[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 21:40 / Filesize : 9 KB / Number-of Response : 40
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

対人恐怖 人見知り コミュ障の改善&対策スレ22



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 07:27:42.46 ID:NJX5mtTJ.net]
前スレ
対人恐怖.人見知り.コミュ障etcで内面ハードな人19
echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1487750420/
対人恐怖.人見知り.コミュ障etcで内面ハードな人20
mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1495188791/
対人恐怖.人見知り.コミュ障etcで内面ハードな人21
mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1513585657/

2 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 07:33:08.17 ID:aMFdWeSV.net]
https://instagram.com/p/BeafuRRllgc/

3 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 07:42:48.30 ID:NJX5mtTJ.net]
*対人関係スレには
やたら絡んでくる・アンカーの打ち方が変・スペースが多い・棒線が多い(ーーー)・森田療法批判・症状と向き合って勝てを主張する
荒らしが粘着していますが、スルーでお願いします。

↓前スレ例

795 優しい名無しさん 2018/01/21(日) 20:52:43.80 ID:4Ur8Bv4G
森田関係者がゆってたな。  
対人の人間は、自分だけは治らない,自分だけはひどい症状だから直らない、と思っているってな。
その、自分だけは治らないと思うひどい症状を直そうと知恵をめぐらさなきゃならない。
めぐらすとどうか??   −−−>    治るんだよ。     本当に。
治ると過去にもゆった奴がおり、おれもゆう。
とゆうことは、治る可能性があるぞ!!  と気が付くようでなきゃダメだ。
人に先んじて、行動しよう、遅れは取りたくない、と考えるくらいでなきゃ人生どうせうまくいかない。
人が、治るとゆってることは今日からその問題に自分で取り組むようじゃなきゃダメだ。
ナントカ式のような人の考えについてくんじゃなく自分の頭で考えるのだ。
かならず解決するからやってみろ。   腑抜けになりたくないなら。

798 優しい名無しさん 2018/01/21(日) 21:35:22.31 ID:4Ur8Bv4G
796のバカ野郎  ・・・  なるほどな。   お前は自分の悩みの治し方なんかわかるわけなのない代バカだからな?    ぎゃはは

頭悪い上に根性だけはhとの100場腐ってるもんな?
社会のゴミとゆ―――――――とこだな  お前の親と同じで。    ぎゃはは
家系ごと滅びろよ          この世に出てくんな    便所のバイキン

4 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 08:49:45.59 ID:v74ZW37L.net]
一度店員でもやると嫌でも改善される。

5 名前:優しい名無しさん [2018/01/27(土) 10:07:09.10 ID:8DygJYwv.net]
コンビニの店員やった。

6 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 10:09:46.06 ID:7GOKrQFx.net]
>>1
スレ立て乙です
ありがとう

7 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 13:07:58.15 ID:/co9FCQm.net]
>>1
乙です

8 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 14:07:47.64 ID:E9M8L71s.net]
女社員にはなしかけられると直ぐ顔真っ赤になるんだが治したい

9 名前:優しい名無しさん [2018/01/27(土) 14:15:48.39 ID:8DygJYwv.net]
赤面恐怖の治し方 1953/11
というのがある。

10 名前:優しい名無しさん [2018/01/27(土) 14:17:08.77 ID:3a8ATl5o.net]
>>1
おつです ありがとー



11 名前:優しい名無しさん [2018/01/27(土) 14:19:42.80 ID:3a8ATl5o.net]
>>4
改善されなかったけど、なんか工場や倉庫より人間関係楽だった気がしたな 客にはムカついたりもしたけど

12 名前:優しい名無しさん [2018/01/27(土) 14:37:26.08 ID:8DygJYwv.net]
客商売は休憩時間以外雑談をしてはいけないから、かえって楽。

13 名前:優しい名無しさん [2018/01/27(土) 15:28:39.53 ID:8DygJYwv.net]
雑談恐怖、対人恐怖を治したい一心で心理学を勉強した。
その途中で、対象が人生の悩み全般に広がり、仏教や禅までかじって
煩悶の解消の仕方のコツを得ることができた。
今では対人恐怖に罹ったことに感謝している。

14 名前:優しい名無しさん [2018/01/27(土) 15:33:24.22 ID:8DygJYwv.net]
思うに仏教のお釈迦様も生老病死の四苦を感じなくなったのではなく
生老病死からは逃げられないと往生して解脱したんだろうと思っている。
四苦は苦しいだけで、それっきり、認めてしまったのである。
同じように対人恐怖も逃げずにあるがまま受け入れることが出来れば往生する。

15 名前:優しい名無しさん [2018/01/27(土) 15:35:21.98 ID:3a8ATl5o.net]
親世代より、コミュ障増えてる気がするから昔よりは生きていくのに楽だな

16 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 15:52:26.55 ID:NJX5mtTJ.net]
↑見て思ったがSNSなどの普及で面と向かってでなくネット上でのやり取りが濃密になった今は
コミュ障は増えたんだろうか減ったんだろうか。

>>13
10年以上ヒキってしまったがいつかそういう考え方になりたいわ。でも色々学んでストレス対処は
かなりうまくなった。仏教は荒行で悩みを考えない様にするってより
避けられない苦だと定義して見つめる感じだもんなあ。今の対処法とかなり似通ってる

17 名前:優しい名無しさん [2018/01/27(土) 16:18:57.53 ID:3a8ATl5o.net]
>>16
ニュースでは、増えたって言っているんだよね 

18 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 21:09:01.36 ID:LIUa0EYy.net]
コミュ障は親も人間関係が苦手なのや社交的じゃないのが多いよね?

19 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 21:28:46.03 ID:GD95CUj2.net]
うちの親父もコミュニケーション能力がないから、話を続けるためだけに
物をやるとかそんな話を持ち出して、実際に家族がその用意をするハメになる。

20 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 21:32:38.11 ID:GD95CUj2.net]
社会常識もビジネスマナーも無い家だったから高校出たとたんに大苦戦。



21 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 21:40:05.47 ID:BvV83Ug/.net]
赤ん坊の時に親が離婚してる。
0歳か1歳なのに喧嘩聞かされてた記憶がある
ずっと人が怖くて仕方ない
母親も怖い

22 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 21:48:30.81 ID:WtP3aT8D.net]
ずっと友達居なかったから、普通の人が経験してる遊びや色々な事を経験してなくていい年して中身空っぽだよ…
30過ぎて職場の会話に混じれない

23 名前:優しい名無しさん [2018/01/27(土) 22:00:22.11 ID:0l6RFX2b.net]
>>22
そういう人結構いるけど隠れてるだけだよ

24 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 22:08:03.02 ID:Il7R4FuJ.net]
>>16
スポーツ選手のインタビュー読んでると20代後半の選手ですら
「今の若い奴らは対人コミュ力が低い」「スマホ越しの会話しかできない」とか嘆いてるよ

25 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 23:07:30.79 ID:Wz6GV0MD.net]
俺なんか2ちゃんねるで20代なら余裕で就職できるって言われた20代で全部不採用だったレベルだぜw
60社不採用だった
もちろん大手は受けてない

26 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/28(日) 00:21:36.75 ID:3GrNCn+w.net]
コピペ。NG推奨

27 名前:優しい名無しさん [2018/01/28(日) 00:23:42.59 ID:/eNjLlfe.net]
いままで友達もできたことないし
喋った相手もいない

28 名前:優しい名無しさん [2018/01/28(日) 00:49:39.21 ID:mZfLcbWH.net]
【アラサー前半】(25歳〜29歳)男女婚活状況報告★71 [集会所]
itest.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1472130686/

29 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/28(日) 00:56:14.14 ID:8seDfcad.net]
暗い性格を治したくて瞑想をやってたけれど2ヶ月で飽きた
またはじめようかな

30 名前:優しい名無しさん [2018/01/28(日) 01:06:20.45 ID:mZfLcbWH.net]
対人恐怖はあるがままを認める事で治るが、性格は薬や瞑想でも治らない。



31 名前:優しい名無しさん [2018/01/28(日) 01:30:04.57 ID:iYVBFvFZ.net]
周りがリードしてくれればそれなりに話せるけどそういうタイプじゃない人といるとマジで頭真っ白になるのはどうしたらいいんだ……

32 名前:優しい名無しさん [2018/01/28(日) 01:31:21.56 ID:SJKJZTz2.net]
震え上がる

33 名前:優しい名無しさん [2018/01/28(日) 01:31:54.32 ID:mZfLcbWH.net]
静かに黙っているのが良いのでは?

34 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/28(日) 02:49:45.10 ID:8seDfcad.net]
>>30
そっか
対人恐怖治したいけどあるがままを認めるのって難しい

35 名前:優しい名無しさん [2018/01/28(日) 04:22:52.18 ID:mZfLcbWH.net]
19:00 バリバラ「どきどきコテージ(後編)本当は伝えたいの巻」
対人関係に悩む若者8人による1泊2日の共同生活の後編。水族館に出かけたり

36 名前:優しい名無しさん [2018/01/28(日) 04:44:59.15 ID:mZfLcbWH.net]
>>34
3*歳、女性、ゆめさんの対人恐怖 が治った(マルチポストになります)
「症状に関しても、相変わらずあるにはありますが、何とかしようとしなくなりました。症状が起っても、それを邪魔せずいじらず
相手にしないようになりました。心臓がものすごい勢いで暴れ出しますが、暴れるままにしておけばいいことがわかったので
気持がラクです。ようするに、つらいのは症状そのものではなく、それをどうにかしなくてはと藁をもつかむ思いで悪戦苦闘することが
余計に自分を苦しませていたんだと思います。
それに、こんなに些細なことで反応して、こんなに怖がっているこの心臓は、まさしく小心者の「私そのもの」であり、それを打ち
消そうなどと考えていたなんて、本当に私は何て愚かだったのでしょう。」

37 名前:優しい名無しさん [2018/01/28(日) 08:17:52.06 ID:mOSTBK+E.net]
失礼ないように喋らないといけない相手がいるとガクガクするしかないわ
前に漏らしたことあったし、ヨダレも出てて臭い玉も放出してた

38 名前:優しい名無しさん [2018/01/28(日) 08:23:21.18 ID:mOSTBK+E.net]
もうこんな戦いから卒業したい

39 名前:優しい名無しさん [2018/01/28(日) 08:26:44.98 ID:mOSTBK+E.net]
だれとでも仲良くなれるやつなんなの
すげえな、信じられないわ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<9KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef