[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 20:27 / Filesize : 58 KB / Number-of Response : 278
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【辞め癖】仕事が続かない!【逃げ癖】 3



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 19:01:54.94 ID:3bYvE24d.net]
前スレ
【辞め癖】仕事が続かない!【逃げ癖】 2[無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518685776/

2 名前:優しい名無しさん [2018/08/20(月) 19:03:12.50 ID:ybTJtcfW.net]
いちおつ

3 名前:優しい名無しさん [2018/08/20(月) 19:04:49.12 ID:3bYvE24d.net]
前スレッドが過去ログ行きになってしまったので新たにスレッド立てました

4 名前:優しい名無しさん [2018/08/20(月) 19:06:57.07 ID:ybTJtcfW.net]
精神障害者雇用再就職のスレッド111
mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533814096/

5 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 19:26:54.49 ID:YFCvoj6U.net]
>>1

6 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 22:36:06.53 ID:dD0vlc0M.net]
待ってた待ってた ありがとう

7 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 22:44:56.47 ID:PIYE/96Z.net]
20まで保守しないと落ちるんだっけ

8 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/20(月) 23:26:06.29 ID:asEh5PTG.net]
ほす

9 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/21(火) 01:51:16.94 ID:S/W0ib7q.net]
>>1
スレ落ちてる間に、就職の選考辞退をまたもしてしまった
一生働けない気がする

10 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/21(火) 07:47:40.24 ID:UyLP+NFu.net]
俺はもう行きたくないんだよ
朝になると吐き気がして朝食がまともに食えない
食っても、食ってるそばから吐き気が止まらない



11 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/21(火) 07:57:46.98 ID:qiIVnE8l.net]
保守

12 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/21(火) 08:03:14.02 ID:UyLP+NFu.net]
>>7
具体的にどのようにすればいいの?

13 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/21(火) 09:41:29.82 ID:HaU+Dta+.net]
>>12
保守する
でも週刊少年漫画板で聞いた話だからメンタルヘルス板はもっとゆるいかも

14 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/21(火) 10:36:44.75 ID:6JhXhkdA.net]
「自分は発達障害」と言いたがる人が増えている。精神科医・香山リカさんの懸念
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180815-01491471-sspa-soci

15 名前:優しい名無しさん [2018/08/21(火) 14:17:22.07 ID:qtmyYWBa.net]


16 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/21(火) 17:20:00.98 ID:G853XcqU.net]
ほしゅ

17 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/21(火) 17:20:17.18 ID:G853XcqU.net]


18 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/21(火) 17:20:21.72 ID:G853XcqU.net]
しゅ

19 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/21(火) 17:20:43.10 ID:G853XcqU.net]
1乙

20 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/21(火) 17:21:14.36 ID:G853XcqU.net]
保守



21 名前:優しい名無しさん [2018/08/21(火) 19:03:49.15 ID:UyLP+NFu.net]
んじゃとりあえず保守

22 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/21(火) 20:43:12.84 ID:Wo/QAEVR.net]
ほっす

23 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/21(火) 20:43:43.98 ID:Wo/QAEVR.net]
ごめ、忘れてた
いちょつ

24 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/21(火) 22:20:32.57 ID:TglnjHyW.net]
知的障害入ってるのかな?一応大卒だけど仕事でミスして信用無くし転職しまくりだよ

25 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 00:21:36.94 ID:vSosiS7X.net]
何かあるとそれを解決ししようとせずに逃げまくり
嫌なことあったらそれを誇張してさも相手が悪い、自分には合わないと言い聞かせる
多分、追い詰められてないってのと我慢が出来ない性格だろうと感じた

あと、親がかなり甘いってのもある
仕事のこと話すと辞めてもいいんだよ、決まるまで家にいていいんだよ
とかありがたいけどこういうのがげんいんなんだろうな

26 名前:フランシス・ベーコン [2018/08/22(水) 15:33:27.65 ID:JkWX5TGH.net]
おめーら自分に甘すぎんだよ
何が親がー、だよ
親のせいにすんなよ
自分が自堕落な性格なだけだろ
実家暮らしはこれだからなぁ

文句あるなら
ADHDベーコンの実録日記のスレまで

27 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 22:30:19.91 ID:/nhjNuLH.net]
みなさん
>>26
は無視してください。

28 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/23(木) 01:41:21.80 ID:DPyRNgmr.net]
いいなあ、夏休みか…

29 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 00:41:04.12 ID:42Mlwkjj.net]
長く続けるコツの反対


派遣、契約で仕事ができない

人間関係がまずい人

その場を仕切っているデクテイトしている奴に嫌われる

役なしばばあの嫌み、ハラスメントに適応できるか

社員でもスッタフ職の40前後の婆の嫌味やいじめに耐えられるか。

家から遠い

社員同士固まって、新人を排除する

メンタルやられる。

30 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 07:32:22.78 ID:EOcnXZfk.net]
行きたくない
朝から吐き気がすごい
朝食はほとんど食べられてないし、お昼も少ししか食べられない



31 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 10:40:54.14 ID:42Mlwkjj.net]
デパスとプリンペランが効くその場合。

32 名前:優しい名無しさん [2018/08/26(日) 11:43:01.66 ID:CeWt0ZCG.net]
メンヘルのナマポからの就職は、単なるメンヘルが再就職するのとはぶち当たる壁も課題も支援機関も全然違います

相談や情報収集は下記スレで
itest.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532417538/
☆【悩み相談】メンヘルで生活保護【真剣相談】11

33 名前:優しい名無しさん [2018/08/28(火) 18:51:18.33 ID:WAaVmWrn.net]
あげておこう

34 名前:優しい名無しさん [2018/08/28(火) 18:53:42.28 ID:D7IE5+xR.net]
自民党菅官房長官「障害者雇用雇ってないのに水増ししてごめんなさい」と陳謝
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535427237/

菅義偉官房長官は28日午前の記者会見で、中央省庁が障害者の雇用数を水増ししていた問題について
「障害のある方の雇用や活躍の場の拡大を民間に率先して進めていく立場としてあってはならないことと重く受け止めており、深くおわび申し上げる」
と陳謝し、頭を下げた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180828-00000037-asahi-pol

35 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 13:50:52.07 ID:/Ki91cP+.net]
“無保険”で病院に行けない、診察代払えず 埼玉で5人死亡 TBS NEWS
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3458163.html?mode=pc

36 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 23:02:10.95 ID:DiIODiBD.net]
仕事なんかしたくない奴隷だっていう思考あるから全然ダメだ
空白しかない

37 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 05:31:17.60 ID:sqDRS8x8.net]
仕事についていけない…辞めたい

38 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 16:05:43.51 ID:WMFKCL8d.net]
面接は決まったが、障害枠でも周囲は容赦しないし
厳しいのが実態だからな。
かといって、家に何もしないで飯食っていてもしょうがないし、
しかも大半は寝ているようでは、廃人だわな。
とはいえ、障害枠でも容赦せず締め上げてくるから
厳しいわな。どっちがいいかはわからんし、働く方が良くても
メンヘルにはきつい道だ。

39 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 16:09:57.70 ID:WMFKCL8d.net]
今、失業給付を貰っているが、もし勤めるならば、1年以上は
何としても働かなければいけない。
結構、半年過ぎるときついんだよね。

40 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 16:31:00.91 ID:WMFKCL8d.net]
年食って、障害枠は正に奴隷だな。
だけど、1年勤めりゃ360日失業給付金が
もらえるから我慢せんとな。



41 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 18:12:22.84 ID:XXpvJqZ/.net]
え、そんな長く貰えるんだっけ?

42 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 20:38:57.76 ID:UqV5sMVn.net]
1年以上勤めないともらえない。

43 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/03(月) 17:27:16.83 ID:LHQEMxxc.net]
あと年齢と退社理由にも寄るんだよね?
自己都合だと3ヵ月くらいじゃなかったか?
自分も今年中に失業保険のお世話になりそうなんだ

44 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/04(火) 12:21:47.74 ID:2FCKKHJR.net]
六日から出勤だよ。また逃げ出さないか不安だ。
何もやる気が起こらなくて寝てばかりいる。

45 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/05(水) 23:55:48.50 ID:FYbK4bjZ.net]
一昨日から新しい職場で働き始めたけど既に辞めたい逃げたい
覚えること多すぎ求められる基準高すぎ
三日目でもう無能扱いされてるしまじで辞めたい

46 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 09:31:02.46 ID:73ulD+ZQ.net]
即戦力が必要だろうから私が邪魔なのはよくわかります。

どこかに人間的に優しい社長や店長や工場長はいないだろうか。

私のような何をしても下手くそでダメな人を
気長に根気強く優しく教えながら雇ってくれる器の大きい会社ってないですかね。

47 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 17:35:11.81 ID:Bp5M7EgF.net]
今勤めてる工場はそんな感じのとても働きやすい工場
だけど思いのほか体力がいるので続けらられそうにない
皆いい人ばかりだし職場環境もいいし時給もいいし頑張りたいけど
本当に体がついていかない
びっくりするほど休みや遅刻に寛容なので休みながらやればいいのかもだけど…

48 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 23:40:04.17 ID:73ulD+ZQ.net]
体力プレゼントしたい

49 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 01:35:51.87 ID:K3hGcPgz.net]
>>47
勤務日数減らしてもらうよう相談できないの?

50 名前:脈なし@恋愛テク [2018/09/07(金) 20:09:29.85 ID:rvbMzJ64Z]
身近な女性と仲良くなりたい・・・・
業務後にランチデートしてみたい。
毎晩、エ〇〇 い喘ぎ声を聞きながら、セ〇〇 ス三昧生活したいかも。
挨拶程度しか言葉を交わしてないけど、ずっと最近気になっている人がいる。


そんな異性との恋愛で、ずっとコミュ障で悩んでいる人が
一切アプローチをしない恋技を知っただけで、翌日から二人で笑いながら
おしゃべりができる、5ステップ恋がはずれない、【恋×種まきマニュアル】

https://goo.gl/5rxNXz



51 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 00:18:27.87 ID:8tpIa7CJ.net]
1日6時間近場なら。

52 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 09:09:38.25 ID:PiYT3VAH.net]
4休3勤、月15万くらいくれたら相当やる気出して頑張るなあ…

53 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/09(日) 14:33:57.25 ID:Nm7ocU4X.net]
>>52
残念ながら現実にそんな職は無い

54 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 13:43:03.06 ID:XhPcGBy1.net]
>>53
改めて現実を見つめさせていただきました

55 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 14:53:26.69 ID:9g5Qc+7r.net]
>>52
1ヶ月4週として週に37500円
3日で12500円稼ぐ
1日10時間勤務、残業割増ついて10500円(時給1000円で計算)
夜勤だと夜間割増つくので行けそうだけど工場くらいしか思い浮かばない

そこからいろいろ引かれて年収ベースで考えると非課税内、扶養内ってなるな
受けられるなら生保受けたいわ
週二日ほどの短時間のバイトしてさ

56 名前:優しい名無しさん [2018/09/10(月) 20:41:53.75 ID:naihoEvC.net]
スカッとジャパンみたいに助けてくれる上司とかいないよなあ
現実は厳しい

57 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 15:27:49.80 ID:8triP3e3.net]
午前中でやること終わってしまって暇すぎる
なにもしない時間が多すぎて帰りたい

58 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 16:41:13.53 ID:VoRBkf2W.net]
>>57
あるある

59 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 18:23:11.66 ID:VoRBkf2W.net]
やることないなら帰らせろよ
むしろ休ませろと思うけど、やる事あってもやる気がなくて捗らず
結局いずれにしてもダメ人間だった

60 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/12(水) 18:50:51.91 ID:Sc6AOJ+E.net]
親が甘いってのも関係あると思う
甘いお菓子が目の前にある状態で空腹に襲われたら我慢するの辛いのと一緒



61 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 01:25:54.21 ID:4qCGb3Ko.net]
>>59だけど確かに甘やかされて育った

周りからも過保護だって言われてた

62 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 01:03:56.09 ID:FS4RYkS5.net]
>>45
自分も同じ日、同期だね
みんな仕事出来る頭のいい人で、機転の利かない自分はダメだと思い詰めて、平日は寝れない
金曜日は出社拒否したかったし、昼休み逃げようかとワリと本気で思ったけど、なんとか耐えたよ
過去にも何度かこういう不適応起こすと、すぐ辞めてた
お互い頑張れるだけ頑張ろうよ

63 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 08:05:04.24 ID:XN8pLY07.net]
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】
工作解散大敗北自民工作解散大敗北自民工作解散大敗北自民工作解散大敗北自民工作解散大敗北自民工作解散大敗北自民工作解散大敗北自民工作解散大敗北自民工作解散大敗北自民工作解散大敗北自民工作解散大敗北自民工作解散大敗北自民
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

64 名前:優しい名無しさん [2018/09/18(火) 09:14:41.40 ID:5vEp1WpI.net]
上げ

65 名前:優しい名無しさん [2018/09/18(火) 21:46:05.97 ID:eI9ygomi.net]
おまいらの父親や母親は、おまいらを養う代わり。ず〜っと同じ会社に何十年も働いてたんだお( ・ω・)。

休みの日も嫌な顔みせずに。子供だった おまいらの為に、遊んだり欲しい物を買ってくれてたんだお( ・ω・)。

それなのに。おまいらときたら( ・ω・)

66 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/19(水) 16:48:46.50 ID:3mAPIit5.net]
今日も今日とてやる事終わって待機時間
この時間がたまらなく苦痛だ
何かやってた方が楽なのに何もない

67 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 10:03:17.40 ID:lQJD+Psn.net]
3週間もたず、休んでしまった
なんだろ、この最弱メンタル

68 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 10:34:18.56 ID:uhuVRoo+.net]
>最弱メンタル
それな
豆腐の方が強いかも

69 名前:優しい名無しさん [2018/09/24(月) 08:03:40.79 ID:egVN1Uj0.net]
世の中は3連休なのに、日曜日しか休みないよ。
ちなみに派遣で工場勤務。
次の契約期限来たらやめようと思う。
企業カレンダー見たら年間休日101日しかない。

70 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 12:07:57.82 ID:dYu9RJcq.net]
休職するかもしれない
そられは嬉しいけど恐らく無給だし貯金も多くないので一人暮しだから生活に困る
それなら転職するか迷う…
でも、今の職場かつてないくらい緩いから続けたいとこもある
まあ、その前に医者探さなきゃならんけど



71 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 20:51:28.87 ID:HaaxrjHQ.net]
働いても週4日しか出来ない身体になっちまった
週の真ん中に休みがないと長く続かないわ

72 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 05:53:45.51 ID:2WqnTQVN.net]
仕事は問題なくできるけど毎回人間関係で辞めてるよ
自閉症スペクトラムだと思うから検査受けてくる

73 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 16:18:38.08 ID:bi5wKw9l.net]
怒られないかばかり気にして凄く人に気遣いながら仕事してるから余計に疲れる

74 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 01:21:49.98 ID:sErSsD9b.net]
>>65
ぁあおおお

75 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 20:36:17.23 ID:iS5XaUi8.net]
工場 夜勤やってて体力的にきつくて辞めようとしたら
派遣会社の人に「日勤なら体に負担かからないと思うよ」って言われて
日勤に移動したら日勤の方がずっときつくて一日行ったら寝込んでしまいそのまま辞めた
夜勤の皆が「寂しくなっちゃうよ」「つらかったら戻っておいで」「イジメられないようにね」「頑張れ!」
って送り出してくれたのにたった一日でギブ…
もちろん夜勤に戻れるわけもなく…
あまりに情けなさ過ぎて自分で呆れる

76 名前:優しい名無しさん [2018/10/04(木) 04:01:25.76 ID:XipEkzDn.net]
上げ

77 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/04(木) 23:35:11.15 ID:8bB6TeU6.net]
2日で辞めた 班長ババアの提案で休憩所に履歴書が貼られてたからだ キレてスッキリしたけど、謝ればすむ問題じゃない

78 名前:優しい名無しさん [2018/10/04(木) 23:54:30.82 ID:KURnVCMl.net]
労基案件だな、やめて正解。

79 名前:優しい名無しさん [2018/10/04(木) 23:58:01.01 ID:yA3+mkJQ.net]
ご覧頂き有難う御座います!目を通して頂いて光栄です!
精神疾患者によるLINEグループを運営しております!

規模は75名です!
とっても楽しい雰囲気で、メンバーみなさんにもご満足頂いております☆
でも真面目な話も出来るようなメンバーさんです( ´∀`)bグッ!

管理人 男性2名 女性1名
3名在籍しており、あなたをしっかりとサポート致します!
ファミリーメンバーとは真心で向き合いたいと思っています。


※18歳未満参加不可

深夜、明朝問わず24時間応募メッセージをお待ちしております!


LINE ID coral91reef

80 名前:優しい名無しさん [2018/10/09(火) 22:15:17.27 ID:3ghcT9aR.net]
世の中は3連休だったのに、俺の職場は2連休しかなかった。
死ね。



81 名前:優しい名無しさん [2018/10/09(火) 22:28:41.40 ID:gh1SmgMs.net]
世の中は3連休だったのに、俺の職場は3連勤しかなかった。
生きる。

82 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 23:45:57.31 ID:YWwAcq43.net]
精神と食物
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532989253/l50

83 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 05:03:26.75 ID:iMj0Gln1.net]
朝活とかできる人間が信じられない
出勤前に趣味!?勉強!?同じ人間なのか?自分は犬の散歩すら無理だった
早朝覚醒で4時に目が覚め、死にたい、ベッドの中なのに帰りたいと泣き
起きたら朝食どころか水も飲めないほどの鬱状態

もうこれあれか、死んだ方が幸せだよな

84 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/10(水) 06:45:30.91 ID:B99m48w6.net]
1日でバックれました...
もうやだ

85 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 02:10:15.79 ID:yZS+/PXc.net]
人生をバックれようかと思うことがある
そんな勇気もないけど

86 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 07:15:51.46 ID:TqRwnvLC.net]
もうだめ

87 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 07:40:03.60 ID:ALQ/HgEV.net]
週休3は最低いるな
週休4がベストだけど

88 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 07:41:27.96 ID:ALQ/HgEV.net]
ひきこもりライダーの話聞いて
これもありかと思ったが
自分は無理かな

89 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/12(金) 20:53:09.40 ID:mLcyGRvS.net]
真面目系クズ=自分

90 名前:優しい名無しさん [2018/10/14(日) 17:01:58.76 ID:gzkCU/vi.net]
あげておく



91 名前:優しい名無しさん [2018/10/14(日) 22:18:35.96 ID:Rz6D/zTE.net]
>>46
昔の日本は終身雇用制があってみんなで1人を支えあう社会だった
日本にいる大陸系や半島系の連中が欧米型の合理化効率化の社会に変えてから日本がおかしくなってきた

92 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 00:32:39.64 ID:z/Aj5y+o.net]
心弱き者が多いのは、飽食の時代に生まれたからである。
たいていは、脾臓の働きが衰えている。

悩みは脾臓の働き弱まりて、取り越し苦労、あるいは神経過敏となりて悪化し、鬱病・ノイローゼなる心身症を引き起こす。
脾臓の疲れから甘味求め、白砂糖の入りたる菓子・パンを多量に食せばさらなる悪循環となる。

93 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 00:33:13.05 ID:z/Aj5y+o.net]
清涼飲料水などの過剰摂取は低血糖となりて、ひきこもり、鬱病を引き起こす。
これらの病は現代社会が生み出したる飽食・過食による病である。

過食症なるは先進国の病といえる。

また、強き浄化力を持つ火を捨て、電気による調理に頼れば食物のエネルギー奪われ、腎臓を冒せられやすい。

腎臓の弱りは老化を早め、足腰を弱らせる上に恐怖の心もちやすい人格を作りあげる。
恐怖の心は脳に影響を及ぼし、アルツハイマーや認知症等の病状となっていく。

94 名前:優しい名無しさん [2018/10/24(水) 14:25:48.48 ID:0F4bLFYn.net]
似たやつ結構いるもんだな。
俺も最近入ったとこ5日で辞めてしまったぜ…
ついでにあげとく

95 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 12:45:05.18 ID:0o2AXZ1m.net]
始めてすぐは頑張ろうと思ってたけど今は何でこんなことしなきゃ駄目なんだ?と思ってる
もう疲れたし辞めたい
前向きになれない

96 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 21:32:09.78 ID:N3RsO9hw.net]
こんなスレあったのか

いま30半ばだけど多分半年以上仕事が続いた事が無い
新卒の会社は2カ月で辞め数年後再就職、これが3カ月
その数年後再就職、これが3カ月

15年間で正社員歴が1年にすら満たない

あとの非正規は半日バイトですら半年持たない

最短半日(3時間)でバックレたこともある

おれより酷い奴がいたら嬉しいがまあいないだろう

面接バックレは15回くらい
非正規バックレは5回くらい

最近はバックレっていわずにサイレント自体って言葉が出てきたことに時代を感じる
だがサイレント退職、サイレント退社はない
時代が堪えてる証拠

97 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 21:34:21.89 ID:N3RsO9hw.net]
約15年間非正規をやってたことになるので久々の正社員は
本当にやる気に満ち溢れていたのだが、1カ月で辞めたくなっていた
よく立場が変われば意識も変わると就職したニートへの意見があるがこれは嘘だな
辞め癖がついてるとなんか適当な理由を無理矢理つけてでも辞めてしまう
まあ俺はニートどころか職歴はすさまじいことになってるんだが
バイト含めるともう100社以上いってて地元ではもう受けられる会社もないくらい

仕事のために引っ越さないといかんかもな

98 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 08:19:37.12 ID:RFjzSWyl.net]
何かこれもう無理っていう事が3度あるとその場でバックレることにしてる

野球やってた影響かな

精神衛生上は凄くいい

99 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 16:12:47.83 ID:tPT9Y4jg.net]
先輩、上司に教えを乞うのが苦痛で堪らない。
あと、無菌室とヘルメット被る仕事は無理。
ピッキング、梱包の仕事探してるが中々良いところはない。
フォークの免許は持ってる。

100 名前:優しい名無しさん [2018/10/31(水) 04:02:11.11 ID:JKhW7T01.net]
4社連続試用期間内で、クビまたは辞めた。
すごいショック。。。
もうアルバイトかパートにしようと思う



101 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 05:34:08.09 ID:3V+Avq+e.net]
おつぼね的な小うるさいBBAが居るところは無理。
ムカついてストレス溜まるし。

102 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 15:12:51.39 ID:UL5h8YbG.net]
>>100
お前は俺か。
鬱病持ちなんだけど最近発達障害なんじゃないかと思ってきた。

103 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 21:59:19.47 ID:ERypRzWV.net]
体調が維持できないと長続きしないよ。

この年だと、気合いは通じない。

節制しないと長く勤まらない。

104 名前:最近潔癖性 [2018/11/06(火) 16:22:40.31 ID:G66H559L.net]
潔癖性のスレでホテルの話があったけど
ホテルは何もかも不潔です。

清掃会社で働いてたんですが
中国のホテル清掃の不潔さがニュースで流れてましたが
日本も変わりません。
時間に追われているため
見た目が汚く見えなければなんでもありで掃除してます。
どこのホテル清掃も同じでした。
ビジホもラブホも高級リゾートホテルも
泊まる方は気を付けてください。

105 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 16:41:47.43 ID:YZDsam7e.net]
ソープなんて嬢がシャワーでサーって流して風呂掃除終わりだもんな。
あれのどこが掃除なんだよ!って思ったもんだ。

106 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/11/08(木) 00:18:38.92 ID:bYmQn263.net]
>>104
>>105
スレチ

107 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/11/10(土) 15:41:32.35 ID:xyHVxcqx.net]
体力つくりはどうすればいいかな。

108 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 21:53:12.24 ID:/9En1Kfl.net]
今日は重いのを担がず

もっぱら、足元に首を向けるという

一番尻が下がるスクワットをやった

膝ががくがくしてホールドしないとまずいかとも思ったが

200回やった。

109 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/11/12(月) 15:45:13.79 ID:E2koSDYv.net]
仕事関係の板で私と同じようなタイプの人が迷惑がられて愚痴られてるのを見るたびに死にたくなる

110 名前:優しい名無しさん [2018/11/20(火) 04:23:50.02 ID:IJovyA8U.net]
落ちそうだから上げるぜ



111 名前:優しい名無しさん [2018/11/26(月) 19:45:33.44 ID:o0HBD/bf.net]
この1年で3回転職したけどまた辞めたいよ、病気とか障害ではなさそうだしただの甘えなのがほんとつら

112 名前:優しい名無しさん [2018/11/26(月) 19:47:50.98 ID:UJX+DnT7.net]


113 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 19:54:23.22 ID:k8gV4waI.net]
>>111
たぶん適応障害だよ

114 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 20:01:51.60 ID:zif338Nm.net]
>>111
どのくらいで辞めたくなったの?

115 名前:優しい名無しさん [2018/11/26(月) 20:07:37.27 ID:o0HBD/bf.net]
>>113
>>114

1ヶ月、3ヶ月で辞めて、現職はもうすぐ半年
大抵3週間で辞めたくなる
適応障害ってやつなのかな?なんでもいいから診断されたい、自分がわからないしどうしたらいいのかわからない。
前一回心療内科行ったけど軽い鬱ですねで終わったんだよ。ただただ辛い

116 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 21:42:09.02 ID:fI8DePYY.net]
短期で辞めすぎてもう、どん詰まり

117 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 06:47:38.13 ID:grNYHObV.net]
分かる
転職して2ヶ月も経ってないのにもう辞めたい

118 名前:優しい名無しさん [2018/11/27(火) 19:05:01.22 ID:6H5WSYSH.net]
俺ももう辞めたいよ

119 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 19:18:22.71 ID:N4uIAyhu.net]
>>115
半年ならその3つの中では続いてるほうじゃない?
頑張ったねー

120 名前:優しい名無しさん [2018/11/27(火) 20:50:43.95 ID:FK9nRsiN.net]
>>69何で辞め癖あんのにそんなとこ行くんだ!!ウチへ来い!!
派遣じゃなく契約。年間休日は121日。



121 名前:優しい名無しさん [2018/11/27(火) 20:54:06.98 ID:FK9nRsiN.net]
おまけに有休取る場合は理由の欄に「私用」だけでもいい。
昼の弁当代会社が半分出す。
俺はあんな不味いもんタダでも喰わんけんシュタイン。
そのかわり

122 名前:優しい名無しさん [2018/11/27(火) 20:57:39.44 ID:NxsEPNjU.net]
https://i.imgur.com/hWajH7Z.jpg

123 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 22:07:53.93 ID:qGDGO/eo.net]
>>119
ありがとう。限界までがんばるよ

124 名前:優しい名無しさん [2018/11/27(火) 22:20:50.47 ID:FK9nRsiN.net]
しまった途中で赤●が喉に詰まった!!
…そのかわり三重県尾鷲市という糞田舎だからな!!
女はババーしかいねぇから、性欲だけは長続きするお前らじゃ耐えられねえだろwWwWWW

125 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 22:24:12.01 ID:6H5WSYSH.net]
>>124
自分埼玉県なので無理です・・・

126 名前:優しい名無しさん [2018/12/03(月) 20:21:21.31 ID:jP/l7rkG.net]
あげておく

127 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/03(月) 21:49:23.86 ID:i3rcXWd0.net]
1年耐えたがもう辞めたい。
ナスもらって辞めることばかり考えてる。
退職代行サイトとかたまに見てる。逃げ癖ほんとなおらんわ

128 名前:優しい名無しさん [2018/12/06(木) 07:45:53.79 ID:6VpBsvzq.net]
age

129 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 23:29:01.22 ID:77O88EHZ.net]
介護の仕事、まだ三日目だけど辞めたい。
人手不足でまともに教えてもらえない。そりゃ経験者だけど、あんまりだよ。
また鬱が悪化しそう。

130 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 12:50:51.28 ID:isf9P0ui.net]
学生時代ひとりぼっちだった後遺症で職場で喋れん。
もう無理。辞める。



131 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 13:35:57.80 ID:S1Joj6r4.net]
バイトの休憩中なう、、今日の朝休もうか逃げようか悩んだけどきた。あと3時間頑張る

132 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/16(日) 22:24:55.92 ID:VikBTHdi.net]
明日も明後日も明明後日も行きたくない

133 名前:優しい名無しさん mailto:age [2018/12/22(土) 00:00:49.08 ID:qObJRYmv.net]
age

134 名前:優しい名無しさん [2018/12/22(土) 12:24:32.25 ID:YbHytr92.net]
29で正社員を退職
今年40でノルマの厳しさから退職
現在無職
長続きもできない自分の低スペックの惨めさに泣いてる

135 名前:優しい名無しさん [2018/12/22(土) 12:37:28.96 ID:aYTvphs1.net]
俺の場合
2年で退職
1日でバックレ
2年で退職
2日でバックレ
1日でバックレ
今の仕事2ヶ月だけと辞めたくて仕方ない

136 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 23:25:12.27 ID:iKw3kCUy.net]
言われたことが瞬時に全然理解できないから知的障害疑われてる
でも発達障害者ではないと診断済み
デスクワークも接客も遅すぎて向いてない
どうしたらいいのやら

137 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/23(日) 02:41:23.43 ID:tVL3BQz/z]
みなさん障害者枠は考えてます?

138 名前:優しい名無しさん [2018/12/24(月) 10:48:38.28 ID:CSc2MlS1.net]
美容師 2週間
工場の派遣 半年
ケーキ屋のバイト 半年
食肉加工の工場 試用期間の3ヶ月でバックレ
ニート 数年
アパレル販売のバイト 1年、倒産で終了
工場の契約社員 3年(結婚、離婚)
運送会社 1ヶ月
工場の出荷作業 2週間
工場の派遣 1週間
工場の派遣 3ヶ月
工場の派遣 数日
工場の派遣 半年(介護離職)

現在38歳
介護した親も亡くなって孤独感ヤバイ。
2chみたら似たような人らいて思わず書き込み。
転職癖なおさなヤバイね(汗

139 名前:優しい名無しさん [2018/12/24(月) 10:53:18.85 ID:CSc2MlS1.net]
・辞める理由を見つける
・働いてみたらイメージと違った
・他のが良いと考えてしまう
てのがお決まりのパターン。
このまま一生この仕事するの?て思うと目の前の真っ暗なってしまうよ。

140 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 16:00:41.37 ID:iaKp3rVW.net]
とても85歳まで30年も働き続けるなんて出来ないよね



141 名前:優しい名無しさん [2018/12/24(月) 16:29:34.31 ID:ROe7g0mP.net]
一生続けると考えると、どんな仕事でも続けられない気がする。たとえ鬱じゃない人でも悩むところじゃないかな。
とりま3カ月
じゃぁ半年
そんじゃ1年
・・・・
・・・
・・
くらいの気楽さが良いと思いますよ

142 名前:優しい名無しさん [2018/12/25(火) 16:47:28.06 ID:gZta9FjV.net]
また休んでしまた、おわた

143 名前:優しい名無しさん [2018/12/26(水) 12:50:00.42 ID:+ZWwkkIR.net]
140さん

一回休むと行くハードル上がって、辞めるモード突入しちゃいますね…

144 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 13:10:30.59 ID:34rb0tOV.net]
長く続けれる人ってすげえよな

145 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/27(木) 21:39:58.34 ID:Ff+ENJkf.net]
自分の場合
学生時代コンビニバックレ2回、登録制日雇いバイトバックレ数回
卒業後 4ヶ月
    3ヶ月バックレ
ニート 8ヶ月
    3年(ミス多い、仕事遅い)
派遣  2ヶ月満了+2ヶ月バックレ
ニート 6ヶ月
    4年(仕事は出来たけど、会社体制に不満)
    1日バックレ
    1週間バックレ
    3ヶ月バックレ
ニート 1年
    3週間バックレ
現在、非常勤職2週間目だけど、もう辞めたい

完全辞め癖ついてて、我ながらひどい職歴w
軽いアスペだから、そもそも人と関わって仕事したくない
絶望的に事務が向いていないのに、経験職だからと、こだわっていたのが人生の失敗

146 名前:優しい名無しさん [2018/12/28(金) 20:47:20.38 ID:Tr4xfWlG.net]
自分と似たような人がいて不思議。
職歴ゴマカシも、いつかバレそう。

147 名前:優しい名無しさん [2018/12/28(金) 21:54:19.95 ID:mAQ2b6+6.net]
工場勤務10年目でガタが来て、転職
今日まで会社員を12年
本日付でメンタルから退職を選んだ43歳児
やっぱり長続きが出来ない性分らしい
さて、次も決まってないけどどうしようか・・・

148 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/28(金) 23:24:19.36 ID:9iBZHQPP.net]
靴紐を締めたまま、靴を脱ぎ履きしていませんか?
靴紐は、見た目の演出だけでなく、機能的にもとても重要な
パーツです。靴を履くときには、ヒモを緩めて足を入れ、し
っかりとヒモを締めてください。また、靴を脱ぐときも、十分にヒ
モを緩めてから靴を脱いでください。 ヒモを締めたままで靴を履いたり、
脱いだりすると靴を傷める原因となるほか、きちっとしたフィット感が得ら
れず、歩き心地にも影響します
長い紐は短くするといい。 ゆるゆるで履くと足によくない
https://www.regal.co.jp/kutsu/lace
https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/support/help/shoes/lace

149 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/12/29(土) 06:21:41.03 ID:r5xN/Tow.net]
>>147
10年は充分長続きだ

150 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 16:53:15.29 ID:QrsHqiw0.net]
根性がなくなった。



151 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/05(土) 16:49:52.10 ID:793ZOSkt.net]
経営者に見えないように息を殺して仕事してる。
ミスを見咎められたら生きていけない。
「今日は生きのびた」って毎日思いながら仕事してる。
できるだけ長く勤めたい。

152 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/06(日) 21:55:01.71 ID:rT+DsLtU.net]
1社目 2年
2社目 半年
3社目 1日バックレ
4社目 1年半(現在)
こうやって書いてみると辞め癖酷すぎて笑えない…今の会社も辞めたくて仕方ない…

153 名前:優しい名無しさん [2019/01/07(月) 09:43:45.45 ID:Do/HaH5j.net]
上げ

154 名前:優しい名無しさん [2019/01/09(水) 18:50:50.15 ID:uJ2Bb47o.net]
age

155 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/09(水) 23:50:40.45 ID:lR5/LeTD.net]
障害があるからな。それも発達障害で脳みそが足らない

んだから苦しいわな。

156 名前:優しい名無しさん [2019/01/10(木) 00:19:19.61 ID:8GwVQLDJ.net]
物覚えと要領が以上に悪いんだけど発達かな?

157 名前:優しい名無しさん [2019/01/10(木) 07:01:06.41 ID:nxUB4i56.net]
人に使われることは苦手だから個人事業主とかが良いんだろうけど、商才がないのが辛い
露店のたこ焼き屋とか生活できるくらい稼げるんだろうか

158 名前:優しい名無しさん [2019/01/13(日) 23:13:22.60 ID:8oKx84Td.net]
>>156
同じく。自分のこと発達だと思ってる。加えてパニック障害あって頭の回転悪いからどこ行っても使えない人間

159 名前:優しい名無しさん [2019/01/17(木) 18:27:57.99 ID:dNPmDcXq.net]
age

160 名前:優しい名無しさん [2019/01/22(火) 18:40:47.67 ID:AAIvK5Tc.net]
上げ



161 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/01/23(水) 23:18:31.67 ID:evbuDZ0c.net]
【IT】グーグル、求人サービスを日本でもスタート
egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1548222518/

162 名前:優しい名無しさん [2019/01/25(金) 15:22:41.17 ID:B/LtOazv.net]
【社会】外国人労働者、146万人で過去最多更新
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548396899/

163 名前:優しい名無しさん [2019/01/29(火) 00:41:02.30 ID:tP66nF5E.net]
【社会】外国人労働者、146万人で過去最多更新
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548396899/

164 名前:優しい名無しさん [2019/01/29(火) 07:05:39.66 ID:Ee2Td43i.net]
>>157
腕がいいと意外といい稼ぎができるらしいが、最近は材料の値上げなんかで厳しくなりつつあるらしい
ただ、売れるようになるにはしっかりした店なんかで修業がいるし、職人系の厳しさはリーマンの比ではない

165 名前:優しい名無しさん [2019/02/07(木) 20:30:33.41 ID:rl8SD0tp.net]
上げておく

166 名前:優しい名無しさん [2019/02/07(木) 20:34:17.65 ID:OEFvVIg/.net]
ご覧頂き有難う御座います!
精神疾患者によるLINEグループを運営しております!

規模は100名です!

管理人 男性2名 女性1名
3名在籍しており、あなたをしっかりと全力でサポート&ケア致します!


※18歳未満参加不可

LINE ID coral91reef

167 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/07(木) 21:17:36.91 ID:T1Guvfh2.net]
今日も会社に行き働いてきた。研修は終わって、実践をはじめて

行った。前の会社よりは雰囲気が良く心切な人が多かった。

上司も、半年前の会社よりはえばって無くてよかった。上司は

気を付けないといけない。

168 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/08(金) 19:25:19.41 ID:l1Hkouch.net]
今、会社から戻ってきた。今日も仕事に行ってきた。

169 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/10(日) 23:01:48.92 ID:PGRvhrNT.net]
短期アルバイトちょこっとやる→何年も無職→ちょこっと短期アルバイト→何年も無職
おわてる…

170 名前:優しい名無しさん [2019/02/11(月) 00:46:13.85 ID:RnF8JgMr.net]
>>169
俺のことなんで知ってんの?



171 名前:優しい名無しさん [2019/02/11(月) 00:58:15.28 ID:RnF8JgMr.net]
>>25
とても参考になった!そのとおりや。

172 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 01:22:34.31 ID:SUwHwg1s.net]
>>169
同じ。人生の中で一番長かった職業は「無職」。

毎日働くなんて無理。
最初の数日は頑張れるけど、すぐに息切れしてバックれてしまう。

173 名前:優しい名無しさん [2019/02/11(月) 03:22:47.42 ID:HIT2DQBa.net]
>>113
やっぱり、そういう人はそんな名前の障害あるんだな
俺もバイト先に仕事や会社を何社渡り歩いたか分からないて中年のおじさんがいたわ30から40後半の人が5人くらい。就職という正社員歴ない人もいる

174 名前:優しい名無しさん [2019/02/11(月) 05:52:22.62 ID:7jM2764Z.net]
クソだった派遣会社教え合おうぜ [771746795]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549809199/

175 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 14:23:11.73 ID:kCuzRQ0v.net]
仕事が続かないっていうぐらいだから採用はされるってわけだよね すごい…
あ、でもアルバイトとか非正規なら採用はされるか
自分も短期アルバイトは採用される

176 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 18:55:43.33 ID:c3KpdYqj.net]
時短バイトだけど6ヶ月目で毎日やめたいと思ってる
けど求人眺めてると次に行く勇気もない

177 名前:優しい名無しさん [2019/02/11(月) 19:11:16.57 ID:4bOSDYOK.net]
がんばれがんばれ自分!

178 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 19:50:26.47 ID:PLujs3dq.net]
>>175
アルバイトでしか働いたことないよ。

なお過去の面接採用率は二割五分くらい。

179 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 21:24:54.00 ID:kCuzRQ0v.net]
>>170 >>172なかーまかよ
まじでやばいっす…親も高齢だし借家だし

180 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 21:25:14.49 ID:kCuzRQ0v.net]
>>178あ、ゴメン



181 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/12(火) 21:29:50.27 ID:lh+H+NB4.net]
光の速さで辞める
短期アルバイトを半日でやめた経験あり
しかも人手不足なのに止められなかった…ワロタ…

182 名前:優しい名無しさん [2019/02/12(火) 22:17:38.77 ID:4aMeFNVu.net]
>>181
お昼前のトイレ休憩で荷物まとめて逃げ出したことあるよ。

183 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/12(火) 22:21:22.35 ID:ze8YxCNa.net]
おれが若いときは10時休憩にバックレたもんだ

184 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/12(火) 22:40:22.72 ID:lh+H+NB4.net]
>>182まじかw

185 名前:優しい名無しさん [2019/02/13(水) 00:25:51.31 ID:DiNwOxqH.net]
>>184
まじさw和気藹々すぎるのがダメだった・・・

186 名前:優しい名無しさん [2019/02/13(水) 00:26:52.96 ID:DiNwOxqH.net]
>>183
武勇伝っぽい語り口が面白いw

187 名前:優しい名無しさん [2019/02/13(水) 00:55:37.16 ID:XbVB+BE2.net]
魔裟斗や仮面ライダーブレイドの主演の奴もバイトバックレ経験者w
ブレイドの主演は見るからに根性なしなのによく一年間主演できたもんだ。

188 名前:優しい名無しさん [2019/02/13(水) 00:58:20.13 ID:XbVB+BE2.net]
俺も異常に飽きっぽくて理由なく転職しまくってる。
今の職場も飽きてきたから、忙しくても残業休出断ることにしたった♪
もう知ったことか!!!!!!!!!

189 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 06:20:47.88 ID:DiNwOxqH.net]
バックレ多い自分でもたまに数か月続く職場に出会えるってことは、逃げ癖があったお根性が足りないから、
というよりも、自分の場合は合う職場は合うが合わない場合の拒絶感が激しいだけだからだ、と考えることにしてる。

190 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 06:21:42.76 ID:DiNwOxqH.net]
逃げ癖があったお根性 → 逃げ癖があったり

お根性ってなんだよw



191 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 22:48:33.80 ID:CvTqB1Dy.net]
世の中のサラリーマンすごすぎ
朝早く家でて満員電車に揺られて夜遅くまで仕事して…
これを延々とやるなんてすごすぎるよ…
自分は無理 週4 4時間が限界

192 名前:優しい名無しさん [2019/02/13(水) 23:56:37.82 ID:L5YMd3y7.net]
お根性るりw

193 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 15:52:08.64 ID:Gble5iSq.net]
6時間だけなのに3連勤があるだけでもう心折れる

194 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 16:00:58.35 ID:2KZuKA4z.net]
4時間で一日おきなのに辞めたい

195 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 21:34:58.41 ID:T8sUmz/7.net]
都会に住みたいけど、あんな満員電車にのってフルタイムとかまじで無理です

196 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 16:37:42.23 ID:gidRhclt.net]
辞めたいんだけど所属部署の上司に言うのか人事部に言うのかわからなくて困ってる

197 名前:優しい名無しさん [2019/02/16(土) 21:35:35.31 ID:TbbNoNKu.net]
1日4時間程度の勤務で余裕生活ができる仕組みを発明してくれる人にノーベル賞をあげたい

198 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 20:54:09.93 ID:D4jEX1N5.net]
俺底辺IT土方だけどスポットで入った客先の別部署で
AI使った靴磨き&マッサージシステムの案件があってめっちゃ興味あるんだが
テスターだけでも良いから関わらせてくんないかなあ

199 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 02:41:10.23 ID:RmP4Bu85.net]
成人式欠席して

200 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 02:41:33.01 ID:RmP4Bu85.net]
逃げ癖ついた気がする



201 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 02:42:36.49 ID:RmP4Bu85.net]
何かあったら全て成人式のせいにしてる

202 名前:優しい名無しさん [2019/02/19(火) 02:43:08.57 ID:RmP4Bu85.net]
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

203 名前:優しい名無しさん [2019/02/19(火) 08:57:11.29 ID:M15kFiOR.net]
imepic.jp/20190219/321760

204 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 13:11:32.49 ID:MhMUxYqy.net]
>>193
2連勤が心の限界だ

>>195
普通の人々ってとんでもなくタフよね

205 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 13:21:28.97 ID:MhMUxYqy.net]
働くともれなく病状悪化する。
若い頃の契約社員1年が最長記録。
年齢と共に継続期間も労働時間も短くなっていって、
最後は週1日5時間のバイトを2ヶ月で辞めた。

206 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 02:24:23.08 ID:pRCRU3us.net]
こんなスレがあるなんて…
バイトは長くて1年しか続けたことない
なんとなくその場からいなくなりたくなってしまう

207 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 04:04:06.32 ID:Clrmm9Ec.net]
ずっと同じ会社にいるのがいやになる

208 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 22:55:50.39 ID:vMOaBBBG.net]
わかる 学校とかも苦痛だった
毎日毎日同じとか地獄
そのくせ新しい環境は体調不良になり慣れずにすぐ逃げるという体質
バイト三日で逃げるとかザラ
もう親もなにもいわない

209 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 22:57:13.97 ID:vMOaBBBG.net]
年末年始一週間以内の短期アルバイトでさえ帰り道泣きそうになるわ眠れないわそんなレベル…

210 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/23(土) 19:14:31.50 ID:ovkg3AC+.net]
よっぽどブラックとか腰掛けの臨時雇用じゃない限り、1年は耐えられるけど
だいたい1年半で辞めたい波が来る。
そこからは葛藤が続いて持って3年。
7社目にして自分の傾向が掴めてきた(笑)



211 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 14:29:13.80 ID:mhiRh6KW.net]
3年かぁ…すごい
そろそろバイトでもしないとヤバイけど、
探すのも辛いし、またブラックに当たったらどうしようとも思う…

212 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 14:35:38.79 ID:9sIJKijM.net]
わかる 自分はすぐ辞めて次いくまで何年もかかる

213 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 14:50:02.22 ID:mhiRh6KW.net]
あぁ…なんだかありがたい
こんなこと誰にも話せないし、話す相手もいないから
仕事辞めてからはお金はどうしてる?
自分は通院してるんだけど、医者から生活保護を勧められてビビってしまった…
お金欲しいとは思うけど、罪悪感に襲われたくないから自分で使うぶんは自分で稼ぎたい…とか生意気なことをこの期に及んで思ってしまったり…

214 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 16:18:48.39 ID:hCCu8SE9.net]
次は3年続けたい

215 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 22:45:16.00 ID:9sIJKijM.net]
もうハロワいくのさえ緊張で行けないレベル

216 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 23:36:23.23 ID:VK9oJAKs.net]
しまったな、前行ってたとこ珍しく1年続いたのに辞めなきゃよかったか

217 名前:優しい名無しさん [2019/02/25(月) 10:26:29.62 ID:ZuvFuwB7.net]
契約で週2〜3 有給も全て使って 年収250万
人間関係もいい。最短1日がここは7年目になった。全力しがみつく

218 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 18:15:08.45 ID:TkU1K1zG.net]
一週間行ったけどもう無理です
今から退職の断りの電話入れます

219 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 18:43:10.91 ID:A3uiCino.net]
おつかれさま
つらいのに一週間もよくがんばったね
おれなら一日しかもたん

220 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 22:45:24.56 ID:gZBo+k8b.net]
一週間やりゃ立派
こちとら何年働いてないかわかんないレベルw



221 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 23:15:13.68 ID:iirtcW/z.net]
>>217
とてもいい所なんだね、長く働けるのすごい!

>>218
無事に電話できたかな?
仕事見つけて出勤できて偉い!
一週間お疲れ様!

222 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 18:29:52.45 ID:FwM/u/zZ.net]
>>218
おつかれさまやで

223 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 19:12:36.88 ID:Beew13S9.net]
>>218です
みんなありがとう
電話して説得されたり色々言われたけどなんとか無理を押し通して辞めることが出来ました
環境が合わなくて辞めたんだけど次からはもっと職場環境を見極めてから仕事に就く事にします

224 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 01:07:20.99 ID:by32g30b.net]
もう接客はしたくない
二度としたくない
でもなんの資格も無いのにサービス業以外何があるんだろ
なんか見つけてもすぐ辞めたくなっちゃう
居場所がない気がして勝手に辛くなる

225 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 15:37:13.15 ID:t684iS/M.net]
始める前からやめたい

226 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 04:11:23.40 ID:K6fXTScf.net]
もう働ける気がしない
いつも次の仕事も決めずに辞めちゃう

227 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 09:26:51.87 ID:8K9KbxN/.net]
始めは嫌いな数学の時間になると頭がボーッとなったわ
今は嫌いな事や将来の事考えると「あッこれ以上はやめとこ」ってなって逃避するわ

228 名前:優しい名無しさん [2019/03/10(日) 00:20:29.72 ID:2su/UpPn.net]
一年行ってるパートタイムなんだけど仕事難しくて辞めたい
その前に行ってた所はフルタイムの派遣で一ヶ月で辞めてその前の所は1ヶ月でクビになって、以下延々

一年続いたんだから頑張れそうなもんだけど、仕事内容さっぱり理解してない
職場でつらい
仕事しながら泣きそうになる

229 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 00:58:30.46 ID:DPEtW32B.net]
今の仕事が6年目で最長。
ここ一年、気力がでなくてだるくてそれでも気合で行ってたけど
気力がつきて、どう頑張ってもやる気が出ない。
そんな時はどうしたらいいんだろうな。
医者にどうしたらやる気出ますかって聞いたら気合だとさ。
気合だって言われてももう尽きてこれ以上は出んよ。
外に出るのも億劫。電話恐怖だから休む旨の電話もできない。
休んで2週目突入やわ。
今の仕事失くしたら今後どうするんだ、金どうするんだってケツ叩くが
もうどうとでもなれって気分。

230 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:07:49.92 ID:WMMDwYlI.net]
>>228
そのつらさで一年続くってのは根性あるな
俺に持ってないものを持ってるひとは尊敬するよ



231 名前:三重の興奮状態 [2019/03/10(日) 03:01:53.04 ID:229ji95L.net]
>>207お前はワシか(怒)(笑)!!
毎日違う人間が周りにいないとツラ見てるだけで飽きる症候群だからな!(怒)(笑)!!
日雇い派遣リーダーが一番合ってたバイトだったのよ♪(怒)

232 名前:三重の興奮妖魔 [2019/03/10(日) 03:06:50.14 ID:229ji95L.net]
快傑ズバットみたいなさすらいのヒーローに憧れて育ったのがそもそもの間違いだったのよ♪(怒)
毎日違う場所で働きたい。仕事内容同じでも。
趣味も飽きっぽいから31年続いたエレキをこれから叩ッ壊したるキング♪(怒)

233 名前:優しい名無しさん [2019/03/10(日) 04:16:40.21 ID:ongxSz5G.net]
次決めずやめたら終わりだな

234 名前:優しい名無しさん [2019/03/10(日) 08:43:16.36 ID:vn3gi6Qj.net]
入社9ヶ月。ボロが出てきて毎日不安で眠れなくなってきた。

235 名前:優しい名無しさん [2019/03/10(日) 17:20:13.25 ID:VA3xoUk7.net]
>>234
9ヶ月もボロが出てなかったのが尊敬レベルに値する
なんとか持ちこたえられますように

236 名前:優しい名無しさん [2019/03/10(日) 18:44:52.59 ID:vn3gi6Qj.net]
>>235
ありがとう

237 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 18:47:55.69 ID:bjB2InAv.net]
2日位すると従業員も新人対応モードからボロが出て本性見せてくるので辞めたい欲を加速させてくるので辛い

238 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 19:27:12.60 ID:eJoiDfjQ.net]
面接ブッチや仕事バックレ癖を治したい
睡眠薬や抗うつ剤で整えたいが薬を買う金もない
結局薬を買えるのも金持ちだけ
本当に必要なひとは買う金がない
薬や精神科受診を理解してもらえない
いやダメ人間に理解を示してくれる家族なら
こんな気の滅入った人間になってないや

239 名前:優しい名無しさん [2019/03/10(日) 19:41:48.24 ID:Jd8wb46p.net]
入社して2ヶ月目だけど先週ずっと体調不良で休んでたから行きづらい。
仕事も相変わらず覚えられんしもう辞めたいわ

240 名前:優しい名無しさん [2019/03/10(日) 20:01:53.37 ID:vn3gi6Qj.net]
>>238
自立支援使いなよ
収入少なければゼロ割負担いけるよ



241 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 23:15:47.14 ID:WMMDwYlI.net]
本日、初日だったが仕事教えてくれる先輩(76歳)がキッツイわ
少しのことでも仕事ミスると乱暴な言い方で豹変する
しまいには教えてもらってないことでも失敗すると怒ってくるw
76歳本人としては怒ってる自覚ないんだろうけどそれがタチ悪い
疲れた一日だった

242 名前:優しい名無しさん [2019/03/11(月) 00:00:18.48 ID:LSrCE7t3.net]
>>234
同じく9か月
入社時から全く成長してないわ
むしろ劣化してる
やばい

243 名前:優しい名無しさん [2019/03/12(火) 19:32:29.43 ID:kXwZJalf.net]
ここにいる人達の話が分かりすぎて草
自分以外にも同じような人がたくさんいてなんか嬉しいわ

244 名前:優しい名無しさん [2019/03/12(火) 22:45:54.22 ID:cYWMWaD1.net]
>>243
おう、気楽に生きようや

245 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 22:49:39.75 ID:ZT2b5O7e.net]
三ヶ月続いたことない

246 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 03:01:08.71 ID:oZPwBQWK.net]
もう覚悟決めて足掻くしかない

247 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 03:45:58.74 ID:WV2W6T1W.net]
1年でやめてしまう

248 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/16(土) 11:07:26.62 ID:AdpcyAo9.net]
週一ペースで休み続け
とうとう会社から診断書出せって言われたわ

249 名前:優しい名無しさん [2019/03/18(月) 12:03:30.65 ID:1zMZBbXH.net]
>>226
俺も同じ。
働く自信がない。
こんな事をなん度も繰り返している。

250 名前:優しい名無しさん [2019/03/18(月) 16:12:00.76 ID:LfTmw8jw.net]
どんな仕事も大体3ヶ月までは楽しく働けるけどそれ以降になると一気に辛くなる。
1年続かない。
同じ人と毎日会わなければならないのがものすごく苦痛になってくる。



251 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 05:04:49.00 ID:+ERYxURDd]
週5の工場派遣の実働11時間労働から週6の深夜5時間仕分けパートに変更した。
5時間勤務だから一睡できなくても全然耐えれる。

252 名前:優しい名無しさん [2019/03/21(木) 09:29:05.63 ID:EP6unHac.net]
仕事行きたくない。でも去年から転々としてるから踏ん張りたい

253 名前:優しい名無しさん [2019/03/21(木) 10:28:26.34 ID:Rlu6vycT.net]
朝の朝礼出てバックれました
15分の給料請求したらキレられたわ!

254 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 11:49:01.60 ID:PybvDAB+.net]
>>253
なにがあったんや…
とりまお疲れ

255 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 12:40:32.15 ID:HaY+mt1p.net]
>>253
出勤しただけ偉い

256 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 18:02:40.47 ID:3XZilIgU.net]
ほんとにそろそろ働かないといけないけど
求人情報眺めてるだけで気が滅入る
求める人材欄に「心身ともに健康な方!」「何事にもめげずやり遂げる責任感のある方!」とか書いてあるの見た瞬間にブラックじゃんダメ無理…ってなる
でもなんの経験も資格もない自分が応募できるのってそんなとこぐらいなんだろうな

257 名前:優しい名無しさん [2019/03/22(金) 12:38:25.53 ID:YDSHGeS8.net]
店長と反りが合わなくて4日で辞めましたわ

258 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/22(金) 22:29:35.48 ID:TGKsSWPa.net]
不眠で62時間寝れなかった反動か
今度は10時間熟睡して無断欠勤になってしまった
これで3回目だし会社も追い出しモードになったみたい
睡眠薬飲んでるけど思ったように寝れないわ

259 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 08:37:05.64 ID:nWqavW+E.net]
試用期間過ぎて正社員になったよ
その時にアレやコレは就業規則に従いとかやたらと就業規則を強調するので
じゃあ就業規則見せてってお願いしたらこの封筒に入ってますと渡されて
見てみたら両面印刷の紙1枚だったよ
これは次探さないとヤバイかなあ

260 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 00:48:13.35 ID:CPdUyQyj.net]
1ヶ月ちょい勤めている工場辞めたい
でも上司に言えない
むしろ言う機会がない
行きたくない気持ちを抑えて
無理やり仕事に行ってる



261 名前:優しい名無しさん [2019/04/05(金) 15:05:05.34 ID:v4+bg/ql.net]
働かないとやばいけど出来る気がしない

262 名前:優しい名無しさん [2019/04/06(土) 04:48:26.27 ID:xxTUFmC0.net]
どーして仕事が続かないことを悲観的に思う人ばかりなのだろうか?
ジョブホッパーになると得られないモノもあるけど、
そんなの別にどーだっていいと思っている。

263 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 19:10:36.37 ID:MohPIXbY.net]
明日から新しいとこだ
今度こそ続けるように頑張ろう…

264 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 16:50:45.45 ID:G+GL+Glb.net]
>>263
程々に頑張ろうよ

265 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 18:43:19.59 ID:mgwpZ8/m.net]
正社員なって1カ月外部研修→4月から現場で働いてるんだけどもう辞めることにした。
「会社、今日でやめます」ってメールを送って、「辞めるな!早まるな!」って引き留められてる状態なんだけど、
それらを無視してバイトの面接いっても大丈夫なんだろうか?

今の会社で一応社会保険に入ってるんだけども、短時間のバイトやっても法的にダイジョブかしらね
同じようなことした人いたら助言頼むわ!

266 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 19:05:40.20 ID:+0PnqH/H.net]
>>264
ありがとう
適度に頑張ってみます

267 名前:優しい名無しさん [2019/04/10(水) 21:52:00.43 ID:8S/8C0fI.net]
ここは人間関係、仕事が出来ないどちらが多いの?
俺は基本後者なんだが、仕事が人並み以上に出来ていれば人間関係なんてたいした問題に思えないんだがな
自分の性格に難があるなら話は別だがな
その場合自業自得やし
仕事が出来ないと全てが悪い方向に回るからどうしようもない。
もう働くのさえ怖くなる

268 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 22:57:37.16 ID:CRezzoJo.net]
人間関係も悪くなく仕事もそれなりにできてるけど辞めたくてたまらなくなる

269 名前:優しい名無しさん [2019/04/10(水) 22:58:00.83 ID:pH6vUNze.net]
>>267
おれがいた

270 名前:優しい名無しさん [2019/04/10(水) 23:13:25.70 ID:W4c3zb0x.net]
>>268
俺からみたら贅沢な動機にしか思えんな
色んな仕事やってみたいとか、飽きるとかか?



271 名前:優しい名無しさん [2019/04/11(木) 13:11:20.99 ID:uqqn6ZKD.net]
オイラもそう…
なんかあったらすぐに退職してしまいます。
後先を考えずに行動して退職して
いつも後悔してます…
人間関係でいつも悩んでます。

272 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 19:26:31.10 ID:dpJ0O6Oa.net]
なんかやだなぁって思い始めて退職してしまいます
人の好き嫌いが一番大きい気がします
ずっといられるところに勤めたいです

273 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 20:30:08.25 ID:gDO9klrt.net]
陽キャが嫌い。

274 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 10:06:55.67 ID:6UEnRPhO.net]
がんばれない
そんな熱くなれない
仕事と酒が恋人みたいな女上司のいる職場にばかり当たる

275 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 12:39:22.32 ID:ZTji72KT.net]
>>267どっちもできないby発達障害者より

276 名前:優しい名無しさん [2019/04/19(金) 13:01:14.08 ID:CaZblOhf.net]
先週仕事が決まって、今週から仕事開始
昨日付けで辞めてしまったよー
でも、もう次の仕事に応募したよー

277 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 16:40:53.87 ID:kmu0fJC5.net]
>>276
最後以外は同じ
お疲れ様ー
自分はもう他人に迷惑掛けたくないから
在宅の仕事したいんだけど、実際うまく出来るものなのか?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<58KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef