[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/28 07:59 / Filesize : 373 KB / Number-of Response : 1119
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/05(日) 17:56:03.54 ID:zXMYhzZp.net]
この薬(ベンゾジアゼピン系抗不安・睡眠薬)を長期間飲んでいると、しばしば常用量依存となります。
常用量依存になると、薬を止めようと試みると、離脱症状が出現するため、止めれなくなる場合があります。
離脱症状は、減薬/断薬時に 8ヶ月以上の服用患者の43%に出現するとの報告もあります。また毎日常用量を
飲んでいても耐性の形成のため、離脱症状が出現することがあります。

既にこの薬(ベンゾジアゼピン)を服用している人は、直ちに薬を中止しないで下さい。投与量の急激な減少
ないし投与の中止により、痙攣発作,せん妄,振戦、不眠,不安,幻覚,妄想等の離脱症状があらわれること
があり危険です。 またその後、長期間にわたり不快な長期離脱後症候群を引き起こす場合があります。投与を
中止する場合には,徐々に減量するなど慎重に行いましょう。それにより離脱症状は回避あるいは軽減されます。
ベンゾジアゼピンからの離脱の苦しみから立ち直るために、ここで語り合いましょう。

<参考URL>
睡眠薬や抗不安薬を飲んでいる方にご注意いただきたいこと
www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf

ベンゾジアゼピン系の常用量依存(2008年)(4ページ)
www.fpa.or.jp/old/fpa/htm/infomation/2008_q-and-a/pdf/21.pdf

アシュトンマニュアル日本語版(ベンゾジアゼピンの減薬、断薬のガイド、長いけど役に立ちます)
www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf

ベンゾジアゼピン離脱症候群 (Wikipedia)
ja.wikipedia.org/

765 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 22:34:35.77 ID:nO0Yn2yX.net]
極端だな〜

内海氏とか、いなかったら、ベンゾの危険性は、病人の錯乱になるよ。

アシュトンにしても、一つの考えです。

猫山先生とかwww 知らんけど先生なの?

こういう話に、工作員とか基地外が集まる。

766 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/21(火) 22:57:47.20 ID:K2xC/E1x.net]
むやみに一気断薬を勧めるのはやめた方がいいよ
断薬後10年経っても離脱症状が残っている人もいる
一か八かの勝負に出て、下手したら一生後遺症のような離脱症状をひきずるかもしれないことリスクを考えたら、減薬→断薬が鉄則

767 名前:優しい名無しさん [2015/04/21(火) 22:59:47.30 ID:1t+qP8qG.net]
★ 炭水化物=砂糖 ★

統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
i.imgur.com/MmLHog5.jpg
i.imgur.com/hm0OLR0.jpg
チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
biz-journal.jp/2015/02/post_8885.html

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
www.amazon.co.jp/dp/4087604330
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
www.amazon.co.jp/dp/4837957552/

★すべての不調は首が原因だった!
★あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?

wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

768 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 00:20:11.12 ID:juc/VxJh.net]
>>714
キンドリンクって何?

769 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 00:31:48.71 ID:QZS7BQbs.net]
>>718
人工的にテンカン患者を作り出す(動物)実験。

…ベンゾ離脱に、この実験結果を当てはめる理由は謎です。

770 名前:優しい名無しさん mailto:7655 [2015/04/22(水) 00:40:24.33 ID:iaauwP0J.net]
>>715
ご本人?○海w

771 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 00:45:27.63 ID:SvFEpNwf.net]
>>718
トラウマやptsdと同じこと。
一度脳に強烈なストレスがかかるとその記憶が残ってしまうんだよ。
それで似たような刺激に以前よりも反応しやすくなる。
一度強い離脱症状が出たのちにベンゾを再服用して依存状態になってしまい、その後断薬しようとすると前より酷い症状が出る恐れがあるってことだよ。

772 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 00:51:41.96 ID:SvFEpNwf.net]
キンドルってのは火をつけるみたいな意味がある。kindle fire のキンドルと同じ。
Kindling=火をつける=刺激に反応しやすくする、ってことだと思う

773 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 01:02:35.42 ID:SvFEpNwf.net]
マウスの実験は繰り返して弱い電流を脳に流すとやがて痙攣を起こすということだから、弱い依存と弱い離脱を繰り返しても、最初はそんな酷い症状がでて無くても回数を追うごとにだんだん酷くなるって事になると思う。



774 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 01:15:28.41 ID:vppedtN0.net]
>>713
一気に抜いたら大変な目に合う人間もいる
一番も糞も不可能なんだよ

775 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 01:20:42.68 ID:n9Z47XR7.net]
離脱症状-完全断薬の流れの症例報告を論文雑誌に掲載してくれそうな医者っているんですかね?
何度か主治医変えたけどやる気なさそうな先生しか居ないような気がするんだが・・。

主治医がTVに出ていたので県立医療の先生が結構やってくれそうな感じではあったが。

>>721
勘違いでなければストレスフルになると離脱症状が出やすかった気がする。
落ち着くまで安静が一番だね

776 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 01:23:45.44 ID:QZS7BQbs.net]
>>723
キンドリング理論がベンゾにも当てはまるなら…

「離脱と服薬をだらだらと繰り返す減薬テクニックを使うのは最悪の手段」

って事になりますね…。

777 名前:優しい名無しさん [2015/04/22(水) 01:29:27.53 ID:8IvBOH8k.net]
切ることのできた一般人が、もっともっと体験談を話してくれるようになればね、国内でも
憶測が飛び交う掲示板だけでなく、匿名性がやや低いブログやSNSとかで

アルコールなんかは、少なくともこの方法はないとか、大体はあるわけで
断薬の確立イコールベンゾ否定

778 名前:チてことじゃなく
キチンと抜けるとなれば安心して服用できるケースもあるはずで
[]
[ここ壊れてます]

779 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 02:04:48.85 ID:SvFEpNwf.net]
>>726
そんな事はないと思う。
理屈はあと付け。
一気断薬は失敗している人が多いし、後遺症が残りやすいんだから、あくまで漸減が基本でいいと思う。
ベンゾの離脱でキンドリンク云々言われてるのは、ベンゾ離脱の英語版wikiにそういう記述があったからで、それは再服用と離脱を問題にしていた。
アシュトンにも失敗を繰り返すと離脱が難しくなるという記述があったと思う。

780 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 02:10:54.63 ID:SvFEpNwf.net]
>>725
それははっきり言って無理だと思う。
ベンゾの危険性をアピールすると日本中の精神科医を敵に回す事になる。
奴らの食い扶持を奪う事になるわけだから。
だから危険を訴える場合もすごく控えめな表現を使うでしょ。
だから精神科医はそんな研究はしたがらないし、他の科の医者はそもそも興味がない。

781 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 02:14:30.58 ID:9clNE8uL.net]
>>727
賛成だな。日本の精神医療は異常だと思う。
wiki形態が便利だと思う。

782 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 02:21:33.35 ID:SvFEpNwf.net]
まあ減薬で弱い離脱の刺激を繰り返して加えているから最初の頃より反応しやすくなるってのはもしかしてあるかもしれないね。後半慎重にってのはひょっとしてそういう事なのかも。

783 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 02:29:34.99 ID:SvFEpNwf.net]
キンドリンクに関わらず脳ってそういうもんなんじゃない?
記憶だって何回も繰り返すと強化されるでしょ



784 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 02:52:37.29 ID:QZS7BQbs.net]
>>728
一気断薬で失敗や後遺症が多い。
ってのは嘘だと思うが。

大多数の人はベンゾ処方されても飲み終えたら気にもせず一気断薬で止めて、何も疑問も抱かず断薬成功してる。

…ぶっちゃけ、長期ベンゾで脳を既にやられてしまった人間が、ベンゾ止めても後遺症として異常が残るんだと思う。
一気断薬が原因とは思えない。

似たように、激しい禁断症状の出るアルコールでは、離脱が原因の後遺症がどうのこうのって話があまり出てこないのも引っかかるし。

785 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 05:09:00.90 ID:cz7rXFhO.net]
ずーっとベンゾを服用していると、受容体の変化により一気断薬が危険な状態になっていると言われているわけで。
(これは推測なのか、実際に実験や解剖などして得られた知見なのかは知らないが)

そのような場合には一気断薬は非常に危険で、場合によっては後遺症が残る。
一気断薬しても平気な人の割合がどの程度のものかは知らないが、
大半が大丈夫という程には安全な行為では無い。

福岡県薬剤師会のこちらの資料からは、かなり高い割合で依存形成されると推察される。
www.fpa.or.jp/old/fpa/htm/infomation/2008_q-and-a/pdf/21.pdf
<BZ系薬の常用量依存の危険因子>の<服用期間>のところね。

786 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 05:36:39.70 ID:IarTPpEc.net]
結論は人によるから自己責任でどうぞってことだな

787 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 05:48:00.18 ID:SvFEpNwf.net]
>>733
はっきり言って大多数の人が飲み終えて一気断薬してるってなんともないって方が信じられないけど。
受容体のダウンレギュレーションの事を考えたら一気断薬が正解なんてとても思えない。ここの書き込みでも死にそうになってるのは大抵一気断薬の人だよ。

788 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 06:06:26.95 ID:cz7rXFhO.net]
>>735
自分の判断や意思で一気断薬した場合はね。
無知な医師により一気断薬させられてしまうケースもあるし、
その場合医師を恨むべきか、処方制限をしていない厚生労働省を恨むべきか、まぁやるせない。

789 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 06:24:13.49 ID:juc/VxJh.net]
>>721
メイラックスを止めた時痙攣様発作がおきたんですがキンドリングだったんでしょうか?
ベンゾの離脱を訴えたがメイラックスに離脱はないと言われ他の病院に行きそこでも訴えたんですが何の検査もされず身体表現性障害と言われ何の処置もされず痛みに堪えるだけでした。
痙攣が続いて痛みを増したのでその病院の救急病院にもいったのですが詐病だと罵られました。
二週間近く続きました。
今は他の病院で離人症と言われてます。
1年半たった今も治りません。
強烈な痛みを喰らったのですが痛みを忘れた今もまだ脳のどこかでトラウマを感じてるのでしょうか? 最近MRIと脳波をとったのですが異常はありませんでした。海馬の萎縮もありませんでした。
しかし他の開業医の脳外科で脳波をとった時は過敏になってるとは言われましたが。
それ以降お酒をどんだけ飲んでも酔えないのでベンゾとアルコールには因果関係はあるとは思います。
後タバコの味がしないという妙な症状もあります。

790 名前:優しい名無しさん [2015/04/22(水) 06:25:27.67 ID:Q2OpuSFV.net]
一気断薬で死にそうになったうちのひとりです。

内海氏のブログに影響をうけ発作的に一気してしまった。

後悔しかありません。

791 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 06:52:50.40 ID:9bbZ/V9e.net]
>>733 結構ひどい言い様だな。
長期間飲んで、ゆっくり辞めて、元に戻った人間もいると思うよ。
一気断薬肯定するのだったら、705は一気断薬したのか?
705は(ベンゾを盛られて来た人間で)ベンゾを止めたくて
苦しんでいる人とは思えない。

792 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 07:32:55.05 ID:SvFEpNwf.net]
>>738
それをキンドリングと表現していいのかわからない。
キンドリングをトラウマと書いたのは自分が間違っていたかも。
キンドリングはあくまで回数を重ねるごとに酷くなるって事だから。
トラウマは強烈な奴を食らうと後に残るって意味だからキンドリングとはちょっと意味が違ったかも。

793 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 08:49:29.55 ID:BdZrqlC5.net]
朝起きて頭痛がなかったり耳鳴りがしない日がたまにある
脳がクリアと言うかフラットな状態
薬を飲む前は毎日こんな感じだったのにと思うと、無知だった自分が悔しくなる
ほとんどの日は頭痛や耳鳴りが酷く脳が随時動き回ってて目がチカチカする
とても大きなものを失ったけど今から取り替えしたい



794 名前:優しい名無しさん [2015/04/22(水) 10:04:47.79 ID:fxQSzBDh.net]
>>742

私も毎日同じような感じです。

デパスなど断薬して1年3ヶ月です。
一日一日を耐え続けるしかないですね。頑張りましょう。
>>658です。

795 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 10:31:41.62 ID:Zwp/k5PS.net]
一気断薬で失敗や後遺症が多い。
ってのは嘘だと思うが。

大多数の人はベンゾ処方されても飲み終えたら気にもせず一気断薬で止めて、何も疑問も抱かず断薬成功してる。

>>…ぶっちゃけ、長期ベンゾで脳を既にやられてしまった人間が、ベンゾ止めても後遺症として異常が残るんだと思う。
一気断薬が原因とは思えない。

似たように、激しい禁断症状の出るアルコールでは、離脱が原因の後遺症がどうのこうのって話があまり出てこないのも引っかかるし。




酷い表現の仕方だね、
>長期ベンゾで脳を既にやられてしまった人間
酷い。。

796 名前:優しい名無しさん mailto:んnyy^ [2015/04/22(水) 10:48:20.88 ID:yyajK11P.net]
一気はほんと危ない。

自分も殆ど一気だったけど酷い目に合った。
自殺しなかったのが奇跡なくらい。
家族に支えられてそれでも多くの物を失った。
一気を薦めるのは危険だと思う。

797 名前:697 mailto:sage [2015/04/22(水) 12:09:47.04 ID:n9Z47XR7.net]
>>729

そういうものかね。
製薬会社のベンゾのの収益って大した程でもないとか
どっかで見たけど偽情報?
よく分からんけど。

798 名前:優しい名無しさん [2015/04/22(水) 12:31:06.34 ID:ahhmI3tJV]
俺もキンドリングあったわ。
最後に飲んでたのはメイラックスだった。
頭の中が錯乱状態で、視界が歪んでた。巨視症と小視症出てた。
夜にてんかんっぽい感じで意識が何回か飛んで、やばい脳死なるかもっていう恐怖だった。
そのことを医者に言っても言動がおかしいとされてしまった。
メイラックス自体は副作用が少ないの一点張りでもあった。
もともとの病名が社会不安だったから免れたのかもしれんが、糖質扱いされてさらに薬盛られる危険あった。

>>746
他の薬と比較してベンゾの処方は絶対多い。
何かにつけ補助薬として出される。
精神科の入り口SSRIが出されるときはベンゾがセットで出される風潮がある。
1個づつ試すべきなのに最初から2個3個から始まる。

799 名前:優しい名無しさん [2015/04/22(水) 12:37:21.29 ID:ahhmI3tJV]
>>744
アルコールとかデパスみたいな短期系は蓄積性ないから落差が小さい。
メイラックスなんかは常用してると体内では処方量上限のはるか数倍の作用が出てる。
それでも副作用が少ないから気づかない。
アルコールだったらある程度効いちゃうとフラつきとか副作用強くて常用できないし異変に気づく。
短期系は繰り返し刺激で増強はされるが1発毎は小さい。それが徐々に大きくなってく感じ。
メイラックスなんかは気づかないで溜まってて一気に暴発する。後の祭り状態。

800 名前:優しい名無しさん [2015/04/22(水) 12:30:11.32 ID:/kK0GMrc.net]
今の主治医はレスタスに離脱症状はない。
もとの症状がでるだけだという。
薬局のほうはレスタスをやめるときには急にやめないでくださいという。

801 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 12:41:25.51 ID:BdZrqlC5.net]
>>743
714です
レスありがとう
お互いに薬を飲まなかった頃の自分を取り戻しましょう!

どうしても辛い時はこのスレを読んで共感したり学んだりしてる
このスレがあって良かった

802 名前:優しい名無しさん [2015/04/22(水) 13:42:44.45 ID:6SDdxe1g.net]
何度か書き込んでいるメイラックス1mgのものですが
やはり耐性離脱が出てきたようで、はっきり目が覚める早朝覚醒、食欲不振が出てきました。
メイラックスの量を増やせば治まるのかもしれませんが…
今の体調が続くとなると仕事を続けるのは厳しいです…

少し前に医者に相談したのですが、症状が続く様なら抗鬱剤を試してみましょうと
典型的な回答しか得られません。
増やすとすればメイラックス2mgにするか…

ただ増やして一時的に体調が戻ってもいずれはまた同じ症状が来ると思いますし
その後の減薬、断薬も長引くとなると安易には増やしたくありません。

いっその事退職して減薬に専念するのもしんどいですが選択の内かもしれません。

相談できる理解のある方が周りにいないため辛いです…

803 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 13:48:19.35 ID:fBIVQVXr.net]
>>744
じゃあなんで55スレも続いてるんですかね



804 名前:優しい名無しさん [2015/04/22(水) 14:15:31.87 ID:/kK0GMrc.net]
ベンゾなしで行くなら
不安緊張にSSRI
不眠に抗ヒスタミン薬がいい。

805 名前:優しい名無しさん [2015/04/22(水) 14:24:37.23 ID:ahhmI3tJV]
ただし、抗うつ剤は抗うつ作用自体が抗精神病薬的な所があるから、素の自分ではなくなるよ。

806 名前:優しい名無しさん [2015/04/22(水) 14:34:18.57 ID:SvFEpNwf.net]
>>751
耐性離脱が出たのなら量を増やすのはなるべく避けた方がいいです。
不眠なら>>753の通り抗ヒスタミンなどをまず試してみた方がいいです。
食欲不振にもペリアクチンというよく風邪クスリなんかで出されるクスリがあって、これが食欲亢進効果があるのでとりあえずそっちを試してみてください。
これは抗ヒスタミン効果もあってちょっと眠くなるのでちょうどいいかもしれないです。

807 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 14:44:28.09 ID:SvFEpNwf.net]
抗ヒスタミン剤はドリエルという市販の睡眠導入剤があってこれは規定量の50mgを飲むと翌朝の午前中までだらだらと効くので、早朝覚醒には丁度いいかもしれないですが、起きるのがしんどくなります。
量を減らすなどして調節するといいです。
ちなみにアレルギーのクスリがとして売られているレスタミンというクスリの方が同じ成分で価格も

808 名前:安いのでお得です。
他は医者の言う通りに少量の抗鬱剤を試してみるのも悪くないと思います。ベンゾの量を増やす事に比べたら、ですが。
[]
[ここ壊れてます]

809 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 15:02:14.42 ID:ZvxRNKsa.net]
っ、ベルソムラあるで

810 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 16:28:35.66 ID:9bbZ/V9e.net]
SSRI信仰を広めようと必死な人いるね。
騙されないように。
SSRIは人によっては離脱でベンゾと同じ地獄を見る。
その上不眠を増長するのは確実。
この板の書き込みは全てが良心からのものではない。

811 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 16:53:48.68 ID:BYIuAp4v.net]
ssriは正直わからんな。1割しか効果ないっていう研究もあるし。

俺はssriの離脱はシャンピリしかなかった。
3環系のほうが気分が落ち込んだ。

812 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 16:55:28.95 ID:6MOABH7q.net]
SSRIのパキシルでも酷い目に遭いました。
あんなの飲んだらダメ。

813 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 16:59:33.23 ID:cz7rXFhO.net]
不安障害に対し、ベンゾは対処療法でしかなく、原疾患を改善するわけでは無い。
飲み始め当初の不快感なども無く、副作用を意識する率も低いから、
頓服などでうまく薬と付き合いながらやっていける人には悪くない。
医師側も使いやすいと思ってしまうのだろう。

不安障害を改善するには、薬物療法であればSSRI(やセディール)が、
エビデンスがあり、ガイドラインにもある薬剤でしょ。

ベンゾの離脱の補助に新たにSSRIを服用開始するのはリスクがあるけれど、
ベンゾと同等以上にSSRIを毛嫌いするのはどうかと思う。
ま、俺もパキシルはさすがに試したくないけれど。



814 名前:優しい名無しさん [2015/04/22(水) 17:02:44.56 ID:5GLUnPdm.net]
>>712
ありがとう。
寝る前にアルプラゾラム0.4飲んでてそれは良いんだけど、会社に行く前に会社の近くでコーヒー飲んでタバコ吸ってお守り代わりにアルプラゾラム0.4飲んでるんだ。
だから軽い薬でも良いかと思ったわけ。

815 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 17:08:08.39 ID:9bbZ/V9e.net]
>>761
730はSSRI、何飲んでる?
そこまで推奨するからにはSSRI飲んでるんだろ?

んで、ベンゾどんどん減らして、眠れるものか?
それで眠れるんなら、体型がピザ?
それとも、精神科医か、なんか?
精神科のガイドラインを信用するんだったら精神科医と共に一生を過ごせ。
この板にくんな。

どーせ、一杯、色んな薬剤のんでんだろ。
断薬出来てから意見しろ。

自分は断薬済みだから、なんだっていいけど、
他人の迷惑になることは控えろよ。

816 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 17:21:06.24 ID:PYNZaB6V.net]
>>760
俺もパキシルからそれ止めたあと
何飲んでも耳鳴り出るようになった
あれは魔の薬

817 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 17:21:14.75 ID:cz7rXFhO.net]
>>763
SSRIは処方された事ないですよ。メイラックスで地獄を見て、
ちゃんとSSRIかセディールを処方されたかったと思っているだけです。
先のような書き込みする権利無いですかね?
精神的には問題無いから眠れています。太ってもおらず標準体重以下です。
身体的には非常に辛いですが。
今はセディールとテルネリン、状況によって芍薬甘草湯、
ロキソニン (テープ剤も) ぐらいを服用していますが手遅れ感。

818 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 17:29:44.37 ID:9bbZ/V9e.net]
>>765  ID:cz7rXFhO
飲んでもないのに、偉そうに無責任に他人にSSRIを勧めたのか。
呆れたヤツだ。
今からでも、SSRI飲んでみたらいい。
酷く後悔するぞ。
スレの無駄遣いはヤメロ。
今後SSRIについての貴様の考えをココに一切書き込むな。

819 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 17:37:38.15 ID:cz7rXFhO.net]
やれやれ、ガイドラインとかエビデンスとかをベースに話が出来ない人っぽいな。
あなたがどういう原疾患でこのスレ住人になったのかは知らないが、
薬物療法は一切拒否派なのかな?
それともSSRIは

820 名前:駄目だけどベンゾを最低限なら止む無しとかなのかな?
そちらの考えも分からないと話がし辛い。
[]
[ここ壊れてます]

821 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 17:37:41.62 ID:ZvxRNKsa.net]
>>766
何様???

822 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 17:43:07.83 ID:9bbZ/V9e.net]
SSRIの薬物プロフィール、どれもほぼ、覚せい剤と類似だから言ってる。
飲みたきゃ、のみゃいい。
自分は断薬済みなんで、関係ないがね。
無知な他人には害悪なんで、警告したまでだ。

823 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 17:55:42.22 ID:IarTPpEc.net]
パキシル処方する医者は100%ヤブだぞ
まずはジェイゾロフトの25mから様子を見るのが正解



824 名前:優しい名無しさん mailto:rqrq [2015/04/22(水) 18:00:03.19 ID:UsYUjaEI.net]
精神や脳に作用する薬は自殺を防止するよりも逆に高めてると思う。

しかもこの薬が急激に切れた時の精神的絶望感や身体的苦痛は自殺に確実に繋がる
位に厳しい物だ。

一気に切ってはマズイ理由もそこにも有るのかとも思う。
SSRIにしろベンゾにしろ精神に作用する薬に対する拒絶反応はこの苦痛を
体験した者なら誰もが感じる物だと思う。

825 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 18:59:48.75 ID:o7Mhp70f.net]
麻薬や覚せい剤は、やるとどんなことになるか知っているから、手を出さない人が多い
精神薬も「頭が鈍くなり一時的に症状が和らいだ感じがするかもしれませんが、長期で服用するとこんなデメリットがあります。それでも飲みますか?」となれば、大半の人は飲まない選択をするだろう

麻薬をデメリットをひた隠しにして、騙して与えるようなものじゃないか!?

薬を作っている人、売っている人、処方する人、自分だったら服用するのか!?

悔しい

826 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 19:07:56.15 ID:QZS7BQbs.net]
>>739
一気断薬で成功率上げるには、短期型か中期型のベンゾに切り替えないと難しいと思う。

強烈な禁断症状が出るから、半減期が長いと精神的に耐えきれないかな。
自分はサイレースを選んだ。4日耐えればピークは過ぎる。

耐えるのが無理な程に脳が依存してたら減薬からの断薬しか無いね。

もし(耐えきれないレベルの離脱症状が出る程)脳がベンゾでやられてたら場合は、減薬中も我慢出来る範囲でキツイ離脱症状と一年単位で戦うことになる。

働きながら減薬成功したblogも、むちゃくちゃ苦戦してようやく乗り切った感じのが殆どだからね。

でも、覚悟あるなら必ず断薬は成功する。
あとベンゾ抜けば必ず脳の機能は(殆どが)元に戻る。

827 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 19:22:46.87 ID:cz7rXFhO.net]
わざわざ半減期の異なるものに切り替えてから一気断薬って、
一体どういう知見に基づく行為なんですかね? 教えてほしい。
人に勧められるほど安全とは全く思えない。
あなたはたまたま精神的に数日苦しむだけですんだのかもしれないが、
身体方面で痙攣などになると大変ですよ。

828 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 19:47:11.10 ID:QZS7BQbs.net]
>>774
>短期中期に切り替えて

…確かにこのやり方は無いね、すまん。

一気断薬するなら、短期か中期型で飲んでた奴じゃないと耐えきれないだろう。って主張したかったんだが…切り替えるメリットは無いな。

メイラックスみたいな長期間型から、短期中期に切り替える期間を考慮すると、間違いなく依存が進んで離脱症状が悪化するから失敗する確率が上がりそうだ。

…でも、長期型の一気断薬はゆっくり薬が抜けるから、脳が若くて適応力あるなら離脱に脳がついて来て適応するかもね。
結局、その人の脳の状態次第なのは間違いないが…

アルコールは依存に20年かかるのに、ベンゾは一年。
アルコールと違って飲みながら仕事が出来るから性質が悪い。恐ろしい薬だよ本当に

829 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 19:53:30.13 ID:5xw56YX0.net]
不眠や肩こりや腰痛など、精神症状が全くなかった場合でも、ベンゾ依存後

830 名前:}な断薬を行うと、
これまでの人生で全く経験したことのない激烈な精神症状とが出演して、病院を渡り歩いても原因不明で、
最終的に、精神科で典型的なうつ病と宣告され、これに従った処方がなされる。

これをいくら説明しても、再燃によるものとの見解を譲らない医者が、現時点でも多数派なのは、
見えないものは信じれないという、人間の根本があるから。

>>744
がいい例
[]
[ここ壊れてます]

831 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 19:54:08.39 ID:BjMIKGAy.net]
別の医者に相談してきたけど0.5メイラックスぐらいでは依存しない
離脱じゃなくて、鬱病的なものじゃないのか?
鬱病の薬飲んだらと検討されたけど、どうなんかなー鬱病ぽくないん

832 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 20:02:45.78 ID:BjMIKGAy.net]
一揆弾薬は別として、0.1単位で離脱とかありえない、
脳内の濃度は、そんなに0.1で大差ないから離脱じゃないと言われる
離脱はソラナックスなら4錠ぐらい医者の支持をまもらずおおおおあおああ「gtじゅいr

833 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 20:04:30.15 ID:cz7rXFhO.net]
一気断薬は、平気な人もいるらしいから試してみる事を完全否定はしない。
俺の妹も、ジェイゾロフト(SSRI)とソラナックスかワイパックスあたりを
一年以上飲んでいて、ある時から止めたけれど特に平気だったとか言っていた。
詳細までは聞いていないから全く離脱症状が無かったかどうかまでは知らないけど。

ただ、離脱症状が出たならば、耐えずに一度元通りの量を数日〜一週間程度服用し、
改めて適切なペースの減薬に移行したほうが良いと思うけどね。



834 名前:優しい名無しさん mailto:51 [2015/04/22(水) 20:11:36.16 ID:XwbberHa.net]
ID:cz7rXFhO
なんか書き込み全部読んでると 一気薦めたいみたい派みたいね。
SSRIの処方にもやたら拘ってるし。

835 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 20:15:27.93 ID:QZS7BQbs.net]
>>780
どう読んでも、一気断薬を推奨してる人には思えないんだが…w

836 名前:優しい名無しさん mailto:hahakk [2015/04/22(水) 20:29:34.04 ID:XwbberHa.net]
>>772
うん 精神薬を飲んでる人は切れると尋常じゃない精神的孤独感を味遭わされるよね。
あれは尋常じゃない孤独感や絶望感。

脳のリラックスホルモンを感じる受容体の数を減らしてしまったり
ダウンレギュレーションを起こして薬を飲むのをやめたり
耐性が出来て薬が効かなくなって来ると酷い鬱が襲ったり身体的
苦痛や酷い絶望感に苛まれる。

飲んだら一時は助けてくれるが、あとは悪徳金融と同じ。
下手すると借りを返すまで付きまとわれる。

837 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 21:07:39.65 ID:vvmV9HF6.net]
SSRIや他薬を使うのは私も勧めないです
遠回りになるので。自分で試した結果言えることです
抗うつ剤(ジェイゾロフト)単剤で離脱を試みていた人と一時期やり取りしてたけどベンゾ同様苦しそうで全然楽そうではなかったし
断薬した人は誰もSSRIなんか勧めていなかったです
薬理上有り得ないけど、もしうまく置換されたとしても、今度はSSRIと戦うことになる…
精神疾患で高い治癒効果が認められているのは認知行動療法と運動で薬は対症療法の域を出ていません
それさえも安全性の点において疑わしさがある
薬の治験は何か月も何年にもわたって服用した場合の追跡調査まではしていませんからね

838 名前:新・精神医療ルネサンス [2015/04/22(水) 22:04:31.44 ID:4u6rLkW2.net]
佐藤記者の「新・精神医療ルネサンス」 新シリーズ

ギャンブルと恋愛は似たもの同士? (2015年4月14日)
www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=117237

秘匿体質を変えよう(2015年3月31日)
www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=115150

乱用処方薬

839 名前:gップ5発表(2015年3月17日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=114590

断薬後も消えない症状(2015年3月3日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=112518

患者の4割が誤診・誤診疑い経験(2015年2月17日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=112065

過剰な病気CMに業界団体が「待った!」(2015年2月3日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=111373

「子供に向精神薬処方増」のなぜ?(2015年1月20日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=110713

「悩める健康人」襲う過剰診断 (2015年1月6日)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=109996
[]
[ここ壊れてます]

840 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 22:14:11.64 ID:PAK72Gv1.net]
>断薬後も消えない症状


厚労省これどうすんの?
何年もほっといて!

841 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 22:35:13.69 ID:BYIuAp4v.net]
いつもこのスレは熱いね。

うつ病なら抗うつ剤飲むのもありだけど寛解率どれくらいなんだろう?

知人がsnriで確かにうつは治っているんだが、日にち薬かもしれん。

比較してもしょうがないけど、海外だと認知療法が多いらしいが。

ベルソムラは依存性も副作用もほとんどないっていうけど詳しい人いる?

842 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 22:54:20.98 ID:H+dnPQ9e.net]
急がば回れ

ゆっくり減薬して断薬がベスト
俺もそうやった

843 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 22:55:40.00 ID:BjMIKGAy.net]
>>787
こういう前向きなのはいいね。
飲んでた薬と期間など詳しく知りたいね1



844 名前:優しい名無しさん [2015/04/22(水) 23:21:37.98 ID:VjgZ8y8Hp]
>>786
パキシルも発売当初は副作用のない夢の抗うつ薬ともてはやされたんだけどね〜。

845 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 23:22:26.74 ID:8u3bzFg6.net]
帰宅して読ん上を読みました。
>>766に同意見ですね。

私は、SSRIの服用経験もあります。
周囲にも戻れなくなった服用者がいます。

個人的には、SSRIは飲まないほうが良いです。

846 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/22(水) 23:43:16.84 ID:QZS7BQbs.net]
自分は少し違う意見になるけど…
結論は他の人と同じだね。

自分の体験では、SSRIに離脱症状は殆ど無かった。
ただ、ベンゾでは地獄を見た。

けっきょく脳をいじる薬は個人差が大きいからワケがわからない。

正直、何が起こるかわからないから、ベンゾの離脱症状をSSRIで抑える。
ってやり方は危険だと思う。

ベンゾの離脱症状が出た時に、SSRIのセロトニン症候群なのか悪性症候群なのか、判断つかない状況になると疑心暗鬼で潰れると思うし。

847 名前:優しい名無しさん mailto:hahakk [2015/04/23(木) 00:20:25.81 ID:Cyyg7jfS.net]
萩原流行さん 事故死? ↓

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150422-00000101-mai-soci

この人が前からずっと抗鬱剤を飲んで
気合で仕事や舞台に上がると言っていたのが気になって
その後、この人がどうなって行くのかずっと見続けてたんだけど

やはり最後はこれなんだな・・と。
あんな風にサプリの様に薬飲み続けてまともで居られるとは思えなかったから。

事故と薬との関係はともかくまともな死に方じゃないね。

848 名前:優しい名無しさん mailto:hahakk [2015/04/23(木) 00:25:55.84 ID:Cyyg7jfS.net]
萩原流行さんバイク事故で死亡 うつとの闘い…2年間で4度の事故
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150422-00000100-dal-ent

849 名前:優しい名無しさん [2015/04/23(木) 00:34:17.81 ID:nrVu7UcZ.net]
自分はSADだからベンゾからSSRIへの置き換えを試みてますが
ベンゾは超微量でも減らすとへんな違和感がでるので
なかなか原料は難しいです。
SSRIの原料はだいたい3ヶ月でもとの状態にもどれます。
自分の場合はですが。
ベンゾの減量は自分の人生をひっくり返すくらいつらいので
よほど体調がよくなったら試みようと思ってます。
私かこうなったのは
昔は神経症にはベンゾの時代に病気になったからです。

850 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 00:44:50.87 ID:fDF9+7ie.net]
ケンカ売ってるわけではないが
萩原さんは皆さんとは違って大うつ病だったみたいだから
薬飲まなかったらもっと早くに亡くなっていたかもしれない。

851 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 01:02:40.54 ID:siDtwhaP.net]
しっかし、ベンゾ離脱はやたら体力低下するね。。

ちょっと歩いただけであり得ない位クラクラする

852 名前:優しい名無しさん [2015/04/23(木) 01:08:51.66 ID:Cyyg7jfS.net]
萩原さんは
>37歳の時、躁うつ病と診断されたが、仕事を休むことはできず、精神安定剤や睡眠剤を飲みながら仕事に復帰してた。

853 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 01:28:01.55 ID:fDF9+7ie.net]
もしかしてみんな酒弱くないか?

ハルシオン飲んでからアマゾンで買い物して
それを覚えてないという書き込みが
ハルシオンスレで多いんだが
これ酔っぱらってるよな。

つまり分解酵素が少ないので作用が強くて
受容体がへたってしまうという…。

私は酒が強くてハルシオン0.5があんまり効かないんだよ。
飲む前から不眠症だし断薬してからも無論、不眠症。



854 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 02:06:33.64 ID:3tmmmljC.net]
健忘もしらんのか

855 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 02:10:20.30 ID:fDF9+7ie.net]
>>799
知ってる。
酒飲んでどうやって帰ったか覚えてないっていう話あるでしょ。
健忘と同じ機序。

856 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 03:22:34.46 ID:ME+aUbhc.net]
昨日のID:cz7rXFhOなんだけど、SSRIについての意見で勘違いされてそうなので少しだけ。

ベンゾの離脱で苦しんでいる時に、新たにSSRIを服用開始する事には、
様々な症状の切り分けが困難になるし、ハイリスクなので薦められない。
>>791の意見に同意だし、自分に合ったSSRIを
すぐに見つけられる保証なんて無いわけでもあるしね。

減薬前の安定した状態の時に、原疾患の改善の為にSSRIを服用するとか、
そもそもベンゾは最低限の短期間だけ服用し、SSRIを服用する (欧米と同様にする)、
という事が言いたいだけ。
既にベンゾの離脱で苦しんでいる状況のこのスレ住人に
新たに服用を薦めているわけでは無いです。

それにしてもいつもながら、SSRIへの反発はすごいね。

後、自分は一気断薬には断固反対の立場でなんどもそういう意見書いていますが、
それでも時々支持派が現れるので、止む無く(?)>>779を書いてみた次第。

それなりに丁寧に書いているつもりだけれど、
部分部分に反応されてしまう事が多い気がする。
みんな余裕が無いんだろうな。

857 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 03:25:14.56 ID:V9bNzQl5.net]
何回もベンゾやめようとするけどやめられない
記憶力、思考力ずいぶん低下したけどやめられない
覚せい剤と一緒だね
完全に依存してしまった

858 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 04:59:05.32 ID:fDF9+7ie.net]
しばらく隠遁するしかないよね。
月1万円のアパートで月5万円ぐらいで2年ぐらい。

859 名前:優しい名無しさん [2015/04/23(木) 06:01:41.06 ID:OhS7F+9H.net]
黙ってたけど、我慢できなくなりました。

わかってないよね。
SSRIを飲んでから、書いたら!?

860 名前:優しい名無しさん [2015/04/23(木) 06:22:33.93 ID:FCh/3jzl.net]
デパス、メイラックスなどを1年半飲んで一気断薬して、3ヶ月死ぬほど辛かった。いま約1年を過ぎたところだが、まだ毎日辛い。

断薬半年あたりで、頭痛がひどくて、頭痛外来に行ったら抗うつ薬のトリプタノールを処方され、アシュトンマニュアルにも離脱症状の対応する手段としても書いてあ
り、チャレンジしたが口渇や下痢などの副作用の方が気になってしまいすぐやめた。
それからは時間薬かないと割り切り耐え続けている。

861 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 06:22:55.98 ID:fDF9+7ie.net]
>>804
トリプタノールの離脱は劇うつだった。半年ぐらい。
立てなかった時もあった。
ssriなんて下痢とシャンピリぐらい。
人それぞれだと思う。
でもあなたは苦労されたみたいだから危険なんだというのは認める。

862 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 07:02:05.77 ID:dW2PTM8h.net]
>>806
トリプタ減薬方法は?
断薬前の10mg服用期間は?

863 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 07:11:52.78 ID:fDF9+7ie.net]
40rを4年。
2か月ごとに10r減。
最後にたどりつく薬だから死ぬまで飲む人が多いと思う。

脳がセロトニンを作るのを辞めちゃうらしい。



864 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 07:49:12.01 ID:J4jBIIXm.net]
1人SSRI推奨ですごい頑張ってるけど精神科医と同じかんじだよねえ
バルビツールが危険!ベンゾこそ夢の薬!→ベンゾ危険!SSRIこそ夢の薬!
何度も詐欺師にひっかかるのは馬鹿だろう
欧米では〜っていうけど欧米でもばんばん問題起きてるし裁判起きてるよ
抗うつ薬は自殺薬。攻撃性も増す。日本のへっぽこ厚労省ですら危険性を公表している
イギリスはSSRIに効果がないどころか危険とわかって薬剤からの脱却を図ってるよ、
政府がセラピスト養成に本腰を入れ始めた。薬物に頼らない治療法を確立するって
だからSSRIは頑張らずともますます日本で市場形成されるようになっていくだろう、ベンゾがそうだったように
というか抗鬱薬もすでに適用範囲広がっていろんな科で出されてるけどね

865 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/23(木) 08:15:18.62 ID:rs/OBjgP.net]
通院しているクリニックには患者が自由に読める本がたくさん置いてある
そこにこの手の本をさり気なく紛れ込ませたい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<373KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef