からなかったのは残念ね

510 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/07(日) 16:39:02.86 ID:AGv288HA.net]
保守



511 名前:優しい名無しさん [2019/07/07(日) 19:41:00.80 ID:Ky5ZT1mc.net]
>>473の者ですが、とにかく自分は今のところBI425809の効き目は全く感じないですね
治験が次のフェーズに行くのか不安になるレベルで
プラセボの可能性もありますが
他にこの治験やってて、簡単にでいいんでレポできる人いませんか?他の人の感想も聞いてみたい

512 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/08(月) 14:11:54.27 ID:UBhSLyMC.net]
保守!

513 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/08(月) 20:48:14.63 ID:AicRWzYm.net]
ベタイン飲み始めた
デカイ!タブレットが
何かに効けばよいな

514 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/08(月) 21:03:49.46 ID:Kbd5X2Vs.net]
>>479
ベタインって何の新薬?

515 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/08(月) 21:11:30.29 ID:AicRWzYm.net]
>>480
ただのサプリだよトリメチルグリシンとかなんとか
テンサイの副産物らしいよ

516 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/07/08(月) 21:46:18.85 ID:9ViuYh1r/]
■データが示す、「精神疾患は精神医学を用いた精神病院での医療や投薬で治癒できる」の大ウソ

厚生省の統計によると、治癒退院患者者数を在院患者者数で割った、1ヶ月の治癒率はわずか0.06%である。
データー現在精神病院に入院して治療を受けて退院した人は、毎月約200人、一方、死亡退院した人は、1242人、この数字は、警視庁のデータに
よると1年間の犯罪に巻き込まれて殺される人の1392人とほぼ、同数です。 精神病院での毎月の死亡退院に12ヶ月をかけると14,904人の方が死亡
退院しています。すなわち、殺人事件にまきこまれて死亡する人の10倍以上の人が毎年、精神病院で死亡して退院してきます。

精神病院の死亡退院患者数(1ヶ月):1,242 (精神病院の治癒退院患者数:約200人(1ヶ月、治療したと言われる人)

517 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/07/09(火) 00:17:26.46 ID:fLR9UQy8P]
>>482
■「精神保健福祉資料調査」より 平成15年版 患者調査、平成14年版 医師・歯科医師調査 国際麻薬統制委員会(INCB)の統計より

518 名前:

◇精神病院大国・多剤大量処方◇

精神科医師数:12,151
全医師数における精神科医数の割合: 4.7%

*日本人(1億2700万人)の内、わずか0.009%の精神科医に最低約1.5兆円の資金が医療費として回されている。
[]
[ここ壊れてます]

519 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/07/09(火) 00:24:58.18 ID:fLR9UQy8P]
>>483
日本の精神病院数:1,662
日本の精神病床数:354,313 (2006年 352,674)

*世界最大数の入院患者と病床数を誇る日本の精神医療

全病院における精神病院数の割合:  約19%
全病床数における精神病床数の割合: 約22%

精神科で治療を受けている患者数:3,028,000  (2006年…257万)

*人口のわずか0.009%を占める精神科医の手によって、すでに人口の2%の日本人が病気とされ、治療を受けさせられている。

520 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/09(火) 22:19:05.03 ID:DDowSmJ/.net]
保守



521 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 03:07:09.75 ID:ILATp1lh.net]
革新

522 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 07:49:55.20 ID:jQ7ggArX.net]
ジプラシドンとルラシドンはいつに
なるんだろうか

523 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 15:13:54.68 ID:1r9SMLre.net]
>>487
俺も待ってる
11年も経つけど陽性症状治らないわ

幻聴がひっきりなしに聞こえる

524 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 18:19:12.31 ID:Hz5b+K77.net]
>>473
お疲れ様でした。
プラセボだったらって考えると気が引けて自分は無理ですが大変参考になりました。

ちなみにプラセボってどんなもの飲むんですかね?

525 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 18:20:26.48 ID:Hz5b+K77.net]
>>452
サプリメントでも効果あるの?
脳まで届かないと思うんだけどな

526 名前:優しい名無しさん [2019/07/10(水) 19:37:30.53 ID:xLdycv+q.net]
>>489
プラセボ=偽薬(ぎやく)
本物の薬のように見える外見をしているが、薬として効く成分は入っていない、偽物の薬の事である。成分として少量ではヒトに対してほとんど薬理的影響のないブドウ糖や乳糖が使われることが多い。

つまりプラセボは無害ですよ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E8%96%AC

527 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 21:14:34.65 ID:bgEUGr2+.net]
革新

528 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/11(木) 07:52:53.84 ID:kcJplJKt.net]
>>491
プラセボって前から自分が飲んでる薬だと思ってたんですけど飲まないと体調悪化しませんか?

今回のは認知機能障害の薬だからプラセボでも大丈夫なのかな

529 名前:優しい名無しさん [2019/07/11(木) 08:08:30.71 ID:5fnSse6G.net]
2019年6月27日

理化学研究所
日本医療研究開発機構
統合失調症の新しい治療薬候補の発見
−天然代謝産物ベタインの可能性−
www.riken.jp/pr/press/2019/20190627_1/

530 名前:優しい名無しさん [2019/07/11(木) 10:17:32.45 ID:kp3KjCMr.net]
Lumateperone ルマペロン 統合失調症治療薬
承認日 2019年9月27日
https://www.drugs.com/nda/lumateperone_190613.html



531 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/11(木) 11:55:44.02 ID:x3JAIHrR.net]
>>495
これ興味ある
日本では発売予定ないのかな?

532 名前:優しい名無しさん [2019/07/11(木) 13:04:21.09 ID:wAr8yLrk.net]
>>495
Lumateperoneは強力なセロトニン5-HT2A受容体拮抗剤です。
そして、ドーパミン受容体リンタンパク質モジュレータ(DPPM)がドーパミンD2レセプターのシナプス前部分活性薬とシナプス後敵対者の働きをします。
そして、ドーパミンD1がグルタミン酸塩(NDMAとAMPA)のレセプター依存的な間接的なモジュレータとセロトニン再摂取抑制剤です。


翻訳したらこうある
グルタミン酸絡みなら、陰性や認知機能への効果にも期待していいのかな

533 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/07/11(木) 23:00:39.60 ID:ZagEuqKhZ]
■DSM-IV 医学博士 アレン・フランセス DSM5(精神医療のDSM診断マニュアル) 公開文書

医学博士 アレン・フランセス/アメリカ精神医学学会の『精神疾患の診断と統計マニュアル』(DSM)の作成に20年間関わり、1994年に発表
された第四版(DSM−4)の作成委員長。

「米精神医学会の言う「4人に1人は精神病」などというのは信用してはいけない。精神疾患の疫学調査などはデータを好きなように捻じ曲げるこ
とが可能だ。ロバート・スピッツァー氏とともにDSM の編纂責任者として経験したことは、DSM が製薬企業によって政治的・商業的に巧妙に利用
され、精神疾患の偽りの大流行を生んでしまったことである。」

「誤解を生みやすい考えの一つが、精神科の問題は全て科学的アンバランスによるもので、服薬で病気が治るという考え方です。この考えによっ
て製薬会社は過去30年に渡って薬を売ることが出来た訳です。」

534 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/07/12(金) 00:26:11.10 ID:oST+MUgqZ]
■ Are Microwaves a/the Major Causal Factor in CFS/ME?
   マイクロ波は慢性疲労症候群または筋痛性脳脊髄炎のひとつあるいは主な因果要因か?
  (CFS : Chronic Fatigue Syndrome)/(ME : Myalgic Encephalomyelitis)

 "The Body Electric" by Robert Becker / Professor Paul Doyon, Associate Professor, Kyushu University, 27th July 2006
 tp://www.weepinitiative.org/articles/health/Autism/PrPaulDoyonAreMicrowavesAtheMajorCausalFactorInCfsME.pdf

  証拠:

 1. 慢性疲労症候群の症状は、ロシア人が「電波障害」と称していましたが「マイクロ波病」とも呼ばれていたものを模倣しています。

 2. 「慢性疲労症候群」または「Yuppie Flu」の発生は、商用携帯電話ネットワークが米国およびその他の地域で設定されたように、80年代半ば
    に突然広まりました。

535 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/07/12(金) 01:17:43.51 ID:oST+MUgqZ]
>>499

 3. 慢性疲労症候群および他の類似の症候群(自閉症、ADHD、アルツハイマー病など)の多くは、デジタル(2G)携帯電話技術の出現と普及により
    、1990年代初頭に指数関数的に増加しました。

 4. 慢性疲労症候群、自閉症、およびADHDは、携帯電話ネットワークとエレクトロスモッグが大量に存在する国ではより一般的であることがわかっ
    ていますが 、ミャンマー、ネパール、ブータン、ラオスなど、携帯電話技術の導入が遅れている国々にはほとんど存在しません。(これらの
    病状はまた、アーミッシュ人の間では極めてまれです - 宗教的信念のために電気を使用しません。)

536 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/07/12(金) 01:35:10.54 ID:oST+MUgqZ]
>>500
 5. マイクロ波は、酸化的損傷を誘発して、スーパーオキシドジムターゼ(SOD)、カタラーゼ、グルタチオン、CoQ10の減少を引き起こすことが示
    されています。細胞膜への酸化ストレス、MDA。酸化的損傷がCFSの主な要因であることがわかっており、CFSを持つ人々は一貫して上記の体の
    天然の抗酸化剤で枯渇することがわかっています。

 6. マイクロ波や他の電磁界にさらされると、細胞内外へのカルシウム流入が異常

537 名前:に影響を受けることが知られています。これはCFS / MEの人にも
    見られる異常です。
[]
[ここ壊れてます]

538 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/12(金) 08:52:53.59 ID:jrmnWHOA.net]
陰性症状と認知機能障害にかなり効く薬って開発されてないのかな?

539 名前:優しい名無しさん [2019/07/12(金) 09:10:17.16 ID:JOxRYPJT.net]
>>496
ルマテペロンは国内では治験してない
今年中に外国で発売だから輸入して飲む方法もあるけど
問題は値段
最低でも数万かと
最悪の場合数十万
5万以内なら買えるんだが
https://en.wikipedia.org/wiki/Lumateperone

540 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/12(金) 09:22:18.87 ID:jrmnWHOA.net]
>>503
輸入して飲むのは現実的な方法じゃなさそうだね
国内で治験開始したとしても発売は5年後くらいかなあ
早く陰性症状と認知機能障害に効く薬が待たれる



541 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/12(金) 10:00:57.65 ID:pkagrG4l.net]
>>497
治療抵抗性統合失調症の俺でもきくかな?
11年も幻聴や思考伝播に悩まされてて本当に辛い

542 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/12(金) 10:44:11.51 ID:bEeshnSy.net]
>>502
自分も速く発売してくれないと、飲める薬なくなったから
若いけど平均寿命が近いよ

543 名前:優しい名無しさん [2019/07/12(金) 21:02:01.59 ID:JOxRYPJT.net]
インドは勝手に薬コピーして売る国
新薬が数千円だとかただし何か不純物が入る可能性がある
実際購入たことあるが汚いし箱潰れてたりする
それでもいいならどうぞ

544 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/12(金) 21:48:17.27 ID:AfT407v5.net]
>>495
これって薬何試しても効かない陽性症状にも効く?

545 名前:優しい名無しさん [2019/07/13(土) 02:36:19.54 ID:ugyVA284.net]
>>505
>>508
今まで発売された薬はドーパミン作用
それが効果ないなら今までとは全く作用が異なる薬は効果ある可能性あり

546 名前:優しい名無しさん [2019/07/13(土) 04:07:35.62 ID:lEHp8RHK.net]
>>505
>>508
もしグルタミン酸仮説の薬だったら、効く可能性はあるかもね
治療抵抗性は、ピリドキサミンが期待できるかもよ

●グルタミン酸仮説における治療抵抗性と今後の展望
上里彰仁  山本直樹  西川 徹
 NMDA型グルタミン酸受容体機能を促進するような薬剤は,統合失調症の治療抵抗性症状に対する新規治療戦略となると考えられている。
NMDA受容体のグリシン結合部位に直接的・間接的に作用する薬剤は,既存の抗精神病薬の増強療法として使用した複数の臨床研究により陰性症状や認知機能障害の改善が報告され,メタ解析でも有効性が示されている。
ただし,これらの薬剤はclozapineの増強療法としてはほとんど無効であるとされ,clozapineがグルタミン酸神経伝達系に作用していることや,治療抵抗性症状がグルタミン酸神経伝達系に関連している可能性が示唆される。
一方で弱いNMDA受容体阻害作用を持つmemantineの併用が増強効果を示すように,異なる作用機序を持つグルタミン酸神経伝達系作用薬の組み合わせや新たな作用機序の解明が,治療抵抗性症状に対する新規の治療戦略になる可能性がある。

●カルボニルストレスからみた治療抵抗性統合失調症の理解と今後の展開
宮下光弘  新井 誠  市川智恵  鳥海和也  小堀晶子  天野直二  糸川昌成
 我々は,統合失調症の異種性の問題を克服するために,稀ではあるが効果の大きい遺伝子変異が発症に深く関与すると推察される統合失調症の一群を精査し,新たな病態仮説の確立を試みた。
その結果,カルボニルストレスの亢進が一部の統合失調症の病態に関与する可能性を明らかにし,さらに新たなコホートで調査した結果,一定の割合でカルボニルストレスが亢進していることを再確認した。
また,カルボニルストレス亢進を呈する統合失調症の臨床特

547 名前:徴はKaneらが定義する治療抵抗性統合失調症に類似していることも明らかにした。
本稿では,カルボニルストレスを消去するピリドキサミン(ビタミンB6)が治療抵抗性統合失調症の治療薬となる可能性について述べた。
http://seiwa-pb.co.jp/search/bo01/bo0103/bn/17/12u.html
[]
[ここ壊れてます]

548 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/13(土) 13:11:11.26 ID:pBbp76oB.net]
>>509
ありがとうございます。
ルマテペロンは9/27に発売なんですよね?アメリカまで行って試すことも考えてます
パスポートとらないとな。
>>510
ビタミンB6がいいんですね。
クロザピンはイレウスにここ10年間で20回ほどなってるので試すことが出来ません。

でもナイアシンアミドとかビタミンB群はたくさんとってるのですが効果感じられなくて

549 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/13(土) 13:15:59.78 ID:pBbp76oB.net]
ルマテペロン本当に期待してます。
グルタミン酸仮説に基づく薬なら初めてですよね

550 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/13(土) 13:54:14.13 ID:pBbp76oB.net]
>>503
輸入だと高いんですね。
ジェネリックは10年後ですし貯金なくなるけど自殺する前に試してみたいです



551 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/07/13(土) 19:41:40.95 ID:bQ2+MRlGk]
■精神医学会の利権のための嘘八百

  tps://ameblo.jp/walker-memo/entry-12218261049.html(リンク削除済み、引用サイトからの転載)

  精神疾患に群がる薬品業界と精神医療業界

  精神医学はその症状を「脳の異常」ととらえようとするが、そもそも精神医学においては未だに疾患の原因は科学的にわかってはいない。それ
は薬物の効果についても同様である。現在ある疾患理論や薬物理論というのはすべてが、2012年現在においても未だに仮説なのである。それはつ
まり証明されたり、因果関係をを導けるものが何
一つないということであり、精神医学や精神疾患のすべてが主観であり、医者の人格の采配にゆだねられているという危うさなのである。それに
もかかわらずこの分野が、科学であるはずの「医学」として普及してきたことは、一種の驚きでもある。非常に非科学的なはずの精神医学が、あ
たかも科学的であるかのように扱われることによって、さまざまな被害の温床となってきたのである。

552 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/07/13(土) 20:41:50.50 ID:bQ2+MRlGk]
>>514

 科学ではないからこそ、精神科の診断基準はとてもいい加減である。たとえばアメリカでは「DSM」という精神科診断基準というものがあるが、
その決定にあたっては製薬会社と癒着の深い精神科医により、多数決やその日の気分で決められたというエピソードが残っているくらいなのだ。
「DSM」は現在まで第4版が発行されており、2013年に出される第5版の編纂がアメリカ精神医学会によって進められている。

  しかし第4版の編集に携わったアレン・フランセス博士は現在では、世界中で大規模な健康被害を広げてきた現代型精神医療に対し、国際規模の
抗議活動に乗り出している。それは精神疾患に科学的な裏付けはなく、それらが政治的でありマーケティングに基づくものであることに対する抗議
である。つまり精神医療業界と製薬会社が癒着し、その双方が儲かるように診断基準が設定されてきたのである。

553 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/07/13(土) 22:27:06.68 ID:bQ2+MRlGk]
>>515
 そのようにして編纂された「DSM」が精神医療の教科書であるのなら、当然まっとうな医療など成立するはずはない。しかも恐ろしい話だが、薬
が先に開発されて、その薬を売るために、都合のいい精神疾患が作り出されているという現実が存在する。たとえば「社会不安障害」であるとか、
「気分変調症」、「経度・中度発達障害」、「大人の発達障害」、「うつ病」などはその典型であろう。

  この抗議活動には「DSM」編纂にかかわ

554 名前:チた、ロバート・スピッツァー博士や前述のアレン・フランセス博士であるが、彼らはかつての精神医学
の大御所であり、その彼らが現在の精神疾患や精神医学を否定しているのである。彼らの提言は、現代の精神医学が起こした甚大な被害状況を考え
ると、遅きに失したと言えるのだが、それでも大きな意味があると考えられる。それが現在の世界の状況であるが、日本はこの分野においては何十
年も遅れているという現実がある。日本の精神医学界はこういった反対や良心的意見を無視し、薬物の引き起こす問題を無視して、日本に膨大な薬
物療法を流行させ、普及させてきたのである。
[]
[ここ壊れてます]

555 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/07/13(土) 23:43:40.15 ID:bQ2+MRlGk]
>>516
 製薬会社の戦略

  新薬が市場に導入されると、病気に対する「意識」を高めるキャンペーンが行われ、診断カテゴリーが拡大する。ビジネスでは、いったん足を踏
み入れた顧客は逃さず、複数の商品を買わせるのが鉄則だ。精神科治療薬の「罠」もそこにあった。もちろん「故障した脳」という筋書きも顧客の
維持に貢献した。・・・ だがもっと由々しい問題は、薬が脳の化学的アンバランスを‘作り出し’、新規顧客を長期ユーザーに変え、しばしば複数の
薬の購入者へと作り変えたことだった。脳が最初の薬に適応してしまうと、そこから離脱するのは難しくなる。

556 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 20:25:31.32 ID:PPW5SYCj.net]
革新

557 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/15(月) 10:41:53.57 ID:eHcZha87.net]
>>495
これって承認されればすぐに発売されるの?
早く飲みたい。輸入するよ

558 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/15(月) 12:26:06.23 ID:eHcZha87.net]
ルマテペロンですが父の紹介でアメリカ人の方に問い合わせしてもらえる事になりました。

大学病院の未承認薬の使用にもお願いの電話を明日します。
名古屋大学病院になります。

自殺を考えるほどもうかなり追い詰められているので早く発売して欲しいです

559 名前:優しい名無しさん [2019/07/16(火) 00:06:56.97 ID:hKvGAAeR.net]
腎機能や肝機能、心機能などにも負担がかからない薬だといいな

560 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/16(火) 00:09:23.53 ID:G1AuCxP7.net]
副作用のない薬って基本ないって薬剤師がいってた
特に精神系ならなお



561 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/16(火) 17:43:00.52 ID:Rzn0m7aY.net]
>>8
海外からの輸入で、発売申請決まった薬じゃ!?

562 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/16(火) 17:51:55.72 ID:Rzn0m7aY.net]
>>520
頼みます
もう海外からの新薬押ししか、生き残る手段がない

563 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/16(火) 17:59:44.08 ID:1/G0w80V.net]
>>524
はい!
また情報定期的にかかせてもらいますね。

564 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/16(火) 18:20:27.93 ID:37DVu7h0.net]
新薬情報書いてくれる人助かるわ。
ルマテペロン はじめて聞いたよ。

565 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/16(火) 18:31:36.06 ID:328syghN.net]
>>524
ちなみに症状は何があるんですか?

566 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/16(火) 19:23:50.50 ID:rU4syJX4.net]
ベタインはサプリメントを経口摂取で脳に効くのか?

567 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/17(水) 12:21:28.12 ID:ZTB3o5aJ.net]
革新

568 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/17(水) 12:29:05.34 ID:zg0cHaG8.net]
>>528
俺もそれ思った。脳まで届くの?

569 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/17(水) 14:05:38.23 ID:aLPmQjmM.net]
>>527
陰性症状と認知機能障害です
副作用のアカシジアが対処できないらしいです
変薬する薬がないので

570 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/17(水) 15:54:10.25 ID:zg0cHaG8.net]
>>531
そうなんですね。
自分は陽性症状が11年もあります。
人種によって合う合わないがあるみたいなのでまた何かいい報告が出来たら致しますね



571 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/17(水) 19:21:28.87 ID:MXpuuMcN.net]
>>530
ベタインサプリ買ってみてのんだけど幻聴がひどくなる気がする


572 名前:にもすがる勢いで買ったのに []
[ここ壊れてます]

573 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/17(水) 23:18:03.61 ID:k97iLjY3.net]
陽性症状?はレキサルティで抑えられて、意欲も少し出てきているが、
認知機能障害が酷い
頭良くなりたい;;

574 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/07/17(水) 23:50:43.95 ID:FlvlVO5qs]
■精神医学会の利権のための嘘八百

  tps://ameblo.jp/walker-memo/entry-12218261049.html(リンク削除済み、引用サイトからの転載)

>>517
そればかりか、薬によって正常な機能がかく乱され、身体的問題や精神的問題が生じ、やがて多剤投与に移行していく。多動の子どもは刺激薬
[ADHD治療薬]を飲むと昼間は覚醒するが、夜は眠りにつくための睡眠剤が必要になる。非定型薬[抗精神病薬]を服用した人は抑うつや無気力に
なるので、それを治療するために抗うつ薬が処方される。逆に、抗うつ薬は躁の発作を誘発することがあるので、躁を抑えるために非定型抗精神病
薬が処方される。最初の薬が他の薬を必要とする状態を誘発し、それがドミノ倒しのように続くのである。

575 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/07/18(木) 00:02:58.66 ID:jWI46OQeM]
>>535
 イーライリリー社[ADHD治療薬、ストラテラも製造]はジプレキサ[抗精神病薬]を発売した際、この現象をフルに活用した。彼ら自身がよく承知
しているように、プロザック[日本未発売の抗うつ薬]や他のSSRI[抗うつ薬]は躁のエピソード[躁の状態]を誘発することがある。会社は営業
担当者に、ジプレキサは「優れた気分安定薬で、とくにSSRIによって症状が悪化した患者に有効」と説明するよう指示した。要するに、最初の薬が
引き起こした精神的問題を治療するために第二の薬の処方を勧めたのだ。このカスケード効果[あることが次々と影響を及ぼしていくこと]は社会
レベルでも現れ、SSRIが発売されると、突然、そこかしこに双極性障害患者が現れるよう
になった。そして、彼らが非定型薬[抗精神病薬]の市場となったのである。

576 名前:優しい名無しさん [2019/07/18(木) 13:49:16.75 ID:bt9TqoRJ.net]
本気で自殺したくなったら死ぬのが怖くなくなるよなあ。

577 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/18(木) 13:55:53.15 ID:2rgNrSFd.net]
>>537
それな
皆の前で頭から電車に飛び込める身体能力と周りを把握する能力が、ない
確実に○体になってる人は頭が健康だよ

578 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/18(木) 15:05:15.61 ID:QZUW6elI.net]
>>534
レキサルティ陽性症状にまったくきかなかった

良くなって羨ましい

579 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/18(木) 21:49:23.87 ID:F21uga7v.net]
保守ゥ!

580 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/19(金) 10:14:30.41 ID:WENhjyBs.net]
よく分からないんだけど
新薬に期待してる人たちはすでにセレネース大量やフルメジンの大量は試したのかい?



581 名前:優しい名無しさん [2019/07/19(金) 11:07:00.02 ID:E54GNe36.net]
>>541
セレネース6mg飲んでますが効果ありません。
合わせてシクレスト20mg飲んでます

582 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/19(金) 14:41:14.52 ID:Kmhy/yp/.net]
ルマテペロンの続報ないのかな?

583 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/19(金) 16:36:52.85 ID:qxVwKtbO.net]
>>534

認知機能障害は、症状があって
レキサルティで効かないという事ですか?

それとも、レキサルティ服薬で
認知機能障害が悪化したという事ですか?

584 名前:優しい名無しさん [2019/07/19(金) 20:52:29.21 ID:bziQ5z+Z.net]
>>543
ここで続報チェックしましょう。
https://www.drugs.com/history/lumateperone.html

585 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/19(金) 22:01:39.91 ID:Kmhy/yp/.net]
>>545
ありがとうございました

586 名前:優しい名無しさん [2019/07/19(金) 22:05:59.41 ID:/OiCm9If.net]
忠告しとくけど、みんな薬はちゃんと飲んだ方がいいよ
断薬はリスク高い
自分は典型的な陰性(破瓜型・単純型)で、なにもしなくても陽性出てなかったから、薬飲んでなかった

587 名前:だけど、4年間でIQ106から80まで落ちてた
おかげでまともにコミュニケーションとれなくなった
取り返しがつかない
これが廃人というもの
認知機能低下防止のために、薬は飲んでおけば良かった

今度MRIで脳の体積とか測ってみたいなと思ってる
測った経験ある人いる?
[]
[ここ壊れてます]

588 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/19(金) 22:09:36.22 ID:mj0pHYzo.net]
革新

589 名前:優しい名無しさん [2019/07/19(金) 23:30:29.07 ID:Qod0Pvba.net]
にゃんぱすー!

590 名前:優しい名無しさん [2019/07/19(金) 23:36:53.71 ID:Qod0Pvba.net]
まあキミたちまずは糖質の摂取を意識的にやめてみることなんな


いま最新の医学では体内で起こる炎症はたいてい栄養代謝学的に糖質の過剰摂取が原因であることがわかりつつあるんな



ちなみに糖質は遺伝子レベルでDNAの配列さえ傷つけて正常な細胞の再生を阻害してガン化さえ起こすものなんよ



そして認知症や統合失調症も脳細胞の炎症が原因であることが明らかになりつつあり原因とされているのが糖質過剰摂取による炎症なんな



まあ糖質制限しても碍児が碍児であることにかわりなかったとしても痩せ効果は見込めるから損はないのんな うちも内臓脂肪レベルが約半分になって生きるのが楽になりましたん


おねがいマッソー めっちゃモテたいのんな〜♪    まあやせてもモテることはありませんが街を歩いててミラーに映る自分を見るのは楽しいです



キミたちにもぜひこの快感を味わってほしいものです         ケツ!!                           バイバイなん



591 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/19(金) 23:38:58.21 ID:9v29VFGb.net]
>>544
レキサルティでマシなったような気がするよ
薬で悪化はしてない
これでもだいぶ良くなったけど治療が遅すぎた

592 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/20(土) 01:41:13.89 ID:U0Ob5vmg.net]
5ヶ月間、30g以下/dayの糖質に抑えたが余り変わらんかった

どうしてなん!?

593 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/20(土) 10:00:57.82 ID:3seqmiMJ.net]
代謝が下がりますからね

594 名前:優しい名無しさん [2019/07/20(土) 11:01:09.46 ID:Nbm/Z54q.net]
>>542
その量だと、とても大量とは言えない
セレネースは40mg使う人もいる
あとシクレストは弱い

595 名前:優しい名無しさん [2019/07/20(土) 13:48:38.97 ID:gmFv65JM.net]
>>554
上限6mgではないんですか?

596 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/20(土) 18:17:33.32 ID:3seqmiMJ.net]
>>547
陰性症状はないけど自分もiq70後半だわ
陽性症状が一向に治らない

597 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/20(土) 21:26:05.11 ID:57zj5Gkq.net]
>>547
薬のんで廃人になったり、副作用で死にそうになる方がマシって酷いよね

自分も単純破瓜型けど、お爺さん医師が「単純瓜型は薬飲みたがらない」と言ってて納得したよ
皆どこにいけば会えるの?
自分も若い時薬飲んでの検査でIQ80位の、グレーゾーンに急降下してた
144から77に下がった人も
効く薬、このまま発売されずに□くのかな

598 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/20(土) 21:27:35.83 ID:57zj5Gkq.net]
>>557
誤字脱字すまん
スマホ入力に慣れないからロムる

599 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/20(土) 21:51:14.19 ID:flLafxei.net]
保守!

600 名前:優しい名無しさん [2019/07/21(日) 01:20:08.94 ID:/1DRk9ud.net]
ルマテペロンはドーパミン、セロトニン、グルタミンに作用するらしいという
とこまでは理解した。
ただし疑問があるどのようなに神経伝達を調節するかだ。
3つの受容体に作用する薬は現時点複数既存薬である。
どれも主に遮断作用だ。
神経の興奮を抑えるためだろう。
ルマテペロンがもし遮断作用ではなく受容体のコントロールであれば話が変わってくる。
今日までの薬は脳機能を鈍化させ症状を現れないように脳を抑え込む作用しかなかった。
だからIQ、EQの改善や向上ができない。
ルマテペロンは統合失調症での承認が最先端だがうつ、双極性障害、自閉症、アルツハイマー等複数の病で
世界中で治験中だから脳機能の総合的な改善または向上ができると判断していいのだろうか。
ここに医師、研究者、薬学の専門的知識方々はいるなら是非ご見解を伺いたい。



601 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/21(日) 07:10:51.39 ID:W5fmuvXx.net]
>>560
グルタミン酸に働くのは初では?

602 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/21(日) 08:39:48.73 ID:0cFZxZ4e.net]
楽しみだー
早く販売してくれー

603 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/21(日) 09:16:50.36 ID:6SeMeQ3b.net]
もしルマテペロンの治験を日本でやることが決定しても発売は5年後くらい?

604 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/21(日) 12:11:12.32 ID:W5fmuvXx.net]
ルマテペロンですが父の紹介でアメリカ人の方の家に泊まって服薬できるかもしれません。
まずは9/27のFDAの承認次第ですが。

色々周りの人に動いてもらっています

605 名前:優しい名無しさん [2019/07/21(日) 12:44:23.87 ID:xpCFINWl.net]
>>560
今までグルタミン酸に作用する薬あったっけ?
あったら名前教えて!飲みたい

606 名前:優しい名無しさん [2019/07/21(日) 14:40:49.60 ID:/1DRk9ud.net]
>>565
メマンチンとか他にもあるけど処方は不可
個人輸入するかさらにいうと自己責任もっというと統合失調症に効果あるか不明

607 名前:優しい名無しさん [2019/07/21(日) 15:20:59.74 ID:MkftNy1D.net]
薬に頼ろうとしないで少しは自害する工夫を探せばいいのに

608 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/21(日) 19:08:21.46 ID:W5fmuvXx.net]
>>566
ありがとうございました。
調べてみます

609 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/22(月) 00:20:03.53 ID:5dqCMBS9.net]
>>567
てめえがくたばれってんだよタコ

610 名前:優しい名無しさん [2019/07/22(月) 13:58:59.58 ID:EeZrh5OY.net]
>>567
せっかくこんな前向きなスレにこんな事書き込むなよ
頼むから辞めてくれ



611 名前:優しい名無しさん [2019/07/22(月) 14:28:49.05 ID:EeZrh5OY.net]
>>560
コントロールならエビリファイ、レキサルティがありませんか?
あれは調節ですよね

グルタミン酸には効果ないですが

612 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/22(月) 17:08:03.03 ID:/hawzT+N.net]
>>566
色々調べましたけど認知症の方に使う薬なんですね

統合失調症の方で使えないのはないかあるのでしょうか?

https://www.carenet.com/news/general/carenet/44078

この様な良い結果もあるみたいですが

613 名前:優しい名無しさん [2019/07/22(月) 22:19:06.22 ID:2uOA2svl.net]
>>572
メマンチンは異常な興奮が出る場合があると厚生労働省は公式発表してる
ただ医師に聞いたら論文がいくつか出てるらしい
でもやめるべき
脳が破壊されたら元に戻せないよ
それよりEMDRが効果的イライラ消失効果がある
youtubeで検索すれば動画が出てくるからそれ見てやればいい
>>571
確かにそうですね
でもまだ十分な回復ができません
もっと効果的な薬がないと
統合失調症の原因はグルタミン酸だという仮説からルマテペロンが作られ既存薬では
まだ回復と言える状態にできないから新薬開発が繰り返されるんでしょう
とりあえず9月27日にFDAの承認があれば統合失調症患者を普通の人にできるかもしれません

614 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/22(月) 23:08:12.78 ID:deE+oTNa.net]
保守

615 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/23(火) 00:14:37.95 ID:x+WOpYC3.net]
革新

616 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/23(火) 10:32:19.30 ID:P7DTi6iZ.net]
>>573
ルマテペロンの治験の結果はどうだったんですかね?
承認されそうなので悪くはなさそうですが気になるところですね。

情報が少な過ぎますね

617 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/23(火) 10:37:56.62 ID:P7DTi6iZ.net]
ちなみに鬱病の治験は失敗だそうです

618 名前: []
[ここ壊れてます]

619 名前:優しい名無しさん [2019/07/23(火) 16:00:56.42 ID:kwPz7U+e.net]
>>576
ファストトラック指定を受けて申請されているので顕著な効果があるかと。

620 名前:優しい名無しさん [2019/07/23(火) 16:13:41.63 ID:9QHQAZ/v.net]
>>578
初めてしりました。
情報ありがとうございます。

最近生きるか死ぬかの瀬戸際なのでルマテペロン早く試してみたいです

クレモナロープ買ってしまいました。



621 名前:優しい名無しさん [2019/07/23(火) 17:17:26.88 ID:Vg/Px/xP.net]
>>579
セレネースインプロメンは試しましたか?

622 名前:優しい名無しさん [2019/07/23(火) 17:17:39.49 ID:Vg/Px/xP.net]
>>579
心配です。

623 名前:優しい名無しさん [2019/07/23(火) 17:18:42.17 ID:Vg/Px/xP.net]
どうか自殺だけは

624 名前:優しい名無しさん [2019/07/23(火) 17:22:02.37 ID:WC8isP0e.net]
お願いだから自殺してください
統失は人間社会のがん細胞です
共存は絶対にできません

625 名前:優しい名無しさん [2019/07/23(火) 17:23:13.58 ID:Vg/Px/xP.net]
>>583
なんだとコラ

626 名前:優しい名無しさん [2019/07/23(火) 17:27:43.76 ID:WC8isP0e.net]
>>584
怖い方ですね。
私は単に事実に基づいた要望を書いたに過ぎません。
病んでいるのはあなた方では無い。あなた方の存在が人間社会の病理なのです。

627 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/23(火) 18:11:21.66 ID:P7DTi6iZ.net]
>>580
心配してくださってありがとうございます。
今現在セレネースは試しています。
でも酷い幻聴に襲われる時があって頭がツーンとして考えが抜き取られてる感じがします
あとは瞼が痙攣して眼球上天してしまいます

限界が近いです

628 名前:優しい名無しさん [2019/07/23(火) 18:18:41.32 ID:Vg/Px/xP.net]
歩けなくなったりよだれが大量に垂れるレベルまで試すのはどうでしょう?30mgくらいですね
目の釣り上がりはアキネトン6mgまで使えます
死ぬのはおすすめできません

629 名前:優しい名無しさん [2019/07/23(火) 18:21:46.81 ID:Vg/Px/xP.net]
あと入院してクロザピンというのも良いですね

たくさんレスしましたが

630 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/23(火) 18:22:39.49 ID:P7DTi6iZ.net]
>>587
6mg以上は処方してくれなくて

心が休まる時間がなくて本当に辛いです。
脳がずっと覚醒したまんまです



631 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/23(火) 18:24:18.73 ID:P7DTi6iZ.net]
>>588
クロザピンは腸閉塞を何度も起こしているから断念せざるを得なかったんです。

ここ9年間で20回ほど入院してイレウス管入れて治療してます

632 名前:優しい名無しさん [2019/07/23(火) 18:29:45.17 ID:Vg/Px/xP.net]
あれ、私の病院はセレネース18以上出してもらえますが・・・
セレネースは鎮静しないですね
鎮静させたいならレボトミン注射やフルメジンがありますよ
レボトミンは一番鎮静強いです
レボトミン注射なら簡単に打ってもらえますよ
古い薬の方がいいかと思います・・・

633 名前:優しい名無しさん [2019/07/23(火) 18:30:32.02 ID:Vg/Px/xP.net]
あ、クロザピンはダメでしたか

634 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/23(火) 18:43:11.35 ID:P7DTi6iZ.net]
>>591
錠剤だと6mgがネットでも上限になってるのになんで18以上も出してもらえるんですか?

大学病院とかですか?

はい、クロザピンは坑コリン作用強いので無理だと言われてしまいました。

古い薬聞いてみますね!

635 名前:優しい名無しさん [2019/07/23(火) 18:58:02.96 ID:Vg/Px/xP.net]
>>593
普通の精神科単科です。
レボトミン2アンプルくらい打ってもらうといいかも

636 名前:優しい名無しさん [2019/07/23(火) 19:00:25.02 ID:Vg/Px/xP.net]
たくさんレスしてみんなごめん
レボトミン注射打ったら立ち上がれなくなるけど今のあなたには合ってると思うよ
良かったらここで報告してね

637 名前:優しい名無しさん [2019/07/23(火) 19:16:57.06 ID:ULrdtV7G.net]
医者でもない人の見立てに耳を傾けてはいけませんよ

638 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/23(火) 20:15:14.77 ID:P7DTi6iZ.net]
>>594
コントミンは1アンプル打ってもらったことがあります
三日間ぐらい残りました。

明後日大学病院へ初めてかかるので色々聞いてこようと思います。

アドバイスありがとうございました。

639 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/24(水) 10:37:43.28 ID:X2gD1KG/.net]
何故かリスパダールが一番合ってる
副作用も凄いが

640 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/24(水) 14:12:57.26 ID:MPX ]
[ここ壊れてます]



641 名前:Ja49D.net mailto: lumateperoneは日本での開発はされないの? []
[ここ壊れてます]

642 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/07/24(水) 23:58:55.69 ID:OKhQAGAQm]
■Mast Sanity

tp://www.mastsanity.org

The Cell Phone and the Cell - the Role of Calcium
携帯電話と細胞−カルシウムの役割

 電磁界は細胞レベルで影響を持ちます。移動(携帯)電話からのような微弱な非電離放射線は、脳機能における変化からアレルギーの悪化
と誘導そしてガン促進まで、多岐に亘る生物学的影響を持ちます。メカニズムを見つけるためのたくさんの試みがあり、広範囲にわたる生き
ている生物の生理学と生化学における、それらが引き起こす変化について何百もの科学論文が書かれました。植物、動物とイーストやケイソウ
のような単細胞さえ含みます。これは影響の少なくともいくつかが個別の細胞レベルにおいて起こってはいけないことを意味します。

643 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/07/25(木) 02:08:29.57 ID:jQ4qVqwKD]
>>600
メカニズムはいくつもありますが、私がここで議論するものは、それらを浸透と漏えいさせる細胞膜からのカルシウムイオンの電磁移動です。
この簡単な観察は、既知の微弱な電磁放射の生物学的影響(Goldsworthy 2007)のほとんど全てを説明できます。

644 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/25(木) 06:22:53.35 ID:vf1MKVCK.net]
>>597
薬を変えるなら、一定期間飲んだ後の方がいいよ
もし、今の薬をある程度長い間飲んでも効果がないなら、リスパダールも鎮静作用があるから、
使ったことがなかったら俺はリスパダールをおすすめするよ

645 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/25(木) 08:56:48.82 ID:IY7yG0U8.net]
>>564
進んでるんですね!
書き込みサンクス
FDAの承認しだいとは?

646 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/25(木) 09:04:46.82 ID:IY7yG0U8.net]
クロザピン進めてる人いるけど、昔死亡者出すぎて扱わなくなった薬でしょ?

初の治療否定型薬って何
非定型、陽性を抑える薬とか何も書いてない
陽性の薬なのか陰性と認知機能に関係ある薬だったのか?

647 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/25(木) 13:25:29.12 ID:O5r24DOX.net]
lumateperoneでTwitterを検索するといろいろ情報が出て来るけど英語だからいまいちわからない
英語が分かって情報を翻訳してくれる有能な人いない?

648 名前:優しい名無しさん [2019/07/25(木) 20:28:56.64 ID:AJaQBJP32]
満腹状態で眠りに着かないと中途覚醒きついです、でも脂質異常症もあって
食事を控えなくてはならないので、コンニャクイモの粉の飲み物があれば
繊維のみでカロリー的にも是非欲しい所なのですが、昔空腹感がないため
食事を一切取らずにハイマンナンのみを口にしてて栄養失調症で死亡する事故が
あったために、今コンニャクイモサプリの、やせ薬とかが見当たりません
その後ハイマンナンが名前を変えて売られてるとかないですか? 切実に悩んで探しています。

649 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/26(金) 14:34:06.28 ID:Kg2ISysS.net]
ベタインはどうなった?

650 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/26(金) 15:10:53.68 ID:J9hSPjgC.net]
生活保護はジェネリックしか使えないと聞きましたが、
ジェネリックのない新薬(例えばレキサルティとか)は
生活保護は処方してもらえないのでしょうか?



651 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/26(金) 15:33:53.33 ID:fCk3IceW.net]
>>603
9/27に承認か却下かな発表があるみたいです
>>604
クロザピンは有能な薬ですよ
今は死者も出てなくて日本で死んだ人は

652 名前:いません
モニタリングの進歩のおかげだそうです

>>605
自分も知りたいです
知りたい内容のurl貼ってくれれば僕でも他の方でも協力しますよ
[]
[ここ壊れてます]

653 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/26(金) 15:44:52.74 ID:okJRimC0.net]
https://www.mdmag.com/medical-news/safety-and-efficacy-of-lumateperone-for-schizophrenia
この情報元の信憑性がまずよくわからないけど
3つの治験のうち1つは否定的な結果を示したってところが気になる

654 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/26(金) 18:49:57.10 ID:fCk3IceW.net]
>>610
株価の急落はそれが原因ですかね?

655 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/26(金) 20:23:54.50 ID:OwYcf6Eu.net]
ベタイン、サプリで買って飲んだが全く意味ない気がする
高いのにな

656 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/26(金) 23:01:48.80 ID:AUGKdw7H.net]
革新

657 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/27(土) 21:56:30.07 ID:0iTaVc+f.net]
革新

658 名前:優しい名無しさん [2019/07/28(日) 06:19:10.14 ID:kW/uLNyX.net]
レキサルティって弱いらしい
やはり効く薬ってなると昔の薬になるね

659 名前:優しい名無しさん [2019/07/28(日) 18:29:18.70 ID:XX4+xbAz.net]
7/31の会議と9/27のfdaの承認

ルマテペロン延期みたいですね。残念です。
発売まで生きれるかどうか

660 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/28(日) 21:45:12.31 ID:uo2XZaYz.net]
>>616
日本だけ、また延期ですか?
異常事態が長年続いてますね
海外治療は、大金かかるし保険もないよ
生き残れるか疑問です



661 名前:優しい名無しさん [2019/07/29(月) 01:05:34.63 ID:092fmKPH.net]
>>616
私は特別な能力はありませんし私にできることはここで語りかけることしかできませんが
多くの宗教で自殺は否定されています。
地獄に行く永遠に自殺を繰り返すと語られています。
死後の世界については宗教でしか聞いたことがないのですが常識的に考えると
無になるのかもしれません。
どうなるかわかりませんがあなたが酷い苦痛から逃げるためであっても待っているのは
今よりももっと酷い苦痛がある場所かもしれません。
生まれてきたからには何かあなたの存在に意味があるんだと思います。
世界中の生老病死に悩むすべての人々はいつかなんとかなると思って生きています。
諦めないで生きろとか死にたいなんて言うなとかそんな言葉は正しくありません。
自分が死んでも悲しくないですが誰かが死ぬのは悲しいのです。
私も自分が死んでも悲しくありません。
誰かが死ぬと悲しいのです。
名前ですら知らないあなたがもし死んだら悲しいです。
これは愛情や友情という感情かもしれませんがあなたが死ぬと悲しくなるからという
エゴからくる感情です。
人間は平和があるから酷い苦痛を受けるのです。
平和がなければ誰かのために自分を投げ出せるのです。
快楽や金銭を求めるだけの道徳のない平和な世界はあなたには酷く見えるはず。
あなたはそんな場所にいるから道徳を持たない人間たちから虐げられています。
あなたの中には神の国が必ずあります。
これは聖書で語られている言葉です。
あなたは今命に嫌われているから死にたいのです。
あなたのせいではなく命が悪い。
命は弱さを許さない存在です。
弱くても惨めでも今のままでいいですから生きていてください。

662 名前:優しい名無しさん [2019/07/29(月) 01:32:23.68 ID:k22rqG8I.net]
>>618
「命が悪い」んだw

663 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/29(月) 03:30:14.50 ID:uz6GqUSe.net]
>>617
日本じゃなくてアメリカのfdaの話ですよ

664 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/29(月) 04:20:10.39 ID:+14aVw0a.net]
>>618
長文荒らし乙

665 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/29(月) 08:09:06.11 ID:TYLETT2Q.net]
海外は進んでるの分かったから、日本の話をしてくれ
頼むよ

666 名前:優しい名無しさん [2019/07/29(月) 11:51:11.01 ID:uz6GqUSe.net]
>>622
日本は五年後

667 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/29(月) 21:11:46.75 ID:AHCE/Xw7.net]


668 名前:ロ守 []
[ここ壊れてます]

669 名前:優しい名無しさん [2019/07/30(火) 06:26:28.20 ID:nYbu6/cb.net]
>>624
いつもありがとう

国内はラツーダやロラシドンが出るよ

670 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/30(火) 07:01:40.06 ID:yFXxBsxw.net]
日本と海外が同じ思想で薬作ってるとは限らないからな
そういう意味では新薬に期待してないな
ただエビリファイはいい薬だと思う



671 名前:優しい名無しさん [2019/07/30(火) 07:49:05.61 ID:zqNXLb7G.net]
>>626
どういう点で?

672 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/30(火) 08:18:37.90 ID:yFXxBsxw.net]
>>627
少量だが副作用少ないし、持続も長いし、
昔に比べて穏やかにはなった
24mgとか飲んでるとまた別の感想が
あるのだろうけどね

673 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/30(火) 23:26:35.98 ID:Qmm4boQk.net]
ラツーダとルラシドンは同じ薬みたいだね。効くのかな?cariprazineを日本で売ってほしいよ。

674 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/31(水) 06:43:56.39 ID:RNU/+wxX.net]
エビリファイはダントツの技術が
使われていて、これを超える薬は
そう簡単にはできないと聞いた
ほんとかな?

675 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/07/31(水) 21:46:34.26 ID:mvYeePZR.net]
リスパダールってどうなの?
エビリファイとよく比べられるけど
実績はあるよね

676 名前:優しい名無しさん [2019/07/31(水) 21:47:41.05 ID:Jh81+bxR.net]
セレネースを長いこと飲んでるとアホになるね
勘違いが起きる
たまに注射するぶんには良いけど

677 名前:優しい名無しさん [2019/08/01(木) 00:40:41.95 ID:IE3XTE+5.net]
このスレ、ちょっと興味あるなぁ。

678 名前:優しい名無しさん [2019/08/01(木) 15:24:01.54 ID:VnP8VMlT.net]
>>632
アキネトンも飲んでる?

679 名前:優しい名無しさん [2019/08/01(木) 17:52:07.57 ID:8nXy5SLG.net]
>>634
アキネトン無しでセレネース使うって聞いたことないんだが
セレネース注射も同時にアキネトン混ぜるし

680 名前:優しい名無しさん [2019/08/01(木) 18:52:13.09 ID:8nXy5SLG.net]
ついでに言っとくが
セレネース5mg注射って錠剤89mg相当くらいあるらしいよ



681 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/02(金) 10:55:33.54 ID:uUHJ197N.net]
革新

682 名前:優しい名無しさん [2019/08/02(金) 18:27:33.80 ID:A0xZ5xjU.net]
明日レボメプロマジンかリントン注射打ってもらう。
きつい 早く売ってほしい

683 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/08/02(金) 21:26:03.60 ID:NPRYhFntY]
■精神医学会の利権のための嘘八百

  tps://ameblo.jp/walker-memo/entry-12218261049.html(リンク削除済み、引用サイトからの転載)

  精神疾患に群がる薬品業界と精神医療業界

  精神医学はその症状を「脳の異常」ととらえようとするが、そもそも精神医学においては未だに疾患の原因は科学的にわかってはいない。
それは薬物の効果についても同様である。現在ある疾患理論や薬物理論というのはすべてが、2012年現在においても未だに仮説なのである。
それはつまり証明されたり、因果関係をを導けるものが何一つないということであり、精神医学や精神疾患のすべてが主観であり、医者の
人格の采配にゆだねられているという危うさなのである。それにもかかわらずこの分野が、科学であるはずの「医学」として普及してきた
ことは、一種の驚きでもある。非常に非科学的なはずの精神医学が、あたかも科学的であるかのように扱われることによって、さまざまな
被害の温床となってきたのである。

684 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/08/02(金) 23:21:16.85 ID:NPRYhFntY]
>>639
 科学ではないからこそ、精神科の診断基準はとてもいい加減である。たとえばアメリカでは「DSM」という精神科診断基準というものがあ
るが、その決定にあたっては製薬会社と癒着の深い精神科医により、多数決やその日の気分で決められたというエピソードが残っているくら
いなのだ。「DSM」は現在まで第4版が発行されており、2013年に出される第5版の編纂がアメリカ精神医学会によって進められている。

  しかし第4版の編集に携わったアレン・フランセス博士は現在では、世界中で大規模な健康被害を広げてきた現代型精神医療に対し、国際
規模の抗議活動に乗り出している。それは精神疾患に科学的な裏付けはなく、それらが政治的でありマーケティングに基づくものであること
に対する抗議である。つまり精神医療業界と製薬会社が癒着し、その双方が儲かるように診断基準が設定されてきたのである。

685 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波 [2019/08/03(土) 00:28:46.76 ID:PX29jgAuA]
>>640

 そのようにして編纂された「DSM」が精神医療の教科書であるのなら、当然まっとうな医療など成立するはずはない。しかも恐ろしい話だ
が、薬が先に開発されて、その薬を売るために、都合のいい精神疾患が作り出されているという現実が存在する。たとえば「社会不安障害」
であるとか、「気分変調症」、「経度・中度発達障害」、「大人の発達障害」、「うつ病」などはその典型であろう。

  この抗議活動には「DSM」編纂にかかわった、ロバート・スピッツァー博士や前述のアレン・フランセス博士であるが、彼らはかつての
精神医学の大御所であり、その彼らが現在の精神疾患や精神医学を否定しているのである。彼らの提言は、現代の精神医学が起こした甚大な
被害状況を考えると、遅きに失したと言えるのだが、それでも大きな意味があると考えられる。それが現在の世界の状況であるが、日本はこ
の分野においては何十年も遅れているという現実がある。日本の精神医学界はこういった反対や良心的意見を無視し、薬物の引き起こす問題
を無視して、日本に膨大な薬物療法を流行させ、普及させてきたのである。

686 名前:優しい名無しさん [2019/08/03(土) 10:53:25.13 ID:qgCG2YbV.net]
わかりにくいのでageるよ?

687 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/03(土) 11:52:29.38 ID:CPZE3H0S.net]
この記事によるとlumateperone承認延期の可能性あり
記事の信憑性の判断は各々に任せます
https://www.mdedge.com/psychiatry/article/205599/schizophrenia-other-psychotic-disorders/lumateperone-schizophrenia-drug

688 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/04(日) 00:49:39.55 ID:WA58SQ6r.net]
アカシジアについて知ってる方いたら教えてくれませんか?

689 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/04(日) 01:54:03.93 ID:SZW8N+O7.net]
グーグルで検索してみたら?

690 名前:優しい名無しさん [2019/08/04(日) 09:53:31.12 ID:jaFYbHuc.net]
>>643
本当ですね
やっぱ株価ぎさがってのはそらかま原因ですね



691 名前:優しい名無しさん [2019/08/04(日) 09:54:06.19 ID:jaFYbHuc.net]
>>643
やっぱり株価が下がったのはそれが原因ですね

692 名前:優しい名無しさん [2019/08/04(日) 10:13:21.35 ID:jaFYbHuc.net]
ルマテペロンって承認されてから何日で発売されて出回るんだろう
まじでアメリカ行く予定なんですが

693 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/04(日) 23:35:47.85 ID:HBEhCr2r.net]
保守

694 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/05(月) 08:39:21.09 ID:9CJMtsBM.net]
革新

695 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/06(火) 01:34:33.54 ID:C6+7me34.net]
承認目標日が3か月遅れて2019年12月27日に
https://www.globenewswire.com/news-release/2019/08/05/1896783/0/en/Intra-Cellular-Therapies-to-Host-Conference-Call-to-Provide-Regulatory-Update-Following-Recent-Meeting-with-FDA.html

696 名前:優しい名無しさん [2019/08/06(火) 15:49:27.39 ID:3pSiq2kE.net]
>>651
情報ありがとうごさいました!

697 名前:優しい名無しさん [2019/08/06(火) 18:20:04.03 ID:wxP6Oy2N.net]
よさげなスレだな。萌える🔥

698 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/06(火) 22:00:02.98 ID:vOyVwrLD.net]
革新

699 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/07(水) 11:57:51.14 ID:DkhH8oS1.net]
誰か訳してくれ
日本では発売されず?

700 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/07(水) 13:13:46.16 ID:DkhH8oS1.net]
ここで書かれてた
BI409306の坑精神薬の方は、陽性症状向けなのかな?
落ち着いてる人向けって書いてあるけど…
聞いてくる



701 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/08(木) 12:18:44.00 ID:kKxuHzkZ.net]
SEP-363856の開発状況が気になる

702 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/09(金) 10:45:30.15 ID:rwnjo1g7.net]
陰性症状向けの薬の治験は、やってないって言われた
輸入薬の取り入れも、日本はそこらへん遅れてるからね〜だって

703 名前:優しい名無しさん [2019/08/09(金) 16:16:56.76 ID:yfd4g4PBP]
すいません
スレチですが教えて下さい
ぼくは統合失調症で不安がかなり強いのですが、夕方飲むヒルナミン15みりを断薬しなければいけません。
ヒルナミン15みり断薬で眠れない以外になにか悪影響はでますか?
例えば不安が強くなるとか恐怖が強くなるとか陽性症状が再発するとかありますか?

704 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/10(土) 22:08:36.86 ID:pMqeJ90/.net]
革新

705 名前:優しい名無しさん [2019/08/11(日) 08:53:56.24 ID:P9iaZZLOz]
レボメプロマジン

CAS登録番号:60-99-1
レボメプロマジンとは、フェノチアジン系の抗精神病薬である。抗精神病作用、制吐作用、鎮静作用を示す。
ノルアドレナリン系の遮断が強い。
日本では、先発品の商品名にヒルナミン、レボトミンがある。処方箋医薬品である。Wikipedia

 ↑ 吐気がするかも 感情が落ち込むかも イライラも復活するかも
   薬局で訊くといいかも

706 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/11(日) 14:55:48.11 ID:FbwSfzOE.net]
統合失調症
昔々は若年性痴ほう症
昔は精神分裂病
今は統合失調症

薬は症状を押さえるだけ
完治はない

707 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/11(日) 17:59:41.46 ID:cRI3lk8o.net]
完治はなくても、改善する事はあるんですよね。

私は改善した事があります。
今は悪化してしまいましたが。

708 名前:優しい名無しさん [2019/08/11(日) 20:08:19.19 ID:XBI/pt8r.net]
ラツーダ承認申請した ソース 日本経済新聞

ラツーダの情報持ってる方いないですかアメリカでは4割処方されてると言う有名
薬らしいんですが陽性症状に効いて疲れなくなるだけでいいんですが

情報持ってる方お願いします教えてください

709 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/13(火) 00:33:09.89 ID:KIPmnxTJ.net]
革新

710 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/13(火) 01:29:39.90 ID:AkT0Ei5a.net]
保守



711 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/13(火) 11:56:36.44 ID:gZByM4+t.net]
糖質

712 名前:優しい名無しさん [2019/08/14(水) 17:22:43.46 ID:0aKpXV1y.net]
>>664
ラツーダは陽性に弱いらしいですよ
アメリカはとにかく太らなければいいと思ってる国で、エビリファイなんかがすごい処方されてた国だからアメリカで四割でも太らなければたいした薬ではないとおもいます
ただし、ラツーダは記憶に効くと聞きました
陽性には最下位って前スレに書いてありました
アメリカで四割でも、太らない薬だからアメリカで売れてると思います
げんにラツーダ治験で失敗してるからたいした薬ではないとおもいます。

713 名前:優しい名無しさん [2019/08/14(水) 17:25:28.31 ID:MXUnvAh+.net]
>>664
アメリカでは4割の方に処方ってまじですか?

714 名前:優しい名無しさん [2019/08/14(水) 18:16:31.65 ID:MXUnvAh+.net]
ラツーダ期待しない方がいいんですね

715 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/14(水) 21:19:16.43 ID:jYWuzzGK.net]
陽性に出す薬でしょ?ラツーダ

716 名前:優しい名無しさん [2019/08/14(水) 23:24:53.61 ID:MXUnvAh+.net]
ラツーダは陽性症状に、効果あるんですか?

717 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 08:07:08.11 ID:qDVRfthe.net]
性に開放的な国は性機能障害がない薬が人気

718 名前:後期 [2019/08/15(木) 09:49:49.80 ID:Iz39s2Cn.net]
554さんありがとうございます
こちらもいろいろ調べました 本社に電話をかけて話を聞いたところ
販売スケジュールは来年4月だそうです
効果について

719 名前:今現在情報がネットに載ってないのは
承認前なので詳しい情報が乗せられないと言うことでした
またロナセンテープ薬については今現在薬価収録ができてないので
まだ販売はできないと言うことでしたしかし年内には販売するということでした
5550さんよかったらメール友達になってくれるとすごく助かるんですが
やっぱりダメですよね友達が欲しくて
[]
[ここ壊れてます]

720 名前:優しい名無しさん [2019/08/15(木) 11:25:58.52 ID:I/5dl9KF.net]
ラツーダは来年4月か
ルマテペロンのが先かな



721 名前:優しい名無しさん [2019/08/15(木) 12:56:15.37 ID:Iz39s2Cn.net]
もう20年間引きこもっていて現在41歳だよ
再発2回やらかしたから悪化はするは頭悪くなるは
2時間起きて3時間寝てる寝たり起きたりだわ
現在リスパダール6ミリロナセン 16ミリ飲んでる
親が高齢なので死んだらどうしょうって怯える毎日
兄弟がいるけど48歳のニートで通信教育で大学に行って親に出かける時
金セビって生活費かかるは遊び歩いているわ上で人間のクズだし
自分の状況外に出なければ幻聴幻覚なし、外に出ればワンワン聞こえる
残りは認知機能と疲れやすさだけになったんだけど障害が
調理師専門学校にこともんだけど行けるかなぁ
みんな親が死んだ後のことどう思ってるどうしようと思ってる

このスレしっかり者が多いからスレチ立わかってんだがどこにも相談する相手がなくて
ほんとにすまん相談乗ってくれ

722 名前:優しい名無しさん [2019/08/15(木) 13:49:41.30 ID:hPTMiyMU.net]
>>676
今日三時間しか寝てないからおせっかいしちゃうけど、調理師はやめたほうがいいですよ。
あとたいていの精神病のひとは親が死んだら生活保護になるといってました。
しかし562さんは自立したいという気持ちがあるひとなので仕事に困らないヘルパーが良いようにかんじます
家から出られないならパソコンで自営業をしたら良いとおもいます
今の時代、リーマンショックよりかは全然ましになってるので探せば仕事には困らないとおもいます

723 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 14:17:15.12 ID:Iz39s2Cn.net]
563
死ぬ気でありがたい

563さんは親が死んだらどうする気

たのひとも教えてください
心配で死にそうだ

724 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 15:07:33.38 ID:jcLd68oq.net]
ルマテペロンって治験やってなかった?
また陽性向けかい?
医師に当分新薬出ない言われたんだけど

725 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 15:10:04.98 ID:jcLd68oq.net]
>>678
親生きてるけど、長年生活保護だったよ
親が仕事辞めるからまた戻る

726 名前:優しい名無しさん [2019/08/15(木) 15:23:20.65 ID:I/5dl9KF.net]
>>679
日本はやってない

ラツーダって本当陽性症状むけなの?

727 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 15:29:38.73 ID:Bxf4WgKh.net]
>>681

どっかで、効き目の一覧を見た事があるのですが、
ラツーダは弱い薬だったような。

という事は、陰性向けではないかと。

728 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 15:51:01.21 ID:Iz39s2Cn.net]
563さん コメントありがと
スレチなのに答えてくれてありがとうございます
スレの皆さんもごめんなさい

ルマペペロンどういう風の効能があるんだろう
載ってる情報知りませんか

729 名前:優しい名無しさん [2019/08/15(木) 16:07:24.01 ID:Iz39s2Cn.net]
569
何回も質問してごめんなさい日本未発売なのですね
当分新薬はないみたいだなぁ

730 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 16:11:16.18 ID:Iz39s2Cn.net]
リスパダールの効能について
体に合えば疲れが飛ぶ陽性症状が出なくなり陰性症状も改善する
キューピー先生によると根本的な解決にならないのでジプレキサの方が良い
体に合えばの発言のソースは俺自身です
肝臓悪くしてるからロナセンテープの発売待ってます



731 名前:優しい名無しさん [2019/08/15(木) 16:21:13.96 ID:hPTMiyMU.net]
来年発売されるジプラシドンはどうなの?
QT延長の副作用は改善されそうですか?

732 名前:優しい名無しさん [2019/08/15(木) 20:09:33. ]
[ここ壊れてます]

733 名前:07 ID:I/5dl9KF.net mailto: >>683
グルタミン酸にも効果があるから画期的なんです
[]
[ここ壊れてます]

734 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 23:01:52.20 ID:emRZRtyW.net]
ベタインサプリあんま意味ないなあ
やはりグルタミン酸仮説が有力か

735 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 23:48:42.48 ID:+wySpde2.net]
ラツーダ調べてくれた人ありがとうございます。
来年4月ですか。
今レキサルティ飲んでますがどうしましょうかね。

736 名前:優しい名無しさん [2019/08/16(金) 00:08:01.37 ID:0umCFxkM.net]
ラツーダは陽性に効くの?陰性に効くの?

737 名前:優しい名無しさん [2019/08/16(金) 06:24:24.29 ID:Z4hwWRy8.net]
575
あくまでメーカーの販売スケジュールだから
まだ承認前なので承認前までにこける可能性もあります
メーカーの聞いた話です
期待させてごめんね
確実とは言えないから

738 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/16(金) 16:01:01.87 ID:Ugqb43A8.net]
>>682
数年前発売するって言われてなかった?
やっぱり幻聴幻覚妄想興奮に投与されるって
陽性向けじゃね
後躁鬱にも効くらしい

739 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/16(金) 16:13:39.77 ID:Ugqb43A8.net]
ルマテペロンは来年かな?
グルタミン酸が入った新しいタイプの、コントロール薬としか書いてないね

ラツーダとジプラシドンはなぜ発売されてないのか不思議だね
陽性症状や興奮状態に投与する鎮静薬みたいだけど

740 名前:優しい名無しさん [2019/08/16(金) 16:28:17.41 ID:IJ//HQD4.net]
ラツーダは陽性向けなのか
望みが出てきた



741 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/16(金) 17:14:50.52 ID:wy8eyUVO.net]
検索したら出てきました。
-------------------------------------

Clozapine -0.88 (-1.03 to -0.73) ←クロザリル
Amisulpride -0.66 (-0.78 to -0.53) ←ソリアン
Olanzapine -0.59 (-0.65 to -0.53) ←ジプレキサ
Risperidone -0.56 (-0.63 to -0.50) ←リスパダール
Paliperidone -0.50 (-0.60 to -0.39) ←インヴェガ
Zotepine -0.49 (-0.66 to -0.31) ←ロドピン
Haloperidol -0.45 (-0.51 to -0.39) ←セレネース
Quetiapine -0.44 (-0.52 to -0.35) ←セロクエル
Aripiprazole -0.43 (-0.52 to -0.34) ← エビリファイ
Sertindole -0.39 (-0.52 to -0.26)
Ziprasidone -0.39 (-0.49 to -0.30)
Chlorpromazine -0.38 (-0.54 to -0.23) ←コントミン
Asenapine -0.38 (-0.51 to -0.25) ←シクレスト
Lurasidone -0.33 (-0.45 to -0.21) ←ラツーダ
Iloperidone -0.33 (-0.43 to -0.22)

効果の高い順。

742 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/16(金) 18:50:46.24 ID:Ugqb43A8.net]
>>695
凄いな
ルーランとセロクエルが入ってるのか分からないけど…

743 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/16(金) 20:03:08.52 ID:wy8eyUVO.net]
>>696

ネタ元は海外の情報だと思います。

ルーランは国内のみの薬なので、入ってないです。

744 名前:優しい名無しさん [2019/08/17(土) 12:31:17.89 ID:QAdhvU+b.net]
スレチだけど誰か本当に回答おねがいします
統合失調症なのですが、今テトラミド20みりを服用してます
国の二種類規制でヒルナミン15みり断薬したいのですが、眠れなくなったり不安がでてきそうでこわいです
なのでテトラミドを増やしたいのですが、統合失調症にテトラミドなど陽性症状をあおって悪化させる可能性が高いとネットでみました
テトラミドは統合失調症にはよくないのでしょうか?
主治医は抗うつ薬は絶対にださないといってますが、テトラミドはだしてくれました
統合失調症にテトラミドは陽性症状をあおって悪化させてしまうのでしょうか?

745 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/17(土) 14:02:25.55 ID:dxud76rP.net]
>>698

医療用医薬品 : テトラミド
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00007107

---------
使用上の注意
慎重投与

脳の器質障害又は統合失調症の素因のある患者[精神症状を増悪させることがある。]
---------

と、ありますけど、どうなんでしょうかね。。

私も昔、テトラミドは服薬した事はあるけど、
どうだったか覚えていません。

でも、統合失調症は抗精神病薬が必要になりますから、
ヒルナミンを断薬す

746 名前:るなら、
代わりの薬が要ると思うのですが。
[]
[ここ壊れてます]

747 名前:優しい名無しさん [2019/08/17(土) 14:26:32.53 ID:QAdhvU+b.net]
>>699
メチャクチャありがとうございます
慎重投与だったのですね
テトラミドを飲まれてたということは大丈夫なくすりなんですね
ありがとうございます

748 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 23:14:29.59 ID:k15H9FcX.net]
保守

749 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/19(月) 18:40:48.94 ID:0UIjbQxk.net]
切るのだとしたら、オランザピンが一番切りやすいらしい。

750 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/19(月) 21:10:52.84 ID:XPPZIa0L.net]
グルタミン酸に効くらしい薬はルマテペロンしかないのかな?



751 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/19(月) 21:45:43.40 ID:n1dOfHQm.net]
シクレストいい

752 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/20(火) 11:58:03.92 ID:okGgLHye.net]
陰性症状用の輸入薬発売中止とか、キツイ

753 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/20(火) 13:20:21.76 ID:tCUs2r5k.net]
>>705
詳しく

754 名前:ニュー速VIP君 mailto:sage [2019/08/20(火) 13:27:07.63 ID:A+XfBBPA.net]
統合失調症は生きてる価値がない
統合失調症は死ね
統合失調症は地震で潰れて死ね
統合失調症は精神病院に隔離されろ
統合失調症患者は社会の迷惑
統合失調症患者は害悪
統合失調症患者は低学歴
統合失調症患者は低脳
統合失調症患者はすぐファビョる
統合失調症は2chやるな
統合失調症はキチガイ
統合失調症はアスペ
統合失調症は自殺しろ
統合失調症はクズしかいない
統合失調症は頭が悪い
統合失調症は頭がおかしい
統合失調症は自殺しろ
統合失調症は悪いところしかない
統合失調症は不快
統合失調症の奴らは自殺してしまうのが最善策だぞ
統合失調症患者は自殺するのが最善策だぞ
糖質は自殺するのが最善策だぞ
統合失調症患者は犯罪者
統合失調症患者は詐欺師
統合失調症患者は死ぬのがいいぞ
統合失調症患者は自殺が一番
統合失調症患者は自殺が一番だ
統合失調症患者は一番自殺が有効
統合失調症患者は今すぐ自殺しろ
あの世で地獄が待ってるぞ

755 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/20(火) 13:50:49.58 ID:dskLwBxX.net]
>>707
今の時代、それ連投してたらじきに統失に訴えられて下手すりゃ数百万取られるよ
ちなみに過去の類似パターンがハッカーして底辺介護士
連投なんて1円にもならないのだなら気を付けてね

756 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/20(火) 13:51:10.84 ID:dskLwBxX.net]
ハッカー
発覚

757 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/20(火) 13:52:26.14 ID:RT4daj76.net]
>>708
593から金を取ろう お前、警察に通報しろよ 条例もあるし

758 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/20(火) 13:57:50.45 ID:dskLwBxX.net]
悪質性が肝

何度注意してもやめない
そして前から数十回、数百回繰り返してたとか

だからまずは注意から入るんだよ
いざ問いただす時にもそこは厳重に聞かれる、訴えれるかどうかの要

759 名前:優しい名無しさん [2019/08/20(火) 18:51:17.26 ID:/JChoozV.net]
ラツーダ認知機能に効果が高いらしい
これで陽性症状に高い効果があればかなりうれしいが陽性症状にはどうなのかわかるひといますか?

760 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/20(火) 19:16:29.31 ID:okGgLHye.net]
陽性に出す薬だってば



761 名前:優しい名無しさん [2019/08/20(火) 19:59:58.53 ID:/JChoozV.net]
>>713
陽性にだすのはわかりますが、強さが気になります
弱かったらつかえないじゃないですか

762 名前:優しい名無しさん [2019/08/21(水) 07:42:39.79 ID:uFH1ieIw.net]
ラツーダはアメリカで四割じゃなく、大日本製薬の売り上げが四割ってことです

763 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/21(水) 08:59:47.39 ID:ewv9bEGS.net]
シクレスト飲んだら痩せる

764 名前:優しい名無しさん [2019/08/21(水) 13:57:29.17 ID:SzNX08Dm.net]
ラツーダ陽性症状に本当に効くの?

評価みるとかなり低いよね

765 名前:優しい名無しさん [2019/08/21(水) 14:04:53.31 ID:uFH1ieIw.net]
>>717
kyupinの過去のブログだと、ラツーダはルーランとセディールをたして2でわったような薬らしい。
期待はずれですよね

766 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/21(水) 14:14:46. ]
[ここ壊れてます]

767 名前:05 ID:2VfqBo3e.net mailto: セディール飲んだ事無いけど、鎮静作用が弱いなら
飲む薬が無い陰性症状の人達が飲める薬が出るかもしれない

基本がルーランかセロクエルの処方箋二択だから、アカシジアが一日中出たら治療薬ない
[]
[ここ壊れてます]

768 名前:優しい名無しさん [2019/08/21(水) 14:43:33.99 ID:uFH1ieIw.net]
ジプラシドンが19年申請、20年発売
効果は普通ぐらい
リスパダールに似てるらしい
リスパダールにセロトニン1Aをつけたした薬の可能性が高い
ジプラシドンに期待するか

769 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/21(水) 18:10:47.60 ID:VGQ8f71L.net]
シクレストは、すぐにアカシジア出たもんなぁ

770 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/21(水) 18:12:35.25 ID:m1MaLsJQ.net]
少なめのエビリファイとセレネースで安定しているので
そうそう新薬には期待していない
抗鬱薬もトリプタノールが一番役に立つし・・・



771 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/21(水) 18:15:45.09 ID:PtVzGtIw.net]
>>721
あれはすげーよな一発でジストニア出たわ
強めのMARTAで太らないらしいのは良いが

772 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/21(水) 18:20:00.17 ID:m1MaLsJQ.net]
統失薬の新薬って
何処に主眼をおいているんだろうね

デジタルメディスンとかだったらガックリだよ
ただのディストピア製造装置で
精神状態も悪くなる

773 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/21(水) 18:52:03.03 ID:VGQ8f71L.net]
>>722

服薬期間にもよると思いますが、
安定していれば、変薬はしないほうがいい事もありますね。

私は48歳にして変更を繰り返し、取り返しのつかない失敗をしました。

774 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/21(水) 18:54:32.10 ID:VGQ8f71L.net]
>>723

ロナセン、ルーランと繰り返すうちに、
ジストニアみたいな感じになりました。

口の筋肉(咀嚼筋かな?)がおかしくなり、
噛めなくなったり、喋りがうまくできなくなってます。

775 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/21(水) 19:07:00.01 ID:PtVzGtIw.net]
>>726
そりゃおそらく遅発性ジスキネジアですわ
特定の薬でなる訳じゃなく抗精神病薬を長期間使用すると出る
薬変えなくても多分なってたよ
今までなに飲んでました?

776 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/21(水) 20:28:58.00 ID:VGQ8f71L.net]
>>727

長期的にはロナセン4ミリです。

・ルーラン→ジプレキサ→インプロメン
・セロクエル→リスパダール→エビリファイ
・インプロメン→リスパダール→セレネース

・ルーラン(+ジェイゾロフト)→ロナセン(8-9年)
 ※シクレストは 3日ぐらい

・レキサルティ
 (この後にロナセン→ルーラン)

今はクエチアピン12.5(最少)です。
副作用は ふるえ、口の筋肉異常(左右バランスが悪い)、
アカシジア

その他にも、見た物がすぐに認識できないので
視線を変えると吐き気とか、
あります。

症状は認知機能が物凄く低下して認知症みたいになってます。

777 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/21(水) 21:13:51.19 ID:2VfqBo3e.net]
今までと同じ成分で、おとなしくなり安全だと感じたら発売してそう

778 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/21(水) 21:15:14.18 ID:PtVzGtIw.net]
>>728
ありがとうございます
でもその書き方じゃ時系列が分からないや
認知機能落ちてるっぽいしデイケアとか行った方が良いかも

48歳とのことで、おそらく長年の服薬でジスキネジアが出たって感じじゃないですかね
参考になりました

779 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/21(水) 21:24:02.62 ID:qQYhRbMh.net]
>>730

48歳って、私自分で書いときながら
もう忘れてました。

認知機能がもの凄く悪いです。。

780 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/21(水) 21:58:06.64 ID:PtVzGtIw.net]
>>731
もし加齢で症状落ち着いてるならまたセロクエル試しても良いんじゃないでしょうか
セロトニンに関することで認知機能落ちてるならセロクエルはセロトニンに強く作用するし
仮に口のこわばりがジスキネジアならそれへの対策にもなりますよ
まあ陽性抑えることが最



781 名前:優先だから、陽性あるなら錐体外路症状も認知機能障害も諦めましょ
治療抵抗性の人よりはマシですよ

いずれにせよ主治医とよくよく相談してみて下さい
ジスキネジアらしき症例について知りたいので脱線しました失恋
[]
[ここ壊れてます]

782 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/21(水) 21:59:19.12 ID:PtVzGtIw.net]
失恋×
失礼○
予測変換のミス
他人の心配してる場合じゃねーや

783 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/21(水) 22:26:38.16 ID:qQYhRbMh.net]
>>732

症状は落ち着いてないです。
聴覚過敏あります。

生活保護で生きていけるだけの認知機能は必要です。
今はそれだけの能力ないです。

錐体外路の症状も、日常生活に支障来していて
喋れないし、顎痛いし。
ふるえもあり、地活でも細かい作業できそうもないし。
クエチアピン最少でアカシジアだし。

何より、視線を換えただけ吐き気が困る。
買い出しにも行けないです。

784 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/21(水) 22:36:29.93 ID:PtVzGtIw.net]
>>734
心底同情します
何もできないけれど、自分もそうなるかもなんで独りじゃないから安心してください
もし治ったら働いてあなたのために社会保障費納めますわ
良い薬出ると良いなぁ

785 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/22(木) 03:11:32.79 ID:AQvKfyoc.net]
シクレストは俺はアカシジアないんだよなー
個人差あるんか

786 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/22(木) 18:48:12.62 ID:YESp8bVe.net]
空調の音が怖い
毎日幽霊屋敷に働きに行っているようだ
陽性と認知の低下が著しい
レキサルティは一年たったら効かなくなってしまった

787 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/23(金) 21:24:42.96 ID:TEVFQ41m.net]
保守

788 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/24(土) 03:34:18.71 ID:Pz/h5MLD.net]
>>ID:PtVzGtIw
発達障害の傾向あったりする?

俺はあるんだけど、違ったらごめん

789 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/24(土) 03:54:02.87 ID:vIZWNyk/.net]
>>739
厳密には分からないけれど、特にないかなぁ
自覚がないだけかも?
何か書き込みで気になる点あった?

790 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/24(土) 14:43:33.71 ID:Pz/h5MLD.net]
>>740
起きてると思わなかったw

何というかストレートなところ、率直に物を言う感じかな
聞いた人目線で考えると人によっては傷付いてしまうかなという感じのことも、特に気付かず
悪気もなく言ってしまう、みたいなことも俺は結構あって、ちょっと近いものを感じたんだ



791 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/24(土) 20:48:41.00 ID:HOVlC3BE.net]
ラツーダは陰性症状主体の単純型かハカでも、飲めるのか?
副作用と効果の高さはルーラン、セロクエル位だと助かるかもしれん
陽性症状にと書いてあるが、陰性には触れてない…

792 名前:優しい名無しさん [2019/08/25(日) 03:37:17.27 ID:uADoX5XX.net]
エナドリだが大塚のマッチ セットポジション
結構精神安定作用や集中量維持できるので意外とよかった
(もちろん薬じゃないし人によって効きは違うし毎日飲み続けたら別の害もあるだろうが)

793 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 23:15:48.29 ID:xin8Ex+h.net]
保守

794 名前:優しい名無しさん [2019/08/26(月) 18:41:20.62 ID:Isuq0PEP.net]
今、再生医療で日本がすごいことになってる。
統合失調症も視野にいれてもらえればいいのに統合失調症は書かれていなかった。
あとベタインもなんか良さげ。
はやくベタインでねぇかなぁ

795 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 19:03:48.88 ID:UKbXb/Wm.net]
ベタインよさげなの?ほんと?

796 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 20:48:16.13 ID:NujjtRGK.net]
ベタインサプリあるんだが、果たして脳の関門を通過するのだろうか?

797 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 22:18:01.21 ID:xML2paTi.net]
魚とビタミンだっけ
ベタインサプリの成分

798 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/26(月) 23:43:44.46 ID:4mRyfnch.net]
ベタインは一般的に100〜500mgの

799 名前:ヤの用量で、幸福や精神的な鋭さを与える。ベタイン(総量2250mg)を空腹で副作用があるかどうかを確認しました。
高い投与量では吐き気、体温上昇、落ち着きのなさや不眠、筋肉の緊張性頭痛を引き起こす可能性があります。
明らかに2,250mgは非常に高用量であり、脳に24時間以上持続する影響を及ぼし得る。

ソースが翻訳しただけなのであれだが、脳関門通過しそうでつね
[]
[ここ壊れてます]

800 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 10:57:43.55 ID:pB7V8DNN.net]
>>720
ジプラシドンはジプレキサやリスパダールより格段に効果は劣るってアメリカで証明されています。
期待すると損しますよ。ジプラシドンよりPZCの方がいい。



801 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 11:09:08.15 ID:lDnZEdij.net]
pzcって錐体外路症状とか、
副作用はどうなんでしょうか?

第一世代薬ですから、認知機能には効かないですよね。。

802 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/28(水) 22:31:51.51 ID:ESghFe8R.net]
保守

803 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/29(木) 16:26:48.58 ID:A0CCqlsu.net]
ルマテペロンの情報まだ?

804 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/31(土) 00:07:35.27 ID:xzoXKITM.net]
保守

805 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/31(土) 13:25:11.36 ID:d0DEYd53.net]
www3.stream.co.jp/www09/lilly-fcs/Dr_McEvoy_ja.html

ジプレキサが一番いいみたい。ジプラシドンはたいしたことはない。

806 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/08/31(土) 20:23:01.39 ID:OJS3Pcmv.net]
ジプレキサは、錐体外路の副作用が強いですし、
空腹感異常もセロクエルより大きいのではないですか。。

807 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/01(日) 00:17:40.68 ID:Fc2Dct/j.net]
保守

808 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/01(日) 08:17:35.47 ID:HQYW3/4u.net]
早く出てくれSEP-363856

809 名前:優しい名無しさん [2019/09/01(日) 19:19:08.11 ID:qho0m52x.net]
ここまでロナセンテープの話は無い

ロナセン効いているか効いていないかわからん

リスパダール6ミリ ロナセン12ミリ

人と話しが噛み合わない事噛み合わないこと
普通に話してるだけキチガイ認定だわ

認知機能と陽性症状が効果がある薬の開発を早く待たれたい

810 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/01(日) 20:28:30.65 ID:P8b6yLb9.net]
フェーズ1、フェーズ2なんか道に転がっている石ころも同然だってさ。
精神科医の先生はフェーズ3まで行ったら注目するってさ。



811 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/02(月) 23:27:03.56 ID:pNP1jKXP.net]
保守

812 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/03(火) 20:25:33.16 ID:T7uKmN/Y.net]
ロナセンは口ひん曲がる
なんかハロペリドールに似てる薬効が

813 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/03(火) 21:13:20.73 ID:6wjUXTSa.net]
ジストニアだろうな
シクレストでなったわ
まあ合ってないんだろあれは薬変えたらすぐ治るしええわ
遅発性ジスキネジアなんかはきつそう

814 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/05(木) 21:52:05.58 ID:KVDa1qJ2.net]
保守

815 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/06(金) 21:29:47.86 ID:uEJQQHIo.net]
ジプレキサで肝機能障害出たんだけど、代わりになる薬って何?

816 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/06(金) 22:04:58.51 ID:dm7fgaLr.net]
太ったってことならシクレスト、セロクエルとか
あも他全部(笑)

薬剤性の肝機能障害なら分からん

817 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 01:24:50.40 ID:FRtftUCL.net]
ジプラシドン失敗したみたいだね

818 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/07(土) 10:58:58.76 ID:rcbqWbUo.net]
>>767

他国では売上げが良いので、
期待していたのに、、


ラクオリア、新薬治験で有効な結果得られず 今期最終赤字に下方修正: 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL06HL9_W9A900C1000000?s=0

819 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/08(日) 00:44:22.70 ID:G7YAAsQg.net]
80ヵ国で販売されてるのに日本ではダメって・・・

820 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/08(日) 07:16:31.27 ID:IbK/2fyQ.net]
まあ旧い薬だしそんな良い物とも思えない




821 名前:造の似てるらしいリスペリドンが効かないならこれも効きそうにないし []
[ここ壊れてます]

822 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/08(日) 15:44:13.55 ID:I2tr+tdw.net]
日本の審査は変だった上に、薬事法の制定後厳しくなってるから酷いね

823 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/08(日) 16:12:58.92 ID:IbK/2fyQ.net]
どう変だったの?

824 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/08(日) 17:14:33.94 ID:I2tr+tdw.net]
>>772
昔ここに書かれたりホムペ貼られてた
海外の医師が、日本の審査基準が医師目線でなく遅れていると、言ってた記事が8年前くらいにあったよ
それ以降、何がどう厳しくなったのか知らないけど「審査が中々通らなくなった」って医者が愚痴ってた

825 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/08(日) 22:33:16.67 ID:IbK/2fyQ.net]
なるほど、分からん

826 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/10(火) 17:39:17.26 ID:6U53ULcu.net]
保守

827 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/10(火) 20:57:21.88 ID:rihiJUkc.net]
www3.stream.co.jp/www09/lilly-fcs/Dr_McEvoy_ja.html

アメリカの調査でもジプラシドンはたいしたことはない。

828 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/10(火) 21:57:55.63 ID:fqyskK5P.net]
ルマテペロン(lumateperone)最新情報
www.globenewswire.com/news-release/2019/09/10/1913334/0/en/Intra-Cellular-Therapies-Provides-Lumateperone-Regulatory-Update.html

829 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/10(火) 22:00:40.89 ID:3zi6hB/u.net]
全文英語か
これでいつも情報いき詰まる

830 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/11(水) 22:18:49.37 ID:GrrwZiYC.net]
保守



831 名前:優しい名無しさん [2019/09/11(水) 23:22:07.44 ID:rnstfnpE.net]
>>664
機械翻訳ですが

「私たちは、FDAの情報要求に熱心に取り組んでおり、
提出した追加の非臨床情報がそれらの要求に対応していると楽観視しています」と、
Intra-Cellular Therapiesの会長兼CEOであるDr. 「統合失調症の新しい治療法に対する
未だ満たされていないニーズがあり、患者にルマテペロンをもたらすためにFDAとの作業を継続することを楽しみにしています。」

832 名前:優しい名無しさん [2019/09/12(木) 04:35:55.89 ID:NRY25r2m.net]
>>1
自称コロラトゥーラソプラノ
【山田祐規子】発達障害に関わる仕事してるとドヤ顔
朝日カルチャーセンター講師

自分が絶対音感を身に付けて無いからって絶対音感のある人はみんな発達障害だそうですよ
ずいぶん挑戦的な女
さぞかし歌は上手いんだろうねぇ

これは問題発言だから、障害者団体やマスコミ各社に通報するけどね
https://twitter.com/zerbinet/status/1171081840607690752?s=19

yukiko yamada@zerbinet
とにかく絶対音感で自信満々の人。
そんなにソルフェージュに自信あるなら
まずは移動ドマスターしようよ。

以上。
2019年9月10日 0:24

yukiko yamada@zerbinet
絶対音感て、蝸牛のどこが反応してるか場所を完全に覚えてるだけですよ。
そのせいで平均律しか捉えられない、発達障害みたいなもんだなと日々思う。

↑発達障害に関わる仕事してます。本当にそう思ってます。
救急車のドップラー聴いて悶絶とか、カセットテープ許せないとか。他人に理解されません。
2019年9月10日 0:24

バカッター暴言女の名前入れてスレ立ててやったわ

朝日カルチャー【山田祐規子】絶対音感は発達障害者
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/class/1568229533/
(deleted an unsolicited ad)

833 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/12(木) 04:45:48.66 ID:+O/fVmAG.net]
新薬期待するという事はここは生きたい人ばかりですか?

834 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/12(木) 07:36:19.67 ID:ta++7Xin.net]
>>780
サンクス
自分も良い翻訳アプリ探してきた

835 名前:優しい名無しさん [2019/09/13(金) 00:50:46.90 ID:KauoQ ]
[ここ壊れてます]

836 名前:DKX.net mailto: ルマテペロンは承認されると思う
株価も上昇してる
12月27日に世界中でビックニュースとして報道される
発売日は1月か2月だな
もし買える値段だとして飲んだらもう障害者じゃない
どこまで改善するか分からないけど今からどんな資格とろうか大学行くか考えてる
人生がかわるんだ
[]
[ここ壊れてます]

837 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 00:54:20.89 ID:vGdub0d/.net]
期待しすぎないほうがいいかもね
とかいいつつ自分もめっちゃ期待してるけども

838 名前:優しい名無しさん [2019/09/13(金) 11:49:11.30 ID:kYUeJxMv.net]
>>784
ルマテペロンは日本で発売されるのでしょうか?
それともまた海外から?

839 名前:優しい名無しさん [2019/09/13(金) 11:55:40.38 ID:VIA2poE9.net]
日本では五年はかかるかと

840 名前:優しい名無しさん [2019/09/13(金) 12:03:33.18 ID:kYUeJxMv.net]
みなさん、カリプラジンは治験はどこまですすんでいますか?
もちろん日本で



841 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 12:12:28.16 ID:wZJxVNX6.net]
レキサルティ良い感じ。

842 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 12:16:24.99 ID:xARAgOju.net]
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69

843 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 12:44:13.80 ID:UTPTMFj3.net]
>>749
これとかも煽りとか粘着やなくて本気でいうとるのわかるやろ?
ガチの精神異常者やねん

cis6765 2ちゃん最強粘着男
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1568003693/1

844 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 15:16:34.89 ID:Sfb92cuq.net]
>>791
誰だよお前関係ないレスつけんな

845 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 19:50:29.53 ID:wZJxVNX6.net]
なんかこう、脳に電気か電波流して根本治療とか発明されないかな
薬でいちいち症状左右されるのきついわ

846 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 20:47:43.76 ID:yUw2gUql.net]
ロボトミーかよこわ

847 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 23:00:25.00 ID:wZJxVNX6.net]
そういう記事を前に読んだんだよ。
切羽詰まってるよ。

848 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/14(土) 04:18:07.31 ID:6NOGfBct.net]
>>793
電気痙攣療法でググってみ

849 名前:優しい名無しさん [2019/09/14(土) 13:49:33.44 ID:wJvbfONO.net]
>>795
rtms磁気刺激療法

850 名前:優しい名無しさん [2019/09/16(月) 11:35:12.09 ID:VFjGkbHz.net]
ルマテペロンの続報まだかな



851 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 16:38:47.35 ID:SAOOK/p7.net]
ラツーダ日本発売は、再来年じゃね?
今年申請承認されて、中国が来年発売になったと聞いた

852 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/19(木) 00:36:25.88 ID:mQwK4/Op.net]
保守

853 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/19(木) 08:22:12.07 ID:wfo35fCx.net]
SEP-363856は陰性症状にも
効くみたいですよ

854 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/19(木) 09:50:36.15 ID:lB4EQZBg.net]
効くとか言われても
誰の1の症状が2になる
みたいな言い方じゃないと
何もわからん

855 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/19(木) 10:54:48.75 ID:YJh4IrHn.net]
>>801
治験中のお薬ですか?

856 名前:優しい名無しさん [2019/09/19(木) 11:51:51.58 ID:wfo35fCx.net]
>>803
そうです

857 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/19(木) 15:20:50.58 ID:YJh4IrHn.net]
来年発売するお薬はなくなりましたか?
昨年末、期待してた輸入薬発売中止でした
ジプラシドンは発売中止→未定

858 名前:
ラツーダは再来年3月に発売延期
ベタイン等は発売情報ないですか?
[]
[ここ壊れてます]

859 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/22(日) 00:55:33.82 ID:OUK3BHcq.net]
保守

860 名前:優しい名無しさん [2019/09/22(日) 17:52:00.67 ID:rwPZQ7dN.net]
ルマテペロンまだ?



861 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/23(月) 00:32:58.72 ID:dn3Z5VhW.net]
保守

862 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/24(火) 21:26:14.24 ID:RRTTeV6w.net]
保守

863 名前:優しい名無しさん [2019/09/25(水) 11:31:47.64 ID:FMgmQMTv.net]
ピリドキサミンはどうなったの?
発売はいつ?

864 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/25(水) 18:30:55.20 ID:tqAcMk8T.net]
先生曰く、『うちに低血糖症かどうかの検査を受けにくる統合失調症※の方々は、
ほぼ全員が低血糖症です。ただ、その逆の (低血糖症の人が統合失調症であるという)ことは言えませんが』とのことでした。

https://www.caycegoods.com/interview07_02

甲田式健康法信奉者 サンプラザ中野

865 名前:優しい名無しさん [2019/09/26(木) 12:55:55.50 ID:Qi6TI9T4.net]
陽性症状(幻聴、それに伴う?怖い感じがひどい)におしりに注射するのは効きますか。

866 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/26(木) 13:09:27.23 ID:uET2o4Xs.net]
主治医に聞くと良いですよ
血中濃度が安定しやすい、飲み忘れが無い等の利点があるそうですが
私は注射は個人的に痛そうで怖い

867 名前:優しい名無しさん [2019/09/26(木) 14:15:40.44 ID:pfbIQAY4.net]
注射はやめておけ

868 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/26(木) 15:24:55.98 ID:+WRGhE8N.net]
でも副作用でないってきいた

869 名前:優しい名無しさん [2019/09/26(木) 15:29:28.34 ID:DRjXqvR3.net]
>>814
何で?

870 名前:優しい名無しさん [2019/09/26(木) 19:33:31.21 ID:WPJDuNfkt]
SEP-363856
予備臨床試験で報告されている有害事象には、傾眠、興奮、吐き気、下痢、 消化不良があります。



871 名前:優しい名無しさん [2019/09/26(木) 19:36:09.96 ID:WPJDuNfkt]
SEP-363856って結局期待できるの?

872 名前:優しい名無しさん [2019/09/26(木) 19:39:27.93 .net]
ミケまどう

873 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波犯罪 [2019/09/26(木) 21:29:07.08 ID:VBBVmixKK]
■ Pineal Melatonin in Schizophrenia: A Review and Hypothesis
   統合失調症の松果体メラトニン:批評と仮説

  Reuven Sandyk and Stanley R. Kay
   Available From NIMH : VOL. 16, NO. 4, 1990

 要旨

 松果体の異常な機能が統合失調症の病態生理に関係している可能性があることが長い間示唆されてきました。我々は、メラトニン
分泌の減少が、脳萎縮と心室肥大、陰性症状、認知障害および精神性発達の障害、思春期の開始、神経弛緩薬への反応不良、錐体外
路症状のリスク増加の可能性によって特徴付けられる、統合失調症患者のサブグループの病態生理と関連する可能性がある提案の
証拠を示します。この見解は、正常以下の血漿メラトニンレベルが統合失調症のサブグループの指標となり、かつ特定の遺伝的感受
性も示すことが可能であると考えます。

874 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波犯罪 [2019/09/26(木) 21:50:52.57 ID:VBBVmixKK]
>>820 つづき
 現在、統合失調症は単一の疾患実体ではなく、おそらく異なるサブタイプの生物学的に不均一なかき集めであると広く想定されて
います(Wyatt et al.1981)。統合失調症患者の可能性のある生物学的および臨床的に意味のあるサブグループは、コンピューター
断層撮影(CT)スキャン基準(Weinberger et al.1979,1980

875 名前:; Rossi et al.1988)に従って拡大した脳室に関連した微妙な形態学的
脳異常を有すると定義されたサブグループです。一部の研究では、側脳室が拡大した統合失調症患者(平均対照値より少なくとも
2標準偏差)は、神経心理学的検査での成績の低下、よりスムーズな追跡視力障害の追跡、病前調節の低下、陰性症状、自殺企図の
高い発生率、 心室サイズが正常な統合失調症患者と比較して発症しやすい異常な不随意運動(Weinberger et al 1980; Andreasen
 et al 1982; Potkin et al 1983; Owens et al 1985)。しかし、心室肥大と統合失調症の陰性症状または神経心理学的障害の測定
値との関連がすべての研究で観察されたわけではないことは注目に値します(Pfefferbaum et al 1988)。
[]
[ここ壊れてます]

876 名前:生物学的な指標と検査のない精神医療と電磁波犯罪 [2019/09/27(金) 03:49:19.51 ID:9b4SvSZoq]
>>821 つづき

  生化学的には、この統合失調症のサブタイプでは過剰なドーパミン作動性活性がそれほど顕著ではないという証拠があり、これは
一般に神経弛緩薬に対する反応が弱いことによって特徴付けられ(Weinberger et al 1980; Weinberger and Wyatt 1983)、これら
の薬剤が点滅率を低下させません(Kleinman et al 1984)。一方、脳セロトニン(5-HT)代謝の減少は、この統合失調症サブグル
ープの病態生理学の根底にあるかもしれないという兆候があります。

877 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 01:08:37.46 ID:6+AMdDi+.net]
保守

878 名前:優しい名無しさん [2019/09/29(日) 19:16:27.34 ID:rk02CDfQ.net]
ルマテペロン頼むから通過してくれ

879 名前:優しい名無しさん [2019/09/29(日) 19:54:21.26 ID:fCEGRAfl.net]
何でもいいから陰性症状に効く薬早く出してくれ

880 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 20:13:02.88 ID:cKkHFUx2.net]
>>825
記憶力は一切回復しないが集中力、思考能力がセロクエルで改善した
750mgという上限量だけど



881 名前:優しい名無しさん [2019/09/29(日) 20:28:04.02 ID:fCEGRAfl.net]
>>825
ありがとう
今度主治医と相談してみる

882 名前:優しい名無しさん [2019/09/29(日) 21:49:22.08 ID:rk02CDfQ.net]
>>826
陰性ではなくて認知機能障害の方じゃない?

883 名前:優しい名無しさん [2019/09/29(日) 22:02:14.77 ID:cKkHFUx2.net]
>>828
集中力が出ない続かない=陰性
思考能力、記憶力=認知機能障害

884 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/30(月) 05:08:50.80 ID:wStP0+6I.net]
どっちもだ

885 名前:優しい名無しさん [2019/09/30(月) 06:27:45.09 ID:YtjqFfny.net]
組織的に個人のターゲットを集団で取り囲んで、洗脳、マインドコントロールをするような活動をしているのは
どの様な連中なのかを知りたければ籠池さんの本を読むと判るだろうな
しかもマスコミもその組織的マインドコントロール活動に協力していることが判る


籠池佳茂? @YOSHISHIGEKAGO1
私は日本のリベラル・左翼の連中が声高に叫ぶ人権を信用できない。
なぜなら、私の父と母を隔離させ情報を遮断し洗脳を行うからである。これ程の人権侵害があるでしょうか?
人権侵害をやめない理由は、安倍政権を倒したいだけです。そんな事の為に人権侵害を続けるリベラル・左翼は許す事が出来ない!

籠池家を囲むこんな人たち
https://7net.omni7.jp/detail/1107027796

886 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/30(月) 09:00:46.10 ID:y8QQpV/2.net]
>>826
陰性主体だと、25ミリでも続けて飲むのはキツいぞ
副作用の鎮静化でボケる
陽性症状が主体の妄想型じゃないと、そんな回復は無理

887 名前:優しい名無しさん [2019/09/30(月) 09:59:27.83 ID:rn0PvTG+.net]
>>832
あぁ俺大学生の時におかしくなったか

888 名前:ら、破瓜型と単純型のミックスな気がする
予後不良なんだよな
[]
[ここ壊れてます]

889 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/30(月) 10:16:23.39 ID:y8QQpV/2.net]
>>833
大学時代なら全然単純型も破瓜型も?あるよね
確かに接客は絶対できないけど、若そうだから、副作用と体調管理ノートつけて新薬に期待しようじゃないか
偉そうだったらごめん

890 名前:優しい名無しさん [2019/09/30(月) 11:44:32.28 ID:tB7Bbrn+.net]
>>832
破瓜型で間違いないと思います。当然自分で病識持たないと陽性もやってきますけど
私も25mgでだめだと思っていた時期がありましたしかし100も200も変わらないことに
気付きました
上限750なのに25できつい?何を飲んでるか知りませんがアナタは今の薬の
上限量の30分の1飲んでるんですか?そんな強烈な薬ですかセロクエルって
むしろ弱い薬だと思います
何を今飲んでらっしゃるんですか



891 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/30(月) 12:10:23.62 ID:y8QQpV/2.net]
>>835
副作用アカシジアでルーラン8ミリからセロクエルの先発品25ミリになりました
確かにセロクエル後発品はマシでしたが、先発品は鎮静化がキツいです

892 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/30(月) 12:13:51.98 ID:y8QQpV/2.net]
>>835
基本単純型は弱い薬かエビリファイ最低量の、処方だと医師からも聞いてますよ
破瓜型の詳細はわかりません
陰性の薬が速くでるといいですよね

893 名前:優しい名無しさん [2019/09/30(月) 12:19:40.01 ID:tB7Bbrn+.net]
>>836
ルーラン8mgのコントミン換算値は
セロクエル75mgのコントミン換算値と同じくらいだったような

894 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/30(月) 12:30:27.88 ID:y8QQpV/2.net]
>>838
あ、そうなん?詳しいな
どっちにしろアカシジア酷くなるから、症状か副作用酷い方に対処しろと言われて薬調整しながら様子見てる
医師に今度聞いてみるよ

895 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/09/30(月) 21:36:08.46 ID:c35u25Gt.net]
sep-363856はまだフェーズ1か

896 名前:優しい名無しさん [2019/10/01(火) 08:21:45.36 ID:CjO0HIX7.net]
>>829
へー集中力って陰性症状だったのか

俺は陽性症状ばかりで11年悩まされているわ

897 名前:優しい名無しさん [2019/10/01(火) 09:32:35.82 ID:CjO0HIX7.net]
本は頭に入ってこないから読めないけど映画とかは最後まで観れる
これは認知機能障害?

898 名前:優しい名無しさん [2019/10/01(火) 17:15:46.52 ID:weNs3Vb0.net]
あと五年したら生活保護入り
新薬もらえなくなる
現在41歳再発2回

みんな何回ぐらい再発してる再発したらもう治るの無理かな

899 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 17:21:22.01 ID:DOcBmdQF.net]
>>842

程度があると思います。

映画、テレビドラマなどストーリーの理解できれば、
まぁまぁ良いかもですね。

ドラマはセリフのやりとりが、ある程度あるのを見ると、
頭の状態が確認できると思います。

900 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 17:23:47.53 ID:DOcBmdQF.net]
>>843

新薬というのは、昨年でいうとレキサルティになりますか?

生活保護だとジェネリックしか処方されないのでしょうかね。



901 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 02:07:48.93 ID:E86/RgmK.net]
保守

902 名前:優しい名無しさん [2019/10/03(木) 10:47:36.33 ID:2niQc9aq.net]
ラツーダが認知機能障害と記憶障害に効果があるとみましたが、陽性症状をおさえる力はつよいのでしょうか?
あとラツーダは大日本住友製薬の売上の四割を占めるブロックバスターですが、そんなに良い薬でしょうか?
ラツーダはルーラんをベースに作られたとみましたが、ルーラんみたいにクソ弱い薬でしょうか?

903 名前:優しい名無しさん [2019/10/03(木) 19:41:25.38 ID:XBMZBb8l.net]
なぜラツーダは日本では発売されてないの

904 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 20:50:00.27 ID:3Lr7eHjX.net]
>>848

かなり前の薬だと思うですが、
台湾?韓国?で、治験の結果が悪かったと
記憶に少し残ってます。

905 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 0 ]
[ここ壊れてます]

906 名前:9:27:02.35 ID:xSqSD1J9.net mailto: >>848
今の日本審査が厳しすぎててラツーダも通らなかった
再来年だとさ
製薬会社も予想外だから、予定してた利益無くして損失額300億以上あるらしい
どうするか、他に替わる大型薬無いか、海外で発売するにも大慌てだよ
[]
[ここ壊れてます]

907 名前:優しい名無しさん [2019/10/04(金) 15:56:40.23 ID:NH54TQr5.net]
>>849>>850
ありがとうございます
ラツーダには期待してます

セロクエルの新バージョンが欲しい
Seroquel XRというのがあるようだけどよくわからない
新バージョンなら日本でも発売してもらいたいわ

908 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 20:46:40.92 ID:HBqUKJyl.net]
保守

909 名前:優しい名無しさん [2019/10/07(月) 21:14:52.52 ID:4c3xpR58.net]
>>851
セロクエルXR気になる

910 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 21:21:03.15 ID:JdIuZQoM.net]
>>851
名前からして海外の薬かな?
セロクエルにあまりいいイメージが無いけど
輸入薬しかないのかな



911 名前:優しい名無しさん [2019/10/07(月) 22:08:30.03 ID:4c3xpR58.net]
セロクエルXRよりジプレキサのバージョンアップがほしいです

912 名前:優しい名無しさん [2019/10/08(火) 08:06:59.96 ID:1JBRHrnU.net]
>>851
わかったよー。
セロクエルXRは日本でビプレッソとかいう名前でそう極性で発売されてるよ

913 名前:優しい名無しさん [2019/10/09(水) 00:09:28.70 ID:PwH55YiX.net]
>>856
ありがとうございます
セロクエルと成分が同じだけれども、セロクエルとは効く時間など若干違う薬のようですね
統合失調症向けには用法容量などの取り決めが見当たりませんでした(日本向けサイト)
しかし海外では統合失調症向けでも売られてますね
医者に相談しようかな

914 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/10(木) 00:39:46.55 ID:ct1GSQrz.net]
保守

915 名前:優しい名無しさん [2019/10/12(Sat) 15:45:19 ID:Y3gxNAcg.net]
ルマテペロン

916 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/14(月) 19:45:04.87 ID:2Az0hKMM.net]
保守

917 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 13:21:13 ID:WvyXX/LO.net]
ルマテペロン早く
lumateperone早く

918 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 13:33:56 ID:6iwHXAVz.net]
>>861
ラツーダより後のはあまり見てないんだけど、ルマテペロンって臨床試験中か?

919 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/15(火) 15:58:00.61 ID:Bp3rWXIb.net]
ビプレッソ飲んでるよー

920 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 17:05:10 ID:RgMP7Lv7.net]
>>863

統失で出してもらえるのですか?



921 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 17:19:19 ID:bmggj/kG.net]
>>864
うん。薬理上はセロクエルの改良版だから問題はないかと。
陰性症状が辛いと言ったら出された。
但し、レセプト上は「双極性障害」になっているかも。
もし飲みたかったら先生と相談してみたら。
セロクエルの効果をちょっと増強した感じかなあ。
陰性や鬱に合うと思う。

922 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 12:18:52 ID:d5EG9mlG.net]
>>864
躁鬱病には鬱や統合失調症や躁鬱の薬
を出すけど、他の病気は、自分の治療薬しか出さないよ
鬱にも、統合失調症にも絶対に出さない
統合失調症の陰性主体に抗うつ剤効果のある薬を出す場合、慎重にダウナー系や最低量を使う
しばらく飲んでると、症状が酷くなっていき危険だから

923 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 12:23:54.60 ID:6bsdnuEQ.net]
>>866
って言っても実際に出されてるんだが
臨床は理論どおりにはいかないってことか

924 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 07:44:37 ID:urRwMgi5.net]
保守

925 名前:優しい名無しさん [2019/10/18(Fri) 14:18:54 ID:hwceQFXW.net]
ラツーダの陽性症状に対する効果はどれくらい強いですか?

926 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 20:28:59.47 ID:i16PYN6q.net]
保守

927 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 19:09:39.40 ID:X3FZNxz4.net]
保守

928 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 20:08:10.41 ID:fD3mVVZf.net]
保守

929 名前:優しい名無しさん [2019/10/23(水) 16:26:22.16 ID:GCB+UGHN.net]
トリンテリックス(ボルチオキセチン)承認日2019年9月2

930 名前:0日

海外ではうつ病の症状である精神症状/身体症状/認知機能の 3 面に好影響が期待できることから、
3 を意味する「tri」と、優れた抗うつ薬を意味する「brilliant」、「excellent」から
「rint」 と「x」を付けて命名された。

うつ病に関与している様々な神経系(セロトニン系、
ノルアドレナリン系、ドパミン系、ヒスタミン系、
アセチルコリン系、ガンマアミノ酪酸(GABA)系、グルタミン酸系)
の調節を行うとされています。

https://medicalcampus.jp/di/archives/502
[]
[ここ壊れてます]



931 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 19:08:51.73 ID:09MpDh8Z.net]
トリンテリックスて、統合失調症だとあまり飲めないんじゃ?
いつ発売の薬だろう

932 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 15:33:16.45 ID:jWM0jHiq.net]
薬でニキビできやすくなることありますか?

933 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 16:53:17.79 ID:KL6aWqJh.net]
>>695
これって本当に合ってるんですかね
セロクエルがエビリファイより効果あるとかちょっと信じられない

934 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 19:35:53.95 ID:o9CjsYQ3.net]
>>876

私は英語が分からないですし、
認知機能がやられてしまっているので、
調べようがないです、、

935 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/25(金) 08:50:03.26 ID:bUOQVfVK.net]
>>877
引用元のURLとかある?

936 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/25(金) 09:43:27.48 ID:wZyL/jcN.net]
レキサルテイ一ヶ月分2000円くらいで買えたんだけど
別の薬局行ったら4000円払う羽目になった
薬価的には後者が正しい値段ぽいけどなぜですか?

937 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/26(土) 01:56:43.85 ID:VlYfLGrw.net]
払うとき薬局で聞かなかったのか

938 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/26(土) 11:15:24.87 ID:fleQsRBi.net]
>>880
出先でなんで安く買えてたのか聞けない

939 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/26(土) 14:23:38.36 ID:pVhp6z8U.net]
>>878

残念ながら過去ログからのコピペです。

ただ、これの日本語版を医師のブログかなんかで見たようにな気が、、

940 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/26(土) 15:02:02.07 ID:VlYfLGrw.net]
>>881
領収書残ってるだろ、電話で聞きな
多分自立支援の関係だよ
安く買える薬局特定されてなかった?



941 名前:優しい名無しさん [2019/10/26(土) 16:02:27.29 ID:7YYOm2g2.net]
レキサルティーのスレで聞いたら?

942 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/26(土) 17:40:46.62 ID:fleQsRBi.net]
>>883
自立支援?は申請していません

943 名前:優しい名無しさん [2019/10/26(土) 19:57:06.11 ID:7YYOm2g2.net]
>>885
スレ違い

944 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/27(日) 23:14:52.03 ID:Vw+3+OLt.net]
保守

945 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/29(火) 01:46:47 ID:jX48BmxN.net]
保守

946 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/10/31(Thu) 02:04:01 ID:e0EKgZzy.net]
保守

947 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/01(金) 23:15:48.89 ID:67Sc2cTs.net]
保守

948 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/03(日) 01:36:47.00 ID:CYgVnpex.net]
保守

949 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/04(月) 00:04:13.78 ID:BLEhT/n6.net]
保守

950 名前:優しい名無しさん [2019/11/04(月) 11:01:29.09 ID:PRlIaF8R.net]
ルマテペロンまだかな?



951 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/04(月) 14:10:34.52 ID:kvnzVgh4.net]
仮にルマテペロンが劇的に薬に効く薬であることが分かったら
日本ではいつ頃発売になるのかな?
日本ではまた第一相試験からやるのかな?

952 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/04(月) 14:11:35.84 ID:cDGgHnut.net]
>>893
まだみたいだね
日本人やめたくなるわ

953 名前:優しい名無しさん [2019/11/04(月) 14:50:54.04 ID:zQ/jrqtY.net]
ルマテペロン輸入考えたけど
2つ問題点がある
一つはファストトラック指定されてるのに
日本では治験もなにもしてない
ということはアメリカのみの処方箋必須の薬になる可能性
2つめはやはり値段
輸入できたとしても全額負担だからね
日本の向精神薬も全額負担になったら数万の薬が

954 名前:ある
ジェネリックは10年後かな
この問題点に答えはまだ出せないからあくまでも可能性だけどないとはいえない
その場合どうするか
少なくとも国内でルマテペロンクラスの薬は数年後だからね
リタリンは認知機能改善効果があるけどもう処方されない
サプリが聞くわけないだろうし、個人的にはアモキサンが聞いたかな
ただし精神安定ができただけであってスマートドラックとして使うのはどうかと思う
[]
[ここ壊れてます]

955 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 23:28:54.47 ID:jvgE0ZOC.net]
保守

956 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 00:39:55 ID:mvMez9T3.net]
保守

957 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/09(土) 00:43:38.91 ID:Il9vAG9S.net]
保守

958 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/10(日) 15:01:04.69 ID:3pt90hZj.net]
保守

959 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 23:01:57.72 ID:8Voqe+O3.net]
保守

960 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/15(金) 09:31:27.91 ID:QPlwcrhD.net]
保守



961 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/16(土) 15:10:43.08 ID:SO740gSL.net]
保守

962 名前:優しい名無しさん [2019/11/17(日) 14:54:13.01 ID:QnLzSsNn.net]
ルマテペロンまだ?

963 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 19:39:22.37 ID:cySfHf+0.net]
ルマテペロンは12月27日になにかが分かるっぽい。

964 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 02:01:32 ID:yns4jNGZ.net]
>>905
臨床試験の終了とか?

965 名前:優しい名無しさん [2019/11/18(月) 18:24:33.60 ID:DqqjZ25s.net]
>>906
承認日だよ

966 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 20:43:13.57 ID:p8Y710EA.net]
10年くらい前なのかな、グルタミン絡みの薬が治験通らなかったような
ジプレキサ、セロクエルもグルタミン受容体に作用するんでないっけ?

967 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/19(火) 13:14:45.38 ID:6yM3P6pI.net]
>>908
https://seishinhoken.jp/files/view/articles_magazines/src/2dcd90e25752ad60e53c9fb6c24b3505104a4f51.pdf

この記事の30ページから書いてる事によると現在ではクロザリルが唯一グルタミン酸に効くらしいよ
でも、ジプレキサとセロクエルはクロザリルを元に作られてるからワンチャンはあるかもしれない

968 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/19(火) 14:32:03.59 ID:ZHJv6Ofn.net]
フェーズ1だと俺たちが使えるようになるまで
何年くらいかかりますか

969 名前:789 mailto:sage [2019/11/19(火) 14:33:03.67 ID:8ecctUTd.net]
資料をありがとう

970 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/19(火) 17:38:29.31 ID:6yM3P6pI.net]
>>911
ちなみにジプレキサ、セロクエルがグルタミン受容体に作用するってどこ情報なんですか?
主治医が言ってたんですか?



971 名前:優しい名無しさん [2019/11/19(火) 17:51:46.87 ID:pVhcsyAw.net]
ラツーダはいつ発売なの?

972 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/19(火) 18:33:58.66 ID:8ecctUTd.net]
>>912
むか〜し見た気がする(ググったけど出てこなかった)
ジプレキサ、セロクエルは、色々な受容体に作用して、その中にグルタミン受容体も含まれるという話
ウィキ載ってたけど、既出でグルタミン受容体に作用薬って色々あるみたいね
https://ja.wikipedia.org/wiki/NMDA%E5%9E%8B%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3%E9%85%B8%E5%8F%97%E5%AE%B9%E4%BD%93
ここにはハロペリドールが載ってる

973 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/19(火) 18:59:23.88 ID:6yM3P6pI.net]
>>914
マジですか、これ見る限りアリピプラゾール(エビリファイ)も作用機序不明だけどNMDA受容体に効いてるっぽいですね

974 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 00:34:06.01 ID:Yg9rBN3w.net]
>>913
発売審査が厳しく書類の問題やらで
再来年の3月に発売伸びた
無事に来年春発売になったのは中国

発売延期もニュースにしてほしいよね

975 名前:優しい名無しさん [2019/11/20(水) 16:31:41.37 ID:sf8zlD7m.net]
カリプラジンは治験どれくらい進んでる?

976 名前:優しい名無しさん [2019/11/20(水) 19:30:46.26 ID:KpjkdQ1F.net]
変なことを言うようだが電気ショックやりまくったり拘束しまくったり
長期入院させたり、また何をしても医療側が無罪になる日本の精神

977 名前:科病院には何も期待してないが
薬だけは世界標準であって欲しい
これが偽らざる正直な切なる願いです
薬どんどん認可されて下さい
世界基準の医療が受けられますから
[]
[ここ壊れてます]

978 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 02:22:35.52 ID:gdRDvfNS.net]
保守

979 名前:優しい名無しさん [2019/11/23(土) 00:40:14.85 ID:pICzu8Z/.net]
統合失調症にこう鬱薬のトリンテリックスはつかえないですか?

980 名前:優しい名無しさん [2019/11/23(土) 11:22:31.10 ID:pICzu8Z/.net]
アメリカで承認されたセクアドは日本では治験してますか?
あと何年後にセクアドは日本で発売になりますか?



981 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/23(土) 11:41:12.89 ID:wrWNY0w0.net]
SSRIっぽいのならそのうち使われそうな気がする
病識と鬱はある程度比例する気がするし

982 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/23(土) 17:57:08.81 ID:AeQoLNLn.net]
陽性に効く薬を希望します

983 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/23(土) 19:58:45.53 ID:dIo9JBNi.net]
>>923
今出てるのが全部陽性だろw
ラツーダも陽性に効くから

984 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/23(土) 20:15:19.69 ID:8HNxmNrj.net]
治療抵抗性ってあるらしいから
既存の薬では効かない人も居るぽい

985 名前:優しい名無しさん [2019/11/24(日) 13:32:29.43 ID:hhHDyMNP.net]
ラツーダは不安や鬱にどれくらい効果はある?
シクレスト、レキサルティでも不安や鬱にきかないんだけど。

986 名前:優しい名無しさん [2019/11/24(日) 14:37:35.35 ID:gWcmFk1U.net]
自分、治療抵抗性統合失調症で陽性症状11年間治らないわ
クロザピンはイレウスよく起こすから断念した。
今はシクレスト15mg飲んでるけど全然効かない。
抗不安薬で頭の異常を感じなくされてるだけで限界に近い。
ランドセンを毎日5錠飲んでる。

ルマテペロンに期待してるけどグルタミン酸経由の薬早く開発して欲しい

987 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 14:49:36.58 ID:brQ8sOq2.net]
>>927
クロザピン飲んでたっていう人を見るの初めてかも
陽性11年でこれだけ落ち着いた文章かけてたらすごいと思う
薬飲んでたせいなのかな

988 名前:優しい名無しさん [2019/11/24(日) 18:29:51.76 ID:gWcmFk1U.net]
>>928
ごめんなさい
クロザピンは試してなくてジプレキサの抗コリン作用で何度もイレウスなってたのでストップでした

治療抵抗性統合失調症でも軽い方ではあるかもしれません。

989 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 19:03:56.46 ID:brQ8sOq2.net]
実は治療抵抗性統合失調症を理解していない・・・
薬を長い間飲んでも治らない人、であるならば、
自分もいくらかはその領域に突っ込んでるのかもしれない

990 名前:優しい名無しさん [2019/11/24(日) 19:33:17.33 ID:8hoPeJRN.net]
トリンテリックス飲みたい
セロトニンのmarutaとよばれてるらしい
統合失調症でも抗鬱薬飲みたいです



991 名前:優しい名無しさん [2019/11/24(日) 20:07:54.82 ID:gWcmFk1U.net]
>>930
ジプレキサ20mg
リスパ12mg
ロナセン24mg
レキサルティー2mg
エビリファイ24mg
ほか色々

全てダメでした。多分少しは効いてるけど充分ではない方です
陽性症状は幻聴と思考伝播です

薬抜くと半日と持たずに症状出るのでお手上げです。
最近は薬が多くて寝てばかりです
陰性症状はありません

992 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 20:17:21.06 ID:brQ8sOq2.net]
>>932
恐ろしい量ですね

自分が飲んだら
微塵も動けない、錐体外路症状出まくりですね
入院治療じゃないと死にますね

993 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 20:21:06.81 ID:brQ8sOq2.net]
>>931
レクサプロは即気持ち悪くなって駄目だったけど
トリンテックスは大丈夫だろうか
慢性不安感がとれるなら少し期待したい

994 名前:優しい名無しさん [2019/11/24(日) 22:58:01.73 ID:8hoPeJRN.net]
>>929
治療抵抗性ならピリドキサミンのほうが治療の可能性あるんじゃない?
20%の人しか効かないらしいけど治療抵抗性に効果があるらしいし。

995 名前:優しい名無しさん [2019/11/26(火) 17:13:39.22 ID:figEUbDF.net]
統合失調症でもトリンテリックス使いたい
なんで統合失調症には

996 名前:抗鬱薬がダメなんだよ
すんげぇ腹立つ
[]
[ここ壊れてます]

997 名前:優しい名無しさん [2019/11/26(火) 20:11:15.58 ID:B+N9/0Lu.net]
>>936
統合失調症でも意欲がでない落ち込む寝たきり等鬱症状を訴えればくれるよ
私の医者は言えば大体こっちの思った薬出す先生だよ
余談だけど昔トリンテリックス輸入して飲んだけど母親から
「落ち着いてるね」と何度も言われたよ
当時はイライラで脳が壊れるかと思ってたけどあの安定感は凄かった
でも高価だからやめて今はアモキサンもらってる
落ち着いてきて自生思考やイライラ消滅倦怠感がない
認知機能障害は少々改善傾向だよ
多分精神安定が認知を改善するんだと思う

998 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 23:51:46 ID:MkICm3Rw.net]
トリンテックスアッパー系なら、マトモなクリニックだと許されるか分からないな
自分も飲んでみたいが
かなり先の発売やろ

999 名前:優しい名無しさん [2019/11/27(水) 09:53:49 ID:Iz7LbvO2.net]
ルマテペロン承認日まであと30日

1000 名前:優しい名無しさん [2019/11/28(木) 12:21:16.25 ID:eDYx3knE.net]
トリンテリックス発売されたが、うちの主治医は統合失調症に抗鬱薬は使わない
くっそ腹立つ



1001 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 22:59:40.23 ID:YB7GSqm4.net]
お酒って完全に我慢してますか?

1002 名前:優しい名無しさん [2019/11/30(土) 15:58:52.75 ID:702DopOl.net]
>>941
年に一度か二度飲むくらいかな
完全には我慢はできない。たまには飲みたくなる

1003 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 19:16:22.04 ID:GRbYQSvJ.net]
>>939
承認されてからどれくらいで発売されるんだろう

1004 名前:優しい名無しさん [2019/11/30(土) 19:31:13.64 ID:702DopOl.net]
ルマテペロンで記憶力の改善は見込めますか

1005 名前:優しい名無しさん [2019/11/30(土) 19:45:35.29 ID:BKrHaXkE.net]
ルマテペロンは日本で承認ですか?

1006 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 20:36:50.71 ID:A+T188+u.net]
>>939
アメリカででしょ。

1007 名前:優しい名無しさん [2019/12/01(日) 13:34:20.78 ID:lZl7e0ei.net]
グルタミン酸経由の薬ってなんで全然出ないの?
ようやくルマテペロン出そうだけど大丈夫かな?

1008 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 17:11:48.43 ID:z0SoSnB4.net]
統合失調症の薬は一つ発見されたら次々と似たような薬が発見されるらしいからこれからじゃないの
まあルマテペロンが陰性とか認知機能障害とかに効く薬なのかはまだわからないけど

1009 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 20:42:47.62 ID:PzUNzBa+.net]
>>936
こうなので、と言って、
出してくれる医師と出してくれない医師がいる

1010 名前:優しい名無しさん [2019/12/02(月) 01:58:55.66 ID:/nenc/VI.net]
統合失調症の原因解明 たんぱく質うまく運べず 東京大チーム
https://mainichi.jp/articles/20191122/dde/007/040/021000c



1011 名前:優しい名無しさん [2019/12/02(月) 02:09:01.37 ID:/nenc/VI.net]
>>950 の記事
症状の改善が期待できる関連物質も見つけ、精神科医の協力の下で臨床応用への準備を進めている。

1012 名前:優しい名無しさん [2019/12/02(月) 06:57:04.47 ID:SRdq0ktF.net]
>>951
これって統合失調症が解明されたってこと?

1013 名前:優しい名無しさん [2019/12/02(月) 10:02:25 ID:SRdq0ktF.net]
なんか統合失調症をips細胞で脳移植してほしい
進まない科学はもううんざり
ips細胞ではやく脳移植してもらいたい

1014 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/02(月) 10:10:54 ID:5bSuMNKQ.net]
あんま良くなると年金貰えなくなるから困る

1015 名前:優しい名無しさん [2019/12/02(月) 10:20:21 ID:SRdq0ktF.net]
>>954
いやいや、良くなれば年金もらわなくても働いてもっと金がもらえるよ

1016 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/02(月) 10:24:22 ID:5bSuMNKQ.net]
もう年だし野心も無いよ
守るもの特にないし、
幸いレキサルティで安定してるし、このまま人生逃げ切りたい

1017 名前:優しい名無しさん [2019/12/02(月) 12:40:00.68 ID:SRdq0ktF.net]
ベーリンガージャパンが今年の7月に第2相の治験が終わった薬ってソリアン?

1018 名前:優しい名無しさん [2019/12/02(月) 13:11:11.84 ID:dTpZUKQ6.net]
>>950
これになる原因も調べてほしい

1019 名前:優しい名無しさん [2019/12/02(月) 13:13:31.57 ID:dTpZUKQ6.net]
これって動的平衡っていうやつでしょ

1020 名前:優しい名無しさん [2019/12/02(月) 14:02:07.53 ID:SRdq0ktF.net]
ベタインっていつ発売されそう?



1021 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/02(月) 17:22:40.75 ID:PnTvVo5J.net]
>>960
サプリやさんから買えよ糞安いんだから

1022 名前:優しい名無しさん [2019/12/03(火) 08:29:19 ID:7dzYe8kR.net]
原因がわかったら治療や予防、進行を食い止めるのなどもできるようになるのかな?

1023 名前:優しい名無しさん [2019/12/03(火) 08:30:18 ID:7dzYe8kR.net]
早期診断もできるようになるといいな

1024 名前:優しい名無しさん [2019/12/05(Thu) 11:56:38 ID:PyP21puB.net]
早期診断とか発病してる俺らに関係なくないか?

1025 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 15:44:41 ID:Y7mx3iwC.net]
子どもたちが苦しい思いしなくて済むだろ
直接的には関係ないがそういった考えで社会性を養うことで周りも俺らもまぁまぁ満たされる
誰も損しないしな

1026 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 21:38:12.80 ID:f+zS3xv+.net]
産むな増やすな可愛一児
断種も視野に入れてる

1027 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/06(金) 15:50:57 ID:i7bWJxA7.net]
フルニトラゼパム2ミリ飲んでいますが数日断薬したら全身震えがとまらなくなりました。体に悪い薬なので減薬したいのですが、医師になんて話せばいいのだろうか

1028 名前:優しい名無しさん [2019/12/08(日) 08:32:06.59 ID:Qr9bwwku.net]
ルマテペロン頼むで

1029 名前:優しい名無しさん [2019/12/09(月) 05:03:19.69 ID:ciFxi9WT.net]
「快感」や「意欲」など、ドーパミンによる報酬記憶制御の分子メカニズムを解明−名大
www.qlifepro.com/news/20191206/reward-related-behaviors.html

ドーパミンは脳の側坐核と呼ばれる部位の中型有棘神経細胞に作用し、
細胞内で分子レベルの変化を引き起こし細胞の機能を調節する。
また、ドーパミンの機能不全はさまざまな精神・神経疾患で確認されている。
例えば、ドーパミンの過剰は統合失調症、注意欠陥・多動性障害および強迫性障害を、
反対に不足すると、うつ病やパーキンソン病を引き起こす。
コカインや覚醒剤などの薬物依存症やギャンブル依存症は、ドーパミンによる快感を異常に求める状態。
したがって、報酬系回路においてドーパミンがどのように機能しているのかを分子レベルで正確に把握することは、
これらの精神・神経疾患に対する効果的な治療法を開発する鍵となる。
MAPKによるNpas4のリン酸化が報酬関連行動や記憶に関与

今回研究グループは、報酬記憶形成に関与する多機能タンパク質CBPと結合するタンパク質として転写因子Npas4を同定。
また、ドーパミンが細胞内でタンパク質リン酸化酵素MAPKを活性化してNpas4をリン酸化し、
Npas4とCBPとの結合を促進することも明らかにした。
さらに、Npas4のリン酸化は神経細胞のシナプス可塑性に関与する遺伝子発現を促進することも発見した。

1030 名前:優しい名無しさん [2019/12/10(火) 09:31:29.38 ID:yTr20hPz.net]
ルマテペロンどうなった?



1031 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 15:44:27 ID:udYkQbTH.net]
ルマテペロンはアメリカで承認されても日本では数年先だろうし。

1032 名前:優しい名無しさん [2019/12/12(木) 12:29:03.76 ID:SKAteRKk.net]
20年近く統合失調で薬飲んでいるんだがその場合、
もちろん人によるとは思うが新薬に変えてもらった方が、一般的によくなるんだろうか

1033 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 16:32:22.80 ID:dM7D19lx.net]
何飲んでるの?
慎重に変えてもいいと思うよ

1034 名前:優しい名無しさん [2019/12/12(木) 17:39:41.57 ID:SKAteRKk.net]
>>97

1035 名前:3
インプロメンという薬
[]
[ここ壊れてます]

1036 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 19:38:00.56 ID:ph7C79KE.net]
インプロメンで錐体外路の副作用無しですか?

羨ましい

1037 名前:優しい名無しさん [2019/12/12(木) 20:09:07.14 ID:pFb4qb9P.net]
サンバイオという会社がSB623という薬を作っているらしい(脳味噌を再生させる薬らしいけど詳しくは検索してください)
脳梗塞の薬として日本でも2021年に発売との見通しらしいけど詳細はわからない(ていうか日本の会社らしい)
脳梗塞に絞ったのは世に早く出すためという説もあるがよくわからない。それでこの薬は実は他の疾患にも効くらしい(俺が調べたところではこんな感じだが違うかもしれない)
たとえばパーキンソン病、アルツハイマー病などに
効くそうです。脳味噌を再生させる薬のようです。

となると気になるのが統合失調症に効くかどうかです。

皆さんはどう思われますでしょうか

1038 名前:優しい名無しさん [2019/12/12(木) 23:27:35.32 ID:SdyO5tpT.net]
>>976
凄く興味深いですが一度失敗してるんですね

1039 名前:優しい名無しさん [2019/12/13(金) 17:38:28.37 ID:IzSC6lFl.net]
うん。株価にも相当影響与えたようだね

スポーツや事故で負った外傷性脳損傷にも効くかもしれないとのこと
ただし飲み薬ではないようだね
脳味噌に注射するタイプの薬らしいが

1040 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 18:43:18.10 ID:lQN/2OhY.net]
脳みそに注射???
怖すぎでしょ



1041 名前:優しい名無しさん [2019/12/15(日) 17:00:10.13 ID:OWPsf3XN.net]
リスク高すぎだよね

1042 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/15(日) 20:44:23.99 ID:IP7rLGhw.net]
lumateperone期待していい?
Intra-Cellularの株価上がってるけど
https://newsfilter.io/articles/intra-cellular-therapies-highlights-lumateperone-presentations-at-the-58th-annual-meeting-of-the-ame-5ad51c7dc8345f93a01fefcfad96511b

1043 名前:優しい名無しさん [2019/12/16(月) 16:18:48.95 ID:KXVDrw5i.net]
海馬と前頭葉に注射して欲しい
現在、記憶力が全滅状態

1044 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/16(月) 19:09:43.98 ID:y6OKVnQr.net]
効果ある為早く注射してほしい

1045 名前:優しい名無しさん [2019/12/17(火) 11:46:43.13 ID:u3ivqZf2.net]
ルマテペロンまじ期待してる
抗不安薬の飲み過ぎで耐性ついてしまってえらい事になってるからなんとか単剤にしたい。
輸入したり渡米して診察も考えてる

1046 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 14:24:42.27 ID:L6ftn5C8.net]
>>984
渡米して、日本人に使える薬で診察だから普通は渡米しても処方箋同じだと聞いた
どうなんだろうか?輸入薬怖い

1047 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 20:20:31.19 ID:FC0xhbb2.net]
糖質奇形チビのブログwキモすぎwww
こんな気持ち悪いやついないよw存在がホラーww
akiyo666666.hatenablog.com

1048 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 11:45:51.89 ID:q+a74xSK.net]
ルマテペロンは12月27日に承認されたとしたらいつ発売なの?

1049 名前:優しい名無しさん [2019/12/19(木) 05:08:50.04 ID:SQTUg8/C.net]
ルマテペロンを試したい

1050 名前:優しい名無しさん [2019/12/20(金) 05:14:33.16 ID:kLTlO9Zi.net]
lumateperoneが承認されるかどうかわかるまであと7日



1051 名前:優しい名無しさん [2019/12/20(金) 05:30:40.55 ID:IYfHKQR6.net]
この病気の奴ら本当に迷惑!
麻薬でもやってんじゃねーの?
てめーらの妄想とか幻聴とかしらねーんだよ!
睡眠妨害!黙っとけ!夜になったら口ガムテープで止めとけうるせーから!

1052 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 05:53:47.16 ID:UMfglL/5.net]
大半は君の頭の悪さよりはマシだよ

1053 名前:優しい名無しさん [2019/12/20(金) 06:18:56.44 ID:qzLtEjnp.net]
いやいやいや!
人に迷惑かけてんだから捕

1054 名前:まれよ! []
[ここ壊れてます]

1055 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 23:26:29.47 ID:kLTlO9Zi.net]
承認されてもすぐ入手可能になるわけではないのかな

1056 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 21:16:56.61 ID:jBcYB/n4.net]
早くルマテペロン飲みたいがな

1057 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 07:56:31.91 ID:MQWM5MwB.net]
lumateperone承認かどうかわかるまでいよいよあと5日か
楽しみだ

1058 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 09:07:14.33 ID:1eAwRXPc.net]
いよいよあと4日

1059 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 19:34:42.17 ID:1eAwRXPc.net]
楽しみ

1060 名前:優しい名無しさん [2019/12/23(月) 21:22:52.91 ID:zEY+U6FU.net]
ルマテペロンって、どうゆう効能があるの?陰性症状に効果があるの?



1061 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 21:43:56.24 ID:1eAwRXPc.net]
https://ir.intracellulartherapies.com/news-releases/news-release-details/fda-approves-intra-cellular-therapies-novel-antipsychotic

lumateperoneがFDAに承認されたよ!!

>当社は、2020年第1四半期後半にCAPLYTAの商業発売を開始する予定です。

第一四半期が1〜3月だから、発売は2月15日〜3月30日の間くらいかな?アメリカでの発売だけど

>>998
陰性症状にも効果があるって書いてあった

1062 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 21:45:53.84 ID:1eAwRXPc.net]
カプリタ(ルマテペロン)か
どっちも可愛い名前だなw

1063 名前:優しい名無しさん [2019/12/24(火) 00:56:22.08 ID:x2eyArg+.net]
輸入代行業者にルマテペロン取り扱いのお願いしよう!
私はオオサカ堂にメールしといた
悪夢の日々から目覚める日がやってくる
私がここではじめてルマテペロン紹介して知れ渡った日から長かった
満願成就が叶ったのだ

1064 名前:優しい名無しさん [2019/12/24(火) 09:44:56.62 ID:sXonBsGm.net]
>>985
それ本当ですか?
日本人にはルマテペロン処方してもらえないんですか?

1065 名前:優しい名無しさん [2019/12/24(火) 09:47:01.09 ID:sXonBsGm.net]
>>1001
貴方様でしたか
ありがとうございました
治療抵抗性で陽性症状が12年間治らないと結構書き込んでた者です
自分もおおさかどうへメールしてみます

大体いくらぐらい何ですかね?

1066 名前:優しい名無しさん [2019/12/24(火) 09:49:19.94 ID:sXonBsGm.net]
おおさかどうはコロコロHP変えるけどなんか意味あるのかな?

1067 名前:優しい名無しさん [2019/12/24(火) 09:59:43.27 ID:x2eyArg+.net]
>>1003
オオサカ堂は基本何万もするお薬は売ってません
ジェネリック系が多いですがアメリカ製も取り揃えてます
ルマテペロンがもし高額だったらアイアールエックスメディシンだったら
売るかもしれませんが他の業者は購入者が少なそうな高額商品は売らないのです
ただし精神系のお薬はそれほど高額商品になりません
患者が多いので大量生産大量消費ですからおそらく普通の所得の人でも買える値段かと

1068 名前:優しい名無しさん [2019/12/24(火) 11:17:35.60 ID:sXonBsGm.net]
>>1005
本当にお詳しい方ですね
有益な情報ありがとうございます。

月10万ぐらいは覚悟してましたがそこまではいかないなら本当に嬉しいです。

早く試してみたいですよね。

グルタミン酸仮説に基づく初めての薬

1069 名前:天皇 [2019/12/24(火) 16:18:41.51 ID:PMbATbKp.net]
統合失調症は,学位を取得したら,完治するよ.

1070 名前:優しい名無しさん [2019/12/26(木) 07:10:25.41 ID:oIcxvnIz.net]
ルマテペロン楽しみすぎる
治療抵抗性統合型に効くかな?



1071 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 20:23:10.99 ID:1s06qAEM.net]
グルタミン酸仮説は果たして。
ルマテペロン楽しみ

1072 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 22:34:44.99 ID:5o2KemkR.net]
保守

1073 名前:優しい名無しさん [2019/12/29(日) 14:17:18.62 ID:y7RnsRn9.net]
治療抵抗性統合失調症の方いらっしゃいますか?

1074 名前:優しい名無しさん [2019/12/30(月) 14:43:10.11 ID:cLAkC0Y7.net]
あと3か月以内にアメリカで発売か

1075 名前:優しい名無しさん [2019/12/30(月) 16:24:21.05 ID:FRhP8qh0.net]
>>1012
どこに書いてありましたか?

1076 名前:優しい名無しさん [2019/12/30(月) 16:50:37.26 ID:cLAkC0Y7.net]
>>1013
ルマテペロンの話だよ

>>9

1077 名前:99に書いてある
そのソースは>>999に貼ってあるURL
[]
[ここ壊れてます]

1078 名前:優しい名無しさん [2019/12/31(火) 07:05:03.67 ID:7KvkLio7.net]
>>1014
ありがとうございます

いやー本当に楽しみですね

皆さんの目的は何ですか?やはり既存薬では効きませんか?

1079 名前:優しい名無しさん [2019/12/31(火) 20:14:29.03 ID:n8+YXsL8.net]
本当に、陰性症状に効果あるのかなぁ。どこ見ても、そんなこと書いてないけど。。。。

1080 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 20:25:43.03 ID:Q6LYvxIM.net]
>>1016
素直に「どこにそんなこと書いてあるの?」って聞けば?
明らかに書いてあるよね



1081 名前:優しい名無しさん [2019/12/31(火) 20:47:14.49 ID:n8+YXsL8.net]
どこにそんなこと書いてあるの?

1082 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 21:08:40.98 ID:Q6LYvxIM.net]
こことか
他にもいろんなところに書いてあるけど
https://ir.intracellulartherapies.com/news-releases/news-release-details/intra-cellular-therapies-announces-positive-topline-data-6-week

Statistically significant improvements were also seen in the positive symptom subscale scores (p < 0.001), general psychopathology subscale scores (p = 0.014)
, and PANSS-derived Prosocial Factor scores (p < 0.001) as well as in social functioning as measured by the PSP scale in this stable patient population (p < 0.001).
Negative symptoms also improved significantly with lumateperone treatment in a subgroup of patients (N = 36) with prominent negative symptoms at baseline as measured by the negative symptom subscale (p = 0.029) and the Marder Negative Factor (p = 0.014).
In a subgroup of patients with comorbid symptoms of depression (N=17), as measured by a CDSS score of greater than 6, symptoms of depression improved significantly (p = 0.001).

1083 名前:優しい名無しさん [2019/12/31(火) 21:29:10.17 ID:n8+YXsL8.net]
>>1019
ありがとう。翻訳ツールで時間かかったけど、確かに書いてあるね。

1084 名前:優しい名無しさん [2020/01/02(Thu) 03:53:34 ID:irvQtYVW.net]
ラツーダはいつ頃発売される?

1085 名前:優しい名無しさん [2020/01/02(木) 12:23:32.56 ID:LjM42MQg.net]
>>976
ラグビーやってたんだが意地の悪い指導者でね
脳しんとう何度も起こしてたんだよ
それも統合失調症になった理由の一つかもしれないと思ってるんで受けてみたい治療

1086 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 19:22:32.33 ID:nGFxzXAF.net]
>>1021
来年3月に発売延びた

1087 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 19:22:38.47 ID:F07nIEUf.net]
ルマテペロン期待

1088 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 20:03:42.09 ID:xYmwHJ6p.net]
海外ではラツーダのジェネリックがあるくらい
たぶん利権で日本はなかなか認可されないんだろうな

1089 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 22:25:36.82 ID:30mdI86t.net]
>>990
てめえこそ糖質で早くタヒんでね

1090 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 22:27:22.21 ID:30mdI86t.net]
>>1025
もう特許切れの薬なのになぜ日本では出さないのか



1091 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 22:28:35.65 ID:30mdI86t.net]
>>1025
日本でもジェネリックが先に出るだろうな

1092 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 01:05:17.28 ID:ixAb9Rw8.net]
ルマテペロン飲んだら人生変わるかな?

1093 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 01:00:11 ID:ZsMaBKgW.net]
保守!

1094 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/09(木) 23:58:31.38 ID:gGWyHNqw.net]
保守!

1095 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/11(土) 06:43:13.67 ID:9p1775vy.net]
保守

1096 名前:優しい名無しさん [2020/01/11(土) 22:31:37.42 ID:wgR+NVBo.net]
ルマテペロン発売日まだ決まらないかな

1097 名前:優しい名無しさん [2020/01/12(日) 03:36:23.11 ID:wyab1ZVp.net]
ちょっとお聞きしたいのですが、
リスパダールコンスタ50mgとゼプリオン150mgってそれぞれリスパダール何mg分に値するんですか?

1098 名前:優しい名無しさん [2020/01/12(日) 23:40:17.28 ID:FTnSTcDK.net]
>>1034
すれ違い

1099 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 03:13:36.17 ID:Nl6lVUQb.net]
リスパダールコンスタ50mgは毎日リスパダール5mg飲んでいるのに相当するよ。

1100 名前:優しい名無しさん [2020/01/1 ]
[ここ壊れてます]



1101 名前:4(火) 16:03:44.66 ID:OAYyor9b.net mailto: 統合失調症でトリンテリックスの抗鬱薬飲んでるひといますか?
統合失調症で飲んでる人の感想聞きたいです
[]
[ここ壊れてます]

1102 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 16:11:01.67 ID:Ylmj4qDj.net]
ボルチオキセチンのこと?

1103 名前:優しい名無しさん [2020/01/14(火) 17:00:19.41 ID:YqH7+ykn.net]
>>1037
トリンテリックス飲み始めて4日目です。
感想は独り言がなくなったりイライラがない
脳が癒されてる感じで騒がしかった脳内が静かになりました
お医者さんによると認知機能障害改善はパンフレットに書いてないそうです
後、グルタミン酸作用はデマみたい
でも楽になってる

認知機能障害改善にはベタヒスチンがいいらしいから認知改善が目的なら
自己責任で飲んでね
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/z0111_00001.html

1104 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 14:09:42.68 ID:8rKmFCOS.net]
保守

1105 名前:優しい名無しさん [2020/01/15(水) 22:03:34 ID:aApihDhi.net]
輸入薬はアイドラックストアーで買ったほうがいいです
オ●サカ堂は評判悪い
メリスロンは確かに効果あるみたいです
ニュースにもなりましたから
さすがに東京大学と京都大学と北海道大学共同研究の結果ですからこれ以上の
論拠はないでしょう

1106 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/16(木) 20:38:36.25 ID:HBMYFV3z.net]
保守

1107 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/18(土) 11:58:30.65 ID:fdRcfKCw.net]
統合失調症は創価学会が純日本人抹殺計画という物騒な計画を企てていて私達純粋な日本人が犠牲になっています。
皆さん!早く気づいてください!というかググってみ。

1108 名前:優しい名無しさん [2020/01/18(土) 16:44:37 ID:xS2ytgzK.net]
ジプラシドンは治験で失敗したけど今年には承認申請はするとおもいますか?

1109 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/20(月) 02:38:00 ID:jLfvPBBr.net]
微妙。あまり期待もしてない

1110 名前:優しい名無しさん [2020/01/21(火) 18:31:28 ID:vSXbAxQt.net]
勉強と仕事できないと辛いですよね
安楽死ができたらいいな
刑務所に入ってる人より辛いかもしれません
ルマテペロン飲めたらかわるかな
買えない値段だったらどうしよう
悪夢の毎日が何年も続くのかな



1111 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 20:37:06 ID:VRBrnQav.net]
厚労省なんだろぅ

ジプラシドンといい、ラツーダといい

1112 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 19:32:23 ID:gIae5bJo.net]
保守

1113 名前:優しい名無しさん [2020/01/23(Thu) 14:26:21 ID:k5p6aWOg.net]
ラツーダの認知機能と記憶力改善に期待してるが、陽性症状をおさえるの弱そう
ルーランから派生してるから弱そう
そこで聞きたいけどラツーダは陽性症状を抑える作用はどれくらい強い?

1114 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/24(金) 10:21:32 ID:xCUTKChi.net]
>>1049

服薬した事はありますが、
少量という事で陽性効果は分かりません。

もう10年ほど前の事です。

1115 名前:優しい名無しさん [2020/01/25(土) 21:31:14 ID:CrbC6p4Z.net]
ルマテペロンの続報ってないのかな?
審査降りてから時間経つよね

1116 名前:優しい名無しさん [2020/01/26(日) 01:15:49 ID:pvzTyWh+.net]
ルマテペロンのWEBサイトができてた。薬は3月発売みたいね。
https://caplyta.com/

1117 名前:優しい名無しさん [2020/01/26(日) 13:20:46 ID:rIQGgMzb.net]
>>1052
ありがとう
すげえ楽しみだね

1118 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 15:40:55 ID:AZIFni6f.net]
個人輸入する気か?
陽性症状向けにみえるんだが

1119 名前:優しい名無しさん [2020/01/26(日) 18:13:23.67 ID:rIQGgMzb.net]
>>1054
うん
幻聴妄想が12年治らないから陽性症状向けなら尚いい
薬は一通り高容量まで試したけど効かなかった

陰性症状はない。認知機能障害は初めて服薬したリスパ6mg1日2回で服薬初日に頭の中ぶっ飛んで弾け飛んだ。
初回からMAX処方する最初の主治医未だに恨んでる
特に暴れたとか制御不能になったわけでもないのに
徐々に増薬しろって製薬会社の添付文書読めないのかと

10年前に受けた障害者向けの適性検査で全て適正なしで評価すらなくてなにも紹介してもらえなかった。
病院でやったウェイスは75〜80まで落ちてた。中学のテストは100人中35番前後が定位置だった。一応3分の一が国公立大学に合格する進学校通ってた。

年々認知機能は回復してきてるけどね。ここ数年瞑想が趣味。せどりとか転売とかやりながら生活してる。海馬増えるから瞑想はおすすめです。

自分語りすいません。ルマテペロンで皆さんも寛解出来たらいいですね。
輸入できる時期は5月ぐらいかな?楽しみです。

1120 名前:優しい名無しさん [2020/01/26(日) 18:18:01.24 ID:rIQGgMzb.net]
あ、クロザピン は試してないです

抗コリン作用が強い薬は飲むとイレウスなるんで飲めません。



1121 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 18:24:45.50 ID:USSlgA3B.net]
もう認知が相当にヤバくて個人並行輸入なんて
とてもできないです、私は。

ルマテペロン、売価どうなるんだろう。

ラツーダですら、まだ4万円ぐらいしますからね。

1122 名前:優しい名無しさん [2020/01/27(月) 11:57:20.86 ID:qmU/f2cP.net]
メンタルヘルス系の新薬の開発状況を英語のサイトで調べて
記事にするっていうのをやろうと思うんですけど、ここって
ブログの宣伝とかしちゃいけないものなんですか?

1123 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 11:58:10.96 ID:CCII4jrK.net]
一回ならいい。何度もはうざい

1124 名前:優しい名無しさん [2020/01/27(月) 12:02:21 ID:qmU/f2cP.net]
940さんへ
お返事ありがとうございます。僕への返事ですよね。
一回というなら、次スレの初めの方でやろうと思います。

1125 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 12:03:35 ID:a8FI22bo.net]
自分も、個人輸入なんて出来ない
体壊してるから、余計壊れたら○ぬ

1126 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 12:08:27 ID:CCII4jrK.net]
>>1060
むしろこっちも楽しみなので期待してます

1127 名前:優しい名無しさん [2020/01/27(月) 12:10:43 ID:qmU/f2cP.net]
943さんへ
ありがとうございます。

1128 名前:優しい名無しさん [2020/01/27(月) 14:23:41 ID:qmU/f2cP.net]
944です
もしかしたらこれ聞いたら叩かれるかもしれませんが、
うつ病薬のトリンテックスのスレで、自分のはてなブログ
へリンクを貼って投稿したんですけど、Rock54とか
NGワード禁止!とか出て書き込めないです。はてなブログ
へは、リンクが貼れないんですかね?h抜きのアドレスで
書き込めばいいんですかね?5ちゃんねるにさっき初めて
書き込みしたので、調べてみたんですけど、わかりませんでした。
どなたか教えてもらえると助かります。

1129 名前:優しい名無しさん [2020/01/27(月) 15:35:05 ID:nkpFpeVA.net]
>>1064
ブログはアフィリエイト目的の方が多いから宣伝と判断されて書き込めません。
短縮URLにしても無理です。

>>1061
個人輸入は機械翻訳で簡単にできます。
そもそも国内の業者が取り扱ってくれるからそこで日本語で買えるはず。
心配なのは売価ですね。

1130 名前:優しい名無しさん [2020/01/27(月) 16:08:53 ID:qmU/f2cP.net]
>>1065
残念ですけど答えて頂き有り難うございました。



1131 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 16:18:23 ID:VD2VI2KM.net]
>>1066

ブログのタイトルとか書いてみてはどうですか?

url クリックするのと違い、タイトルを検索しなければ見つけられないですけど。

また、url の頭文字の h 一文字を消して貼ると出来るかも。

1132 名前:優しい名無しさん [2020/01/27(月) 16:31:48.14 ID:qmU/f2cP.net]
さっきの期待してもらった方は、「

1133 名前:メンタルヘルス
系新薬開発状況2020年」で検索すると、いつか
Googleのインデックスに載るかもしれないので
良かったら、見に来てください。
[]
[ここ壊れてます]

1134 名前:優しい名無しさん [2020/01/27(月) 16:36:16.39 ID:+AJyKKE8.net]
>>1068
見に行くよ
でもアフィだらけならもう宣伝はやめてね

1135 名前:優しい名無しさん [2020/01/27(月) 16:41:05.42 ID:qmU/f2cP.net]
>>1067
書くのが遅くて行き違いになってしまいました。
ブログタイトルは恥ずかしいんですけど、
「Mats In Danbocchi」と言います。このタイトルも
変えてばかりなのでGoogleにのってないかもしれません。
すいません、ちょっと2文目の意味がわかりません。h抜き
やってみます。

1136 名前:優しい名無しさん [2020/01/27(月) 17:00:45 ID:qmU/f2cP.net]
>>1067
すいません、2文目の意味わかりました。
>>1069
アフィリエイトはまだ今のところやってません。
でも将来的に、稼ぎたいかと言ったら稼ぎたい
です。生配信の投げ銭とかもいろいろ考えてます。
ただ今は、フォロワー増やしたいとか、
アクセス数増やしたいとか思ってるだけです。

1137 名前:優しい名無しさん [2020/01/27(月) 19:22:16 ID:+AJyKKE8.net]
>>1071
わかった
応援してる
ただ金儲けしだすと荒れるから書き込みはやめてね
一応統合失調症の新薬のスレだから統合失調症や睡眠とかの記事楽しみにしてるね

1138 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 22:38:45.61 ID:a8FI22bo.net]
自分も昔、新薬情報集めてて日記に書いてたな〜
見に行くから頑張ってくれ

1139 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 14:15:01 ID:1P6q8bWy.net]
病気になってからアフィ肯定的になったな
金儲け結構結構頑張ってほしい俺の分まで稼いでくれると助かる

1140 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 15:33:36 ID:p9aC+3uA.net]
アフィに関しては正直第三者の立場としてはどうでもいいわ



1141 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 15:34:02 ID:p9aC+3uA.net]
このスレまとめて金儲けしようが全く気にならん

1142 名前:優しい名無しさん [2020/01/28(火) 16:51:30 ID:WIJZd1JW.net]
5chでの宣伝やアフィ利用は規約違反じゃなかった?

1143 名前:優しい名無しさん [2020/01/29(水) 12:50:13.28 ID:i+utrbAQ.net]
次スレ立ててください。

1144 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 12:59:13.12 ID:7AD0fj9i.net]
このスレの勢いだったらまだ立てなくていいんじゃない?980くらいまでいったらたてれば

1145 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 17:15:12 ID:AZSl2cAO.net]
しかしこの病気本当辛いな・・・
病んで20年以上なるけど、マジ辛い
新薬すがりたくなる気持ちも分かるけど、疲れるわー

1146 名前:優しい名無しさん [2020/01/29(水) 20:57:54.26 ID:i+utrbAQ.net]
昔、ジプレキサの治験が遅れてたとき
精神障害の団体がデモ活動したんだよ
その時治験が早く進んで承認されたことがあった
ルマテペロンも売価が高い場合最後の手段として
世論に訴えることも考えるべき
最近精神障害が報道で目立つからアメリカにこんな薬があると
広く周知させれば世論が動くと思ってる

1147 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 21:20:29.14 ID:9Fk5wrlf.net]
>>1080
同じくもうすぐ20年
ベテラン主治医も引退してしまった

1148 名前:優しい名無しさん [2020/01/29(水) 23:22:50.03 ID:u308YaET.net]
おい製薬会社、
pseudo-schizophrenia with narcolepsy-cataplexy and ADHD
の特効薬作ってください!!

1149 名前:優しい名無しさん [2020/01/30(Thu) 14:15:46 ID:5z7/8oXX.net]
統失の治験マダー?チンチン

1150 名前:優しい名無しさん [2020/01/30(Thu) 15:45:47 ID:w/ezopse.net]
ラツーダはやく発売してください



1151 名前:優しい名無しさん [2020/01/30(Thu) 19:14:01 ID:vIj/IONf.net]
ラツーダは副作用少ないのは聞いたことあるが
効果はどうなのかな?

1152 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 21:35:13 ID:CEQafHdh.net]
>>695

今のところはコレしか情報なし。。
(私は少量服薬はしましたが)

1153 名前:優しい名無しさん [2020/01/31(金) 07:30:29 ID:lBrbhnbl.net]
ラツーダに期待しても無駄だな
ルマテペロンぐらいか

1154 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/31(金) 17:54:5 ]
[ここ壊れてます]

1155 名前:8 ID:/MKAoxgs.net mailto: 統合失調症の新薬・薬情報スレ Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1580460868/
[]
[ここ壊れてます]

1156 名前:優しい名無しさん [2020/01/31(金) 18:19:17 ID:ifKfFvp/.net]
みんなルマテペロンどこから買う?
輸入代行にテンプレート作ってお願いのメールしようよ

1157 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 21:04:47.67 ID:bA23HQ4R.net]
埋めたほうがいいでしょうか?

1158 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 10:46:07 ID:klYN3HFZ.net]
うめ

1159 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 11:10:42.78 ID:ck0EMy9h.net]
うめ

1160 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 13:00:37 ID:gdsMtfku.net]
うめ



1161 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 14:39:46.48 ID:lnch2Hgt.net]
うめ

1162 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 14:56:40.57 ID:Fs2e6m5C.net]
うめ

1163 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 15:03:05.89 ID:dObycpuY.net]
うめ

1164 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 16:32:53 ID:lnch2Hgt.net]
あと22レス

1165 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 21:33:47 ID:1r1ZhiPK.net]
うめ

1166 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 23:25:20 ID:lnch2Hgt.net]
980くらいいってから次スレたてればよかったのに

1167 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 08:51:09.43 ID:pM1AQWcH.net]
うめ

1168 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 13:42:53.67 ID:0dkhliJP.net]
うめ

1169 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 13:43:01.60 ID:IJ7I2XRx.net]
うめ

1170 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 14:06:31 ID:uajjDVOW.net]
うめ



1171 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 16:03:20 ID:uajjDVOW.net]
うめ

1172 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 17:15:29 ID:/bp7r3k1.net]
うめ

1173 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 19:25:23 ID:Zsg6c6eV.net]
うめ

1174 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 20:10:33.57 ID:Zsg6c6eV.net]
うめ

1175 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 21:23:51.77 ID:kUlrLNKH.net]


1176 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 21:24:05.48 ID:kUlrLNKH.net]
産め

1177 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 21:24:17.92 ID:kUlrLNKH.net]
膿め

1178 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 21:24:29.29 ID:kUlrLNKH.net]
倦め

1179 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 21:24:44.19 ID:kUlrLNKH.net]
熟め

1180 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 21:25:16.19 ID:kUlrLNKH.net]
兎目



1181 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 21:25:31.26 ID:kUlrLNKH.net]
鵜目

1182 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 21:25:45.46 ID:kUlrLNKH.net]
甕目

1183 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 21:26:11.55 ID:kUlrLNKH.net]
梅咲きそうだね

1184 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 21:26:32.04 ID:kUlrLNKH.net]
桜はまだかいな

1185 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 21:27:05.44 ID:kUlrLNKH.net]
おしまい

1186 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 484日 6時間 18分 46秒

1187 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<340KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef