[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/28 07:59 / Filesize : 373 KB / Number-of Response : 1119
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/05(日) 17:56:03.54 ID:zXMYhzZp.net]
この薬(ベンゾジアゼピン系抗不安・睡眠薬)を長期間飲んでいると、しばしば常用量依存となります。
常用量依存になると、薬を止めようと試みると、離脱症状が出現するため、止めれなくなる場合があります。
離脱症状は、減薬/断薬時に 8ヶ月以上の服用患者の43%に出現するとの報告もあります。また毎日常用量を
飲んでいても耐性の形成のため、離脱症状が出現することがあります。

既にこの薬(ベンゾジアゼピン)を服用している人は、直ちに薬を中止しないで下さい。投与量の急激な減少
ないし投与の中止により、痙攣発作,せん妄,振戦、不眠,不安,幻覚,妄想等の離脱症状があらわれること
があり危険です。 またその後、長期間にわたり不快な長期離脱後症候群を引き起こす場合があります。投与を
中止する場合には,徐々に減量するなど慎重に行いましょう。それにより離脱症状は回避あるいは軽減されます。
ベンゾジアゼピンからの離脱の苦しみから立ち直るために、ここで語り合いましょう。

<参考URL>
睡眠薬や抗不安薬を飲んでいる方にご注意いただきたいこと
www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf

ベンゾジアゼピン系の常用量依存(2008年)(4ページ)
www.fpa.or.jp/old/fpa/htm/infomation/2008_q-and-a/pdf/21.pdf

アシュトンマニュアル日本語版(ベンゾジアゼピンの減薬、断薬のガイド、長いけど役に立ちます)
www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf

ベンゾジアゼピン離脱症候群 (Wikipedia)
ja.wikipedia.org/

2 名前:wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E9%9B%A2%E8%84%B1%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

医療用医薬品の添付文書情報(検索、自分が処方されている薬、チェックしよう)
http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html

佐藤記者の「精神医療ルネサンス」(アーカイブ)向精神薬の弊害についての新聞連載
http://web.archive.org/web/20130515215701/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=50567

※前スレ  
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その54 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1426853768/
mailto:ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その55 []
[ここ壊れてます]

3 名前:処方薬への依存 1/2 mailto:sage [2015/04/05(日) 18:00:27.03 ID:zXMYhzZp.net]
処方薬への依存(5)診療科問わず減薬指導
megalodon.jp/2013-0909-0720-36/www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83798

東京女子医大病院(新宿区)は昨年秋、患者向けパンフレット「睡眠薬や抗不安薬を飲んで
いる方にご注意いただきたいこと」を作成した。
www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf

 処方薬依存に注意を促し、減薬法などを示した内容で、診療科を問わず病院全体で配布を
始めた。
 パンフレットは五つの質問から始まる。各質問中の「薬」は抗不安薬と睡眠薬を指し、これ
らが複数あてはまる人は処方薬依存症に陥っている恐れがある、と指摘している。
 〈1〉薬を2種類以上飲んでいる。
 〈2〉薬を6か月以上継続して飲んでいる。
 〈3〉薬を飲み忘れた日にひどく眠れず不安であった。
 〈4〉薬を手元に持っていないと不安である。
 〈5〉薬を飲まないと眠れないのではと不安になる。

 これまでに約800冊配り、服薬量が多い約100人には、薬剤師らが減薬のアドバイスを
行った。薬剤部副師長の高橋結花さんは「他の医療機関から の紹介患者の中には、『不安に
なったら飲んで』と言われ、1日5回、6回と抗不安薬を飲む人もいる。依存症のリスクを知ら
されていない人が目立つ」と言う。

4 名前:処方薬への依存 2/2 mailto:sage [2015/04/05(日) 18:01:55.60 ID:zXMYhzZp.net]
処方薬への依存(5)診療科問わず減薬指導
www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf

 高橋さんらが減薬指導で重視しているのは「焦らないこと」。医師の指示のもと、数か月か
ら年単位で減らすことを勧めている。
 「減薬を急に進めて苦しい離脱症状が出ると、途中で挫折する恐れがあります。すると再度の
減薬時に不安が募り、ますますやめにくくなる。『リラックス法』や良い睡眠を取るコツを身に
つけながら、少しずつ減薬することが大切です」と高橋さんは指摘する。

同病院神経精神科医師の稲田健さんも「複数の薬を長く飲み続けてきた患者には『1年後に量を
半分にできたらよしとしましょう』とアドバイスしています。不安を感じやすい患者には、それ
くらい慎重に対応する必要がある」と話す。

 だが、同病院のような減薬支援を行う病院は少ない。国立精神・神経医療研究センター病院(東京
都小平市)、赤城高原ホスピタル(群馬県渋川市)、埼玉県立精神医療センター(伊奈町)、神奈川
県立精神医療センターせりがや病院(横浜市)、肥前精神医療センター(佐賀県吉野ヶ里町)などが
処方薬依存症の治療に対応するが、重症患者中心で、受け入れ可能数は限られる。

 厚生労働省研究班は今年6月、休薬を見据えた睡眠薬適正使用のための診療指針を公開した。しかし
既に依存状態にあり、主治医の理解を得られぬまま不調に苦しむ多くの患者は放置されたままだ。早急
な対策が求められる。(佐藤光展)

(2013年8月26日 読売新聞)

5 名前:急なベンゾの断薬は危険 mailto:sage [2015/04/05(日) 18:03:14.41 ID:zXMYhzZp.net]
急なベンゾの断薬は危険です。以下はリボリトール1年服用後、一気断薬をして
数年間以上にも亘る、長期離脱症状が残ってしまった例。
 
www.justanswer.jp/medical/7z9pe-1-2-3.html
> 数年間と申しましてもどのくらいなのでしょうか?
これは、前述したように、ベンゾジアゼピンの離脱症状には個人差が大きいため、一概には申し上げられないのです。
ですからアシュトン・マニュアルでも正確に「○年」とは記載せずに「数年」と記載しているわけです。
私の臨床経験で申し上げれば、急な断薬によって生じた離脱症状はやはり難治性で長引くように思います。恐らく、
断薬によって脳に何らかの2次障害が生じるのだと思いますが、2〜3年ですっきり治る方はおられません(大半の
患者様はそれに耐えきれず元のお薬を再開します)。私が、急な断薬を行った患者様でもっ とも長くフォローして
いる患者様は、断薬後5年間を経てもまだ不定愁訴が続いています。めまいや耳鳴りを訴えられていますから
「身体のふらつき、揺れ」という相談者様の症状に近いかもしれません。

> その場合軽くなって行くのでしょうか?
一般的には軽くなっていきますが、軽くならない方もおられます。軽くならない方は半年も我慢できずに服薬を再開
しますから、そういった患者様がさらに年単位で耐えていたら症状が軽減していたのかどうかは知るすべがありません。

> ゆっくりな減薬なら離脱症状も軽かったのでしょうか? こんなに長引かなかったのでしょうか。
これはその可能性が高かったと思います。ベンゾジアゼピンの断薬に関して適切な技術と知識を有した医師のもとで
置換・漸減法で減量・中止していれば、離脱症 状はごくごく軽いもので済んだ可能性は高いと思います。前回の回答
でアシュトン・マニュアルから引用したように、「ゆっくりと減薬した人では、離脱症状が 遷延化する確率がはるか
に低いことは、ほぼ確かなことです」。つまり、置換・漸減法で減量・中止していれば、これほどには症状が長期化す
ることはなかった可能性が大です。

6 名前:漸減後、断薬から回復までの時間 mailto:sage [2015/04/05(日) 18:05:48.52 ID:zXMYhzZp.net]
ベンゾジアゼピンを漸減後、断薬してから、回復するまでの時間
www.benzosupport.org/recovery_times.htm

全体で母数は346名によるデータで
回復したorほぼ回復したと回答した人が
1年で67%
2年で91%
3年で98%
2007年のデータです。

www.benzosupport.org/discussion.htm
The survey also supported the concept that the quicker
withdrawal methods might result i

7 名前:n a longer recovery period.

調査では、急激な断薬は長い回復時間を要するという考えを裏付けた。

On average respondents felt that it took 16.9 months to
recover from a cold turkey 13.1 months to recover from
the valium crossover and taper and 5.1 months to recover
from a water titration.

回復まで、平均して、急な断薬では 16.9ヶ月、ジザゼパム置換と漸減では
13.1ヶ月、水溶液タイトレーションでは 5.1ヶ月 を要した。
[]
[ここ壊れてます]

8 名前:水溶液タイトレーション mailto:sage [2015/04/05(日) 18:07:12.16 ID:zXMYhzZp.net]
水溶液タイトレーション(ミルクタイトレーション)の詳細はここに説明があります
www.benzosupport.org/water_titration.htm

タイトレーションとは
タイトレーションは、薬を水に混ぜて正確に量を計ることができるようにすること。タイトレーション
することにより錠剤を2週間ごとにカットで減らす代わりに、毎日少しづつ薬を減らすことができます。
この方法では、あなたの体は非常に微妙で穏やかな方法で減薬に調整することができますし、あなたの
減薬の割合をより細かく制御することができます。

奈良の整体師さんのブログ
hospitalcity.jp/page.asp?idx=10002398&page=1&category_idx_sel=&post_idx_sel=10045803
牛乳減薬について(フリーライターかこさん)
ameblo.jp/momo-kako/entry-10989904686.html
水溶液タイトレーション(ランドセン)
blogs.yahoo.co.jp/ku3646ma
牛乳減薬について(メイラックス)(sparkling water)
sparklingwater.blog.shinobi.jp/Date/20120415/
お湯タイトレーション(セルシン)
blogs.yahoo.co.jp/sakana3716rain/64635175.html

YouTube動画(英語)
https://www.youtube.com/watch?v=tQefn6JnP64
https://www.youtube.com/watch?v=thfU_8-JfXU
https://www.youtube.com/watch?v=2RzUvM6M55s
https://www.youtube.com/watch?v=3Z4vckQcT2M 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:18e3ad85d511352dc19ab55963b20571)

9 名前:抗不安睡眠薬依存 1/2 mailto:sage [2015/04/05(日) 18:28:11.23 ID:zXMYhzZp.net]
web.archive.org/web/20121015174016/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=63497
抗不安・睡眠薬依存(8) マニュアル公開記念・アシュトン教授に聞いた

日本語版の公開に合わせ、田中さんとダグラスさんのお力を借りて、日本の現状などについて
アシュトンさんの見解を聞いた。アシュトンマニュアルと共に、参考にしていただきたい。

――国連の国際麻薬統制委員会は2010年の年次報告で、ベンゾ系睡眠薬の使用量が突出して
多い日本を問題視し、不適切な処方や乱用の可能性を指摘しています。日本の現状についてどう思われますか。

日本の1人当たりのベンゾジアゼピン処方量は、他のいかなる国よりも多いと理解しています。しかし欧州や米国
でも、ベンゾジアゼピンの過量処方は続いています。一部の国では、処方せん無しでベンゾジアゼピンを購入でき
ます。さらに今では、インターネットを通して入手可能なことも多く、実際のベンゾジアゼピン使用者数は、国際
麻薬統制委員会の統計よりもさらに多い国があると考えています。

――日本の医師がベンゾジアゼピンを安易に処方する理由は多々考えられますが、副作用が本当に少ないと思い込ん
で処方する医師が目立ちます。このような不勉強な医師たちに向けて、一言お願いします。

 ベンゾジアゼピンは、単独で短期間(2〜4週間)に限って使えば、相対的に安全な薬です。しかしその場合も、
例えば交通事故の原因となったり、認知障害(記憶力の低下など)を引き起こしたりします。また、他の抑制系の
薬剤との併用で中毒作用を引き起こしたり、高齢者では転倒や骨折の原因になったりします。服用が長期に及ぶと、
マニュアルで言及した多くの有害作用が引き起こされることがあります。例えば、過鎮静、薬剤相互作用、記憶障害、
抑うつ、感情鈍麻、耐性の形成、依存(つまり中毒)などです。

 ベンゾジアゼピンは通常、不安や不眠に対して処方されますが、長期間の常用により、当初の効果を失います。
そして不安症状は悪化し、服用前にはなかったパニック発作や広場恐怖、動悸などの身体症状、あるいは神経症状など
が出現することがあります。依存は数週間、あるいは数か月の常用で起こり得ます。いったん依存に陥ると、薬からの
離脱が非常に困難になる場合もあります。

10 名前:抗不安睡眠薬依存 2/2 mailto:sage [2015/04/05(日) 18:31:14.21 ID:zXMYhzZp.net]
――日本には、自院の経営安定のため、ベンゾを意図的に長期処方して常用量依存患者を作り出し、通院を続けさせ
るケースがあります。このような使用法について、どう思われますか。

 それは医療過失、あるいは医療過誤と思われます。

――日本の医師の中には「常用量依存になっても、薬を飲み続ければ離脱症状は起こらないので問題ない」と開き直る
人もいます。数年、あるいは10年以上の長期服用で表面化、深刻化する副作用があれば教えてください。

 ベンゾジアゼピンを長期間使用した場合、様々な問題が起こります。また、いったん耐性がついたら、例えまだ薬を
使用中であっても離脱症状が出現します。マニュアルに列挙したように、これらの症状は服用者だけでなく、服用者の
子どもや家族全体に、児童虐待や家庭崩壊などの形で深刻な影響を及ぼしかねません。

 他にも、失業や検査入院(循環器系、神経系、消化器系の症状や精神症状による検査)など、多くの社会経済コスト
がベンゾジアゼピンの影響で生じることがあります。

――多くの人が待望したアシュトンマニュアル日本語版が公開されました。しかし、このマニュアルを参考に減薬や
断薬を行いたくても、サポートしてくれる医師がほとんどいないのが日本の現状です。このような中で、減薬を進め
るにはどうしたらよいでしょうか。

 まずはマニュアルを読み通してください。そして減薬のプロセスを始める前に、医師に相談してあなたの考えを知ら
せて下さい。薬を処方するのは医師なので、医師の同意と協力が必要です。あなたが、既にマニュアルを読んでいる
ことを医師に伝え、マニュアルの中で特に知っておいて欲しいポイントをしっかり伝えると良いでしょう。多くの医師は、
ベンゾジアゼピンの離脱について、今もなお十分な情報を持ち合わせておらず、離脱の際に注意するべきことを認識して
いるとは限らないからです。 (2012年8月20日 読売新聞)

アシュトンマニュアル
www.benzo-case-japan.com/prof-ashton-japanese.php
www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf



11 名前:今後、妊娠、出産予定の人へ mailto:sage [2015/04/05(日) 18:34:12.14 ID:zXMYhzZp.net]
<今後、妊娠、出産予定の人へ>
ベンゾジアゼピンの添付文書では新生児の副作用が認知されており、以下の
警告文も明記されている。

妊婦、産婦、授乳婦等への投与
1)妊婦(3カ月以内)又は妊娠している可能性のある婦人には,治療上の有益性
が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること.〔動物実験により催奇
形作用が報告されており,また,妊娠中に他のベンゾジアゼピン系薬剤(ジアゼ
パム)の投与を受けた患者の中に奇形を有する児等の障害児を出産した例が対照群
と比較して有意に多いとの疫学的調査報告がある.〕

2)妊娠後期の婦人には,治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合に
のみ投与すること.〔ベンゾジアゼピン系薬剤で新生児に哺乳困難,嘔吐,活動
低下,筋緊張低下,過緊張,嗜眠,傾眠,呼吸抑制・無呼吸,チアノーゼ,易刺
激性,神経過敏,振戦,低体温,頻脈等を起こすことが報告されている.なお,
これらの症状は,離脱症状あるいは新生児仮死として報告される場合もある.また,
ベンゾジアゼピン系薬剤で新生児に黄疸の増強を起こすことが報告されている.
なお,妊娠後期に本剤を連用していた患者から出生した新生児に血清CK(CPK)
上昇があらわれることがある.〕

3)分娩前に連用した場合,出産後新生児に離脱症状があらわれることが,ベン
ゾジアゼピン系薬剤で報告されている.

4)授乳婦への投与は避けることが望ましいが,やむを得ず投与する場合は,授乳
を避けさせること.〔ヒト母乳中へ移行し,新生児に体重増加不良があらわれるこ
とがある.また,他のベンゾジアゼピン系薬剤(ジアゼパム)で嗜眠,体重減少等
を起こすことが報告されており,また黄疸を増強する可能性がある.〕  

12 名前:各国の処方規制ガイドライン mailto:sage [2015/04/05(日) 18:35:26.53 ID:zXMYhzZp.net]
ベンゾジアゼピン薬物乱用
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E8%96%AC%E7%89%A9%E4%B9%B1%E7%94%A8

○各国の処方規制ガイドライン
イギリス
 医薬品安全性委員会: ベンゾジアゼピンは短期的な救済(2-4週間のみ)に適用される。
 ベンゾジアゼピンはうつを引き起こしたり悪化させ、また自殺の危険性を高める。
 国民保健サービス: 2-4週以上の処方について認可しない。
カナダ
 カナダ保健省: 依存のリスクがあるため、連続使用は2週間を超えてはならない。
ニュージーランド
 保健省: 最近では依存性のリスクが知られており、4週間を超えた使用は有害である。
デンマーク
 国立衛生委員会: ベンゾジアゼピンの処方は、睡眠薬では最大2週間、抗不安薬では最大4週間に制限することを推奨する。
アイルランド
 ベンゾジアゼピン委員会の報告書: ベンゾジアゼピンの処方は通常1ヶ月を超えるべきではない。
ノルウェー
 国立衛生委員会: ベンゾジアゼピンの日常投与は4週間を超えてはならない。
スウェーデン
 医薬品エージェンシー: 薬物依存を引きこすため、不安の薬物療法にベンゾジアゼピンは避けるべきである。
 薬物中毒の可能性があるためベンゾジアゼピンは数週間以上の治療には推奨されない。

13 名前:1/3 睡眠薬・抗不安薬、処方量でも… 依存症にご注意 mailto:sage [2015/04/05(日) 18:39:14.27 ID:zXMYhzZp.net]
睡眠薬・抗不安薬、処方量でも… 依存症にご注意
www.asahi.com/articles/ASG7K4TRYG7KULZU009.html
朝日新聞 編集委員・浅井文和 2014年7月22日05時05分

 医師から処方された睡眠薬・抗不安薬を飲んでいて、薬物依存になってしまう
患者がいる。薬をやめられなくなったり、やめた後に離脱症状が出たりして、
苦しんでいる。広く使われている薬だが、量を減らす試みも始まっている。

 長野県松本市に住むウェイン・ダグラスさん(47)はニュージーランドから
1992年に来日し、英語教師や国際交流の仕事に携わっていた。日本語が堪能
で、仕事は順調だった。

 2000年にめまいの症状が出て、耳鼻科にかかった。脳の病気と診断され、
ベンゾジアゼピン系抗不安薬を処方された。この薬は不安、不眠、抑うつと
いった症状がある患者に、広く使われている薬だ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

14 名前:2/3 睡眠薬・抗不安薬、処方量でも… 依存症にご注意 mailto:sage [2015/04/05(日) 18:40:01.82 ID:zXMYhzZp.net]
飲み始めると、めまいは落ち着いたものの、2カ月たたないうちに体のふらつき
が起きた。4カ月後からは強い不安に悩まされた。

 仕事を続けられず、01年にニュージーランドに帰国。ベンゾジアゼピン依存症
と診断された。薬物中毒治療専門の医師を受診し、薬の量を少しずつ減らしてゼロ
にした。しかし、断薬後も離脱症状に苦しんだ。

 ひどい不安感や情緒の不安定。光を異常にまぶしく感じ、テレビを見られない。
体に力が入らず歩けない。断薬して1年間で多くの症状は消えたが、突 然の不安感
は10年ごろまで続いた。「依存症は生き地獄。希望を失う人もいる。離脱症状の適
切な治療を受けられる施設が必要です」


 神戸市の40代男性も、ベンゾジアゼピン系抗不安薬の離脱症状で苦しんできた。
社会不安障害と診断され、09年まで4年半、医師の指示通り飲み続 けた。やめた
2日後から、異様にまぶしい、目が痛いなどの症状が出た。医師に相談すると「離脱
症状の可能性がある」と言われた。今でもまぶしさや、まぶた のけいれん、筋肉が
ぴくぴくする症状があるという。

 ベンゾジアゼピンの常用量依存とは、医師が治療のために処方する常用量でも長期
間使うことで薬の依存が起きる状態を指す。8カ月以上続けるとなりやすいという
報告もある。薬をやめると離脱症状として不安や、不眠、発汗、けいれん、知覚過敏
などが出ることがあるとされる。

15 名前:3/3 睡眠薬・抗不安薬、処方量でも… 依存症にご注意 mailto:sage [2015/04/05(日) 18:41:51.37 ID:zXMYhzZp.net]
■「自己判断で中止は危険」

 杏林大学の田島治教授(精神保健学)によると、欧米では1970年代以降、ベンゾ
ジアゼピン系薬による依存や乱用が問題になり、英国では処方日数が制限された。「日
本で長期に漫然と使われているのは問題。医師が依存をつくっている」と指摘する。

田島さんは薬をやめられない患者や、やめた後の症状に苦しむ患者から相談を受ける。
1年以上かけ少しずつ薬を減らしてやめた人もいる。「急にやめると離脱症状が出る。
患者の自己判断でやめてはいけない」

 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部の松本俊彦室長らは、
精神科がある全国の病院を対象に、薬物関連障害の調査を2年ごとに実施している。原因
の1位は覚醒剤、2位は有機溶剤が定位置だったが、2010年に、それまで3位だった
睡眠薬・抗不安薬が有機溶剤を上回って2位になった。全体の17・7%を占め、この薬
による依存は珍しい問題ではないという。


 薬の量をなるべく減らそうという動きもある。

 東京女子医科大学病院では、ベンゾジアゼピン系薬を処方されている患者数が一昨年の
8588人から昨年は7054人に約18%減った。医師と薬剤師が対策に取り組んだ結果だ。

 ベンゾジアゼピン系睡眠薬・抗不安薬の作用や副作用、薬以外の対処法を知ってもらおう
と、患者向けの冊子をつくって薬剤師が配った。医師や薬剤師が参加する勉強会も開いてきた。

 東京女子医大の稲田健講師(精神医学)は「患者は副作用に気付いていないこともあるので、
情報提供が大切だ。薬をやめるときは1年で半減するくらいゆっくりとです」と説明する。

 厚生労働省は薬の使い過ぎ対策に乗り出す。1回の処方で抗不安薬を3種類以上出した場合、
医療機関に払われる診療報酬を減らす改定を10月から実施する。(編集委員・浅井文和)

16 名前:ベンゾジアゼピンのリスク mailto:sage [2015/04/05(日) 18:43:29.83 ID:zXMYhzZp.net]
■ベンゾジアゼピン使用はアルツハイマー病リスク増加
https://www.m3.com/open/thesis/article/14773/

■睡眠薬が死亡および癌(がん)のリスク増

17 名前:大と関係
http://news.e-expo.net/world/2012/03/post-103.html

■睡眠薬や抗不安薬で肺炎リスク上昇―英研究
今後、ベンゾジアゼピン系薬の免疫系に対する安全性をより詳細に検討すべき と指摘した。
http://kenko100.jp/articles/121210000852/

■睡眠薬や抗不安薬で高齢者の認知症リスク上昇ー仏研究
ベンゾジアゼピン系薬服用前の認知症の前段階症状などを除外しても、認知症発症に関連していたことなどから、
Pariente氏らは同薬が無差別に拡大処方されるべきでないとして注意を促した。
http://kenko100.jp/articles/121004000778/

■睡眠薬を飲むと通常より死亡率が5.3倍に!
http://www.tax-hoken.com/news_1neZcM3ZW.html

睡眠薬を処方されると死亡率が上がる。しかも処方される量にしたがって死亡率は上昇し、
最大5.3倍になる。こんな研究結果を米スクリップス研究所のDaniel F. Kripke氏らが
2月27日付けの英医学誌「BMJ Open」に発表した。
[]
[ここ壊れてます]

18 名前:ベンゾジアゼピンのリスク mailto:sage [2015/04/05(日) 18:48:39.70 ID:zXMYhzZp.net]
■副作用の報告等

患者の皆様からの副作用報告 (PMDA)
www.pmda.go.jp/safety/reports/patients/0004.html

厚生労働省 「国民の皆様の声」募集
www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/

■ベンゾジアゼピンの等価換算

等価換算表(稲垣、稲田)
www.oct.zaq.ne.jp/afalx209/hataclinic/medicine/kouseibun.html
www.heisei-ph.com/pdf/H22.3.24_k.pdf

等価換算表(アシュトンマニュアル)
www.benzo-case-japan.com/ashton-manual-5-japanese.php

19 名前:参考リンク mailto:sage [2015/04/05(日) 18:51:32.99 ID:zXMYhzZp.net]
精神科医による断薬の手引き
▶もなかのさいちゅう:ベンゾジアゼピン系をやめるには?
m03a076d.blog.fc2.com/blog-entry-1671.html

精神医療被害当事者会・ハコブネ
https://www.facebook.com/pages/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E5%BD%93%E4%BA%8B%E8%80%85%E4%BC%9A%E3%83%8F%E3%82%B3%E3%83%96%E3%83%8D/110646495772758?ref=stream

精神医療の真実  聞かせてください、あなたの体験
ameblo.jp/momo-kako/

断薬.COM(内容に注意:一気断薬は危険)
danyaku.com/

<離脱に成功例のブログ例>
精神薬、減薬、断薬のススメ  (くまじろうさん)
blogs.yahoo.co.jp/mshrhtmsutkig/MYBLOG/yblog.html

抗うつ剤・睡眠薬・ベンゾジアゼピン類の離脱症状について( セヴンさん)
blogs.yahoo.co.jp/sinkasituzukeru/

断薬からの道のり(TAKAKOさん)
blog.goo.ne.jp/takako808/

根無し草の断薬奮戦記
duckweed.no-blog.jp/blog/2010/06/post_5b23.html

ジュティーのブログ (断薬2年経過)
blogs.yahoo.co.jp/judyhappy39/MYBLOG/yblog.html

働きながら断薬
ameblo.jp/wahikodanyaku/

20 名前:お薦めの本、参考書 mailto:sage [2015/04/05(日) 18:52:50.17 ID:zXMYhzZp.net]
減薬の方法)
アシュトンマニュアル日本語版(ベンゾジアゼピンの減薬、断薬のガイド)
www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf

心の病に薬はいらない 内海 聡 (著)
www.amazon.co.jp/dp/4761268972

うつ・不安・不眠の薬の減らし方 原井 宏明 (著)
www.amazon.co.jp/dp/4798036358

抗不安薬による常用量依存―
恐ろしすぎる副作用と医師の無関心、精神安定剤の罠、日本医学の闇― 第1版
p.booklog.jp/book/62140  戸田克広著

(精神薬の功罪)
ロバ



21 名前:ートウィタカー「心の病の流行と精神科治療薬の真実」 **推薦**
http://www.amazon.co.jp/dp/4571500092

「精神医療ダークサイド」 佐藤 光展 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4062882310/
2012年の読売新聞の特集をベースに加筆

薬を抜くと、心の病は9割治る 精神科クリニックで行っている栄養療法の
驚くべき実績  著者/編集: 銀谷翠, 神津健一 発売日:2014年05月
http://books.rakuten.co.jp/rb/12770420/

「ルポ 精神医療につながれる子どもたち」 嶋田 和子 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4779170079

〈正常〉を救え 精神医学を混乱させるDSM-5への警告
http://www.amazon.co.jp/dp/4062185512
[]
[ここ壊れてます]

22 名前:過去ログ 1/3 mailto:sage [2015/04/05(日) 18:58:04.25 ID:zXMYhzZp.net]
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その54 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1426853768/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その53 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1424519267/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その52 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1421321069/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その51 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1418820624/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その50 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1416792663/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その49 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1413722823/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その48 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1412775944/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その47 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1410865630/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その46 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1408620145/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その45 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1406299651/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その44 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1403613717/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その43 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1400501862/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その42 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399034593/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その41 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1397488589/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その40 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1395441645/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その39 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1393080903/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その38 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1391078575/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その37 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1388305154/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e2e65a1aac6dd9c8b5655464158bdac3)

23 名前:過去ログ 2/3 mailto:sage [2015/04/05(日) 18:59:35.84 ID:zXMYhzZp.net]
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その36 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1386077442/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その35 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1384178283/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その34 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1382792050/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その33 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1382176475/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その32 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1381499442/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その31 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1381155110/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その30 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1380545447/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その29 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1379505484/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その28 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1377864912/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その27 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1375778807/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その26 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1372839112/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その25 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1370712479/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その24 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1369212786/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その23 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1366501973/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その22 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1362928108/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その21 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1359467552/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その20 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1355067218/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その19 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1352551460/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e2e65a1aac6dd9c8b5655464158bdac3)

24 名前:過去ログ 3/3 mailto:sage [2015/04/05(日) 20:11:12.08 ID:ioT4OS9+.net]
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その18 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1349073857/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その17 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1345691372/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その16 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1343346664/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その15 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1341455597/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その14 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1339771034/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その13 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1336908264/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その12 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1332445925/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その11 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1325174141/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その10 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1317486263/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その9 toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1312127440/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その8 toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1305728764/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その7 toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1297160701/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その6 toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1287756685/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その5 toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1281596759/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その4 toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1276685400/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その3 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1259827004/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その2 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1228865658/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1192746497/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e2e65a1aac6dd9c8b5655464158bdac3)

25 名前:キノロン系の抗生物質に注意 mailto:sage [2015/04/05(日) 20:13:47.99 ID:ioT4OS9+.net]
アシュトンマニュアル P7
何らかの理由で抗生物質は、時に離脱症状を悪化させることがあるようです。
しかしながら、抗菌剤の一種であるキノロン剤は、実際にベンゾジアゼピンを
GABA 受容体の結合部位から外します。これらはベンゾジアゼピンを使用中ある
いは減薬中の人に、激しい離脱を引き起こす可能性があります。ベンゾジアゼ
ピン離脱中に抗生物質を摂取する必要があるかもしれませんが、可能なら
キノロン剤は避けるべきです(少なくとも6 種の異なるキノロン剤があります。
疑問がある時は主治医に問い合わせてください)。

 キノロン系の抗生剤の代表的なものは、Wikipediaによると
レボフロキサシン(LVFX、商品名クラビット)
オフロキサシン (OFLX、商品名タリビッド)
シプロフロキサシン(CPFX、商品名シプロキサン)
などがあります。

26 名前:サプリメント mailto:sage [2015/04/05(日) 20:17:02.95 ID:ioT4OS9+.net]
サプリやるならここで検索して調べましょう。
https://hfnet.nih.go.jp/
「健康食品」の安全性・有効性情報

サプリの有用性には賛否両論があります。自分の信じる(高価・有害でない)サプリは、
プラセボ効果もあり、有効かもしれません。

アシュトン マニュアルの P23より

栄養補助剤(サプリメント) (2012 年4 月12 日追記)
ビタミン、ミネラル、アミノ酸などの栄養補助剤(サプリメント)がベンゾジアゼピン離脱
に有効というエビデンスはありません。中には、過剰に使用すると有毒なものや、ベンゾジ
アゼピンそのものと変わらない有害作用を持つ、ベンゾジアゼピン類似の物質を含むものさ
えあります。また、ベンゾジアゼピン離脱がビタミンやミネラルなどの欠乏をもたらすこと
を示唆するいかなるエビデンスも存在しません。何か特定の欠乏が存在するという明確な証
拠なしに、栄養補助剤を使用すべきではありません。複合型栄養補助剤(マルチサプリメン
ト)を推奨する人は、まず何らかの欠乏の証拠を示し、そして適切な比較対照試験を行うべ
きです。

特に、GABA の前駆物質の服用により、脳内のGABA 濃度が上昇することはありません。また、
ベンゾジアゼピンはGABA 濃度を低下させません。代わりに、GABA 受容体のGABA に対する
親和性を変化させます。これは栄養補助剤を必要とすることなく、ゆっくりと回復していきま
す。栄養補助剤がこの回復を早めるというエビデンスはありません。ベンゾジアゼピンを服用
中あるいは離脱中の人は、バランスのとれた普通の健康的な食事をとるべきです。結局のとこ
ろ、普通の健康的な食事とは“天然”の物質からなり、そこには、身体にとって必要な成分が
全て含まれているのです。これまでに人々が試してみたところ、精々が無益、最悪の場合有害
と分かった製品としては以下のものがあります。: ミネラル/ビタミンサプリメント、ヴァレ
リアン(西洋カノコ草)、セント・ジョーンズ・ワート(西洋オトギリ草)、カバカバ、メラ
トニン、レスキュー・レメディ(バッチフラワー)、BeCalm'd、コリン、ノニジュース、5HTP、
SAMe(サムイー)、GABA。最近では、Exhilarinと呼ばれる製品の有害作用を報告した人がいます
(Terri さんのストーリーを参照)

27 名前:睡眠薬の適正な使用 mailto:sage [2015/04/05(日) 20:21:07.31 ID:ioT4OS9+.net]
厚労省の研究班がまとめた睡眠薬の適切使用に向けたガイドライン

睡眠薬の適切使用に向けた初の指針 NHKニュース 2013.6.13
megalodon.jp/2013-0613-1941-01/www3.nhk.or.jp/news/html/20130613/k10015276791000.html

「睡眠薬の適正な使用と薬のための診療ガイドライン」の策定と発出について
独立行政法人 国立精神・神経医療研究センター 平成25年6月13日
www.ncnp.go.jp/press/press_release130611.html

睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン
ー出口を見据えた不眠医療マニュアルー  初版2013.6.23 改訂2013.10.22
www.ncnp.go.jp/pdf/press_130611_2.pdf

初版 の魚拓
megalodon.jp/2013-0623-1110-14/www.ncnp.go.jp/pdf/press_130611_2.pdf
初版は PDF 79ページ。

28 名前:テンプレ終了 mailto:sage [2015/04/05(日) 20:25:52.50 ID:ioT4OS9+.net]
テンプレ終了

前スレ
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その54
peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1426853768/

が埋まってから使ってください。
==================================
 荒らし・煽りは放置・無視。荒らし・煽りに反応する人も荒らしです。
 荒らし・煽りに対する非難、擁護、意見の書き込みも、荒らしです。 
 コテハンは荒れやすいので、読みたくない人は NGワード 設定奨励
==================================

29 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/06(月) 09:01:51.93 ID:Gc7+ ]
[ここ壊れてます]

30 名前:PLpq.net mailto: 佐藤記者の「新・精神医療ルネサンス」 新シリーズでてますね (再掲)

秘匿体質を変えよう(2015年3月31日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=115150

乱用処方薬トップ5発表(2015年3月17日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=114590

断薬後も消えない症状(2015年3月3日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=112518

患者の4割が誤診・誤診疑い経験(2015年2月17日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=112065

過剰な病気CMに業界団体が「待った!」(2015年2月3日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=111373

「子供に向精神薬処方増」のなぜ?(2015年1月20日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=110713

「悩める健康人」襲う過剰診断 (2015年1月6日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=109996
[]
[ここ壊れてます]



31 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/07(火) 19:18:54.34 ID:vxihZCSV.net]
今デパス、メイラックス、ワイパックスをセルシンへ乗り換え4ヶ月。服用期間は10年です。この薬の離脱症状は拷問ですね。。回りからは気持ちの問題と言われ理解してもらえずただ毎日を耐えるだけ、、。量もセルシン6mgから減らす事できない。人生オワッタ。。

32 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/09(木) 08:55:41.79 ID:FCkpQMuO.net]
男児の父親「人体実験のような適用拡大」
headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150219-00000058-nnn-soci

 東京女子医大病院で去年、2歳の男の子が鎮静剤を大量に投与された後、死亡した事故で、
遺族は「医師は実験データを得る目的で鎮静剤を大量投与したのではないか」として、医師らに
対する傷害致死容疑で告訴状を警視庁に提出した。

 亡くなった2歳の男の子の遺族は19日朝、警視庁牛込署を訪れ、告訴状を提出した。
投与された鎮静剤「プロポフォール」は人工呼吸中の子供への使用が禁止されているが、
病院の内部文書には、麻酔科の医師は死亡した直後に遺族に対し、
「適応の拡大を検討している薬も入っていた」と説明したことが書かれていた。

 死亡した男の子の父親「異常なまでの大量投与、これが本当に必要だったのかどうか。
ICUの責任者が、まるで人体実験をしていたかのような適用拡大、そういうことを検討している薬を
使っていた疑いがある」

 死亡した男の子の母親「あの病院で息子に行われたことは果たして医療行為だったのかという思いが、
どんどん強くなってきた」

 代理人の弁護士によると警視庁は19日、両親に対し傷害致死容疑での立件を視野に捜査をしていると報告し、
告訴状はいったん預かるが、立件できる段階になれば正式に受理すると説明したという。

 麻酔科医ら5人に対する傷害致死容疑での告訴状が提出されたことについて東京女子医大病院は、
「訴状を確認しておりませんので、コメントは控えさせていただきます」とコメントしている。

33 名前:ディオバン事件で検索!! [2015/04/09(木) 21:59:25.98 ID:JfA2HeCR.net]
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

安心して生きるために---------------------------------------安楽死制度--------------------

34 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/10(金) 06:40:38 ]
[ここ壊れてます]

35 名前:.15 ID:6QmH/gX4.net mailto: 武田邦彦(笑) []
[ここ壊れてます]

36 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/10(金) 22:31:57.50 ID:ZWgxDbdB.net]
>>26
おお、かなり減ったやん。

しばらくステイさせて少しづつ減らせばいけるよ

37 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/10(金) 23:24:47.25 ID:UyioSYHT.net]
>>26
6mgまでどれくらいかかりました?

38 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/10(金) 23:44:05.66 ID:8S2VI99G.net]
>>30
>>31
ありがとう。もともとはセルシンで換算すると60mgは毎日飲んでいたと思う。一ヶ月かけて4mgにしてそれから変化なし。ただしんどいだけ。
アメリカのベンゾジアセピン離脱症状について調べていたら面白い動画が見つかった。
WEED - 日本語字幕付き (1/6)・改訂: https://youtu.be/cX9mbV_lJBY

39 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/10(金) 23:45:20.09 ID:8S2VI99G.net]
>>32だけど感動した。
六話まであるから見てね。アメリカ行こうかな、、。

40 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 01:12:49.58 ID:KXdVNBXg.net]
色々と面白い番組だった…

ただ、大麻はあまり害は無い、みたいな雰囲気なのはどうなんだろう。本当なのかな。

依存して禁断症状とか出ないのか。
安全って話はベンゾでコリゴリだw



41 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 08:26:27.21 ID:ayibpsIp.net]
一時的な離脱症状の為にマリワナはどうだろうか
万能薬では無いだろうけど元疾患には良いのかもしれないね
そもそもうつの特効薬としても有名だし

「草」に「楽しい」と書いて「薬」って厚切りジェイソンが言ってたのを思い出した

石油由来の西洋薬よりも身体には良いかも
日本ではまず無理だろうけど 諦めちゃいけないって実感する動画だった

42 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 08:30:13.26 ID:qxArd+g6.net]
断薬してからタバコ吸っても離脱が悪化するし、コンビニ食品の添加物とかもダメだわ・・
いつになったらこの過敏さがなくなるんだ

43 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 09:00:49.22 ID:HSTIvA4u.net]


44 名前:優しい名無しさん [2015/04/11(土) 09:30:15.21 ID:i+NetYHsT]
薬害としての立件への最大の障壁それは薬被連。
薬被連は明確に身体障害優遇の姿勢を貫いている。

45 名前:優しい名無しさん [2015/04/11(土) 09:42:25.55 ID:i+NetYHsT]
先天性身体障害者は幼少期から精神薬を常用してるから両方を知っていると言うのだ。
両方を知ってる人が薬剤誘発精神障害を軽視している。
身体障害を広告塔として利用している現状が変わらない限り絶対に精神領域は救われない。
それを分かった上で弱みに漬け込んでくるのが精神医療だから。

46 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 09:42:03.32 ID:wohXFke4.net]
いろいろ考えさせられる番組だった。あまりよく知らなかったから見てよかったよ
紹介してくれてありがとう
離脱症状は病気というよりも回復していく過程で起きるものだから、
どうだろうね、離脱している最中の脳に大麻というのは…
大麻に、ハイにさせる成分とロウ(鎮静)にさせる成分とがるのはわかったけど、
離脱に使うとしてどの程度の配合がベストなんて導きだすのすごい難しいと思った
ベンゾの離脱が興奮や過緊張だけならロウの成分の大麻だけで良いかもだけど
同時に感情鈍麻や大うつ病かってくらいの症状もあるから、それだとハイも必要なわ

47 名前:ッだし
少ないといったって依存も耐性もわずかでもあるというなら、自分的にはもうコリゴリだわ…


何年も経過して完全に症状固定してるような状態だとか病気の末期患者には良いのかも知れない
化学合成された薬よりかはリスク低そうだ
[]
[ここ壊れてます]

48 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 09:44:15.80 ID:uMRrnTGV.net]
https://www.youtube.com/watch?v=P5_PCcCwZyA

これで首のコリがすごい良くなった。
あべこべ体操で検索すると出てくる。

やった後すごい眠気がくる。あとめまいが少し強くなった。
好転反応?かもしれないけど。
整体に1年以上通っているけどこんなに効果があったのは初めて
タダなのがよかった。

めまいが一時的に強くなったので少し慎重にやった方がいいかも

49 名前:優しい名無しさん [2015/04/11(土) 09:57:12.30 ID:Vsy0j2w6.net]


50 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 11:55:56.92 ID:Tc1AFBIV.net]
酷い時は寝ている間にガチガチになる
そうならない状態までひたすらステイして、その症状が出ないような極薄の減量を進める
これしか俺の選択肢は無い 何年かかっても仕方ない
寒いと反射的に固くなりやすい気がしますね 健常者でもなりますから俺達には余計響くね



51 名前:優しい名無しさん [2015/04/11(土) 11:59:25.26 ID:Fso8aYJS.net]
前スレ984の人へ

ベルソムラ飲んでいます。
レンドルミン、マイスリー(常用)ハルシオン、メイラックス、デパス(頓服)
6年服用で、6カ月かけて減薬し、断薬4ヶ月目です。
いまだに睡眠が不安定で、どうしても眠りたい時に、レスタミンかベルソムラを
飲んでいます。
レスタミンは連用すると効かなくなるので、その次の手段がベルソムラになります。
ベルソムラは私には少しきついので、20ミリを半分にして服用しています。
それでも、朝にだるさと頭痛が残ります。
断薬中は、脳に作用する薬はなるべく飲まないほうが良いというのが、
今のところの結論です。

52 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/11(土) 12:28:23.89 ID:wZ+Nphjm.net]
>>36
かなり長い事(数年)は神経系に作用する物を取ると
離脱は悪化するよ。次第に軽くはなるが完全にゼロにはならない。
アルコールと同じでベンゾの場合も一度耐性や依存になると
それが取れないんだろうな。そんな気もする。

だから本来はアルコールと一緒で依存になってはいけない薬物なんだと思う。

53 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 12:59:35.35 ID:KXdVNBXg.net]
アルコールは依存症になるのに10年は必要なのに、ベンゾは中毒になるスピードが早いよなあ…

54 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 13:00:26.70 ID:HiZPYao6.net]
>>45
一緒に抗うつ剤とか飲んでる人はどうすんの?

55 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 13:18:22.60 ID:KXdVNBXg.net]
>>43
筋肉の事なら、普通の人でも寝ると凄く固くなるからね。

朝と夜に、一時間半身浴して緊張ほぐすようにしてる

56 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/11(土) 13:19:25.14 ID:wZ+Nphjm.net]
脳のホルモンは薬などでいじってはいけないのかも?
もし使うとすれば、その反動を覚悟して使うしかないのかもな。

57 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/11(土) 13:22:36.07 ID:wZ+Nphjm.net]
ホメオタシスが無ければ良いのに・・とは思うがそうは行かないし。

長く飲めば次第に効かなくなって量増やすか強い薬に・・その結果
止めたら反動や落差は大きくなって→離脱(苦痛)が起こる

58 名前:優しい名無しさん [2015/04/11(土) 13:28:47.96 ID:BIJUBDEM.net]
離脱の補助に

DHA

イチョウ葉

は役立つようですが?

59 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/11(土) 13:29:25.39 ID:wZ+Nphjm.net]
>>34
>ただ、大麻はあまり害がない、みたいな雰囲気なのはどうなんだろう。本当なのかな。
依存して禁断症状とか出ないのか。

あの大麻の動画でもベンゾと同じで効かなくなってより強い大麻を吸うよ

60 名前:、に
なって反動で憂鬱や不安や不眠や焦燥感が出るようなことをあの動画でも言ってたじゃない
か。

この動画の2/6位でだったかな? 快楽成分の少ない医療用大麻の話なんだろ?これは
全部見てみると良く分かる。

https://youtu.be/cX9mbV_lJBY
[]
[ここ壊れてます]



61 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/11(土) 13:44:55.13 ID:wZ+Nphjm.net]
いずれにせよ脳のホルモンをいじるのはその後の反動が怖い。
効く=反動に繋がる んだから

良く離脱が無いなんて言ってるヤツがいるけど離脱無かったら効いて
無かったも同然だからそれはおかしな話だと思う。

薬が効いてたから恒常性(ホメオタシス)が働いて耐性ができる訳だから
効いてたのに離脱が無いなんて理屈に合わない。

62 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 13:45:36.06 ID:HiZPYao6.net]
>>52
ねえ、返信プリーズ
他の薬飲みながら問題なく断薬してる人もいるしその理屈はおかしいのでは?

63 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/11(土) 13:47:48.33 ID:wZ+Nphjm.net]
>>54
質問の意味が不明

64 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 13:58:54.58 ID:HiZPYao6.net]
>>55
ん?さっき質問したまんまだよ

抗うつ剤や他の薬を飲みながらベンゾを断薬してる人はたくさんいるけど、
精神に作用するもの全てが離脱を悪化させるってのはおかしくない?

その理屈だとベンゾ断薬するときは飲んでいる薬全てやめないといけなくなるじゃん?

65 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/11(土) 14:04:11.17 ID:wZ+Nphjm.net]
>>56
何もそんな事を俺言ってねーよ。
それとも つまり大麻を代替え薬替わりに出来ないだろうか?・・って意味なのか?

>>34大麻に害が無いような事をあの動画で言ってるのはどうなんだろう?
って事をが言ってたから

あの動画でも害は有るよ・・と言ってた って言うのの何処がおかしい??

もし代替えで試してみたいならコロラドまで行って試してみれば
そんな事に反対してるわけじゃ無いよ。

66 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/11(土) 14:05:43.87 ID:wZ+Nphjm.net]
何に絡んでんのか意味わからん???

67 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/11(土) 14:09:55.53 ID:wZ+Nphjm.net]
>>56
ベンゾその物だって離脱に影響有るだろ?

アルコールしかり、その他 神経系統に作用する薬を離脱中に飲むと
離脱状態がアップダウンして影響が出るのは経験してる者なら
誰でも知ってる事だと思うが? 

68 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 14:13:24.10 ID:HiZPYao6.net]
もういいっす

69 名前:優しい名無しさん [2015/04/11(土) 14:35:26.62 ID:RN+dxZf4.net]
だな。

70 名前:優しい名無しさん [2015/04/11(土) 16:32:21.65 ID:KXdVNBXg.net]
自分で使ってみた感じ、テルネリンはかなり効果的なベンゾ離脱緩和薬だと思うんだけど、誰か試してる人はいないかい?

グクってもあまり情報が出て来ないんだよな



71 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 16:53:07.68 ID:nO/uavTq.net]
数ヶ月前にハルシオンを飲んでいて一時期断薬をして酷い離脱症状に悩まされました
(ドライアイや目の焦点が合わない、動悸や頭がぼーっとするなど)
その後、ロラゼパムを処方されて数ヶ月は大丈夫だったのですが
毎晩一錠飲んでも、離脱症状というか効き目が感じられなく
日中から満足に動けない状態でした。
昨日主治医と相談し、セロクエルに変更してもらいましたが
まったく効果が感じられず、日中から、目の違和感や頭の締め付けで悩んでいます
これはセロクエルを飲んだまま耐えた方がいいんでしょうか?
それとも一番最初の薬のハルシオンに戻してもらった方がいいのでしょうか・・・?
もうペンゾジアゼピン依存症になっているんですかね・・・。

72 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 16:59:55.51 ID:o4PbCaZh.net]
>>32です。
この動画を見て思い出したのが大学時代メイラックスを4年間安定剤を飲み依存してる離脱症状が激しくて毎日苦しんでる友人がいた。友達はアメリカにホームステイに行ったのだが
アメリカでは日本の安定剤は麻薬扱いなので発送してくれ!と一日に何回も電話あった。そこで出会ったのが大麻らしい。一日一回の処方で一ヶ月。離脱症状は劇的に一度出なかった(これはどれだけすごいか皆わかると思うが)今はその友人は不動産会社の店長をしてる。
その逆に俺はフリーターだ。皆希望を持ってほしい。脳に作用するのは確かに恐い。だがベンゾジアと違って作用基準が違うためアメリカではベンゾジアダメ→大麻!!が一般的なんだ。

73 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 17:01:55.16 ID:KXdVNBXg.net]
>>63
不眠を治す為にベンゾ飲み始めたの?

74 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 17:02:43.05 ID:o4PbCaZh.net]
けして勧めてるわけじゃない。
だがもし自分が自ら命を絶ちそうになった時、この文を読んで希望を持ってくれたらと思って書きました。

75 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 17:05:38.87 ID:nO/uavTq.net]
>>65
主治医に寝付きが悪いと行ったら
いとも簡単にハルシオンを処方されたので
それを言われるがままに毎晩飲んでいました。
ベンゾ系の薬を飲まなくなると、目や頭に違和感を感じるので
離脱症状なのがすぐにわかりますが、とても辛いですね・・・。

76 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/11(土) 17:07:57.05 ID:wZ+Nphjm.net]
>>63
ハルシオンの時にベンゾ依存が形成されてたんじゃないの?
それでロラゼパム(ワイパ)に変えてもハルの方が強かったからなのか
ハルの離脱を抑えられなかったって事じゃね?

・・・だからベンゾを止めたければハルに戻して少しずつ減薬
睡眠の確保が主ならハルに戻す。

77 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 17:16:21.05 ID:nO/uavTq.net]
>>68
やはり一度ハルシオンに戻した方がよさそうですね・・・。
主治医と相談してみようと思います。
ハルシオンはこのスレをみて怖くなったので、一気断薬をしてしまい
離脱症状が一気に出たので、それが怖くなり薬を変えてもらいました。
寝付きはもともと良い方だったので、眠れるようになってからもハルシオンを飲み続けていたのが、いけなかったのかもしれません・・・。
ハルシオンを飲んでいたときは、調子はよかったので
薬を戻して一度調子を戻してから、どうするかゆっくり考えたいと思います。

78 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 17:17:15.87 ID:KXdVNBXg.net]
>>67
その程度の離脱症状で済んでる今のうちに、きっぱり断薬した方がいいと個人的に思う

79 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/11(土) 17:18:39.55 ID:wZ+Nphjm.net]
>>64
でも動画の中でも止めたら反動も来るし、次第に強い大麻に変えて行かないと
効き目が無くなる・・と言ってたよな。

子供に処方されたのは快楽成分を極力抑えた種類の大麻でそれなら医療用として
の効果は有ると。その快楽成分を抑えた方の大麻がベンゾの離脱に効いて
くれるなら話はわかるが。

80 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/11(土) 17:26:27.00 ID:wZ+Nphjm.net]
>>69
でもベンゾはなるべくなら止めて行った方が良いよ。



81 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/11(土) 17:30:04.31 ID:wZ+Nphjm.net]
でもまあ>>64の言わんとしてる事は、離脱を抑えるのに一時的に大麻を使うのは
どうか?って意味だろ?
でも合法的にするにはアメリカのコロラド行かないとダメだけどなw

82 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 17:32:57.30 ID:nO/uavTq.net]
>>70
>>72
よくよく考えてみれば、ロラゼパムもベンゾ系だったんですよね。
ハルシオンを断薬してロラゼパムに変えてもらってからは
半年ほど飲み続けていました。
数週間前から飲んでても離脱症状が出るようになったので・・・
糖質と診断されていて、5年ほどロナセンを飲み続けています。
目の違和感と頭が締め付けられる感じ、まだ一日目なので何とも言えないですが
一週間ほど耐えてみて無理そうならハルシオンに戻してもらおうと思います。
そうなってくると変わりに処方されたセロクエルは飲む必要ないのかな?と思ってしまいます。

83 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 17:54:28.89 ID:KXdVNBXg.net]
>>74
増やしながらずるずる飲み続けて、本物のベンゾ中毒になりそうなパターンに見える…。

ベンゾ離脱で一番恐いのが「異常な精神錯乱状態」になる事なので、それが出ないなら断薬継続するべきかと。

84 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 18:04:17.41 ID:wohXFke4.net]
>>74
一気断薬経験したのは良い勉強だと思うと良いよ
ベンゾに耐性ついたら終いには何を飲んでいてもあの状態になる
(脅しでもなんでもなく、薬理としてそういう性質を持っている)
ある程度までは、ベンゾ→より強いベンゾと誤魔化していけるだろうけど、
リボまで行き着いて、耐性離脱出たら地獄だと思う

85 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 18:28:24.20 ID:wohXFke4.net]
ベンゾの離脱症状なのだからセロクエル入れても治らないよ、作用するところが違うから
離脱症状を既存の精神病的アプローチで投薬したって無駄ってこと

…思うんだけど、テンプレの冒頭に、一気断薬・急激な減薬は命に係わりかねないので
やめましょう、って入れたほうがいいんじゃないかな
ベンゾ厨になってると、ただでさえ冷静な判断って出来ないから
ベンゾが怖いってことがわかっても、ただちにやめることを推奨しているスレではないんだから
むしろ一気は止めてるでしょ
減薬プランを経てて協力的な医者みつけて慎重に漸減すれば
(人にもよるけど)地獄を味合わずに離脱出来るという認識を広めていくのも大事だと思う

86 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 19:03:02.17 ID:nO/uavTq.net]
みなさんレスどうもです。
ハルシオン→ロラゼパムを飲み続けて1年以上経過するので
少しずつ減薬して断薬にチャレンジする良い機会だと思いますので
チャレンジしてみようと思います。
ロナセンは飲み続けて、セロクエルは飲まない方向で次の通院まで様子を見てみます
まだ1日目ですが、以前一気断薬したとき程、症状は辛くはないので・・・。
数ヶ月で収まってくれると一番ありがたいのですが・・・。
今思えばロラゼパムを飲み続けて耐性ができていたのかもですね・・・。
頑張ってみようと思います!

87 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/11(土) 21:09:28.32 ID:wZ+Nphjm.net]
結局 大麻にもベンゾと同じ依存性が有る ↓

https://www.youtube.com/watch?v=w2LyVYveQ2Y

88 名前:優しい名無しさん [2015/04/11(土) 22:27:59.70 ID:X7C86mUD.net]
大麻とかは今、日本では非合法だから。大麻依存の顔、ユーチュブで見た?現実、離脱症状をなるべく抑えて日常生活
送れるようになるのが先決だと。?置き換えより減薬して様子みるのがいいのではないかと?
それぞれだと思うけど、笑ったり、脳に楽しい事すると痛みなど少し違うように感じる、
結局、薬にたよってる感じ。

89 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 22:35:10.48 ID:AlFuZN/f.net]
笑うといえば、作り笑いだけでも効果はあるそうなのでやってみると良いかも
すぐに効果の出るような解決策はないけど、ちょっとでも脳を騙せたり紛らわせたらおk
くらいでいろいろ害のない方法を模索して試していけばいいと思うよ
そのうち時間が過ぎていくので

90 名前:優しい名無しさん [2015/04/11(土) 22:52:31.99 ID:X7C86mUD.net]
笑いのつぼもひとそれぞれですよね。不思議。
NK細胞活性化するんですよね?



91 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/11(土) 23:10:43.53 ID:wZ+Nphjm.net]
いずれにせよ依存に引き込まれる様な薬物はもうコリゴリだよな。
こんな酷い苦痛が長々続く様な薬(ベンゾ)が合法だなんて何かが狂ってる。

92 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 23:15:33.04 ID:KXdVNBXg.net]
ビンポセチンとか、離脱症状が安定化してきたら治療に使えないかね。

パーキンソン病とかに効果があるみたいだから、通じる物がありそうだが…

93 名前:優しい名無しさん [2015/04/11(土) 23:18:57.03 ID:X7C86mUD.net]
今でも、内科や整形外科など処方してくれるし、症状が治まるから、なくならないと思う。
長期処方で依存してしまった。それを減薬、断薬の道が険しい。
長いみちのりです。

94 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/11(土) 23:33:15.09 ID:R/kY4xMJ.net]
アシュトンマニュアルって本当に参考にしていい書見なの?

95 名前:優しい名無しさん [2015/04/11(土) 23:52:01.99 ID:X7C86mUD.net]
少なくとも、内海氏のブログとアシュトンマニュアルみれば、アシュトンかなと思う。
日本人と体格も違うからとか、記載されてたが、スレにもあったよね。慎重に減薬すれば強い離脱症状は出ないと
信じたい。
今飲んでる量より少なくなれば、毒性も少なくなるし、
時間、期間は長くなるのが憂鬱
飲んだ年数位は症状が時々あるかもしれないと覚悟している。

96 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/12(日) 00:17:26.03 ID:b+Y35ai5.net]
してもいいもなにも、アシュトンくらいしか公的にも世界的にも認められている(信用に足る)
離脱指南の書が他にないからねえ

ウォータータイトレーションはアメリカのベンゾ離脱の支援グループが出所だったと思うけど臨床数の
面や溶かすことで成分の変質が起きないのか色々疑問点が残る
どちらにせよ、漸減するというのは間違ったことじゃない

よく、麻薬を抜くのに置換なんてしない(それをもってアシュトンの方法はインチキだとしたい)と吹いてる連中がいるけど
欧米の薬物依存治療では、高力価→低力価→断薬というのは麻薬から抜けるのに使われている手法で、
決して真新しい作戦でも間違った作戦でもないのだけどね
ジアゼパム置換法は参考にはなるだろう
ただ、基本としているジアゼパムは相互作用で及ぼす副作用の問題があるのではとも言われているし、ベンゾ受容体の
どこに働きかけるかの違いもあって薬によっては置換がうまくいかない等あるので
一概に置換法が正しいとも言えないのは確か。けど、その一点でマニュアルすべてが否定されるものでもないし…
マニュアルに書かれていることは最低限の知識として読んでおく必要はあるよ
すごく大事なことがたくさん書かれてある。何度か改訂されてきたようだから、また何かがわかれば改訂されて行くのだろう

97 名前:優しい名無しさん [2015/04/12(日) 00:52:08.45 ID:tP48+Tzr.net]
離脱症状あっても、人生はしなくてはいけない事が必然的にあるから、何にもしないって事は
出来ないし。抱えながら生きるしかないと。

98 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/12(日) 01:47:12.60 ID:qdVPoZuh.net]
ハルシオンの離脱は難しい。
もともと不眠で飲んでいたのに
断薬すれば不眠の症状が出る。
じゃあメイラックスにすれば良いかというと
あれは眠るためのクスリではないから意味が無い。
どうすればよいのかわからないです。

99 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/12(日) 02:01:01.56 ID:jqPe02+q.net]
>>90
どうしたいんだよw

100 名前:優しい名無しさん [2015/04/12(日) 02:07:56.19 ID:tP48+Tzr.net]
あんまり、判断しにくいかもしれないけどグッスミンとか飲んでみれば



101 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/12(日) 02:11:28.53 ID:jqPe02+q.net]
中毒にならない眠くなる薬…

筋肉弛緩剤のテルネリンか、サプリのメラトニン辺りはどうかな

102 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/12(日) 02:14:02.64 ID:dWetJI/g.net]
他の科の病院の方がベンゾの離脱症状を認識してるみたいだ ↓

www.dr-maehashi.jp/kenkou/back/110.html

103 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/12(日) 02:18:18.30 ID:wA72ZRIq.net]
>>86
体感だが減薬スピード速すぎると思う

104 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/12(日) 02:20:40.51 ID:IiK4tNgI.net]
>>77
> …思うんだけど、テンプレの冒頭に、一気断薬・急激な減薬は命に係わりかねないので
> やめましょう、って入れたほうがいいんじゃないかな

まぁ、一応>>1の中に似たような記述はあるにはあるけれど。
ただ、このスレのテンプレって、ずーっと服用続けているものの、
何らかのきっかけで減薬すべきと自分で気づき、さてどうしたらいいのかと、
冷静に判断できる人じゃないと読めないシロモノだと思うんですよね。
自分の意思でなく断薬&離脱症状でパニくっている人にはまだまだ手強すぎる。
例えば、次のように最終行を追加してみるとか程度はしたほうが良いかもね。

| <参考URL>
| 睡眠薬や抗不安薬を飲んでいる方にご注意いただきたいこと
| www.twmu.a

105 名前:c.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf
| ※ <薬の減らし方の例>は必読! これより早いペースの減薬は危険です!
[]
[ここ壊れてます]

106 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/12(日) 08:17:44.24 ID:m6CPutaO.net]
>>95
急な断薬による重篤な離脱症状を
経験したことのない人の場合には
この程度の減薬ペースで対応可能
という意味じゃないかな。

前知識なく、不用意に一気断薬を
行い、重篤な離脱症状を伴いながら
、あちこち病院で精密検査しても
原因不明なまま、数週間以上放置
してしまった後で、やっと離脱症状
と分かって、再服薬してからの離脱
の場合は、減薬期間として、2~3年
程度は必要と思う。

107 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/12(日) 09:00:06.71 ID:eliqWxiu.net]
睡眠薬の適正な使?と休薬のための診療ガイドライン
ー出?を?据えた不眠医療マニュアルー

こいつの終わりの方に離脱の事が少しだけ書かれてる
www.jssr.jp/data/pdf/suiminyaku-guideline.pdf

108 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/12(日) 09:19:56.03 ID:jR3o6iQW.net]
>>95
正直俺も少し無理があると思ってる
結局は個人差を訴えてるわけだからよく通販の右隅に書いてある眉唾物のと同じ物に感じる

109 名前:優しい名無しさん [2015/04/12(日) 09:56:07.91 ID:tP48+Tzr.net]
結局、慎重に減薬しても離脱症状はある人もいるし、それが強くでるか?我慢できる程度かにもよる。
最小限、離脱症状を抑える為に慎重に漸減した方が良いのでは?と私は思った。
一気断薬でも大丈夫な人もいるかもしれない。?只、後からきそうですよね。
ここにあるスレの症状、多少はある。

110 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/12(日) 10:10:23.94 ID:5SCSdZQm.net]
親戚の兄ちゃん、睡眠薬飲んでも眠れなくなったって言ってた
常にぼーっとした感じになっている
もう20年近く飲んでいるらしい
医者じゃないから何も言わないけど



111 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/12(日) 12:47:49.69 ID:8Wbwt9d5.net]
アシュトンマニュアルを知り、今読んでいるが、読み始めてから毎日愕然としている
抗精神薬を服用し約15年
結婚生活も挫折、1人で細々と暮らしている
うつが良くならなかった15年は飲まなくても良かった薬に翻弄されていたのかもしれないと思うと、この15年の大きさに愕然とする
これからは減薬、断薬が目標の人生か
私の人生、何だったんだろうな

112 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/12(日) 14:08:50.17 ID:jqPe02+q.net]
>>100
禁断症状が我慢出来る範囲なら、潔く切って大丈夫だと思うけど、
まぁ、やり易い方を選ぶべきだね。

自分は徐々に減らすやり方が合わなかった。結局禁断症状からは逃げられなかったし。

理屈では、慎重に減らせば症状はあまり出ないはずなんだけどな…

113 名前:優しい名無しさん [2015/04/12(日) 14:19:46.17 ID:B+EL2z4K.net]
タイトレーションしてるけど、離脱でまくりだよー

114 名前:優しい名無しさん [2015/04/12(日) 16:04:22.58 ID:mnFU3laj.net]
>>102
私の人生、何だったんだろうなとか悠長な事言ってる場合じゃないと思います
精神科に罹る切欠、当時の人間関係や自身の精神の有り様など、今まで薬で
呆けてた頭を覚まして、徹底的に内省して修正しないと薬なんて止められない
し、止められてもまた元に戻る可能性だってありますよ

115 名前:優しい名無しさん [2015/04/12(日) 17:29:08.09 ID:LeIBbqE7.net]
2年間飲んだレスタス2mgを3ヶ月かけて現在は0.25mg19日目でしばらくステイするつもりです。

ベンゾジアゼピン自体は様々なやつを10年近く服用してきましたが現在投薬で最

116 名前:後の薬は
この薬レスタス0.25mgになりました。
現在の主な離脱症状は、寝付きが悪い、中途覚醒、早朝覚醒、全身の痒み発疹、
筋肉痛・筋のこわばり痛み、たまに不安感、ドキドキする、息苦しい、口の渇き、倦怠感とか
他にもあるけど出ては消えての繰り返し・・酷いめまいは収まり峠を越したかなぁ・・

牛乳タイトレーションで少しずつ減らしているけど離脱は出ますね・・それに均一に
本当に混ざってるのか?もあやしい気もするんだけど・・
まあ、我慢出来ないほどの苦しみではないので少し離脱が落ち着いたら更に断薬に向けて
がんばります。。。
[]
[ここ壊れてます]

117 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/12(日) 17:52:07.34 ID:ZSs2YEte.net]
>>105
そうですよね、ありがとうございます

子どもの頃からの強烈なコンプレックスと、論理療法でいう非論理的思考、認知行動療法でいうところの認知の歪みがすごかった
それらはずいぶんと解放されたものの、鬱は年を追うごとに深いところへ入っていく感覚がある
信頼できそうな医師との出会いがあり、これから時間はかかるだろうけど、最終的には断薬したいと思っている

118 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/12(日) 18:24:20.91 ID:sYCYeNXj.net]
減薬1年断薬2週間なんだけど
一向に疲れやすさやめまい頭重感が消えない
運動するのがいいからって軽くウォーキングするだけでも息切れと動悸

もう違う病気なんじゃないかって思うんだけど1年以上もこんな人いますか?
もちろんありとあらゆる検査して異常無しです

119 名前:優しい名無しさん [2015/04/12(日) 19:02:14.91 ID:e4GaMdec.net]
>>108
よく似てる。ウォーキングして動悸 息切れ

120 名前:優しい名無しさん [2015/04/12(日) 19:31:26.79 ID:O5q67UKo.net]
レキソタン、月7日(一日一錠)を10年続けてるんだけど、
これでもやめると離脱症状はでますか?



121 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/12(日) 19:41:43.25 ID:sYCYeNXj.net]
>>109
おぉ同士よ
これさへ無ければ!って思いませんか?
動悸と息切れがくると結果酸欠感が出てパニックの前兆みたいな感じになって
不安が増して運動がおっくうになるんだよね
この症状が治まった人がいたら教えて欲しいよ

>>110
出ない人は出ないし出る人は出るのが離脱症状
個人的な予測としては出ると思うので慎重かつ計画的な減薬をおすすめします

122 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/12(日) 19:51:05.83 ID:jqPe02+q.net]
>>110
自分も出ると思うが…出ない人は出ないだろね。

123 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/12(日) 20:00:42.61 ID:kMtqQUnV.net]
ロラゼパムからセロクエルに置き換えてもらって数日だけど
断薬したときと比べたらたいしたことない離脱症状で我慢できる範囲でよかった
この調子でベンゾが抜けてくれればいいなぁ・・・。
まともな人間に戻りたいわ。

124 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/12(日) 20:07:35.50 ID:IiK4tNgI.net]
読んでいて個人的にひっかかる事

・離脱症状を離脱と略す。
・断薬が一気断薬を指しているのか、減薬を経ての断薬か分からないレスが散見し、
 読んでいるこちらとしても気になるし、参考にしようとスレを読んでいる人に
 誤った情報を与えかねない。(精神的に余裕の無い状況だったりするとね)
・タイトレーションって、ちゃんと撹拌・溶解しないと
 却って酷い離脱症状を招きかねないような気が。正しく漸減できないのだから。
 水(お湯)でやるか牛乳でやるかでも違うだろけど。 

125 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/12(日) 21:21:48.40 ID:eliqWxiu.net]
廃止したんだろ?
ゴチャゴチャ書いてないで薬飲んで寝てれば?

126 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/12(日) 21:43:51.64 ID:jqPe02+q.net]
あからさまな筋肉の硬直って、どのくらいである程度治まるかな。

いま10日目だけど硬直がキツくて体が痛いんだ…

127 名前:優しい名無しさん [2015/04/12(日) 22:50:36.73 ID:tP48+Tzr.net]
>>102
きっといい事もありますよ

128 名前: []
[ここ壊れてます]

129 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/13(月) 00:57:43.49 ID:skoGHqOk.net]
>>116
余に辛い症状が2週間以上続くようなら、一旦、戻した方がいいかも。元に戻しても、症状は消えないが。精神症状が出ていなければ、よい のだけれど。はやい気がする。

130 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/13(月) 01:25:41.37 ID:QrEkdfuM.net]
>>118
飲んでたのがサイレースだからピークは4日目あたりで、それ以降は明らかに体調が良くなってる。
極端な不眠や、謎の残尿や喉の乾き、食欲不信は完全に落ち着いた。飯が旨い。

さすがにもうベンゾ入れる気にはならないな。必要も感じない。

ただ、まだ筋肉の硬直とふらつきが残ってるんだよね。
最後まで残りやすい離脱症状なのかね…



131 名前:HDI ◆hbVYHgubO6hK mailto:sage [2015/04/13(月) 04:09:48.60 ID:zsGukYxA.net]
>>114
> ・離脱症状を離脱と略す。

これは何か英語の文章の翻訳が悪かったんでしょうね。
英語だと「離脱作業」「離脱症状」どちらも単に「withdrawal」です。

132 名前:優しい名無しさん [2015/04/13(月) 05:19:53.67 ID:RFhZGb7S.net]
今の精神科の新規の患者にもベンゾって普通に処方されてるのかな?

規制されたのは数だけ?

133 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/13(月) 07:00:01.74 ID:fr0CbPTu.net]
最近はないけど、「地震か?」って飛び起きるようなこわばりが続いてた。まだ
離脱症状はあるけれど、ほんともう飲みたくない

134 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/13(月) 08:06:20.02 ID:PnhpcFWn.net]
なんだ、自演か。

135 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/13(月) 08:29:24.60 ID:ENXXiNST.net]
>>119
離脱、甘く見過ぎ、今の症状が数ヶ月続いて、場合によっては更に悪化する場合もある。
慎重な減量が最も重要。

136 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/13(月) 09:53:53.04 ID:QrEkdfuM.net]
>>122
ベンゾ飲んだら、また切れ際にキツイ禁断症状が出るもんな

137 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/13(月) 18:07:11.88 ID:xyaVpk0L.net]
>>117
ありがとうございます
そうですね、またきっといいことありますよね

138 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/13(月) 21:15:06.74 ID:a2WyaNxp.net]
>>126
みんなそれなりの思いしているよ
それも乗り越えないといけない課題よ
未だにベンゾ漬けされてる人の方が多いんだから‥

139 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/13(月) 21:34:05.88 ID:vxyaDzDl.net]
よく言われてることだけど、気づいた時点で半分は抜け出せたようなものっていうのは
真理だよ
これだけ国家ぐるみで隠匿してて、安全だ安心だとどこの科でもほいほい処方してたら
気づくに気づけない

140 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/13(月) 22:40:18.41 ID:AUbvNlJj.net]
体の硬直だけでもどうにかならないかな?



141 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/13(月) 22:44:50.45 ID:QrEkdfuM.net]
なんでこんなに筋肉が硬直するんだろね…

142 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/13(月) 22:49:14.84 ID:KQrQ4zm+.net]
断薬11ヶ月で入眠時ミオクローヌスってのになってしまった
治るのかな・・手足がピクピクして眠れないよ

143 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/13(月) 22:51:36.61 ID:41MnvIYU.net]
>>127
やめたくても思うようにやめられない人、薬を信じて飲み続けている人、ホントにたくさんいますよね、うん

>>128
気づいた時点で半分抜け出してるっていうの、なんとなくわかる気がします
環境は良くなってきているのに鬱の闇が年々深くなり、死ぬまでこんな状態が続くのかと絶望していたけど、抜け出せるかもしれないと思ったら希望が湧いてきました

144 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/13(月) 23:12:10.14 ID:1vrU5yll.net]
これうめええ

145 名前:優しい名無しさん [2015/04/13(月) 23:17:21.72 ID:KG/JGqOB.net]
めぇっちゃめちゃうみゃーでいかんわ オリエンタルスナックカレー

146 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/13(月) 23:24:43.07 ID:vxyaDzDl.net]
ベンゾは筋弛緩

147 名前:用があるので、やめるとその反動で筋肉が硬直する
内臓まで強張るような凄まじいものだったけど、他の症状と共にゆっくり
ぶり返しながら(これがとても辛い)、良くなるよ
個人的にjは首、肩まわりはしぶとく最後まで残ったので
なんらかのケアを継続していれば多少違ったかもと思います
一時的な緩和なら鍼が効くけど、下手なところにあたるくらいなら
行かないほうが良い

入眠時ミオクローヌスは、自分も断薬後しばらくたってから現れたけど
これも上記同様。やがては消えていく
とっても辛いけど、睡眠が回復していく前兆みたいなものだった
ようにも思えます
交感神経の昂りから引き起こされるようなかんじなので、なるべく自然に沿った
照明環境を整えた
夜に明るい光は避け、夕方からは電球色の間接照明のみにするといった具合です
[]
[ここ壊れてます]

148 名前:優しい名無しさん [2015/04/13(月) 23:41:59.45 ID:KG/JGqOB.net]
友達はイライラする、イライラすると言ってた
奥さんに何でそんなにイライラの?と言われるくらいで、
抑肝散やリバスタールを飲んでいると言ってたが、
このくらいのイライラで薬は必要ないような気もするけど…実際はもっとイライラひどいのかも知れないけど。

あと夜も寝られないとも言ってた。

149 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/13(月) 23:43:02.41 ID:QrEkdfuM.net]
Thanks
内蔵まで硬直するのか… 自分はふくらはぎと首肩がやたら固いだけだからマシかな。

不眠症状より、筋肉硬直の方が残るとは思わなかった。
人にもよるんだろうけど。

150 名前:優しい名無しさん [2015/04/13(月) 23:48:06.97 ID:LrA6+tqm.net]
だから断薬して5ヶ月下痢と時に腹筋か痛く、足もやや硬いようだ 成るほど参考になった。時間を信じよう



151 名前:優しい名無しさん [2015/04/14(火) 00:14:05.21 ID:T+KsKO4y.net]
このスレによく出てくる、抑肝散って中毒性は無いの?

いちおう調べて見たけど恐い話が出てこなくて。そこが逆に不気味で。

精神の安定や筋肉の強張りにも効くらしいから、本当なら凄い漢方だが…

152 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 00:20:28.43 ID:1mp26Vv5.net]
内臓が硬直するって言うか
腸が移動してい感覚があったな
頭から棒でぐちゃぐちゃかき回されている気分になるような感覚
これも筋肉系の症状だったんだろうな

153 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 00:51:06.13 ID:RU98eaDu.net]
俺も首と肩がツラくてマシになるまで2ヶ月くらいステイしてるんだけど、これいつまでも引きずるなら減薬進めた方がいいかな・・・

154 名前:優しい名無しさん [2015/04/14(火) 01:01:04.33 ID:UFhltQZA.net]
ストレスに強くなる方法なんでもいいで
教えて下さい。
お願いします

155 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 01:08:40.86 ID:2mlUEN5u.net]
>>141
今後は、減量率20%、で毎回ステイ2ヶ月とすること。急がば回れ。

156 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 01:38:20.60 ID:0gtzYF8g.net]
このスレでハルシオン止められた人いますか?

あんまり話聞かないんですが。

デパスが多いですよね。

157 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 02:13:21.69 ID:T+KsKO4y.net]
>>144
ハルシオンは効果が弱いから、ベンゾ依存した人はあまり飲まない気がするな。

まぁ、ベンゾ依存しちゃったならどの薬も禁断症状のキツさは同じだけど。

158 名前:優しい名無しさん [2015/04/14(火) 02:16:31.21 ID:7VgbLB6J.net]
辞めてから2-3年はかかるのかな?
耐えられなかったらどうすればいいんだ

22年飲んじゃったよ

こんな薬飲ませやがって

辞められるかな

159 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 04:09:10.11 ID:mZacIHwn.net]
ネットで薬を調べまくる患者さんも、自分が何を知らないのかまでは知らない
d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20150413/p1

至極尤もな事を書いているようではあるが、
今の日本の精神医療は、安心して医師に委ねられる水準じゃないからなぁ。

160 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 07 ]
[ここ壊れてます]



161 名前::10:12.92 ID:QWOreJkg.net mailto: >>147
読んだ。インターネットが全てではないというのはわかるが、薬の効果がでる量や副作用は専門家に任せるというような箇所は疑問。医師を信じて服用してきて取り返しのつかない事になってる人がいるのに。

ネットから不都合な事実はどんどん消されていくんでしょうか?離脱や薬、ワクチンの被害が検索で出なくなったら怖いですね。

何年か前のメンタル版が検索でて発売当初は良い薬と絶賛されてたスレが今は副作用出まくりでスレの内容が今は副作用に苦しむスレがあった。ベンゾじゃないが。
人間てずっと何十年も同じ事の繰り返しですね。
[]
[ここ壊れてます]

162 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 07:45:38.50 ID:iF+25aV9.net]
>>135
ありがとう
たしかに交感神経が昂ぶってます
眠れないけどやがて消えることを信じて我慢してみます

163 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 08:24:36.10 ID:gr5D6E51.net]
>>147
逆に医者はネットでしか得られない知識もある事を知って欲しい
ベンゾの離脱症状について製薬会社からの情報だけではそれこそ偏った知識になる

164 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 08:34:06.33 ID:GJCdI3qG.net]
>>146
斬減すれば大丈夫。
一定レベルの離脱症状は当然覚悟
する必要はあるが、それよりも、
慢性服用に伴うベンゾ中毒症状
の明確な改善が日々実感でき、
減薬に弾みがつく。

165 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 08:57:16.36 ID:qyGq5jsq.net]
>>142
ストレスというよう不安についてなら脳の扁桃体という原始的な部位が暴走して起きるようだ。
そうなると不安障害やパニック障害が起きる。
それを理性で抑えているのが前頭葉。
だから扁桃体を興奮させるような事は避けるのが一つ。
もう一つは前頭葉を鍛える事。
これが根治療法だと思って今自分も目指している。
あとは運動は脳を強くするのがわかっている
d.hatena.ne.jp/yositeru/20130224/p1

166 名前:優しい名無しさん [2015/04/14(火) 09:03:40.27 ID:IkyGG1E9.net]
>>151
ありがとうございます。
大丈夫かな?こんなに長い人の成功例聞いたことないのですが・・・
>慢性服用に伴うベンゾ中毒症状
もう飲んでるのが慢性的なので何がベンゾのせいか分からない

逆に言うとあまり今のところそんなに困ったことはない(怒りっぽい所は
性格なのかベンゾのせいなのか分からない)

減薬のせいかストレスに弱いのはあります。

167 名前:優しい名無しさん [2015/04/14(火) 09:13:43.57 ID:IkyGG1E9.net]
>>152
ありがとう。
運動だよね。。。

168 名前:優しい名無しさん [2015/04/14(火) 09:19:03.54 ID:IkyGG1E9.net]
実は私は、8年くらい前に知らないで止めて大変な目にあい数ケ月で再服用(当時はベンゾ
を止めたせいとは思わなくて)戻しても1年は大分辛かった(2年は結構つらかった)
3年くらいでようやく回復(服用してですよ!)離脱のせいだと知っていればもしかしたら
そうだとは思わなかったかもしれないけど理由が分からずだったから余計に心配に
なったのかもしれない。で最近ベンゾの事を知り当時ベンゾのせいだった事を知る

当時の事を考えると仕事をしながらとても無理っぽい

皆さん仕事しながら減薬してる人どれくらいいるのだろう
離脱は365日・月・24時間の間にどれくらい襲ってくるのだろう
何より私みたいに22年と長い服用の人いるのかな・・・

質問ばかりになりすみません。

仕事しながら減薬してる人ってどれくらいいるのでしょうかね

169 名前:優しい名無しさん [2015/04/14(火) 09:47:39.84 ID:IkyGG1E9.net]
セディールってどうなんだろう?

連投  すみません

170 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 09:48:09.51 ID:A18kqYCZ.net]
>>155
過去スレに高校から28年飲んだっていう人いたけど断薬まで出来たかは謎
服用年数はたしかに重要だけど長いからって悲観的になってても始まらない

人間の回復力を信じてこれから5年くらい掛けて減断薬に取り組めばいいじゃない
10年しか飲んでない人でも5〜6年掛けてる人もいる
仕事しながらの減薬は厳しいだろうけど無理にスタートせずに
しっかりと下調べと計画を立てて挑んでください

諦めなければゴールはきっときますから
私も1年前まで今の自分を想像できませんでした
とにかくしっかり調べて挑む事と不要な不安材料は認知を整える事
ネットには有益な情報も不安な情報もありますし
また周囲の協力がかなり重要です
服用年数が長いという事はデパスですか?
私も10年飲んで辞めれないと思いましたけど今年断薬できました
まだまだ離脱症状は続いています がんばれ



171 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 09:49:44.07 ID:A18kqYCZ.net]
>>156
ベンゾの中では弱いと言われるリーゼより弱い薬ですよ

172 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 09:55:05.01 ID:ARauwpZy.net]
>>155
仕事しながら減薬してる人はけっこういますよ
成功した人も知っています
ただ、1日も休まずに、という人は1人しか知らないです
(もちろん全部のブログを追ってるわけでもないですから正確な統計は不明です
確実に言えることは「様子を見ながら減薬」が鉄則です

22年というのは聞いたことがないけれど…
その再服薬後の回復の過程を見ると、3年でどうにかなるかなという経過を辿っている
ようなので、それは長期離脱症候群にありがちな回復過程、年数に思えます
ベンゾを服用していることの要因があるのでなんともいえないけど、
離脱症状のダメージは、とりあえず3年でどうにか片が付くようだという大まかな目安に
しても良いかと
それも、一気のダメージなので、丁寧に減薬すればもう少し楽に離脱出来るのでは?
そうなると良いですね
キンドリングや減薬期間で服用が延びるのも、長期飲んできているしこの際気にしても仕方ない
と思うので、焦らずに、きちんと記録をとりながら、症状が強まるサイクルを見極められると
良いかと思います
脳には可塑性があるので希望を持って下さい

173 名前:優しい名無しさん [2015/04/14(火) 11:16:46.19 ID:/3QSjXfAN]
>>147,148
対等な人間同士で一方が上から目線なのはなんでだ?
医者は医療行為を行っていいという許可を得ただけの人間だ。
特にFラン薬剤師は法律に守られているからってやりたい放題じゃないか。

医者や薬剤師に過失を問うと、必ず「添付文書には書いてない。違法性があるとは言えない。」という争いになる。
極論言えば両者は添付文書をある程度守って禁忌や違法性を問えない範囲なら幾らでも悪態ついてくる。

174 名前:優しい名無しさん [2015/04/14(火) 11:25:24.75 ID:/3QSjXfAN]
「医者を信じてる患者は、医者が何を見逃してるか知らない。」

「医者は法に守られ慢心する。」

「医者が過失を問われるのは患者からだけ。患者が服従すれば医療は無法地帯。」

175 名前:優しい名無しさん [2015/04/14(火) 11:55:32.37 ID:IkyGG1E9.net]
皆さん
ありがとうございます。

176 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 13:08:08.86 ID:RU98eaDu.net]
>>141
はぁ?20%とか死ねるわ
「毎回ステイ2ヶ月とすること」なんてパイセン面してるけどぜんっぜん想定外だよ
やっと落ち着いたから7%、0.75mmから0.7mmにしたダケでこうなったけど?
もうタイトレーションしかない

177 名前:優しい名無しさん [2015/04/14(火) 14:25:07.75 ID:cIegmtgb3]
自分は20年以上ベンゾを服用していました
麻薬と同等とは知らずに様々なベンゾを服用してしまいました

約1年半前に断薬しました
本当に色々な症状に襲われました。
コンビニに行くのも怖かったし、誰もいない公園で本すら読めなかった。
でもその時は辛いけど、晴れた日は約10km歩き、症状がやや軽く

178 名前:なって来たらサウナに毎日通いました。

以外と症状は乗り越えられます。
確かに震えたり、痺れたりします、ビビります・・・。
でも大丈夫です!。
眠れません・・・。でもどこかで寝ているみたいです。
勇気です。
現実に突きつけられることも沢山ありますが、今までベンゾで麻痺させていたことだったってことがわかります。

サプリメント、漢方内科にもお世話になりました。
睡眠は一年以上辛かったです(今でも平均5時間くらい)。
自分には支えてくれる人が沢山いました。

きっと皆さんにも支えてくださる人がいるでしょう
辛いけど乗り越えられるから どうか乗り越えてください
人生をやり直してください
あきらめないでください

ここを乗り越えれば 扉は開きます!

あなたのこと

君のこと

応援しております
[]
[ここ壊れてます]

179 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 14:37:21.83 ID:yg3T1kVD.net]
減薬と断薬後に目の違和感に悩まされた人いますか?
ハルシオンとロラゼパムを飲んで1年ほどですが、常用離脱し始めたので
薬を飲むのをやめました。

目のドライアイのような症状やかすんだり、2重に見えたりするので
悩んでいます。
時間が経てば元に戻るといいのですが、どのくらいかかるのか見当もつきません・・・。

180 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 14:59:22.09 ID:A18kqYCZ.net]
>>165
目の違和感やかすみ視力低下も
ワリと有名な離脱症状ですよ

どれくらいかかるかは謎ですねすぐ消える人もいますし
私は出たり消えたり繰り返してもう1年ちょっとになります
長期固定化してる方もいらっしゃるので何とも言えないですね
服用1年はまだいい方ですが態勢離脱はキツいですね頑張りましょう



181 名前:優しい名無しさん [2015/04/14(火) 16:04:54.93 ID:9g0rHbJh.net]
ベンザリン服用10年なんだけれどもどうやって減薬から断薬にもっていったらいいんだろう。
置換する薬教えてください。
現在のベンザリンは10mg
です。 
 

182 名前:優しい名無しさん [2015/04/14(火) 16:09:12.83 ID:IkyGG1E9.net]
まだまだ全然離脱が出てないのですが
たまに不安が出ます特に寝ている時やウトウトしてる時です

以前の体験から私の最も脅威は不安です(恐怖)いい不安の対処方を

ご存知の方は教えてください。


上の方にストレス耐性に弱いと書きましたが

何かストレスになる事があると心臓が何とも言えない違和感を感じます
特に寝ようとすると寝れません  心臓が・・・   動悸でもなく
締め付けでもなく  締め付けに近い?違和感起きてると何でもないのですが

この心臓の症状が一番困ってます(不安に近いのかな?ストレスがかかると起きます)

183 名前:優しい名無しさん [2015/04/14(火) 16:11:16.78 ID:IkyGG1E9.net]
薬換算表です

www.oct.zaq.ne.jp/afalx209/hataclinic/medicine/kouseibun.html

184 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 16:46:16.47 ID:X2+10tzH.net]
湿度高いと息苦しいというか変な感じになるな

185 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 17:01:17.04 ID:A18kqYCZ.net]
>>168
不安を消すのは運動が効果てきめんです
私は夜中でも散歩に行ったりyoutube見ながらその場足踏みしたりしました

離脱中はストレス耐性下がるのはおそらく殆どの人です
理由なき不安感やちょっとした出来事で身体に電気が走るように感じたり
動悸や不整脈も普通に起きます

これらに効く即効性のあるものは今のトコ皆無です
耐性離脱という事であれば再服用は少し危険だと思います
また再服用が効果的であっても安定するのに2週間近くかかったりします
結局地獄なので耐えるしかないんですよね

周囲でサポートしてくれる人をまずは探すなりした方がいいですよ
ここには効果的な情報はそう簡単に書かれませんし
あなたにそれが効果があるとも限りません

まそういった試行錯誤をしながら時間が経過

186 名前:していくんですけどね
とにかく現状は頑張って耐えるしかありませんが
医師への相談はされましたか?
[]
[ここ壊れてます]

187 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 17:01:51.73 ID:A18kqYCZ.net]
長文のレスは書くのはいいけど
見返すのは辛いな、、、 すいません

188 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 17:25:29.14 ID:A18kqYCZ.net]
>>167
大前提だけど医師に相談だと思います個人的に置換の必要性が分からないので
基本的な漸減法による減薬で説明しておきます

ベンザリン10mgを割るか2mgや5mgの錠剤に処方を変えてもらいましょう
で一回の服用の容量を1mgずつ減らして減らしては2〜3週間様子見→離脱症状がキツくなければさらに減らす

というのを繰り返して行きましょう
2mgを割れば相当細かい減らし方で減薬出来るので減らし方は楽ですよ

それと自分で調べる癖を付けた方がいいですよ
薬剤に違いはあっても減らし方や考え方は基本同じです

有名なトコから
www.danyaku.jp

まずはこのサイトでも見てしっかり勉強するといいかもしれません

189 名前:優しい名無しさん [2015/04/14(火) 17:28:03.91 ID:IkyGG1E9.net]
>>171
ありがとう

やはり運動なんですね


>医師への相談はされましたか?

医師に相談してもベンゾの離脱も認めてない医師が多くないですか?

相談しましたか?

190 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 17:38:27.31 ID:A18kqYCZ.net]
>>174
減断薬の大前提は医師への相談からだと思うのですが、、、
担当医や相談した医師がどういう見解を持っているのかは別問題で
離脱症状を認めない医師は多いですが理解ある医師がいるのも事実です
いかなる回答だとしても「薬を減らしたい」「今の症状を改善したい」という相談はした方が良いと思います

私は相談しましたが減らすペースの遅さや量の幅の多さに萎えて
自己責任で減らしました



191 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 17:57:19.77 ID:qQgX+D6H.net]
>>163
数パーセントづつ、数週間毎の減量
には反対。数週間単位では、たとえ同じ量でも、体調の波での変動と区別つかない。

192 名前:優しい名無しさん [2015/04/14(火) 18:15:52.16 ID:IkyGG1E9.net]
>>175
断薬出来ました?減薬ペースなど教えてください。

193 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 18:18:01.96 ID:QGKHkd6Z.net]
数年前、事務で製薬会社に入社した
精神障害に理解があるというところに惹かれて入社したが、当時は製薬会社の事情(薬を売るためのキャンペーン)とか何も知らなかった
真正のアホだ
今回、別の理由で退職することにしたが、薬をやめることがこんなに大変で、長年苦しんできたこと、食い物にされていたことを思うと、これ以上は長く続けられなかったかもしれない
裏事情はさておき、働く人間にとってはホワイトな環境なんだけどね

194 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 18:25:09.22 ID:T+KsKO4y.net]
>>178
良い薬も世の中にはたくさんあるよ。

しかし…ベンゾは速効性あるし、安全だし、中毒性あるし、売るのは簡単そうだな。

195 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 18:35:37.55 ID:A18kqYCZ.net]
>>177
今年の1月から断薬中ですが
私の減薬方法が正しいワケでもあなたに合ってるとも言えません
何度も出てきてますが薬剤によっても個人差もありシビアな問題で
最悪の事態を引き起こす可能性もあります

メイラックス2mg(1mg*2)服用13年
3週間ごとに0.25mgずつ漸減して不調が酷い場合は前の量に戻して2週間程度ステイ
最後の0.5mgくらいから症状がキツくなって1〜2ヶ月ステイした時もあり減薬2年掛かりました
最後は0.25mgを1日おき2日おきと伸ばしていって断薬です

あくまでも私の場合です参考にして失敗して重症化しても自己責任なのが減断薬です
まずは無駄でも医師への相談をオススメします色んな病院を回るのも良いでしょう
熊本には薬やめる科というトコもありますのでお近くでしたらご相談してみてください

196 名前:優しい名無しさん [2015/04/14(火) 18:56:40.90 ID:IkyGG1E9.net]
>>180
ありがとう
1月からですか
今、元気そうですね。

197 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 18:59:44.0 ]
[ここ壊れてます]

198 名前:9 ID:sL7p1w+W.net mailto: 断薬から多分もうすぐ3年
もう薬依存は全くないが、
人と話す時に目が見れなくなって緊張で全身から汗が出るようになった
薬飲む前はどちらも全くなかったのになぁ
[]
[ここ壊れてます]

199 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 19:09:41.17 ID:2mlUEN5u.net]
>>180
1.0→0.75(-25%)→0.5(-33%)
→0.25(-50%)→0.25隔日(-50%)→

ということなので、等差ピッチ法
では、処方には便利だが、後半は
かなりきつくなる。33%や50%の
減薬率は危険。各薬剤の最少単位
(たとえばメイラックスでは1mg)
の1/16程度までは、20%程度まで
減薬率に抑えたい。自己流タイトレーションより、プロの粉砕処方がお勧め。

200 名前:優しい名無しさん [2015/04/14(火) 19:21:03.84 ID:IkyGG1E9.net]
テンプレの回復期間の所て
タイトレーションと漸減はなんで期間が違うのタイトレーションの方が細かく出来るから?



201 名前:優しい名無しさん [2015/04/14(火) 19:24:16.14 ID:IkyGG1E9.net]
さっきから質問ばかりなんですが
今他の病気治療で減薬ストップしてますがいつ離脱が出るか怖いです出た場合セルシン注射すると落ち着くのかな

治療ができないのが怖いです

202 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 19:37:55.69 ID:A18kqYCZ.net]
>>183
等差ピッチ法っていうんですね
たしかに0.25mgからはキツかったからタイトレーションも考えたけど
症状も変わらなく飲んでも消えたりしなかったから隔日に飲んで何とかなりました

たまに粉砕処方をプッシュするレスを見るけどその筋の方ですか?
通常粉砕処方を知ってる人はいないでしょうから
テンプレに入れれるような内容でまとめてくれるとありがたい

203 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 19:40:09.06 ID:Xju1WNGA.net]
え??

204 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 20:02:43.10 ID:PxzkCvgH.net]
仕事しながら辞めないと調整むずくね?無職なの?

205 名前:優しい名無しさん [2015/04/14(火) 21:29:50.73 ID:WeLuZWiA.net]
仕事キツくてソラナックス飲んじゃう…

206 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 21:48:13.78 ID:2mlUEN5u.net]
>>186
理解ある粉砕処方を書いてくれる
医者と、この処方箋を快く引き受
けてくれる薬局に巡り会えること
が条件とはなりますが、
粉砕処方は原理がわかれば難しく
ありません。制約事項は、全量が
0.5錠単位(半錠鋏利用可)である
こと。粉砕処方自動巻き取り機の
設定可能分割数の最大値が
90分割(1分割単位)であること。
の2つのみです。

1例として、メイラックス0.05mg、
60回分(60日分)の粉砕処方箋の
正規の記載内容を示すと、
「メイラックス錠1mg(粉砕)
0.1錠 分ニ(朝、夕) 30日分」
となります。

この処方内容の実際は、
「メイラックス全量3mgを60分割して、1包0.05mgを60包」
となります。

207 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 21:51:19.84 ID:2mlUEN5u.net]
この処方内容の実際は、
「メイラックス全量3mgを60分割して、1包0.05mgを60包」
となります。

ここでポイントは、処方箋の上限
日数が30日であることから、
便宜上、1日2回服用としている
ことです。これを可能とする、
専門用語が、「分ニ」です。
必要に応じて、「分三(朝昼夕)」
「 分四(朝昼夕寝る前)」とする
ことで、実質の処方日数を、
最大120日分まで増やすことが
出来ます。

ただし、巻き取り機の制約から、
1回90包が上限なので、120包の
場合には、60包×2回の巻き取り
作業が必要になるので、薬局の
手間が2倍になるということを
念頭に置くこも必要です。

また、薬局の負担を軽減するため
にも、出来れば、午前中処方箋を
薬局に持って行き、夕方取りに行く
くらいの心遣いも必要です。

208 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 21:53:36.88 ID:2mlUEN5u.net]
なお、残念ながら、粉砕処方でお願
いしますとお願いするだけで書いて
くれる医者がかなり少ない のが現状
です。

上記のような具体的な記載

209 名前:例を元に
懇切丁寧にお願いすることで、理解して頂ける医者に巡り会えかどうか
に掛かっています。

ご用命により、長くなりましたが、
「減薬への粉砕処方の勧め」
の段、でした。

上記有用とのご判断に至らば、
テンプレ活用願います。
[]
[ここ壊れてます]

210 名前:優しい名無しさん [2015/04/14(火) 21:53:49.43 ID:FiXvA9b1.net]
正直、難しいです。でも、少量でも減薬してます。
ステイ状態で中々、計画通りはいきません。



211 名前:優しい名無しさん [2015/04/14(火) 21:57:10.62 ID:UaVjslT1.net]
俺は止めても何にも影響がないけどな

212 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 22:12:54.90 ID:JL+sMDJU.net]
ロンラックス全然効いてない。
ハルシオン効きにくくなっている。
酒でブーストしてたら倒れた。
流浪の旅に出ることにする。

213 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 22:28:35.19 ID:T+KsKO4y.net]
酒を混ぜると依存速度がやたら加速するよね。気をつけて。

抑肝散と芍薬甘薬湯をAmazonで注文してみた。
この漢方で筋肉の硬直が少しでも良くなればいいんだが…

214 名前:139 mailto:sage [2015/04/14(火) 22:44:15.70 ID:HyTVo5q6.net]
>>176
難しいですね。
けど他にいいプランが思いつかないですよ。何かありますか?
もっと細かい処方はちょっと難しそうなんでタイトレーションかメイラックスの細粒を扱ってる病院と薬局に移るしかないです。

>>183
自分が行ってる病院は0.5錠のような端数が出ないようにしないといけないそうで、0.7mgを30日で21錠粉砕といった感じです。
0.65mg*30日は19.5錠になるんでダメなんです。
0.05mgでも相当参ったんで0.025mg単位にすると次は0.675mgになります。何かいい処方の書き方はないでしょうか?
一番近いのは21錠を29日に分割して0.7241379....mgです・・・こんなのどう書くんでしょうか。

メイラックス細粒の扱いがあって細かい処方ができるところに移りたい。

>>186
全然その筋じゃないです。

215 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/14(火) 23:21:16.64 ID:2mlUEN5u.net]
>>197
粉砕処方は万能です。
コロンブスの卵的発想で解決できます。
正規の粉砕処方箋の記載内容です。

「メイラックス1mg錠(粉砕)1.3錠 分ニ(朝昼)20日分」

具体的な処方内容は、
「メイラックス1mg錠26錠全26mgを40分割して、1包0.65mgを40包」
となります。

形式的 には、30日以内としており、問題りありません。実質40日分
あるので、10日分を予備として、
捨てることになりますが、せっかく
なので、より慎重を期して、ステイ
期間を40日としてもよいのでは。

ポイントは、実際の服用日数と、
処方日数をピッタリ合わせる必要
は無いとことに気がつけば、こと
全て解決します。

216 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 01:41:00.65 ID:83HUSN2m.net]
>>198
ありがとうございます。分二は参考になりました。
流石に7日単位だとうまくいかないので処方日数を調整して単位を合わせていますよ。

0.05mg毎だと単位が大きすぎて負担が辛いんですよ。
一包0.675mgで処方する方法はないでしょうか?

ステイ期間は辛くなくなるまでなので特に何日とは決めていませんねえ。
決めても結局そのとおりいかないですし。

217 名前:優しい名無しさん [2015/04/15(水) 02:48:48.43 ID:ale72+AC.net]
調剤薬局の管理薬剤師で、ベンゾ減薬賛成派なんだが、
リボトリール(0.5)を半錠から1/4錠にしたら離脱症状が出たので粉にしてほしいと、
処方医に頼まれて、
粉の前に、半錠と1/4錠を隔日に
を採用してもらった。

次は半錠1日、1/4錠2日になり
それを繰り返して、最後は1/4錠になるんだと思う。
次は1/4錠と1/8錠の隔日ね。

218 名前:優しい名無しさん [2015/04/15(水) 02:53:08.52 ID:ale72+AC.net]
別のクリニックの患者が、何度もジェイゾロフトの離脱に失敗していると言っていて、
処方箋みたら、ジェイゾロフト(25)半錠が30日で、そのあと完全になくなっている。
こんなことしてたら、いつまで

219 名前:スっても離脱から抜け出せないのだけどね。

うちは、メンタル専門なのでほとんどのベンゾあるし、金曜日午前中は
ほとんど患者がいないので、減薬専門の粉砕調剤してあげてもいいわ。

ま、薬局名晒せないのが難点だけどね。
[]
[ここ壊れてます]

220 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 03:13:22.21 ID:A3a1Ud5L.net]
すり鉢と電子計りを買っちゃえば良いと思うな



221 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 04:32:42.05 ID:83HUSN2m.net]
>>202
ダメっすよ 少なすぎて計れませんしすり鉢の目にほとんど持っていかれると思います
薬局での粉砕は乳糖でカサ増しして分割します

222 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 07:12:32.51 ID:aut6nAyd.net]
2日くらいは耐えれるけど日に日に体調悪くなるのな

223 名前:優しい名無しさん [2015/04/15(水) 07:17:43.74 ID:AeNw1qsf.net]
>>194

どれくらいの期間服用してた?

でやめたの?

224 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 07:28:44.50 ID:ZeXILp3K.net]
>>199
既にご自身で計算している通り、

処方箋記載内容:
「メイラックス錠1mg (粉砕)0.724錠 29日分」

薬局への補足説明文:
「メイラックス錠1mg全21錠21mgを29分割して、1包0.724mgを29包」

クリニックの事務員が発行する処方箋(パソコン入力)の記載内容
「メイラックス錠1mg 1錠21日分」
これは、入力ソフトが0.724など、
小数点入力を受け付けない場合
の苦肉の策です。

この内容で入力とプリントアウト
を完了した後に、手書きで上の
正規の内容に修正してもらいます。
ここで重要などが、必ずクリニック
の訂正印を押してもらうことです。

ということで、実際にやろうとするとかなり骨が折れます。
がそれだけに、達成感もあります。

225 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 11:08:34.82 ID:NSpz6Kq4.net]
何の症状もなく減薬できてたが、
0.375から0.3152に、減薬したら離脱でて戻した。
減らした直後に夜更かしや運動全くせずの不規則な事してたら離脱出た。
不規則な生活は離脱を招くのだろうか?

226 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 12:48:50.75 ID:A3a1Ud5L.net]
>>207
不規則生活はセロトニンの合成が減るから、自律神経失調起こしやすくなるんじゃないかな

227 名前:優しい名無しさん [2015/04/15(水) 14:03:25.54 ID:AjSpVJZt.net]
レキソタン一日15ミリを断薬して一年経過
めまいと猛烈な肩こり首こり
ベンゾの後遺症ってこんなに後にでも出るものなの?

228 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 14:50:21.78 ID:6U9EuAdJ.net]
>>209
現疾患ですって言われるのがオチ

229 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 14:54:34.47 ID:6M+lN7cP.net]
>>209
どんな流れで断薬したか存じませんけど
重症化したり後遺症になった場合は3年5年がザラ

一般的な離脱症状でも2〜3年は続くからね
>>5読もうか

230 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 15:07:36.39 ID:A3a1Ud5L.net]
>>209
今までなんともなかったなら病気かも知れない



231 名前:優しい名無しさん [2015/04/15(水) 15:17:08.22 ID:AjSpVJZt.net]
>>210 206
どうも
5年ぐらいレキソタン一日15ミリ(MAXらしいです)を
処方されて飲んでいましたが、1年前勝手にばさっとやめました
それからはひたすら運動をして汗をかきました

昨年の秋冬に猛烈な不安がきましたが一時の頓服で乗り越え、やれやれと思っていたところ
今年になって体の凝り方が尋常でなく
眼科、耳鼻科、内科、整形外科と一通りいきましたが何もなくて、このスレでベンゾのことを知り、
一年たって、飛び地でいきなりこういうこともあるのかなと思いました
5年間、依存や離脱のことは一度も医師や薬剤師から警告されたことはありません

232 名前:優しい名無しさん [2015/04/15(水) 16:02:48.44 ID:owoKdZKB.net]
デパスだけにしろよ
デパスは肩凝りや内科でも出される <

233 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 16:43:17.44 ID:6M+lN7cP.net]
>>213
離脱症状と気づいて良かったですね
何らかの疾患である可能性もありますけど薄いでしょう

5年で一気辞めで昨年末に頓服したくらいなら
まだまだ続きますから運動とストレッチは日課にした方がいいでしょうね
調べすぎると不安になりますがある程度の知識が無いと
結局慌てる羽目になるので余裕がある時にテンプレくらいは読んだ方がいいと思います
長過ぎますけどね

234 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 17:03:23.93 ID:cKky95th.net]
テンプレ、長すぎるし、不要なものまでリンクしている感じだし、
重要なもの (キノロン系抗菌薬の件とか) が後のほうだし、かなり不満。

235 名前:優しい名無しさん [2015/04/15(水) 17:17:35.55 ID:AjSpVJZt.net]
>>215
ありがとう
加えて「睡眠をよくするため」にということで、医者から
リボトリールを1年くらい、ハルシオンを数か月出されて飲んでいました。
途端にまったく眠れなくなってしまって、仕事も失い、本当につらい思いでいました。
耐性がつくとまったく逆効果じゃないかこれ・・・

薬を飲んでもちっとも良くならないし、薬の数が増え続けていたので一度体から抜いてみようと思い立ちましたが、
昨年秋は極度の不安に陥ったので、一気断薬は危険だなと思います。
今は、神経痛、目の異常、体の張り、足が一方に押される感じといっぱい出てきてつらいですが、
よく眠れるようになってきたし、きっと良くなると思って長い目で頑張りたいと思います。

236 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 17:24:43.43 ID:6M+lN7cP.net]
>>217
眠れてるうちはまだいいですよ
とにかく再服用してもダメな場合はもう飲まない方がいいです

まだまだ症状は出たりしますからいちいち驚かなくてもいいように
wiki等で症状を確認しておくことをオススメします
もちろん不安要素がかなりあるページですので閲覧の際は十分注意してください

1つ出ては1つ消え2つ出てはなかなか消えず
気がついたら1つ消え、、、みたいなのを繰り返して消えていきますから
気力をしっかり養って挑んでください とにかく運動です無理のない程度に

237 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 18:12:21.70 ID:T2Zk0phT.net]
メイラックス1mgから0.126or 0.0625ずつぐらいで減らしてましたら
0.375から0.3125にしたら離脱っぽいのがでました。
量が減っていくと何かあるんですかね?

238 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 18:13:44.61 ID:T2Zk0phT.net]
あと0.05とか、0.01とかずつ減薬しててもヒドイ離脱が
出るってブログとかで見るけど、本当なのか?

239 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 18:20:39.17 ID:v9hrsH/2.net]
力量が高い薬は少し減薬しただけで、離脱症状出るかもな
そもそも離脱症状が出ると思って辞めた方がいい
そこでステイするか増量するか自己判断

240 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 18:20:47.34 ID:riT/V/Pi.net]
漸減期間はどのぐらいですか?



241 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 18:28:30.30 ID:6M+lN7cP.net]
>>219>>220
離脱症状は多かれ少なかれ出る
原因はいろいろあるだろうけどどれも仮説だし個人差がありすぎて
正確な特定はできな

減らすペースが早かったりその時の体調だったり
元々の疾患が出てきたり考えてもキリが無いので
前の段階まで戻して様子見か現状ステイするしかない
がんばって

242 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 18:35:03.62 ID:A3a1Ud5L.net]
GABA回路の回復条件を知れば、離脱症状は避けて通れないってわかるね。

243 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 19:02:22.38 ID:83HUSN2m.net]
>>206
ありがとうございました。説明が大変そうですが頑張ります。

>>220
俺がまさにソレ。
楽になってそろそろステイから減薬再開しようと0.05mg減らしたら食欲は無くなる、体はガチガチ、眠れない、動悸
と最悪だった。もう受け入れるしかないけど、このペースでいくと断薬まで楽勝で数年かかる。
夏から減らしてるけどまだ1mgから0.7mgまでしか減らせてないよ。

244 名前:10年くらいメイラックス飲んでた。 []
[ここ壊れてます]

245 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 19:42:56.68 ID:VcO7LRzC.net]
減らしたっていう負のプラセボ効果もありそうな気がする。

246 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 19:48:11.58 ID:XC5+Sqdn.net]
みなさんの主治医は減薬に協力的ですか?

247 名前:優しい名無しさん [2015/04/15(水) 20:02:31.42 ID:/2240lnk.net]
デパス6年服用。単剤のみ。内科にて処方して貰っている。精神科に転院する気持ちはない。
元々、パニック障害と言われたが仕事は続けている。現在、1・5mg 服用 メイラックス
置き換えなしに、デパスで減薬した人いる?SSRIとかに置き換えとかもなしで。

248 名前:優しい名無しさん [2015/04/15(水) 20:22:54.23 ID:6+nPPNZ2.net]
>>225 仲間がいた、すこしづつだけど減らせてるじゃないですか

3年服用のメイラックスを電子スケールで測って
0.1g→0.095gに減らしてみたけど
離脱症状(不眠、食欲不振など)出て泣いた

これ以上どうやって減らせっていうんだよ
少しずつ減らせば大丈夫って全然大丈夫じゃない。

249 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 20:27:55.86 ID:aut6nAyd.net]
量減らす前に服用する間隔を伸ばせよ

250 名前:224 [2015/04/15(水) 20:40:09.68 ID:NWA1QUdL.net]
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org266826.jpg
ちなみにこんな感じ。
メイラックス1mgは0.1gだから100倍重くしてるのね
みなさんも使っているのかな

>>230
1週間で金曜だけ飲まない→→1週間で月曜だけ飲めばおkって流れですかね


血中濃度の上下が激しそうですが…場合によってはうまくいくんですかね



251 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 20:46:19.37 ID:ZeXILp3K.net]
>>229
メイラックス常用量2mgに対して
既にこの1/20まで減薬している
のであれば、このまま一生服用
しても中毒症状も心配しなくても
よいのでは。
この量(0.1mg)でも、QOLを
阻害する常用依存症状を伴って
いるのでしょうか?

252 名前:224 [2015/04/15(水) 20:56:13.53 ID:NWA1QUdL.net]
>>232
いや1日1mg服用中です…。
スケールで測ると1粒0.1g(100mg)で、0.095gに減らしても離脱症状が出てしまうのです。
早い話1粒の1/20削っただけでも駄目です…

253 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 21:24:36.22 ID:6M+lN7cP.net]
>>233
1mgなら離脱が出ないの?

254 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 21:45:35.18 ID:Ylu3DJ6g.net]
>>223
ありがとう。
自分のカンだけど、不規則な生活と引きこもりは離脱出す気がする。
離脱離脱と、医者に、行ったらセディールって薬出されたけど、
依存性ないか心配。

ここでだめなら熊本の薬やめない科に通院も考えるわ

255 名前:224 [2015/04/15(水) 21:46:00.22 ID:NWA1QUdL.net]
>>234
1mgで毎日服用中です。離脱はほぼ出ていませんが
微妙に食欲がなかったり眠りが浅かったりすっきりしません。

眠剤として飲み始めたメイラックスはまったく効果が感じられず離脱症状だけが出るという…
使えない薬です…

256 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 22:20:03.42 ID:6M+lN7cP.net]
>>236
ぼちぼち耐性離脱が出てるんじゃないですか?
そうなると厄介なので覚悟して減らした方がいいかと

不調自慢じゃないですが不眠と食欲不振とかで参ってたら
断薬はおろか減薬も難しいですよ
減らしてみないとどういう症状が出るかもわかりませんし
もしかすると短期間で症状が収まる可能性もありますし

不眠や睡眠障害は私は2年近く今も継続中です
しっかり準備して挑んでみるかしばらく飲むかは
生活や人生設計と相談ですよ

257 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 22:20:28.65 ID:lzw6w/d4.net]
>>228
デパス2mmから置換なしで断薬中。
きついときとか、たまにここにくる。

258 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 23:05:11.97 ID:T2Zk0phT.net]
仕事しながら減薬してる方いたと思いますが、上司や同僚には伝えてますか?
俺は伝えてないんだよねー。なんかメンタルが弱った事にしている。
この前、離脱っぽいのが出たときは、すぐ元の量に戻したけど。
232が書いてるように、実は減らしたままにしておけば落ち着いたのかもしれないと
思う。非常に難しい問題

259 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 23:06:16.54 ID:T2Zk0phT.net]
>>228
おれはメイラックスだけど仕事しながら減らしてってる人が居てうれしい
がんばりましょうね

260 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 23:20:38.43 ID:T2Zk0phT.net]
>>225
2歩進んで3歩下がるって考えるしかないですね。
失敗するもんだと思って取り組んでる



261 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 23:21:44.58 ID:T2Zk0phT.net]
>>225
ちなみに、減薬して5、6日ぐらいで離脱でますか?
自分もメイラックスだけど、それぐらいで離脱がでますね。
そこで出なければ、それ以降は、気にする症状はでないっすね

262 名前:優しい名無しさん [2015/04/15(水) 23:25:34.74 ID:WlkhS4I2.net]
3歩進んで2歩下がる=+1

千里の道も一歩から

愛しさつのって千里も一里 =違うな? これだといいが

263 名前:優しい名無しさん [2015/04/15(水) 23:29:20.83 ID:WlkhS4I2.net]
メイラックスは五六日以降が離脱症状でる可能性はあります。
以外と2〜3日に出ないものだ。 ※個人差がある

264 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/15(水) 23:33:46.31 ID:M4DmJTPx.net]
減薬で離脱は出るから、我慢できそうにない場合は戻す
結構なんとかなる程度に我慢できそうなら我慢する事だよ

最後の断薬が一番辛い

265 名前:優しい名無しさん [2015/04/15(水) 23:36:25.70 ID:TDT+LaGd.net]
>>239 仕事しながらメイラックス減薬してる。上司には言ったけど同僚には伝えてないよ。元の量に戻したなら、また減らせば良いと思う。生きてる事が一番大切。

266 名前:優しい名無しさん [2015/04/15(水) 23:41:13.23 ID:TDT+LaGd.net]
ミルク何とか難しいから。手で半分に割る→少しカスみたいなのがこぼれ落ちる→二週間→割った半分を指で少し削る→二週間→半分を少し割る…みたいな感じで減らしてる。

267 名前:優しい名無しさん [2015/04/15(水) 23:44:36.20 ID:WlkhS4I2.net]
メイラックス 五六日以降で離脱症状でたら、そこで今の量で再度飲んで、出ない所を見つけて、徐々に間隔を開けていくか、量を減らしていくか時間かけて取り組んでみる
超長くて、 力価が弱いものに置き換えたりすることも考えられる。セレナールとか?
一つひとつ進めないと失敗する。 個人差あるゆえ

268 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 00:06:38.51 ID:+wCjnrjx.net]
うつ病寛解しても不眠症だけ残る人多い。
ハルシオンだけは手放せない。
特にプレゼンの前の晩とか。
味をしめると忘れられない。まさに麻薬だな。

269 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 00:06:47.15 ID:NlEo3XQV.net]
>>247
仲間が居てうれしい(泣
俺は病院を変えたら、メイラックスを砕いて粉にして0.1分処方してくれる医者に当たった。
それまでは、あー減薬やっちゃっていいっすよ。の医者ばかりなので少し救われている。

270 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 00:07:35.74 ID:NlEo3XQV.net]
>>247
割るとボロボロ欠片が落ちますよね。



271 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 00:23:54.57 ID:NV7uliEU.net]
サイレース耐性ついて体もあちこちボロボロ もうダメポ

272 名前:優しい名無しさん [2015/04/16(木) 00:56:23.92 ID:ieTVTkTb.net]
病院転院するのは、面倒。
心療科、精神科は恐いし、やたら、色々と薬勧めるし。相性の合う良い医者に出会う可能性も低いし、経過とか、だらだら話すのも、
面倒長期処方は精神科だった。そして、依存。内科の方が私の場合良かった。
デパス処方で減薬、断薬の板あるけど、今一つだし。
以前、精神科でメイラックス処方して貰ったが、ふらふら感があり
合わなかった。
デパスで耐性ついてないし、普通に仕事してる。でもこのままではいけないと、思いすこしずつ減薬して
3mgから1.5mgになった。強い離脱症状はない。疲れやすいけど。
このまま、デパス減薬でいいんだろうか?

273 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 01:22:38.36 ID:sU3G+rz6.net]
いいんじゃない。眠れるなら。
趣味があるといいね。

274 名前:優しい名無しさん [2015/04/16(木) 01:32:19.56 ID:NlEo3XQV.net]
今日からメイラックス0.4から0.3にしたら寝付けない。
こんな早く離脱出るはずないから仕事行きたくない病かな

275 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 01:42:46. ]
[ここ壊れてます]

276 名前:60 ID:sU3G+rz6.net mailto: 私はハルシオン使いだからメイラックスで寝つきが
どうとかようわからん。
減薬のペース遅くすればいいんじゃないの。
[]
[ここ壊れてます]

277 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 01:46:20.77 ID:NlEo3XQV.net]
なんつーか、別に何も無いんだけど横になっても眠れないだけ。医者が0.1単位で十分ていうから仕方ないよ。さっきメイラックスの欠片を飲んだから眠れるかも

278 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 01:57:40.29 ID:NMK0RMjd.net]
>>256
いくらゆっくり減薬しても、ある一定ライン切ると必ず禁断症状が出る。

その量は(脳がどれだけ薬に依存して機能しているかで)人それぞれ違うけど。

279 名前:優しい名無しさん [2015/04/16(木) 08:00:37.93 ID:3IOTHKf+.net]
>>237
耐性離脱ですか…そんな気もしますね。
出来る事なら数年仕事もせずメイラックス減薬に集中してみたいところですが
当方30歳勤め人にはそうもいかず、減らせずにいます。
他のレスにもありますが自分も服用は会社には黙っています。

長い目で見れば早めに断薬して再スタートも良いかもしれないですが
いまは耐性離脱で体が動かなくなるぎりぎりまで働こうかと思います…

280 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 08:13:48.53 ID:oYYNrcsd.net]
>>259
ゆっくり減らせば離脱症状が出ないってワケじゃないから
いつかは決断が迫られるよ

自分が知ってる限り断薬を成功させてる人の多くは
最低でも休職や長期休暇 退職をしてるし
私は管理職の40代 昨年夏に退職しました

断薬と同時に起業してチマチマ社会復帰頑張ってます
減薬断薬で一財産失いました
皆が同じとは思わないですけど仕事しながら断薬までこぎ着けた人は
すごいと思います



281 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 09:11:50.12 ID:pIXPMdZ4.net]
離脱症状なしの減薬なんてありえないよ
キツくてもある程度我慢しないと

282 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 10:20:31.61 ID:NlEo3XQV.net]
>>259
仕事してるとメイラックス減薬むずい

283 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 11:55:17.52 ID:FU2byVrE.net]
寝れるなら断薬できるんじゃないかな。
仕事は続けられるようにしたほうがいいよ。

284 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 12:16:03.52 ID:NlEo3XQV.net]
昨日は3時まで寝付けなくてマイスリー飲んだら眠れた。こんなんでいいんかな。
流石に毎日マイスリーはマズイだろうけど

285 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 14:03:43.89 ID:m6INRthK2]
>>236
メイラックスは眠気の少ない持続性心身安定剤な。
眠気は多少出るから適応症に記載されてるだけな。
ユーロジンでも日中残るんだからそれより断然長いメイラックスが眠剤になるわけがない。

286 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 14:19:54.70 ID:m6INRthK2]
それにメイラックスは単回投与よりも続けて飲んで2週間で安定域に入るようなモノ。
長さから言ったら頓服的に飲むなら1.5〜2日に1回が適当。
それを1日1回飲むから溜まって行って2週間でイイトコロに到達。
2週間目が限界値じゃあないだろうから、続けて飲めばもっと溜まる。
20日目くらいまで上がり続けないという論拠はどこにもないし、あるいはもっとかもしれない。
だから他のベンゾ単回薬とは訳が違う。

287 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 14:34:15.40 ID:m6INRthK2]
デパスなんかは切れるのが分かるから依存しやすいとは言うがそれは所詮精神依存。
切れた時にはほとんど飲む前の状態に近くなるわけだ。
それ繰り返した所で、身体的ダメージは増幅されない。

数字で例えるならこんな感じ
デパスは
0 2 0 2 0 2 0 2 0.1 2.1 0.1 2.1 (2.1を欲しがるようになるだけ)
メイラックスは
0 2 1 3 2 4 3 5 3.5 5.5 4 6 4.2 6 4 6 3.8 5.8
(終盤は耐性離脱。気づかないで4〜6の状態で慣れるとそれ以下じゃ能力低下する。再開するにしても4以上は下記

288 名前:頓服的に飲んでも到達しない。1度耐性付いてるから前回より密に行かないと行けない。)

メイラックスは本来の2日に1回ペースで頓服なら
0 2 1 0.2 2.2 1.2 0.3 2.3 1.3 0.4 2.4 1.3 0.2 2.2
[]
[ここ壊れてます]

289 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 14:48:57.18 ID:m6INRthK2]
メイラックスは抗コンフリクトが強いから中止でコンフリクト=作業能力等一気に低下。
ピーク時の抗コンフリクトに気づかないで慣れたらやめた時に離脱症状出やすい。

290 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 12:49:35.51 ID:NMK0RMjd.net]
マイスリーは結局ベンゾと何も変わらないからねぇ



291 名前:254 [2015/04/16(木) 13:11:46.80 ID:3IOTHKf+.net]
>>260
退職してでも断薬か、定年まで飲み続けるので
断薬を選んだ決め手は何だったのでしょうか。
もしよかったら教えて下さい。

>>263
20代前半くらいなら辞めて1年くらい無職でも
なんとかなりそうですけど、30過ぎると厳しいですからね…
体が動く限りは続けたいと思います

>>262
本当に辛い…頭は回らないし食欲不振で一緒に食事も出来なくなり怪しまれる

292 名前:257 mailto:sage [2015/04/16(木) 14:31:31.64 ID:NlEo3XQV.net]
>>270
俺も30代だから良く共感できる。俺は不眠、音に敏感、イライラが離脱。
メイラックス0.4まできたけど、同じペースで0.0625ほど減らしたら離脱っぽいのでた。
仕事のなんやかんやあるし、余計止めにくいよな。

293 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 16:43:46.67 ID:+wCjnrjx.net]
女なら結婚とか家事手伝いでエグジットできるが
男だとそうもいかんなぁ。

病欠と失業手当で手に職をつけるとしても
今時、プログラミングぐらいか。

294 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 16:43:54.98 ID:IXq0didB.net]
仕事しながら断薬したよ
離脱症状がどういうものか、薬量を戻すこと、等の知識を得ていれば、あとは気力でいける
断薬に協力的な医師がいれば楽だけど、自分は一人でやったよ
みんながんばれ〜

参考
https://m.youtube.com/watch?v=XH1vpLjWV_U

295 名前:優しい名無しさん [2015/04/16(木) 17:30:16.04 ID:Z+TSVYgYM]
>>273
そんな気力あるなら精神科行く必要なかったな。

296 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 17:20:13.65 ID:NlEo3XQV.net]
>>273
励まされる。気力でいく、か

297 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 17:21:48.46 ID:NlEo3XQV.net]
漢方とか効果あんのか?あー減薬したら訴えたいれべるw

298 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 17:25:15.73 ID:NlEo3XQV.net]
>>273
ちなみに何の薬を飲まれてましたか?

299 名前:優しい名無しさん [2015/04/16(木) 18:09:42.88 ID:Z+TSVYgYM]
>>276
訴えよう

300 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 18:03:12.32 ID:NMK0RMjd.net]
>>276
抑肝散はセロトニンに関わるから効果があると思う。



301 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 18:43:16.81 ID:OgGhx6DM.net]
漢方も、出来れば断薬後のほうが良いと思う
在米の人であっちの病院で治療してる人のブログ見てたけど
相互作用の問題あるから漢方の成分ちゃんと調べるんだって
葛根湯にはアルカロイド成分のエフェドリンが入ってる
マオウとかブシとかも中枢に作用する
漢方といえど安全ではないし、相互作用でどうなるのかは
未知なだけに怖いところ

302 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 20:23:56.02 ID:oYYNrcsd.net]
>>270
健康と将来と目の前の家族を取りました
定年まで薬でどうにかなるのならその選択肢もあったかもしれませんが
いずれどんな形であれ重症化するのが明確でしたので
潔く退職を選びました 会社は断薬後の復帰を待ってくれたのですが
今現在のパフォーマンスでは活躍できないのでお断りしました

幸いにもそこそこの貯蓄があったので私は恵まれてると思います
定年後の楽しみが減断薬と元疾患に根本治療っていうのは
なんかですね

60代で減断薬取り組まれている方を知ってますが
せっかくの悠々自適な生活

303 名前:フスタートが後遺症との生活ということで
当人は徐々に回復傾向にありますがサポートしていた奥様がうつ病になられたようです
若いうちの方が回復の見込みもスピードも可能性を秘めてると思います

再就職が不可能では無いと思いますので
計画的な減薬断薬の取り組みをされてください
一生付き合っていく選択もやぶさかでは無いでしょう
[]
[ここ壊れてます]

304 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 20:36:51.83 ID:1Eu8FhPO.net]
>60代で減断薬取り組まれている方を知ってますが
せっかくの悠々自適な生活のスタートが後遺症との生活ということで
当人は徐々に回復傾向にありますがサポートしていた奥様がうつ病になられたようです
若いうちの方が回復の見込みもスピードも可能性を秘めてると思います


洒落にならん話やね。

305 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 20:49:18.43 ID:GUptVhX9.net]
上手に減らせば、退職せずに止めれます。
耐えれないきつさは、減薬速度が速いためです。

焦らないことです。

306 名前:優しい名無しさん mailto:age [2015/04/16(木) 20:55:26.70 ID:lwJwFBaI.net]
私もハルシオンからの離脱は本当に大変だった。

とにかく時間をかけるのがコツだとおもいます。

307 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 21:12:19.24 ID:+7v1/+el.net]
寝れなくなるから、減薬つらいよね

308 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 21:15:18.96 ID:21B4qbkP.net]
この手の薬はプラセボでも効果がある人もいる(と言われている)くらいだから、こんだけのリスク背負って服用するだけの価値があるかと問われると疑問

それでいて、やめたくても、やめる道も大変ときたもんだ

時間かかっても減薬していこう

309 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 21:18:07.45 ID:oYYNrcsd.net]
>>282
幸いにも奥様へはベンゾを投与せずに漢方と民間療法をご一緒にされて
二人三脚で取り組まれてるそうですご主人は5年の減薬で断薬2年
私も通う漢方薬局でご一緒になってたまたま身の上話をお聞きして情報を交換させて頂いてました
1年くらいのお付き合いになりますがご自宅に治療の為のサウナを設置されたり
本格的なルームランナーを購入したりマンツーマンでヨガのインストラクターをお願いしてるそうです

本当にベンゾは人間を最大級に不幸にしますね
乗り越えた先には幸せを感じれる人が多いと聞きますが
わかる気がします 私も最近やっとTVが見れるようになり感情の戻りが出てきました

310 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 21:44:50.10 ID:R5UUwObk.net]
メイラックスを粉で0.01単位を希望したら、
そんな必要ないと医者に言われた。
使えないなあー



311 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 21:47:18.12 ID:R5UUwObk.net]
>>284
ハルシオンから減薬できたんですね。
メイラックスごときで眠れないなんて弱音吐いてられないな

312 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/16(木) 22:11:19.20 ID:xDlyZ+rF.net]
仕事しながら断薬してった人のブログ探せば有るよ。

結構きついが出来ない事でも無さそう。気力だよね。あとは治りたい!って
言う執念みたいな物かな??

なるべく若い時の方が離脱がし易いのはやはりあると思う。

313 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/16(木) 22:16:09.38 ID:xDlyZ+rF.net]
>>252
ベンゾは身体ボロボロになるよ。最終的にはね。
目も歯も脳も関節も筋肉も内臓も・・・精神もズタボロ

得る物以上の物を最後には奪ってくよね。

314 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 22:17:38.08 ID:/mRNclpV.net]
ハルシオンやデパスは気持ちが
前向きになるから怖い。

315 名前:優しい名無しさん [2015/04/16(木) 22:20:48.60 ID:ieTVTkTb.net]
>>287
二人三脚できなくて、一人でこつこつ減薬している人もいる。
マンツーマンでインストラクターなんて出来る人も限られてる。
希望を損なうような事は言うな。丁寧に減薬すれば、最大級の不幸になる事もない。
仕事しながら、減薬をしている人もいるんだから。孤立無援でも減薬、断薬はできると
信じている。仕事をしながらでも、何年掛かっても減薬、断薬できると思う。

316 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/16(木) 22:22:18.33 ID:xDlyZ+rF.net]
>>253
半量までは離脱が出難い場合が多いよ。
しかしその後はゆっくりな減薬を

317 名前:Eめる。
慎重にね。
[]
[ここ壊れてます]

318 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 22:24:36.68 ID:kruOpD5r.net]
>>289
ごとき?力価も高いし辞めづらいしメイラックスで酷い目にあってる人間は多いんだが?

319 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/16(木) 22:25:50.63 ID:xDlyZ+rF.net]
仕事しながら10年飲んだ薬から離脱した人のブログ ↓

ttp://plaza.rakuten.co.jp/keikaijinsei/diary/201009070000/

320 名前:優しい名無しさん [2015/04/16(木) 22:28:49.08 ID:IbddtOeq.net]
>>292 予約一年待ちのクリニックの先生に同じ事を言ったら「それは常用量依存」と指摘され、メイラックスに置き換えられました。



321 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 22:30:00.14 ID:36ABmUrS.net]
>>288
「メイラックス錠1mg(粉砕)1.978錠 分ニ 45日分」

「メイラックス錠1mg 89錠全89mgを90分割して、1包0.989mgを90包」

0.0111減らした処方箋は可能だが、さすがに、この方法では、
十分な減薬に10年単位でかかるので、真面目に取り合う医者
はいないだろう。

1%程度のバラツキは、製造ラインの工程バラツキのレベルだろう。

やはり減薬率とステイは、10%(1ヶ月)〜20%(2ヶ月)程度
が妥当な範囲ではないか。

322 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 22:32:36.41 ID:8XoNI+v5.net]
股関節症の痛みがひどい
これもサイレースのたいせい離脱か

323 名前:優しい名無しさん [2015/04/16(木) 22:34:43.76 ID:8Lgb8Cbl.net]
メイラックスで苦しんでる人多いよな、半減時間が長いから辞めやすいなんて嘘だ

前にロヒプノールから寝れるようになってメイラックスに切り替えたが失敗だったな…
ロヒプノールでチビチビ減らしてけば良かったよ

324 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/16(木) 22:42:07.14 ID:xDlyZ+rF.net]
股関節の痛み 俺も有るよ。これなる人多い。

325 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 22:43:19.99 ID:flhaxuLy.net]
>>291
身体ボロボロって具体的にはどんな感じになっていくのでしょうか?

326 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 22:45:46.95 ID:/mRNclpV.net]
メイラックス危険じゃないか?

作用時間が長いということは
脳に与える影響が大きいんだろ。

ハルシオンで毎日離脱してるほうが
ましな気がする。

327 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 22:49:14.63 ID:JwFPDy3C.net]
メイラックス力量高くって、半減時間長いからな

328 名前:優しい名無しさん [2015/04/16(木) 22:50:02.21 ID:ieTVTkTb.net]
膝関節は整形外科でヒアル酸注射してもらったらよくなったよ。
あとDH◎の楽々も良かった。

329 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 22:53:24.67 ID:8XoNI+v5.net]
股関節痛み 整形外科行こうかな
つらいわ

330 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 22:53:32.54 ID:8XoNI+v5.net]
股関節痛み 整形外科行こうかな
つらいわ



331 名前:優しい名無しさん [2015/04/16(木) 22:56:01.29 ID:ieTVTkTb.net]
身体ボロボロにはならないよ。確かに、目も歯も悪くなるが、歯は治せば良いし、目も回復するよ
廃人のようにはならないと思う。

332 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 22:57:05.33 ID:NlEo3XQV.net]
え?メイラックスは逆に止めにくいの?
作用時間に関しては全ての薬でおんなじじゃないの?
毎日飲んでるわけでしょ?頓服なら異なる結果かもしれないけど

333 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 22:57:35.26 ID:NlEo3XQV.net]
ってかメイラックス、内科で普通にだされたのがキッカケ
、そんでズルズルと。。さいあっくうううう

334 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 22:59:32.72 ID:NlEo3XQV.net]
>>298
なるほど、じゃあ0.05ずつで交渉してみる

335 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 23:05:44.12 ID:/mRNclpV.net]
>>309
こんなスレまできて釣りですか?人が悪いですよ。

>>308
歯は初耳ですが、どうして悪くなるのですか?

>>297
常用量依存というのはむしろ薬が効かない状態を指すのでは?

みんなメイラックスどんだけぶっこんでんだよ。
効き目なんか感じねぇわ。ハルシオンなめんな。

すいません。

336 名前:優しい名無しさん [2015/04/16(木) 23:06:33.56 ID:BL3IM13J.net]
>>303


?(・_・;? ??

337 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 23:10:59.03 ID:4e77wq2O.net]
>>309
半減期が数時間の薬と何日もあるような薬とは違うと思うよ。
酒を飲んでずっと酔っ払てるか、覚める時間があるかの違いだから。
ずっと酔っ払ってればずっと気分はいいけど、覚めた時は地獄みたいな。
セルシンとかメイラックスは断薬の時置換で必要な時以外はどうかなと思う

338 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 23:13:15.64 ID:/mRNclpV.net]
ハルシオンで昼間、不安になるのが離脱症状だとしたら
常用量依存ということか…。

339 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 23:15:11.39 ID:NAEmRpHW.net]
断薬するぞ!
断薬するぞ!
断薬するぞ!

340 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 23:16:33.98 ID:NlEo3XQV.net]
>>314
いや、ソラナックスとかはどんど



341 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 23:16:55.01 ID:4e77wq2O.net]
ベンゾで狂った人生の軌道修正に向かい合うのも結構精神的にこたえるね。

342 名前:優しい名無しさん [2015/04/16(木) 23:21:34.17 ID:ieTVTkTb.net]
>>312
歯とベンゾの因果関係は分からないが粘膜は弱くなるように感じる。口腔内が乾燥すると雑菌が
繁殖しやすくなる。虫歯になりやすい。歯磨ききちんとしてれば大丈夫かも
歯肉も鍛えていないと、悪くなって歯に影響する。
ベンゾ飲んでない人でも虫歯や歯槽膿漏などなりやすいよね。

343 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 23:29:38.16 ID:NMK0RMjd.net]
>>315
確実に依存してるね。

深刻な精神錯乱に陥らないならそのまま切るべき。

344 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 23:36:42.72 ID:/mRNclpV.net]
つまり免疫系が寝てしまうんだな。
だからガンも増えるんだろうな。

10年位前に大阪に同じこと言っている組織が
あったのを思い出したよ。

345 名前:優しい名無しさん [2015/04/16(木) 23:39:37.38 ID:ieTVTkTb.net]
ベンゾ飲んでない人もPC作業長時間してれば、肩こったり、腰痛くなったり、持病が悪化したり
花粉症がひどくて会社休んだり、急にクモ膜下になったり高血圧で降圧剤飲んだり、心臓にペースメーカー
入れても仕事してるし、みんな具合悪いって言ってるよ。がんで治療終わって復職してる人もいるしね。
でも、精神疾患はあまり公言はよくないと思ってる。偏見あるから。

346 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 23:48:27.58 ID:IbddtOeq.net]
>>315 夜のベンゾで昼間不安になり、昼にベンゾを飲むようになり、夜の不安が増し夜のベンゾが増えて、昼のベンゾがまた増えて...。

347 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 23:49:39.87 ID:/mRNclpV.net]
目は視力の良い人が悪くなってないかな?

筋弛緩作用があるから、遠視になってないかな?

348 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 23:53:40.22 ID:36ABmUrS.net]
>>311
これなら端数も出ず、下記仕様を
明記した紙片を4枚用意して、
医者、クリニック事務員(処方箋発行担当者)、薬局、自分控え用
として準備してかかれば、粉砕処方
が可能かも。

「メイラックス1mg(粉砕)3.8錠
分四 20日分」

「メイラックス1mg 76錠全76mg
を80分割して、1包0.95mgを80包」

1回5分〜10分程度の診察時間で、
口頭のみでの説明は不可能。

上記記載の紙片を提示して、
知り合いの薬剤師に相談して、
この処方であれば問題ない、
事を確認済である旨を、
要領良く説明して、運良く納得
してもらえることを祈ります。

これだけ世間を騒がせている案件
なので、いくつかのクリニックを
廻れば、必ず対応してくれる医者
がいると信じて。

幸運を祈ります。
良ければ、奮闘記の報告をお願いします。

349 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/16(木) 23:55:05.29 ID:9lJ0NZW+.net]
減薬に協力的な精神科医に出会うのも難しい昨今、このスレがめちゃくちゃ役に立っている
アシュトンマニュアルも、減薬ブログも、動画も、ここで知って、どんどん目が醒めていく感覚
ありがたい

350 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 00:02:24.38 ID:5KgogTjJ.net]
>>323
ありがちなパターンですな。

ハルシオンを飲んでお昼に不安感じる、程度で



351 名前:済んでる間は幸せだ []
[ここ壊れてます]

352 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 00:20:10.43 ID:1OdPvLPY.net]
>>326
精神科ではらちがあかない。さっさと他科あたったほうが理解してもらえたりする
それでも、アシュトンマニュアルまで把握してる医者はいないので、薬剤の調整とか
経過を見てくれるだけでもOKと割り切ったら良いよ
免疫療法を取り入れてる病院に行って理解してもらえた、調剤がなんとかなったという
のを何件か知ってる。自分もそう
保険外の治療を受ける場合は実費になるけど保険の効くものにはきちんと保険診療で診てくれるよ

353 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 00:47:40.94 ID:Tiz7BkT4.net]
しかし不眠からうつにもなるしな。
抗うつ剤で眠れる人は少ないよ。

354 名前:優しい名無しさん [2015/04/17(金) 01:07:13.72 ID:EYO/hRFj.net]
しかし、医者もなんか不信になってしまうね。知識の多さで言い負かされるしね。
Dr倫太郎見てるとなんか腹立つわ。あんな医者いないし、非現実的な医者だよね。
たより過ぎてるんだね。医者はあくまでも手助けで自己治癒力と気力が大切だと思った。

355 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 01:13:37.03 ID:W2F95X9T.net]
何故上半身ばかりガチガチになるのか

>>308
磨り減った歯は治療とかムリだから
俺は寝るときマウスピースしてもガタガタ

356 名前:優しい名無しさん [2015/04/17(金) 01:28:47.02 ID:EYO/hRFj.net]
今日は寝られない。
上半身温めたら?
歯ぎしりでそういえば、歯がすり減るよね。

357 名前:優しい名無しさん [2015/04/17(金) 01:50:20.38 ID:lL5wXMIX.net]
同じベンゾでも睡眠薬の方が半減期短いですよね?で1日一回だから毎日プチ離脱起こしてると思う

睡眠薬の方が依存しないのかな?抗不安薬の方が常に身体に入ってるから依存する
どうなんですか?

358 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 02:02:49.99 ID:RZxS7bQC.net]
セニランを10年ぐらい1日2回飲み続けてるけど、私の担当医やばいのかな・・・

359 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 02:15:17.29 ID:5KgogTjJ.net]
>>334
飲み始めた切っ掛けがわからんから何とも言えないね。

極端な対人恐怖で仕事すら出来ないなら、必要な薬だと思うし。

360 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 02:22:17.92 ID:1OdPvLPY.net]
>>330
あのドラマを機に安易に精神医療に踏み入れる人が増えなければ良いなと思うばかりw
レビューちらっと見た感じでは、メンヘラ患者が絶賛していたよ。何も気づいていないというのは、ある意味幸せなのかも

>>333
睡眠薬と抗不安薬とでこっちはマシこっちはダメと一概には区分できないよ
半減期が長く力価の強い睡眠薬だったら、力価の低い抗不安薬のほうがマシともなるし
その逆も然り



361 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 02:23:42.77 ID:RZxS7bQC.net]
>>335
きっかけは登校拒否だったかな
不安はかなり強いタイプで、言われたことが頭の中で繰り返すタイプだから必要なのかも
安心したありがとう

362 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 02:31:25.51 ID:JnW4NV9J.net]
大スレの親愛なる諸君よ・・・早朝からだが大のシコりについで小一時間ほど話したいんだがどうだろう・・・?誰か居ないか・・・?
今日は大のシコりの弟子について熱く語りたいゾ・・・
大のシコりの弟子には触れずにイク術を伝授されたKMR・・・手で受け止める術を伝授されたエヴァのシンジが居るだろう・・・

i.imgur.com/xcL4siN.png

363 名前:
http://i.imgur.com/H8V1kkL.png
http://i.imgur.com/YSyVp93.png
http://i.imgur.com/OQrjuW9.png
http://i.imgur.com/jyKIaOd.png
http://i.imgur.com/GrtNQec.png
http://i.imgur.com/4PgYLTg.png
http://i.imgur.com/szc2OHY.jpg
http://i.imgur.com/J85ShLX.png
[]
[ここ壊れてます]

364 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 02:31:47.71 ID:Tiz7BkT4.net]
wikiに書いてある離脱は深読みせんといかんな。
ハルシオンが一番たちが悪いみたいに書いてるけど、
それはすぐに離脱するから症状が出るだけで、
長時間型のほうが受容体のいかれ具合は深刻なんだろ。
天然GABAだって脳内で生産されにくくなるのは長時間型だろうな。

このスレ勉強になる。

365 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 05:59:57.51 ID:eYqrckpr.net]
>>327 それ以上増やしちゃだめだよ。>>323 のパターンで、どんどんベンゾが増えて、SSRIまで飲むハメになったから。

366 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 06:04:48.44 ID:jm7kGAAV.net]
ハルシオン飲んでて日中に不安が出るようなら、はっきり言ってもう依存をなんとかしないといけない時期なんだよ。
クソ医者はそこでさらに長時間型ベンゾを追加してどっぷりベンゾ漬けにしてくるんだわ

367 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 06:05:25.53 ID:Tiz7BkT4.net]
SSRIも脳がセロトニン生産しなくなることあるんだよな。

368 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 08:55:31.32 ID:NPMY6w+H.net]
>>342
それは無いんじゃね?
SSRIは脳内物質の代替品じゃないから、
脳がサボる事は無い。

369 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 09:05:36.00 ID:sNpmFa8h.net]
SSRIのセロトニン症候群は有名だよ
91年には確認されている

370 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 09:08:14.21 ID:5KgogTjJ.net]
SSRIも切ると離脱症状出るからねぇ



371 名前:優しい名無しさん [2015/04/17(金) 09:26:46.40 ID:cKV9XZ1eC]
等価換算
デパス    1.5mg
メイラックス 1.67mg

1日処方量上限
デパス    3mg
メイラックス 2mg

半減 T1/2
デパス       6時間
メイラックス 60〜200時間(122時間)

Cmax
デパス       25ng/ml
メイラックス   182ng/ml

AUC
デパス    284ng・h/ml (0-36h)
メイラックス 4663ng・h/ml

メイラックスは添付文書に「蓄積性認められていない」と書いてあるが、
メイラックスのAUCは服薬当日よりも翌日以降の合計のほうがめちゃくちゃ大きくなるように思える。

372 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 09:16:24.28 ID:rsL9IBEq.net]
薬を減らしてるのに眠気で頭がぼーっとするな

373 名前:優しい名無しさん [2015/04/17(金) 09:31:43.27 ID:cKV9XZ1eC]
誰か血中濃度グラフを添付文書の対数目盛じゃなくて実数目盛で大雑把に作れんかな。

374 名前:優しい名無しさん [2015/04/17(金) 09:43:04.55 ID:cKV9XZ1eC]
メイラックスの添付文書
www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/780009_1124029F1026_1_12.pdf

これの血中濃度グラフ見ると24時間時点で50ng/mlより下になってるよな?
でも半減T1/2は早い方で59.2hになってて完全に矛盾してる。
パラメータとグラフで代謝物入れてるかどうかなのか? 文章的にはM1+M2に見えるが。

375 名前:優しい名無しさん [2015/04/17(金) 09:53:51.50 ID:cKV9XZ1eC]
メイラックスのTmax=0.8hってのが誤値なのか?
飲んだ1時間後にピーク182ng/mlで半減が最短で60時間後で90ng/mlになる。
ということは60時間後までのAUCは一番少なくても90ng・h/ml * 60 = 5400ng・h/mlになるよな?
そうするとAUCの4663ng・h/ml超えちゃうんだが。
そもそもAUC=4663ng・h/mlってのがデパスみたいに「0-36h」での値か?

Tmax=0.8hが間違ってる(超長時間型だからそんなに急に上がらない?)
もしくはAUCが36時間後までの値(そうなると蓄積性半端ない)

376 名前:優しい名無しさん [2015/04/17(金) 09:48:01.58 ID:YYvdjJFI.net]
血液検査は正常なのに、頭が貧血みたいにクラクラする
肩こり、首こりで頭に行く血流が悪くなってるのかな

377 名前:優しい名無しさん [2015/04/17(金) 10:02:10.54 ID:cKV9XZ1eC]
メイラックスの代謝物がややこしいが、
Tmax=0.8h (182ng/ml)
T1/2=59.2h (91ng/ml)
だとすると、翌日に最低でも91ng/mlは残ってるわけだから、そこに再投与したら1時間後に273ng/ml達して、
すぐに落ち着いても91+91で182ng/ml、3日目でも半減時間には経ってない訳だから、364ng/mlに達して、
落ち着いても364-91=273ng/mlにはなる計算だな。
代謝物とかは考慮してないけど。

378 名前:優しい名無しさん [2015/04/17(金) 10:22:01.89 ID:cKV9XZ1eC]
レスタスの動態参考にすると、メイラックスも2回目以降は代謝物が主体でピークも0.8hから遅くなっていくのか?
そうなるとレスタス同様半減もどんどん伸びるわけだな。

レスタスのインタビューフォーム見るとさ、

2mg投与でCmax=38.7ng/mlが、2年継続投与後には156ng/mlになったと書いてあるな。んで蓄積性は認められないだって。
単回投与のmaxの4倍になってるんだが。4倍濃度で安定するのか。156ng/mlは単回8mg投与時のmaxと同じだぞ。
レスタスは1日の処方量上限は4mgだろ?

ということは、レスタスを2mg(50%量)を毎日飲んでると、2年後には8mg単回投与時の最高血中濃度と同等の状態が安定するわけだ。
これやばくないか?

379 名前:優しい名無しさん [2015/04/17(金) 10:27:19.97 ID:cKV9XZ1eC]
>>353を単純にメイラックスに当てはめたら、

1mg/day(50%量)を常用してると2年後には4mg単回投与のピーク状態と同様が安定してるわけだろ?

2mg/day(100%量)常用だと2年後には8mg単回投与時ピークに近い状態で安定してもおかしくはないな。
少なく見積もっても4mg単回投与時ピークくらいでは安定するんじゃない? 体感的にもそんな感じしたし。

380 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/17(金) 10:56:08.40 ID:mkQpNv27.net]
俺離脱中に歯が3本抜けたよ。口の中荒れ放題。 



381 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 11:33:29.72 ID:BXnXLyXV.net]
SSRI飲みながらベンゾ断薬したら離脱悪化しないの?

382 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 12:54:00.56 ID:aA0JcilC.net]
離脱で歯磨きどころじゃなかったとか。

383 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 13:16:56.33 ID:z8qhl5v/.net]
離脱中は免疫力下がるから
細菌性の急性歯肉炎とかになって歯が抜ける人いるらしいね

歯もだけど毛も抜ける人も多いみたいだし
どう気をつければいいのかね

384 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 13:22:14.95 ID:IGiXtVGX.net]
目の症状で眼瞼痙攣がベンゾ使用者に多いんだった。やっぱりボロボロになるわ。
>>25の「断薬後も消えない症状」にあった。

385 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 13:27:45.32 ID:aA0JcilC.net]
服薬中免疫どんかんになるけど離脱すれば復活するでしょ

386 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 13:42:58.28 ID:5KgogTjJ.net]
断薬直後は、強烈な不眠と食欲不振が出るからね。
体重と免疫が一時的に落ちる。

387 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 13:52:04.74 ID:aA0JcilC.net]
なる

388 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 14:19:36.43 ID:aA0JcilC.net]
ssriのwiki読んでみな。

389 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 14:20:24.03 ID:rkBP5/if.net]
wikiなんて信用すんなよ
医者の本買って読め

390 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 14:38:59.43 ID:aA0JcilC.net]
医者を信じるとはスレチ



391 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 14:43:26.56 ID:z8qhl5v/.net]
断薬成功者でも断薬後2年は風邪引いたら1ヶ月寝込んだり
蕁麻疹や湿疹に苦しんだっていう話だから
免疫力の回復も個人差だね

服用中1度も風邪なんて引いたことなかったのに断薬1ヶ月目にして
微熱継続中でござる

392 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 14:44:01.01 ID:z8qhl5v/.net]
断薬成功者でも断薬後2年は風邪引いたら1ヶ月寝込んだり
蕁麻疹や湿疹に苦しんだっていう話だから
免疫力の回復も個人差だね

服用中1度も風邪なんて引いたことなかったのに断薬1ヶ月目にして
微熱継続中でござる

393 名前:優しい名無しさん [2015/04/17(金) 14:44:16.58 ID:YYvdjJFI.net]
白衣を着たベンゾを処方する売人は逮捕せよ

394 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 14:44:56.04 ID:z8qhl5v/.net]
janeの調子まで悪くなったでござる すまない

395 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 14:51:53.05 ID:fFTwJfmG.net]
粉にして毎月1/50ずつ減らすとか処方薬局でやってくれんかな
サイレースとかデパスとか

396 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 15:17:49.04 ID:5KgogTjJ.net]
>>367


397 名前:個人差大きいよね。

自分は断薬1週間過ぎたら、食欲と睡眠不足が劇的に改善してすぐに体調良くなったからなあ。
[]
[ここ壊れてます]

398 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 15:41:30.83 ID:uiLEtG9i.net]
>>337
レクサプロあたりのSSRIを試し、効果があるようなら
抗不安薬のほうはゆっくり減薬したほうが良いかもしれない。
同時変更はしないように。

399 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 15:54:53.85 ID:aA0JcilC.net]
>>371
どれぐらい飲んでた?

400 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 16:31:31.78 ID:5KgogTjJ.net]
>>373
諸事情で二回も完全断薬をやって、なんとか成功させたけども…。

10年前にロヒプノール+デパス+ハルシオン+アモバン+マイスリー、その他色々乱用レベルを2年。
今回はサイレース+デパスをごく低用量1ヶ月ぐらい。

どっちも一気に切ったけど、(自分の場合は)1週間過ぎたらかなり落ち着いたよ。

飲む量はかなり違ってもどちらの時も、極端な不安と精神錯乱、幻覚と幻聴、呼吸困難や体の震え、死にたいなどの禁断症状が出て、常に救急車呼ぶ準備はしてたけど。
1週間過ぎたらベンゾ要らないまで良くなった。

精神に作用する薬だから、本当に人それぞれだと思う。



401 名前:優しい名無しさん [2015/04/17(金) 16:51:13.36 ID:ldvzgHmGI]
俺は歯は抜けはしなかったけど、歯茎が後退したような感じで、葉の付け根が2,3mm見えてきた。
家にポリデントが置いてあったから俺のために入れ歯用意してるのか? って感じの妄想入ってた。
実際は親が年取って入れ歯になってた。それはそれで時間が大分過ぎてたっていうショックも大きかった。
目のアレルギーは強烈だった。眼科行ったら、3ヶ月毎にちゃんと通ってるのに何でこんなことになってるの?
って疑問持たれた。鼻炎も凄かったピーク時は3日でティッシュ1箱、平均でも1日20枚は使う。それが半年くらい。

402 名前:優しい名無しさん [2015/04/17(金) 16:52:51.96 ID:ldvzgHmGI]
離脱症状以外でこんな症状出ないよな?

403 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 16:48:23.62 ID:rkBP5/if.net]
>>374
危険すぎるわ
間違ってもそんなやり方他人に勧めるなよ

404 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 17:28:52.77 ID:jnuM0+uF.net]
>>311
0.95mg×20日処方で三週間に1回行ったら?
19錠を20日分
次は0.9を30日分にしたら話が簡単になる

分四とか訳わらからない

405 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 17:41:49.98 ID:2HmL7lct.net]
>>374
原疾患はなんですか?

406 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 17:53:23.95 ID:Bsdu+Vat.net]
>>374は運が良すぎ
一気に断薬は一番やってはいけない
過去スレで後で薬増やす羽目になった人いたよ

407 名前:優しい名無しさん [2015/04/17(金) 18:32:52.87 ID:eYqrckpr.net]
>>341 デパスとレンドルミン飲んで日中に不安が出る様になったら日中もデパスを飲むように言われて、更に不安が強くなったら、ワイパックスとリーゼを追加された。どっぷりベンゾ漬け。不眠や不安を薬で何とかしようとするのを止めないと地獄からは逃げられない。

408 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 18:43:51.93 ID:Dih7RZdf.net]
>>378
ですね。

頭回ってませんでした。
ご指摘感謝します。

409 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 18:46:04.71 ID:5KgogTjJ.net]
>>379
一回目は、不眠(3時間睡眠)という非常に軽い症状程度でデパスを飲み始めました。

3時間も寝れるならベンゾなんか必要ないのにねぇ…

410 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 19:31:51.80 ID:FGPZpida.net]
書き込み内容に矛盾を感じてるのは自分だけなのか?



411 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 20:08:17.10 ID:H8BR79sh.net]
>>383
不眠からそこまで行ってしまうんだ。
大変でしたね。

自分も今不眠でデパスとレンドルミンを服用してます。
昼間に不調が出始めたので減薬を開始し

412 名前:ました。
今は離脱に耐えています。
辛くて心が折れそうです。
[]
[ここ壊れてます]

413 名前:優しい名無しさん [2015/04/17(金) 20:31:52.59 ID:UngRNhRo.net]
変な内容ですよね。

いつもの疑問は、なぜここへ?

414 名前:優しい名無しさん [2015/04/17(金) 20:43:25.08 ID:B3ISamNe.net]
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。
『憲法改正国民投票法』のURLです。☆
www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

415 名前:優しい名無しさん [2015/04/17(金) 20:48:08.32 ID:cByolggk.net]
>>370
毎月1/50づつなら順調に行けば4年で終了ですね
電子はかりとか使うといいと思います。

自分もそのくらいのペースじゃないと駄目だな、1/4や1/8なんて
今では多すぎる…
医者に言っても笑われるんだろうな

416 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 21:05:59.21 ID:fFTwJfmG.net]
自分は何度か医師に聞きましたが、無理でした
自分もそういう後戻りできない細かい量で減薬したいのですが

417 名前:300 mailto:sage [2015/04/17(金) 21:29:52.95 ID:Vtt8x1Ri.net]
>>325
理解できないでいる。
もちょと勉強する

418 名前:優しい名無しさん [2015/04/17(金) 21:30:03.49 ID:EYO/hRFj.net]
平野レミみたいに細かくなくても、基本しっかり分かっていれば、減量も大雑多でいいのでは?
少しずつ減量して離脱きそうだったらステイ1年前より減量できたらよし。
これどうですか?後は自分が楽しいと思われる簡単な事する。興味のあるものをする。
減量方法にこだわると面倒になる。自分の場合は
一気やめではなくて。ピルカッターで1/8位はできるんじゃないかな?

419 名前:優しい名無しさん [2015/04/17(金) 21:32:38.02 ID:KYIsVzlF.net]
気になり過ぎや考え過ぎで、緊張や不安が増加しているじゃないのかな?
あまりに神経質な減薬だけど・‐・

420 名前:優しい名無しさん [2015/04/17(金) 21:34:44.65 ID:cByolggk.net]
そもそもよく減薬は自己判断ではなく医師に相談っていうけど
相談してなんになんのかって思う。
いやいや、まだまだ飲まなきゃだめだよ
→信用できんのかっ、ての。こんな依存症にした本人が何言ってやがる

じゃあ減らしてみましょうか、症状が悪化するようなら無理せず元の量飲んで下さい
→言われなくてもそうするわ



421 名前:優しい名無しさん [2015/04/17(金) 21:43:56.52 ID:EYO/hRFj.net]
病院だって自分一人ではないし、薬局だって面倒だと思うよ。交渉するのも、自分は出来ないし、病院探すのも。
自分でカッターで削って自分なりに減量して強い離脱がなければ良いと思ってる。

422 名前:300 mailto:sage [2015/04/17(金) 21:57:32.04 ID:Vtt8x1Ri.net]
>>393
わかるわwこれこれ

挙句にストレスですで突き通す

423 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 21:57:41.60 ID:Vtt8x1Ri.net]


424 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/17(金) 23:31:57.60 ID:hgTcf4Aw.net]
>>390
「メイラックス1mg 76錠全76mg
を80分割して、1包0.95mgを80包」 とする処方箋は、
「メイラックス錠1mg(粉砕)3.8錠 分四 20日分」

「メイラックス1mg 38錠全38mg
を40分割して、1包0.95mgを40包」 とする処方箋は、
「メイラックス錠1mg(粉砕)1.9錠 分ニ 20日分」

「メイラックス1mg 19錠全19mg
を20分割して、1包0.95mgを20包」 とする処方箋は、
「メイラックス錠1mg(粉砕)0.95錠 20日分」

ステイ期間、20日、40日、80日のいずれにも、1回の処方で対応可能。メイラックス0.95mg。

分割分包機の機種により、最大分割数が、21,45,63,90,93,135,186に制限される。
大きな薬局では、90分割またはこれ以上の分割に対応可能。

なので、上の例では、これ以下の分割数とした。
近くの薬局で対応可能な分割数を事前に確認しておけば、失敗することは無い。

因みに、分割分包機の装置価格は、1台30万円(2

425 名前:1分割)、100万円(45分割)、数百万円(これ以上)
となっており、小さな薬局では90分割対応機種の設置は経営上難しいものと思われる。
[]
[ここ壊れてます]

426 名前:優しい名無しさん [2015/04/18(土) 00:15:12.78 ID:msqtKqm7.net]
どこの病院でも分包してもらえるんですか?
減薬などしたいと、こちらから言ってもする必要はとくにないと言われる
病院が多いんですが。
分包装置の価格まで詳しいのなら、減薬指導している病院教えてもらった方が早い

427 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 00:18:07.59 ID:K3siZGW/.net]
>>385 私も不眠でデパスとレンドルミンを処方されたのが始まりでした。 昼間に不調が出始めた時にベンゾの真実を知っていたら...。減薬頑張って下さいね。これで昼にベンゾを飲むと、夜の不安が酷くなりますよ。

428 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 01:01:09.36 ID:YKls0UDR.net]
>>328
なるほど
そういう医者なら時々いるかもしれないね

5年ほど通院している病院の精神科医はかなり慎重で、なかなかOKだしてくれないけど、OKな時は「休日前に1錠減らしてみる」みたいな提案だったけど、それって危険だったのね

過去に断薬した時の主治医2人は、減薬→断薬の期間が2〜3ヶ月だったような…
どちらも順調にひどい離脱が出ていたけど、当時は離脱だと知らずに慌てて服薬開始したんだ

>>393
ほんとそう
「減薬は医師に相談」っていうけど、医者によっても言うこと全然違うのにね
私も今の先生に減らしたいと何度も伝えて早4年
のらりくらりとかわされていた感がある
そんなんじゃ、何年、何十年も飲むことになりそうだわ

429 名前:優しい名無しさん [2015/04/18(土) 02:21:57.69 ID:LX3On4FD.net]
 今月で弾薬一年一ヶ月
 禁断がおさまると、こんなもんかって感じ。しかし禁断中はほんと苦しかったと思う。日記をつけてたけど、苦しそうだわ。
みんながんばってくれよ!!

430 名前:優しい名無しさん [2015/04/18(土) 02:38:08.93 ID:LX3On4FD.net]
俺のばあい、ベンゾを結構大量に10年以上。13年かな。 
その間も数回やめた時期あったけど、まあいつの間にか再開してた。 数回やめたとき、どれも毎回離脱を味わった。 全部一気弾薬。
なんか、減薬は合わなかったな。
減薬は離脱はそこまででないけど、なんというか本調子ではなくて欲求不満な感じで、それがえんえんと続くかと思うと、もう一気にやめたほうが気が楽だった。
毎回毎回ベンゾを少量しかのまないように我慢するとか、もう大変だった。一気に弾薬したくなる。超つらいけど。 
辛い離脱は一ヶ月でおさまる。そこからは、10日ごとにかるくなっていくけど、気持ち悪い感覚や以上な感覚がのこる。4ヶ月くらいはしつこくのこるかな。
それがすぎると、ストレス耐性が無い感じ、と表現したらいいのか、そういう状態になる。ストレスを受けるとすぐ頭痛になったり。まあでも、ほぼ普通。
離脱中、仕事はやめた。 仕事しながらって、ちょっと俺には無理だった。
まあ、毎日湯船に浸かって過ごしてたな。一週間ほんと、ねれない。 まあ、マジでねれないのは3日ほどで、4日目からは1〜2時間寝れるようになってくる。10日目でようやく5時間ほど、浅い眠りだけど寝れる。
食欲もそのあたりから出てくる。風呂に入れるようになる。30日ほどすると、散歩にでれるようになるので、散歩して湯船に浸かってテレビ見ての毎日。散歩できるようになってからは、あとはもう楽かな。
余裕があるとき、いままでしたことない筋トレしたり、かるくジョギングしたり。
3ヶ月したら、就活もできるようになる。 ペースはすごく遅いけどね。
 ストレス耐性がないからか、履歴書書くのにすごい頭痛。 もう集中力もないし。
 面接にも



431 名前:Sヶ月目くらいから行けるようになる。 5ヶ月目から実際バイト行った。 今もバイト続いている。
 離脱は一切ないと思う。 毎日ジョギングか筋トレして、簿記の勉強している。三級はこの前92点で合格した。 満点取れなかったのがすげーくやしい。


 
[]
[ここ壊れてます]

432 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 02:59:33.72 ID:CaT7w3VL.net]
頭おかしくなってもうてるやん

433 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 03:40:55.09 ID:6CnuCU9y.net]
>>402
自分もだいたい同じ理由と経緯で一気断薬したなぁ。
風呂と運動は治療の要だね本当に。違法ドラッグの更生治療にサウナ使うのも納得できる。

戻っても記憶力は少し落ちるかもねぇ、年齢のせいなのか判断がつかないレベルにだけど。
こっちも来月から正社員でバリバリ働く事が決まってて、資格も取らないといけないから自分も勉強頑張ってる所。

安易にベンゾ飲むと本当に人生狂う…飲み続る必要や覚悟があるならまた違うだろうけどさ

434 名前:優しい名無しさん [2015/04/18(土) 06:07:41.40 ID:LX3On4FD.net]
382だけど、ほんと頭おかしくなってると思うな。
10何年も飲みっぱなしだもん、頭おかしくなってもおかしくない。ほっとけや。
真面目にいうと、記憶力が特に落ちてる気がする。
あと、耳がというか、少し早いしゃべりかたされるとすぐに理解が追いつかない感じになる。
あ!後遺症あるわ。なんか、赤面症になってる。すぐ真っ赤。
恥ずかしくても真っ赤になるんだけど、それは前からだが、不安を感じると真っ赤になるっていうのは今までになかった。
背中と腹にすげー汗かくしな。なんだっつんだよ。
>>404
 一気弾薬、お疲れさまでした! 
 そうそう、サウナいいよー。あのサウナ入って気持ちいいってとき、ほんとにわずかな時間離脱から解放された気になる。
 その一瞬だけでもどんだけうれしかったか。水風呂も最高だった。
 まあ、就職おめでとうございます。
 資格という目標もあっていいですね。お互いにベンゾに戻らないよう、なんとか工夫して生きていこう。

435 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 06:54:40.90 ID:fGnweNKx.net]
今、通院している病院は発達障害の検査や診断もしているから、母親に連れられて小さな子どもも来る
その子のこれからの人生を想像すると、子どもに抗精神薬を処方することに怒りを感じる
犯罪のレベルだよね

436 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 07:44:29.09 ID:TN1QMdSr.net]
>>398
減薬指導してくれる医者を見つけるのは、ほぼ困難。
特に、病院の勤務医では門前払い。
意外に小さなクリニックで問診に30程度割いてくれるような患者に親身な医者に巡り会えるまで、自分の足で探すしかない。

この場合も、減薬計画の立案と具体的な処方箋の記載内容をこちらから提示して、納得してもらって、これを書き写すだけ。

面倒な、形式的に30日以内に調整した粉砕処方の仕様をその場で計算するのは診察時間内では無理。

助けてくれる医者を探すと言う受け身の姿勢ではダメ。
処方箋を書けるのは医者のみに与えられた特権。
なので、この処方箋を手に入れるためには手段を選ばずなんでもする覚悟が必要。

手に入れた処方箋を大病院の前の薬局に持って行けば、大抵の粉砕処方に対応してくれる。

少なくとも、減薬にネガティブ医者を説得するのは時間の無駄。
そして、医者が書き写すべき粉砕処方箋の下書きを作成するのは自分。

437 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 07:52:04.82 ID:6Achy8v4.net]
>>407
問診に30分も時間かけるところなんてあるのか?

初診ともかく、

438 名前:£iは3分だろ。
悪化時でも10分くらい。
混雑しているのもあるが、患者が医者に依存しないように適度な距離を保つようにしていないか?
[]
[ここ壊れてます]

439 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 08:10:08.23 ID:u3b9odB2.net]
自宅で開業医しているような病院がいいよ
子供からお年寄りまで来るような感じのね

何年って心療内科に通ってたけど
ふとしたきっかけで近所の開業医のとこに初めて行って
事情を説明したら親身に相談に乗ってくれて
そこまで細かくないけど粉砕処方と漢方の処方をしてくれた

20年近く行ったことなかった病院だったけど
こういった町の診療所みたいなとこの方が
こちらの意向を察してくれるし協力的だと思う
高齢者にも心身症が多いから知識もそこそこあるし
意外だった

440 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 08:14:20.85 ID:5i7f3O9J.net]
>>409
自分は都内のクリニックだけど、粉砕や一包化、漢方も、必要な人には、医者から言ってくれるよ

西洋薬と漢方の組み合わせ処方
ただ困るのは、漢方を4週間もらうと、バッグがパンパンに膨れ上がるのと、自立支援使っても高い



441 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 08:43:36.18 ID:HJO4q6MJ.net]
>>408
利益度外視で診療の質を重視しているとことも探せばある。問診に平均して15-30分はかける。
通える範囲で全網羅的に探した末、7件目位で見つけることができたが、ただ幸運なだけだったのかも。

いづれにしても、体力のいる仕事であり、体調がすぐれない時期に行うのにはきつい仕事であることは間違いない。

442 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 08:58:15.63 ID:5i7f3O9J.net]
>>411
そうなんだ。
近所にこの数年で精神科が3件も開業したけど、行く気が起きないわ
遠いけど、学生の頃から20年以上通っているところしか、行ってない。
主治医は退職などで変わって、今は3人目かな

今、通院しているところは、認知関係はカウンセラーだな
カウンセラーと主治医で連携している

443 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 09:33:59.51 ID:reRwU7T+.net]
良い医療機関探しって、働きながらだと非現実的だよね。
フレックス使えて、それなりに医療機関密集地ならできない事もないけれど。

協力的な医師もいるけれど、知識も伴っているとは限らないので、
粉砕処方の件なり、薬に関する知識は患者側でもしっかり持たないと難しいよね。

重症化する前にこのスレに辿り着けた人が羨ましい。

444 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 10:11:59.14 ID:u3b9odB2.net]
とにかく医者が減薬等に前向きじゃなかったり
処方も雑だったりするなら病院やクリニック探しをするのも一考だと思う

今までニコニコ診察だったのに減薬の話題するだけで
態度が変わる医者もいたしな
なんかの本じゃないけど精神科医のクズっぷりを何度も見たわ
まともな担当医の人が羨ましいわ

445 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 10:22:03.53 ID:CaT7w3VL.net]
医者からすると俺たちはただの金ズルだからな
どっぷりベンゾ漬けにしたいんだろう

446 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 10:22:19.18 ID:qJ97MCLn.net]
>>406
同じようなことを最近考えていたよ
自分の弟は、幼少期ちょっとおかしかったんだ。あまりにも自分勝手で協調性がなく
チック症状?たけしが肩をくいってやるような、ああいう癖とかいろいろあって
今なら発達障害だなんだと診断されて投薬治療されたんだろうなあと
でも、きつねが憑いてるとか言われていた弟は年とともに落ち着いていって
友達も多かったしスポーツも勉強もそこそここなし、何事もなく成人して就職し
ごくごくまっとうな人生を歩んでいるんだよ

脳が未発達なうちは情動がおかしい

447 名前:子なんていても、それはちょっとわがままとか
変わってると言われはしても障害だ病気だと認定しない世間のほうが案外まともな
人間が育つと思うよ
向精神病薬で脳みそが治るわけがない。少なくとも長期処方はリスクが上回る
大人なら気づくことも出来て離脱にも挑める、人生取り返すことも出来るだろうけど
子供は大人の管理下だからほぼ抜け出せないじゃん
人生台無しだろ、と、弟の別の人生だったかもしれない知り合いの子を見て思う…
自分がどうこう口出し出来る立場ではないから歯がゆいけど会うたび悲惨な状態になってる
なんでもかんでも大人の都合で病気にして、脳の未発達なうちから大人でもきつい
ような薬入れて、ほんとはまともに育ったかも知れないのにホンモノの狂人にさせて
たりするなら恐ろしいことだ
[]
[ここ壊れてます]

448 名前:優しい名無しさん [2015/04/18(土) 11:01:44.48 ID:H3nzJ2j6.net]
30分かけても、3分でも、
怒っても、笑顔でも、
優しく話を聞いてくれても
同じでしたよ。

薬は、減りません。


でも、人間扱いしてくれる医師も一人だけいました。

449 名前:優しい名無しさん [2015/04/18(土) 11:07:00.22 ID:msqtKqm7.net]
結局、自分で減薬するしかないと思った。
1/8位は自分で出来るから。ドクターショッピングは嫌だな。
それぞれ、違うから、工夫して減薬する。病院探しするより、減薬自分でした方を選ぶ。
だから、このスレ閲覧している。単剤のみだし。減薬するのも自己責任なんだと思った。

450 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 11:21:15.92 ID:ypTEi1Ae.net]
自分の経験ですが
病院二桁(○○件)は行って探しました、結果無かったので

自分でカッター使って減らしてます。
薬剤師さんにも直接聞いてみたりもしました。
無駄でした。



451 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 11:26:22.74 ID:ypTEi1Ae.net]
一番滑稽だったのが(語弊ありますが)
漢方医 「飲まなきゃいいじゃない」で終了。
内科、整形外科、外科、総合内科、神経内科、脳外科、精神科


離脱症状(2〜3週間)認めたのは精神科。
長期は認めず。

452 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 11:43:14.14 ID:HJO4q6MJ.net]
人間いろいろ、医者もいろいろ。
アシュトンマニュアルフルページA4印刷して渡したら感謝された。

医者としての使命感と信念を持って長年診療にたずさわって来たのに、
ここに来てベンゾ薬害の共犯にされたのではたまったものではない。

ことここに至っては、疑念の余地は無いので、まともな医者なら減薬に協力してくれるはず。

453 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 11:45:58.86 ID:ypTEi1Ae.net]
>>421
だからどこよ?

454 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 11:49:59.90 ID:ypTEi1Ae.net]
>利益度外視で診療の質を重視しているとことも探せばある。問診に平均して15-30分はかける。
通える範囲で全網羅的に探した末、7件目位で見つけることができたが、ただ幸運なだけだったのかも。

いづれにしても、体力のいる仕事であり、体調がすぐれない時期に行うのにはきつい仕事であることは間違いない。

>ただ幸運なだけだったのかも。

矛盾してね?

455 名前:優しい名無しさん [2015/04/18(土) 11:55:18.09 ID:1aEvDEnv.net]
SSRIからの離脱ばかり目にするけど
もっとも難しいのはベンゾだと思うよ。
離脱症状がでにくいのはレスタスが効き目が長いのでこれがいいと思う。
おれは4分の3にしただけで離脱症状が出てしまう。
離脱症状が出てるのに耐えて離脱していくのは
遷延性離脱症状が数年続く場合があるので
離脱症状が出ないように減らしていかないといけない。
内科でもかんたんにデパスとか出してるけど
これは病院の依存患者を増やして
固定資産を増やしているだけなのです。
それからほとんどの医者はベンゾの離脱を軽視しているだけでなく
離脱症状が病気だと思って薬を増やす。
レキソタンあたりだと服用時間の合間に離脱症状が出て不安になっているのに
それを病気と考えるから迷宮に入り込む。
こんなこともほとんどの医者は知らない。

456 名前:優しい名無しさん [2015/04/18(土) 12:07:05.25 ID:msqtKqm7.net]
最初に行った病院がいいんだけど、もう再診お願いする勇気はない。
きっと減薬に協力してくれると思うけど。

457 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 12:11:57.89 ID:5i7f3O9J.net]
よくなったら減薬、休薬、悪化したら投薬を繰り返

458 名前:オているが、離脱で苦しんだことは一度もない
俺は特別な体質なのかなぁ?
[]
[ここ壊れてます]

459 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 12:20:22.59 ID:CaT7w3VL.net]
ssriの離脱なんてベンゾと比べたらカスみたいなもんだからな

460 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 12:24:42.89 ID:wup1ZWe1.net]
>>423
最後の「かも」で無矛盾



461 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 12:45:55.62 ID:HJO4q6MJ.net]
>>422
お世話になってるのに迷惑だろ

462 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 12:55:57.30 ID:TiNb47Lz.net]
>>426
離脱で苦しんでないのにここに来るのは特別な体質だね

463 名前:優しい名無しさん [2015/04/18(土) 13:06:27.25 ID:zssdHz6Kk]
3分診察よりは30分診察のほうが良いだろうけど、10分と30分じゃ大して変わらん。
正直なところ、医者は離脱症状含め薬の害についてどのくらい患者と認識の違いがあるのか分からん。
知ってて騙しているのか、本当に製薬業界の方を信用しているのか。
少なくともハッキリ言えるのは、病院の職員や看護師レベルは良く分かってない。
薬渡す仕事しかしてない薬剤師も同様に分かってない様に感じる。
精神科医はおそらく知ってて騙してると思う。

464 名前:優しい名無しさん [2015/04/18(土) 13:17:44.44 ID:zssdHz6Kk]
>>423
30分診察でも1時間で約1万円入るんだぞ?
8時間やれば8万、年間で外来200日もやれば1,500万とかだぞ?

465 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 13:28:19.98 ID:J8a/PWLZ.net]
ドリフかよ。
まだ、薬で呆けているらしい。
病院での医師の笑顔の裏のめんどくせー感が浮かんでつらい。

466 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 13:30:36.15 ID:6CnuCU9y.net]
>>424
>離脱症状が出ないように減らしていかないといけない。


考えが甘過ぎる。

「常用量依存」という現実があるかぎり、どれだけ慎重に減薬しても(依存してしまった人は)離脱症状からは逃げられないよ。

覚醒剤に依存した人が、徐々に減らすことで禁断症状無しに更生出来た。
なんて話は聞かないでしょ。

467 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 13:36:42.18 ID:QBifqKVN.net]
精神科医からしたら患者は金ヅル以外の何者でもない
2週間投薬が上限なのに10年も同じ薬出すなんて当たり前だし
減薬断薬を成功させてくれる医者がいないのが現状
だから皆ここに来てwikiやブログ見て自分で減薬しようとしてるんじゃないの?違うの?

468 名前:優しい名無しさん [2015/04/18(土) 14:09:23.97 ID:zssdHz6Kk]
>>435
30日が上限なら30日で完治するようにしなきゃだめだよな。
あたかも完治するかの様に思われても仕方ない様な感じ。

469 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 15:10:34.17 ID:6LmXLyJI.net]
断薬してから光がまぶしくてしょうがない
特に白い色とかきつい
断薬1年経ったのにむしろ悪くなってるわ

470 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 15:17:50.88 ID:H/7rFbHQ.net]
お願いだから断薬失敗談は控えてほしい。



471 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 15:31:51.35 ID:jvbxqUQM.net]
断薬なんて気合で乗り切れ!
甘えるな
世の中そんなに甘くないぞ

472 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 15:56:58.28 ID:6CnuCU9y.net]
>>437
ちゃんと自発的にリハビリとかやったの?

骨折した時も同じだけど、横になってるだけだと治らないんだよね。硬直して動かなくなる。

473 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 15:59:42.40 ID:2tUnipQq.net]
前の方で紹介あったけど、0.001g単位の測り、手頃価格で入手可能。

ヤスリで削りながらの減薬に使えそう。

i.imgur.com/voXzUuW.jpg

474 名前:優しい名無しさん [2015/04/18(土) 16:14:15.77 ID:sEOi52xX.net]
人によって薬の相性があるみたいだだけど、俺はssri
突然止めても何の問題無いよ。

475 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 16:19:22.04 ID:u3b9odB2.net]
>>437
どんな薬をどう辞めたのか知らないけど
あと1年頑張ろう 1年頑張れたんだから大丈夫

>>438
再服用してるワケじゃないから失敗ではなく経過じゃなくって?
1年くらいじゃ悪化も十分あるよ

476 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 16:31:0 ]
[ここ壊れてます]

477 名前:2.19 ID:PcCItFdl.net mailto: >>438
なぜ?
[]
[ここ壊れてます]

478 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 16:31:05.67 ID:4BbMnFba.net]
ソラ頓服10ヶ月の断薬から2ヶ月。
たまにぶり返しもあるが、
ようやく睡眠出来るようになってきたが、
このふあん風邪ひいたみたいだ。

479 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 16:34:07.92 ID:PcCItFdl.net]
断薬失敗談て

減薬したが断薬出来なかったと捉えてるが、捉え方は人によって違うだろうが。
このスレに来てる人は離脱症状強く出てる人が多いのは事実かもしれんが。

480 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 16:35:06.34 ID:4BbMnFba.net]
>>445です。
ミス訂正中に送信してしまいました。

この不安定な気温で風邪ひいてしまった。
市販の葛根湯とか飲もうかと思うが、
悪影響があるでしょうか?
ご経験あるかたアドバイス下さると有難い。



481 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 16:40:33.16 ID:QBifqKVN.net]
>>437
同じく眩しくて横断歩道の白線もみたくなかったけど、治ったよ
2 年くらいかな?いつの間にか眩しくなくなってたからうろ覚え

482 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 16:52:25.65 ID:6CnuCU9y.net]
>>447
その漢方にもエフェドリンが入ってるから、カフェインで不眠が出たり精神状態が悪くなるようならまだ飲まない方が良い…かもね。

自分ならビタミンCを大量に、あとマルチビタミン飲んで、高熱が出た時にロキソニン飲む位で我慢するかな。

483 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 16:56:32.15 ID:u3b9odB2.net]
>>447
漢方に含まれるケイヒ(桂皮)とボタンピ(牡丹皮) が
ベンゾの血中濃度に影響を与えるとツムラが謳ってます

私の人体実験では服用中も減薬中も断薬後も
ケイヒの含まれている漢方を時々一定期間飲んだりしてますが
大きな不調は無いどころは一時的な不調の改善があります

葛根湯はケイヒを含むのと交感神経を刺激するマオウ(麻黄)が入っています
心配なら飲まない方がいいです(気持ちに引っ張られて不安感増しますからね)
断薬2ヶ月後なら大丈夫だと思いますが最終判断はあなた自身です

ちなみに私も先週から微熱が出る風邪を引いてまして
抗生剤をビクビクしながら飲みました、、、 即下痢がきましたけどねw
キノロン系の抗生剤はマズいみたいですが恐ろしいです

484 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 17:02:42.02 ID:x8GVpqp3.net]
>>437
安心するかわからんが、光に過敏になることはあった
2週間程度で治まった

485 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 17:37:06.58 ID:u3b9odB2.net]
>>450
>大きな不調は無いどころは一時的な不調の改善があります(誤

大きな不調は無いどころか一時的な不調の改善があります(正

スマホで変換おかしかったすんません

486 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 17:59:26.25 ID:BbBfYiM5.net]
皆さん年単位で飲んでる?

487 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 19:11:36.33 ID:qJ97MCLn.net]
>>447
風邪ひいたら薬を飲まなくてはいけない、というのは刷り込みみたいなもので
本当は熱を出しきって(自分の免疫で治す)しまったほうがすっきりと治る
40度超えそうだったら薬使ってでも下げたほうが良いけど、38度とかは超免疫頑張ってる
最中なのでそういうときにむやみに下げたらダメ
離脱中は風邪をひきやすいと思う。断薬後3年くらいは必ず年末に風邪をひいた
マルチビタミンミネラル飲むか、高濃度ビタミンC点滴してくれるところあればしてもらうと良いよ
保険外だから3000円くらい。それ以上高いところはボッタと思っていい
漢方に関しては他の人がレスしてる通りで、離脱症状抱えてるならリスクのほうが怖い

488 名前:ディオバン事件で検索!! [2015/04/18(土) 20:35:56.36 ID:0x9wNOcz.net]
【神回】美人ニコ生主mAriAがFME切り忘れで公開オナニー!?【電マ】

https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw

489 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 20:48:23.56 ID:4BbMnFba.net]
>>449>>450>>454
>>445です。
ありがとうございました。
やはり漢方といえども油断はできないですね。
ビタミン剤は飲んでますが果物をたくさん買ってきました。
今のうちにビタミンで抑えたいと思ってます。
頓服服用10カ月でしたが、断薬後、
不眠、不安焦燥(これが顕著)、肩や筋肉のコリ、入眠時のぴくぴくがあり
やっと落ち着いてきたところです。
薬一つ飲むのも怖いのは皆さん同じですね。
助かりました。アドバイスをありがとうございました。

490 名前:優しい名無しさん [2015/04/18(土) 21:31:05.44 ID:zssdHz6Kk]
俺も光が刺激に感じる。白とか青白系。暖色系か濃いグレーかピンクみたいな柔らかい色だとマシに感じる。



491 名前:優しい名無しさん [2015/04/18(土) 21:35:33.52 ID:1aEvDEnv.net]
>>434
なにがあますぎるかしらないが
離脱症状は減薬してるときだけでると思うなよw
減薬症状が頭にすりこまれて何年も離脱症状がフラッシュバックするんだよ。
人間の脳はデリケートなんだ。
このことをいってんだよ。

492 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 21:47:55.65 ID:wak9kdLb.net]
これから暖かくなっていくから離脱症状は和らぐよ。
みんな元気出して

493 名前:優しい名無しさん [2015/04/18(土) 21:55:39.04 ID:msqtKqm7.net]
私は、耐えられない程の離脱でてないんで、逆に不安になる。
離脱でた人の方が早く断薬できるんじゃないかと。
微量で減薬してるから、仕事やショッピングや散歩など楽しんでいるけど
甘いのかな?

494 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 22:01:19.61 ID:Ck8ug17N.net]
>>460
多分服用年数が短いのかな?
順調の方が良い事なので不安に思うことなくそのまま頑張ってください。
4分の1以下ぐらいから少しずつきつくなるかも知れないです。

495 名前:優しい名無しさん [2015/04/18(土) 22:06:50.69 ID:msqtKqm7.net]
>>461
有り難うございます。服用してから7年です。
仕事しているので、断薬までは難しいかと思ってます。
少しでも減薬できたらと思ってます。

496 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 22:11:54.78 ID:6CnuCU9y.net]
>>458
>離脱症状が出てるのに耐えて離脱していくのは、遷延性離脱症状が数年続く場合があるので、離脱症状が出ないように減らしていかないといけない。

…どうやって離脱症状が出ないように減薬するの?
という根本的な大問題がある。

ベンゾを安定供給して脳を機能させてる限り、脳が正常に戻ることは無い。
というか、常用量依存という現象があるかぎり、少ない量でも飲み続ければ依存度が悪化するのが現実。

同じ量を飲んでてもそのうち離脱症状が出るってのに、どうやって離脱症状無しに減薬をするのさ。

497 名前:優しい名無しさん [2015/04/18(土) 22:25:34.70 ID:msqtKqm7.net]
ベンゾジアゼピン長期服用者に一貫した異常を見出すことは出 来ませんでした。
そして、ベンゾジアゼピンは脳の構造的損傷(例えば、神経 細胞の死亡、脳の縮小や萎縮など)を引き起こさないという結論を出しました。
後に開発された、より精度の高い脳スキャンである MRI(磁気共鳴画像診断)に ついては、
ベンゾジアゼピン服用者を対象にした、体系的な研究はなされてい ないようです。
しかし、MRI も CT 同様、構造的変化を示すだけのことで、こう した技術を用いても、
その病態が解明されることはなさそうです。ベンゾジア ゼピンの長期服用歴があり、
まだ後遺症状が残っている多くの患者をみても、 その MRI は正常なものでした。上記テンプレ、アシュトンマニュアル一部引用

498 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 22:29:04.96 ID:f7jbrDTc.net]
>>463
そう、それいつも疑問だったんだよね
どんなにゆっくり減らしても、減っていってるんだから
ある段階で(あるいは0になってから)離脱症状や渇望感は必ず出るよね
自分の場合は少量の常用で離脱症状出だして、それを更に減らしていってるから凄く辛い

499 名前:優しい名無しさん [2015/04/18(土) 22:32:13.08 ID:LX3On4FD.net]
葛根湯やらな

500 名前:ノやら、まあ、飲まないほうが良いと思うよ。
極端に言えば、飲んだほうが楽になるからという考えで薬を飲むんだろう、依存するんだろう。
辛くてもなんでも、薬飲まずに、栄養とってゆっくり休むとか、風呂入ってリラックスするとかいうのを覚えないと、また辛くなるだけだろう。
[]
[ここ壊れてます]



501 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 22:54:46.01 ID:YbjQDWjU.net]
>>441
これ良いね
あとヤスリも買うかな

502 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 23:16:06.00 ID:Tof1meKd.net]
あるロックスターは安定剤を飲んで自分の頭を撃ち抜いた。
商業的成功が自分の理想とは違ったからだそうだ。

自分の命より大切なものをものを守る生活は
睡眠薬のいらない日々なのだろうか?

そんな人生は充実しているだろうが
畳の上では死ねないかもしれない。

我々は物理的に安寧な生活を手に入れて
黄金の微睡を失った。

科学の力で眠りを取り戻した我々は次に何を失うのか?

君は何を失った?

503 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 23:44:43.47 ID:fGnweNKx.net]
みなさん、アルコールとのつきあいはどうされてますか?

504 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 23:49:21.61 ID:wlr2guEN.net]
>>469
寝る前にウイスキーをストレートで1杯だけ飲んでる。
寝るためというより、リラックスするためかな。

505 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/18(土) 23:49:39.41 ID:6CnuCU9y.net]
>>465
一気断薬成功者も、減薬からの断薬成功者も、その殆どが「覚悟、気合い」って言葉を残すのは当たり前の事なんだよね。

どうしても最後には精神論になる。
結局、飲むか飲まないかを決めるのは本人だから…。ベンゾを飲めば簡単に楽になるからね、、

離脱症状は辛いと思いますがみんな苦しんでます。何とか頑張って下さい。

難しいかもですが、精神コントロールの練習を兼ねて、離脱症状を楽しむようにすると良いかなと。
自分は出来る限り前向きの考え方で耐えたので、強烈な禁断症状を乗り切れたと思ってます。

弱気だけは絶対にダメですね。
薬の禁断症状なんだから、薬を抜けば必ず治りますから。

506 名前:優しい名無しさん [2015/04/18(土) 23:50:50.84 ID:msqtKqm7.net]
何も失ってないですよ。詩ですか?難解で分からない。
今は大抵、畳の上で死ねないよ。病院のベッドです。
安定剤飲んで、死のうなんて思ってないからこの板にいる。

アルコールは飲まない。離脱少なくするために。

507 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 00:12:03.31 ID:K838Mzhp.net]
>>471
ありがとう。
ほんと最終的には単純に飲むか飲まないなんだよね。
でも、「これは離脱症状だ」とわかってても身体症状は苦しくて痛くて辛くて飲んでしまうんだよね‥
だけど最近は耐えられそうな時は飲むの我慢したりしてる。
一気断薬はハードル高過ぎて、我慢できない時はやっぱりまだ飲んでる‥キンドリングとか怖いけど
総体的には減っていってるから段々と、頓服から断薬にできたらなと思ってます。
もっと根性あったら、正直あなたのように一気もありだど思うよ。
丁寧にダラダラやってたらそれだけ飲んでる期間も長引くし。どっちにしても複雑だね‥

508 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 00:18:43.30 ID:sfCFJ/q9.net]
不安にはリラックスの素を飲んでる

509 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 01:50:42.19 ID:JndZSmM9.net]
>>460
うまくいってるならはっきり言ってここは見ないほうがいいよ。
やっぱり不安になるから。

510 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 04:03:25.02 ID:blu+LRlg.net]
ベンゾ依存を克服しようとしている方に
お尋ねしたい。

日本人の2人に1人はガンになる時代に
なぜ厳しい道を選ばれるのか?

QOLは上がるし不眠症は糖尿病を発症しやすいのに
なぜ厳しい道を選ばれるのか?

ベジタリアンが長生きするわけでもないのに
その道を選ぶように、ベンゾを断つのか?

ベンゾを飲むきっかけとなった問題は克服



511 名前:ウれたのか?

かくいうワシもハルシオンを飲んで10年経つがもうやめて
自然に寝たい。仕事辞めたしね。
[]
[ここ壊れてます]

512 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/19(日) 04:31:27.13 ID:IHmsnpJ6.net]
>>476
ずっとは効かないし、不眠以外の症状も段々出てくるようになるからだよ。
しかも災害など起こって飲め無かったら酷い苦痛を味わう。
その他諸々。

513 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/19(日) 04:33:01.62 ID:IHmsnpJ6.net]
>>476
認知症や免疫不全にもなり易いし良い事無い

514 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/19(日) 04:44:29.58 ID:IHmsnpJ6.net]
不眠が糖尿病悪化するなら糖尿にならないように
運動すれば良い。運動は不眠に効くよw

515 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/19(日) 04:46:30.30 ID:IHmsnpJ6.net]
・・ってかこんな薬に一生支配され続けて行くのか?
それが一番嫌!時間と金使って医者通いもウンザリ!!

516 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 05:36:31.60 ID:lK7tWbU8.net]
>>476
QOLなんてあがらないよ。弊害出てくると人格も変わるから対人関係ボロボロになるし
体ももちろんボロボロよ
君も自然に寝たいと言ってるように、ベンゾでもたらされる睡眠は普通の睡眠ではないよ
ノックアウトで気絶してるだけなんで、寝たようでいて実は睡眠不足
気絶を毎晩繰り返してたらヤバイっていうのはわかるだろう
10年なんてまだマシなうちだと思って減薬に取り組んだほうがまだ希望はある
でもQOL上がる糖尿病免れる!と本気で思ってるなら共に生きるスレに行くなりして
自分の意思を保てば良い。ベンゾを飲み続けていくのも君の人生、誰も止めはしないさ
でもここでベンゾ肯定論を主張するのはスレチなので弁えたがいい

517 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 05:58:15.72 ID:Z21XPdpF.net]
>>474
テアニン効果あるかい?

518 名前:452 mailto:sage [2015/04/19(日) 06:30:25.30 ID:blu+LRlg.net]
ベンゾ肯定論は主張していないつもりだったが
スレチだったのはすいません。
ベンゾは麻薬だと思うが、うつ病で不眠になって
幻聴が聞こえる状態だったので…。
このスレの人達はうつの地獄は味わっていない感じがして
スレを汚してしまった。
海外はベンゾ厳しいが大麻が解禁されつつあるな。
これも依存するんだろうなと思う。
答えのない戦いだ。
みなさんありがとう。

519 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 06:44:52.89 ID:aHeMq1rR.net]
>うつの地獄は味わっていない感じがして

なんかイラっとくるな 離脱症状の地獄に比べたら
うつなんてどうにでもなるって思える
>>483みたいにならない為にも断薬しなきゃ

520 名前:452 mailto:sage [2015/04/19(日) 07:26:36.42 ID:blu+LRlg.net]
ごめん
わしは両方味わっているので。
どっちも似たようなものだが
うつは文字通り死にたくなるし
本人は原因が理解できない分
まだ離脱のほうがましかなと。



521 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 07:32:45.18 ID:Z21XPdpF.net]
>>483
>うつ病で不眠になって幻聴が聞こえる状態だった


…あの、それさ。
10年飲んだハルシオン(ベンゾ)の禁断症状じゃないかな。

試しにハルシオン抜いてみなよ。
二日後に精神錯乱状態になれば普通のベンゾ中毒だから、薬を抜けば全て治る。

…まぁ、はっきり言って離脱症状は鬱病よりキツイから覚悟して下さい。

522 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 07:33:36.23 ID:hS42xoig.net]
飲まなければいけない理由を挙げてるうちはダメだろうな…
酒飲みといっしょだよ。どうにかして飲むことの正当性を掲げ
ようとする
酒も少量なら薬〜なんていうのは嘘だって暴かれたけどベン
ゾだって同じなんだからそりゃそうだ
鬱というなら離脱症状の鬱なんてこの世のものとは思えない
ものだがね
元々が不眠で幻聴で…ってそれでも病院行けたなら全然マ
シ。劇鬱なると希死念慮で外に出ると車に飛び込みたくなる
ので出かけられない
自分は特別

523 名前:ゥわいそうな人間だったからベンゾを飲む必要が
あったって話ならごまんとあるしなんの離脱の手助けにもなら
んわい
自己憐憫に浸っていられるうちが花だったと気づく時が必ずく

だがそうなってからでは遅い
耐性離脱のベンゾ地獄は並大抵ではない
ヘロインやコカインよりしつこいというのは伊達ではないぞ

>>482
どうしても辛い時に頓服で使うくらいには良いと思う
ベンゾに戻るよりマシで使ってた
効いてるような気もしたけどベンゾ受容体に作用するわけでは
ないので劇的な効果は無い
気休め
それに加えてサプリも薬物混入の問題が噴出してるのでまあ
結局はやめとくが吉ってなる
[]
[ここ壊れてます]

524 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 08:17:03.30 ID:eZEilFBV.net]
やたら脳が敏感で興奮しやすくて苦しくなる。。
これ治るのかな‥

525 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 08:41:52.12 ID:Z21XPdpF.net]
>>488
殆ど元に近い状態まで戻るので大丈夫ですよ。

526 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 09:24:34.31 ID:rDGnEQtO.net]
メイラックスだけど、少し雑音が聴こえる気がする。まあ気にしても仕方ない

527 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 09:33:29.20 ID:ZaXyQI7e.net]
「離脱症状辛いけれど頑張れ」みたいなレスを見るとどうもひっかかる。
まずは減薬ペースが適切であるかの把握が第一!

自分は当時、ペースを把握せず、スレを流し読みして
(ほどほどにゆっくり減らして、ある程度は我慢するものなのか)
と適当に判断してしまった失敗組。
全然余裕の無い状態でも減薬ペースの情報に見落としなく辿り着けるよう、
テンプレがもう少し改善されると良いとは思うのだけれど。

528 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 09:38:24.97 ID:rDGnEQtO.net]
でも、これ飲んでなかったら鬱病コースで、ベンゾどころか鬱病の薬を、睡眠薬など

529 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 09:43:01.15 ID:hC60Fjtt.net]
>>491
どこかで我慢しないと減薬なんてできない
まさか離脱症状なしで薬やめられるとか甘い事考えてる?

530 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 09:50:38.00 ID:chz5L/EY.net]
東京都内や千葉で離脱症状に理解ある病院やクリニックってありますか?



531 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 09:53:25.89 ID:fNoNHJqI.net]
>>491
同意だな
傷の舐め合いスレに感じる時がある
飲まないに越した事のないのは分かるが斬減ペースも離脱症状も人それぞれなのにそれぞれが自分の体験談の発表会になってて斬減ペースが速い慎重過ぎるとか何故言い切れる奴がいるのか理解に苦しむ

532 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 09:56:16.73 ID:Z21XPdpF.net]
>>491
「少しづつ減らせば簡単にベンゾはやめられます」

…まるで違法ドラッグの売人みたいな発言ですね。

533 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 10:08:32.61 ID:ArReBdgS.net]
>>495
言えてる。後遺症残ってる人もいるしね。
○年で治るよ、もう少し頑張れ。
その人は治ったかもしれないが解らんよね。

534 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 10:46:00.46 ID:t2cN81A+.net]
くもりだ

535 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 10:50:41.07 ID:BQvCAxcr.net]
>>493
結局甘いんだと思うよ

自己責任ってことを知らないから自分の失敗を
なにかのせいにしたりテンプレガーマニュアルガーってことで片付けようと
するけどなんの進歩にもなってない
日本の一般的な処方量でさえ異常値なんだから少しの症状も無しに離脱できるなんて
甘すぎる

536 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 10:51:21.88 ID:aHeMq1rR.net]
>>485
叩かれてるんだから他所でうつ自慢してこいよ
レス乞食にしか見えないし
あんたの病歴なんざここじゃ霞む

537 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 11:02:44.49 ID:ZaXyQI7e.net]
>>493
別に離脱症状無しに減薬できるとまでは考えていないよ。
未だに一気断薬とかいう記述さえスレで見かけることも

538 名前:あるのは
一体どうなってんだと思ってたりするだけ。
一応今は

| 睡眠薬や抗不安薬を飲んでいる方にご注意いただきたいこと
| http://www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf

この資料が世に出て、>>1にも貼られるようになったけれど
(そして前スレからはアシュトンマニュアルよりも順番が先になったけれど)、
見落とされやすくないだろうかとも思うし、このペースもやや早い
(特に後半はペース落とすべきという経験談多い)。

469はともかく、472みたいな反応はさっぱり分からん。
そんなに誤解を招く書き方だったかね。
[]
[ここ壊れてます]

539 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 11:05:41.06 ID:L5hJ6nV1.net]
ベンゾ飲んでしまった事実がある。
けど、減薬、断薬の目標がある。この板なければ、じっと孤独に耐えているしかない。
そういう意味では、救われる。答えをもてめる人もいるし、疑問に感じる人も。
正直な気持ちをいえる場所ないもん。

540 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 11:27:04.38 ID:BQvCAxcr.net]
薬の種類や量によっては1/4なんてかなりの高力価になったりするし危ないのだが
なぜあえて>>1に入れたのか疑問が残る
分かりやすくするためとはいえ大雑把過ぎ
書いてあることもいきなりおかしいし
ましてや東京女子医大て

一気切りはなにもスレ見て怖くなってって人ばかりでもなく医師によって切られた
って人もいるしなあ
でも、一気切りはやめろというのは>>1の1番、一行目に入れて欲しい
これは下手すると死んでしまうことだからな
何か月も何年も常用していたものを中止したら死ぬ可能性もある薬だということは
最初に理解しなければいけないことだ



541 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 11:49:26.80 ID:zvoSyZ8pp]
>>479
だ・か・ら・!!

運動して眠れるなら、

それは 運動不足なの!!


不眠症じゃない

542 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 11:36:39.08 ID:L5hJ6nV1.net]
>>501
少しでも離脱が少ないようにと考慮されていると思う。
一気断薬しようが、自己責任だし。
みんな、いいたい事勝手にいってるんだから、閲覧する人は参考にして選別すると思う。

543 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 11:40:45.03 ID:ZaXyQI7e.net]
>>503
東京女子医大がどのように不評なのかは知りませんが、
福岡県薬剤師会の側の資料でも同じペースですし (1/4くらいずつ、1/4以下ずつ、の違いはありますが)、
医師によっていきなり切られて余裕の無い人向けには悪くない資料だと思いますよ。
テンプレに貼る際に、
「ここでは1/4となっているが、1/8程度ずつを推奨します。又、後半はペースを落としましょう。」
みたいな補足を付けておけば良いのでは。

何も参考になる資料がないと、結果的に出鱈目なペースで
減薬してしまう人だって発生してしまうだろうし。
アシュトンマニュアルは、自分で減薬しようって意思のある人なら読めるだろうけれど、
読めない人、あるいは読めない状況がある事は理解いただけると思う。

544 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 13:39:17.84 ID:lK7tWbU8.net]
>>491
> (ほどほどにゆっくり減らして、ある程度は我慢するものなのか)
> と適当に判断してしまった失敗組。

それかなり王道というか理想的でさえあると思うけど。それでも失敗と感じるくらいだから
根性論精神論は嫌なんだろうけど、どうしても耐えないといけない局面はあるよ
闇雲に頑張れと言ってるわけではない
生易しいこと言って再服薬勧めたりとか無理するなとか言ってても泥沼化するの知ってるから頑張れと言うしか無い
(むろん無茶なペースだとレス内容からわかれば自分だけでなくいろいろ警告入れてくれてる人いるようだよ
意固地になって聞き入れない人もいるのが考え物だけど

545 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 14:03:57 ]
[ここ壊れてます]

546 名前:.70 ID:vTTt1KWH.net mailto: 常用依存で離脱症状が出るんだから減薬で離脱症状が出るのは当然
だから我慢するのも当然
ただし我慢できないほど出たらそれは減らしすぎなので、戻してもっとゆっくり減らす
減量が少なければ断薬まで長期間かかるし、多ければ減らしすぎて断薬後に長期間離脱症状がでる可能性もある

依存度やりょうが個人で違うから、情報を仕入れて体と相談しながら気力で頑張るしかない
ちなみに最後の断薬時が離脱症状が一番ひどいので、後になればなるほど緩やかに減らすの大事
[]
[ここ壊れてます]

547 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 14:10:50.14 ID:lSC1DgTv.net]
何の離脱もなくメイラックス1mgから0.4まで来たのは軌跡なのか?0.3にしたら離脱っぽいのでたけとま

548 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 14:22:30.03 ID:mzOGe8ma.net]
1/4づつ減らすの意味は、

1->3/4->2/4->1/4->0/4

ではなく、あくまで相対値として、

1->3/4->(3/4)^2=0.56->(3/4)^3=0.42
->(3/4)^4=0.32->•••->(3/4)^12=0.03

とすこと。

減量率25%、ステイ期間2ヶ月で、1/30までの減薬 に2年かける。

等差ピッチ減量は、初めはいいが後半、急にきつくなり破綻する危険を伴う。

因みに、減量率と12クール後の処方量との関係は、

10%->1/3.54
15%->1/7.03
20%->1/14.6
25%->1/31.6

このように、20%減量では、25%減量に対して、12クール後の処方量は2倍となる。

個人的には、20%減量、1クール2ヶ月、18クール(3年間)後
に処方量を、1/(0.8)^18=1/55.5まで一定量率で暫減した上で断薬することを推奨する。

方法は各々やり易い方法で構わない。
タイトレーションでもよいし、1mg単位で計量可能な電子天秤(Amazon/2,700円)を用いて、ヤスリで削りながらでもよい。

また、もちろん、運よく信頼できる医者にめぐり合えれば、手間いらずな粉砕処方箋を手に入れると言う方法もある。

549 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 14:27:45.35 ID:ZaXyQI7e.net]
>>507
>> (ほどほどにゆっくり減らして、ある程度は我慢するものなのか)
>> と適当に判断してしまった失敗組。

> それかなり王道というか理想的でさえあると思うけど。それでも失敗と感じるくらいだから
> 根性論精神論は嫌なんだろうけど、どうしても耐えないといけない局面はあるよ

いや、後から精神的に落ち着いた状態にて調べてみたところ、
自分の減薬ペースは相当に早かった。特に初期が出鱈目だったと判明したのです。
なので、減薬ペースが誰にでもすぐ分かるように提示されていると、
同じような失敗をする人が減って良いと言いたいわけで。
後、精神疾患になる人って、どちらかというと我慢強い人が多いんじゃないかな?
なので、まずは我慢するな、変な症状が出たら減薬ペース落とせ、と言いたい。
既にアシュトンマニュアル程度までペース落としているなら、体調と相談しつつ我慢しよう、ともなるけど。

550 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 14:47:03.61 ID:LcnPTtRa.net]
服用期間かかないで話する奴ばかり
テンプレに「良かったら書いてくれ」的な文言入れてくれ

>>509
服用期間が短かったら楽なんだよ 書けよ服用期間くらい

>>510
メチャクチャわかりづらい 頑張って計算するわ



551 名前:484 mailto:sage [2015/04/19(日) 14:53:03.24 ID:lSC1DgTv.net]
>>512
すいません。服用期間はトータル11ヶ月ほど、最初の4ヶ月は1mg、4ヶ月で減薬開始して6ヶ月で0.4です。

552 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 15:12:30.75 ID:Z21XPdpF.net]
まぁ、カンの良い人は気づくけどね。

治療の時には「常用量依存」と言う単語で表現するのに、減薬するときには「ステイ」と聞こえの良い単語に言い替えるそのやり口。

離脱症状からは絶対に逃げられない。
って気がつかない限り断薬成功はあり得ない。全て「減薬テクニック」のせいにして挫折するだろうね。

あと、働きながらでも簡単にベンゾやめられるぜ!
って豪語してるblogですら、

553 名前:離脱症状は不可避、って断言してる。
耐えきれる程度の離脱症状からも逃げるような覚悟では、断薬は失敗するに決まってるわな。
[]
[ここ壊れてます]

554 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 15:13:32.56 ID:hMtDL+So.net]
>>513
出る訳ない位の期間ですな。
多分これからも大丈夫でしょう!
おめでとうございます。

555 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 15:18:29.85 ID:Z21XPdpF.net]
>>515
0.3にしたら離脱っぽいのが出た、って書いてあるが…

556 名前:484 mailto:sage [2015/04/19(日) 15:18:55.78 ID:n5Dgawnt.net]
>>515
いやいや泣、0.4から0.3にしたら離脱出たんだよ!
元々ネガティブだから、そのせいかなと思うけど、何年も飲まないと出ないものなのかなー。

最悪、休職して断薬かな

557 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 15:25:27.28 ID:aHeMq1rR.net]
離脱症状は出る事前提で取り組むべきなのに
少しずつ減らせばあたかも余裕で断薬できるような稀な例を誰もが期待するからおかしくなる

仕事はおろか日常生活ですらまともに出来なくなるっていうのに
なぜか仕事しながらの減薬や断薬をできてる事例やブログを持ってきては
いいコト話だけここに並べる事が多いよね

もちろん仕事をしながら家事育児をしながら離脱症状も軽めで減薬断薬できるのが
全ての人にとっての理想だけど
変な希望を与えすぎて減薬や断薬に取り組んで離脱症状始まったら絶望に変わるんだよね

薬剤も服用期間も違えば離脱症状そのものも完全に個人差がある
あくまでもここの話題も他人様のブログも参考程度で
自分の経験こそが最終的に全ての回答になる

たしかに減薬中はここによく来てはいろいろ試したけど
断薬できた今は参考にする事もほとんどなく憎まれ口のようなレスを書いてるだけになってしまってる
私の断薬履歴でよければ晒そうかな

558 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 15:34:20.64 ID:hMtDL+So.net]
>>517
どんなん出てますのん?

559 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 15:45:11.13 ID:rDGnEQtO.net]
>>519
体が熱くなって無心で横になっても眠れない
その翌日から、時々胸の辺りがキュンとして不安になる
犬の鳴き声や甲高い音、大きな音に反応してドキッとビックリする
精神的余裕が無くなる、イライラしやすくなる
テレビを見る気力がなくなる

一番、不快だtったのは不眠と音に敏感?になりビックリする事かな。。

560 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 15:46:55.09 ID:rDGnEQtO.net]
ちなみにアマゾンで天秤を買ったので0.01単位で減らそうと思う。
平行して減薬を診てくれる精神科を見つけたので、その病院の診断次第だよね。
初診が2時間ぐらいかけると聞いてるので期待している俺



561 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 15:48:10.37 ID:aHeMq1rR.net]
30代後半 男性
20代中頃よりパニック障害でメイラックスとコンスタン服用
半年後にコンスタン中止(特に離脱症状等なかったが副作用のような不調は服用開始時から続いていた)
以後13年メイラックスを朝晩服用 後半の1年は首のコリや食欲不振などがあって
薬の副作用だと思い一気断薬をして失敗→昨年1月

失敗時にアシュトンマニュアルや減薬ブログやここを知って
ベンゾへの恐怖心がMAX 全身が緊張状態になり呼吸困難→救急搬送
救急搬送は先にも後にもこの1回

2ヶ月程再服用して体調を戻そうとしたが消えない離脱症状もあり
このまま減薬開始 半分に割って朝晩2週間
朝の服用中止 夜半錠で1ヶ月程ステイ

その後0.1mgずつ減らし2週間くらいのステイ
夏場離脱症状が酷くなる事が多く減らしたり戻したりで0.2mgくらいが一番しんどかった
最終的に0..05mg(目分量)くらいに削ったメイラックスを大量に作り
1日2回キツい時は飲むようにしたが飲んでも効果を感じなくなった時に

562 名前:断薬をしたのが
今年の1月 去年の今頃はメイラックスの粉を舐めるように減らしていたのを思い出すと嬉しいけど

仕事を失ったのもその頃
今は日常生活はできるようになったのと薬の事を考えなくていい時間も増えてきた
自分みたいな人間でも断薬できたから皆さんも頑張ってください

読みづらい長文すいません
[]
[ここ壊れてます]

563 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 15:51:39.73 ID:hMtDL+So.net]
>>520
あるあるw元の疾患解らないけど離脱症状だと思う。
音に敏感なのも解りすぎる。
キュンってのも解る、独特だよね。

564 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 16:09:06.18 ID:fNoNHJqI.net]
>>522
緊急搬送された時はどんな処置されたの?

565 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 16:09:10.00 ID:rDGnEQtO.net]
>>523
やっぱりw 元は色々な病気じゃないかと心配して検査うけまくったけど異状なし。
そんで主治医から君はすごく不安そうにしてるから、しばらく飲んでみて、それで症状でないか
確認しようってもらったのがメイラックス1mg
飲んだら調子よくなって、そのまま継続しちゃったって訳ww

566 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 16:09:42.01 ID:rDGnEQtO.net]
>>523
もメイラックス飲んでる?

567 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 16:16:04.31 ID:Z21XPdpF.net]
トリプトファン 副作用

568 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 16:16:33.43 ID:Z21XPdpF.net]
ごめん、誤爆した…

569 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 16:33:16.14 ID:4LnS6jqg.net]
みんなの体験談読んでると俺は相当重症なんだと実感するわ

>>522
それだけ飲んでてその期間で辞められたのはラッキーかもしれない
>>517
君も幸運 あと0.4mgでしょ

570 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 16:46:45.87 ID:Z21XPdpF.net]
>>529
そんなに酷いの?



571 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 16:52:03.47 ID:hMtDL+So.net]
>>526
メイラックスは服用した事ない、メイラックスの人多いね。
自分はサイレースを断薬したときにキュンwなったよ。
で、起きちゃう凄い不快だし眠れないし辛かった。
キュンは今も偶にはあるかな、不安感もある。
不眠は良くなったかな、寝付き悪いけどね。
まだハルシオンも残ってる、デパスも。道のりは遠い。。
体が熱くなるのもあった。

572 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 16:55:14.18 ID:aHeMq1rR.net]
>>524
酸素マスクと心電図付けられたのは覚えてるのと
ブドウ糖の点滴をされた 普段飲んでる薬を持参してくださいと言われたけど飲まず
パニック発作でしょうという診断で同じ薬を処方されて一晩お泊り
翌日心療内科の受診をしてくださいと注意を受けて終わり 救急と処置代で3万弱くらい

>>529
個人差なんだから比較したり重症自慢しても仕方ないよ
自分の体にあった減らし方や過ごし方するしかない
あなたと比較してラッキーなら減薬失敗して亡くなった人からすればあなたもラッキーだわね

573 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 17:45:33.60 ID:ArReBdgS.net]
そんな嫌味な言い方しなくてもいいと思いますが。。

574 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 17:52:37.58 ID:aHeMq1rR.net]
>>533
申し訳ありません

しかし現実に減薬で知人が亡くなっています
うつ14年キャリアでかなりの多剤でしたので減薬が大きな原因かどうかは不明ですけど
ラッキーと言われて気分は良くなかったのでね

575 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 18:00:29.47 ID:64AWetbH.net]
先週水曜に初めてメンクリに行き、メイラックスの処方を受けました。
火曜は飲まず、水曜の朝と夜に1mgずつ、木曜の夜に1mg飲みました。
不安がかなり改善すると同時に無気力でぼーっとしました。
その後、ベンゾジアゼビンの副作用や離脱症状のリスクを調べ怖くなり飲んでいません。
このまま飲まない場合、離脱症状は

576 名前:発生しないでしょうか。また、3日に1回1mgなどのペースであれば依存は起きにくいでしょうか。 []
[ここ壊れてます]

577 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 18:18:20.54 ID:aHeMq1rR.net]
>>535
そのペースなら依存は起きにくいけど
長期間飲むなら同じ事になるので
元々の疾患を改善するように根本治療をする事をオススメするけど
メイラックスは毎日飲んで安定させる薬なので処方の意図とは違う飲み方になってしまいますね

ベンゾを長期飲むより漢方やサプリで踏みとどまった方が良いと思います

578 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 18:19:19.24 ID:Z21XPdpF.net]
>>535
今すぐに止めるなら殆ど何も問題は無いと思います。
ただ…

>メイラックスは半減期が122時間であり、 超長時間型の抗不安薬に属します

とのことなので、飲めば薬が長期間抜けず、脳を支配し続けます。
3日に1回で飲み続ければ脳は薬を基準に機能するようになるので、近いうちに確実に中毒になるでしょう。

自分の体感では、半減期の10倍の時間が過ぎれば薬が体から抜ける印象です。
今回飲んだメイラックスが抜けるのは1220時間後あたりだと思いますよ。

579 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 18:19:21.78 ID:Qs0i21Cw.net]
無理だからがんばるのやめちゃえば

580 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 18:54:16.50 ID:64AWetbH.net]
>>536
根本治療ですか。鬱か双極性か不安障害か、まだ病気かどうかもわからないのです。自分としては再発性の高い鬱病か双極性II型を疑っています。
根本治療としては、環境調整と認知行動療法という感じでしょうか。
行動療法は自己流で4年やりましたが無意識のネガティヴ思考は突然加速し止められなくなります。
漢方やサプリでオススメがあれば教えていただけないでしょか。
スレ違いでしたらすみません。

>>537
自己判断になってしまいますが、極限になるまでは一旦使用を控え、精神科でも相談したいと思います。一度使えば抜けるまで50日とは。。なぜ医師は離脱症状について説明してくれないのでしょうか。それだけで不信感が湧いてしまいます。



581 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 19:01:09.09 ID:UAkCwYfX.net]
離脱中の歯医者の麻酔って大丈夫なの?

582 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 19:07:08.57 ID:mzOGe8ma.net]
>>535
精神症状があり、症状改善に効果を発揮しているのだから、この適用と思う。
4週間しっかり服用して、症状の改善を図った後、一定の減薬期間(数週間)を経て断薬するのが、適切治療法と思う。

いけないのは漫然と長期間服用することで常用依存となり、常用離脱症状が出るようになってからでは、減薬に数年かかるようになってしまうということ。

583 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 19:21:57.55 ID:64AWetbH.net]
>>541
症状改善とはどのような状態になることでしょうか。
また4週間継続服薬は必須なのでしょうか。
医師からは少々の飲み忘れは問題ないと話されています。

584 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 19:25:14.81 ID:1I8K5MW7.net]
ベンゾジアゼピンは根治療法ではなく対症療法。
ベンゾを飲んでいるあいだは、不安などの症状はマスクされるけど、
ベンゾの服用を止めると、また、もとに戻る。

ベンゾでは病気は治らない。

抗うつ薬(SSRI/SNRI や三環系等)は根治薬。
一定期間服用すると、症状が根治することがある。

585 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 19:29:40.17 ID:1I8K5MW7.net]
ベンゾジアゼピン離脱症候群と依存症(ベンゾジアゼピン撲滅運動)
w01.tp1.jp/~a110115141/styled-9/styled-128/styled-155/index.html

そしてベンゾジアゼピン自体にはうつ病や不安障害を根治する力は全くあり
ません。さらに悪い事にはベンゾジアゼピン系の安定剤や睡眠薬は1ヶ月間
以上連続投与されると耐性(段々効かなくなって量が増える)が起こりやす
く約三分の一の頻度で依存性が形成され、中止時に離脱症候を引き起こします。

ベンゾジアゼピン離脱法(眞弓式)
w01.tp1.jp/~a110115141/styled-9/styled-128/styled-204/

抗鬱剤SSRIやSNRIは飲み始めに多少の副作用はあっても最終的には習癖性がな
くて簡単に漸減中止できるのに対して、ベンゾジアゼピン系の薬剤は鬱病の症状
をマスクしますが根治性はなく習癖性が強くてなかなか漸減中止が出来ない、
と云う事です。

586 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 19:37:14.83 ID:VtrpCV0k.net]
>>541はHのつく人?

>>535、ベンゾは何も治療にはならないよ。
飲む飲まないは自由だけどね。
自分だったら、絶対に使わないな。

587 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 19:38:27.13 ID:Z21XPdpF.net]
双極性II型にはSSRIは使えないみたいだね。

不安を抑えるにはやっぱりセロトニンを増やすのが良いと思う。
空腹時にセロトニンの原料、トリプトファンのサプリを飲むと、セロトニンの量が増えて症状が改善するかも知れない。

自分もトリプトファン飲んでるけど効果ある感じがするよ。

588 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 19:51:36.22 ID:mzOGe8ma.net]
>>542
服用後に実感した不安の改善が継続することです。
精神的肉体的苦痛から解放され、いわゆる普通の生活が送れることです。
症状を薬で抑えている間に、環境の改善など本質的な対応を図るのに、
4週間程度かけることでが出来ます。
4週間を超えた服用は、依存の危険を伴うので、これを上限とすべきです。

また、一旦症状が収まってからと言って、短期間の服用で、環境の改善もないままやめてしまうと、いわゆる再燃してしまい、治療が長引いてしまう恐れがあります。

589 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 19:59:28.21 ID:64AWetbH.net]
>>543
対処療法と理解しました。不安が取れると同時にぼんやりし、全反応が鈍りました。

>>545
治す薬ではないのですね。私も常用したくないです。一旦服薬中断します。

>>546
鬱はSSRI、双極性はリチウムですよね。自己判断はつかずメンクリに行きました。医師も初診で見抜くのは難しく投薬と効果確認で絞り込むのだろうと推測しました。
サプリ情報ありがとうございます!
救われた気分です。セロトニン増加活動とトリプトファンを試してみます。空腹時にとる理由は何でしょうか。

590 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 19:59:37.56 ID:Tn19w7EA.net]
メイラックス1r 18年飲んでも効いていたようなので、量は増えなかった。
ということは耐性が出来なかったのかな?
しかし、0.25r以下に減薬したらめまい感や音に敏感になったりしたので、離脱症状はでた。

ということは、耐性と離脱症状とは別物なんだろうか?



591 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 20:08:55.12 ID:64AWetbH.net]
>>547
ありがとうございます。私は4週でストレス環境の改善が見込めないのですが、その場合どうなるのでしょうか。
継続投与となることに不安を覚えます。
また、現在不安はあるものの軽減はされており、薬を飲まずともなんとか大丈夫な状態なのですが、それでも継続服薬は必要なのでしょうか。

592 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 20:25:29.91 ID:4LnS6jqg.net]
>>530
9月あたりから0.3mgしか減らせてない
ずーーーーーーーーーーーーっとしんどい思いしてる

593 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 20:31:12.36 ID:mzOGe8ma.net]
>>550
対処療法なので、対処の必要がないとのご判断に至れば、服用に必要はありません。
精神的肉体的苦痛に耐え切れない人が、背に腹は変えられない最後の選択とすて、症状を短期間ながら軽減する手段 に他なりません。

ステロイドと同じです。非常に強力な抗炎症作用があり、一時的な湿疹などには効果絶大ですが、慢性的に用いて急にやめると、ベンゾと同様に離脱症状が出て、返って症状が悪化してしまいます。

ベンゾは抵不安作用と筋弛緩作用が大きいので、この作用を利用した短期的な対処療法に用いられます。
ですが、ステロイドと同様に長期利用は大変危険です。

594 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 20:46:47.44 ID:hS42xoig.net]
>>543
根治薬だって?
SSRI系にも耐性は生じるし依存もある。離脱も夢見てるほど簡単にはいかんよ
https://www.youtub

595 名前:e.com/watch?v=vOM_EiIo6GY
たまに現れるベンゾ離脱に見せかけた他薬推奨派は工作員かなんかかな?
真弓式とやらも離脱商法みたいなもんだろ
薬理上置換など不可能なのに
可能ならベンゾ離脱の正解としてとっくに確立されてるし支持もされてないとおかしいだろが
[]
[ここ壊れてます]

596 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 20:55:43.26 ID:rlKrxSb/.net]
>>549

量が長年一定というのは耐性ついてないのだろうな

597 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 20:58:52.04 ID:1I8K5MW7.net]
アシュトンマニュアル P94

抗うつ薬 抗うつ薬は、離脱において検討すべき最も重要な補助薬です。前述
のように、離脱における抑うつは現実的問題となることがあり、時には自殺の
危険性をもたらすほど激しいものになる可能性があります。しかし、このよう
な激しい事例は、ゆっくりと漸減すれば滅多に起こりません。他の抑うつ症状
と同じく、離脱における抑うつは抗うつ薬に反応します。それはおそらく、脳
内で同様の化学変化が起きることにより引き起こされるのでしょう。“旧式な”
三環系抗うつ薬(ドキセピン[Sinequan]、アミトリプチリン[トリプタノール])
も、選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI、フルオキセチン[Prozac]、パロ
キセチン [パキシル])も、どちらも効く可能性がありますから、抑うつが激し
い場合には、適応となることがあるかもしれません。主にトランキライザー使
用歴のある人たちの中には、離脱中は他のいかなる薬剤の使用にも反対という
考えがあります。しかし、ベンゾジアゼピン離脱に関する複数の臨床試験で自
殺が起きたことが報告されています。他の全ての状況と同様に、もしベンゾジ
アゼピン離脱中の抑うつが激しい場合には、何も治療を行わないことは無謀に
思えます。

598 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 20:59:23.46 ID:1I8K5MW7.net]
しかしながら、抗うつ薬には欠点がいくつかあります。ひとつは、実際に効
果が出るまでに2〜3 週間、あるいはそれ以上を要することです。このことは、
医師が治療を勧める場合、早期に始められるよう、患者および助言者は抑うつ
に注意を払わなければいけないことを意味します。二つ目の欠点は、三環系抗
うつ薬でも、SSRI であっても、投与初期に不安が一時的に悪化する場合がある
ことです。ベンゾジアゼピンの離脱中は、通常不安レベルが高まるため、これ
はとりわけ危険なことになります。不安の悪化を避けるためには、抗うつ薬は
可能な限り低い用量から開始し、2、3 週間かけて徐々に増量することが重要で
す。主治医は直ちにうつ病の“治療用量”からスタートすることを勧めるかも
しれませんが、説得されないようにしましょう。また、プロザック(Prozac、 一
般名:フルオキセチン)のような抗うつ薬は治療開始時に、患者によっては、
激しい興奮状態、暴力性、自殺傾向を引き起こす恐れもあります。低用量から
開始し、注意深くモニタリングすることでこのリスクを回避することが出来る
でしょう。

599 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 20:59:55.47 ID:rDGnEQtO.net]
>>531
お互いがんばろう。
てか仕事してるかも可能な限り書いてくれると分かりやすいな

600 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 20:59:57.30 ID:1I8K5MW7.net]
抗うつ薬が“効果を発揮する”までは、漸減プログラムを2〜3 週間中断した
いという人も中にはいるかもしれませんが、抗うつ薬治療を開始しても、ベン
ゾジアゼピンの緩徐な漸減を継続することは通常可能です(しかし、ベンゾジ
アゼピンの用量を増量することは、強く回避すべきです)。抗うつ薬は抑うつを
軽減させるだけでなく、2〜3 週間後には、抗不安作用も発揮します。実は抗う
つ薬は、不安障害、パニック障害、恐怖症の長期治療には、ベンゾジアゼピン
よりも有効です。症



601 名前:例によっては、ベンゾジアゼピン離脱プロセスを積極的に
助けるケースがあるかもしれません。
抑うつに対して抗うつ薬治療を一旦開始したなら、抑うつの再発を避けるた
めに、服薬は数ヶ月(通常約6 ヶ月)継続されるべきです。この期間もベンゾ
ジアゼピンの漸減を継続することが可能です。抗うつ薬は、時には、離脱の最
後の段階で有効な盾となることがあります。抗うつ薬からの離脱を開始する前
に、ベンゾジアゼピン離脱を完了することが重要です。ベンゾジアゼピン長期
服用者が、既に抗うつ薬も併用していることはよくあることです。このケース
では、ベンゾジアゼピン離脱を完了するまで、抗うつ薬服用を続けるべきです。
[]
[ここ壊れてます]

602 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 21:00:48.21 ID:1I8K5MW7.net]
抗うつ薬のもうひとつの欠点は、突然断薬した場合、これもまた離脱反応を
引き起こすということです。医師が必ずしもこの事実を認識しているとは限り
ません。抗うつ薬の離脱症状には、不安の増大、睡眠障害、インフルエンザ様
症状、消化器系症状、易刺激性、涙脆くなるなどがあり、実はベンゾジアゼピ
ンの離脱症状と大きな違いはありません。このような離脱反応は、1〜3 ヶ月か
けて抗うつ薬をゆっくりと漸減することで防ぐことができます(表2 参照)。ベ
ンゾジアゼピンからの離脱に成功した人のほとんどは、抗うつ薬を止める段階
が来た時には既に、減薬のエキスパートになっていることでしょう。ですから、
自分に適した離脱速度を導き出すこともできるでしょう。

抑うつおよび不安への治療効果とは別に、いくつかの抗うつ薬には鎮静作用
があり、特に不眠に悩む患者に有効な場合があります。低用量(10〜50 mg)のア
ミトリプチリン(トリプタノール)やドキセピン(本邦未承認)は、就寝時に使
用した場合、睡眠の促進に非常に有効です。数週間の短期服用にとどめ、段階
的な減量あるいは服薬を一晩おきにすることで、断薬可能です。少量を短期間
あるいは間欠的に摂取する場合、離脱が問題になることはありません。

603 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 21:02:04.64 ID:1I8K5MW7.net]
アシュトンマニュアルを真面目に嫁!

604 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 21:02:09.09 ID:rDGnEQtO.net]
ふと思ったがメイラックスの離脱の時に、ソラナックスで一時シノギして
メイラックスが抜けるまで調整するのは駄目なのかな??
結局同じ事か。

605 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 21:05:49.62 ID:1I8K5MW7.net]
>>561
どちらもベンゾジアゼピン。無意味。

606 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 21:09:30.59 ID:rDGnEQtO.net]
>>562
メイラックスよりソラナックスの方が抜けやすいって上に書いてあったよ。
つまり仮に0.4から0.3に落とした時、離脱でればソラナックスを適宜飲んでいく
、ソラナックスを飲まなくても落ち着いたらメイラックス0.3へ減薬成功という訳ですよ。
実際、精神科医に言わた事があるけど藪医者っぽかったから信用しなかったけど

607 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 21:09:41.88 ID:f2ccPWKy.net]
自分メイラックス1mgとドグマチールを3年服用。
ここんとこ早朝覚醒がひどくて日中も眠気がするしだるい。
医者からは続くようなら抗うつ剤を増やしましょう、って言われたけど
ここで薬増えてしまったらますます泥沼に沈んでいく気がしてならない。

608 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 21:24:33.65 ID:64AWetbH.net]
>>552
ステロイドの例えは非常に分かりやすかったです。
不安を我慢できる時は服用を控え、自分でできる範囲の環境調整(運動・休息・サプリ)と認知行動療法を行いたいと思います。
服薬して感じましたが、確かに耐えられない程の不安や希死念慮が発生した場合には、有効な薬だと思います。
しかし、不安に改善が見られた場合、早めに服薬中断または減薬するのがよいと理解しました。
医師はそこまでは言ってくれなかったので、相談して本当によかったです。
ありがとうございます。

609 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 21:51:33.42 ID:rlKrxSb/.net]
HDI論に反論または正当性を誇るため長々自演芝居してるのか
しつこいぜ!

610 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 22:01:10.73 ID:mzOGe8ma.net]
>>564
この状況で、常用離脱を疑い、減薬を選択肢に入れない医者はヤブ。



611 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 22:11:51.00 ID:ArReBdgS.net]
抗うつ剤を後から抜くべきだったのか!
くそ!失敗した!


612 名前:時既に遅しorz

抗うつ剤全般副作用がキツすぎる。
[]
[ここ壊れてます]

613 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 22:26:31.62 ID:K6N/OxRM.net]
減薬したいが、ストレスは増えて嫌になる
でも減らしていこう

614 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 22:40:05.07 ID:7GbxDNWz.net]
ACTってしってるかい?
おすすめだよ。
これ読むと、離脱がいかにつらかろうがなんだろうが関係ないって思える。
いかにつらかろうがなんだろうが、やめることが自分の人生に、、、、めんどくせ。
まあ、読んでみてくれ・
紫色の、よくわかるACTっていう本がわかりやすかった。
離脱がつらくてどうのこうのとか、離脱しやすい方法はとか、

615 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 22:44:16.31 ID:7GbxDNWz.net]
 ところで、アシュトンマニュアルとか親切なのがあるんだけど、どうなの?離脱症状ふせげてるの?
ほんとうにかるいのこれ? うまくいった人、どうなんですか?

616 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 23:13:01.88 ID:L5hJ6nV1.net]
明日は、大雨となるでしょう。今年の4月は雨が多かった。

617 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 23:33:41.71 ID:rDGnEQtO.net]
>>564
仕事してますか?

618 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 23:51:09.34 ID:rDGnEQtO.net]
仕事なんて休職!したい!できるけどしない!

619 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 00:01:23.48 ID:wx2oVQ4Z.net]
法律改正が妥当か…。

620 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 00:08:17.55 ID:MUQ/5U31.net]
体はボロボロ やめるために飲む
ゴールは遠い



621 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 00:11:54.31 ID:71KRLc3P.net]
減薬だんやくの病院を受診するから、良い情報あったら
共有するわー。どうせ、あー離脱?ナイナイ〜。それストレス、お薬のみ続けましょう!
っていうテンプレ回答なんだろうなーと期待してないけどね

622 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 00:26:57.88 ID:wx2oVQ4Z.net]
奈良市 富雄 竹○クリニック
睡眠薬を出さなかったな。ここ。
反ベンゾではないと思うが危険性は認識していた。

623 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 00:59:26.56 ID:71KRLc3P.net]
九州でも教えて

624 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 01:30:57.71 ID:W2PByrvO.net]
真弓式は極端だけど、ベンゾジアゼピンと抗うつ薬の両方を
服用している場合は、最初にベンゾジアゼピンをゆっくりと漸減して、
そのあとに抗うつ薬をゆっくりと漸減するのが、離脱成功への道

625 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 02:49:36.25 ID:jkjZfKJw.net]
メンヘル板に主要都市の心療内科スレがあるから有志で収集すればよろし。
しかし危機感のある医師は学会で横のつながりはあるだろうな。
そのネットワークを表ざたにするのは難しいだろうけど。

626 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 02:51:41.31 ID:B6R3i4/B.net]
真弓式についてはこんなツイートも。
https://twitter.com/mental_clinic/status/345529587402412034

ベンゾは丁寧に減薬するに限るという事か。機序的に考えても。
他科の医師にしては、ヤブ精神科医/心療内科医よりは遥にマシに見えるけどね。

627 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 04:19:42.03 ID:qWCmizGP.net]
SSRIがベンゾ離脱に役立つのは間違いないと思う。

ただSSRIのセロトニンに対する働きが、離脱症状を抑えるとかいうんじゃなくて…
SSRIを継続して飲んだ時の特有の意識状態が、ベンゾの離脱症状に有効だと思う。

SSRIを飲むと、喜怒哀楽や欲求、つまり自我みたいな物が消え失せるんだよね。
無の境地。というか仙人みたいになれる。
人によっては生きる理由が見いだせなくなる+恐怖心も消えるから、最悪自殺するはめにもなるんだけども。

この「無」「自我の排除」という意識の持ち方は、SSRIを止めた後でもコツを覚えてるんだよね。
どれだけ異常事態が発生しても、自我で対応していない時は冷静にいられる。

なんというか、禅とかに近いんだと思うけど…
異常な離脱症状を逆らわず無条件で受け入れ、その嵐の中で自我を排除して冷静でいる、そんな感じて対応するんよ。

628 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 04:26:21.61 ID:jkjZfKJw.net]
>>583
あなたはそれで成功したの?

629 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 04:43:33.61 ID:qWCmizGP.net]
>>584
離脱症状の激しい攻撃をしのぐやり方はいろいろあると思うけど、自分はこの方法をメインに使って耐えたかな。

どれだけ逆らっても、自分には離脱症状を押さえ込むのは無理だったから好き勝手やらせる事にしたんだわ。
もちろん定番の腹式呼吸で抵抗もしたけどw

SSRIを飲んでベンゾ断薬はしてないから、飲みながらの断薬経験は無いけどね。
個人的にあまり薬は混ぜない方が良いと思うが…

鬱で処方されたけどSSRIは人間らしさが消えるから、自分は飲むのをすぐにやめちゃった。
まさかベンゾ離脱で「無」や「自我の排除」の経験が役に立つとは思わなかったが…

630 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 04:45:48.26 ID:qWCmizGP.net]
あ、断薬は成功しましたですよ。



631 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 04:47:00.96 ID:61n8yJzT.net]
離脱症状は人によっては出ないんだね。久しぶりに会った友達は7年セルシン15飲んでたが何もなく二ヶ月前にやめたらしい。
三ヶ月たったし
明日から断薬してみるわ。ちなみに三ヶ月前までデパス1mg×3、ユーパン1mg×2、メイラックス×2、エリミン1mg×3飲んでた。
今はエリミン×1とセルシン2mg×2
断薬失敗談じゃなく勇気づけれるようなコメントをしたいわw
ちなみに自分は三ヶ月前に一気に断薬し、地獄を経験してる。

632 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 04:48:05.08 ID:61n8yJzT.net]
ちなみに7年飲んでた

633 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 05:03:56.15 ID:jkjZfKJw.net]
>>585
文章おかしいよ。ssriを飲んでベンゾ辞めたの?

634 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 05:10:22.62 ID:qWCmizGP.net]
>>589
適応障害の鬱でSSRI処方。
SSRI断薬(殆ど離脱症状無し)



寝れば鬱は治ると思い、不眠でベンゾ処方。
ベンゾ断薬(地獄)

って流れですね。
同時には飲んで無い。

635 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 05:15:00.36 ID:61n8yJzT.net]
565
ん?同時服薬してないならベンゾ離脱に効果あるか分からなくない?

636 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 05:17:55.49 ID:61n8yJzT.net]
>>590
後逆なら分かるけどSSRI→ベンゾだとSSRIが役に立つのかわからないと思うが。。

637 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 05:26:36.07 ID:NsWtXFvU.net]
>>578 何が出たの?良かったら教えて。

638 名前:優しい名無しさん [2015/04/20(月) 05:35:59.77 ID:bOr249c8.net]
>>587
この人だよね

m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11142765341

言ってること矛盾してるよ
軽い不眠で、さすがにこの処方はないでしょ。

639 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 05:40:22.21 ID:qWCmizGP.net]
>>594
ベンゾに耐性付いて、だんだんと増えちゃったんじゃないかなぁ…
わからんけどもw

640 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 06:19:27.20 ID:t15VT3Vd.net]
厚労省・医薬品安全情報261−SSRI/SNRIと他害行為について
www1.mhlw.go.jp/kinkyu/iyaku_j/iyaku_j/anzenseijyouhou/261.pdf
国も把握しているんだよな



641 名前:優しい名無しさん [2015/04/20(月) 08:02:40.96 ID:QN2jKKkD.net]
>>567
そうですよね、典型的なダメな精神科医のような気がします。

>>573
仕事してます…社員数5人の零細なので休職制度もなく減薬時は多分辞めざるを得ないかと

642 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 08:23:41.90 ID:r4J3hKBp.net]
>>597
ここのスレの情報は明らかに偏ってます。上を参考に慎重に減薬すれば、重篤な離脱を伴うことはありません。
仕事しながらでもOKです。離脱を悲観的に捉える必要はありません。

643 名前:優しい名無しさん [2015/04/20(月) 09:10:41.72 ID:QN2jKKkD.net]
>>598
ありがとうございます。希望を持ってなんとか精神薬から逃れたいです。

644 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 09:25:03.30 ID:f1SJy13F.net]
>>593
ssri
不眠の原因から治そうとしてくれた。

>>590
正直gj

>>598
そういう視点大事。ここの住人の多くは苦しんでるから書き込んでいる。
成功した人は書き込まない。

645 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 09:44:34.85 ID:UqUwznEq.net]
離脱症状の症状の重さは個人差だから
ここで共感しあっても限界あるよな
同じ服用期間同じ薬剤でもきっと違うだろうし

俺は断薬できたからあとは時間薬だからいいけど
減薬真っ最中の人は慎重に頑張って欲しいよ
人と比較したりここの書き込みを気にしたりするよりも
日々の過ごし方や自分自身の回復の記録をしっかりした方がいい

646 名前:優しい名無しさん [2015/04/20(月) 10:11:51.47 ID:oAJXTgmP2]
SSRIとベンゾはマウスのガラス玉覆い隠し抑制するっていう共通の作用があるから重なる部分はあるはず。

647 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 10:10:41.46 ID:62jh98CE.net]
>>583はSSRIを飲みながらの減薬・断薬はしていないのに、SSRIが離脱に
役立つと書き込んでいるのは謎。

>>583は心の持ち方だけを言っている様子。
はっきり言って、ベンゾの離脱症状の壮絶な嵐を、心の持ち方のみ
で耐えるのはとてもじゃない、無理、と経験した自分は思う。

薬剤の作用機序からいって、SSRIはアッパー系なんで、余計に不眠が
酷くなる。離脱は不眠が一番つらい症状だと思うよ。

自分はSSRI(ジェイゾロフト)を飲みながら、減薬してみたが、
どうにもダメだった。

仕切りなおして、安定剤とSSRIを減薬・断薬した後に睡眠薬(サイレース)
を減薬し、現在は全薬剤を断薬して9か月経つので、
ほぼ、断薬済みと言っていいと思う。

SSRIが離脱に役立つとは到底思えなかったので、書き込みした次第。

648 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 10:44:09.77 ID:ysU9zVbC.net]
断薬成功者の話を聞く機会があったので書き込み。

☆協力してくれる医師(減薬、断薬)
☆家族の協力(必須)
本人は辞めたい訳だから精神論なんかじゃないよ、と言ってた。
まだ後遺症も残っていて ☆のところが確保出来ないなら薬を減らさない方がいいとも言われた。
半年は廃人覚悟とも…恐い。

649 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 10:51:03.86 ID:ysU9zVbC.net]
>>603
同じ様な事を仰ってました。
次から次へ襲ってくる壮絶な離脱症状の嵐と…

その方は母親が居なかったら辞められなかったと思う、と仰ってました。

650 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 11:07:34.95 ID:ysU9zVbC.net]
追加
服用するキッカケとなった事があるならそのキッカケの排除。
長期服用であるなら断薬で何かを失う。とも。



651 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 12:21:52.71 ID:71KRLc3P.net]
転院するにも紹介状が必要言われて気まずい

652 名前:優しい名無しさん [2015/04/20(月) 12:23:47.07 ID:oalxFpXR.net]
偏りは、思います。

仕事しながら、断薬中です。
家族の理解、職場の理解で
成功です。

医師の協力?
元気なふりして、説得です。

断薬の軽さと重さは、まちまちです。

653 名前:優しい名無しさん [2015/04/20(月) 12:28:20.81 ID:u1DVKkTv.net]
>>598
同意
変なかきこみには惑わされなくなった。
何も失うものはない。最初から失うものはないのだから。
断薬も目の前にある。
離脱症状も少々あるが、耐えられない程ではない。

654 名前:優しい名無しさん [2015/04/20(月) 12:30:36.01 ID:oalxFpXR.net]
書き込む内容、間違えた。

失うより、取り戻しました。

断薬、万歳

655 名前:539 [2015/04/20(月) 13:10:34.95 ID:QN2jKKkD.net]
必ずしも断薬=失業というわけではないのですね。
まぁ人によってまちまちなので自分はどっちに転ぶかわかりませんが
少し希望が持てました。ありがとうございます。
本なり過去スレよく読んで極力仕事をしながらの減薬をしていきたいです。

>>608
職場の理解ですか、いいですね。自分の会社の社長はどう思うだろうな。
自分もいつかはカミングアウトし

656 名前:ないとな。 []
[ここ壊れてます]

657 名前:優しい名無しさん [2015/04/20(月) 13:25:37.05 ID:cYfSoA3h.net]
534 デビル 2015/04/04(土) 10:42:58.80 O
>>558
今、家の電話で所轄の警察から話があるから任意で出頭してくれって電話があったわ!
内容は来たらゆうからってゆうてたわ!

何やろかな?


688 デビル ◆HZ50stOAk. 2015/04/13(月) 09:28:33.61 O
尿はん、只今帰りました!
o(^-^)o

俺は被害者扱いになり全体の調書が出来上がるまで軟禁状態やったです!

俺の買春の相手がたちの悪い売春組織でその組織を潰す為に買った人の被害調書が要るらしくその女の子が家出少女だったって!
家出少女を集めて女の子に一千も渡さずに売春行為を繰り返しさせてた組織らしい!
女の子が俺の携帯を覚えてて任意の出頭になったよ!
もう覚えてない買春した時の場所や時間帯や待ち合わせ場所とか全員の調書が合わないとその組織を起訴出来ないらしく調書はええ加減な調書作られたよ!
時間まで覚えてないと言ったら女の子がこう言ってるからあんたもそれでええなとかプレイの内容まで詳しく言わされたわ!
恥ずかしく赤面しながら答えたよ(笑)
その売春組織を潰す為に裁判の時に証人として呼ぶかも知れんから全面的に協力してくれやって!
まぁ加害者じゃなく被害者扱いになったからよかったわ!
否認したら加害者として調書作って起訴するって脅されたから全面的に捜査に協力したよ!
だから呼び出された日から家に帰れたよ!
起訴するまで捜査内容は一切ゆうなって言われたからカキコしなかったよ!
調書が全員合うまで毎日呼びだされたわ!
人数が多いから内容が合うまで大変やったわ!
そんな所ですわ(^O^)
ニュースにもなるし雑誌の記事にもなるけど俺は被害者扱いやから名前は出ないって(笑)

658 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 14:33:50.40 ID:n3CBOmPm.net]
>>603
前からいるSSRI押し信者だよ
希望的観測を人に押しつけて人で実験しようとしてるからたちが悪い
SSRIは薬理が異なるのだから置換法と言うのは暴論すぎる
アシュトンの論調もベンゾ離脱の抑うつ的な部分を多少持ち上げられるかもしれない、という希望的観測に寄るところが大きい
そもそも教授はSSRIには否定的な見解を出してるのだしベンゾを増量するくらいならという消極的なニュアンスだ
ダウンレギュレーション起こしておかしくなってる脳みそに薬を入れるのはリスクのほうを心配したほうがいい
悪性症候群みたいになったし薬という薬に体が過剰反応起こしてしまって飲めなくなったていう報告はここでも他でも散見される

659 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 17:38:22.71 ID:GoxYBl1o.net]
リボトリールを6〜7年飲んだ後、1年半位で2mgから0.75mg位迄減薬したのだが
これ以上減らそうとすると熱っぽさが我慢出来なくなって頭痛薬が必要になる。
頻尿とか、便秘とか、不眠とか胃や腸の不調も同時に出てくるのだが
こちらは、我慢出来るレベル。
とは言っても、不眠にはマイスリーを使用しているけど。
この熱っぽい感じを治すには何か良い方法は無いですかね。
この熱っぽささえ何とか出来れば、もっと減薬出来るんだが。

660 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 18:39:44.79 ID:71KRLc3P.net]
>>608
仕事しながら私もです。
頑張りましょう



661 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 18:57:11.41 ID:71KRLc3P.net]
いくつかメンタルクリニックを受診したけど
メイラックスで依存は出ない、離脱は無い
だから、離脱じゃなくてストレスです。元の症状

662 名前:ナすなど離脱を認めてくれない
医者ばかり。認める医者ってどうやって探すの?
[]
[ここ壊れてます]

663 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 18:58:29.07 ID:fsuMLpFs.net]
みなさん量と期間はどれくらい飲んでたんですか??

664 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 19:00:04.42 ID:NsWtXFvU.net]
協力してくれる医師は見付けたけど、独り暮しなので家族の協力は無い。服用の切っ掛けは手術と、それで独り暮しが急に不安になった事。術後の状態も芳しくないし、この先ずっと独りだし、どうしたら良いのか…。

665 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 19:16:05.30 ID:71KRLc3P.net]
>>617
メイラックス1mgを半年ほど、それから減薬中

>>618
俺も一人暮らしで仕事もしてるし、地元じゃないので友達もいない。
カウンセリングやキャバクラにいくししかないのか

666 名前:優しい名無しさん [2015/04/20(月) 19:21:39.27 ID:u1DVKkTv.net]
結局、自分です。自分自身しっかりしていれば、家族にむやみに、たよったら、共倒れしてしまいます。
医者探し、家族などに支えられる。など理想しかないです。原疾患が治っていれば、慎重に減薬。
協力してくれる医者がいるだけで、充分良いと思う。治すのは自分です。

667 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 19:29:12.96 ID:FrLZW1cC.net]
>>618
家族からは理解されないことが多いし理解されたと思っても上辺だけとかね
医者は神様、薬は良薬に違いないて完全に信じてることがほとんど
医師が協力してくれるなら最高のことじゃないか
離脱症状なんてないという医師がほとんどだし

668 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 19:41:56.87 ID:wx2oVQ4Z.net]
>>619
社会人サークルがある。

マッサージはセロトニン出るらしいよ。
本当は家族とハグするのが一番だけど。

人のせいにするのは良くないけど
私らの住んでいる社会は機能不全だと思うよ。

ベンゾ離脱しながらも別に目的もって生きられたらいいな。

669 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 19:42:42.65 ID:FrLZW1cC.net]
>>616
離脱症状は置いておいてゆっくり減らすのに理解ある医師探すしかない
例えば同じ薬でも減らしやすいように一錠あたりの成分が少ないにかえてくれたり
割って出してくれる処方箋を書くとか
一気に減薬とか大雑把なやり方とか直ぐに他のベンゾ代替を促す医師には注意

670 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 19:52:38.79 ID:NsWtXFvU.net]
>>619 >>620 >>621
ありがとうございます。予約一年待ちのクリックで常用量依存を指摘されメイラックス1錠に置き換えて、それから減薬予定です。医師を頼りに頑張ってみます。



671 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 19:59:13.09 ID:71KRLc3P.net]
>>623
0.1単位で粉にしてくれる医者は居たけど、
それ以下の単位は絶対に必要ないといわれ0.05単位とかは応じてくれなかった。
離脱でるなら軽い鬱病の薬を飲んだ方がいいと言われて危険信号だと思って
通院してないけど正しいよな?

672 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 20:02:04.54 ID:ysU9zVbC.net]
すいません自分の書き込み方が悪かったです。

その方はかなり長期多剤の方ですので皆様とは少し異なるかもしれません。
困惑させてしまい申し訳なかったですm(_ _)m
離脱症状が重いとは限らないので…
偏った意見になってしまいました。反省。

673 名前:優しい名無しさん [2015/04/20(月) 20:02:52.05 ID:Vb9+zxzh.net]
またメイラックスか…
なぜメイラックスなのか?ベンゾ系の中でもよく処方されるから?
成分的に断薬が困難なのか?

>>616
認めてもらえなくてもこっそり減薬してくのも手ですよ、
医者には調子はまぁまぁですねーとか言って。
あとはこのスレ等参考に慎重に削ってく。
依存症にさせた張本人達に協力してもらう必要はないよ

674 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 20:05:37.24 ID:t15VT3Vd.net]
>>618
うーん、離脱症状も常に一定ではないから、一人暮らしでよかったってかんじに
なることも有り得るよ
初期〜はとにかく恐ろしくて、身近に誰かいないと怖かったり不安だったり

675 名前:するんだけど、
回復してくると逆に人と接するのがいろいろ鬱陶しかったりしんどかったり
(普通の鬱陶しいとかとは全然違う、とにかく苦痛)
かえって1人でいるほうが楽、1人でいたほうがまだ神経が落ち着くみたいになったりしたよ
直接交流は出来なくても、都会なら街中出たり、田舎でも公園とかジムに行けば人もたくさんいるからそれで
少し孤独を紛らわせたり出来ないかな
協力してもらえる医者見つかってよかったね
[]
[ここ壊れてます]

676 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 20:15:30.68 ID:FrLZW1cC.net]
>>625
出来る範囲でやってくれたならそこから自分で調整
やってくれないよりやってくれたほうが減薬作業がかなり楽になる
離脱に理解ない場合は大抵薬新たに飲まそうとなるね
「減す」意思をしっかり伝えておくことが大事でそこから
どこまで折り合ってくれるか
減薬の理解なしの論外なときは適当な理由つけて別に移る

677 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 20:32:22.67 ID:qWCmizGP.net]
>>627
メイラックスは半減期が長い(120時間)だから中毒になるんだと思う。

抜けきるまでには軽く1ヶ月以上かかるし、常にベンゾが体内にある状態では依存も当たり前かなと。

678 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 20:39:30.85 ID:NsWtXFvU.net]
>>628 ありがとうございます。今まで一人の方が気楽だったのに、ベンゾを飲み始めて数ヶ月後に全てがとにかく恐ろしくて堪らない時期がありました。あれが耐性離脱だったのかなぁ。

679 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 20:57:35.26 ID:MUQ/5U31.net]
目のかすみ ふらつき 昼間の眠気 歯周病 関節の痛み 白髪 体重減少

680 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 21:00:41.68 ID:MUQ/5U31.net]
あと便秘 尿が出にくい
ベンゾジアゼピン睡眠薬3年



681 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 21:16:12.72 ID:bOr249c8.net]
>>625
通院してないって?薬は?

682 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 21:26:01.76 ID:DuihbCVw.net]
家族、職場には、迷惑をかけるので理解です。
協力ではありませんでした。

減薬、断薬中は精神的にも、不安定にもなります。
偽物の不安と戦ったりします。

職場でも、吐いたりしていました。
きつい仕事をお願いすることもありました。
(いろいろ、気は使いました。)

信頼関係が重要なので、できることは自分でやるだけです。

683 名前:優しい名無しさん [2015/04/20(月) 21:41:42.59 ID:u1DVKkTv.net]
女の人はきつい仕事は頼めるかもしれないが、男は難しいよね。
ましてや、家族抱えてる人なども。
カミングアウトしてない人も多いと思う。
薬のみながら、仕事できているなら、ゆっくり減薬していけばなんとかなると思う。
無理はせずに。気にせず。乗り越えた先には、ど〜んとした自分ができているのが楽しみ。

684 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 22:03:07.37 ID:u50q7FIz.net]
>>630
だったらソラナックスを毎日飲んでも同じじゃね?半減期は関係無い、頓服だと違う

685 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 22:15:01.13 ID:u50q7FIz.net]
内科医の話では、ベンゾはどれも一緒で依存する、でもデパスが一番依存する

686 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 22:35:22.98 ID:9508jau7.net]
半減期が短いほうが負のスパイラルに陥りやすい

687 名前:優しい名無しさん [2015/04/20(月) 22:57:20.07 ID:Lkku8c4L.net]
みなさんは記憶力の減退はありますか?
自分はもう末期的で仕事に支障が出まくりです。
周りと情報共有が出来なくなりました。

688 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 23:05:22.17 ID:bOr249c8.net]
>>640
現在の処方は?

689 名前:優しい名無しさん [2015/04/20(月) 23:40:05.88 ID:Lkku8c4L.net]
レキソタン5ミリを頓服
マイスリー10とサイレース10です。
もうベンゾ歴も10年くらいなので
ここいらが

690 名前:優しい名無しさん [2015/04/20(月) 23:41:55.93 ID:Lkku8c4L.net]
耐性もつきまくりでやめどきですが
辞めたら二度とふつうの仕事につけないでしょう



691 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 23:43:33.38 ID:BC0v1EKT.net]
>>640
あるよ
仕事辞めたくなる

692 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 00:00:31.80 ID:CC3W7uqK.net]
会社自体が過酷な勤務の所もあるし、転職出来る気力あれば、
結構、今は中途採用もある。もはや、終身雇用ではなくなった。
転職も慎重にしないとね。まずは、休養が必要そうですよね。

693 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 00:44:25.31 ID:R+CLp5eL.net]
メイラックス、弱い耳鳴りみたいなのが出るなー。

うざいわ

694 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 01:07:32.13 ID:rev7KxTg.net]
北野武は睡眠薬断薬して4日眠れなくて
その後2日寝続けたそうだ。

柳 美里は妊娠がわかって睡眠薬を断薬。

695 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 01:52:59.79 ID:iM93jpwx.net]
初めて拝見しました。
ひとつ質問なのですが、耐性による離脱症状と、おおもとの病気の症状との
判断はどのようにされているのでしょうか。血中濃度とかでは判断できないですよね?
15年間リーゼを飲んでいるのですが2年ほど前から不調(主に吐き気)が続いています。
医師に離脱の件について相談したのですが、日に2、3錠ということと薬自体が弱いので
離脱等は心配しなくていいといわれまして…。
自分としてはやはり離脱症状を疑っています。
理由としては不調の際にベンゾ系を服用するとおさまることからです。
ただ、元の病気の主症状だから薬が効いている、という理屈でもつじつまは合うのですが…。
みなさんは判断をどうされているのでしょうか。

696 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 02:07:20.06 ID:s8Kf9cOD.net]
切り分けは難しいよね。
私も10年くらい薬なしで不眠で苦しんだけど
今は弾薬すると独特の不眠がある。
抗うつ剤飲んだら診断はっきりするかも。

吐き気は健康診断したほうがいいかも。
胃潰瘍とか肝炎でもあるからね。

697 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 02:29:44.66 ID:iM93jpwx.net]
>>649
レスありがとうございます。
健康診断の件もありがとうございます。
念のため全身精密検査はしまして、肝炎もB、Cともに陰性、消化器の潰瘍等もありませんでした。
もう一度医師に掛け合ってみます。
ありがとうございます。

698 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 03:22:29.60 ID:rQDsZ522.net]
ベンゾ離脱と戦ってるときは、塩分不足に気をつけて下さい。

食欲不振で食事が取れない、悪夢を見て汗をかく、治療の為の運動やサウナや風呂、などが重なると塩分が足りなくなります。

水を飲んでも飲んでも、喉や口の中がやたら乾く。喉が乾くから水を飲むのに、すぐに小便になって排出される。
そんな場合には塩分不足の可能性があります。

試しに塩を舐めてみて「甘くて美味しい」と感じたら間違いなく塩分不足です。
急いで塩水やみそ汁を飲んで下さい。

塩分が不足すると、脱水症状、低血圧、頭痛、めまい、吐き気、視力低下、震え、精神異常…
などさまざまな症状が出て、それがベンゾ離脱と重なると非常に辛くなります。

…以上、自分の体験談からでした。

699 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 04:10:43.23 ID:s8Kf9cOD.net]
婦人は大変だよな。お月さんとかでも調子悪いし。

700 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 04:30:31.57 ID:s8Kf9cOD.net]
離脱症状がホメオタシスならばそれを利用して
なんとかならんか?



701 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 07:12:30.31 ID:gg+5eC7c.net]
>>648
ポイントは、服薬前には、全く経験のない様々な精神的身体的な不調が起こること。
医者はあくまで、再燃(元の症状)問い言う立場を取り、常用離脱の存在を否定する。
常用離脱は、本人にしか実感出来ず、これを第3者に証明する手段がないので、医者も信じない。
唯一の方法では、医者が、自ら人体実験するしかない。

702 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/21(火) 09:54:17.18 ID:sC6cmjsr.net]
>>653
離脱がホメオタシスなんじゃなくて依存形成

703 名前:がホメオタシスによって
起こってる・・って事じゃね?
[]
[ここ壊れてます]

704 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/21(火) 09:59:12.85 ID:sC6cmjsr.net]
>>640
ベンゾ飲んでると記憶飛ぶ様になって来るね。
これ確かにマズイ。その時の自分は自覚していないが
他の人から見ると口開けたまま停止してたりするらしい。
しかも食事中だとポロポロこぼしてるようだし。

・・それで社会的信用がガタ落ちになったので断薬した。

705 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 10:00:05.87 ID:lX51bOOj.net]
京都障害者職業センター 武藤香織

このブスには要注意
バカで無能なのに、
理解者を気取ってる
障害者をバカにするし、
障害の知識も何もない

706 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 10:06:57.19 ID:BaiyXWuA.net]
私はデパス、リーゼを1年半服用し、その後メイラックス、リフレックスに変薬して3ヶ月服用後に、一気に断薬しました。
そして今、断薬して1年2ヶ月経ちますが、離脱症状が完治せず、毎日辛い状況です。
現在の状況
頭痛 動悸 早朝覚醒 無気力感

おそらく一気に断薬したことが長時間の離脱症状を起こしてしまったのだと後悔してます。

再服用してしまおうかと毎日戦っております。
本当に辛く長い毎日です。

707 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 10:24:42.61 ID:QprYwAAE.net]
リフレックスだけ再開しては?

708 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 10:42:31.50 ID:0zqkSw6b.net]
減薬したら高熱が出たときみたいなフワフワした感じになって仕事どころじゃないんだけど似た症状でてる人いますか?

709 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 11:13:35.95 ID:BaiyXWuA.net]
リフレックスだけねぇ。
歯科医科大学で痛み効くとリフレックスを処方されて2週間服用後に、断薬したら、とんでもない離脱症状で入院した人いたからね。
今は、怖くて飲めない。

710 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 11:44:55.37 ID:Edjr8iEP.net]
他の薬剤や刺激でベンゾ離脱が悪化するのってどういうメカニズムなの??



711 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 11:47:59.05 ID:m9+J3te8.net]
>>614
>>4

712 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 11:48:05.80 ID:Edn6AIyu.net]
離脱の症状なのか、元の病気の根が治ってないのか
どうやって判断するの?
治ってないのに、薬だけやめたら仮に離脱症状じゃなくても
元の病気である症状は出ますよね

713 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 11:57:35.37 ID:dX+ebZ+P.net]
>>658
1年2か月だとまだまだそれくらいだと思います
私は3年過ぎましたがまだ症状ありますし連絡取り合ってる離脱仲間も多かれ少なかれ症状抱えてるよ
でも、もちろん1年2か月当時とは全然、100倍も1000倍もマシな状態だけどもね
調べればわかることだけど、その他の薬で離脱症状を治せるようなものはこの世に皆無といって良いでしょう
毒にも薬にもならないのならともかく、毒になる可能性があった場合耐えた期間を失うことにもなりかねない
離脱症状は、ベンゾジアゼピン受容体に薬が供給されなくなったことで引き起こされます
再びベンゾを与えてやるより以外症状は軽快しないでしょうが、それは本当の意味での回復ではないので
よくよく考えて、後悔のない道を選んでほしいです
あと…再服薬するにしてもちょっとの量ではおそらく仕切り直しは出来ないでしょう。再服薬してもある程度の
症状は残存する。途中再服薬したとき、きれいさっぱりとは治らないとわかったのでその1日でやめた
薬が切れたとき劇鬱に飲まれてやばかったです。無駄にキンドリングして遠回りしたと思ってます

714 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 12:04:14.32 ID:ncaJ5Zab.net]
内海先生は出来る事なら一気断薬が一番、覚せい剤をちびちび減らすなんてことはしないでしょ?
って言っているけどやっぱ一気は引きずりやすそうですね

715 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 12:17:51.48 ID:Ng46p/Lu.net]
>>665

的確なご意見ありがとうございます。
とても心に響くアドバイスです。
経験者の話には説得力を感じます。

アシュトンマニュアルには、離脱症状の軽減に抗うつ薬が効く場合があるなどの記述があり、試してみようかと考えておりましたが、結局は一時的な緩和にしかならないですからね。
しかし3年経ってもまだ症状が残るのですね。

やはり時間薬しかないのでしょうかね。もう勘弁して欲しいです。

716 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 13:34:40.64 ID:SlLzdcqe.net]
>>666
覚醒剤とベンゾを一緒にしてる時点で内海は馬鹿だな

717 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 14:24:46.75 ID:EB7kRE3d.net]
内海などに先生を付けるのはどうかと思う。著書読んでないけど。

>>667
抗うつ薬は、自分に合うものがすぐに見つかれば良いけれど、
合わない場合は副作用に悩まされてしまうだけだから、
服用タイミングによってはリスクがあるかと思う。
元々の不安障害などが改善していないのであればメリットもあると思うけれど。

718 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 14:30:21.57 ID:/xMiQJJH.net]
>>669
最初の一行同意。

719 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 14:34:30.30 ID:/xMiQJJH.net]
この人の著書読んでた人事件起こしてるね。

720 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 15:02:11.30 ID:YjF79mU+u]
616 :優しい名無しさん:2015/04/20(月) 18:57:11.41 ID:71KRLc3P.net
いくつかメンタルクリニックを受診したけど
メイラックスで依存は出ない、離脱は無い
だから、離脱じゃなくてストレスです。元の症状ですなど離脱を認めてくれない
医者ばかり。認める医者ってどうやって探すの?


メイラックスやめて、

元の症状が出た → 飲んでると出ないなら → それを「依存」と言います

離脱じゃなくてストレス・元の症状 → 始めから「メイラックス飲んでる間に環境変える」ように言え



721 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 15:08:29.64 ID:NHLQ0Kdz.net]
覚せい剤をチマチマ切るか?とのことだが、

そういう論法だと、ベンゾを一気に抜くのは危険だから、
他の薬物もやたらと抜けばいいってもんじゃない、とかも言えるな。

酒は一気に抜けるけど、各種違法薬物に関しては、適切な切り方があるという。
それを知らないばかりに、一気抜きして止められずまた薬に走ったり、より困った行動を起こしたりする…等。
違法なものは知らんけど、それぞれ適切な切り方があるんだろうな、とは思う。

極論に行きすぎはいかんと思うよ。

722 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 15:11:18.94 ID:5LOYOeEl.net]
2ヶ月ほど前に離脱症状だと思われます頭痛が消えないので、頭痛の権威と言われる先生がいる、小田原の頭痛外来に行って診てもらったところ、抗うつ薬のトリプタノール10mgを処方されました。
副作用が怖くて飲めないでいます。子供の夜尿症にも処方するくらい弱いと言っていましたが、この弱いという言い方で以前デパスを飲んで依存した経緯もあり、また負のスパイラルにハマりそうなの
で、飲まないでいます。

723 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 15:12:34.48 ID:5LOYOeEl.net]
>>669

2ヶ月ほど前に離脱症状だと思われます頭痛が消えないので、頭痛の権威と言われる先生がいる、小田原の頭痛外来に行って診てもらったところ、抗うつ薬のトリプタノール10mgを処方されました。
副作用が怖くて飲めないでいます。子供の夜尿症にも処方するくらい弱いと言っていましたが、この弱いという言い方で以前デパスを飲んで依存した経緯もあり、また負のスパイラルにハマりそうなの
で、飲まないでいます。

724 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 15:17:52.24 ID:tIi+amjm.net]
トリプタノールが弱いなんて、その医者、ヤブだ。

725 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 15:20:58.36 ID:5LOYOeEl.net]
ベンゾジアゼピンの一気断薬はやっぱりやってはいけない。
経験者である私は断言できる。
脳が定期的に入って来るものだと考え機能していたところに、一気に入ってこなくなりパニックを起こすのだと思う。それが離脱症状として不具合を起こすのだろう。
減薬しながら、脳を騙し騙しやって行くほうが離脱症状を和らげられるのだろう。

726 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 15:25:13.02 ID:5LOYOeEl.net]
>>676
やっぱりそうだよね。
トリプタノールは抗うつ薬の中でも最強らしい。
しかもかなり前に出された古い薬みたいだし。

727 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 15:44:29.86 ID:YjF79mU+u]
>>678
トリプタノールよりアモキサンの方が強い。
medical-confidential.com/confidential/2013/03/post-527

728 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/21(火) 16:27:20.49 ID:olwNxWtx.net]
>>677
その通りだと思う。急激にベンゾが無くなると
脳の2次障害が起こると猫山センセは書いてたよな。
(テンプレのアドバイスにある)
2次障害が起こるとその症状がかなり長く固定される。
自分も減薬期間が短かったので離脱がほぼなくなるまで3.4年
かかった。2年以上はダラダラ辛かった。

729 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 16:28:08.17 ID:eJoR4b/5.net]
>>664
元の症状か離脱症状かは微妙なラインを除けば、離脱経験者ならあきらかに違うものとわかると思うけど?

730 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/21(火) 16:29:48.38 ID:olwNxWtx.net]
>>669
内海などに先生を付けるな。同意w



731 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 16:37:41.47 ID:5LOYOeEl.net]
>>680
2年辛かったとありますが、頭がスッキリしない感覚とかもありましたか?。

私は>>658を記載したものです。

732 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/21(火) 16:39:50.51 ID:olwNxWtx.net]
間違い。依存じゃなく耐性がホメオタシスによって起こるのな。
脳の恒常性によってギャバ受容体の数を減らして耐性が出来る。

このままじゃまともな判断出来ないよー・・と感じた脳が元に戻す為に
ギャバ受容体の数を自ら減らしたり機能を低下させたりしてしまう。
それをまた元のギャバ受容体に戻すのがこれまた大変で時間がかかる。

でも減るのは簡単なのにどうしてギャバ受容体を元に戻すのがこんなに
時間かかるのかな??それが疑問だ。

733 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 16:43:18.12 ID:YBn/fbtA.net]
カイゼルひげ

メンヘル板に巣くうキチガイニート固定「カイゼルひげ」にいろいろ
語ってみたいと思う。
主な活動地:★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」

上記スレでは非常にいい子ちゃんだが、昼夜のべつくまなしに投下されるレスは異常。
リアルではネット依存症の昼夜逆転引きこもりニート(実家にパラサイト)。
宇都宮在住40代。
ピザデブひげ面ハゲ。風呂が大嫌いらしく入浴を極度に嫌う。
SOHOと称してWebデザインをうたっているがはっきり言って厨房でも作れるレベル。
リアルではコミュニケーション能力に著しく欠ける。
メッセ・LINEでも同様(ただし相手が女性だと狂ったように話しかけてくる)。
都合が悪くなったりいらいらすると親兄弟を殴り倒すDV野郎。
生活保護と障害者年金を不正受給中。
猛烈ブサイクはげ。
臭せえし汚いゴミ欠陥人間。
体臭がきつく極めて臭い不潔人間。
共産主義者で反社会的思想の持ち主。
実際は短気で自分勝手な瞬間沸騰器。

一言で言えば「人間の最底辺」

悦に入り賞賛がほしくてモナー薬局などで
危険な服薬指南。

ブサイク加減は天下一品のカイゼルはげは賞賛が欲しいだけのゲーハーであり
性欲の権化でもある。
知ったかぶってモナー薬局などで犠牲者を多く出した。
このカイゼルはげを糾弾しよう!!

734 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/21(火) 16:44:13.39 ID:olwNxWtx.net]
>>683
頭がスッキリしない・・なんて言うのは確実!に有ったと思う。
まだ1年2か月ならそれで当たり前と言える。
しかも殆ど一気断薬ならね。
なので そのまま辛いが耐えて行くのが一番の近道だと思うよ。
中途半端に飲んでも余計に症状拗らすだけだと思うし。
>>665の言う通りだよ。

735 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 16:52:57.87 ID:5LOYOeEl.net]
>>686
そうですか。
ありがとうございます。
私も精神薬は服用せずに、何とか耐え続けてみます。

2年以上も耐えられましたね。すごいです。尊敬します。
今はあの時は辛かったけど

736 名前:良く我慢したなあなんて、笑って話せる感じでしょうか?。
そうなるのが目標なのですが。
[]
[ここ壊れてます]

737 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 16:53:09.00 ID:cPy7vCiB.net]
>>680
そのセンセ
は服用年数期間、離脱症状があるとネットで言ってる人ですよね?

738 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/21(火) 16:55:37.46 ID:olwNxWtx.net]
>>687
2年半過ぎるとほぼ元に戻れるよ。
ごく僅かな症状だけは残る事も有るけど。
自分の場合は軽い耳鳴りがまだ残ってる。
それ以外は問題無いよ。

739 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/21(火) 16:59:45.83 ID:olwNxWtx.net]
>>688
>>4 参照

そこまではかからないが長かかる場合も有るって意味なんじゃ?
でも一気などやった場合にはその可能性も無きにしも有らずだと思うけど
最後は時間はかかるがほぼ消える。

740 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 17:02:08.68 ID:5LOYOeEl.net]
>>689

2年半ですか。
それくらいは覚悟しないといけないのでしょうね。
甘い考えで一気に断薬したのが馬鹿でした。
あらゆるものを失いましたが、毎日仕事をしながら辛いですが、焦らず気長に耐えみますよ。



741 名前:優しい名無しさん mailto:hhhg [2015/04/21(火) 17:13:23.44 ID:olwNxWtx.net]
>>691
希望を捨てない事だと思う。
絶対に時間が経てば少しずつ症状は軽減して行くのは確かな事だから。
このままずっと同じ・・という事は無いと思うので
諦めなければ症状は年々軽くなって行くと思う。

742 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 17:13:48.53 ID:5LOYOeEl.net]
>>690

>>4は、見たことあります。
猫山さんですね。
5年とか聞くとかなりビビリますけど。

とりあえず今できることを継続してやるしかない。
ジョギング 3q 2日ごと
サウナ 2日ごと
マッサージ 2週間ごと

743 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 17:18:54.22 ID:5LOYOeEl.net]
>>692

ありがとうございます。
希望だけは捨てては駄目ですね。
ゴールがどこにあるかわかりませんが、良くなると信じて耐え続けます。

744 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 18:10:31.63 ID:8h4Y9dEb.net]
>>660
>>1ウィキに火照り寒気やインフル様症状ってあるよ

745 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 18:14:30.00 ID:SlLzdcqe.net]
>>689
何で言い切れるんだよ?

746 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 18:15:25.44 ID:CC3W7uqK.net]
>>614
本当に気の毒だと思う
自分から一気断薬したのではないのに辛い後遺症に悩まされいる。
医者が悪い。

747 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 18:26:22.03 ID:/xMiQJJH.net]
>>696
同意、言い切れるのが凄い。医者でも言い切れないと思う。
アシュトン教授でも…

748 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 19:00:07.18 ID:WcKZq33U.net]
医者なんて二年どころか二週間で治ると余裕で言い切ってるじゃん。

749 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 19:43:09.16 ID:CC3W7uqK.net]
猫山さんが誘導してるんじゃ?

750 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 19:50:46.44 ID:Y0mAM2/z.net]
いちいちケチつけてる奴は何がしたいの?



751 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 20:13:56.29 ID:dhll/08K.net]
ベンゾ系の薬でソラナックス0.4より軽いのってありますか?

752 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 20:35:04.06 ID:dX+ebZ+P.net]
なんのデータだったかな、断薬後の回復過程を調査したものがあったはず
12か月で何%、18か月で何%、24か月で90何%の人が回復したと回答した・・・
2年はだいたいの目安になるかなと思います
確かに自分も2年あたりで症状よりも日常のほうに関心がいくようになり
毎日が苦しいよりも楽しいかなってかんじになりました
今振り返れば、2年のころってまだ厳しくはあったなあと思うけど

753 名前:優しい名無しさん mailto:kkk [2015/04/21(火) 20:46:09.87 ID:Mrxpx7pO.net]
ここ長く見てるけど2年とか2年半とかが大きな目安だと
思った。2年から3年過ぎると一気に近い断薬しても大体
酷い状況からはどうにか脱出してる人が多い気がした。

754 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 20:54:26.63 ID:isHQbZgG.net]
>>702
ジアゼパム5mgを基準にした等価換算表がある

アルプラゾラム(ソラナックス、コンスタン)0.4mg錠はジアゼパム(セルシン、ホリ

755 名前:ゾン)2.5mgに該当する
http://www.oct.zaq.ne.jp/afalx209/hataclinic/medicine/kouseibun.html

割ればいいわけだが、それを考えず錠剤として丸ごとの状態で比較するなら
たとえばセルシン2mg錠はソラナックス0.4mg錠よりやや弱く
ワイパックス0.5mg錠もやや弱いということになる
[]
[ここ壊れてます]

756 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 21:01:30.85 ID:nqP+8Qvk.net]
862 :優しい名無しさん:2015/04/21(火) 13:15:57.23 ID:LQZC72kx
この数ヶ月くらいでメイラックスを2mg→1.5→1→0.5と減らされてきた
0.5なんて飲んでないのと一緒だから、
もう止めるて宣言して、代わりにデパスを個人輸入することにした
さすがにデパスのほうがガツン効く
いい選択だったかもしれない


メイラックススレにいたが怖すぎる…

757 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 21:22:11.10 ID:dhll/08K.net]
>>705
ありがとうございます。
ソラナックスからデパス0.5にかえてもらおうと思います。

758 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 21:27:51.21 ID:0Jx+dNYA.net]
メイラックスは数年飲んだが弾薬しても
離脱症状があったようには思われない。
とにかく不眠にはハルシオンが効く。
ただそれだけ。

759 名前:優しい名無しさん mailto:kkk [2015/04/21(火) 21:37:00.49 ID:Mrxpx7pO.net]
他にベンゾ飲んでたら離脱は出ないよ。

760 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 21:40:35.05 ID:1Yuj2Xyy.net]
>>666
発言力(?)がある人間がそういう事言うのマズない?
アホは真に受けるぞ



761 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 21:41:45.94 ID:wbHf0OXZ.net]
そう、複数のベンゾを飲んているときは、離脱症状がでるのは、最後の
ベンゾを減薬、断薬するときだよ。

762 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 21:56:50.89 ID:isHQbZgG.net]
>>707
デパス(エチゾラム)置き換えがいいかは何とも言えん
無論、これまでの履歴次第では、絶対ないとは勿論言えないし医者と相談で
seseragi-mentalclinic.com/apzhalftime/#i-2
デパスは半減期が短い(一般にはある程度長いものに変える、変えてから漸減が良いと)

それはともあれ、エチゾラム(デパス等)では糖衣でないもの(フィルムコート錠)が減量には良いかと思うよ

セルシンのほか、やや長く入るものではベンザリン(ニトラゼパム)も2mg錠があり剤形面では減薬しやすいかも
ジアゼパム(セルシン等)5mg=アルプラゾラム(ソラナックス等)0.8mg=ニトラゼパム(ベンザリン等)5mg

763 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 22:06:24.66 ID:nqP+8Qvk.net]
>>710
一気に抜くのが一番だけれど
日本には海外と違って薬離脱施設がないから厳しいとのこと

764 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 22:24:14.31 ID:WcKZq33U.net]
>>666
内海は独りよがりのバカなんだよ。
なんらかの人格障害だと思う。
一気なんてしたら耐えきれなくなって再服用する羽目になって状況悪化するじゃん
キンドリンクも起こるし後遺症が残り余計に離脱が難しくなる。

765 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 22:34:35.77 ID:nO0Yn2yX.net]
極端だな〜

内海氏とか、いなかったら、ベンゾの危険性は、病人の錯乱になるよ。

アシュトンにしても、一つの考えです。

猫山先生とかwww 知らんけど先生なの?

こういう話に、工作員とか基地外が集まる。

766 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 22:57:47.20 ID:K2xC/E1x.net]
むやみに一気断薬を勧めるのはやめた方がいいよ
断薬後10年経っても離脱症状が残っている人もいる
一か八かの勝負に出て、下手したら一生後遺症のような離脱症状をひきずるかもしれないことリスクを考えたら、減薬→断薬が鉄則

767 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 22:59:47.30 ID:1t+qP8qG.net]
★ 炭水化物=砂糖 ★

統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
i.imgur.com/MmLHog5.jpg
i.imgur.com/hm0OLR0.jpg
チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
biz-journal.jp/2015/02/post_8885.html

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
www.amazon.co.jp/dp/4087604330
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
www.amazon.co.jp/dp/4837957552/

★すべての不調は首が原因だった!
★あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?

wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

768 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 00:20:11.12 ID:juc/VxJh.net]
>>714
キンドリンクって何?

769 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 00:31:48.71 ID:QZS7BQbs.net]
>>718
人工的にテンカン患者を作り出す(動物)実験。

…ベンゾ離脱に、この実験結果を当てはめる理由は謎です。

770 名前:優しい名無しさん mailto:7655 [2015/04/22(水) 00:40:24.33 ID:iaauwP0J.net]
>>715
ご本人?○海w



771 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 00:45:27.63 ID:SvFEpNwf.net]
>>718
トラウマやptsdと同じこと。
一度脳に強烈なストレスがかかるとその記憶が残ってしまうんだよ。
それで似たような刺激に以前よりも反応しやすくなる。
一度強い離脱症状が出たのちにベンゾを再服用して依存状態になってしまい、その後断薬しようとすると前より酷い症状が出る恐れがあるってことだよ。

772 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 00:51:41.96 ID:SvFEpNwf.net]
キンドルってのは火をつけるみたいな意味がある。kindle fire のキンドルと同じ。
Kindling=火をつける=刺激に反応しやすくする、ってことだと思う

773 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 01:02:35.42 ID:SvFEpNwf.net]
マウスの実験は繰り返して弱い電流を脳に流すとやがて痙攣を起こすということだから、弱い依存と弱い離脱を繰り返しても、最初はそんな酷い症状がでて無くても回数を追うごとにだんだん酷くなるって事になると思う。

774 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 01:15:28.41 ID:vppedtN0.net]
>>713
一気に抜いたら大変な目に合う人間もいる
一番も糞も不可能なんだよ

775 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 01:20:42.68 ID:n9Z47XR7.net]
離脱症状-完全断薬の流れの症例報告を論文雑誌に掲載してくれそうな医者っているんですかね?
何度か主治医変えたけどやる気なさそうな先生しか居ないような気がするんだが・・。

主治医がTVに出ていたので県立医療の先生が結構やってくれそうな感じではあったが。

>>721
勘違いでなければストレスフルになると離脱症状が出やすかった気がする。
落ち着くまで安静が一番だね

776 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 01:23:45.44 ID:QZS7BQbs.net]
>>723
キンドリング理論がベンゾにも当てはまるなら…

「離脱と服薬をだらだらと繰り返す減薬テクニックを使うのは最悪の手段」

って事になりますね…。

777 名前:優しい名無しさん [2015/04/22(水) 01:29:27.53 ID:8IvBOH8k.net]
切ることのできた一般人が、もっともっと体験談を話してくれるようになればね、国内でも
憶測が飛び交う掲示板だけでなく、匿名性がやや低いブログやSNSとかで

アルコールなんかは、少なくともこの方法はないとか、大体はあるわけで
断薬の確立イコールベンゾ否定

778 名前:チてことじゃなく
キチンと抜けるとなれば安心して服用できるケースもあるはずで
[]
[ここ壊れてます]

779 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 02:04:48.85 ID:SvFEpNwf.net]
>>726
そんな事はないと思う。
理屈はあと付け。
一気断薬は失敗している人が多いし、後遺症が残りやすいんだから、あくまで漸減が基本でいいと思う。
ベンゾの離脱でキンドリンク云々言われてるのは、ベンゾ離脱の英語版wikiにそういう記述があったからで、それは再服用と離脱を問題にしていた。
アシュトンにも失敗を繰り返すと離脱が難しくなるという記述があったと思う。

780 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 02:10:54.63 ID:SvFEpNwf.net]
>>725
それははっきり言って無理だと思う。
ベンゾの危険性をアピールすると日本中の精神科医を敵に回す事になる。
奴らの食い扶持を奪う事になるわけだから。
だから危険を訴える場合もすごく控えめな表現を使うでしょ。
だから精神科医はそんな研究はしたがらないし、他の科の医者はそもそも興味がない。



781 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 02:14:30.58 ID:9clNE8uL.net]
>>727
賛成だな。日本の精神医療は異常だと思う。
wiki形態が便利だと思う。

782 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 02:21:33.35 ID:SvFEpNwf.net]
まあ減薬で弱い離脱の刺激を繰り返して加えているから最初の頃より反応しやすくなるってのはもしかしてあるかもしれないね。後半慎重にってのはひょっとしてそういう事なのかも。

783 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 02:29:34.99 ID:SvFEpNwf.net]
キンドリンクに関わらず脳ってそういうもんなんじゃない?
記憶だって何回も繰り返すと強化されるでしょ

784 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 02:52:37.29 ID:QZS7BQbs.net]
>>728
一気断薬で失敗や後遺症が多い。
ってのは嘘だと思うが。

大多数の人はベンゾ処方されても飲み終えたら気にもせず一気断薬で止めて、何も疑問も抱かず断薬成功してる。

…ぶっちゃけ、長期ベンゾで脳を既にやられてしまった人間が、ベンゾ止めても後遺症として異常が残るんだと思う。
一気断薬が原因とは思えない。

似たように、激しい禁断症状の出るアルコールでは、離脱が原因の後遺症がどうのこうのって話があまり出てこないのも引っかかるし。

785 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 05:09:00.90 ID:cz7rXFhO.net]
ずーっとベンゾを服用していると、受容体の変化により一気断薬が危険な状態になっていると言われているわけで。
(これは推測なのか、実際に実験や解剖などして得られた知見なのかは知らないが)

そのような場合には一気断薬は非常に危険で、場合によっては後遺症が残る。
一気断薬しても平気な人の割合がどの程度のものかは知らないが、
大半が大丈夫という程には安全な行為では無い。

福岡県薬剤師会のこちらの資料からは、かなり高い割合で依存形成されると推察される。
www.fpa.or.jp/old/fpa/htm/infomation/2008_q-and-a/pdf/21.pdf
<BZ系薬の常用量依存の危険因子>の<服用期間>のところね。

786 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 05:36:39.70 ID:IarTPpEc.net]
結論は人によるから自己責任でどうぞってことだな

787 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 05:48:00.18 ID:SvFEpNwf.net]
>>733
はっきり言って大多数の人が飲み終えて一気断薬してるってなんともないって方が信じられないけど。
受容体のダウンレギュレーションの事を考えたら一気断薬が正解なんてとても思えない。ここの書き込みでも死にそうになってるのは大抵一気断薬の人だよ。

788 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 06:06:26.95 ID:cz7rXFhO.net]
>>735
自分の判断や意思で一気断薬した場合はね。
無知な医師により一気断薬させられてしまうケースもあるし、
その場合医師を恨むべきか、処方制限をしていない厚生労働省を恨むべきか、まぁやるせない。

789 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 06:24:13.49 ID:juc/VxJh.net]
>>721
メイラックスを止めた時痙攣様発作がおきたんですがキンドリングだったんでしょうか?
ベンゾの離脱を訴えたがメイラックスに離脱はないと言われ他の病院に行きそこでも訴えたんですが何の検査もされず身体表現性障害と言われ何の処置もされず痛みに堪えるだけでした。
痙攣が続いて痛みを増したのでその病院の救急病院にもいったのですが詐病だと罵られました。
二週間近く続きました。
今は他の病院で離人症と言われてます。
1年半たった今も治りません。
強烈な痛みを喰らったのですが痛みを忘れた今もまだ脳のどこかでトラウマを感じてるのでしょうか? 最近MRIと脳波をとったのですが異常はありませんでした。海馬の萎縮もありませんでした。
しかし他の開業医の脳外科で脳波をとった時は過敏になってるとは言われましたが。
それ以降お酒をどんだけ飲んでも酔えないのでベンゾとアルコールには因果関係はあるとは思います。
後タバコの味がしないという妙な症状もあります。

790 名前:優しい名無しさん [2015/04/22(水) 06:25:27.67 ID:Q2OpuSFV.net]
一気断薬で死にそうになったうちのひとりです。

内海氏のブログに影響をうけ発作的に一気してしまった。

後悔しかありません。



791 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 06:52:50.40 ID:9bbZ/V9e.net]
>>733 結構ひどい言い様だな。
長期間飲んで、ゆっくり辞めて、元に戻った人間もいると思うよ。
一気断薬肯定するのだったら、705は一気断薬したのか?
705は(ベンゾを盛られて来た人間で)ベンゾを止めたくて
苦しんでいる人とは思えない。

792 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 07:32:55.05 ID:SvFEpNwf.net]
>>738
それをキンドリングと表現していいのかわからない。
キンドリングをトラウマと書いたのは自分が間違っていたかも。
キンドリングはあくまで回数を重ねるごとに酷くなるって事だから。
トラウマは強烈な奴を食らうと後に残るって意味だからキンドリングとはちょっと意味が違ったかも。

793 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 08:49:29.55 ID:BdZrqlC5.net]
朝起きて頭痛がなかったり耳鳴りがしない日がたまにある
脳がクリアと言うかフラットな状態
薬を飲む前は毎日こんな感じだったのにと思うと、無知だった自分が悔しくなる
ほとんどの日は頭痛や耳鳴りが酷く脳が随時動き回ってて目がチカチカする
とても大きなものを失ったけど今から取り替えしたい

794 名前:優しい名無しさん [2015/04/22(水) 10:04:47.79 ID:fxQSzBDh.net]
>>742

私も毎日同じような感じです。

デパスなど断薬して1年3ヶ月です。
一日一日を耐え続けるしかないですね。頑張りましょう。
>>658です。

795 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 10:31:41.62 ID:Zwp/k5PS.net]
一気断薬で失敗や後遺症が多い。
ってのは嘘だと思うが。

大多数の人はベンゾ処方されても飲み終えたら気にもせず一気断薬で止めて、何も疑問も抱かず断薬成功してる。

>>…ぶっちゃけ、長期ベンゾで脳を既にやられてしまった人間が、ベンゾ止めても後遺症として異常が残るんだと思う。
一気断薬が原因とは思えない。

似たように、激しい禁断症状の出るアルコールでは、離脱が原因の後遺症がどうのこうのって話があまり出てこないのも引っかかるし。




酷い表現の仕方だね、
>長期ベンゾで脳を既にやられてしまった人間
酷い。。

796 名前:優しい名無しさん mailto:んnyy^ [2015/04/22(水) 10:48:20.88 ID:yyajK11P.net]
一気はほんと危ない。

自分も殆ど一気だったけど酷い目に合った。
自殺しなかったのが奇跡なくらい。
家族に支えられてそれでも多くの物を失った。
一気を薦めるのは危険だと思う。

797 名前:697 mailto:sage [2015/04/22(水) 12:09:47.04 ID:n9Z47XR7.net]
>>729

そういうものかね。
製薬会社のベンゾのの収益って大した程でもないとか
どっかで見たけど偽情報?
よく分からんけど。

798 名前:優しい名無しさん [2015/04/22(水) 12:31:06.34 ID:ahhmI3tJV]
俺もキンドリングあったわ。
最後に飲んでたのはメイラックスだった。
頭の中が錯乱状態で、視界が歪んでた。巨視症と小視症出てた。
夜にてんかんっぽい感じで意識が何回か飛んで、やばい脳死なるかもっていう恐怖だった。
そのことを医者に言っても言動がおかしいとされてしまった。
メイラックス自体は副作用が少ないの一点張りでもあった。
もともとの病名が社会不安だったから免れたのかもしれんが、糖質扱いされてさらに薬盛られる危険あった。

>>746
他の薬と比較してベンゾの処方は絶対多い。
何かにつけ補助薬として出される。
精神科の入り口SSRIが出されるときはベンゾがセットで出される風潮がある。
1個づつ試すべきなのに最初から2個3個から始まる。

799 名前:優しい名無しさん [2015/04/22(水) 12:37:21.29 ID:ahhmI3tJV]
>>744
アルコールとかデパスみたいな短期系は蓄積性ないから落差が小さい。
メイラックスなんかは常用してると体内では処方量上限のはるか数倍の作用が出てる。
それでも副作用が少ないから気づかない。
アルコールだったらある程度効いちゃうとフラつきとか副作用強くて常用できないし異変に気づく。
短期系は繰り返し刺激で増強はされるが1発毎は小さい。それが徐々に大きくなってく感じ。
メイラックスなんかは気づかないで溜まってて一気に暴発する。後の祭り状態。

800 名前:優しい名無しさん [2015/04/22(水) 12:30:11.32 ID:/kK0GMrc.net]
今の主治医はレスタスに離脱症状はない。
もとの症状がでるだけだという。
薬局のほうはレスタスをやめるときには急にやめないでくださいという。



801 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 12:41:25.51 ID:BdZrqlC5.net]
>>743
714です
レスありがとう
お互いに薬を飲まなかった頃の自分を取り戻しましょう!

どうしても辛い時はこのスレを読んで共感したり学んだりしてる
このスレがあって良かった

802 名前:優しい名無しさん [2015/04/22(水) 13:42:44.45 ID:6SDdxe1g.net]
何度か書き込んでいるメイラックス1mgのものですが
やはり耐性離脱が出てきたようで、はっきり目が覚める早朝覚醒、食欲不振が出てきました。
メイラックスの量を増やせば治まるのかもしれませんが…
今の体調が続くとなると仕事を続けるのは厳しいです…

少し前に医者に相談したのですが、症状が続く様なら抗鬱剤を試してみましょうと
典型的な回答しか得られません。
増やすとすればメイラックス2mgにするか…

ただ増やして一時的に体調が戻ってもいずれはまた同じ症状が来ると思いますし
その後の減薬、断薬も長引くとなると安易には増やしたくありません。

いっその事退職して減薬に専念するのもしんどいですが選択の内かもしれません。

相談できる理解のある方が周りにいないため辛いです…

803 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 13:48:19.35 ID:fBIVQVXr.net]
>>744
じゃあなんで55スレも続いてるんですかね

804 名前:優しい名無しさん [2015/04/22(水) 14:15:31.87 ID:/kK0GMrc.net]
ベンゾなしで行くなら
不安緊張にSSRI
不眠に抗ヒスタミン薬がいい。

805 名前:優しい名無しさん [2015/04/22(水) 14:24:37.23 ID:ahhmI3tJV]
ただし、抗うつ剤は抗うつ作用自体が抗精神病薬的な所があるから、素の自分ではなくなるよ。

806 名前:優しい名無しさん [2015/04/22(水) 14:34:18.57 ID:SvFEpNwf.net]
>>751
耐性離脱が出たのなら量を増やすのはなるべく避けた方がいいです。
不眠なら>>753の通り抗ヒスタミンなどをまず試してみた方がいいです。
食欲不振にもペリアクチンというよく風邪クスリなんかで出されるクスリがあって、これが食欲亢進効果があるのでとりあえずそっちを試してみてください。
これは抗ヒスタミン効果もあってちょっと眠くなるのでちょうどいいかもしれないです。

807 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 14:44:28.09 ID:SvFEpNwf.net]
抗ヒスタミン剤はドリエルという市販の睡眠導入剤があってこれは規定量の50mgを飲むと翌朝の午前中までだらだらと効くので、早朝覚醒には丁度いいかもしれないですが、起きるのがしんどくなります。
量を減らすなどして調節するといいです。
ちなみにアレルギーのクスリがとして売られているレスタミンというクスリの方が同じ成分で価格も

808 名前:安いのでお得です。
他は医者の言う通りに少量の抗鬱剤を試してみるのも悪くないと思います。ベンゾの量を増やす事に比べたら、ですが。
[]
[ここ壊れてます]

809 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 15:02:14.42 ID:ZvxRNKsa.net]
っ、ベルソムラあるで

810 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 16:28:35.66 ID:9bbZ/V9e.net]
SSRI信仰を広めようと必死な人いるね。
騙されないように。
SSRIは人によっては離脱でベンゾと同じ地獄を見る。
その上不眠を増長するのは確実。
この板の書き込みは全てが良心からのものではない。



811 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 16:53:48.68 ID:BYIuAp4v.net]
ssriは正直わからんな。1割しか効果ないっていう研究もあるし。

俺はssriの離脱はシャンピリしかなかった。
3環系のほうが気分が落ち込んだ。

812 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 16:55:28.95 ID:6MOABH7q.net]
SSRIのパキシルでも酷い目に遭いました。
あんなの飲んだらダメ。

813 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 16:59:33.23 ID:cz7rXFhO.net]
不安障害に対し、ベンゾは対処療法でしかなく、原疾患を改善するわけでは無い。
飲み始め当初の不快感なども無く、副作用を意識する率も低いから、
頓服などでうまく薬と付き合いながらやっていける人には悪くない。
医師側も使いやすいと思ってしまうのだろう。

不安障害を改善するには、薬物療法であればSSRI(やセディール)が、
エビデンスがあり、ガイドラインにもある薬剤でしょ。

ベンゾの離脱の補助に新たにSSRIを服用開始するのはリスクがあるけれど、
ベンゾと同等以上にSSRIを毛嫌いするのはどうかと思う。
ま、俺もパキシルはさすがに試したくないけれど。

814 名前:優しい名無しさん [2015/04/22(水) 17:02:44.56 ID:5GLUnPdm.net]
>>712
ありがとう。
寝る前にアルプラゾラム0.4飲んでてそれは良いんだけど、会社に行く前に会社の近くでコーヒー飲んでタバコ吸ってお守り代わりにアルプラゾラム0.4飲んでるんだ。
だから軽い薬でも良いかと思ったわけ。

815 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 17:08:08.39 ID:9bbZ/V9e.net]
>>761
730はSSRI、何飲んでる?
そこまで推奨するからにはSSRI飲んでるんだろ?

んで、ベンゾどんどん減らして、眠れるものか?
それで眠れるんなら、体型がピザ?
それとも、精神科医か、なんか?
精神科のガイドラインを信用するんだったら精神科医と共に一生を過ごせ。
この板にくんな。

どーせ、一杯、色んな薬剤のんでんだろ。
断薬出来てから意見しろ。

自分は断薬済みだから、なんだっていいけど、
他人の迷惑になることは控えろよ。

816 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 17:21:06.24 ID:PYNZaB6V.net]
>>760
俺もパキシルからそれ止めたあと
何飲んでも耳鳴り出るようになった
あれは魔の薬

817 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 17:21:14.75 ID:cz7rXFhO.net]
>>763
SSRIは処方された事ないですよ。メイラックスで地獄を見て、
ちゃんとSSRIかセディールを処方されたかったと思っているだけです。
先のような書き込みする権利無いですかね?
精神的には問題無いから眠れています。太ってもおらず標準体重以下です。
身体的には非常に辛いですが。
今はセディールとテルネリン、状況によって芍薬甘草湯、
ロキソニン (テープ剤も) ぐらいを服用していますが手遅れ感。

818 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 17:29:44.37 ID:9bbZ/V9e.net]
>>765  ID:cz7rXFhO
飲んでもないのに、偉そうに無責任に他人にSSRIを勧めたのか。
呆れたヤツだ。
今からでも、SSRI飲んでみたらいい。
酷く後悔するぞ。
スレの無駄遣いはヤメロ。
今後SSRIについての貴様の考えをココに一切書き込むな。

819 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 17:37:38.15 ID:cz7rXFhO.net]
やれやれ、ガイドラインとかエビデンスとかをベースに話が出来ない人っぽいな。
あなたがどういう原疾患でこのスレ住人になったのかは知らないが、
薬物療法は一切拒否派なのかな?
それともSSRIは

820 名前:駄目だけどベンゾを最低限なら止む無しとかなのかな?
そちらの考えも分からないと話がし辛い。
[]
[ここ壊れてます]



821 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 17:37:41.62 ID:ZvxRNKsa.net]
>>766
何様???

822 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 17:43:07.83 ID:9bbZ/V9e.net]
SSRIの薬物プロフィール、どれもほぼ、覚せい剤と類似だから言ってる。
飲みたきゃ、のみゃいい。
自分は断薬済みなんで、関係ないがね。
無知な他人には害悪なんで、警告したまでだ。

823 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 17:55:42.22 ID:IarTPpEc.net]
パキシル処方する医者は100%ヤブだぞ
まずはジェイゾロフトの25mから様子を見るのが正解

824 名前:優しい名無しさん mailto:rqrq [2015/04/22(水) 18:00:03.19 ID:UsYUjaEI.net]
精神や脳に作用する薬は自殺を防止するよりも逆に高めてると思う。

しかもこの薬が急激に切れた時の精神的絶望感や身体的苦痛は自殺に確実に繋がる
位に厳しい物だ。

一気に切ってはマズイ理由もそこにも有るのかとも思う。
SSRIにしろベンゾにしろ精神に作用する薬に対する拒絶反応はこの苦痛を
体験した者なら誰もが感じる物だと思う。

825 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 18:59:48.75 ID:o7Mhp70f.net]
麻薬や覚せい剤は、やるとどんなことになるか知っているから、手を出さない人が多い
精神薬も「頭が鈍くなり一時的に症状が和らいだ感じがするかもしれませんが、長期で服用するとこんなデメリットがあります。それでも飲みますか?」となれば、大半の人は飲まない選択をするだろう

麻薬をデメリットをひた隠しにして、騙して与えるようなものじゃないか!?

薬を作っている人、売っている人、処方する人、自分だったら服用するのか!?

悔しい

826 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 19:07:56.15 ID:QZS7BQbs.net]
>>739
一気断薬で成功率上げるには、短期型か中期型のベンゾに切り替えないと難しいと思う。

強烈な禁断症状が出るから、半減期が長いと精神的に耐えきれないかな。
自分はサイレースを選んだ。4日耐えればピークは過ぎる。

耐えるのが無理な程に脳が依存してたら減薬からの断薬しか無いね。

もし(耐えきれないレベルの離脱症状が出る程)脳がベンゾでやられてたら場合は、減薬中も我慢出来る範囲でキツイ離脱症状と一年単位で戦うことになる。

働きながら減薬成功したblogも、むちゃくちゃ苦戦してようやく乗り切った感じのが殆どだからね。

でも、覚悟あるなら必ず断薬は成功する。
あとベンゾ抜けば必ず脳の機能は(殆どが)元に戻る。

827 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 19:22:46.87 ID:cz7rXFhO.net]
わざわざ半減期の異なるものに切り替えてから一気断薬って、
一体どういう知見に基づく行為なんですかね? 教えてほしい。
人に勧められるほど安全とは全く思えない。
あなたはたまたま精神的に数日苦しむだけですんだのかもしれないが、
身体方面で痙攣などになると大変ですよ。

828 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 19:47:11.10 ID:QZS7BQbs.net]
>>774
>短期中期に切り替えて

…確かにこのやり方は無いね、すまん。

一気断薬するなら、短期か中期型で飲んでた奴じゃないと耐えきれないだろう。って主張したかったんだが…切り替えるメリットは無いな。

メイラックスみたいな長期間型から、短期中期に切り替える期間を考慮すると、間違いなく依存が進んで離脱症状が悪化するから失敗する確率が上がりそうだ。

…でも、長期型の一気断薬はゆっくり薬が抜けるから、脳が若くて適応力あるなら離脱に脳がついて来て適応するかもね。
結局、その人の脳の状態次第なのは間違いないが…

アルコールは依存に20年かかるのに、ベンゾは一年。
アルコールと違って飲みながら仕事が出来るから性質が悪い。恐ろしい薬だよ本当に

829 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 19:53:30.13 ID:5xw56YX0.net]
不眠や肩こりや腰痛など、精神症状が全くなかった場合でも、ベンゾ依存後

830 名前:}な断薬を行うと、
これまでの人生で全く経験したことのない激烈な精神症状とが出演して、病院を渡り歩いても原因不明で、
最終的に、精神科で典型的なうつ病と宣告され、これに従った処方がなされる。

これをいくら説明しても、再燃によるものとの見解を譲らない医者が、現時点でも多数派なのは、
見えないものは信じれないという、人間の根本があるから。

>>744
がいい例
[]
[ここ壊れてます]



831 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 19:54:08.39 ID:BjMIKGAy.net]
別の医者に相談してきたけど0.5メイラックスぐらいでは依存しない
離脱じゃなくて、鬱病的なものじゃないのか?
鬱病の薬飲んだらと検討されたけど、どうなんかなー鬱病ぽくないん

832 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 20:02:45.78 ID:BjMIKGAy.net]
一揆弾薬は別として、0.1単位で離脱とかありえない、
脳内の濃度は、そんなに0.1で大差ないから離脱じゃないと言われる
離脱はソラナックスなら4錠ぐらい医者の支持をまもらずおおおおあおああ「gtじゅいr

833 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 20:04:30.15 ID:cz7rXFhO.net]
一気断薬は、平気な人もいるらしいから試してみる事を完全否定はしない。
俺の妹も、ジェイゾロフト(SSRI)とソラナックスかワイパックスあたりを
一年以上飲んでいて、ある時から止めたけれど特に平気だったとか言っていた。
詳細までは聞いていないから全く離脱症状が無かったかどうかまでは知らないけど。

ただ、離脱症状が出たならば、耐えずに一度元通りの量を数日〜一週間程度服用し、
改めて適切なペースの減薬に移行したほうが良いと思うけどね。

834 名前:優しい名無しさん mailto:51 [2015/04/22(水) 20:11:36.16 ID:XwbberHa.net]
ID:cz7rXFhO
なんか書き込み全部読んでると 一気薦めたいみたい派みたいね。
SSRIの処方にもやたら拘ってるし。

835 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 20:15:27.93 ID:QZS7BQbs.net]
>>780
どう読んでも、一気断薬を推奨してる人には思えないんだが…w

836 名前:優しい名無しさん mailto:hahakk [2015/04/22(水) 20:29:34.04 ID:XwbberHa.net]
>>772
うん 精神薬を飲んでる人は切れると尋常じゃない精神的孤独感を味遭わされるよね。
あれは尋常じゃない孤独感や絶望感。

脳のリラックスホルモンを感じる受容体の数を減らしてしまったり
ダウンレギュレーションを起こして薬を飲むのをやめたり
耐性が出来て薬が効かなくなって来ると酷い鬱が襲ったり身体的
苦痛や酷い絶望感に苛まれる。

飲んだら一時は助けてくれるが、あとは悪徳金融と同じ。
下手すると借りを返すまで付きまとわれる。

837 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 21:07:39.65 ID:vvmV9HF6.net]
SSRIや他薬を使うのは私も勧めないです
遠回りになるので。自分で試した結果言えることです
抗うつ剤(ジェイゾロフト)単剤で離脱を試みていた人と一時期やり取りしてたけどベンゾ同様苦しそうで全然楽そうではなかったし
断薬した人は誰もSSRIなんか勧めていなかったです
薬理上有り得ないけど、もしうまく置換されたとしても、今度はSSRIと戦うことになる…
精神疾患で高い治癒効果が認められているのは認知行動療法と運動で薬は対症療法の域を出ていません
それさえも安全性の点において疑わしさがある
薬の治験は何か月も何年にもわたって服用した場合の追跡調査まではしていませんからね

838 名前:新・精神医療ルネサンス [2015/04/22(水) 22:04:31.44 ID:4u6rLkW2.net]
佐藤記者の「新・精神医療ルネサンス」 新シリーズ

ギャンブルと恋愛は似たもの同士? (2015年4月14日)
www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=117237

秘匿体質を変えよう(2015年3月31日)
www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=115150

乱用処方薬

839 名前:gップ5発表(2015年3月17日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=114590

断薬後も消えない症状(2015年3月3日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=112518

患者の4割が誤診・誤診疑い経験(2015年2月17日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=112065

過剰な病気CMに業界団体が「待った!」(2015年2月3日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=111373

「子供に向精神薬処方増」のなぜ?(2015年1月20日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=110713

「悩める健康人」襲う過剰診断 (2015年1月6日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=109996
[]
[ここ壊れてます]

840 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 22:14:11.64 ID:PAK72Gv1.net]
>断薬後も消えない症状


厚労省これどうすんの?
何年もほっといて!



841 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 22:35:13.69 ID:BYIuAp4v.net]
いつもこのスレは熱いね。

うつ病なら抗うつ剤飲むのもありだけど寛解率どれくらいなんだろう?

知人がsnriで確かにうつは治っているんだが、日にち薬かもしれん。

比較してもしょうがないけど、海外だと認知療法が多いらしいが。

ベルソムラは依存性も副作用もほとんどないっていうけど詳しい人いる?

842 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 22:54:20.98 ID:H+dnPQ9e.net]
急がば回れ

ゆっくり減薬して断薬がベスト
俺もそうやった

843 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 22:55:40.00 ID:BjMIKGAy.net]
>>787
こういう前向きなのはいいね。
飲んでた薬と期間など詳しく知りたいね1

844 名前:優しい名無しさん [2015/04/22(水) 23:21:37.98 ID:VjgZ8y8Hp]
>>786
パキシルも発売当初は副作用のない夢の抗うつ薬ともてはやされたんだけどね〜。

845 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 23:22:26.74 ID:8u3bzFg6.net]
帰宅して読ん上を読みました。
>>766に同意見ですね。

私は、SSRIの服用経験もあります。
周囲にも戻れなくなった服用者がいます。

個人的には、SSRIは飲まないほうが良いです。

846 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 23:43:16.84 ID:QZS7BQbs.net]
自分は少し違う意見になるけど…
結論は他の人と同じだね。

自分の体験では、SSRIに離脱症状は殆ど無かった。
ただ、ベンゾでは地獄を見た。

けっきょく脳をいじる薬は個人差が大きいからワケがわからない。

正直、何が起こるかわからないから、ベンゾの離脱症状をSSRIで抑える。
ってやり方は危険だと思う。

ベンゾの離脱症状が出た時に、SSRIのセロトニン症候群なのか悪性症候群なのか、判断つかない状況になると疑心暗鬼で潰れると思うし。

847 名前:優しい名無しさん mailto:hahakk [2015/04/23(木) 00:20:25.81 ID:Cyyg7jfS.net]
萩原流行さん 事故死? ↓

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150422-00000101-mai-soci

この人が前からずっと抗鬱剤を飲んで
気合で仕事や舞台に上がると言っていたのが気になって
その後、この人がどうなって行くのかずっと見続けてたんだけど

やはり最後はこれなんだな・・と。
あんな風にサプリの様に薬飲み続けてまともで居られるとは思えなかったから。

事故と薬との関係はともかくまともな死に方じゃないね。

848 名前:優しい名無しさん mailto:hahakk [2015/04/23(木) 00:25:55.84 ID:Cyyg7jfS.net]
萩原流行さんバイク事故で死亡 うつとの闘い…2年間で4度の事故
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150422-00000100-dal-ent

849 名前:優しい名無しさん [2015/04/23(木) 00:34:17.81 ID:nrVu7UcZ.net]
自分はSADだからベンゾからSSRIへの置き換えを試みてますが
ベンゾは超微量でも減らすとへんな違和感がでるので
なかなか原料は難しいです。
SSRIの原料はだいたい3ヶ月でもとの状態にもどれます。
自分の場合はですが。
ベンゾの減量は自分の人生をひっくり返すくらいつらいので
よほど体調がよくなったら試みようと思ってます。
私かこうなったのは
昔は神経症にはベンゾの時代に病気になったからです。

850 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 00:44:50.87 ID:fDF9+7ie.net]
ケンカ売ってるわけではないが
萩原さんは皆さんとは違って大うつ病だったみたいだから
薬飲まなかったらもっと早くに亡くなっていたかもしれない。



851 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 01:02:40.54 ID:siDtwhaP.net]
しっかし、ベンゾ離脱はやたら体力低下するね。。

ちょっと歩いただけであり得ない位クラクラする

852 名前:優しい名無しさん [2015/04/23(木) 01:08:51.66 ID:Cyyg7jfS.net]
萩原さんは
>37歳の時、躁うつ病と診断されたが、仕事を休むことはできず、精神安定剤や睡眠剤を飲みながら仕事に復帰してた。

853 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 01:28:01.55 ID:fDF9+7ie.net]
もしかしてみんな酒弱くないか?

ハルシオン飲んでからアマゾンで買い物して
それを覚えてないという書き込みが
ハルシオンスレで多いんだが
これ酔っぱらってるよな。

つまり分解酵素が少ないので作用が強くて
受容体がへたってしまうという…。

私は酒が強くてハルシオン0.5があんまり効かないんだよ。
飲む前から不眠症だし断薬してからも無論、不眠症。

854 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 02:06:33.64 ID:3tmmmljC.net]
健忘もしらんのか

855 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 02:10:20.30 ID:fDF9+7ie.net]
>>799
知ってる。
酒飲んでどうやって帰ったか覚えてないっていう話あるでしょ。
健忘と同じ機序。

856 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 03:22:34.46 ID:ME+aUbhc.net]
昨日のID:cz7rXFhOなんだけど、SSRIについての意見で勘違いされてそうなので少しだけ。

ベンゾの離脱で苦しんでいる時に、新たにSSRIを服用開始する事には、
様々な症状の切り分けが困難になるし、ハイリスクなので薦められない。
>>791の意見に同意だし、自分に合ったSSRIを
すぐに見つけられる保証なんて無いわけでもあるしね。

減薬前の安定した状態の時に、原疾患の改善の為にSSRIを服用するとか、
そもそもベンゾは最低限の短期間だけ服用し、SSRIを服用する (欧米と同様にする)、
という事が言いたいだけ。
既にベンゾの離脱で苦しんでいる状況のこのスレ住人に
新たに服用を薦めているわけでは無いです。

それにしてもいつもながら、SSRIへの反発はすごいね。

後、自分は一気断薬には断固反対の立場でなんどもそういう意見書いていますが、
それでも時々支持派が現れるので、止む無く(?)>>779を書いてみた次第。

それなりに丁寧に書いているつもりだけれど、
部分部分に反応されてしまう事が多い気がする。
みんな余裕が無いんだろうな。

857 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 03:25:14.56 ID:V9bNzQl5.net]
何回もベンゾやめようとするけどやめられない
記憶力、思考力ずいぶん低下したけどやめられない
覚せい剤と一緒だね
完全に依存してしまった

858 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 04:59:05.32 ID:fDF9+7ie.net]
しばらく隠遁するしかないよね。
月1万円のアパートで月5万円ぐらいで2年ぐらい。

859 名前:優しい名無しさん [2015/04/23(木) 06:01:41.06 ID:OhS7F+9H.net]
黙ってたけど、我慢できなくなりました。

わかってないよね。
SSRIを飲んでから、書いたら!?

860 名前:優しい名無しさん [2015/04/23(木) 06:22:33.93 ID:FCh/3jzl.net]
デパス、メイラックスなどを1年半飲んで一気断薬して、3ヶ月死ぬほど辛かった。いま約1年を過ぎたところだが、まだ毎日辛い。

断薬半年あたりで、頭痛がひどくて、頭痛外来に行ったら抗うつ薬のトリプタノールを処方され、アシュトンマニュアルにも離脱症状の対応する手段としても書いてあ
り、チャレンジしたが口渇や下痢などの副作用の方が気になってしまいすぐやめた。
それからは時間薬かないと割り切り耐え続けている。



861 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 06:22:55.98 ID:fDF9+7ie.net]
>>804
トリプタノールの離脱は劇うつだった。半年ぐらい。
立てなかった時もあった。
ssriなんて下痢とシャンピリぐらい。
人それぞれだと思う。
でもあなたは苦労されたみたいだから危険なんだというのは認める。

862 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 07:02:05.77 ID:dW2PTM8h.net]
>>806
トリプタ減薬方法は?
断薬前の10mg服用期間は?

863 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 07:11:52.78 ID:fDF9+7ie.net]
40rを4年。
2か月ごとに10r減。
最後にたどりつく薬だから死ぬまで飲む人が多いと思う。

脳がセロトニンを作るのを辞めちゃうらしい。

864 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 07:49:12.01 ID:J4jBIIXm.net]
1人SSRI推奨ですごい頑張ってるけど精神科医と同じかんじだよねえ
バルビツールが危険!ベンゾこそ夢の薬!→ベンゾ危険!SSRIこそ夢の薬!
何度も詐欺師にひっかかるのは馬鹿だろう
欧米では〜っていうけど欧米でもばんばん問題起きてるし裁判起きてるよ
抗うつ薬は自殺薬。攻撃性も増す。日本のへっぽこ厚労省ですら危険性を公表している
イギリスはSSRIに効果がないどころか危険とわかって薬剤からの脱却を図ってるよ、
政府がセラピスト養成に本腰を入れ始めた。薬物に頼らない治療法を確立するって
だからSSRIは頑張らずともますます日本で市場形成されるようになっていくだろう、ベンゾがそうだったように
というか抗鬱薬もすでに適用範囲広がっていろんな科で出されてるけどね

865 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 08:15:18.62 ID:rs/OBjgP.net]
通院しているクリニックには患者が自由に読める本がたくさん置いてある
そこにこの手の本をさり気なく紛れ込ませたい

866 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 08:16:02.66 ID:wuofGwUf.net]
>>808
一緒飲んでたであろうベンゾの離脱とは考えられないか?

867 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 09:08:28.78 ID:lMCSgRWn.net]
萩原流行 鬱だった。何度でも言う。うつは甘え!
ereeto.jp/blog-entry-217.html

868 名前:優しい名無しさん mailto:bbbyy [2015/04/23(木) 09:19:33.68 ID:2caTjffc.net]
ワイルドワンズの加瀬邦彦と言い全部、鬱病のせいで

だけで片づけられるんだろうな

869 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 09:52:03.45 ID:kbKrcod5.net]
うつ病の治療甲斐なく…となるものな
死んだら終わり。薬との因果関係なんて誰もこだわらないさ
この手の薬は合法的に都合の悪い人間を殺せると思う
理研のあの人とかも多分。誰かに誘導されたのか自ら足を運ん
だのかはわからんが
気づいた時点で半分抜け出せたようなものというのは本当だ
医者が口をそろえて安全だという世の中でよく気が付けたと思う
もっとも、飲み続けてれば体感的にいやでも疑うようにはなってくるけど

870 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 11:00:45.71 ID:iDU1d5PP.net]
>>793
自○かね。



871 名前:優しい名無しさん mailto:bbbyy [2015/04/23(木) 11:05:44.54 ID:s4Z2thbV.net]
最近では仕事も行かなくなってたようだし
薬飲んでバイクじゃ自殺行為の様なもんじゃね?

グループサウンズと言えば古い話で悪いが
ブルーコメッツの井上大輔とその妻の自殺
安井かず

872 名前:ンの死、その後の加藤和彦の自殺等々・・華やでも人生一寸先は闇だよな。 []
[ここ壊れてます]

873 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 11:12:18.34 ID:YvIIQFVL.net]
ベンゾは最後に切った。当時は知識がなくて。

874 名前:優しい名無しさん mailto:bbbyy [2015/04/23(木) 11:16:17.64 ID:s4Z2thbV.net]
ホイットニーヒューストン、マイケルジャクソン 


 

875 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 11:41:51.75 ID:YvIIQFVL.net]
ssri批判は別スレいるんじゃないのかな?
もう少し情報が欲しい。
マイケルは麻酔のODだろ。
リケンは言われてみれば…。

876 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 11:46:14.22 ID:u9ThWxF3.net]
>>793
減薬してたりしてないかな。

877 名前:優しい名無しさん mailto:bbbyy [2015/04/23(木) 11:56:11.70 ID:s4Z2thbV.net]
>>819
脳に作用する、全ての薬物に対する警告だよ

878 名前:優しい名無しさん [2015/04/23(木) 12:12:15.81 ID:nrVu7UcZ.net]
脳に作用する薬物。
鎮咳剤
抗アレルギー剤
非ステロイト沈痛解熱剤
血圧降下剤
ステロイド剤
高脂血症剤
抗潰瘍剤
ビタミン剤
喘息薬
目薬

砂糖

879 名前:優しい名無しさん mailto:rqrqrq [2015/04/23(木) 12:58:33.53 ID:qh1bw+3d.net]
脳に作用する精神神経系薬って意味じゃねw

880 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 16:01:27.27 ID:5tG6M4Nj.net]
一年飲んでたエビリファイを断薬してから二ヶ月すぎた
まだハルシオンを飲んでいるから完全にやめたわけじゃないけど、
最初は耳鳴りや昼夜逆転や絶望感が半端なくて生きるのが辛かった
ほぼ寝たきりだった自分が今日は川辺を歩いて花や水の音を楽しいと思えたよ
医師からは無理は絶対にしちゃ駄目だと言われてるから歩きたい時にだけ歩く
夏までに走れるようになれたら良いなってマラソンしてる人を見て思った

今は食欲不振が残ってて食べれない時がある
医師からは食べたくない時は水分だけ取って食べたい気持ちが出たら取りなさいと
少量でお腹一杯になるけどなんとか食べれてる
へこたれそうな時はスレ読んで励まされてます



881 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 16:05:14.96 ID:7MGmehaa.net]
以下はSRRIのスレのテキストだが「成人には1割程度の効果」って終わってる。
ただソースがないんだ。

新型抗うつ剤「SSRI」は、「小児等を対象とする臨床試験の結果、有効性が確認できなかった」と報じられました。
つまり製薬会社が臨床試験を行い、18才以下の小児には「効果がなかった」と認めたことになります。
さらに、成人には1割程度の効果、とされています。

882 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 16:21:50.49 ID:5tG6M4Nj.net]
長いから分割

耳鳴りもまだ続いてるけど寝る前に自分に言い聞かせてる事がある
薬で無理に鎮めた脳を再び動かしてるから今は情報処理の最中なんだと
色んなものを一から動かしてるから時間もかかるし不具合も起きる
今日は駄目でも明日はもう少し脳が楽になるかもしれない
脳は司令塔だから体に一杯指示を出して忙しいし体もずっと休んでいたから中々おいつかない
治そうと頑張るから辛い症状が出てしまう
でもそれはちゃんと終わりのある辛さだから心も一緒に頑張ろうって
自己暗示の気休めかもしれないけど離脱症状で辛い時は回復に向かっているんだと自分に言い聞かせてる
先は長いし見えないしまだハルシオンあるし色々とあるから気休めにしがみついて毎日過ごしてる
でもなんとなく効果は出てる気がする

長くてごめんなさい

883 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 16:22:47.32 ID:5tG6M4Nj.net]
ごめんなさい>>826は792の続きです

884 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 16:26:12.10 ID:c6VqwXvK.net]
ポエムかな?

885 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 16:34:33.01 ID:5tG6M4Nj.net]
>>828
自分で読み返したら確かにポエムになってたorz
人と話さないから書き込む時に思ったことをワーッと書いてしまう
なんか本当にごめん恥ずかしくなってきた暫くROMてます

886 名前:優しい名無しさん mailto:5155188 [2015/04/23(木) 16:42:40.90 ID:WuJGWBLg.net]
>>829
良いんですよ。ここで愚痴でも何でも言って
頑張ってね。

887 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 17:24:15.75 ID:b+jIvNFK.net]
萩原さんは常用量離脱まんまだろこれ
事故併発してるし離脱でてるのに副作用ないとか吹き込まれて
平衡感覚狂ったまま運転してたて感じだな
大体最近事故で騒がれてまたバイク乗ってるあたり
感情と思考が機能してない完全にとんでる服用中の状態だわ

888 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 17:39:52.38 ID:ePPK+nyS.net]
一気断薬したのではなくさせられた人が多い件。

>>798

自分は酒弱いね。GABA受容体に作用するから
アル中で頭おかしくなるのと同じだと思うベンゾのせいで頭おかしかったし。

>>794
只の神経症ではベンゾはあまり有効ではない気がする。
勿論、半年までとかの短期では用いたほうが良いかもしれないけど。

思考力や集中力が低下して思い込みが激しくなったりするから
明らかに神経症単体では不向きの傾向が強いと思う・・というか逆効果。

だから自閉症スペクトラム症などの統合失調症の様な症状が現れるのだと思う。

889 名前:優しい名無しさん [2015/04/23(木) 18:05:18.14 ID:REZ2WJw8.net]
肩凝り、やる気の減退と朝早く起きてしまうことが気になり、近くの内科クリニックへ。デパス、リーゼが処方された。
デパスは最初は本当に神の薬だとおもったね。
気分は楽になって冷静になり、仕事もテキパキとやれた。指示も的確に出せる。

しかしデパス、リーゼを朝晩の2回から半年くらいで朝昼晩の3回へ。9ヶ月くらいで夕方も飲んでしまうようになり、一日4回に。
なんかおかしいなとネット調べたら、耐性ができて効きが悪くなってくると初めて知った。

これはまずいと一日やめたら、頭はグワングワンするし落ち着かないし、とんでもない状態になり、薬が怖くてなった。
それから断薬する方向で変薬したり減薬して、医師との相談のもとに断薬に踏み切った。

もうそれから生き地獄の始まり。

断薬して1年以上経ってだんだんと良くはなってきてはいるけれど、まだ毎日辛い 。

個人的な意見として最初は良い薬だと思うけど、あまり長く飲まない方が良いと思うな。
常用より必要な時に頓服が良いと思う。

890 名前:優しい名無しさん [2015/04/23(木) 19:21:52.70 ID:tuL23JyX1]
世の中バレなきゃ何でもアリ
それは医者でも同じだった
この世に善人は居ない
赤の他人のために仕事してる人なんていない



891 名前:優しい名無しさん mailto:5765 [2015/04/23(木) 19:50:23.85 ID:EZuNvy2/.net]
>>831
仕事の帰りは抗不安薬飲んで殆どマネージャーに
車運転して貰って自分は毎回気絶状態だったと過去の映像の中で
テレビで本人も言ってましたね。
最近も2年の間に4回も交通事故起こしてるのに??

892 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 20:05:33.60 ID:2u9cDTI5.net]
光がまぶしかったり音に敏感だったりの人、見たり聞いたりした時に不安感増さない?

893 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 20:29:06.01 ID:ePPK+nyS.net]
>>833

デパス、リーゼって短期型だね。

軽い神経症にはメレックスやセディール、漢方がベストなんだろうな。
症状がやや重い場合はセレナール或はメイラックス・リーゼ+漢方か。
デパス1mgとなるとやはり薬効が強いな。

メイラックス1mg+デパス1mg服用していた時は眠くなるのと倦怠感で
カフェドロップを使っていたよ。
というかそもそも仕事や自動車運転しながら飲む薬ではないんだけどな。
不注意で仕事で体切断する様な危ない思いをした。

昔の主治医が何言っても中程度以上のベンゾ中心に出すアスペみたいな奴だった。

894 名前:優しい名無しさん mailto:31313 [2015/04/23(木) 20:52:23.66 ID:EZuNvy2/.net]
>>836
それは有るよ。何にでも過敏に感じてしまうし辛いよね。

895 名前:優しい名無しさん [2015/04/23(木) 21:02:49.30 ID:s56P52qHs]
医者は所詮、「AVは何万本も見たから熟知している」ってだけで童貞だからな。

いろんな薬飲んだ俺らだって、飲んだことない薬がどんな感じか分からんだろ?

896 名前:優しい名無しさん [2015/04/23(木) 21:10:21.79 ID:s56P52qHs]
患者をどれだけ見てきたところで、実際に飲んでみるのにはかなわんよ。
もちろん医者は仕事と割り切ってるからそんなことどうでもいいと思ってるけどな。
お前らの同級生とかで医者目指したような人がいたかもしれないが、不順な動機だろ?
慈善家を目指すと誓った人なんていなかっただろ?
世の中、善悪などない。多数派が善だからな。
医者一人あたり支持者が平均最低数十人はいるから多数決じゃ勝てないよ。
何で世の中は医者信仰が強いのかって? 大半の若年層は本物の大病患ったことがないから医者を盲信しちゃってる。
年取って病院通うようになってからようやく疑問持ち始めるんだよな。
それでも家族が居ると「お医者さんの云うこと聞きな」って諭されるんだな。
その諭す人も本質を分かってない。

897 名前:優しい名無しさん [2015/04/23(木) 21:22:19.63 ID:s56P52qHs]
PMDAが役割果たしてないってのが大きいよな。
副作用報告できるようにしてあるが、個人情報みっちり入力せんといかん。
これ、報告する側からすると、「選挙で投票してもどうせ影響与えることできないんだろ?」と同じ感覚になる。
正直言って、選挙よりもさらにハードル高く抵抗感感じる。
製薬業界、医療業界、政府組織に個人情報渡した上でブラックリスト入れられるんじゃないか?的な詐欺心ある。

898 名前:優しい名無しさん [2015/04/23(木) 21:26:27.15 ID:s56P52qHs]
仮にPMDAに副作用報告が多数上がるようになっても、添付文書記載と同じで臨床試験結果と患者自主報告は別枠にされて、前者が重視されるという仕組み。
就職活動で製薬業界のブースとか見た記憶とかだと、あんな奴らが薬飲んでる人の主張聞きいれるわけがないって確信する。

899 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 21:15:35.63 ID:/SjaTUnN.net]
ふくらはぎの筋肉がつりそうな痛みで歩けない・・
ふっと消えたりするんだけど、ほとんどの時間痛くて移動ができない
こういうの治った人いる?

900 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 21:17:24.56 ID:dPMzTTFG.net]
リボトリール一日3ミリって多い方?
単剤だけど



901 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 21:30:54.68 ID:dW2PTM8h.net]
>>843
一旦、十分量戻す以外にない。

902 名前:優しい名無しさん mailto:31313 [2015/04/23(木) 21:33:10.79 ID:EZuNvy2/.net]
>>844
リボ3ミリは多いと思う。

903 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 21:37:18.56 ID:3I0bUXfy.net]
>>831
>大体最近事故で騒がれてまたバイク乗ってるあたり
>感情と思考が機能してない完全にとんでる服用中の状態だわ

これよく分かります。私もそうだった。

904 名前:優しい名無しさん [2015/04/23(木) 21:47:17.85 ID:nrVu7UcZ.net]
神経症にきかないくすり
セディール
アダラックスP

905 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 22:44:46.14 ID:JbkoVXSK.net]
アンビエン(マイスリーのアメリカ名)ドライバーだっけか、思い出したけど、萩原さんそれだったんじゃないの
薬に振り回される人生で、最期はなにもわからずに逝けたのだとしたらまあせめてもの救いか…
しかし家も真っ黄色で相当病んでたのわかるな
つくづく飲んだら最期だ
どうせまた精神科医がしたり顔で病気の解説して、薬の影響だとかは言わないんだろう

906 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 22:58:24.19 ID:7MGmehaa.net]
ssri以外の抗うつ剤で苦労された方おられますか?

リフレックスを安定剤代わりにしている人もいるみたいですが。

907 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 23:15:43.15 ID:dPMzTTFG.net]
>>844
そんなに多いんだぁ

908 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 23:17:52.48 ID:qwFy141j.net]
>>844

リボトリール 3 mgは、等価換算すると

等価換算表(稲垣、稲田)
www.oct.zaq.ne.jp/afalx209/hataclinic/medicine/kouseibun.html
www.heisei-ph.com/pdf/H22.3.24_k.pdf

リボトリール 3 mg は ジアゼパム(セルシン)   60 mg と、等価
リボトリール 3 mg は エチゾラム(デパス)    18 mg と、等価
メイラックス

909 名前: 3 mg は ロフラゼプ酸(メイラックス)20 mg と、等価

ベンゾジアゼピンとしては、とても多い量だとと思う
[]
[ここ壊れてます]

910 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 23:18:57.03 ID:qwFy141j.net]
ごめん、typo 修正

リボトリール 3 mgは、等価換算すると
等価換算表(稲垣、稲田)
www.oct.zaq.ne.jp/afalx209/hataclinic/medicine/kouseibun.html
www.heisei-ph.com/pdf/H22.3.24_k.pdf

リボトリール 3 mg は ジアゼパム(セルシン)   60 mg と、等価
リボトリール 3 mg は エチゾラム(デパス)    18 mg と、等価
リボトリール 3 mg は ロフラゼプ酸(メイラックス)20 mg と、等価

ベンゾジアゼピンとしては、とても多い量だとと思う。



911 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 23:29:07.32 ID:5ORUz26J.net]
うつの人長生きしないって言われているけど
薬のせいだよな
近所のおばさん、20年以上向精神薬飲んでいて去年自殺したわ
何の薬飲んでいたかは詳しくはわからないけど

912 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 23:39:51.04 ID:fRT6X+6t.net]
みんな、薬の被害のことは家族や親戚に伝えたりしている?
必要がなければ伝える必要はないが、信じてもらえるのか「頭おかしい」と思われるか…

913 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 23:42:17.71 ID:GH+5ZyRd.net]
とりあえず、西日本で減薬サポートの医者教えて、新幹線でいくから

914 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 23:57:12.93 ID:GH+5ZyRd.net]
耳鳴りまで出てきた、メイラックス。
他の離脱症状はないのになあ

915 名前:優しい名無しさん mailto:5444 [2015/04/24(金) 00:17:49.36 ID:Wr8PZpOP.net]
でもこの薬の離脱のお蔭?で色々人生勉強させて貰ったとは思うよ。
自己反省とか色々な意味でね。自分の悪い部分を突き付けられる
離脱だから、色んな意味で今後の人生を考え直すキッカケにはなった

まあ自分の場合は・・だけど
苦しみも人生の中のスパイス??酷く辛く厳しいスパイスだけどね

916 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 00:29:30.13 ID:E4/BydBV.net]
>>856
ググれば

大阪:NPO法人精神医療サポートセンター

ここで聞いてみたら?
自分の街にもいるだろう。電話かけまくったらいいよ。

917 名前:優しい名無しさん [2015/04/24(金) 02:22:38.27 ID:zVPGSR9p.net]
大変な思いして減薬する必要ないかとw

918 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 02:55:32.77 ID:t9RFqtEh.net]
この議論の要点はベンゾがガンや痴呆の原因になるかどうかだと思うんだ。

肩こりでデパスを出されて依存してしまった人は別として
飲む切っ掛けだって相当ヤバかったんでしょ。
アシュトンのいうように生まれつき受容体が少なかったのなら
飲み続けるのもありだと思う。
ただしガンになるのなら医療大麻に乗り換えるぐらいのことは
妥当だと思う。

919 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 07:36:13.55 ID:IikrLYUV.net]
不眠が一転、過眠で困ってる
因みにメイ0.25まで減らした
これ以上減らすと謎の恐怖と不安で
全身硬直して発狂しそうになり
今はステイ
あと聴覚過敏が酷くずっと耳栓してる
生き地獄すぎる

920 名前:優しい名無しさん [2015/04/24(金) 08:55:47.50 ID:GVQeQHfr2]




921 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 08:48:43.79 ID:wr0iayAP.net]
デパス10年以上飲んで断薬1年です

最初の対人恐怖的な症状は消えてきたけど、最近は神経が過敏すぎて
音や陽の光をみるのもきつくなってしまった
何か脳の再生が変な方向に行ってしまったのか
今まで経験したことないような、あらゆる刺激が脳に響くようになってしまって苦しい

詰んだかもしれない

922 名前:優しい名無しさん [2015/04/24(金) 09:17:52.48 ID:RZLTUUK6+]
>>853
リボトリール3mgがメイラックス20mgと等価なわけないだろ
リボトリール3mgは添付文書の処方量上限6mgの半分
メイラックスは2mgが上限
デパス18mgと等価ってのもありえない

923 名前:優しい名無しさん [2015/04/24(金) 09:21:10.67 ID:RZLTUUK6+]
>>861
相当やばかったことにしたいのはベンゾ擁護派
幻覚が見えて奇声出してる←これが相当やばい状態
そんなひどくはない

924 名前:優しい名無しさん [2015/04/24(金) 09:24:56.39 ID:RZLTUUK6+]
>>861
ガンになるかどうかは疫学的調査では限界がある。
薬理作用が分かれば疫学的調査なしでリスクはわかる。
細胞のアポトーシスに関与するかどうか


925 名前:えて医療側が自分たちが不利になる研究はしない
患者側からの不信に対し、積極的にそういう安全性を調査して公開してないところをみると、まあそういうことだ。
[]
[ここ壊れてます]

926 名前:優しい名無しさん [2015/04/24(金) 09:28:43.99 ID:RZLTUUK6+]
>>861
痴呆になるか?
ベンゾがどういうものか体験して、まだ十分に健常者についていける能力がある人なら進行は少ないとは言えるかもしれない。

精神薬を体験したことがなく、すでに能力は落ち、社会から外れた生活をしている人、特に高齢者が飲み始めたら制御できない。

927 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 09:59:27.29 ID:oBpRvO3i.net]
プロテインなんかは離脱の助けになりますかね?

928 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 10:01:41.28 ID:b3yqwA0d.net]
エビオスは?

929 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 10:45:11.47 ID:JHGemn9A.net]
光が眩しい。瞬きするだけで首から後頭部痛い。目を閉じてても何故眩しいんだ。

930 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 11:29:51.83 ID:0RrzzLTb.net]
>>871
音も光もきつくないですか?
自分の感情さえきついときあります



931 名前:優しい名無しさん [2015/04/24(金) 12:21:11.87 ID:dKcXU0Se.net]
>>864

わたしもデパスなどベンゾ系3種類を断薬して1年3ヶ月。
こめかみの痛み、しびれが残ります。症状を気にしない日がない。毎日楽しくないです。

詰んでないですよ。

耐えて頑張りましょう。

932 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 12:27:26.55 ID:DhTMBZ4K.net]
>>873
ありがとうございます

音、光、人の声あらゆるものが怖いです
喜んだり不安になったり自分の感情が動いても苦しいので何もできません

筋肉や神経も痺れたりおかしくて、断薬1年経ったのに
10年以上も飲んだから脳がとりかえしのつかない状態になってしまった様な気がして・・

933 名前:優しい名無しさん [2015/04/24(金) 12:35:20.46 ID:dKcXU0Se.net]
>>874
ちなみにデパス単剤でしたか?。

934 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 12:38:13.32 ID:JHGemn9A.net]
>>872
はい。感情もね。後、頭を動かすだけで頭痛ともめまいとも違う脳がグワングワン?揺れるとゆうかなんとも表現できない感覚もあります。黒いものが チラチラと目の前に動くんですが、調べても異常ないのは脳の誤作動?ですか?

935 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 12:56:03.00 ID:ntLNaIQM.net]
>>876
時間が経てばマシになってくるよ
眩しさは車運転する時にサングラスしなくても大丈夫になった
音に過敏なの忘れてて、なんでこんなにうるさいんだろうとか思っちゃう位
まだ少し残ってるけどね

936 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 13:50:25.69 ID:2AZxfFaZ.net]
>>864
断薬できたのがすごい

937 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 13:52:27.97 ID:2AZxfFaZ.net]
>>862
メイラックス0.4で似たような症状、詳しくは後で書き込みますわ、
仕事いけてる?

938 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 14:27:14.21 ID:F+j25PvY.net]
>>875
いえSSRIのんでましたが離脱がひどくなるのでそちらも断薬になりました

939 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 14:40:36.75 ID:q38aCINj.net]
>聴覚過敏が酷くずっと耳栓してる

自分もしばらくそうだった。でも段々気にならなくなるよ。
確かに耳栓は必需品だったな。雨の音が辛くてならなかった。
空の高い所飛んでる飛行機の音とか、今じゃ気にもならない音が
酷く辛かったよ。

940 名前:220 mailto:sage [2015/04/24(金) 14:42:54.56 ID:aeFxZ5bg.net]
メイラックス勢どうよ?
俺はステイすれば動悸とか不眠は落ち着くんだけど、背中から上のコリがなかなか…
暖かくなったから少しはマシだけど、楽器やるんでコリがあると本当に参る
減薬すすめた時ってお箸がうまく使えなくなったりしない?微妙にああいうのが残ってて繊細な動きも怪しいんだ

3年くらいかける計算でタイトレーションしようかと思ったけど、>>510に書いてあるとおり等間隔で減らすとダメだよな
もうプランさえ立てられす途方に暮れた挙句結局どうにもできないんで最近は考えるのをやめました
数年耐えてやりすごすしかない 囚人の方が刑期決まってるだけ望みがあるけど

あとすみません、凄い亀レスですが今気づきました
>>242
体調を簡単な日記みたいにメモってあるんですが、0.05mg分減らして3日目で動悸があるなーと
4日目にはもう肩と首のキツい緊張が来てました



941 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 14:46:05.24 ID:aeFxZ5bg.net]
>>862>>879
服用期間と減薬期間どれくらいですか?0.4とかまで減らせてる未来が見えない…
自分は10年近くメイラックス飲んでて半年くらいで0.7mg地点から先に進めてないです

「またかよ打つのだりーよ!」な話題なのでめんどくさかったらスルーしてくださいねー

942 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 15:47:18.50 ID:2AZxfFaZ.net]
>>883
4ヶ月メイラックスを1mg、0.25減薬で離脱でて、そこから0.125ずつ減薬開始して半年。
トータル9ヶ月かな。

943 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 15:48:22.31 ID:2AZxfFaZ.net]
もー離脱っぽいので仕事休んだり有給いややあ

944 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 17:00:46.79 ID:q38aCINj.net]
>>861
問題はそれだけじゃないよ。
常容量依存による耐性離脱症状の出現
非常時に薬が切れた場合
等々、他にも問題点は色々有ると思う

それと医療用大麻が簡単に処方されるならともかく
今の日本じゃ無理でしょ

945 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 19:25:24.52 ID:liSsLfCu.net]
自分は胃薬の代わりにエビオス飲んでる。

顎関節患っている自分はもう手遅れなので薬飲みながら上手く離脱をコントロールして付き合っていくしかない。

運動は太極拳やジョギングやっている。
痩せ形の人は筋肉量を少々増やすなど陽性体質に切り替えたほうがいい。

946 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 19:35:26.52 ID:IikrLYUV.net]
>>883
>>884
10年服用、減薬2年、断薬半年
6か月後発狂しかけて0.5mg再服用
0.5mgを隔日法で減らし、今0.25mgを毎日です

仕事はなんとかいけてます
左遷されましたけど・・・
私も有休使ってます、やばい
でも仕事辞められないですし
医療費のために仕事してる感じです
デスクワークでパソコン使うのも
離脱がなかなかよくならない原因だと思います

最近は漢字とか度忘れしたり
社会人としてだめになってきてます

長々ごめん

947 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 20:39:45.58 ID:znLrtvuN.net]
鬼トレいいよ。
3ヶ月やったら短期記憶が改善したのが実感できた。
面倒くさくてやめちゃったけど。
漢字の脳トレも入ってるよ

948 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 20:41:18.70 ID:vcJ91RPF.net]
3日前くらいだったか、NHKが避難所の当時の様子をナレーションしてたんだけど、
「いつも飲んでいる薬がない不安から、発作やてんかんを起こしたりする人もいた」
と言っていたよ。薬がない不安、からねぇ…てんかんってはっきり言ったけど、
不安でてんかんまでは起こさないよ普通
あの災害で、薬がないことによる禁断症状起こしてる人いたのだろう
薬に依存して生きるというのはあまりにもリスクが高い

949 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 21:33:46.86 ID:oBpRvO3i.net]
>>890
離脱でてんかんが起きるの?

950 名前:優しい名無しさん [2015/04/24(金) 21:53:01.28 ID:Oa3nQ+u/.net]
>>891
848の文章良く読め。
不安でてんかんまでは起こさないよ普通
あの災害で、薬がないことによる禁断症状起こしてる人いたのだろう



951 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 22:24:43.67 ID:q38aCINj.net]
まあリボやランドセンなんて癲癇にも効く薬みたいだから急激に切ったら反動で
癲癇様の発作を起こさないとも限らないよね。

952 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 22:28:15.54 ID:hV9j/rkM.net]
>>890
難しい問題だな。

少し調べたがセディール、イノシトール、ベルソムラしか
妥当なものがないわ。

953 名前:優しい名無しさん [2015/04/24(金) 22:36:27.99 ID:Oa3nQ+u/.net]
関東の活断層地震 30年で確率50〜60% 政府調査委が地域評価公表
ひずみが出てしまったから、いつ地震が起きてもおかしくない。
減薬してても、自分の薬。1ヶ月位は常備していたい。

954 名前:優しい名無しさん [2015/04/24(金) 22:46:31.94 ID:zVPGSR9p.net]
精神の薬で死ぬことないよw

955 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 22:51:52.92 ID:X40RFhl1.net]
>>896
でも自殺願望が出るよ

956 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 22:57:42.65 ID:NABcjFxo.net]
股関節痛くて整形外科行ってきた
骨には問題なし(軟骨は分からないが)来週からインナーマッスルリハビリトレーニングです
サイレースはヤスリで削りながら減薬

957 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 23:02:44.19 ID:q38aCINj.net]
>>896
一気にベンゾが切れた時の苦痛を体験したこと有るのかな?
それは尋常じゃない精神不安と身体的苦痛

958 名前:優しい名無しさん [2015/04/24(金) 23:04:15.24 ID:Oa3nQ+u/.net]
非常事態で不眠はまだしも、離脱症状が一気断薬と同じだから、発狂しそうになったらどうしよう。

959 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 23:22:53.24 ID:ANNasGxw.net]
萩原流行も鬱病で精神薬飲んでたらしいな
もしかしたらバイク乗ってた時も・・・
薬何てやるもんじゃないね
人生終わるわ

960 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/24(金) 23:37:47.36 ID:hV9j/rkM.net]
ケトンにGABA様作用があるという仮説がある。

簡単にいうと糖質制限して体をケトーシス状態にすること。

ただ災害時に糖質制限はできないね。あくまで離脱時の緩和です。



961 名前:優しい名無しさん [2015/04/24(金) 23:39:35.69 ID:Oa3nQ+u/.net]
確かベンゾの添付文書に運転は控えて下さい。
急に薬は止めないで下さい。医師と相談して下さいと記載されていたと思う。
なるべく、リスクになる様な事をしなければ、大丈夫だと思うよ。

962 名前:優しい名無しさん [2015/04/24(金) 23:43:36.04 ID:Oa3nQ+u/.net]
非常事態の時は、皆、パニックだし、具合悪くなる人続出するから、じっと耐えているしかないね。

963 名前:優しい名無しさん [2015/04/24(金) 23:47:12.19 ID:Oa3nQ+u/.net]
そういう時の為にも、原疾患治ってたら、少しずつ減薬するしかないかと。
焦りは禁物だと思っている。

964 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 00:35:14.35 ID:6sw1mwwv.net]
>>892
ベンゾは効てんかん薬の作用もあるだろ?
だから離脱でてんかんが起きのか?と解釈しただけだが?

965 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 00:35:19.15 ID:wTg5Mqic.net]
丹田呼吸法とか森田療法、自律訓練なんかはやってますか?

966 名前:優しい名無しさん [2015/04/25(土) 00:46:33.10 ID:yfGNLtFG.net]
>>906
すまん。知らなかった。

967 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 00:53:46.97 ID:fcazSTwV.net]
>>906
いや、ソースにはベンゾとは一言も書いてないだろ
なんで離脱とかの話になるんだ?

968 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 01:10:11.56 ID:P3ir8yvZ.net]


969 名前:ケと部分癲癇は重なる領域があるみたいだから、
ベンゾの強制断薬によって部分癲癇が起きたように見えた、
という話なのかもと無理やり解釈。
いや、その場合は痙攣って言うか。

ソースに無いって言っても、NHKのナレーションで睡眠薬や抗不安薬が無くて
云々ってとこまでは具体的に言わないだろう。
あるいは抗てんかん薬が切れた、という事なのかもしれないが。
[]
[ここ壊れてます]

970 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 01:13:31.75 ID:Mbg5JyDw.net]
離脱症状は統合失調症みたいな症状でるけど
だからって統合失調症の薬出されても効くわけがないよな・・。



971 名前:優しい名無しさん [2015/04/25(土) 01:24:27.01 ID:flz0zKZy.net]
同意

972 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 01:37:29.84 ID:6sw1mwwv.net]
>>909
このスレに書き込むってことはベンゾと解釈するのが普通と違う

973 名前:か? []
[ここ壊れてます]

974 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 01:51:28.12 ID:YiEO5xx7.net]
あれ、なんか混乱招いてしまってるかな、すまんね
「薬がない、不安だ」ってなっても、それは現実的な理由のある不安であって、普通はてんかんなんて起こさないじゃん
でも、薬がない状況で発作やてんかんを起こした人もいたなんていうのは、それはもう薬の禁断症状だろうよ
とピンときたってわけよ。飽くまでも自分の解釈としてだけど…
でもベンゾも一気切したことあればわかるけどてんかんみたいになってもおかしくないよほんと
泡吹いて救急で運ばれたなんて人もいるくらいだし

975 名前:優しい名無しさん [2015/04/25(土) 01:56:10.64 ID:GVlx3J0O.net]
自傷の意味も込めて、一気断薬してやろ…www

976 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 01:58:40.76 ID:YiEO5xx7.net]
>>915
釣りかも知れないがやめとけ

977 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 02:02:43.18 ID:GVlx3J0O.net]
釣りではないよ。薬飲んでても全然効かないし、なんかもうヤケになっててね(´・ω・`)

978 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 02:45:50.67 ID:wTg5Mqic.net]
災害で薬とか透析で困る人いるけど、死ぬ場合があるわけだし
自分の場合は離脱症状があるだけでラッキーだなって思うようにする。

どうせ家族探して歩き回るか、体育館でうずくまるだけだし。

離脱症状は運動していたり、誰かを助けるために頑張ってるときは
感じないんだよな。自分のために金儲けしているときは離脱症状が
きつい。

979 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 02:49:49.74 ID:Mbg5JyDw.net]
元疾患によっては離脱症状で死ぬ人いますよ。

980 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 02:49:59.92 ID:7dUxl9zs.net]
>>896
こいつだいぶ馬鹿だな
死ななきゃほかは全部平気なのかよ



981 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 02:59:04.56 ID:Mbg5JyDw.net]
ウコンって効くの?

982 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 03:05:51.54 ID:W8zyROrh.net]
>>896
断薬時に不安にさせないために書き込んだだと思うが。 死ぬとか言われたら一生怖くてやめれんわ

983 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 03:14:07.86 ID:W8zyROrh.net]
4ヶ月で断薬したが対人恐怖症にて断念。
薬飲んでない人に気を使って仕方ないわ、、。それがストレスなんだよな

後簡単な単語が会話の途中出てこない
子供の時はポケモン全て覚えれたのに!!(笑)

984 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 03:25:01.44 ID:xPbus9Cq.net]
デパスが依存症になるラインってどれくらいの量と期間かな?

985 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 03:28:49.58 ID:wTg5Mqic.net]
>>919
すいません。原疾患で死ぬというのはうつ病で自殺するということですか?
それなら抗うつ剤が必要ですね。

986 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 03:41:14.03 ID:7dUxl9zs.net]
記憶力がヤバくなった人って結構いるよな

俺はメモをとらないと多分買い物も出来ないと思う
そのメモをとろうとメモを探してる間に既に忘れるしな
芸能人やら俳優の名前とか、とりあえず何も思い出せない
好きな○○は?って聞かれても多分何も出てこない
というかボケ老人みたいだと思う
だから自分でもどうボケてるかあんまり把握してない
抗鬱剤のせいかと思って辞めたけど馬鹿が加速した

コレとコレをアレしてください、と言われたら即刻全部忘れる自信ある 仕事にならない
多分言われた事が耳に入って脳が音声として聞き取ったダケで記憶はしてないんだと思う
ハイと返事したダケで理解もしてないし多分何も考えてない
鬼トレやる次元の話じゃない

>>922
他にもこんな事で草生やしてんのにか?

823 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2015/04/24(金) 02:22:38.27 ID:zVPGSR9p [1/2]
大変な思いして減薬する必要ないかとw

987 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 04:40:58.07 ID:wTg5Mqic.net]
558 :優しい名無しさん:2015/02/13(金) 13:40:22.76 ID:l1CRAGK6.net[3/8]>>580
離脱症状の改善対策としてアルツハイマー予防と同様の事をすると良いとされてるから
脳機能の回復を促すと症状が緩和されたり消えたりの報告は
断薬ブログからの症例として多い
ココナッツオイルに関しては「中鎖脂肪酸」が含まれてるんだけど
これが肝臓で分解される時に出来る「ケトン体」ってのが脳の栄養素になってます
糖質制限した時も代替栄養素としてこのケトン体ってのが出来るんだけど
現代人は炭水化物まみれなので通常の食事をしていてケトン体を生成する事はまず無い

でこのケトン体を利用したアルツハイマーや認知症の試験医療等が
海外では当然のように行われていて良い効果が出ています

ここで話題に上がる理由として正解かどうかは別として
オメガ3とココナッツオイルの同時摂取を1ヶ月は続けて欲しい
個人的に思考低下が和らいでグルグル思考も軽くなりました

988 名前:優しい名無しさん [2015/04/25(土) 05:54:11.46 ID:zw1VU4AWE]
>>906
てんかん様発作=キンドリングじゃないか?

989 名前:優しい名無しさん [2015/04/25(土) 06:59:47.97 ID:FaO8+wEJ.net]
>>917
効いて無いなら離脱も出ないよw

990 名前:優しい名無しさん [2015/04/25(土) 07:07:02.78 ID:FaO8+wEJ.net]
>>925
災害などで一気断薬になってしまった時の激鬱や酷い精神不安には抗欝剤だけでは効かないと思う。
あの状態を抑えるにはベンゾが必要。



991 名前:優しい名無しさん [2015/04/25(土) 07:18:30.08 ID:FaO8+wEJ.net]
>>918
それは減薬時などの軽い離脱症状の場合な

992 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 07:40:56.75 ID:v5jeG+L/.net]
メンヘラ・知的障害、発達障害の人も加入できる保険
ereeto.jp/blog-entry-221.html

993 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 08:05:24.90 ID:i1Z5pw56.net]
断薬してから怒りや楽しさ不安など感じると脳が抑えが効かず痺れて苦しくなるようになったんだけど、
原因わかる人いますか?

ちなみに離脱がひどくて入院中で先生は脳の受容体の感受性が強すぎるのかな、という感じでしたが具体的によくわかりません

何をしても脳が苦しくてとてもつらいです
ベンゾによる離脱ならそのうち脳がバランスをとってくれるのでしょうか‥?
とても不安です

994 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 08:54:53.31 ID:otZeqL7U.net]
>>926
おれも全く一緒だわ
記憶力やばい

995 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 08:57:38.21 ID:6sw1mwwv.net]
>>927
オメガとココナッツオイル両方とった方が効果up?
後プロテインも良いって聞いた事があるけど詳しい情報ありますか?

996 名前:優しい名無しさん mailto:1177 [2015/04/25(土) 09:26:43.94]
>>933
つ 時間薬

997 名前:優しい名無しさん [2015/04/25(土) 09:28:25.55 ID:FaO8+wEJ.net]
>>933
つ 時間薬

998 名前:優しい名無しさん [2015/04/25(土) 09:30:40.13 ID:flz0zKZy.net]
最初8分の1ずつ
途中から16分の1ずつくらい減らさないと苦しくなって元の量にもどすことになるよww

999 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 09:32:23.85 ID:gJd5Dy4X.net]
>>426
>悪化したら投薬

お前が「悪化」だと思ってるそれが離脱だよ
不安感に理由がないなら尚更そう

1000 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 09:51:44.53 ID:1e2AWH/3.net]
>>939
結局やめられなくて20年も飲み続けてる人に釣られちゃいけないと思うの…



1001 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 10:35:26.05 ID:W8zyROrh.net]
皆人間関係、回りの目線にストレス感じてない?
俺は一年前に海外に行ったよ。離脱症状がすごかったから自分なりに決断した。
ほとんストレス=離脱症状は因果関係は関係してるのがわかった。なぜ海外に言ったのかと言うと回りの目線が気にならないから自由だからね。事情でまたベンゾジアを飲んでしまった。
今回また出発しようと思う。関西空港。往復2万4000くらいで行ける。興味ある人一緒にリハビリしよ。これはオススメする。

1002 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 11:07:14.90 ID: ]
[ここ壊れてます]

1003 名前:OngMESpE.net mailto: こればかりは人によるとしか言えないが
震災があった時は電車が動かなくて病院に行けず薬がなくなったけど、
親の友人が津波の被害にあったり自分とこも被害受けててんてこ舞いだった
離脱症状はあったかも知れないがそれすら忘れるほど衝撃がでかくて気がついたら薬無しで暮らしてたかな

その一年間後に別のことでストレス過多になりまた飲み始めた無知な自分が今いるけどね
[]
[ここ壊れてます]

1004 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 11:08:25.92 ID:1hzpcP/t.net]
>>941
日帰り?でどこ?かえって疲れる。

1005 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 11:09:30.16 ID:otZeqL7U.net]
>>941
お前大丈夫か?文章もよくわからなくなってるぞ

1006 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 11:23:59.28 ID:jDRp0zRB.net]
>>941
大丈夫ですか?

1007 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 11:50:17.56 ID:ZslqqTx7.net]
萩原流行の奥さんインタビューに笑顔で答えてた
気丈に、どころか、あれは薬で上がってるんだろうね
夫の死もきちんと悲しめないなんて気の毒すぎる

1008 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 12:34:46.82 ID:P3ir8yvZ.net]
ベンゾの身体依存が形成されている時に、
多忙とか家族の支えとかだけで一気断薬平気とはちょっと思えないけどなぁ。
人によると言われてしまえばそこまでだけど。

1009 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 12:48:08.90 ID:+Fh/3/XD.net]
>>946
ちょっと躁ぽくなってるよね
後からガクッと来なければよいが

1010 名前:優しい名無しさん mailto:1177 [2015/04/25(土) 13:13:22.96]
>>946
時々 ロレツが回って無かったしね。



1011 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 13:06:54.19 ID:Rk2NaETV.net]
ベンゾ数種類一年間からメイラックス1錠にして二ヶ月。その後1ヶ月で3/4錠まで減らせたけど眠くて堪らない。半錠に減らしたいけど離脱症状が怖い。眠気を我慢した方が良いのかな。

1012 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 13:17:57.28 ID:fVVhad9q.net]
>>950
ゆっくりと慎重に、マイペースで減薬しよう
決して減薬をあさらないようにね

1013 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 13:19:26.05 ID:fVVhad9q.net]
✖ 決して減薬をあさらないようにね
○ 決して減薬をあせらないようにね

1014 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 13:26:25.33 ID:m/EI6hcd.net]
>>941
どこの国?往復24000ってずいぶん安いね

1015 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 13:37:00.10 ID:Rk2NaETV.net]
>>951 ありがとうございます。眠いのも離脱症状なのでしょうか?不安や希死念慮は、かなり軽減しました。

1016 名前:優しい名無しさん [2015/04/25(土) 13:55:15.56 ID:366WzFas.net]
あちこち立て続けに異常が出るが、どこも検査異常がない
ベンゾ離脱を疑ってはいるが、しかし明確な根拠はない

それはともかく、逆に家族の中でオオカミ少年状態になっている
何か症状があっても、気のせいだと怒られ、
ふらつきがして運動ができなくなったのを知っているのに、運動をしろと言われ、
不眠を知っているのに、規則正しい生活をしないからだと言われ、
症状の相談をもちかけても、家族で話しても無駄だといわれて
心理的サポートがなく、反対になじられるような毎日でとても辛い状況だ

1017 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 13:59:19.13 ID:W8zyROrh.net]
>>953タイです。安いシーズンなら往復17800
宿代も一ヶ月12000円の宿知ってるので
かなりやすくいける。

1018 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 14:03:35.90 ID:W8zyROrh.net]
>>944
>>945
読み返すとかなり文章おかしいなw。
大丈夫だよ。寝不足で変換ミス。

1019 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 14:27:31.91 ID:otZeqL7U.net]
>>957
ドンマイ
ベンゾのんで健忘中の書き込みかと思ったわ

1020 名前:優しい名無しさん [2015/04/25(土) 16:14:48.48 ID:Xss24X4o.net]
>>955
自分もそんな感じだっな。特に不眠はほんとに誰もわかってくれなかったよ。(;_;)



1021 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 16:25:40.46 ID:qefnYdUA.net]
不眠はねエアロバイク

1022 名前:2時間漕いだら寝れるよ。 []
[ここ壊れてます]

1023 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 16:47:54.10 ID:G9MJU4IV.net]
❭❭910
なんだか、俺の転院前の主治医のようだ…。ただでさえ辛い離脱が余計辛いね

1024 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 17:14:14.87 ID:uhaC7REy.net]
離脱中ってしばらくしても感受性が異常に強くならない?

1025 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 17:26:35.37 ID:qefnYdUA.net]
ネパール行って来い。

1026 名前:優しい名無しさん [2015/04/25(土) 17:48:12.89 ID:93p1qSYjW]
ベンゾではないが、ベゲタミンAを1日4錠も飲んだらさすがに強烈ですわ。

1027 名前:優しい名無しさん mailto:age [2015/04/25(土) 17:39:36.75 ID:DIOvxghO.net]
>>963
何で ネパール なの?

1028 名前:優しい名無しさん mailto:5566 [2015/04/25(土) 18:00:24.67 ID:FaO8+wEJ.net]
>>963
ヒマラヤとかw

1029 名前:優しい名無しさん [2015/04/25(土) 19:02:03.74 ID:93p1qSYjW]
ネパールで地震があったらしい。「倒壊したビルを観て感受性を鈍くして来い」て意味だろう。

1030 名前:優しい名無しさん [2015/04/25(土) 19:25:47.18 ID:pqVj52Ej.net]
>>963
真に受けて行ったら地震で死んでたかもね。
ひょっとして預言者なの?



1031 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 19:36:45.90 ID:fcazSTwV.net]
>>913
なにいってるんだ、ソースのNHKの話だよ

1032 名前:優しい名無しさん [2015/04/25(土) 19:57:41.09 ID:93p1qSYjW]
「MHK(魔の放送協会)」というのが「レインボーマン」に出てきた気がする。

1033 名前:優しい名無しさん mailto:1177 [2015/04/25(土) 20:27:06.28]
Error 520だと

1034 名前:優しい名無しさん [2015/04/25(土) 21:33:48.10 ID:glPAOoBJ.net]
ベンゾを半分にしたら心臓が期外収縮で心臓の薬も飲むようになってしもた

1035 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 21:36:37.39 ID:lfKg+8iy.net]
>>972
それきっと心疾患じゃないぞ
ストレスによる二段脈だぞ
放置してても大丈夫なやつ

なんて薬のんでるんだ?

1036 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 21:36:40.83 ID:OKwr7c7c.net]
ベンゾ摂りたくてたまらん

1037 名前:優しい名無しさん [2015/04/25(土) 22:07:35.55 ID:PXBvioVAW]
やぱりベンゾ長期服用者は被害者だよね。
合法で飲んでいたんだから。

1038 名前:優しい名無しさん [2015/04/25(土) 22:10:18.18 ID:QZPJ2rn7.net]
やっぱり、ベンゾ長期服用者は被害者だね。

1039 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 22:10:38.01 ID:yHxiY/de.net]
>>925

どちらにしろ長く飲める薬じゃないよ。

1040 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 22:21:18.89 ID:9cq9rGLl.net]
メイ1ヶ月、ソラ頓服半年から減薬へて断薬。
断薬3ヶ月、不眠不安などは治まってきた。
数日前からの頭痛がなおらず内科受診したら
肩がパンパンで肩こりから来る頭痛といわれ
ロキソニン、ムコスタの他
ミオナール出された。あと湿布。
ミオナールは筋弛緩剤らしいが飲んでいいのかな?
内科医は問題ないと言ってたが。



1041 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 22:23:20.14 ID:yHxiY/de.net]
ドキシン錠とか?

1042 名前:優しい名無しさん mailto:5566 [2015/04/25(土) 22:25:56.18 ID:1UeM3gEe.net]
>>972
自分も一時期心臓や脈の打ち方がおかしくなって内科にかかった。
心拍数が異常に多かったし最初の頃は心臓が痛くて仕方無かった。

1043 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 22:42:43.53 ID:i+OM6LLB.net]
自分も発作性上室性頻拍
ストレスだね みんざい減らしづらい

1044 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 22:47:15.34 ID:A++DIVXE.net]
座右の銘ってある?

1045 名前:優しい名無しさん [2015/04/25(土) 22:50:26.31 ID:QZPJ2rn7.net]
和して同せず。

1046 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/25(土) 23:45:53.56 ID:mRgoIrZy.net]
>>969
じゃ848はスレチじゃないかよ
てかツマラン事で絡んでくるなよ
突っ込むぐらいなら有意義な情報出せ

1047 名前:優しい名無しさん [2015/04/25(土) 23:59:17.00 ID:PMdhQmkJ.net]
1つの薬に2つも3つも名前があって、さらに縮めて書く人もいて、こんがらがります。
グッドミンはレンドルミンでベンゾジアゼピン系の睡眠導入剤で合っていますか?
これから2錠0,50mg飲みます。後他のが2種類あるけど

1048 名前:。とりあえず、おやすみなさい。頑張って寝ます。 []
[ここ壊れてます]

1049 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 00:03:38.37 ID:bFw8XKnQ.net]
誰でも静かなところでは耳鳴りを感じると思うが
その音が、テレビとかつけて騒がしくても聞こえるようになった
気が狂うとか、そんなレベルではないけどうっとおしい、ときどき鳴り止むw
メイラックスを減薬中だけど離脱かな?

1050 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 00:04:58.42 ID:bFw8XKnQ.net]
>>941
ストレスは関連してると思う、特に減薬直後のストレスは良くない
ストレス事の二週間前から減らし事象の周辺では減薬をしないように気をつけてる



1051 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 00:05:03.18 ID:9v5+7q7L.net]
★ 炭水化物=砂糖 ★
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
aoi.bbspink.com/test/read.cgi/club/1416413686/235

★すべての不調は首が原因だった!
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

1052 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 00:49:19.44 ID:RAeX1MPN.net]
>>922

飲んでいる限り元気だと勘違いされてボロボロになるまで頑張らされる。
薬で無理矢理元気にしているだけなのにな・・家族や周りからは元気だと誤解される。
ただでさえ抑うつ状態が辛いのにな飲まないほうがマシと言う事だ。
こういう無理解だと一刻も早く断薬を目指す以外に道はなくなる。

精神科以外にも治療法あるので必要ないと思ったら減薬していくしかない。

1053 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 01:54:57.85 ID:4xqWa78O.net]
ガンや痴呆がいやならトリプタノールがおすすめだな。
古いから副作用は把握されつくしている。災害対策では
医者に大目にもらって少な目に飲み続ければよい。
ただ離脱はきついよ。一生飲む覚悟はいる。

1054 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 04:31:59.07 ID:FsV9mJzn.net]
頑張ってセルシン4mgまで減らしたのに
今日昔の友人と遊んでる時緊張して20mgくらい飲んでしまった。元疾患は浅い睡眠。
服用歴10年。
今飲んだ事の罪悪感?自分の脳の退化?
とてつもない不安、衝動に襲われてる。
ここにいる人すごいよ。自分に負けずに頑張ってる。俺みたいな人間はいなくなった方がいいわと思う。

1055 名前:優しい名無しさん [2015/04/26(日) 06:30:00.69 ID:l30g7t/P.net]
減薬、断薬をがんばっている方を応援します。
身体症状や精神症状などの辛い症状に対して、自分に合っている緩和策が見つかればいいですけどね。

あとは結局は症状に耐える忍耐力
が必要。

私は断薬して1年ちょっとですが、症状に耐えられず何度も再服用を考えてしまいました。正直2回ほど飲んでしまったけど、よくなるのは一瞬だけ。

あまり

1056 名前:先を考えないで一日一日をジッと耐えて、地道に続けるしかないと思う。

とにかく忍耐。
[]
[ここ壊れてます]

1057 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 07:21:12.33 ID:gej6JQ46.net]
次スレ ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その56
peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1429704094
このスレが埋まってから、ご利用ください。

1058 名前:優しい名無しさん mailto:5566 [2015/04/26(日) 08:33:54.43 ID:sr7VEJJn.net]
>>990
じゃベンゾ断薬の意味ないじゃんw

1059 名前:優しい名無しさん mailto:5566 [2015/04/26(日) 08:36:41.19 ID:sr7VEJJn.net]
>>991
>とてつもない不安、衝動に襲われてる。
ここにいる人すごいよ。自分に負けずに頑張ってる。俺みたいな人間はいなくなった方がいいわと思う。


↑この気分こそが薬の離脱から来てるんだよ。
しばらくした平常?ぐらいには戻るから頑張れ

1060 名前:優しい名無しさん mailto:5566 [2015/04/26(日) 08:41:51.62 ID:sr7VEJJn.net]
>>991
間違っても死ぬんじゃないぞ!
それは薬の離脱が精神面に影響を与えてるだけだ。
酷い絶望感は辛いが時間が経てば必ず回復して行くから。



1061 名前:優しい名無しさん mailto:5566 [2015/04/26(日) 08:49:31.40 ID:sr7VEJJn.net]
耐性が一旦付いてから減薬なり断薬してて
頓服でも飲んだ場合には、その薬が切れて来ると毎回
凄い絶望感に襲われるよ。また脳内のホルモン?が乱されるんだ。

でもその酷い絶望感や体調の不良はまた時間が経つと回復して来るので
もう自分は駄目なのかも?と判断を謝っちゃいけない。

1062 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 10:11:59.27 ID:cdUZPXvx.net]
>>984
常用薬が無くなった時のリスクに関するから、スレチじゃねぇよ
お前の読解力不足を棚に上げて絡んでくるなよ

1063 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 10:15:55.85 ID:ixy5fXsy.net]
身体の硬直にミオナールって効きますか?

1064 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 10:47:39.90 ID:KEX38Sj+.net]
>>998
スレタイ読んでから絡め
お前のは難癖レベル

1065 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 11:46:33.25 ID:cdUZPXvx.net]
>>1000
薬を常用する事のリスクだから全然外れて無いだろ
曲解して恥ずかしい突っ込みしたから引っ込みがつかなくなったのは理解できるけどさw

1066 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 11:46:34.69 ID:3ayUzXPC.net]
>>999
効きを実感できるかどうかは人次第じゃないかな?
自分は硬直があまりに酷過ぎたとき、内科でミオナールを出され、
その後整形外科や心療内科でテルネリンを出されているが、
効いてるのか効いてないのか微妙な感じ。
少しでもマシになればと飲んでいるけれど。
芍薬甘草湯のほうが効きを実感しやすいかも。

一般的な筋弛緩薬の他には非ベンゾならテグレトールですかね。
部分発作型向けの抗てんかん薬で、稀に重篤な薬疹が出る可能性があります。
血中濃度を定期的に測定してくれる医療機関じゃないと駄目かも。
硬直≒強直性痙攣⊂痙攣って事で、>>1

ベンゾジアゼピン系の常用量依存
www.fpa.or.jp/old/fpa/htm/infomation/2008_q-and-a/pdf/21.pdf

にも載っています。

パンパンに張っている状態を耐えてしまっていると、
なんらかの負荷がかかった際などに実際に損傷してしまう事もあるし、
参考にして対策してください。

1067 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 11:57:59.62 ID:Chv2PTXF.net]
>>997
断薬中に頓服で飲んでしまったときの、あのきつい離脱もいずれ消えるのですか?

1068 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 12:08:42.40 ID:ruW1DWCq.net]
依存の専門書では忍耐と同時に置き換えが有効だってさ。
報酬回路を書き換えるんだ。

1069 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 12:12:21.73 ID:DpX7WmSd.net]
>>1003
>>997
ではないが、消えない人もいる。
断薬しても何年も苦しんでいる人も知ってる。


長期処方(10年以上)
複剤、多剤

の人は消えない場合もある。

1070 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 12:26:36.88 ID:KEX38Sj+.net]
>>1001
848は禁断症状って言葉



1071 名前:を使ってるんだよ
スレタイからしてもベンゾ系と捉えて何が不思議だ?
常用薬で禁断症状ってどんな薬だよw
普通は精神系の薬と解釈するのが普通ちゃうか?
だから848の人もここに書き込んだんちゃうの?
それとすり替えるな
お前はNHKにベンゾっ言葉が出てないのに何故ベンゾの話になるんだ?って突っ込んで来たんだよ
いつの間にか常用するクスリのリスクっていう事で自我を保とうとしてるけどw
[]
[ここ壊れてます]

1072 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 12:41:54.65 ID:cdUZPXvx.net]
>>1006
禁断症状って書いてあるのに離脱でてんかんとか言ってるから、はぁ?ってなるんだよ
引っ込みがつかなくなるのは理解してやるけどそろそろ潮時ですよw

1073 名前:優しい名無しさん mailto:5566 [2015/04/26(日) 12:48:36.12 ID:sr7VEJJn.net]
>>1005
自分も確かに断薬後に離脱症状が完全に消えない人も居ると思う。

余りに長い服用期間、多剤、一気断薬、年齢などによっては
症状がしつこく残る場合も有るかもな。

これもだから”人による”・・としか言えないのかもしれない。
体質、薬の量、断薬時の年齢、症状が収まるまでの期間等々

ただプチ離脱(離脱中に頓服で飲んでしまった場合等)に関してはしばらくすると
自分の場合には元の状態には収まって来るし離脱症状もほぼ気にならない程度にはなった。

1074 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 12:54:55.32 ID:KEX38Sj+.net]
>>1007
すり替え得意だなお前
NHKのソースから常用の薬のリスクに変わりw
仮に常用薬がベンゾとして禁断症状から体内離脱になりてんかんになる可能性も否定出来ないんだがなw
無知は黙っとけば?

1075 名前:優しい名無しさん mailto:5566 [2015/04/26(日) 13:15:17.39 ID:sr7VEJJn.net]
飲み続ける事も出来ない、止めるのも酷く困難なこんな薬は
最初から医者に薦められても絶対に飲んではいけない薬だったんだと思う。

ただかなりの部分の人が離脱出来てる事も確かだと思うから
”その症状はもう治らない!”と絶望を与えるよりは治ると言う希望を
持って行く方が良いんじゃないのかな?

1076 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 13:17:18.37 ID:Chv2PTXF.net]
今日みたいに晴れてる日にも雨の日とは違った具合の悪さでる人いますか?

過敏すぎて晴れすぎて気分がわるくなる感じなんですが。。

1077 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 14:14:29.34 ID:5k8iDeXP.net]
>>990
そんな皮肉いらねえよw 

>>999
効かねえよなぁ。効いてたとしても微々たるものかも。
俺は止めたり飲んだりで実験してるがいかんせんいつでもカチカチだから・・・
俺と一部の人間は、離脱中は神経系なりなんなりに作用する薬やストレッチ等は体験的に逆効果になる気がしてる

>>1011
ある。
たまたま調子がいい日があって、それ以外はほとんど悪いから原因の切り分けようがない状態です

1078 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 14:36:47.37 ID:IPeOefaQ.net]
>>1009
>NHKのソースから常用の薬のリスクに変わりw
変わって無いだろw
震災時に常用薬が途切れるリスクだって言ってるのに
頭沸いてるのか?

>仮に常用薬がベンゾとして禁断症状から体内離脱になりてんかんになる可能性も否定出来ないんだがなw
なにそのトンデモw
脳内お花畑だなwww

1079 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 14:44:06.91 ID:1HdYX7UW.net]
>>1011 自分も晴れすぎて気分が悪くて辛いです。暖かくなれば減薬し易くなると思っていたのは甘かったです。

1080 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 15:16:55.56 ID:KEX38Sj+.net]
>>1013
ストーカーかよw
自分の書いた事読み返せよ
お前は馬鹿だからもう一度説明してやる
お前は最初にベンゾって言葉がNHKから出てないだろって突っ込んできたんだろうが
それに対して848の文章とスレタイからと禁断症状と言う言葉からベンゾを想定するのに別におかしくないって言ってるんだが?
そしたらお前が常用のクスリのリスクにすり替えた
お前が言う禁断症状の出る常用のクスリをこのスレタイで何を連想したのか知らないが
お前のやってる事は批判の為の批判
一貫性もない
お前は馬鹿だからもう一つ教えておく
禁断症状を離脱症状とも呼ぶ事もある
ググってから絡んでこ



1081 名前: []
[ここ壊れてます]

1082 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 15:50:50.90 ID:Chv2PTXF.net]
>>1014
あ、同じですね
雨のときもつらいんですが、晴れすぎても
何か頭が真っ白になるような苦しさできついんですよね。。
陽射しも眩しいし

なかなか伝わらないので同じ人いて嬉しいです

1083 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 16:01:44.05 ID:qBYX7jRW.net]
離脱のときは近所のガキが騒ぐ声と日差しが何より辛いわ

1084 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 16:22:39.09 ID:rntWNuz7.net]
気持ちは解りますが、あなたもかつてはガキだったことをお忘れなく。

1085 名前:優しい名無しさん [2015/04/26(日) 16:25:58.70 ID:hn7NHBZC.net]
>>1015が醜い。

工作員に見える。

ちなみに、もう止めて欲しい第三者です。

1086 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 16:31:03.67 ID:KEX38Sj+.net]
>>1019
お前がバカだからだろ?

1087 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 16:53:05.87 ID:bDyY8Fec.net]
・煽りに反応する人も荒らしです。
 荒らし・煽りに対する非難、擁護、意見の書き込みも、荒らしです。 

1088 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 17:21:52.52 ID:cdUZPXvx.net]
>>1015
元々は癲癇持ちの人が震災で薬が切れて発作を起こした例を挙げて、薬の常用はリスクがあるよねって話
お前がベンゾが切れて癲癇発作を起こしたとか言い出したからなんでベンゾの話になるんだよって突っ込んだんだよ
スレタイとか関係無いだろ
いい加減に恥の上塗りはやめなさいよw

1089 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 17:22:56.98 ID:FsV9mJzn.net]
>>995
>>996
>>997
返信ありがとうございます。話を聞くと一人ではない気持ちになれて
不安感が少し楽になってきました。

1090 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 17:41:02.23 ID:9O86/UQn.net]
まぁここで喧嘩してないでベンゾのんどけ
カッカしてる頭がさめるぞ



1091 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 17:43:07.11 ID:KEX38Sj+.net]
>>1022
てんかん持ちの人が薬が切れて発作起きたっていうNHKのソースは?
お前ブーメランしてるの分かる?

1092 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 17:48:16.05 ID:cdUZPXvx.net]
>>1025
ベンゾが切れて癲癇発作を起こすソースは?

1093 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 18:11:03.60 ID:KEX38Sj+.net]
>>1026
結局お前もその程度の返ししか出来ないじゃないかw
そしてさりげなくまたすり替えw
お前は馬鹿だからもう一度言う まずここはベンゾ系の離脱スレな
848が禁断症状って言葉まで使って一例を揚げてるからベンゾと関与してたと捉えてもさほどおかしくない
ベンゾの離脱でてんかんを起こしてる人もいる
効痙攣作用のある薬だからな
ググれ
ベンゾの離脱には様々な物があるからこのスレで症状を言いあってんだろ?
ただの薬の常用のリスクを訴えたいんなら他スレで思う存分語れよ
それとお前は日本語苦手そうだから教えてやるが正式に言うと常用してた薬が不運にも切れた時のリスクな

1094 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 19:19:44.20 ID:KEX38Sj+.net]
>>1026
872あれ、なんか混乱招いてしまってるかな、すまんね
「薬がない、不安だ」ってなっても、それは現実的な理由のある不安であって、普通はてんかんなんて起こさないじゃん
でも、薬がない状況で発作やてんかんを起こした人もいたなんていうのは、それはもう薬の禁断症状だろうよ
とピンときたってわけよ。飽くまでも自分の解釈としてだけど…
でもベンゾも一気切したことあればわかるけどてんかんみたいになってもおかしくないよほんと
泡吹いて救急で運ばれたなんて人もいるくらいだし

上記の事を書いたのはおそらく848さんだと思うけど言いたかった事はこういう事な

お前の読解力のなさと本質見抜く頭の悪さが招いてお前にストーカーされたのが俺な

恥の上塗りしたのはどっちでしょうかw

それに比べてお前はNHKのソースは?とかアホか
ナレーションでベンゾジアゼピンなんか言うわけないだろw
勝手にてんかん患者まで作って創作物語まで披露してただの煽りか?それともただの馬鹿か?

1095 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 19:35:47.76 ID:iYMw7UHe.net]
ケンカしてる二人お前ら早くベンゾ飲めよ

1096 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 19:40:51.80 ID:VlGBzgMw.net]
えええ、なんかすまん、自分の書き込みで混乱続けてて
釣りとか荒れさす目的はまったくなかったのだ。流してくれよ…

1097 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 19:47:03.36 ID:xPWkO/tb.net]
コテと同じ感覚で見られていることに気づかないのかな。
見ていて、気が悪い。
2ch特有の自分本位の恥ずかしい書き込み。

こ・ど・も・! <

1098 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 19:50:29.94 ID:qBYX7jRW.net]
あぁ減薬してるときにしっかりベンゾとると世界変わるわぁ

1099 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 19:56:14.54 ID:gej6JQ46.net]
テンプレより
==================================
 荒らし・煽りは放置・無視。荒らし・煽りに反応する人も荒らしです。
 荒らし・煽りに対する非難、擁護、意見の書き込みも、荒らしです。 
 コテハンは荒れやすいので、読みたくない人は NGワード 設定奨励
==================================

次スレ ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その56
peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1429704094
このスレが埋まってから、ご利用ください

1100 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 20:01:23.13 ID:cdUZPXvx.net]
>>1028
で?
ベンゾの断薬で癲癇発作を起こすソースはまだかな?
www



1101 名前:優しい名無しさん [2015/04/26(日) 20:07:47.79 ID:hn7NHBZC.net]
>>1032
いいなあ、どんな感じか知りたい。


やったら絶対、後悔するからできないけど。
スレチだなあ。

1102 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 20:11:26.24 ID:KEX38Sj+.net]
>>1034
だからググれって言ってるだろボケ ベンゾ、離脱、てんかんで出てくるんちゃうか?
めんどくさいストーカーだな

1103 名前:優しい名無しさん mailto:5566 [2015/04/26(日) 20:25:01.14 ID:sr7VEJJn.net]
>>1036>>890
の推理はあながち間違って無いかも ↓

search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A7dPR40AyTxVcXQAhH6JBtF7?p=%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%80%81%E9%9B%A2%E8%84%B1%E3%80%81%E3%81%A6%E3%82%93%E3%81%8B%E3%82%93&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=

1104 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 20:33:53.23 ID:KEX38Sj+.net]
>>1037さんありがとうございます
出来れば>>1034の馬鹿にアンカつけて頂ければ…

1105 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 21:05:29.27 ID:GnXsonmn.net]
>>1038
せめて中身ぐらい読めよwww

てんかん発作重積状態の患者や、薬剤の過量服薬による痙攣発作を呈する患者の命を救うこともあります。しかしながら、特に高力価のベンゾジアゼピンからの急速な離脱により、リバウンド反応としててんかん発作を引き起こすことがあります。

1106 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 21:11:46.25 ID:KEX38Sj+.net]
>>1039
は?
君って本当に読解力ないのか馬鹿なのかどっちなん?

1107 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 21:21:48.50 ID:iYMw7UHe.net]
かんなんだこのスレは
どうせケンカしても不安定な精神しか生まないよ
どっちでもいいからスルーしろよ

1108 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 21:33:37.36 ID:KKXwOcmz.net]
自作自演だな

1109 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 21:44:38.17 ID:4xqWa78O.net]
粘着質なのがこのスレの特徴。

耐えることはみんなやってるから
具体的な工夫を出し合いましょうよ。

1110 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 22:01:02.22 ID:VlGBzgMw.net]
なにが彼らをヒートアップさせてしまったんや…えらいすんません
ともかく薬はいきなり断薬や急激な減らし方はしないで欲しい



1111 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 22:09:04.27 ID:qBYX7jRW.net]
みんな我慢しないでベンゾとりなさい

1112 名前:優しい名無しさん [2015/04/26(日) 22:11:58.26 ID:9yMCnEUB.net]
帰ってきてこのスレみて驚きました。
だいぶ拗れてますね。
なんか分からない?このスレみて余計不安になる人もあるのでは?
この分では板ももうじき終わってしまうのでは?
ネパールも大変ですね。

1113 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 22:15:03.08 ID:KEX38Sj+.net]
>>1044
絡まれたのは私ですよ
度重なる理不尽なすり替えに答えたに過ぎない
貴方の情報提供には感謝してますよ

1114 名前:優しい名無しさん mailto:5566 [2015/04/26(日) 22:16:53.08 ID:sr7VEJJn.net]
>>1047
みんな わかってるよ 

1115 名前:優しい名無しさん mailto:5566 [2015/04/26(日) 22:19:00.22 ID:sr7VEJJn.net]
>>1047
気にしない、兎に角スルー推奨

1116 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/26(日) 22:20:08.37 ID:4xqWa78O.net]
>>1045
あんたが一番、たちが悪い。

みんなパニック発作のスレごらんなさい。
みんな親切だよ。工夫も出し合ってる。

1117 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1118 名前:゚去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<373KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef