[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 10:07 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ガチで友達がいない 4ぼっち



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 12:52:37.86 ID:p2S/t+2b.net]
今年の夏も暇で暇でしょうがないんだろうな



前スレはこちら
ガチで友達がいない
echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1462670939/
ガチで友達がいない 2ぼっち
echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1483497675/
ガチで友達がいない 3ぼっち
echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1492952447/

405 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/05(月) 18:38:42.61 ID:y4M/ZJi6.net]
ま、歳を取れば人間は変わるからな。

406 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/05(月) 20:03:48.75 ID:LPb1xyux.net]
猫でも飼おうかな・・・・・
でも猫も飼育放棄とか虐待とかになるかもで怖い

407 名前:優しい名無しさん [2017/06/05(月) 20:07:55.98 ID:huIQe98Y.net]
>>402
野良猫に餌を与えたり猫じゃらしで遊んであげたりすることをまずは勧める。

俺は全裸オナニーをしているところを部屋に入ってきて見られて運命の出会いというかきっかけで飼ったんだがw

408 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/05(月) 20:09:16.73 ID:LPb1xyux.net]
>>403
今年度には引っ越す予定だから、ペット可のアパート今からさがしとこ

409 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/05(月) 20:29:32.04 ID:c2Oepc4y.net]
有るじゃ無いかってどっちだよ
なんでも漢字にすりゃいいってもんじゃねーぞ

410 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/05(月) 21:22:24.69 ID:hmqfZI/N.net]
みんな悩みがある時誰に相談するの?
俺は誰もいないなら悩みを抱えてストレスになって身体壊しちゃう

411 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/05(月) 21:38:32.25 ID:RiVk9t/M.net]
悩みなんて生きてることそのものだよ
誰に話しても無駄

412 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/05(月) 22:09:01.16 ID:Rl/zhz3m.net]
相談とか家族にすらした事無いな
人に頼るってのも人付き合いのコツらしいけど
今は「ググれ」で終わっちゃうし

413 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/05(月) 22:54:33.95 ID:c2Oepc4y.net]
悩む→まあどうせ死ぬしどうでもいいわ→寝る



414 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 01:02:26.72 ID:F76ddEzE.net]
>>409
これに尽きるな

415 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 01:09:49.78 ID:EdAdRbyb.net]
親にも話す気ないし友人も恋人もおらんからなあ

416 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 06:59:11.53 ID:aXKTmAb0.net]
みんな上手い事乗り越えてるんだね
モヤモヤが常にある

417 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 09:24:00.76 ID:6UGLtR2v.net]
日々自分を誤魔化すのにいっぱいいっぱいだわ
まだ若ければやる気出るけど、もう人と待ち合わせするのすら直前になるとめんどくて
二年くらい友達いないや

418 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 09:47:30.56 ID:vJBZFNH6.net]
軽ーい悩みならともかく、相談したとこで解決しない悩みだからなぁ
「体痛いけど病院いく金無い、頼れる実家無い」じゃ「役所に泣きつけ」ってハナシだし
どうにもならない事なんてー
どうにでもなっていい事ー

419 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 10:40:27.77 ID:f8WU8G8R.net]
人と関わりたくないのに孤独を感じる
辛い早く氏にたい

420 名前:優しい名無しさん [2017/06/06(火) 12:15:12.34 ID:7LzD9RAA.net]
金がないから友達の貸してくれってのはどうかな
役所に行けが正解でしょ
みんな家庭や生活あるんだからね

421 名前:優しい名無しさん [2017/06/06(火) 12:23:47.75 ID:BlKqKyn1.net]
本当幼稚園の頃から友達いなくて、人と話すときの声の大きさや、距離感、相槌のタイミングやこちらが話す比率、聞く比率すべてがわからないwだから会話のなかでいつもあ、あ、とかなるし、相手と言葉かぶるし、気持ち悪くて死にたい

422 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 13:54:52.91 ID:aXKTmAb0.net]
もう逝ってもいいと思うの

423 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 13:57:05.94 ID:RWabU6qh.net]
同じく限界だなあ孤独死コースだ



424 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 14:02:11.03 ID:f8WU8G8R.net]
何も思い残すことないけど勇気がない

425 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 16:34:06.93 ID:khgwrcCd.net]
悩みとか相談しても何も変わらんからな。する必要性を感じない

426 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 20:08:17.28 ID:aXKTmAb0.net]
友達いないから悩みを同僚に相談したんだ
携帯いじりながら聞いてくれたよ
悲しかったけどそんなもんだよね
友達じゃないし

427 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 20:27:19.61 ID:A+tuIq5q.net]
>>422
さすがにその同僚は人としてどうかと思うよ

428 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 21:23:25.28 ID:vJBZFNH6.net]
自分自身、遊び友達に重い話されたら「知らんがな」思いながら引いちゃうタイプだったし、今もそうだからなぁ
家族だったら家族で心配かけたくないから言わんし

429 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 21:27:37.66 ID:f8WU8G8R.net]
人ってそんなものだと思う
自分のことしか興味ないのが普通
俺はよく知りあいから愚痴られるけど興味あるふりしてるだけ

430 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 22:09:05.55 ID:F76ddEzE.net]
まあそういう事の積み重ねなんだよね、結局>人付き合い
ここならお互いに何処の誰かも素性もわからんから、こうやって本音をはきだせるけど

431 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 22:12:23.74 ID:aXKTmAb0.net]
>>423
人望がないとこうなる

432 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 22:13:25.69 ID:oAueRVSu.net]
同性の友達は同情で終わる。
だから異性の友達も必要。

433 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 22:16:35.46 ID:A+tuIq5q.net]
>>427
いやいや、悩みを聞いてくれないってのは
相手との関係しだいではあるが
ケータイいじりながらってのは
向こうさんが人としてどうかと思うわ



434 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 22:43:50.58 ID:nAC4Kk6P.net]
そんな奴によく相談したもんだ

435 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 22:52:30.63 ID:vJBZFNH6.net]
今の若者なら普通にスマホいじってそうではあるw

436 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 23:26:38.26 ID:9dLOPe1J.net]
相手からすれば相談に乗る価値もないってことなんじゃない
残酷だけど俺もそんな感じの扱いだから悲しくなる

437 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 23:31:14.05 ID:MSwclbYs.net]
職場で相談とかめんどくさいと思われるだけやで
せっぱつまってたんやろーけど、相談は上司がええぞ

438 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 23:36:43.66 ID:aXKTmAb0.net]
ため息が止まらないよ

439 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 00:14:46.35 ID:bHgQPDh7.net]
いじりだしたら、話止めたらいい

440 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 01:44:54.01 ID:KQEsUUy8.net]
ここ数日不安定で、誰とも話していないや
精神衛生上良くないって医師に言われたけど、誰と話せば良いのやら
普通に行きたかったなぁ

441 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 02:47:38.04 ID:TCfMcxyR.net]
>>436
自分も話し方忘れそうになってる
どっか行く予定だったんか?

442 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 03:38:01.12 ID:iqJOnDFL.net]
>>436
>>437
話す必要ないんでしょ。
これから失声になっても困らない。

443 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 03:40:32.03 ID:KQEsUUy8.net]
>>437
ちょっとしたお使いだったんだけど、気分的にも不安定だったからやめたよ
親しくもない人と上手く接することが出来なそうだったから
落ちてる時は相手に不快な思いさせそうだから、あんまり人に会いたくない気持ちもあったり
どんどん免疫なくなりそうだ



444 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 03:44:24.63 ID:KQEsUUy8.net]
>>438
失声はちと困るかな

445 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 07:17:46.66 ID:dR91ibxu.net]
学生時代からぼっちは本人に問題あり

社会人からぼっちはしょうがない
環境変われば


ぼっちのぐるちゃ作ったら入る人いますか?
学生や未成年は不可能です

446 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 08:23:32.60 ID:UYlxfOtO.net]
社会人からボッチも変わらん気がする。仕事してるかしてないか、篭ってたか篭ってないか
違いはあるけどどんぐりの背比べだわな。

ちなみに、自分はそんな事より見た目が悪い方が無理かな

447 名前:優しい名無しさん [2017/06/07(水) 10:23:09.31 ID:HE2gcpkh.net]
>>441 LINE?

448 名前:優しい名無しさん [2017/06/07(水) 12:24:05.68 ID:HE2gcpkh.net]
ちなみに俺はこの前skypeでグルチャでもする? ってレスした者だけど
寂しさ埋めたいけど誰と話したところで何一つ埋まらないのは分かってるのに
メル友募集スレで一人とメールしたけどすぐ飽きてしまった

449 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 12:53:39.66 ID:QnrFzZyN.net]
社会人も普通の人は友人できてるから異常です

450 名前:優しい名無しさん [2017/06/07(水) 13:23:43.57 ID:Dx1vCpRW.net]
どうせ誰も相手してくれん

451 名前:優しい名無しさん [2017/06/07(水) 14:56:04.79 ID:mSVvtF4K.net]
学生時代までだね
社会に出て友達がいなくなった
バカでも地元の学校に行けばよかった

452 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 15:07:39.53 ID:YaxdaOfi.net]
チャットとか、己の雑談力の無さを痛感するだけだなぁ
話が続かない
一緒に経験を積みましょう的なオフ会がやりたい

453 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 15:18:48.27 ID:YaxdaOfi.net]
とにかく雑談力
普通の人なら経験や知識だけで結構しゃべれるし、それに加えて家族や友人の話も凄い
後者が壊滅的な分、経験や知識を得ないとダメなんだけどそっちもなかなか身に付かないのがなぁ



454 名前:優しい名無しさん [2017/06/07(水) 19:29:33.64 ID:rSxlx/dj.net]
劣等感や嫉妬がなければもう少し楽に生きられるのになー

455 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 19:37:12.87 ID:EHK94xyl.net]
雑談力とかさ、話したい奴が話してりゃいいんだよ。俺たちは無言で心地よい空間作りやコミュニティ作りを考えりゃいい。
流行に流されて自分を見失うな。俺たちはこのままでいいんだよ

456 名前:優しい名無しさん [2017/06/07(水) 19:48:01.82 ID:Dx1vCpRW.net]
このままじゃイヤだからみんなこんなとこ見てるんだろ
このままでイイやなんて人はこんなとこ見にこないだろ

457 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 20:04:57.99 ID:EHK94xyl.net]
わざわざ2ステップ踏まなくても、話さないもの同士で集まれればボッチは解消するしお手軽じゃん
変わりたい奴は話し方講座とか、印象のいいスピーチの仕方とか、コールドリーディングみたいなもので学習すればいいんじゃないか?
今のままでいいんだよ。人の根っこなんて変わんない

458 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 20:11:49.70 ID:rSxlx/dj.net]
仕事中ぼっちなのはいいさ、集中出来るし
周りが盛り上がってたらとても辛い
ぼっちは平気でも、周りの環境で心が揺らぐ

459 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 20:30:45.50 ID:EHK94xyl.net]
それね。電車待つ時と同じように他の事考えてやり過ごせばいいいんだよ。
電車で学生が騒いでても煩い位にしか思わんでしょ?
違う生き物と思えば気にならない

460 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 20:49:10.41 ID:bHgQPDh7.net]
学校卒業したとたん・・・

461 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 20:53:49.50 ID:7NOsfQLK.net]
俺が習い事を始めたって周辺に話したら
あんま性格が合わない奴は内容について訊ねてこなく「ふーん。そうなんだ」で終わり

親しい奴は「どんな奴がいた?」とか聞かれて細かい事でも会話が凄く繋がる
後々、そこで仲良くなった奴呼んで一緒に遊んだりね

462 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 21:00:21.61 ID:7NOsfQLK.net]
上に雑談力がどう

463 名前:アう言ってるのがいるけど
まずは相手に興味持てるかどうかじゃねーかなあ

雑談力てのを磨くとか意識してっと、逆に合わない奴にはウザいだけかと
[]
[ここ壊れてます]



464 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 22:30:01.01 ID:Dn3aUFsp.net]
雑談力とか自己啓発っぽいのはいいや
明るく楽しい時は人集まるし

465 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 22:49:57.91 ID:rSxlx/dj.net]
数合わせだとわかっていても、
誘われなくなるのが怖いから
行きたくなくても行く事がある
勿論、ぞんざいな扱いはされる

466 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/07(水) 22:54:38.56 ID:UYlxfOtO.net]
そう言うのどうでもいいw
まずはどんなボッチか自己紹介しろよ。

467 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 00:18:47.01 ID:4atkdjjH.net]
>>460
嫌われてるっぽいのに、なぜ誘われる?
たとえ数合わせでも。

468 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 01:56:16.27 ID:gLOTqpq7.net]
>>448
前スレでそういう趣旨の企画を提案して、メアド晒してた人が居たから
連絡してこの前行ってみたよ
すげー優しい人だった
久しぶりに誰かと一緒にしゃべって散歩した

469 名前:優しい名無しさん [2017/06/08(木) 06:03:11.45 ID:yIg7m4Kq.net]
>>463
あの大阪の?

470 名前:優しい名無しさん [2017/06/08(木) 06:48:23.10 ID:GAnLC1qO.net]
バイク好きな俺は給料安いけど配達の仕事がスゲー向いているなと気づいた。
客に渡す時とか結構楽しいし、鍛えられる。
まずはぼっち(単独行動)に向いている仕事を探して会社で話できたらぼっちでも心が満たされると思うよ。

471 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 06:58:59.12 ID:gLOTqpq7.net]
>>464
いや東京
最初に喫茶店でしばらく喋って、近くを散歩した後に解散て流れ

472 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 07:01:11.50 ID:Uf/21fjJ.net]
>>462
他に誘う人がいないのか、
男女比率を合わせるためか
わからないよ、考えたくもない

473 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 07:08:00.20 ID:yIg7m4Kq.net]
>>466
友達できたんだな
おめでとう



474 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 08:00:06.91 ID:cfzCtJat.net]
467を弄って話のネタにしたり、自分達の評価を上げる踏み台にしているんじゃないか?
それなら、そう言う奴とは付き合わない方がいい

475 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 08:00:47.67 ID:i5M1gipc.net]
>>465
運転上手くなればやりたいんだけど、方向音痴もあってなかなかw
単独の仕事か〜探してみるかな

476 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 08:42:43.76 ID:43mCEdQq.net]
このスレの人はぼっちだけど友達が欲しいタイプ?
若いうちは友達いる方が良いと思う…自分の経験上

年取ると趣味関係か職場位でしか作れる所思いつかないけど、そのどちらもないんだよなぁ
忙しかった時に連絡スルーしてたら、当たり前だけどぼっちになった
必須ではないが、少しは友達ほしいなぁ

477 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 08:53:05.79 ID:yIg7m4Kq.net]
このスレの人らが友達作るのは祝福するけど
自分は欲しくないしできない
都合よく利用してしまうだけだろうし
大人になってから損得でしか人と関われなくなった

478 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 09:39:38.20 ID:zXu+JAm6.net]
次からスレ分けよう
ぼっちで友達ほしい人と
ぼっちと

言い争いがよくおこるから

479 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 11:04:28.46 ID:XSECSIXP.net]
>>473
ぼっちな自分のままで居たい人集合・・・って何か矛盾してる気もするけど
現状不毛な言い争いを避けるには仕方ないかもね

スレ上での文字だけの交流は難しいなぁ・・・

480 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 12:53:07.20 ID:cWQ2T1Iw.net]
ぼっちで困る世の中が嫌い
大学にしてもグループワークやゼミがあり、会社ではチームワーク、結婚式にしても呼べる人がいない
ぼっち=異端と人から見られるというのことは、結局は社会的に見ても排除される対象になるのかね

481 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 12:58:02.01 ID:43mCEdQq.net]
まあ、子孫も完全ぼっちじゃ普通には作れないからなぁ

482 名前:優しい名無しさん [2017/06/08(木) 13:05:19.22 ID:rVau2ehg.net]
とりあえず友達がほしいボッチなのでメールからでも
横浜♂29
beradeya@svk.jp

483 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 13:34:25.47 ID:4u9d/Uzj.net]
何だコイツwすげぇんだけどw
友達なんていなくてもいーじゃねーか
こんな生き方だったら毎日楽しいだろうなぁ〜
salariedmannokuseni.seesaa.net/



484 名前:優しい名無しさん [2017/06/08(木) 13:53:50.31 ID:yIg7m4Kq.net]
>>474
分けるのはいいけど書き込んでる常連は自分入れて十人くらいしかいないように思うし
どっちも寂れそう
矛盾は言い出したらきりがない気が
オフで友達できたのにこのスレに来てるのも矛盾なような
そうなるとスレは三つに分けないといけなくなるねw
ガチで友達がいなかった元ぼっちというスレタイでw

485 名前:優しい名無しさん [2017/06/08(木) 14:02:57.42 ID:vvaDBp+h.net]
友達がいない
寄ってくるのは宗教ばっかり
話し相手は二週間に一回の通院、主治医に3分だけ

486 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 14:52:17.43 ID:FLcDJxkx.net]
ぼっちでいたい気持ちと
寂しさと両方
本然的には何でも話せる友達欲しいけどね、メンタルあれば尚更

487 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 15:18:01.24 ID:cWQ2T1Iw.net]
アパートに帰ったら、マンションのチラシが投函されてる
まるでおかえりと言ってくれてるように

488 名前:優しい名無しさん [2017/06/08(木) 15:24:01.99 ID:vvaDBp+h.net]
>>482
なんか詩人だな

489 名前:優しい名無しさん [2017/06/08(木) 16:00:16.15 ID:GAnLC1qO.net]
>>481
俺も異性の友達がまず欲しいな。
男に対する価値観とかを聞いてみたいし、
料理とか教えて欲しい。

490 名前:優しい名無しさん [2017/06/08(木) 16:10:00.82 ID:yIg7m4Kq.net]
なんで女は料理できる前提なんだよw

491 名前:優しい名無しさん [2017/06/08(木) 16:17:14.64 ID:GAnLC1qO.net]
>>485
女って普段なに食べてんだろ??

miwaの歌で「味噌汁くらい作れるよ、でも家庭の味ってあるしな」って聴いて基本的な料理は作れるという先入観がある。

かと言う俺もカレーとか炊き込みご飯とか、卵料理くらいは作れるな。
買い物行くのがなんか面倒で恥ずかしいだけだけど…。

492 名前:優しい名無しさん [2017/06/08(木) 16:27:18.19 ID:yIg7m4Kq.net]
>>486
食ってるもんなんて俺らと変わらないからw
女をなんだと思ってるんだw
俺らと同じように食って糞して寝てるんだぞ
彼女のパンツ洗ってやったことないのか?
家庭の味云々は時代錯誤だろう

493 名前:優しい名無しさん [2017/06/08(木) 16:40:43.72 ID:GAnLC1qO.net]
>>487
カップラーメンとかズズズって音出して食べてんのかな?見たことないや…。
ラーメン屋とか焼き肉とかに誘ったら嫌がられそうな先入観。

ポテチとかも見たことないし、自販機で缶ジュース買っている女性も何故か見たことない。
人妻が好きで子供に買っている姿はよく見るんだが、あとタバコとか酒はわかるな。

あと屁とかいつすんの??



494 名前:優しい名無しさん [2017/06/08(木) 16:58:32.37 ID:GAnLC1qO.net]
>>487
学生時代の給食や弁当思い出した。
弁当箱がやたら小さいから女って少ししか食べないんだなぁって印象がある。

ぼっちと関係ないかもだけど、異性に対する偏見意識があるのがぼっちじゃない?
二人で割り勘はなんか違和感あるし、女が払うのはなんか嫌い。

495 名前:優しい名無しさん [2017/06/08(木) 17:02:52.44 ID:yIg7m4Kq.net]
>>488
そんな幻想抱いてると本番で幻滅することになるw
美人の彼女のパンツでも父のパンツの三倍くら汚れてて臭かったからな
まず、男同士でもあなたと俺の性格が全く違うように
女にも個体差があるわけだし、豪快な女もいれば人目気にする控えめ女もいて
そこは一括りにできん

今時は男でも外なら缶よりペットボトル持ち歩いてるよな

屁とげっぷは俺が付き合ってきた人らは限界まで我慢してる様子だったが
たまに限界きてすごいのぶっ放して赤面してたりしてたな
でも基本は俺もだけどマナーとして便所行ってしょんべんのついでに済ませるぞ

496 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 17:06:41.44 ID:Daq8dMlp.net]
女だけど料理好きじゃないからしない

ラーメン屋でも焼肉屋でも誘われても嫌じゃないよ
ただラーメン嫌いだからチャーハン食べるし、焼き肉もあまり好きじゃないから食べれそうなものを食べるけどそれでもいいならって感じ

ポテチも食べたい時は食べるし、自販機でジュースも買ったことある
コンビニのが多いけど
タバコ酒は両方やらないからわからないけどお酒好きな女性はそこそこいると思う

おならはなるべく人前ではしないようにしてる
一人ならするけど、人といるならトイレとかかなー


以上個人の感想

497 名前:優しい名無しさん [2017/06/08(木) 17:14:57.76 ID:yIg7m4Kq.net]
>>489
俺のとこ給食だったから女子も男子と同じ量完食してたぞ
さすがに中二になると色気づくから、おかわりまでする女子は見なくなったが

男とはライバル視し合うからうまくいかないから
俺だって正真正銘ぼっちなんだがね
支払いについても時代錯誤だな

498 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 17:17:46.45 ID:yIg7m4Kq.net]
ついでに言うと俺は男同士でいる時も屁とげっぷなんて恥ずかしくてできないぞ

499 名前:優しい名無しさん [2017/06/08(木) 17:19:54.36 ID:lvJw4aFL.net]
メンヘラは友達がいないほうが楽だと思いますよ(マジ)w

500 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 17:23:04.77 ID:yIg7m4Kq.net]
うん、だから欲しくないしできない

501 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 17:35:18.41 ID:43mCEdQq.net]
人それぞれだよね、男も女も
若いうちはそこそこ友達居たが今はぼっち
たまに辛いけど、他にも辛い事沢山あるからあんまり気にならなくなった
結婚もしないし、はよ寿命来て欲しいわ
無力で孤独な今は過去の私のせいだしなー、とか考えてみたり

502 名前:優しい名無しさん [2017/06/08(木) 17:35:52.33 ID:GAnLC1qO.net]
>>490
3年前メンヘラニートから脱出した時に、
職場の女性に「女の人って足の匂いはどんな匂いなんですか?」とか聞きまくってクビになった…。(´・ω・`)

503 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 17:42:01.03 ID:K/cF5xh6.net]
>>497



504 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 17:49:23.28 ID:yIg7m4Kq.net]
>>497
社会人だったのかよ・・・w
たまには外出て視野広げたほうがいいんでない?ってさっき
書いてしまうところだったのにw
社会復帰に関してはおめでとう

505 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 17:50:36.60 ID:yIg7m4Kq.net]
あ・・・今はクビになったのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef