[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/04 06:47 / Filesize : 374 KB / Number-of Response : 1052
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その57



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/10(日) 17:33:13.91 ID:HyBmjEiq.net]
この薬(ベンゾジアゼピン系抗不安・睡眠薬)を長期間飲んでいると、しばしば常用量依存となります。
常用量依存になると、薬を止めようと試みると、離脱症状が出現するため、止めれなくなる場合があります。
離脱症状は、減薬/断薬時に 8ヶ月以上の服用患者の43%に出現するとの報告もあります。また毎日常用量を
飲んでいても耐性の形成のため、離脱症状が出現することがあります。

既にこの薬を服用している人は、直ちに薬を中止しないで下さい。投与量の急激な減少ないし投与の中止に
より、痙攣発作,せん妄,振戦、不眠,不安,幻覚,妄想等の離脱症状があらわれることがあり危険です。
またその後、長期間にわたり不快な長期離脱後症候群を引き起こす場合があります。投与を中止する場合には,
徐々に減量するなど慎重に行いましょう。それにより離脱症状は回避あるいは軽減されます。
ベンゾジアゼピンからの離脱の苦しみから立ち直るために、ここで語り合いましょう。

<参考URL>
睡眠薬や抗不安薬を飲んでいる方にご注意いただきたいこと
www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf
※ <薬の減らし方の例>は必読! これより早いペースの減薬は危険です! (1/8づつ減らす事を推奨)

ベンゾジアゼピン系の常用量依存(2008年)
www.fpa.or.jp/old/fpa/htm/infomation/2008_q-and-a/pdf/21.pdf

アシュトンマニュアル日本語版(ベンゾジアゼピンの減薬、断薬のガイド、長いけど役に立ちます)
www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf

ベンゾジアゼピン離脱症候群 (Wikipedia)
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E9%9B%A2%E8%84%B1%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

医療用医薬品の添付文書情報(検索、自分が処方されている薬、チェックしよう)
www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html

佐藤記者の「精神医療ルネサンス」(アーカイブ)
web.archive.org/web/20130515215701/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=50567

※前スレ  ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その56 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1429704094/

53 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 08:06:38.96 ID:KlhtR66s.net]
>>51
最高量150mg半年

しつこい便秘と急激な体重増加
意識の明瞭感がなく、物事に集中出来来ない。

離脱の身体症状もあるので、この切り分けは難しい。

去った今となっては、その時の苦しかった精神症状でさえ思い出せないない。と言うか人に説明出来ない。
ただどうすることも出来ない塞ぎ込み感とでもいうか。

止める時は、150,125,100,75,50,25,20,15,12.5,10,7.5,5,5/2.5,2.5,2,1.5,1.25,1

この間約 1年半〜約2年

2.5まではピルカッター
これ以下は、ベンゾと同期して粉砕処方

で特に問題となる減薬による症状の悪化なし。

ただ、減薬が進むに連れ、意識明瞭感が徐々に増して来て、現世に戻ってきた感を実感。

54 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 08:10:45.83 ID:Pgvpsy/F.net]
デパス歴15年
マイスリー歴7年…
不眠で悩んでて親が飲んでたのを貰ったのが始まり、ちゃんと処方してもらおうと内科に行ったら医者が「僕も飲んでるから大丈夫♪」って軽くマイスリーをすすめられた
なんだかだまされた…

55 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 08:20:31.93 ID:IjiffQus.net]
マイスリーは半減期が短いからそう問題ではない
デパス15年が問題

56 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 08:54:32.74 ID:+8MAbkFB.net]
前スレから参加したものです。
断薬後1年半
耳鳴り、両足の痺れ、あちこち移動する全身の痛みです。
股関節痛が皆さんにも多い事にビックリです。
沢山アドバイスありがとう!
レンジでチンする遠赤カイロで鼠蹊部を温めたりストレッチで少し楽になりました。
焦燥感が湧き上がった時に
背中の肩甲骨の間を温めると
はぁ〜っと安らぎます。
糖尿とま反対のインスリン過剰で
その関係で砂糖などでの
血糖値の急上昇が耳鳴りと痺れに
リンクしてしまっています(T ^ T)
血糖値の乱降下にアドレナリンや
ノルアドレナリンが関係していて
自律神経が乱れます。

57 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 09:16:49.61 ID:ukhRVh5r.net]
炭水化物を取ると眠りやすい
太りそうだ
トリプトファアンが関係あるのかな

58 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 10:07:30.64 ID:+8MAbkFB.net]
>>57
食後は副交感神経で眠くなるのと
それとは別に
炭水化物依存症などで
機能性低血糖症の場合もあるので
気をつけてね
血糖値の乱高下で脳からアドレナリン放出の指令が出たりした時に
精神症状とよく似た不調になるから

59 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 10:27:29.70 ID:Imnq0lYC.net]
目が痛いのは、眼圧が上がってるの?
神経が興奮してるような書き込み前に見たけど、
別に眼科行っても異常なしで終わるのかな

60 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 10:46:51.89 ID:vX+4NAvm.net]
>>53
トリプタノール辞退の離脱症状は無かったの?

それってベンゾ離脱のために処方されたの?

61 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 10:49:28.73 ID:Pgvpsy/F.net]
>>55
マイスリーはまだましなんですね
知識もなくデパスとマイスリーを一気断薬して半年になりますが、その間体調不良、精神的にもおかしくなって家族に病院に連れて行かれましたが…
今はだいぶ落ち着いていて思い返すと離脱症状だったようです
耳なりと体のこり、つっぱりがまだ残ってしまってます



62 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 11:01:21.50 ID:vX+4NAvm.net]
>>55
半減期が短いのは依存しにくいの?

減薬の時セルシンやメイラックスみたいな長いのに切り替えるとやばいのかな?

すでに依存してる人は関係ないの?

63 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 11:08:01.55 ID:mYk457Po.net]
>>61

デパスの離脱症状は強く出る人はたくさんいるね。

身体がふわふわして、後頭部がグワングワンするし、動悸はするし、
他にもさまざまな症状がでた。

時間とともに、極めてゆっくり緩和してきたけど、いま一年以上経っても頭のしびれと睡眠障害が残る。

本当にしつこい。

64 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 12:13:13.38 ID:vX+4NAvm.net]
The psychiatrist who was purged for treason

65 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 12:15:49.74 ID:P4nDD56l.net]
もしかして売春どころか昼飯おごって貰ってヘラヘラしてるタイプ?

66 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 12:22:47.62 ID:drH1SY7d.net]
半減期の長い薬の離脱はキツいと思う。
デパスなんて比じゃない。
セルシン最悪、個人的には。
短期しか服用してなかったのに、セルシンに置き換えして散々な目にあってる(>_<)

67 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 12:23:48.03 ID:hVMaMQLo.net]
暑くなってきて不眠と頭が興奮して苦しい
神経が全然休まらないのがずっと続いてる
他の病気になってしまったのかな

68 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 12:59:42.79 ID:MbH7adsg.net]
デパスの離脱は2週間かかった。
結構辛かったが後遺症は無かったぞ。メジャーや抗鬱剤と大違いの楽さ。
1年レベルで離脱症状出てる奴は強迫神経症の揺り戻しかもしれん。

69 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 13:07:21.33 ID:IjiffQus.net]
>>66
確かにメイラックスで往生してる人多いよ。俺もそうだ。
常にベンゾに晒されてる状態だし。

>>68
服用期間が数年単位だとお前みたいに簡単にはいかねえんだよ
何もしらねえなら書くな

70 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 13:11:15.00 ID:IjiffQus.net]
>>62
どうでしょうなぁ。詳しくないんでヘタな事言えないですわ。
半減期が短いのは短いサイクルで離脱してるというレスなかったっけ。
デパスも一日3回とか飲んでたら結局半減期長いのと変わらないだろうし。

71 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 13:11:30.05 ID:vX+4NAvm.net]
何飲んでも依存してる人は
最後に減薬・断薬する一番きつい薬がきついと思う

半減期の短いデパスなんかでやった場合1日の中で

何回も離脱を繰り返し断薬まで行かないんじゃないかな?



72 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 13:19:56.39 ID:aZbdMzCc.net]
今日はまた引き攣りがひどいなあ。体を外側へ拡げる筋肉がヒリヒリ痛くて力入らず、ダンゴムシのごとくまるまるしか無い。苦しい。

73 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 13:22:57.22 ID:VoM7jxzs.net]
名無し専酒スレです
maguro.2ch.net/test/read.cgi/anarchy/1431613673/

その1
i.imgur.com/ApAoTzK.jpg
その2
i.imgur.com/LuEMjap.jpg

74 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 13:27:09.58 ID:dflZBibD.net]
薬剤によっての違いを言う人多いけど
多少はあるかもしれないけど個人差がありすぎて大きな参考にはならないように思います

半減期は重要だと思うけど断薬後の後遺症に半減期は関係ないと感じるよ

薬剤で大きく違うのはメジャー系との比較かな
パキシルの離脱は激しいけど長くは続かないしうまく減薬や調整すれば離脱症状はベンゾ系より軽い

75 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 13:32:53.69 ID:MbH7adsg.net]
>パキシルの離脱は激しいけど長くは続かないしうまく減薬や調整すれば離脱症状はベンゾ系より軽い
ソースは?パキシルは最悪の離脱症状を引き起こす抗鬱剤。動物実験で常用量でサルは死ぬし。

俺は自力で何年も断薬しようとしたがどうしても駄目で入院して断薬した。病院のベットでうんうんうなされ汗だく。
生理食塩水の点滴を続けて半年かかった。

76 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 13:36:09.08 ID:dflZBibD.net]
>>75
自己体験
メイラックス12年 レスタス3年 パキシル2年
パキシルから抜いたけどベンゾの方が抜くのは時間も掛かったし
症状も地獄だった

だから言うように個人差なのよ

77 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 13:41:53.24 ID:dflZBibD.net]
>>75
パキシルはやっぱ酷い人は酷いみたいですね
自分はシャンピリと全身硬直とか失禁とかありました

メジャー系は薬効と同じく切れ味の鋭いダメージでしたけど
ベンゾのネチネチした離脱症状は何度も自殺未遂まで追い込まれた

78 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 14:07:58.60 ID:f+Xw8Tmj.net]
パキシルは離脱も酷いが、
副作用も酷い最悪の薬らしいね。
SSRI全般に言えるのかもしれないが、
パキシル盛られて離脱症状で発狂して亡くなった人いるらしい。
聞いた話なのでソースはない。

79 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 15:09:36.16 ID:2rmoUm/o.net]
病院に頼れないから都内か近郊で療養する拠点を作りたいんだけど
静かな街ってあるかな?
少しでも人工的なものが少なくて自然のあるところとか

いまゴチャゴチャしたところに住んでて
離脱も長期化しそうだから退職して財産はたいて療養のために引っ越そうと思ってるんだけど、良さそうな場所あったら教えてください

80 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 15:21:34.78 ID:+8MAbkFB.net]
デパス
メイラックス
パキシル
レキソタンなど断薬しました。
最後に何を盾にするかによって
盾以前の断薬が楽に感じて
最後に残ったものがキツく感じるかも、当たり前だけどね、、、
私はたまたまパキシルから先に、
後からレキソタンにしたので
レキソタンがきつかった(T ^ T)

81 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 16:20:07.60 ID:mYk457Po.net]
精神薬系の薬を飲むと、服薬前の状態になる事は不可能だと、内海聡氏のブログに書いてあった。

本当かね。
でもよぉそんなこと言わないでくれよなあ。

もとに戻りたいと耐え続けているのによ。



82 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 16:24:44.97 ID:7t9RspPZ.net]
トンデモ医師の言うこと真に受けるなよ…

83 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 17:09:11.35 ID:ZRnCdPna.net]
>>81
綺麗に治る人もいるから余り心配し無い事。
完全に治らなくても90パーセントは治るし残った症状も
日を追う事に症状は軽減されて行くのは事実だから。
ソース俺。

84 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 17:12:01.09 ID:ytPwd/WB.net]
つベンゾ

85 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 17:16:59.75 ID:EYMAi499.net]
>>83
何年間、飲まれましたか?

86 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 17:18:20.80 ID:ZRnCdPna.net]
ただ完全に飲む前と同じ脳になるかどうか?は自分も疑問。
って言うのも、離脱終了後も頓服で飲んでも必ず離脱が引き起こされる。

ベンゾの飲み始めの時は頓服服用が可能だったが、今はそれをやると
後で反動が必ず来る。・・だから完全に元の脳の状態には戻れないと言えば
戻れないのかもしれないが、離脱症状に囚われて生活が出来ないとかは無くなる。

なので完全に元の脳の状態には戻れなくとも薬を飲まなくても、ほぼ普通で居られる
ようには回復はする・・って事。

87 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 17:19:14.70 ID:ZRnCdPna.net]
>>85
9年ぐらい

88 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 17:21:32.83 ID:/HQmsi71.net]
トンデモ医師でも本当の事言うことあるのなw
服用前に戻らないってのは表現が違う気がするが、、、
服用前の症状が治らないのは当たり前だわな。
それは後遺症とも言わない、元疾患。
服用年数が鍵なのは間違いない。
ソースは俺w

89 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 17:25:18.65 ID:ZRnCdPna.net]
>>88
は アボーンw
残った症状が原疾患などで有るはずがない。

90 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 17:26:02.40 ID:SFg6qlaf.net]
むしろ人の痛みを分かる優しい人間になれるよ。
>>87も飲んでなきゃ書き込みとか面倒だっただろうし俺も人に対して優しい人間になれたと思う。
もし失うものがあるとしても確実に得るもんはある世!!

91 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 17:29:56.90 ID:/HQmsi71.net]
>>89
は?残ってんじゃん!w
元の疾患は治らねーよ!ってんの!
薬飲んでも治らねーし、辞めても治らねーの!
9年選手に言われたくねーわ!w



92 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 17:35:11.62 ID:SFg6qlaf.net]
>>>91年数は関係ないよ。
だが言いたい事は分かるし、
治る治らんの話はここで終わろ。

93 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 18:07:24.55 ID:EYMAi499.net]
>>87 御返事ありがとう。
やはり抗不安薬のみなのかな?

ロヒプノールとかそういった長時間型ではなかったのでしょうか。

自分はネルボン散やロヒプノール等々多剤処方でした。
ワイパックスやデパス、ソラナックス、レンドルミン、ハルシオンなども
処方されていました。
抗うつ薬もSSRIが処方され続け、17年中、抗うつ薬は
14年、抗不安薬は15年睡眠薬は17年飲み続けました。

減薬に3年かけて自分で減薬し、つい昨年の9月に断薬を開始したばかりです。
未だ断薬8か月で各種後遺症的なものが出ていて、何よりも睡眠がとれない
といったことがかなりきつく厳しく思います。

ただ、今は焦燥感はないですし、首などの変なコリもなくなりました。
右片脚のしびれと右半身全体のむくみ、右目のまぶたのつむり易さ開けにくさ
が残っているだけです。

長年困っていたうつ症状なのですが、減薬時に一番出てきて
非常につらかったですね。
ただ、減薬・断薬時にうつ症状になるのは普通ですので
自分を言い聞かせ、それで耐えました。

歳をとっているのでこんなもんかもしれません。
20代とか、30代とかのお若い方々はもっと早くに
離脱できるのではないでしょうか。

94 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 18:44:23.18 ID:ribieS3g.net]
運動は回復を速める
ソース俺

95 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 18:56:23.51 ID:SFg6qlaf.net]
にんにくは良い
ソース俺

96 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 19:08:44.27 ID:5IHH69nw.net]
ある程度運動できるようになるとそっから回復早くなる
ソースは俺

97 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 19:17:22.34 ID:zmiazl0y.net]
話は変わるが、うつやその他精神疾患よりへたすると、脳梗塞、くも膜下などの方が脳の影響は大なのでは?
分からないですけどね。認知症のリスクも。

98 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 19:22:50.06 ID:KlhtR66s.net]
>>60

自律神経失調症で内科処方のベンゾを、言われるままに2年程度服用し、何の効果もないとの自己判断で、一気断薬した結果、強烈な離脱症状が出現。

病院巡りをしても原因不明で、1ヶ月後にようやく、離脱のことを知り再服薬。時すでに遅し。

99 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 19:33:35.52 ID:zmiazl0y.net]
>>98
>>60
に希望を失う事をいうな。
書き込みできているんだから、良くなるよ。

100 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 20:26:24.79 ID:ZQP5jInJ.net]
100ゲトー

101 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 20:27:36.71 ID:ytPwd/WB.net]
でも、断薬に猛進するのも第三者からすると非科学的ですが。



102 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 20:38:34.50 ID:zmiazl0y.net]
だから、断薬がゴールではない。減薬しつつ、いかに離脱症状少なくして、日常生活送るか?
減薬していけば断薬も。焦らずいこう。←松岡◎造さんになってしまった。あんな、ポシティブでは
なくてもいいと思った。ネガティブな人は思考する人なんだよ。

103 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 20:52:10.76 ID:ytPwd/WB.net]
ベンゾが指数関数的に減っていくので身体から完全にぬけることはない

104 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 21:02:04.77 ID:zmiazl0y.net]
>>103 だから、何をいいたいのか?
含みのある言い方だね。

105 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 21:06:45.87 ID:Bgzhq5ac.net]
>>101
君の言う通りだよ

106 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 21:11:27.72 ID:i3n+mt5r.net]
>>81
そういう論調って不安を煽られるだけでなんの役にも立たなかったよ
だいたいあの先生は自分で離脱症状を経験して回復したわけではないよ
それを言うならアシュトンもだけど、教授は少なくとも専門施設で研究と臨床を積んで
断薬した患者の予後を数年にわたって診てるし

長期離脱症状はない、という見解の人が、断薬後の数か月以内で判断したことと
どっちがまともなものかね?
希望に繋がるようなものを目にするとか考えるほうがいいよ
脳のある機能が失われたり一部分損なわれても、別の神経細胞が活発になって
役割を担うなんてことは普通に科学的に証明されていることだ
大丈夫、よくなるよ

107 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 21:19:09.67 ID:Cg6LpoGA.net]
ベンゾ飲み続けて原疾患の苦痛を対症療法で抑え。
長い月日が経って環境等変わり、元疾患を克服できた者もいるはず。
時間は一番の薬と言われたりもするからな。
ベンゾは元疾患が治るまで断薬などせず飲み続け、ベンゾの力で環境を改善するなどして
元疾患を克服する。そして、時間を併用して治すのだ。
それから減薬に取り組めば良い。

108 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 21:19:28.42 ID:EYMAi499.net]
ありがとう。>>106

109 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 21:25:08.50 ID:NJHyetvI.net]
ネガティブな書き込みはだいたい減薬がうまくいってない人とか絶望してる人じゃないかな
そんな事すると自分も傷つくよ

110 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 21:30:25.39 ID:SFg6qlaf.net]
今から歩くよ

111 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 21:33:51.22 ID:Tbzp6EAK.net]
>>103
それは単なる机上の空論。数学上の話し。
人間の代謝活動はもっと優れている。



112 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 21:48:53.43 ID:aZbdMzCc.net]
>>81
あれは自己プロデュースのネタでしゃべっているだけだから気にすんな。

113 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 22:03:42.56 ID:zmiazl0y.net]
>>111
いいこというねぇ〜

114 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 22:14:01.28 ID:ribieS3g.net]
>>109
逆だ
過去の書き込み見る限りポジティブ発言してる奴が離脱に苦しんで傷の舐めあいしてる
ネガティブ発言してる奴はリアリストで自分の状況を把握してる
ポジティブ発言してる奴が自分を苦しめてる

115 名前:優しい名無しさん [2015/05/15(金) 22:24:58.45 ID:zmiazl0y.net]
>>114
確かに。
でも、不安を煽らせたり、悪意のある書き込みもある。バランスだね。難しいけど。
今から歩くよ→発言
いいね。

116 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 22:28:58.47 ID:ribieS3g.net]
>>115
今から歩くよ発言はいいね
こういうポジティブ発言はいいけど根拠もなく後一年頑張ったら良くなるはずだからとかの発言にはイラってくる

117 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/15(金) 22:57:18.19 ID:dflZBibD.net]
記憶がある限り薬を飲む前の自分には戻れないけど
減薬や離脱を経て過去の自分より大きく成長した自分になってるはず

脳細胞は諸説あるけど身体の組織の中では驚異的に回復する機関だし
俺自身左の静脈が血栓まみれだったけど数年掛けて他の毛細血管が静脈化して
バイパス機能が出来た

人間の細胞はホントどんな医学や科学でも証明出来ないような事が起きるから
安心して辛い今を乗り越えればOK

118 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/16(土) 00:10:30.99 ID:7ed8UIz+.net]
>>116
それがイラっとするなら見ない方がいいよ
長期離脱症候群は年単位の回復だから、1年後にはよくなってるってレスにはなんの不自然さもかんじないけど
根拠のないポジティブさっていうのは、それこそ多くの精神科医が言ってるような、離脱症状は2、3日とか数週間で治るから
大丈夫、とか一生飲んでても大丈夫とかそういう類だろう

119 名前:優しい名無しさん [2015/05/16(土) 00:12:26.61 ID:cHMKTkJ0.net]
パニック障害でベンゾ飲み始めたが、飲み始めたのは7年位だけど、幼少の頃から実はSAD
だったのかとも思う。自己判断だが。赤面症はもうないけど。。。ベンゾ擁護する訳ではないけど
図太くなったよ。ベンゾ辞めようと思ったきっかけは、元疾患ではない症状。マンネン体調不良。蕁麻疹
精神疾患になっていない人でも、変な人とか、性格悪いのも多いよね。

120 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/16(土) 00:29:58.93 ID:DDmAdEU+.net]
周りが気にならなくなるし
自己評価にも囚われなくなる気はする。
何より神経質でなくなるのはでかい。
その分いろいろ鈍くはなったが。
俺も図太くは、なったね。
止めたらストレスに弱い人間に戻るんだろうと
考えると、なかなか止められん。

121 名前:優しい名無しさん [2015/05/16(土) 00:33:33.66 ID:cHMKTkJ0.net]
>>118
解釈、間違ってるかも。
人にアドバイスは人それぞれ違うから断言は出来ない。
医者ではないんだから。ましてや、書き込みだけでは判断出来ない。
その人の様子、実際みなければ分からないし。
物知りのような発言は危険だよ。知ってるかもしれないけど。
書き込みに灰汁があるんだよ。ごめん。



122 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/16(土) 00:45:19.41 ID:7ed8UIz+.net]
医者こそ正論っていうなら尚更ここにいる意味が分からんね

123 名前:優しい名無しさん [2015/05/16(土) 00:53:07.77 ID:cHMKTkJ0.net]
結局、医者から薬処方して貰ってるじゃん。
敵と思うのが、極論だよ。
医者から多剤されたりとか、減薬指導もないし、いいかげんな医者もいるよ。もちろん正論とは思わないがね。

124 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/16(土) 01:02:03.69 ID:zvG3hKLX.net]
>>118
たった数行の文章で判断して一年後には良くなるからというレスに不自然さを感じないのか?
ズレてるなお前

125 名前:優しい名無しさん [2015/05/16(土) 01:13:24.10 ID:cHMKTkJ0.net]
2ちゃん
ズレ山ズレ代でした。
真面目に怒らないで。

126 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/16(土) 01:51:06.68 ID:DDmAdEU+.net]
俺は患者の言うとおり薬出す弱気な医者を選んで
際限なくいろんな薬をリクエストして薬遊びをし
自爆している奴も多いと思うが。

2ちゃんの奴らなんて医者の言うとおりにするわけがない。へそ曲がりだからな。
敵は医者ではなく自分自身ってことの方が多いんじゃないかと思ってる。

127 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/16(土) 02:27:35.76 ID:SB0QIUKR.net]
>>126

大丈夫?ODしたか?

128 名前:優しい名無しさん [2015/05/16(土) 02:31:59.59 ID:cHMKTkJ0.net]
知識のある人、経験者はそれなりにたよりになる。参考だね。あくまでも。
スレが、くだらない内容ばかりだと飽きれるし。
薬遊びしてる人いる?
偏見じゃないか。

常量依存だって大勢いる。

129 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/16(土) 02:49:16.48 ID:DDmAdEU+.net]
>>127
俺は医師の指導を優先するのでODはしないぞ。

>>128
偏見じゃないと思うよ。離脱スレ住人が純粋に医者の被害者であって欲しい気持ちは分かるが。
むしろ医者が被害者のケースもあるのではないかと見ているんだよ。
医者への妬み・恨みを持っているが故馬鹿にしたい気持ちも分かるが。

130 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/16(土) 02:53:04.35 ID:0o9bPXQZ.net]
ここ十数年で変わったと思う。
各ベンゾのスレでみんな常用量依存を気にし始めている。
昔はどの薬が効くかが話題だったしODするメンヘラも多かったと思う。
最近は健康志向になったよ。みんな。ごく一部ヤバいやついるけど
相手にされてない。

131 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/16(土) 03:09:09.67 ID:5UvUyqgl.net]
デパススレは常用量依存もしらんで乱用してるアホばっかだけどな



132 名前:優しい名無しさん [2015/05/16(土) 03:30:38.41 ID:oiYiY3/+.net]
向精神薬の情報や口コミが容易に手にはいる時代になった。
患者が医者に下調べしておいた薬をリクエストするようになるのは自然な流れ。
意識の低い医者は患者の要求に応えて薬を処方するだけの存在になりつつあるだろう。

俺はメンヘラ歴長いが薬漬にしてくる医者には出会ったことがない。
だから薬は最小限を意識した医者が普通なんだろうと思っていた。

133 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/16(土) 03:49:28.47 ID:DDmAdEU+.net]
俺は引っ越し先のおしゃれなメンクリで「下痢する高価な小麦粉」サインバルタを出されたときは
頭にきたな。他は「記憶喪失薬」マイスリーしか出さないし。
全く儲けにならないベンゾを今時多剤とか有り得んことだ。
「明確な効果のある薬」ベンゾをわざわざリスクをとってまで出してくれる医者には感謝すべきだとすら思う。

134 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/16(土) 04:13:58.43 ID:i8hIfdCD.net]
>>128
薬遊びなんかするわけない。
元々薬なんて飲みたくなかったけど、
飲んだほうがいいといわれて自分もそう信じた結果がこれだよ。

135 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/16(土) 04:16:18.50 ID:Eo8RCbK+.net]
>>131
デパスは高性能だから使い勝手はいいよな。
でもスレでは常用量依存なんか糞食らえって感じで
大量入手してODするメンヘラ。全然健康志向じゃない。

136 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/16(土) 04:24:57.65 ID:0o9bPXQZ.net]
そういう価値観はあっても良いと思う
カードとして持っておいて損はない
どうせ日本人の3人に1人はガンで死ぬ
生き方の問題だろう。ODは依存で破綻するけどね。

137 名前:優しい名無しさん [2015/05/16(土) 04:26:04.19 ID:bKheW5Wj.net]
医者見てるとイラつく。
精神科医になりたかった。

138 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/16(土) 04:44:43.58 ID:0o9bPXQZ.net]
倫太郎みたいな?
悪魔みたいな?

139 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/16(土) 06:53:05.44 ID:sxw5J44B.net]
筋肉の強張りがある人に聞きたいんだけど筋トレはやっても大丈夫だった?
少し回復してきたからガリガリの病人体系から標準くらいまで戻したいんだけど

140 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/16(土) 06:58:01.81 ID:nJFb4dvh.net]
私は以前行っていた病院で
「一生飲み続けても大丈夫」「飲みながら妊娠出産しても大丈夫」
と医師に言われてベンゾを処方されていた
それを信じて飲んでいた
産婦人科で妊娠がわかって相談したらすぐに断薬しろと言われた
これは自分も悪いけど、無事出産するまでの間ずっと検診の度にそこの医師と看護士達に冷たい目で見られたよ
あいつら今思えば「薬飲んでるような汚いメンヘラのくせに子ども産むなバーカpgr」って事なんだろうね
必要な説明もちゃんとしてくれなかったよ、同じ病院で出産した友人と産後に話して、私への待遇がまるで違った事を知って愕然とした
でも病院を替える心の余裕はなかったね
2、3人だけ優しい看護師さんがいて有り難かったな
でも地元では一番評判のいい病院だったんだよ

子どもは無事に生まれたし5歳の今のところ元気に育ってるけど、肌がものすごく弱い
アトピーの治療をしていてだんだん良くなってるけど、絶対ベンゾのせいだと思って申し訳ない気持ちでいっぱいになる
肌以外には健康面発達面ともに異常が全くないのが救い

141 名前:優しい名無しさん [2015/05/16(土) 07:12:06.04 ID:Xe3mkQCz.net]
あなたにはカウンセリングが必要そうです



142 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/16(土) 07:17:14.76 ID:nJFb4dvh.net]
>>141
出産後ずっと受けてるよ
産後に病院替わったんだよね
そこでは断薬希望も受け入れてもらえたから有り難かった

143 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/16(土) 07:51:14.12 ID:OsiJ1sD9.net]
ベンゾ自体はただの薬
それを扱いきれないのに使う精神科医はやはり悪魔

144 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/16(土) 08:35:05.47 ID:zvG3hKLX.net]
>>140
アトピーとベンゾとの因果関係は証明できないから絶対って言葉は使わない方がいい

145 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/16(土) 09:17:30.25 ID:XwHHXZnU.net]
減薬し始めて、不安感が軽減して来てます。ベンゾを飲み始めて4〜5ヶ月頃は恐怖心がどんどん酷くなって夜も寝られず。受診してもベンゾの量と種類が増えて、更に不安が強くなり、もう駄目かと思いました。沢山飲んでた時の方が不安が強かったのは何故なのでしょうか?

146 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/16(土) 09:32:05.06 ID:cq3h1seP.net]
>>145
その不安軽減の方向で安定するといいですね。

147 名前:優しい名無しさん [2015/05/16(土) 10:06:05.09 ID:cHMKTkJ0.net]
あくまでも推測だけど、今後、国はベンゾに関しては2週間処方。
長期処方した人は放置だと思う。
だから、情報交換は必要だと思う。それぞれ、処方された薬は違うがなんともいえないが。
参考にして、自分で減薬するしかない。専門外来ができるのが一番だが。徒労になりそう。

148 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/16(土) 10:40:46.11 ID:YBcGvrPJ.net]
断薬1年してちょっと動けるようになってたのに
さいきん全身がひどい倦怠感で体の筋肉が重くてどうしようもない

あと嗅覚や脳の感覚が異常に敏感でつらい

離脱じゃなくて他の病気なのかな?

149 名前:優しい名無しさん [2015/05/16(土) 10:49:25.73 ID:cHMKTkJ0.net]
断薬は一気なんでしょうか?
まずは、病院受診して、異常なかったら、離脱なんじゃない?

150 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/16(土) 11:26:35.05 ID:MELF2puH.net]
>>147
将来的には、日本もベンゾの処方期間について海外のようなガイドライン
( >>2 のように、処方期限は 2-4週間まで )ができれば、今後は常用量依存
になって苦労する人が減るのでいいと思うけど、なかなかそうはならないと思う。

ベンゾジアゼピン自体は古い薬で薬価も安いので、病院で長期処方してもあまり
医療財政的には問題にならないので、ベンゾの処方期間に関してはしばらくは
行政は放置のままのような気がします。病院側としては患者がベンゾの常用量依存
になって通いつづけてくれればありがたいので、なかなか処方をやめないと思う。
(一方、多剤大量処方は自殺者もでていろいろと問題なので、その方向での規制強化
は今後もあるとは思うけど)

ベンゾの常用量依存になったら、減薬、断薬時に患者がとても苦労するので、
結局は患者自身が知識をつけて、自衛するしかないと思います。

ただ、最初になにかあって病院に駆けつけたときは、そこまで調べて、考える
余裕はなく、気づかないうちにベンゾの長期処方になって、常用量依存
になってなってしまうケースも多く、それは今後もあると思います。
(15年以上前からわかってて、指摘されてのに、未だに改善してないですね)

151 名前:優しい名無しさん [2015/05/16(土) 13:20:06.25 ID:ea1chs+T.net]
>>148
どれくらい飲んでどれくらいかけて減薬したとか
経過を書かないと漠然としてて分からないよ



152 名前:優しい名無しさん [2015/05/16(土) 14:00:31.10 ID:nsggqnpa.net]
>>148
私も断薬後から新しい症状が。
デパス、レキソタン、パキシルなど

消えた症状
頭のしめつけ、首のひきつれ
聴覚過敏、船酔いめまい

新たな出現
腰痛、骨盤、股関節痛
背中など火であぶられるヒリヒリ

後遺症
耳鳴り、両足の痺れ

色んな検査したけど異常なし
私のは蔓延性離脱症状みたい。

153 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/16(土) 15:43:17.43 ID:obk8lBoe.net]
セルシン、メイラックスなどの長時間型は皆いつ飲んでる?
俺は朝飲んでるのだが寝る前飲んだ方がいいのかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<374KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef