[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/28 07:59 / Filesize : 373 KB / Number-of Response : 1119
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/05(日) 17:56:03.54 ID:zXMYhzZp.net]
この薬(ベンゾジアゼピン系抗不安・睡眠薬)を長期間飲んでいると、しばしば常用量依存となります。
常用量依存になると、薬を止めようと試みると、離脱症状が出現するため、止めれなくなる場合があります。
離脱症状は、減薬/断薬時に 8ヶ月以上の服用患者の43%に出現するとの報告もあります。また毎日常用量を
飲んでいても耐性の形成のため、離脱症状が出現することがあります。

既にこの薬(ベンゾジアゼピン)を服用している人は、直ちに薬を中止しないで下さい。投与量の急激な減少
ないし投与の中止により、痙攣発作,せん妄,振戦、不眠,不安,幻覚,妄想等の離脱症状があらわれること
があり危険です。 またその後、長期間にわたり不快な長期離脱後症候群を引き起こす場合があります。投与を
中止する場合には,徐々に減量するなど慎重に行いましょう。それにより離脱症状は回避あるいは軽減されます。
ベンゾジアゼピンからの離脱の苦しみから立ち直るために、ここで語り合いましょう。

<参考URL>
睡眠薬や抗不安薬を飲んでいる方にご注意いただきたいこと
www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf

ベンゾジアゼピン系の常用量依存(2008年)(4ページ)
www.fpa.or.jp/old/fpa/htm/infomation/2008_q-and-a/pdf/21.pdf

アシュトンマニュアル日本語版(ベンゾジアゼピンの減薬、断薬のガイド、長いけど役に立ちます)
www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf

ベンゾジアゼピン離脱症候群 (Wikipedia)
ja.wikipedia.org/

522 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 07:33:36.23 ID:hS42xoig.net]
飲まなければいけない理由を挙げてるうちはダメだろうな…
酒飲みといっしょだよ。どうにかして飲むことの正当性を掲げ
ようとする
酒も少量なら薬〜なんていうのは嘘だって暴かれたけどベン
ゾだって同じなんだからそりゃそうだ
鬱というなら離脱症状の鬱なんてこの世のものとは思えない
ものだがね
元々が不眠で幻聴で…ってそれでも病院行けたなら全然マ
シ。劇鬱なると希死念慮で外に出ると車に飛び込みたくなる
ので出かけられない
自分は特別

523 名前:ゥわいそうな人間だったからベンゾを飲む必要が
あったって話ならごまんとあるしなんの離脱の手助けにもなら
んわい
自己憐憫に浸っていられるうちが花だったと気づく時が必ずく

だがそうなってからでは遅い
耐性離脱のベンゾ地獄は並大抵ではない
ヘロインやコカインよりしつこいというのは伊達ではないぞ

>>482
どうしても辛い時に頓服で使うくらいには良いと思う
ベンゾに戻るよりマシで使ってた
効いてるような気もしたけどベンゾ受容体に作用するわけでは
ないので劇的な効果は無い
気休め
それに加えてサプリも薬物混入の問題が噴出してるのでまあ
結局はやめとくが吉ってなる
[]
[ここ壊れてます]

524 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 08:17:03.30 ID:eZEilFBV.net]
やたら脳が敏感で興奮しやすくて苦しくなる。。
これ治るのかな‥

525 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 08:41:52.12 ID:Z21XPdpF.net]
>>488
殆ど元に近い状態まで戻るので大丈夫ですよ。

526 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 09:24:34.31 ID:rDGnEQtO.net]
メイラックスだけど、少し雑音が聴こえる気がする。まあ気にしても仕方ない

527 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 09:33:29.20 ID:ZaXyQI7e.net]
「離脱症状辛いけれど頑張れ」みたいなレスを見るとどうもひっかかる。
まずは減薬ペースが適切であるかの把握が第一!

自分は当時、ペースを把握せず、スレを流し読みして
(ほどほどにゆっくり減らして、ある程度は我慢するものなのか)
と適当に判断してしまった失敗組。
全然余裕の無い状態でも減薬ペースの情報に見落としなく辿り着けるよう、
テンプレがもう少し改善されると良いとは思うのだけれど。

528 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 09:38:24.97 ID:rDGnEQtO.net]
でも、これ飲んでなかったら鬱病コースで、ベンゾどころか鬱病の薬を、睡眠薬など

529 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 09:43:01.15 ID:hC60Fjtt.net]
>>491
どこかで我慢しないと減薬なんてできない
まさか離脱症状なしで薬やめられるとか甘い事考えてる?

530 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 09:50:38.00 ID:chz5L/EY.net]
東京都内や千葉で離脱症状に理解ある病院やクリニックってありますか?



531 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 09:53:25.89 ID:fNoNHJqI.net]
>>491
同意だな
傷の舐め合いスレに感じる時がある
飲まないに越した事のないのは分かるが斬減ペースも離脱症状も人それぞれなのにそれぞれが自分の体験談の発表会になってて斬減ペースが速い慎重過ぎるとか何故言い切れる奴がいるのか理解に苦しむ

532 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 09:56:16.73 ID:Z21XPdpF.net]
>>491
「少しづつ減らせば簡単にベンゾはやめられます」

…まるで違法ドラッグの売人みたいな発言ですね。

533 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 10:08:32.61 ID:ArReBdgS.net]
>>495
言えてる。後遺症残ってる人もいるしね。
○年で治るよ、もう少し頑張れ。
その人は治ったかもしれないが解らんよね。

534 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 10:46:00.46 ID:t2cN81A+.net]
くもりだ

535 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 10:50:41.07 ID:BQvCAxcr.net]
>>493
結局甘いんだと思うよ

自己責任ってことを知らないから自分の失敗を
なにかのせいにしたりテンプレガーマニュアルガーってことで片付けようと
するけどなんの進歩にもなってない
日本の一般的な処方量でさえ異常値なんだから少しの症状も無しに離脱できるなんて
甘すぎる

536 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 10:51:21.88 ID:aHeMq1rR.net]
>>485
叩かれてるんだから他所でうつ自慢してこいよ
レス乞食にしか見えないし
あんたの病歴なんざここじゃ霞む

537 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 11:02:44.49 ID:ZaXyQI7e.net]
>>493
別に離脱症状無しに減薬できるとまでは考えていないよ。
未だに一気断薬とかいう記述さえスレで見かけることも

538 名前:あるのは
一体どうなってんだと思ってたりするだけ。
一応今は

| 睡眠薬や抗不安薬を飲んでいる方にご注意いただきたいこと
| http://www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf

この資料が世に出て、>>1にも貼られるようになったけれど
(そして前スレからはアシュトンマニュアルよりも順番が先になったけれど)、
見落とされやすくないだろうかとも思うし、このペースもやや早い
(特に後半はペース落とすべきという経験談多い)。

469はともかく、472みたいな反応はさっぱり分からん。
そんなに誤解を招く書き方だったかね。
[]
[ここ壊れてます]

539 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 11:05:41.06 ID:L5hJ6nV1.net]
ベンゾ飲んでしまった事実がある。
けど、減薬、断薬の目標がある。この板なければ、じっと孤独に耐えているしかない。
そういう意味では、救われる。答えをもてめる人もいるし、疑問に感じる人も。
正直な気持ちをいえる場所ないもん。

540 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 11:27:04.38 ID:BQvCAxcr.net]
薬の種類や量によっては1/4なんてかなりの高力価になったりするし危ないのだが
なぜあえて>>1に入れたのか疑問が残る
分かりやすくするためとはいえ大雑把過ぎ
書いてあることもいきなりおかしいし
ましてや東京女子医大て

一気切りはなにもスレ見て怖くなってって人ばかりでもなく医師によって切られた
って人もいるしなあ
でも、一気切りはやめろというのは>>1の1番、一行目に入れて欲しい
これは下手すると死んでしまうことだからな
何か月も何年も常用していたものを中止したら死ぬ可能性もある薬だということは
最初に理解しなければいけないことだ



541 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 11:49:26.80 ID:zvoSyZ8pp]
>>479
だ・か・ら・!!

運動して眠れるなら、

それは 運動不足なの!!


不眠症じゃない

542 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 11:36:39.08 ID:L5hJ6nV1.net]
>>501
少しでも離脱が少ないようにと考慮されていると思う。
一気断薬しようが、自己責任だし。
みんな、いいたい事勝手にいってるんだから、閲覧する人は参考にして選別すると思う。

543 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 11:40:45.03 ID:ZaXyQI7e.net]
>>503
東京女子医大がどのように不評なのかは知りませんが、
福岡県薬剤師会の側の資料でも同じペースですし (1/4くらいずつ、1/4以下ずつ、の違いはありますが)、
医師によっていきなり切られて余裕の無い人向けには悪くない資料だと思いますよ。
テンプレに貼る際に、
「ここでは1/4となっているが、1/8程度ずつを推奨します。又、後半はペースを落としましょう。」
みたいな補足を付けておけば良いのでは。

何も参考になる資料がないと、結果的に出鱈目なペースで
減薬してしまう人だって発生してしまうだろうし。
アシュトンマニュアルは、自分で減薬しようって意思のある人なら読めるだろうけれど、
読めない人、あるいは読めない状況がある事は理解いただけると思う。

544 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 13:39:17.84 ID:lK7tWbU8.net]
>>491
> (ほどほどにゆっくり減らして、ある程度は我慢するものなのか)
> と適当に判断してしまった失敗組。

それかなり王道というか理想的でさえあると思うけど。それでも失敗と感じるくらいだから
根性論精神論は嫌なんだろうけど、どうしても耐えないといけない局面はあるよ
闇雲に頑張れと言ってるわけではない
生易しいこと言って再服薬勧めたりとか無理するなとか言ってても泥沼化するの知ってるから頑張れと言うしか無い
(むろん無茶なペースだとレス内容からわかれば自分だけでなくいろいろ警告入れてくれてる人いるようだよ
意固地になって聞き入れない人もいるのが考え物だけど

545 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 14:03:57 ]
[ここ壊れてます]

546 名前:.70 ID:vTTt1KWH.net mailto: 常用依存で離脱症状が出るんだから減薬で離脱症状が出るのは当然
だから我慢するのも当然
ただし我慢できないほど出たらそれは減らしすぎなので、戻してもっとゆっくり減らす
減量が少なければ断薬まで長期間かかるし、多ければ減らしすぎて断薬後に長期間離脱症状がでる可能性もある

依存度やりょうが個人で違うから、情報を仕入れて体と相談しながら気力で頑張るしかない
ちなみに最後の断薬時が離脱症状が一番ひどいので、後になればなるほど緩やかに減らすの大事
[]
[ここ壊れてます]

547 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 14:10:50.14 ID:lSC1DgTv.net]
何の離脱もなくメイラックス1mgから0.4まで来たのは軌跡なのか?0.3にしたら離脱っぽいのでたけとま

548 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 14:22:30.03 ID:mzOGe8ma.net]
1/4づつ減らすの意味は、

1->3/4->2/4->1/4->0/4

ではなく、あくまで相対値として、

1->3/4->(3/4)^2=0.56->(3/4)^3=0.42
->(3/4)^4=0.32->•••->(3/4)^12=0.03

とすこと。

減量率25%、ステイ期間2ヶ月で、1/30までの減薬 に2年かける。

等差ピッチ減量は、初めはいいが後半、急にきつくなり破綻する危険を伴う。

因みに、減量率と12クール後の処方量との関係は、

10%->1/3.54
15%->1/7.03
20%->1/14.6
25%->1/31.6

このように、20%減量では、25%減量に対して、12クール後の処方量は2倍となる。

個人的には、20%減量、1クール2ヶ月、18クール(3年間)後
に処方量を、1/(0.8)^18=1/55.5まで一定量率で暫減した上で断薬することを推奨する。

方法は各々やり易い方法で構わない。
タイトレーションでもよいし、1mg単位で計量可能な電子天秤(Amazon/2,700円)を用いて、ヤスリで削りながらでもよい。

また、もちろん、運よく信頼できる医者にめぐり合えれば、手間いらずな粉砕処方箋を手に入れると言う方法もある。

549 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 14:27:45.35 ID:ZaXyQI7e.net]
>>507
>> (ほどほどにゆっくり減らして、ある程度は我慢するものなのか)
>> と適当に判断してしまった失敗組。

> それかなり王道というか理想的でさえあると思うけど。それでも失敗と感じるくらいだから
> 根性論精神論は嫌なんだろうけど、どうしても耐えないといけない局面はあるよ

いや、後から精神的に落ち着いた状態にて調べてみたところ、
自分の減薬ペースは相当に早かった。特に初期が出鱈目だったと判明したのです。
なので、減薬ペースが誰にでもすぐ分かるように提示されていると、
同じような失敗をする人が減って良いと言いたいわけで。
後、精神疾患になる人って、どちらかというと我慢強い人が多いんじゃないかな?
なので、まずは我慢するな、変な症状が出たら減薬ペース落とせ、と言いたい。
既にアシュトンマニュアル程度までペース落としているなら、体調と相談しつつ我慢しよう、ともなるけど。

550 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 14:47:03.61 ID:LcnPTtRa.net]
服用期間かかないで話する奴ばかり
テンプレに「良かったら書いてくれ」的な文言入れてくれ

>>509
服用期間が短かったら楽なんだよ 書けよ服用期間くらい

>>510
メチャクチャわかりづらい 頑張って計算するわ



551 名前:484 mailto:sage [2015/04/19(日) 14:53:03.24 ID:lSC1DgTv.net]
>>512
すいません。服用期間はトータル11ヶ月ほど、最初の4ヶ月は1mg、4ヶ月で減薬開始して6ヶ月で0.4です。

552 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 15:12:30.75 ID:Z21XPdpF.net]
まぁ、カンの良い人は気づくけどね。

治療の時には「常用量依存」と言う単語で表現するのに、減薬するときには「ステイ」と聞こえの良い単語に言い替えるそのやり口。

離脱症状からは絶対に逃げられない。
って気がつかない限り断薬成功はあり得ない。全て「減薬テクニック」のせいにして挫折するだろうね。

あと、働きながらでも簡単にベンゾやめられるぜ!
って豪語してるblogですら、

553 名前:離脱症状は不可避、って断言してる。
耐えきれる程度の離脱症状からも逃げるような覚悟では、断薬は失敗するに決まってるわな。
[]
[ここ壊れてます]

554 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 15:13:32.56 ID:hMtDL+So.net]
>>513
出る訳ない位の期間ですな。
多分これからも大丈夫でしょう!
おめでとうございます。

555 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 15:18:29.85 ID:Z21XPdpF.net]
>>515
0.3にしたら離脱っぽいのが出た、って書いてあるが…

556 名前:484 mailto:sage [2015/04/19(日) 15:18:55.78 ID:n5Dgawnt.net]
>>515
いやいや泣、0.4から0.3にしたら離脱出たんだよ!
元々ネガティブだから、そのせいかなと思うけど、何年も飲まないと出ないものなのかなー。

最悪、休職して断薬かな

557 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 15:25:27.28 ID:aHeMq1rR.net]
離脱症状は出る事前提で取り組むべきなのに
少しずつ減らせばあたかも余裕で断薬できるような稀な例を誰もが期待するからおかしくなる

仕事はおろか日常生活ですらまともに出来なくなるっていうのに
なぜか仕事しながらの減薬や断薬をできてる事例やブログを持ってきては
いいコト話だけここに並べる事が多いよね

もちろん仕事をしながら家事育児をしながら離脱症状も軽めで減薬断薬できるのが
全ての人にとっての理想だけど
変な希望を与えすぎて減薬や断薬に取り組んで離脱症状始まったら絶望に変わるんだよね

薬剤も服用期間も違えば離脱症状そのものも完全に個人差がある
あくまでもここの話題も他人様のブログも参考程度で
自分の経験こそが最終的に全ての回答になる

たしかに減薬中はここによく来てはいろいろ試したけど
断薬できた今は参考にする事もほとんどなく憎まれ口のようなレスを書いてるだけになってしまってる
私の断薬履歴でよければ晒そうかな

558 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 15:34:20.64 ID:hMtDL+So.net]
>>517
どんなん出てますのん?

559 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 15:45:11.13 ID:rDGnEQtO.net]
>>519
体が熱くなって無心で横になっても眠れない
その翌日から、時々胸の辺りがキュンとして不安になる
犬の鳴き声や甲高い音、大きな音に反応してドキッとビックリする
精神的余裕が無くなる、イライラしやすくなる
テレビを見る気力がなくなる

一番、不快だtったのは不眠と音に敏感?になりビックリする事かな。。

560 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 15:46:55.09 ID:rDGnEQtO.net]
ちなみにアマゾンで天秤を買ったので0.01単位で減らそうと思う。
平行して減薬を診てくれる精神科を見つけたので、その病院の診断次第だよね。
初診が2時間ぐらいかけると聞いてるので期待している俺



561 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 15:48:10.37 ID:aHeMq1rR.net]
30代後半 男性
20代中頃よりパニック障害でメイラックスとコンスタン服用
半年後にコンスタン中止(特に離脱症状等なかったが副作用のような不調は服用開始時から続いていた)
以後13年メイラックスを朝晩服用 後半の1年は首のコリや食欲不振などがあって
薬の副作用だと思い一気断薬をして失敗→昨年1月

失敗時にアシュトンマニュアルや減薬ブログやここを知って
ベンゾへの恐怖心がMAX 全身が緊張状態になり呼吸困難→救急搬送
救急搬送は先にも後にもこの1回

2ヶ月程再服用して体調を戻そうとしたが消えない離脱症状もあり
このまま減薬開始 半分に割って朝晩2週間
朝の服用中止 夜半錠で1ヶ月程ステイ

その後0.1mgずつ減らし2週間くらいのステイ
夏場離脱症状が酷くなる事が多く減らしたり戻したりで0.2mgくらいが一番しんどかった
最終的に0..05mg(目分量)くらいに削ったメイラックスを大量に作り
1日2回キツい時は飲むようにしたが飲んでも効果を感じなくなった時に

562 名前:断薬をしたのが
今年の1月 去年の今頃はメイラックスの粉を舐めるように減らしていたのを思い出すと嬉しいけど

仕事を失ったのもその頃
今は日常生活はできるようになったのと薬の事を考えなくていい時間も増えてきた
自分みたいな人間でも断薬できたから皆さんも頑張ってください

読みづらい長文すいません
[]
[ここ壊れてます]

563 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 15:51:39.73 ID:hMtDL+So.net]
>>520
あるあるw元の疾患解らないけど離脱症状だと思う。
音に敏感なのも解りすぎる。
キュンってのも解る、独特だよね。

564 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 16:09:06.18 ID:fNoNHJqI.net]
>>522
緊急搬送された時はどんな処置されたの?

565 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 16:09:10.00 ID:rDGnEQtO.net]
>>523
やっぱりw 元は色々な病気じゃないかと心配して検査うけまくったけど異状なし。
そんで主治医から君はすごく不安そうにしてるから、しばらく飲んでみて、それで症状でないか
確認しようってもらったのがメイラックス1mg
飲んだら調子よくなって、そのまま継続しちゃったって訳ww

566 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 16:09:42.01 ID:rDGnEQtO.net]
>>523
もメイラックス飲んでる?

567 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 16:16:04.31 ID:Z21XPdpF.net]
トリプトファン 副作用

568 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 16:16:33.43 ID:Z21XPdpF.net]
ごめん、誤爆した…

569 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 16:33:16.14 ID:4LnS6jqg.net]
みんなの体験談読んでると俺は相当重症なんだと実感するわ

>>522
それだけ飲んでてその期間で辞められたのはラッキーかもしれない
>>517
君も幸運 あと0.4mgでしょ

570 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 16:46:45.87 ID:Z21XPdpF.net]
>>529
そんなに酷いの?



571 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 16:52:03.47 ID:hMtDL+So.net]
>>526
メイラックスは服用した事ない、メイラックスの人多いね。
自分はサイレースを断薬したときにキュンwなったよ。
で、起きちゃう凄い不快だし眠れないし辛かった。
キュンは今も偶にはあるかな、不安感もある。
不眠は良くなったかな、寝付き悪いけどね。
まだハルシオンも残ってる、デパスも。道のりは遠い。。
体が熱くなるのもあった。

572 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 16:55:14.18 ID:aHeMq1rR.net]
>>524
酸素マスクと心電図付けられたのは覚えてるのと
ブドウ糖の点滴をされた 普段飲んでる薬を持参してくださいと言われたけど飲まず
パニック発作でしょうという診断で同じ薬を処方されて一晩お泊り
翌日心療内科の受診をしてくださいと注意を受けて終わり 救急と処置代で3万弱くらい

>>529
個人差なんだから比較したり重症自慢しても仕方ないよ
自分の体にあった減らし方や過ごし方するしかない
あなたと比較してラッキーなら減薬失敗して亡くなった人からすればあなたもラッキーだわね

573 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 17:45:33.60 ID:ArReBdgS.net]
そんな嫌味な言い方しなくてもいいと思いますが。。

574 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 17:52:37.58 ID:aHeMq1rR.net]
>>533
申し訳ありません

しかし現実に減薬で知人が亡くなっています
うつ14年キャリアでかなりの多剤でしたので減薬が大きな原因かどうかは不明ですけど
ラッキーと言われて気分は良くなかったのでね

575 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 18:00:29.47 ID:64AWetbH.net]
先週水曜に初めてメンクリに行き、メイラックスの処方を受けました。
火曜は飲まず、水曜の朝と夜に1mgずつ、木曜の夜に1mg飲みました。
不安がかなり改善すると同時に無気力でぼーっとしました。
その後、ベンゾジアゼビンの副作用や離脱症状のリスクを調べ怖くなり飲んでいません。
このまま飲まない場合、離脱症状は

576 名前:発生しないでしょうか。また、3日に1回1mgなどのペースであれば依存は起きにくいでしょうか。 []
[ここ壊れてます]

577 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 18:18:20.54 ID:aHeMq1rR.net]
>>535
そのペースなら依存は起きにくいけど
長期間飲むなら同じ事になるので
元々の疾患を改善するように根本治療をする事をオススメするけど
メイラックスは毎日飲んで安定させる薬なので処方の意図とは違う飲み方になってしまいますね

ベンゾを長期飲むより漢方やサプリで踏みとどまった方が良いと思います

578 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 18:19:19.24 ID:Z21XPdpF.net]
>>535
今すぐに止めるなら殆ど何も問題は無いと思います。
ただ…

>メイラックスは半減期が122時間であり、 超長時間型の抗不安薬に属します

とのことなので、飲めば薬が長期間抜けず、脳を支配し続けます。
3日に1回で飲み続ければ脳は薬を基準に機能するようになるので、近いうちに確実に中毒になるでしょう。

自分の体感では、半減期の10倍の時間が過ぎれば薬が体から抜ける印象です。
今回飲んだメイラックスが抜けるのは1220時間後あたりだと思いますよ。

579 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 18:19:21.78 ID:Qs0i21Cw.net]
無理だからがんばるのやめちゃえば

580 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 18:54:16.50 ID:64AWetbH.net]
>>536
根本治療ですか。鬱か双極性か不安障害か、まだ病気かどうかもわからないのです。自分としては再発性の高い鬱病か双極性II型を疑っています。
根本治療としては、環境調整と認知行動療法という感じでしょうか。
行動療法は自己流で4年やりましたが無意識のネガティヴ思考は突然加速し止められなくなります。
漢方やサプリでオススメがあれば教えていただけないでしょか。
スレ違いでしたらすみません。

>>537
自己判断になってしまいますが、極限になるまでは一旦使用を控え、精神科でも相談したいと思います。一度使えば抜けるまで50日とは。。なぜ医師は離脱症状について説明してくれないのでしょうか。それだけで不信感が湧いてしまいます。



581 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 19:01:09.09 ID:UAkCwYfX.net]
離脱中の歯医者の麻酔って大丈夫なの?

582 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 19:07:08.57 ID:mzOGe8ma.net]
>>535
精神症状があり、症状改善に効果を発揮しているのだから、この適用と思う。
4週間しっかり服用して、症状の改善を図った後、一定の減薬期間(数週間)を経て断薬するのが、適切治療法と思う。

いけないのは漫然と長期間服用することで常用依存となり、常用離脱症状が出るようになってからでは、減薬に数年かかるようになってしまうということ。

583 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 19:21:57.55 ID:64AWetbH.net]
>>541
症状改善とはどのような状態になることでしょうか。
また4週間継続服薬は必須なのでしょうか。
医師からは少々の飲み忘れは問題ないと話されています。

584 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 19:25:14.81 ID:1I8K5MW7.net]
ベンゾジアゼピンは根治療法ではなく対症療法。
ベンゾを飲んでいるあいだは、不安などの症状はマスクされるけど、
ベンゾの服用を止めると、また、もとに戻る。

ベンゾでは病気は治らない。

抗うつ薬(SSRI/SNRI や三環系等)は根治薬。
一定期間服用すると、症状が根治することがある。

585 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 19:29:40.17 ID:1I8K5MW7.net]
ベンゾジアゼピン離脱症候群と依存症(ベンゾジアゼピン撲滅運動)
w01.tp1.jp/~a110115141/styled-9/styled-128/styled-155/index.html

そしてベンゾジアゼピン自体にはうつ病や不安障害を根治する力は全くあり
ません。さらに悪い事にはベンゾジアゼピン系の安定剤や睡眠薬は1ヶ月間
以上連続投与されると耐性(段々効かなくなって量が増える)が起こりやす
く約三分の一の頻度で依存性が形成され、中止時に離脱症候を引き起こします。

ベンゾジアゼピン離脱法(眞弓式)
w01.tp1.jp/~a110115141/styled-9/styled-128/styled-204/

抗鬱剤SSRIやSNRIは飲み始めに多少の副作用はあっても最終的には習癖性がな
くて簡単に漸減中止できるのに対して、ベンゾジアゼピン系の薬剤は鬱病の症状
をマスクしますが根治性はなく習癖性が強くてなかなか漸減中止が出来ない、
と云う事です。

586 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 19:37:14.83 ID:VtrpCV0k.net]
>>541はHのつく人?

>>535、ベンゾは何も治療にはならないよ。
飲む飲まないは自由だけどね。
自分だったら、絶対に使わないな。

587 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 19:38:27.13 ID:Z21XPdpF.net]
双極性II型にはSSRIは使えないみたいだね。

不安を抑えるにはやっぱりセロトニンを増やすのが良いと思う。
空腹時にセロトニンの原料、トリプトファンのサプリを飲むと、セロトニンの量が増えて症状が改善するかも知れない。

自分もトリプトファン飲んでるけど効果ある感じがするよ。

588 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 19:51:36.22 ID:mzOGe8ma.net]
>>542
服用後に実感した不安の改善が継続することです。
精神的肉体的苦痛から解放され、いわゆる普通の生活が送れることです。
症状を薬で抑えている間に、環境の改善など本質的な対応を図るのに、
4週間程度かけることでが出来ます。
4週間を超えた服用は、依存の危険を伴うので、これを上限とすべきです。

また、一旦症状が収まってからと言って、短期間の服用で、環境の改善もないままやめてしまうと、いわゆる再燃してしまい、治療が長引いてしまう恐れがあります。

589 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 19:59:28.21 ID:64AWetbH.net]
>>543
対処療法と理解しました。不安が取れると同時にぼんやりし、全反応が鈍りました。

>>545
治す薬ではないのですね。私も常用したくないです。一旦服薬中断します。

>>546
鬱はSSRI、双極性はリチウムですよね。自己判断はつかずメンクリに行きました。医師も初診で見抜くのは難しく投薬と効果確認で絞り込むのだろうと推測しました。
サプリ情報ありがとうございます!
救われた気分です。セロトニン増加活動とトリプトファンを試してみます。空腹時にとる理由は何でしょうか。

590 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 19:59:37.56 ID:Tn19w7EA.net]
メイラックス1r 18年飲んでも効いていたようなので、量は増えなかった。
ということは耐性が出来なかったのかな?
しかし、0.25r以下に減薬したらめまい感や音に敏感になったりしたので、離脱症状はでた。

ということは、耐性と離脱症状とは別物なんだろうか?



591 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 20:08:55.12 ID:64AWetbH.net]
>>547
ありがとうございます。私は4週でストレス環境の改善が見込めないのですが、その場合どうなるのでしょうか。
継続投与となることに不安を覚えます。
また、現在不安はあるものの軽減はされており、薬を飲まずともなんとか大丈夫な状態なのですが、それでも継続服薬は必要なのでしょうか。

592 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 20:25:29.91 ID:4LnS6jqg.net]
>>530
9月あたりから0.3mgしか減らせてない
ずーーーーーーーーーーーーっとしんどい思いしてる

593 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 20:31:12.36 ID:mzOGe8ma.net]
>>550
対処療法なので、対処の必要がないとのご判断に至れば、服用に必要はありません。
精神的肉体的苦痛に耐え切れない人が、背に腹は変えられない最後の選択とすて、症状を短期間ながら軽減する手段 に他なりません。

ステロイドと同じです。非常に強力な抗炎症作用があり、一時的な湿疹などには効果絶大ですが、慢性的に用いて急にやめると、ベンゾと同様に離脱症状が出て、返って症状が悪化してしまいます。

ベンゾは抵不安作用と筋弛緩作用が大きいので、この作用を利用した短期的な対処療法に用いられます。
ですが、ステロイドと同様に長期利用は大変危険です。

594 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 20:46:47.44 ID:hS42xoig.net]
>>543
根治薬だって?
SSRI系にも耐性は生じるし依存もある。離脱も夢見てるほど簡単にはいかんよ
https://www.youtub

595 名前:e.com/watch?v=vOM_EiIo6GY
たまに現れるベンゾ離脱に見せかけた他薬推奨派は工作員かなんかかな?
真弓式とやらも離脱商法みたいなもんだろ
薬理上置換など不可能なのに
可能ならベンゾ離脱の正解としてとっくに確立されてるし支持もされてないとおかしいだろが
[]
[ここ壊れてます]

596 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 20:55:43.26 ID:rlKrxSb/.net]
>>549

量が長年一定というのは耐性ついてないのだろうな

597 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 20:58:52.04 ID:1I8K5MW7.net]
アシュトンマニュアル P94

抗うつ薬 抗うつ薬は、離脱において検討すべき最も重要な補助薬です。前述
のように、離脱における抑うつは現実的問題となることがあり、時には自殺の
危険性をもたらすほど激しいものになる可能性があります。しかし、このよう
な激しい事例は、ゆっくりと漸減すれば滅多に起こりません。他の抑うつ症状
と同じく、離脱における抑うつは抗うつ薬に反応します。それはおそらく、脳
内で同様の化学変化が起きることにより引き起こされるのでしょう。“旧式な”
三環系抗うつ薬(ドキセピン[Sinequan]、アミトリプチリン[トリプタノール])
も、選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI、フルオキセチン[Prozac]、パロ
キセチン [パキシル])も、どちらも効く可能性がありますから、抑うつが激し
い場合には、適応となることがあるかもしれません。主にトランキライザー使
用歴のある人たちの中には、離脱中は他のいかなる薬剤の使用にも反対という
考えがあります。しかし、ベンゾジアゼピン離脱に関する複数の臨床試験で自
殺が起きたことが報告されています。他の全ての状況と同様に、もしベンゾジ
アゼピン離脱中の抑うつが激しい場合には、何も治療を行わないことは無謀に
思えます。

598 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 20:59:23.46 ID:1I8K5MW7.net]
しかしながら、抗うつ薬には欠点がいくつかあります。ひとつは、実際に効
果が出るまでに2〜3 週間、あるいはそれ以上を要することです。このことは、
医師が治療を勧める場合、早期に始められるよう、患者および助言者は抑うつ
に注意を払わなければいけないことを意味します。二つ目の欠点は、三環系抗
うつ薬でも、SSRI であっても、投与初期に不安が一時的に悪化する場合がある
ことです。ベンゾジアゼピンの離脱中は、通常不安レベルが高まるため、これ
はとりわけ危険なことになります。不安の悪化を避けるためには、抗うつ薬は
可能な限り低い用量から開始し、2、3 週間かけて徐々に増量することが重要で
す。主治医は直ちにうつ病の“治療用量”からスタートすることを勧めるかも
しれませんが、説得されないようにしましょう。また、プロザック(Prozac、 一
般名:フルオキセチン)のような抗うつ薬は治療開始時に、患者によっては、
激しい興奮状態、暴力性、自殺傾向を引き起こす恐れもあります。低用量から
開始し、注意深くモニタリングすることでこのリスクを回避することが出来る
でしょう。

599 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 20:59:55.47 ID:rDGnEQtO.net]
>>531
お互いがんばろう。
てか仕事してるかも可能な限り書いてくれると分かりやすいな

600 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 20:59:57.30 ID:1I8K5MW7.net]
抗うつ薬が“効果を発揮する”までは、漸減プログラムを2〜3 週間中断した
いという人も中にはいるかもしれませんが、抗うつ薬治療を開始しても、ベン
ゾジアゼピンの緩徐な漸減を継続することは通常可能です(しかし、ベンゾジ
アゼピンの用量を増量することは、強く回避すべきです)。抗うつ薬は抑うつを
軽減させるだけでなく、2〜3 週間後には、抗不安作用も発揮します。実は抗う
つ薬は、不安障害、パニック障害、恐怖症の長期治療には、ベンゾジアゼピン
よりも有効です。症



601 名前:例によっては、ベンゾジアゼピン離脱プロセスを積極的に
助けるケースがあるかもしれません。
抑うつに対して抗うつ薬治療を一旦開始したなら、抑うつの再発を避けるた
めに、服薬は数ヶ月(通常約6 ヶ月)継続されるべきです。この期間もベンゾ
ジアゼピンの漸減を継続することが可能です。抗うつ薬は、時には、離脱の最
後の段階で有効な盾となることがあります。抗うつ薬からの離脱を開始する前
に、ベンゾジアゼピン離脱を完了することが重要です。ベンゾジアゼピン長期
服用者が、既に抗うつ薬も併用していることはよくあることです。このケース
では、ベンゾジアゼピン離脱を完了するまで、抗うつ薬服用を続けるべきです。
[]
[ここ壊れてます]

602 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 21:00:48.21 ID:1I8K5MW7.net]
抗うつ薬のもうひとつの欠点は、突然断薬した場合、これもまた離脱反応を
引き起こすということです。医師が必ずしもこの事実を認識しているとは限り
ません。抗うつ薬の離脱症状には、不安の増大、睡眠障害、インフルエンザ様
症状、消化器系症状、易刺激性、涙脆くなるなどがあり、実はベンゾジアゼピ
ンの離脱症状と大きな違いはありません。このような離脱反応は、1〜3 ヶ月か
けて抗うつ薬をゆっくりと漸減することで防ぐことができます(表2 参照)。ベ
ンゾジアゼピンからの離脱に成功した人のほとんどは、抗うつ薬を止める段階
が来た時には既に、減薬のエキスパートになっていることでしょう。ですから、
自分に適した離脱速度を導き出すこともできるでしょう。

抑うつおよび不安への治療効果とは別に、いくつかの抗うつ薬には鎮静作用
があり、特に不眠に悩む患者に有効な場合があります。低用量(10〜50 mg)のア
ミトリプチリン(トリプタノール)やドキセピン(本邦未承認)は、就寝時に使
用した場合、睡眠の促進に非常に有効です。数週間の短期服用にとどめ、段階
的な減量あるいは服薬を一晩おきにすることで、断薬可能です。少量を短期間
あるいは間欠的に摂取する場合、離脱が問題になることはありません。

603 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 21:02:04.64 ID:1I8K5MW7.net]
アシュトンマニュアルを真面目に嫁!

604 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 21:02:09.09 ID:rDGnEQtO.net]
ふと思ったがメイラックスの離脱の時に、ソラナックスで一時シノギして
メイラックスが抜けるまで調整するのは駄目なのかな??
結局同じ事か。

605 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 21:05:49.62 ID:1I8K5MW7.net]
>>561
どちらもベンゾジアゼピン。無意味。

606 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 21:09:30.59 ID:rDGnEQtO.net]
>>562
メイラックスよりソラナックスの方が抜けやすいって上に書いてあったよ。
つまり仮に0.4から0.3に落とした時、離脱でればソラナックスを適宜飲んでいく
、ソラナックスを飲まなくても落ち着いたらメイラックス0.3へ減薬成功という訳ですよ。
実際、精神科医に言わた事があるけど藪医者っぽかったから信用しなかったけど

607 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 21:09:41.88 ID:f2ccPWKy.net]
自分メイラックス1mgとドグマチールを3年服用。
ここんとこ早朝覚醒がひどくて日中も眠気がするしだるい。
医者からは続くようなら抗うつ剤を増やしましょう、って言われたけど
ここで薬増えてしまったらますます泥沼に沈んでいく気がしてならない。

608 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 21:24:33.65 ID:64AWetbH.net]
>>552
ステロイドの例えは非常に分かりやすかったです。
不安を我慢できる時は服用を控え、自分でできる範囲の環境調整(運動・休息・サプリ)と認知行動療法を行いたいと思います。
服薬して感じましたが、確かに耐えられない程の不安や希死念慮が発生した場合には、有効な薬だと思います。
しかし、不安に改善が見られた場合、早めに服薬中断または減薬するのがよいと理解しました。
医師はそこまでは言ってくれなかったので、相談して本当によかったです。
ありがとうございます。

609 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 21:51:33.42 ID:rlKrxSb/.net]
HDI論に反論または正当性を誇るため長々自演芝居してるのか
しつこいぜ!

610 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 22:01:10.73 ID:mzOGe8ma.net]
>>564
この状況で、常用離脱を疑い、減薬を選択肢に入れない医者はヤブ。



611 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 22:11:51.00 ID:ArReBdgS.net]
抗うつ剤を後から抜くべきだったのか!
くそ!失敗した!


612 名前:時既に遅しorz

抗うつ剤全般副作用がキツすぎる。
[]
[ここ壊れてます]

613 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 22:26:31.62 ID:K6N/OxRM.net]
減薬したいが、ストレスは増えて嫌になる
でも減らしていこう

614 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 22:40:05.07 ID:7GbxDNWz.net]
ACTってしってるかい?
おすすめだよ。
これ読むと、離脱がいかにつらかろうがなんだろうが関係ないって思える。
いかにつらかろうがなんだろうが、やめることが自分の人生に、、、、めんどくせ。
まあ、読んでみてくれ・
紫色の、よくわかるACTっていう本がわかりやすかった。
離脱がつらくてどうのこうのとか、離脱しやすい方法はとか、

615 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 22:44:16.31 ID:7GbxDNWz.net]
 ところで、アシュトンマニュアルとか親切なのがあるんだけど、どうなの?離脱症状ふせげてるの?
ほんとうにかるいのこれ? うまくいった人、どうなんですか?

616 名前:優しい名無しさん [2015/04/19(日) 23:13:01.88 ID:L5hJ6nV1.net]
明日は、大雨となるでしょう。今年の4月は雨が多かった。

617 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 23:33:41.71 ID:rDGnEQtO.net]
>>564
仕事してますか?

618 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/19(日) 23:51:09.34 ID:rDGnEQtO.net]
仕事なんて休職!したい!できるけどしない!

619 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 00:01:23.48 ID:wx2oVQ4Z.net]
法律改正が妥当か…。

620 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 00:08:17.55 ID:MUQ/5U31.net]
体はボロボロ やめるために飲む
ゴールは遠い



621 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 00:11:54.31 ID:71KRLc3P.net]
減薬だんやくの病院を受診するから、良い情報あったら
共有するわー。どうせ、あー離脱?ナイナイ〜。それストレス、お薬のみ続けましょう!
っていうテンプレ回答なんだろうなーと期待してないけどね

622 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/04/20(月) 00:26:57.88 ID:wx2oVQ4Z.net]
奈良市 富雄 竹○クリニック
睡眠薬を出さなかったな。ここ。
反ベンゾではないと思うが危険性は認識していた。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<373KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef