- 1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/08/08(日) 14:56:51 ID:5ZZjhW93]
- 初めて病院へ行く人の為の支援スレです。
初診に関して不安・疑問がある、初歩的な質問をしたい…などにお答え致します。 ▼注意▼ お答えしてくれる人は、医学の専門家とは限りません。 友達や精神科・心療内科の先輩に相談するつもりで質問しましょう。 ・お願い お答えを書き込む人は、出来るだけ「最新50」のレスを見て、 自分の考えと違うものを見つけたら、その旨を書き込む様にして下さい。 質問する人は、自分のレスから50以上たってもお答えが出ない時には、 「再度書き込みをする」と書き、もう一度質問しなおして下さい。 ■前スレ 【初診】初めての精神科・心療内科【Part42】 toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1267889900/ ■メンタルヘルスFAQ mental2ch.s201.xrea.com/utu/index.php?%BD%E9%A4%E1%A4%C6%A4%CE%C4%CC%B1%A1%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6 ■地域別病院お仲間探しスレ案内 utu.jog.buttobi.net/link/ ■全国区(ウツネット) www.utu-net.com/
- 770 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/08(火) 17:43:09.02 ID:OHMJ5JRW]
- 心療内科受診してみようと思うんだけど、>>4の内容をメモして持っていったら良いの?
あまり喋りたくないけど、精神科じゃないからわからない。 心療内科と精神科はほとんど変わりないとよく見るけど、どうなんでしょう?
- 771 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/08(火) 18:24:56.81 ID:PPmrTkvq]
- >>770
テンプレの通りだけどいきなり手渡しでは通じないから あくまで言い忘れのないようにメモを持って行ったほうがいい 他の病気と違ってどの程度とかは言葉で伝えないといけないからね あと内科的な症状が強くて精神科ではなく心療内科に限定したいなら総合病院へ行った方がいいかも
- 772 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/08(火) 18:51:19.68 ID:EQ+jWYX8]
- 今度心療内科に行ってみようかと思うのですが
心療内科・精神科で処方される薬はどうも、余計に悪くなるのでは? というイメージが強く薬に対して抵抗、不安があるのですが実際改善、治ったりするものでしょうか? 自分は不安障害なのでは?と思い診察を受けようと思っています
- 773 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/08(火) 19:02:12.33 ID:Dl7eNjFF]
- そう思ってるんなら絶対に治らないよ
というか、多分君は病気でも何でもない
- 774 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/08(火) 19:23:02.45 ID:OHMJ5JRW]
- >>771
レスサンクス。やっぱり最後は言葉が大切だよね……先生がエスパーというわけでもないしなぁ 自分が内科的なのか精神的なのかは自分にはよく分からないが(どっちもあるため)、精神的な方が多いような気がする。 症状(?)は分かる範囲で良いの?こう言葉にも文章にも出来ないようなものがあるんだよ。 まあ文章作れなくなってしまったから箇条書きなんだけどさ。
- 775 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/08(火) 20:10:56.16 ID:FvYpINxJ]
- >>774
内科的な症状があるんなら内科受診が先だよ。 精神科っていうのは「身体的に何もないこと」がハッキリしないと何もできない。
- 776 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/08(火) 22:26:55.42 ID:PPmrTkvq]
- >>772
薬で治ることはないし、副作用もある でも治りたいなら薬の力を借りることは現状では不可欠 >>773 そういう物言いは感心しません >>774 その箇条書きにしたものに言葉で肉付けすればいい 気が付くと勝手に話しまくったりしちゃうんだけどね 初診ですべて話せなくても重要なことは伝えて細かなことは2回目以降でもいいよ 気楽にね >>775 >精神的な方が多い と本人が言ってるのだから内科へ行ってパキシルとかデパス出された方が回り道になる ちょっと2行目の意味がよくわからない
- 777 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/11(金) 03:46:06.27 ID:ByaMDsFX]
- 18歳の頃から急にしにたいと思うようになり、ここ最近は自分の存在価値が無いと思ったり家から出たくない、人が怖いという症状が酷くなってきた感じがします。
こんな症状でも心療内科に行ってもいいでしょうか? 考える事が凄くしんどいです
- 778 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/11(金) 12:33:59.40 ID:fAc/SR9t]
- 初めて行く病院が決まったのですが、ふとその病院の評判を調べてみたところ、「最悪」と書かれていてもの凄く怖くなってきました。
とは言っても2chの過去スレなのですが。 病院は大牟田市の不知火病院です。 行く前から恐怖に包まれてしまったのですが、この場合気にせずに行った方が良いのですか? それとも別のところを探しても良いですか? ……普通予約とる前に調べるんだろうなぁ
- 779 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/11(金) 14:16:14.87 ID:1MoKaeth]
- >>777
全く問題ないです もちろんあなたの症状ではなく心療内科へ行くことです 正確には精神科でしょう >>778 2ちゃんねるの情報はどこまで信じていいかわかりません 噂だって同じです 「自分が気に入らなかったとか」「希望を聞いてくれなかった」 これだけでその人にとっては嫌な病院です 精神科医が何人いるかわかりませんが、先生とは相性 あなたとの相性は行ってみないとわかりません 2〜3回くらい行って合わないと思ったら病院を変えればいいだけですよ
- 780 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/11(金) 15:27:53.14 ID:mp0l0mCz]
- >>779
回答ありがとうございました
- 781 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/12(土) 03:49:02.58 ID:lKB/lvZH]
- メンタルクリニックの初診の診察って、何処も心理テストや何らかの検査はしないのでしょうか?医師がざっと話を聞いて、薬出すって感じなんですよね…。
- 782 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/12(土) 03:55:48.91 ID:HtzfS5v0]
- >>781
クリニックによります 自分は心理テストと診察が30分でした 他には血液検査や心電図を調べるところもありますし 当然ですが診察だけのところもあります
- 783 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/12(土) 11:49:40.40 ID:tXY8871B]
- ここ1ヶ月くらい気分が重く会社にいくと頭痛がし、家族や彼氏の電話にも出れない状態で、
これはやばい、と仕事が一段落したら病院に行くつもりだったのですが、 今日になると症状も軽くなって大丈夫な気がしてきました。 だいたい毎週末は仕事がないからか、大丈夫かも?という感じで、週が開けるとまた頭痛、重い気分がやって来る時もあるのですが、 今週はそんなにつらくなく、週末病院行こうと思っていたのですが、行っても意味がないのではという気がしています。 この状態で病院にいってもいいのでしょうか? 今はよくてもまたつらくなりそうな気がして行っておきたいのですが、 いつも一番辛いときには体が動かず、行けると思ったときには症状がほぼない、という感じなので。。 行ってもいいのか、これくらいなら行かなくても大丈夫なのか。。アドバイスいただけますでしょうか。
- 784 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/12(土) 13:14:24.13 ID:2p1lMWzS]
- >>781
うちも抑うつ度チェックや躁鬱度チェックのテストをやったよ。
- 785 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/12(土) 14:04:16.15 ID:HtzfS5v0]
- >>783
行くべきでしょう その気分の変調も医師に伝えるといいよ 自分も病院へ行くことになったら気分が良くなった @うつ病
- 786 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/12(土) 14:38:10.68 ID:tXY8871B]
- >>785
ありがとうございます。 そうですよね、やっぱりいってみます。 変調にも何かの原因があるかもですよね。
- 787 名前:優しい名無しさん [2011/03/13(日) 02:06:06.71 ID:q9327sec]
- 他スレでも同じような事を聞いたのですが、質問です
(厳密に言うと行った事はあるのですが、思った以上にあっさりしていて・・・次行くのが2回目です) 診断とかも調子の良い時に行くのと悪い時に行くのだと変わりますよね? 自分が最後に行った際は、予約をしたときは調子が悪くて、実際に診察を受けたときは調子の良い時で「問題なし、病気ではない」と言われて薬とかは出ませんでした。 確かに薬とかに頼らないのに越したことはないと思うけど・・・ その後に調子がまた悪くなったから、そのときに行っていたら診断が変わるのかが疑問。 調子が良ければ「問題なし」という診断が出る位ならうつじゃないのかなぁ 本当にうつとかならどんな状態でも「問題あり」っていう診断が出るのでしょうか? その辺が良く分からず気になります。
- 788 名前:優しい名無しさん [2011/03/13(日) 02:27:10.85 ID:cXDz+Bn2]
- imgnews.naver.com/image/090/2005/11/25/N2005112512212043701.jpg
pedia.mapion.co.jp/ja/b/b6/250px-Victim_of_Atomic_Bomb_003.jpg www.geocities.jp/torikai006/atomic/Victim07.jpg blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/86/8211e310f9494967b8514d86179925e0.jpg hon42.com/iryou/hou/01_02.jpg oriharu.net/gabana_n/Zaakan/hibi0408/reeka-u040815.jpg pds.exblog.jp/pds/1/201003/13/75/c0139575_22332149.jpg nappi10.files.wordpress.com/2010/07/ci1007231347436.jpg file.earth.o-oi.net/kikei2.jpg gigazine.jp/img/2007/04/26/chernobyl_visit/image41_1.jpg file.earth.o-oi.net/kikei1.jpg
- 789 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/13(日) 02:39:14.39 ID:CwIHY64A]
- >>787
医者と一回会っただけで病名が確定する病気じゃありません。 その医者は楽観視しているのでしょう。 診察を重ねていってじょじょに病状がわかっていくものです。 ですから事前にうつ病の診断テストなどを行なって簡略化している場合 もあります。 自分で調子の悪いときは、いついつでどんな状態だったのか書きとめて 医者に相談すればいいでしょう。 医者を変えてみるのもいいと思います。
- 790 名前:優しい名無しさん [2011/03/13(日) 02:40:36.76 ID:ukaeVTmh]
- >>787
診断が変わるかどうかは医師によって全然違うから一概に〇〇ですとは言えないけど… 気分が落ちている時の状態が1ヶ月近く続く様なら鬱の可能性があるって診断されるんじゃないのかな? だけど異常無しと言われたなら、それは幸せな事だと思うよ。病気と診断されれば自分の中である部分の気持ちが晴れる(スッキリ)かもしれないけど
- 791 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/13(日) 04:11:01.40 ID:gwYEU91V]
- >>782.784 ありがとうございます。次の診察の時に医師に聞いてみます。診察だけだと、やはり不安です…。
- 792 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/13(日) 09:02:05.15 ID:d18xIQ4K]
- >>791
もしかしたら診察の時にテンションがあがるというか、気遣いのあなたは元気に話していませんンか? >>790さんの「だけど異常無しと言われたなら、それは幸せな事だと思うよ」ってことは絶対にない 逆に辛くなるよね 次も同じことを言われるようなら病院を変えるようにお勧めします どう言われるかが不安になるような、診察が不安になるような医者に会うだけで憂鬱でしょ?
- 793 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/13(日) 19:36:10.61 ID:BnQ019US]
- 初診の時に病名を言われるのがふつうなんですか?
いまいち自分の病名が分からなくてただ薬を飲んでいる状況です。
- 794 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/13(日) 19:43:03.80 ID:d18xIQ4K]
- >>793
精神科の場合はコレ!という病名がない場合があるので言われない場合もあります 雅子様が適応障害と言われていますが、精神科の病名には医者が勝手につけて広まった病名が多く存在します 何か病名をつけないといけない場合に作られたり、一部の有名な病院では病名を作るのが趣味みたいなw
- 795 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/13(日) 21:32:26.57 ID:d18xIQ4K]
-
関東の皆さんへのお知らせです 【関東】輪番停電まとめ hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300017999/
- 796 名前:優しい名無しさん [2011/03/13(日) 23:48:13.34 ID:mN/Jn/X3]
- >>793
精神疾患は、経過観察をしないと即断できない場合もあり、 またある程度症状が安定しないうちに告知すると、 ショックや思いこみにより、症状が悪化する人も多いので、 よほど典型例で診断に間違いが無く、 告知により、治療関係がよく進むであろうケースをのぞき、 初診即告知でない方が一般的です。 あと、病名にとらわれず、症状を中心に診て、 症状の改善を目指して投薬する方針の医師も少なからずいます。 2〜3ヶ月経過しても何も言われない場合は、そういったことを踏まえながら、 「病名がわからないのは不安です」「わかった方が安心すると思います」など、 医師に率直に訊いてみることですね。
- 797 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 01:29:38.75 ID:uhTlbuud]
- >>794 >>796
回答ありがとうございます。
- 798 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 15:22:53.31 ID:1OATtVwe]
- 認知療法とカウンセリングをやってるところを探したいんですが、どうすれば探せるでしょうか?
東京からは程遠い場所に住んでるのでググってみても微妙な感じです 精神保険福祉センターというところに問い合わせてみたのですが、 治療の実施内容までは把握してないとのことでした カウンセリングをしているということは、臨床心理士が常にいると考えれば良いんでしょうか? でしたら医師会に問い合わせればいいとか… やはり電話帳からかたっぱし市内の病院に問い合わせるしかないんでしょうか? あと、そもそもカウンセリングが必要な状態と必要でないというのはどういう状態をいうのでしょうか? 昔カウンセリング無しのところで失敗したので不安です。 田舎住まいと金欠と早く通院したい更なる不安でどうにかなりそうです。
- 799 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 15:46:42.62 ID:WhJ4Pnru]
- >>798
まず心療内科や精神科へ行きましょう 提携しているところや、心理療法をキチンとしているところを紹介知ってくれます 認知療法とカウンセリングで治ることはなく薬物療法も必要です >カウンセリングが必要な状態と必要でないというのはどういう状態をいうのでしょうか? これは医者でないと判断しかねます あなたの希望と、あなたに合った治療法が必ずしも同じとは限りませんから…
- 800 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 17:41:33.48 ID:jMJTpqqa]
- こんにちは
思春期にうつ状態になり両親から隔離され一ヶ月ほど入院経験があるのですが 現在、うつ病で通院加療中の身です。 初診日認定の件で、思春期に通っていた病院に問い合わせをしたところ 思春期障害 と、なんだかわからない病名を言われました。 これは、うつ病の部類に入るのでしょうか? 看護士さんの対応ではっきりしたことはいわれなかったのですが。。。
- 801 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 18:13:23.10 ID:1OATtVwe]
- >>799
有難うございます カウンセリングと認知療法も行っている精神科診療内科に行きたいのですが、 カウンセリングというのはまた別の機関で行われていることが多いのでしょうか? また薬付けになって、病院と金欠何々の板挟みで禁断症状で状態が悪化するのが怖いです。 現在暖かい家族とともに暮らしていますが、誰も私の状態は知らないので孤独感がひどいです。 夜に4時間程のバイトをしているんですが、朝から緊張して何も手につかなく 笑い半分で憂鬱だーと言って漏らしつつも大事にして気に病ませたくないので 隠していて、一緒にいることが少し辛いです。 でも言いたくないです。
- 802 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 19:03:56.00 ID:WhJ4Pnru]
- >>800
思春期外来というのがある病院があるくらいで珍しくありません 病名はいろいろあります 初診日認定ということは障害年金の申請のためですね 大切なのは病名ではなく初診日のほうなのであまり気になされない方がいいと思います 現在と同じくうつ病だと思いますが… >>801 現状では併用している病院は少ないです 精神科専門の病院では取り組んで入りところもあるようですが 心理療法(カウンセリング・認知行動療法はか)がまだ確立されていないことが主因です 吐き出す先を心理療法に求めなくても精神科医でも十分ですよ 私は主治医にしか未だに言っていませんから…
- 803 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 20:37:11.82 ID:EUtm1hf7]
- おまいら地震は無視かよ
- 804 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 20:57:05.79 ID:WhJ4Pnru]
- >>803
ここに相談に来る人は自分のことで精一杯なんですよ 君はボクのように義援金の募金とか節電とかできることをしましょう 無駄な買い込みなんて君が現実をわかってないように思えますが?
- 805 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 21:40:55.62 ID:EUtm1hf7]
- このスレって、素人のくせに先生ぶってる香具師が一番うざいよね
- 806 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 21:54:31.29 ID:WhJ4Pnru]
- >>805
君は地震を無視して荒らし行為ですか?
- 807 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 01:46:08.99 ID:Ja5qbaiO]
- 本当の先生は医療行為は禁止されてるの知ってるから来ない罠。
病院池に成る。
- 808 名前:優しい名無しさん [2011/03/15(火) 10:44:42.19 ID:vY/52yqs]
- >>801
カウンセリング実施について教えてください、 詳しいサイトなどでも良いので宜しくお願いします
- 809 名前:優しい名無しさん [2011/03/15(火) 10:45:51.79 ID:vY/52yqs]
- ↑108です
- 810 名前:801 [2011/03/15(火) 19:32:16.59 ID:vY/52yqs]
- ミスしました…orz
- 811 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 10:41:50.26 ID:OGdC9ZO1]
- はじめまして
地震以降に体調が悪くなり内科に行って薬(整腸剤)をのんでたんですがあまり効果がなく 家族に心療内科を勧められて初めて受診したんですが薬の量が気になります 全くの初診で3種類というのは一般的に多い方なんでしょうか? 症状としては余震の時に胃痛・腹痛が起きて、1日数回下痢です
- 812 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 11:33:42.77 ID:CaQ2Fi4U]
- >>811
症状の数だけなら普通じゃないかな。 「胃痛」「腹痛」「下痢」でしょ。 鎮痛剤と抗不安剤と整腸剤では?
- 813 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 12:40:24.07 ID:C/j/7yRV]
- >>811
どんな薬かを書いてくれないアドバイスできません それにここは薬についてアドバイスするスレではありません 薬のことなら… ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」135 toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1297960203/
- 814 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/21(月) 08:09:49.21 ID:bqMobE4v]
- 失礼します。
当方二年半前に吐き気、痺れ、だるさ、痙攣にかかり、内科で処方された薬を続けた所治らずに「ウチの病院じゃ専門じゃない。紹介状書こうか?」 と言われ断り一年ほど引きこもって居ました。(その間症状軽減) 現在就職し、一年半勤めてますが、症状が酷くご飯を食べても戻し、休みの日は一日中ベットから動けない事も多く、近所の内科に行きました。処方してある薬を飲み続けて一ヶ月立ちますが、一向に治る気配がありません。 知人に診療内科を勧められるのですが、受診した方が良いのでしょうか?ちょっと抵抗があります。
- 815 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/21(月) 14:21:16.45 ID:JeS30Xq/]
- そんな様子なら今すぐ予約しないと
- 816 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/21(月) 15:04:44.07 ID:XgMEFffx]
- >>814
なんで断っちゃったの? 抵抗あっても心療内科で診てもらった方がいいよ 長いこと辛い症状を我慢し続けているよりずっとマシだから
- 817 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/21(月) 16:09:33.11 ID:bqMobE4v]
- >>815
一部始終を知ってる知人は焦った表情で、私を諭すので「俺って異常なのかな?」って感じてましたが、行動に移す気力と度胸がなかったです。 明日受診してみようと思います。 >>816 診療内科に抵抗があったのもありますが、自信の根本的な忍耐不足とやる気がないだけかと思い込み、自分を強くするきっかけだと思い断りました。(当時はただのバカでした) まぁ今もバカのまんまですが…… 体引きずりながら、罵声あびせられながらも仕事だからこれ位って思ってました。 もう限界。
- 818 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 10:58:24.55 ID:Y1c7io5Q]
- >>817
あー自分もまさにそういう感じだわ 根性が足りないせいだとかなんとか自分に原因があると思い込んでたうえに これを乗り切れば自分はもっと強くなれる筈!とか無理に思うようにしてたな 1年近くこらえて、もうダメだって思って病院行ったら結局半年休職するハメになったよ いい医者に出会えることを祈ってます
- 819 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/24(木) 08:49:05.08 ID:q/hMR7hB]
- 817ですが、診療内科に行きました。
欝だそうです。 薬を出すにあたって、車の運転が出来ない事と、仕事の質や量を減らして貰う事を上司と相談をして下さいとの事でした。 相談してダメでしたら、診断書を出して半強制的に休んでもらうしかない。 と言ってました。 相談した所 社長「欝なんかになる原因なんてウチの会社あるのかなぁ〜?ふーん」 で終わりです。 結局相談した意味無しでした。
- 820 名前:優しい名無しさん [2011/03/24(木) 09:09:29.36 ID:xFLZP/nt]
- >>819
無理解な管理職には診断書。 うつを理由に解雇することはできない。 揉めたら労基署に相談。 取りあえず休みましょう。
- 821 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/24(木) 11:32:20.54 ID:q/hMR7hB]
- >>820
最悪の場合そうさせて頂きます。 心身共に疲れました。 返レスありがとうございます。
- 822 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/24(木) 12:21:56.69 ID:aNkTcr9g]
- か●た 麺樽栗肉 最高です
- 823 名前:憂える名なし [2011/03/24(木) 21:10:53.35 ID:T5dYGNJG]
- 高槻にあるオ○レ○ン○ジなんとかは、医者はヤブだ。看護部長は、妄想型と回避型の人格的問題を持っていそうで、精神疾患に対してとても差別的です。ご注意を!
職員諸君、患者様、ご注意を!
- 824 名前:憂える名なし [2011/03/24(木) 21:30:12.76 ID:T5dYGNJG]
- 高槻にあるオ○レ○ン○ジなんとかは、医者はヤブだ。看護部長は、妄想型と回避型の人格的問題を持っていそうで、精神疾患に対してとても差別的です。ご注意を!
職員諸君、患者様、ご注意を!
- 825 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/24(木) 21:36:17.06 ID:R6YhePhf]
- 通報するよ
- 826 名前:優しい名無しさん [2011/03/24(木) 21:44:12.60 ID:AhmA4Udx]
- 大阪の吉村病院のデイケアは滅茶苦茶。
編み物をしている職員さんが一人いて、患者は一人で部屋にある、 本や写真やイラストの絵を一人で描く事もあった。 その癖に、平気で充実したプログラムと宣伝している。(すさまじい誇大広告) デイケアの職員の描いた不気味な「手の絵」が、あちこちに飾ってあった。 その時、患者の描いた絵を「なんですか、この汚い絵は。構いませんから捨てて下さい」と言って、 患者がリハビリの時に描いた絵が、平気でゴミ箱に捨てられていた。 まともに打てない様に細工した、テニスラケットや卓球のラケットを用意して、 他の患者に使わせて、嫌がらせをしていた。 その時は、栗山と岡本が、喜んではしゃぎまくっていた。(通所している人が認める) 最初の説明では「時間内は治療時間ですので、敷地から一歩も出るな」と言いながら、 普通に昼の時間だけ来る人も大勢いた。(おそらく昼食。ダブルスタンダードは当たり前) プレゼントを配るときでも、クジやビンゴゲームで、自分達職員と一部のメンバーだけに、 超当たりを用意して、順番に超当たりを回していた。(「今回は俺は当たりじゃないから」と通所している人が言っていた。) 他の人には、ゴミ屑が配られていた。(本当にゴミの様なもの。患者を食い物にして、やりたい放題をしている。) これは、損害賠償請求できるよね。 国や自治体もこの職員達に罰則を与えられるよね。(賠償金や免許の取り消し)
- 827 名前:優しい名無しさん [2011/03/28(月) 19:56:05.57 ID:Vq9y6HAx]
- 金曜に初めて精神科に行く予定なのですが
予約をとったときはもうどうしようもないくらい気分が沈んでいてすぐにでも救われたいという気持ちだったのに、 時間がたつにつれて、気分もよくなり今は行かなくても平気なんじゃないかって感じになってきました。 いつもこんな感じに陰気と陽気の繰り返しで、今回初めて予約をするところまでしたのですが、行くべきでしょうか。やめておくべきでしょうか。 気分がいい時に行ってうまく状態を説明できるかわかりません
- 828 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/28(月) 20:42:04.08 ID:qfTO58CK]
- >>827
とりあえず今回はキャンセルしよう。 そしてまた気分が沈んだら、なるべく具体的に「何に困ったか」を記録しよう。 たとえば仕事でどんなミスをしたかとか、車の運転でこんな事故を起こしそうになったとか 体重が何s減ったとか増えたとか、風呂に何日入らなかったとか。 で、気分が元通りになるまで何日かかったかとか。 そういう記録をこまめにつけておけば、また気分が沈んでも「〇日で戻る」 というふうに予測ができるんじゃないかな。
- 829 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/28(月) 21:24:17.57 ID:A+h8Hc8G]
- たまに一日中無気力でほぼ一歩も動けない時があるんだけど病院行った方がいい?
- 830 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/28(月) 21:54:42.74 ID:qfTO58CK]
- >>829
その「たまに」が、大事な仕事でキャンセルしてしまって周囲に迷惑、とか トイレも行けずに垂れ流してしまうので家じゅう臭いです、とかなら病院行こう。 テスト欠席しちゃいました、休日何もできませんでした程度なら行かなくて良い。 1日くらい寝たきりになったところで飢え死になんてしないよ。
- 831 名前:優しい名無しさん [2011/03/28(月) 22:02:30.83 ID:Dnrx2pe4]
- >>830
でも古石ノリオは毎日ウンコとおしっこを垂れ流していたよ。 何度言っても聞かなかった。
- 832 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/28(月) 23:08:27.21 ID:GqgSDDTF]
- 精神科、はじめて行こうかと思っていたが
サプリ取ったらよくなった。 普段から運動してるからと思うが 栄養って大事だな。
- 833 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/28(月) 23:37:24.13 ID:HZky/50e]
- >>827
俺は行くべきだと思う その「陰気と陽気の繰り返し」で生活に困ってるんでしょ 予約できた達成感からくるものだと思う このスレでも多いよ そのことも初診で話せばいいよ >>828 医者じゃないんだから断定的なニセ医者のようなアドバイスはいかがと思うよ >>832 腹が減るとネガティブになるからなぁ 規則正しい生活と食事は大切 サプリでいいかは何んと言っていいのやら…
- 834 名前:優しい名無しさん [2011/03/29(火) 03:01:41.35 ID:VKNjbJ9w]
- すみません。スレ違いの者で既に通っており復職を考えているものです。
主治医は私のことを完治していないと判断しているようです。 しかし私はどうしても絶対に復職したいと思っています。 今は仕事ができず給料がもらえないことが一番のストレスになっています。 そこで主治医を説得し完治したという診断書を発行してもらうことは 可能でしょうか?スレ違いで申し訳ないのですが、どなたかお願い致します。
- 835 名前:827 mailto:sage [2011/03/29(火) 08:09:15.76 ID:SCx4YDHi]
- >>828
>>833 レスありがとうございます 両方の意見があって迷いましたが よくある事だという事、今やめて次いつ予約まで踏み切れるかわからないという事から 行ってみようと思います ありがとうございました!
- 836 名前:優しい名無しさん [2011/03/29(火) 08:55:38.22 ID:yd7Y/8zO]
- >>834
100%無理。公文書偽造。 ただ完治しないと復職できないわけではない。 治療しながら働いている人はいっぱいいる。 そのセンで、復職可能の見通しはあるのかどうか主治医とよく相談のこと。 ただし仕事と給与に関して、駆り立てられるような焦りがあるうちは、 ちょっと復職無理と思われ。
- 837 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/29(火) 11:30:43.81 ID:aQfmpwaB]
- >>834
書類は無理だけど、完治しなくても復職することはできるよ。 「休職を要する」っていう診断書を書いてもらうのをやめれば良いだけ。 通院もやめて良い。 それで上司に治りましたって言って復職すれば良い。できるもんならね。
- 838 名前:優しい名無しさん [2011/03/29(火) 12:11:46.08 ID:iJu7Fy1B]
- 初めて書き込みます。意を決して昨日心療内科の予約をとってしまいました。
ただ、予約で一杯で再来週になったので、若干肩すかしです。 日記を見ると4年前とまったく同じ悩み方をしていて、状況も似ていて、 違ったのは4年前の自分の気持ちの方が明らかにひどく毎日泣いている状態で、 なんであのときこんなに我慢して病院へ行かなかったんだろう と言う思いが巡りまして、そこまで落ちたくない一心で予約を入れました。 予約をしたらなんとなく気分が楽になってきました。なんなのでしょう・・・? そこでおたずねしたいのが、 診察時にその4年前の心の不調を伝えた方がいいのかどうか ということです。 心の方はなんだかんだ持ち直して去年まで普通だったのですが、 4年前の不調から体に原因不明のぴくつきと、空気をのみこんでしまうため?に げっぷがたまって胸っを圧迫して苦しい という症状が出るようになってて、 それはここ4年間治まる事無く、ストレスがたまると症状がキツくなるという状態です。 4年も前の話をするとうまくまとまらないような気がするのですが、 とりあえずは最近の症状を伝えればよいのでしょうか??
- 839 名前:優しい名無しさん [2011/03/29(火) 12:59:47.40 ID:Xjp+oRa0]
- >>838
精神科に通う者です。 病院に行ったらまず最近の症状を話すことになるかと思います。 でも、そのうち話の流れ
- 840 名前:優しい名無しさん [2011/03/29(火) 13:00:42.67 ID:Xjp+oRa0]
- >>838
精神科に通う者です。 病院に行ったらまず最近の症状を話すことになるかと思います。 でも、そのうち話の流れで過去のことも言うことになるかと思います。そのときは伝えたほうがいいですよ。
- 841 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/29(火) 13:01:35.88 ID:Xjp+oRa0]
- 途中送信すみません…orz
- 842 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/29(火) 13:08:35.70 ID:aQfmpwaB]
- >>838
現在のその胸の圧迫感とかぴくつきについて身体的に何も無いことはハッキリしてるの? 栄養状態の不良や、呼吸器の異常などでもそういう症状は出るよ? 内科受診はした?してなければ予約日の前に行っておいた方が良い。 っていうか、なんで4年間もそれを放置してきたのか謎。 最近の症状よりも、まず時系列的に 「4年前から〜〜の症状があって、〜〜したけどなおらないので受診しました」 って説明するのが基本。 あと「生活や仕事に〜〜のような支障があるので」とかあれば。 でも無いんだよね?「苦しい」だけで、特に生活に支障は出てないんだよね? だから4年も放置してたんだよね?
- 843 名前:優しい名無しさん [2011/03/29(火) 13:11:12.65 ID:iJu7Fy1B]
- >>840
レスありがとうございます。たしかに話の流れで過去のことにおよぶかもしれませんよね。 メモに整理しておこうと思います。
- 844 名前:優しい名無しさん [2011/03/29(火) 13:26:08.26 ID:iJu7Fy1B]
- >>842
レスありがとうございます。 すみません、後だしになりますが、 「ケップがたまって胸の圧迫感」という点においては、 2度位胃カメラを飲んでおり、逆流性食道炎と診断がついて、 その都度胃酸関係の薬や、胃の働きを良くする薬を頂いています。 また、空気を沢山飲むんだろうね、ということも言われました。 薬を飲んでも楽になってるのかなってないのか、よくわかりません。 ただ、ひどくなるタイミングがストレスがたまった時と一致しているのと、 特に寝てる時に空気を飲んでるみたいで、気になています。 ぴくつきに関しても、内科医に何度か言った事がありますが、 特になにも言われなかったので、結果的に放置しています。 4年前の発症時は、ぴくつく頻度も高く、気になって気になって気持ち悪くて 生活に支障が出ていました。げっぷも毎日毎日苦しくて、支障がでていました。 でも、当時は一人で泣いて我慢しました。 その後色々環境が変化して、気分も持ち直し、体の症状もひどい時より楽になったのと 慣れもあって、なんとなくやりすごしました。(上記のように胃カメラ飲んだりしてますが) 今現在心の調子が悪いのですが、胃については薬を飲んでいますし、 ぴくつきについては「今日もぴくぴくしてるなー」くらいでやりすごしています。 時系列にメモ書きして初診にいってみるようにしますね。
- 845 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/29(火) 14:04:32.76 ID:aQfmpwaB]
- >>844
おくすり手帳は持ってる?有れば受診時持っていくこと。 無ければ薬そのものを持参すること。 でないと精神科の薬と相性が悪い薬が有った場合、気づけない。 本当はその内科の医師に紹介状を書いてもらって受診するのが最善なんだけどね。
- 846 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/29(火) 14:15:52.38 ID:aQfmpwaB]
- >>844
呑気症じゃないの?その対処はしてる? あと「支障が出てる」っていうのは具体的に何? 接客業なのにお客の前でげっぷが止められず叱られたとか? 酸素欠乏で意識を失ったとか?
- 847 名前:優しい名無しさん [2011/03/29(火) 14:48:04.79 ID:iJu7Fy1B]
- >>845 >>846
レスありがとうございます。お薬手帳も忘れず持っていくようにします。 支障ですか・・。4年前については、 気分が調子が悪い事に加え、身体症状が気になって気になって涙が出て家事もままならないという感じです。 (当時は家庭の事情で専業主婦でした) げっぷは、止められないのではなく、 なかなか出なくてお腹にたまり、でるまで胸を圧迫して苦しいので横になって出るのを待つ、 でたら圧迫感がおさまる、それを頻繁に繰り返す、と言った感じです。 現在は身体症状は昔に比べて軽く、やりすごせています。
- 848 名前:優しい名無しさん [2011/03/29(火) 15:04:36.61 ID:iJu7Fy1B]
- ついでに、4年前に心療内科なりに行かなかったのは、
当時心の病気と診断がつくのがとてもとても怖かったからです。
- 849 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/29(火) 15:21:59.18 ID:DWvIkQd1]
- >>834
さらなる悪化によって廃人になる覚悟があるならですが 主治医に復職後のいろいろな働く上での条件を書いた診断書を書いてもらうようにお願するのが限界 生活費などの問題の場合にそういう内容の診断書を書いてくれる医者もいます 良いか悪いかの議論はあるでしょけどね >>848 それも含めて伝えるべきでしょう 個人的には4年前の話が長くなるのならパソコンで経緯や症状を書いて渡すといいですよ 「話が長くなって混乱しそうなので」と言って渡せば初診なら問題ないと思います 症状に加えて予想される原因をしっかりと伝えることが大切だと思います
- 850 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/29(火) 16:43:59.45 ID:dmdL4+PF]
- ドタキャンは辞めたほうがいい、相手や他の患者に迷惑かけるし、またキャンセルすればいいと癖に成る。
ちゃんと約束ぐらいはきちんと守るのが大人の行動。
- 851 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/29(火) 16:53:58.86 ID:iJu7Fy1B]
- >>849さん
なるほど、当時病院にかからなかった心理もあわせて伝えるということは、 考えに及んでいなかったです。ありがとうございます。 まだ診察は先なので、それまでにまとめてみます。
- 852 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/29(火) 17:03:27.40 ID:DWvIkQd1]
- >>851
無理しないでね
- 853 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/29(火) 18:04:51.72 ID:iJu7Fy1B]
- >>852さん
お気遣いありがとうございます
- 854 名前:832 mailto:sage [2011/03/30(水) 00:45:12.42 ID:RNbK9out]
- >>833
ビタミンB,Cを摂ったら気分の沈みだけでなく ささいなことイライラすることもなくなった。 俺の場合のうつが単なる栄養不足だったということだと思う。
- 855 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/30(水) 03:20:50.87 ID:QLGp7Pi0]
- 布団に入ったの22時、今まで寝れずにもう3時。
薬飲みますわ。
- 856 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/30(水) 14:08:48.67 ID:KAKmqZAg]
- よく5時間も粘れるね。
- 857 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/30(水) 15:20:06.61 ID:vzS3lsur]
- >>856
横レス失礼。 私もよくあることなんだけど 粘りたくて粘ってるんじゃないよ。 薬飲んで就寝してから、いつまでも眠れないからって起きあがったらダメでしょ? 目を閉じてじっとしている以外に何をしたら良いわけ?
- 858 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/30(水) 15:29:39.13 ID:ZkFlxvBo]
- >>857
眠れなくても横になって休むだけでも十分ですよ。 逆に眠れない眠れないと悩む方が体に悪いです。
- 859 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/30(水) 17:18:48.53 ID:UzNn7Kp1]
- >>858
そうそう 暗い所で横になっていると脳が睡眠と認識するらしい 不眠症でも倒れないのはそういう仕組みだから
- 860 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/30(水) 17:55:43.59 ID:575hX0aP]
- 暗く成ったら寝るとか、明るく成ったら起きるとかも大事。
toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1245574045/ 【長時間】ロングスリーパー集まれ! 5【睡眠】 toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1285592848/ 【DSPS】睡眠相後退症候群【昼夜逆転】 toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1276354969/ 【睡眠】いくら寝ても眠い part6 【過眠】
- 861 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/31(木) 11:31:31.16 ID:fHn5ufUy]
- >>855だけど
>>857さんみたいな感じです。 薬も量が増えてくし、会社も理解がない上ブラックでこき使われるし、人間関係終わってるし、母親の宗教勧誘ひどいし、彼女も理解ないし…… もう消えたい。 死にたくはないけど、消えたい。
- 862 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/31(木) 12:18:42.81 ID:wgRTXgqh]
- >>861
メンタルサロンかこの板の他スレへ行こう ここは相談スレだけど初診の相談がからね
- 863 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/31(木) 18:28:16.60 ID:MkgV0Ahl]
- 心療内科の初診について質問させて頂きます。
ネットのうつ病チェックができるような場所で色々と調べましたが、 重度のうつ病の疑いがあるとでました。 心療内科系の病院は初めてなので、 初診で「しばらく仕事を休んでくれ」と言われる事があるのか知りたいです。 よろしくお願いします。
- 864 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/31(木) 18:53:18.46 ID:wAWMELSx]
- >>863
ある。 ただ、「ネットの自己診断」なんかまったくアテにならないので、 そこは認識しておこう。
- 865 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/31(木) 19:41:16.79 ID:wgRTXgqh]
- >>863
2ちゃんに冷静に質問していることから勤務しながら治療という事もありそう 自分のケースですが初診で勤務を継続する方向で薬を処方してもらった 結局は三日後に人事部から休養するように言われ、それを診察で伝えると抗うつ剤が3倍に 病気の重さもあるけど、最近は休むと解雇という場合も多いので希望を聞いてくれることもあるみたい 診断書の病名を決める時、休む期間を増やす場合にも「あなたの立場的に大丈夫ですか?」という言葉が多かった 逆に言えば「すぐに休養」と言われちゃう時は重度ってことかもしれないね
- 866 名前:863です mailto:sage [2011/03/31(木) 21:03:57.74 ID:MkgV0Ahl]
- >>864さんお返事ありがとうございます。
初診でもあるんですね。 ネットの自己診断の物は疲れやただの気持ちの問題なのかわからず、参考までにチェックして見ました。 医者から直接診察結果を言い渡されたわけではありませんので、半分半分に受け止めて置きます。 >>865さんお返事ありがとうございます。 今は研修期間なので、本採用前に病院へ行って「休養宣言」→「本採用無し」になるのが嫌だと言う理由もあり 行く勇気がでませんでした。今のお仕事は好きな事なので辞めたくないですが、 会社の事を考えて早めに病院行って上司と相談して見ます。 相談に乗って頂きありがとうございました。
- 867 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/01(金) 05:10:40.14 ID:h/g7LV2t]
- 4ヶ月程前に通った心療内科に行くのをやめてしまいました
最近また行きたいと思うようになったのですが、行かなくなった理由などを聞かれたりしますか? 予約をすっぽかしたままなので不安です あと、通ってた時は毎回同じ質問と同じリラックス法のようなものしかやらなかったのですが、それでほんとうによくなるんですか? いまいち実感が湧かなかったので・・・
- 868 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/01(金) 06:50:11.61 ID:lvsXFDGD]
- 過去に通院歴があるだけで、そこの紹介状がないと(新たな)クリニックの受診が出来ない病院って…普通なのかな?
どこも薬を出すのみの短い診察で、合いそうな先生が見つからない。。
- 869 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/01(金) 16:20:23.73 ID:y+aSMh4/]
- >>867
行きましょう 良くなるかどうかは診察、服薬に加えて自分でも努力すること ただ行かなくなっても治らないのは事実だからね 嫌味くらいは言われる覚悟を! 主治医も患者が真剣に病気に向き合うことを望んでるからお説教はあると思う 逆に説教しない医者だと個人的には不安ですね >>868 病院を短期間に替えているのなら処方を参考にしたいだろうから紹介状は必要 でも「初めて」と言って新しい別の病院へ行くといいんだけど… 自分に合いそうな先生の基準が「?」ですね 診察時間が長いから良い先生とは限らない 医者が聞くことは限られてる 君が症状の変化や気になることを告げなければ現状維持と判断されて短時間で診察が終わるのは当然だと思うけど? 追記(個人的な経験・意見なので読まなくてもいいですよ) 偉そうで申し訳ないのですが、お二人とも精神科医を信頼して任せてみませんか? 短期で治るのは抑うつ状態なら鬱になった原因が無くなる以外は考えれません 腰を落ち着けて治療に専念してみませんか? もちろんすべての先生が有能でお二人に合った医者でない場合もあるのですが 通院をやめたり、病院を替えるのも繰り返すとクセになると思うんです 私も今は3人目の医者です 2人目は入院のために病院が替わったので その先生が独立したので今の先生は3人目です 今の先生が自分に一番合っていると思いますが残念ながら前の2人の先生の時のような回復の気配がありません 悩ましいところです 長文スマソ
- 870 名前:優しい名無しさん [2011/04/01(金) 16:59:57.87 ID:sVWaz+vW]
- 市立と私立の精神科でどっちに行くか迷ってます。
「私立精神科の大半が暴力団の傘下」ってスレを前に見たんだけど本当ですか? 自分の住んでる地域じゃ私立の方が有名な病院なんで迷ってます。 暴力団傘下の私立病院だったら関わっちゃいけないしなあ……
- 871 名前:優しい名無しさん [2011/04/01(金) 17:08:15.17 ID:sVWaz+vW]
- 変なこと書いてしまったみたいですが、今の自分の状態からして
恐らく入院することになると思うので、入院した後で危ない病院だとわかっても遅いので聞いてみました。 過去の事件でも入院患者に暴力を振るう病院があったりしたようで。 他にも危ない病院だと暴力団員と雑居させられたりするかもしれないので、そういうのが怖いのです… やはり私立よりは市立の方がそういう危険は少ないのでしょうか?
- 872 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/01(金) 17:13:19.49 ID:ewswyaD+]
- >>870
>「私立精神科の大半が暴力団の傘下」 ウソですよそんなのwwwありえません。 そんなデタラメを信じそうになっているのはたぶん、 今のあなたが精神的に揺らぎやすいのかもしれません。 どうしても心配でたまらないというなら念のために私立と公立と両方、 様子を見に行ってみてはどうでしょう?デタラメだってことがわかりますよ。
- 873 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/01(金) 17:18:57.11 ID:y+aSMh4/]
- デマです
私は私立の病院ですが全く問題がありません 世の中には暴力団の方も精神的に病むようですが、そういう方は問題をおこすと強制退院されます 私立の方が厳格でしょうね >入院患者に暴力を振るう病院 そういう事例もあったようですが、暴れる患者は拘束されます これは暴力ではなく処置ですよね 病院選びは病棟ごとに患者が分けられているかがポイントかな? うつ病や不眠症の開放病棟に双極性障害の躁状態の方がいた時は困りました 半日で病棟がかわったようで静かな環境に戻りましたが… あと大学病院は症状の改善に関係なく数週間で退院させられるのでご留意を 入院生活は暇なので作業療法を取り入れている病院がお勧めです
- 874 名前:優しい名無しさん [2011/04/01(金) 19:00:12.38 ID:sVWaz+vW]
- >>872-873
レスサンクスです。 そうですか、デタラメならよかったです。 実際に精神科には薬物依存等から暴力団員もいる場合があるようですが、 いても問題起こしたら退院させられるようならよかったです。 私立の方に行ってみます。 サンクスでした。
- 875 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/01(金) 23:30:46.97 ID:y+aSMh4/]
- >>874
薬物依存やアルコール依存は専門の病院になるので 普通の病院には先ずいないですよ
- 876 名前:867 mailto:sage [2011/04/02(土) 04:12:48.07 ID:f2bcrH0e]
- >>869
遅れました!レスありがとうございます 自分でも本当に病んでいるのかわからなくて、ただ病気のせいにして甘えてるだけなんじゃないかって思いながら通ってたんですよね 凄く元気な時もあるし、ハッキリとした病名も言われていないので 経済的にも自立していない身分なので、いろいろ気にした挙句に通院をやめてしまいました。 でも、行かなくても治らないんですよね 相手はちゃんとした医者なんだから お説教無しの医者は不安か・・・そういうものですかね。じゃあ何か言ってもらえたらいいな。少し恐いけど 災害が落ち着いたら行ってみようと思います ありがとうございました
- 877 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/02(土) 17:09:56.60 ID:CGpXvFzu]
- アダルトチルドレンを自覚し、ここ最近調子が悪いものです。
急に泣き出したり、何もかもどうでもよくなったり… もしかすると、こんなことで精神科に行くものではないかも知れません。 本を読んだりカウンセリングで地道に治すものかも知れません。 でも、ここ最近頭の中でアダルトチルドレンである自分のことを 考えすぎて、疲れやすく、食欲もなく、体温も低くなってきて 自律神経が乱れてきているのかなと思いはじめました。 精神科や心療内科に行くと、薬は処方されますよね。 でも薬では、根本的な原因は解決しないということはわかっています。 こんな状態でも、病院に行くべきでしょうか? どんなアドバイスでもいいので、よろしくお願いします。
- 878 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/02(土) 18:25:17.76 ID:AKzXKLiY]
- >>877
>アダルトチルドレンを自覚 このあたりも自己判断ですよね 専門家である精神科医の診察を受けてみませんか? 薬で解決しないけど薬の力で治るきっかけになるかも知れないし 少なくともいまの症状は改善されますよ
- 879 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/03(日) 22:22:48.48 ID:avsymw8y]
- 閉所恐怖症治療は心療内科か精神科どちらの分野でしょうか?
- 880 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/03(日) 23:25:09.19 ID:CbIvtW1W]
- >>879
精神科だけど専門医を紹介してもらった方がいいかも…
- 881 名前:877 mailto:sage [2011/04/04(月) 18:35:51.19 ID:Bo9rU3XI]
- >878
レスありがとうございます。 ひとまず通院してみることにしてみます。 ありがとうございました。
- 882 名前:優しい名無しさん [2011/04/04(月) 23:02:12.21 ID:22ogcSX3]
- >>880
問題は長いトンネルが怖くて公私に支障があります。 2年ほど前に急にトンネルがダメになりました。 それまではまったく問題なく通れたましたけど。
- 883 名前:880 mailto:sage [2011/04/04(月) 23:28:58.78 ID:i+cu+RA+]
- >>882
診断や処方は医者がすることですが自分は通勤電車がダメなんです どうしても朝に電車に乗らないといけない時はデパスという抗不安剤を頓服として服用しています 主治医の診断はうつ病が原因のパニック発作と言われました それ以降、抗うつ剤にパニック障害に効果のあるパキシルが追加されました 最近は通勤電車には乗ってないので効果はわかりませんが… なにか心当たりのある原因があるならその説明もした方がいいでしょうね 良い方向へ向かうように祈ってます
- 884 名前:優しい名無しさん [2011/04/05(火) 00:35:07.85 ID:FQRQelen]
- >>883
典型的なパニック障害の症状ですね。 息苦しくなって過呼吸状態になったりしたでしょ? 処方されてる薬も標準的に用いられている薬だから、 今の状態で安定しているなら改善若しくは悪化はないです。 もし合わない場合は他の薬もあるので医師にご相談を。
- 885 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/05(火) 03:08:23.69 ID:KVLAgcgL]
- 今年度から大学生になって、今まで住んでいた所から引っ越しました。
それで、新しく病院に通おうと思うのですが、 大学がまだ始まっていません。 大学のスケジュールが決まったときに通院を初めるべきか、 すぐ予約して行くべきか迷っています。 今までは眠れない、人との関わりは不安なくらいでしたが、 引っ越してから些細なことでも悲しくなりはじめました。 田舎でも予約待ちが半端なかったので、 電話しても大学に行く日になってしまわないかと不安です。 ちなみに病院は精神科、心療内科を兼ねた病院に行くつもりです。
- 886 名前:優しい名無しさん [2011/04/05(火) 14:41:41.20 ID:tnSJo5De]
- 8年前から悩んでて自分の中で限界越えた気がするから今日初めて受診する
自分のこと周りに悟られないようにしていて誰にも話したことないからうまく説明出来るか不安だ 出来れば心療内科でも話したくないけど、話さなければ治療も解決も出来ないだろうし… 親身に話を聞いてくれる人より事務的な対応の人がいいな…
- 887 名前:優しい名無しさん [2011/04/05(火) 15:08:56.64 ID:posJ5Asg]
- 私も長年生き辛い状況でだいぶ昔に(15年前)
心療内科行ったけど何の解決にもならず五年前からカウンセリング初めてみたけど解決せず、 それから今は自分で色々と調べて試してみてはいたけど、 先日外出先で意識とんで、もう色んなことに疲れて駄目元で精神科予約しました。 前置き長くなって申し訳ないのですが 教えて下さい。 向精神薬や睡眠薬は依存しますか?麻薬みたいに一度味わったら脳がその快感を覚えているから止めれない なんて事にはならないですか? それと薬は飲む事を止めれば成分は全て体から抜けますか?
- 888 名前:880 mailto:sage [2011/04/05(火) 16:00:08.38 ID:uxbXd0Ud]
- >>885
四年制大学なら夕方の診療には講義は影響しないと思います 決まってから行く方が無難ですが、明らかに環境の変化から来ているので受診を先にして スケジュールが決まってから変更してもらってはいかがでしょう? >>886 原因が明らかで話しにくいことなのでしょうか? 詳しく話すのは初診や2・3回目です 伝えておくべきことは思い切って話したほうがいいですよ 診察はカウンセリングではないので処方が始まれば調子が悪化した場合以外はそんなに話し込まないことが多いようです >>887 いま精神科で処方される薬に依存性のあるものはありません 止められないような薬も昔はあったようですが淘汰されました 体から抜けることについてですが睡眠薬は数時間で抜けますし、向精神薬も同様です 私はうつ病ですが飲み忘れると調子が崩れる時があります これは依存してるのではなく、薬が抜けてしまって効果がないからです 精神科の薬にはいまだに誤解があるようですが安心して服用してください
- 889 名前:880 mailto:sage [2011/04/05(火) 16:03:39.66 ID:uxbXd0Ud]
- >>886
追記 テンプレにもあるように要点をまとめたメモを準備するといいですよ 私はいま3人目の主治医なのですが、代わるごとにこれまでの自分のうつ病の履歴書を渡しています 最初から話すと10年くらいを話さないといけないので…
- 890 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/05(火) 16:08:28.11 ID:0dfeTvOq]
- >>886
精神科医は完璧な説明は期待していない。 むしろ完璧に説明できるのならそれほど心配がない。 その時思ってる事をできるだけの事をすればいいんだよ。 >>887 精神科及び心療内科は自分に合う医者に出会えるかがカギ。 うちの患者でも合う人はずっと来てるし、合わない人は再会できない。 なので合わないと思えば違う病院に変わればいいよ。 薬は止めれば10日〜14日で体から抜けるよ。 ただ脳からその記憶は抜けない。
- 891 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/05(火) 16:15:31.72 ID:uxbXd0Ud]
- >>890
どうして毎回そういう不安を煽る上から目線なんだ? ここは初診スレだよ
- 892 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/05(火) 16:27:57.63 ID:GX1/uZx7]
- >>891
そういう病気なんだよ、きっと
- 893 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/05(火) 17:52:18.29 ID:FQRQelen]
- >>891
上から目線かな。 俺はそうは感じないけど。 >>892 そういう病気なんだよ、きっと
- 894 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/05(火) 18:24:52.76 ID:KVLAgcgL]
- >>888
>>885です。 とりあえず電話で予約をしてみることにして、 無理なら早めに電話をして予約日を変更してもらうことにしてみますね。 ありがとうございます
- 895 名前:886 mailto:sage [2011/04/05(火) 18:27:37.47 ID:tnSJo5De]
- レスありがとうございました。
メモ持って行ったので問診にも沢山書くことが出来たし先生にも何とか説明出来ました。 仕事や家族やストレス原因について話すのは苦痛だったけど症状を初めて人に話してモヤモヤがほんの少し取れました
- 896 名前:優しい名無しさん [2011/04/05(火) 18:37:24.18 ID:posJ5Asg]
- 全く上から目線とは感じませんでしたので気にしないで下さい!
ただ、脳が覚えているとの事で、 ストレス発散方法としてスロットをキッパリやめれない私にとってはちょっと怖さを感じるところなんですが、 とにかく一度行ってみたいと思います。 お二人とも詳しく教えて頂いてありがとうございました!
- 897 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/06(水) 05:50:04.19 ID:rjSjvX6i]
- >>886
専門家として答えると、精神科医にも能力の差があります。 あと医師の人間性や説明の上手い下手もあります。 なので自分の合った医師と巡り合うのが回復への一番の近道です。 あと薬が合わない場合は遠慮なく医師に言うべきです。 ネットで相談してくれる方もおられるので、試しに相談してみてはいかがでしょう。 もちろんそこを受診しってみてはという事ではありません。 とにかく頑張らないで気楽に受診する事をオススメします。
- 898 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/06(水) 11:39:04.52 ID:w8HHuszV]
- >>897
何の専門家?
- 899 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/06(水) 14:21:52.01 ID:7M7EqQnd]
- 数ヶ月前に暴れてこのスレを無茶苦茶にした研修医じゃないか?
医学部の学生だったか・・・ 触れない方がいいと思う
- 900 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/07(木) 08:39:03.67 ID:8aZgunR6]
- 882です。
今晩心療内科併設の精神科の予約をしました。 不安はありますが行って来ます。
- 901 名前: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 73.6 %】 mailto:sage [2011/04/07(木) 09:13:12.00 ID:8zTRBqye]
- 医師免許取れずにいるぺっぽこ浪人生か。病んでるなあw
- 902 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/07(木) 13:43:03.13 ID:Qeah9qv0]
- >>900
落ち着いてい行きましょう 落ち着けない時や不安な時は深呼吸が効きます 騙されたと思って深くてゆっくりとした深呼吸をしてみてください 目を閉じてするとさらに効果がありますよ
- 903 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/07(木) 20:01:54.26 ID:A9vsurwe]
- ポールヤンセン賞を受賞したり(何それ?)
日本各地で学会に参加したり 果ては海外の学会に飛んだり 凄いのか分からない資格を4つぐらい取得してる 上から目線で明らかにモルモットとしてしか扱っていない。 美人精神科医にはもう受診しない
- 904 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/08(金) 13:46:50.62 ID:RkdW51Rq]
- 大学病院なんてそんなもの。患者を研究材料としてしか見ていない。
- 905 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/08(金) 20:00:30.94 ID:wp6+8HT9]
- 月曜に初めて精神科に行きます。
ここ見て紙に症状を書いていこうと思ったんだけど、書いてる内に自分は医者にかかる程ではない気がしてきた…。 自分が今悩んでいるのは全部自分の甘えの所為だって分かってるのに、医者に行って何がしたいんだろう。 就職出来ないのも容姿が悪いのも人と上手く話せないのも、全部自分が楽な方に生きてきた所為なのに。 こんな甘えた人間が「辛くて頭痛いんです」って医者に行っても馬鹿みたいだ。 まず就職して、それでも辛かったら初めて医者に行った方がいいのだろう。 予約取り消したいけど自分勝手な理由で電話するのが怖い。
- 906 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/08(金) 21:11:00.42 ID:d4OZBD3G]
- >>905
行った方がいいと思いますよ。 精神科医って原因をなくすのではなくて、苦しんでいる症状を抑えてくれるんですから…。
- 907 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/08(金) 23:14:46.86 ID:J9JssC3i]
- ああ……そうなのか
なんか個人的な精神科の敷居が下がった気がする
- 908 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/08(金) 23:43:43.22 ID:4ULlnnBW]
- >>902
昨日受診してきました。 50歳くらいの先生で物腰も柔らかく丁寧に話を聞いてくれました。 結果はパニック障害という事でパキシルとワイパックスという薬が処方されました。 常用はパキシルで症状が酷くなった時にワイパックスを飲めとの事でした。 でも今のところ不安なのはトンネルとMRIくらいで、よく聞く電車とか大丈夫なんですけどね。 まあ車通勤なのでたまにしか電車に乗らないので参考にはならないか。 ちょっとの間通院する事になりそうです。
- 909 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/09(土) 14:02:16.73 ID:TjoB6trd]
- 初歩的な質問かもですがさせてください。
今週に入ってから自分が自分じゃないような感覚にずっと陥っていて理由も分からずおかしいと思い、 来週心療内科の予約をしようか迷っています。 でも正直うつだなんて思ってないし、医者にかかるなんて大袈裟かもと思うのですが 今の自分の状態がとにかく嫌で少しでもなんとかなるならと思うのですがこの程度でかかるのはやめた方がいいでしょうか? よく薬漬けにされると聞くのですが、必ず薬は処方され、一度行けば大したことなくても通わなければならなくなるのでしょうか?
- 910 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/09(土) 14:28:45.98 ID:YjN6xu0Q]
- >>909
今週から突然ですか?それとも以前から感じていた症状ですか? 今は震災があってみんなが精神的に不安定です (自分は関西人ですが憂鬱感や不安感もあります) 原因がはっきりしていて日常生活に問題があるなら診察を考えてもいいかもしれません ただ「よく薬漬けにされる」という病院も全くないとは言えませんがまずありえません とあるスレでこういう会話がありました 処方されてるのは軽い睡眠薬と精神安定剤(抗不安剤)です 630 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2011/04/09(土) 11:52:06.61 ID:n6EOb6Ab [2/2] ちなみに貰ってるクスリは レンドルミン、サイレース、レキソタン。と、胃薬。 631 自分:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2011/04/09(土) 12:36:40.08 ID:qkzcyJuD [3/3] ただの不眠症じゃんw この方のように抗うつ剤などの薬は処方されない人もいる(処方されるだけで気楽になる患者さんもいます) 全く処方されない人もいるし人それぞれ、症状それぞれですよ 630 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2011/04/09(土) 11:52:06.61 ID:n6EOb6Ab [2/2] ちなみに貰ってるクスリは レンドルミン、サイレース、レキソタン。と、胃薬。
- 911 名前:909 mailto:sage [2011/04/09(土) 15:27:48.65 ID:TjoB6trd]
- >>910
丁寧な説明ありがとうございます。 震災があってしばらく不安定でしたが途中旅行に行ってリフレッシュしたおかげが普通の状態に戻っていました。 しかし今週になって以下のような状態になりました。 ・常に眠たい、頭がぼーっとする(明け方頃目が覚めて眠れない) ・やる気が起きない、前向きな気持ちを持てない ・普段は言わないことを人に言ってしまう(後で「何であんな事言ってしまったんだろう」と思う) ・すぐため息をつきたくなる とにかく訳もなく気分が暗く、いつもの自分と全然違うのです。 今まで何とも思わなかった事が気になり、かなり敏感になっています。 まるで何かにとりつかれたような感じがして「どうしちゃったんだろう自分」といった感じです。 今まで落ち込む事も鬱っぽくなった事も何度もあったけどここまで自分が分からなくなった事はありません。 今日は休みで家でゆっくりしているのでだいぶ落ち着いています。 ただ来週になって仕事に行った時、普通でいられるか不安はあります。 原因ははっきりわかりません。そこまでショックな事があったわけではありません。 行けばとりあえず何かしら薬は処方されるのですね。 正直、こんな事で行っていいのか?薬に頼るのはどうなんだろうかという思いでいっぱいです。
- 912 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/09(土) 16:23:39.80 ID:YjN6xu0Q]
- >>911
前にもここで書いたことがあると思うのですが「薬の力を借りる」と思ってみてはいかがですか? 仕事をしながら服薬している人もいますし、薬も眠くならない処方をしてくれると思いますよ あと薬に対しての不安がさらにあなたを苦しめているように思います そのことを伝えてみてもいいかもしれません 「全く薬を飲まずに治療はできません」と医者がちょっと不機嫌になるかも知れませんがそれは事実でもあるので… どんなストレスがあるか、それが解消される見込みがあるか… 見込みがない、もしくはわからないなら薬の力を「借り」てみてもいいかもしれません 性格的なこともあると思うのでご自身で判断しましょう 一日も早く軽快する光が見えるよう祈ってます 最後に辛いのにようやくできず長文となったこと >>910で最後に余計なものが残ってしまったこと申し訳ないです この2つで自分の症状も悪いんだなと感じています(滝汗)
- 913 名前:912 mailto:sage [2011/04/09(土) 18:26:07.14 ID:TjoB6trd]
- >>913
「薬の力を借りる」と思えばだいぶ違いますね。 初めての事なので不安だらけなのだと思います。 以前も病院の予約までしてたけど結局行かず、何とかなっていたので大丈夫だろうという気持ちと 行って何とかなるなら早く何とかしたいという気持ちとで揺れている感じです。 一応来週半ばに予約できたので少し様子を見て、ギリギリまで考えたいと思います。 >>912さんとんでもないです!おかげで私は心療内科や薬の不安が拭えましたから。 相談して良かったです。ありがとうございました!!
- 914 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/09(土) 19:32:56.46 ID:V9jIecE6]
- 近々予約して精神科に行こうと思っている者なんですが、精神科に行く人の多くは若い人ではなく30〜ぐらいでしょうか?
又、電話する時の説明が上手に出来る気がしません。症状がよくあること、気にしすぎなのではないかと思うと行くまでもないのではないか?と思ってしまい…。皆さんはどう説明しているのか抽象的で構わないので教えていただけないでしょうか?
- 915 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/09(土) 20:02:37.18 ID:YjN6xu0Q]
- >>914
最近は思春期外来という10代の人を対象にする病院もあります 全体的に中年や更年期の女性が多いかな? 電話の時に聞かれても簡単に症状を言って「詳しくは医者に言いたい」と言えばいいです」 ご家族に理解があるのなら代わりに電話してもらってもいいですよ >症状がよくあること、気にしすぎなのではないかと思うと行くまでもないのではないか? これも言ったらいいと思います あとはテンプレの>>4-6を読むと参考になると思います
- 916 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/09(土) 22:13:39.38 ID:fftkPYMC]
- >>914
そうでもないですよ。 待合室に一番少ないのは年配男性。 今は若い人の方が精神科への抵抗が少ないので多いくらいです。 制服で受診している学生さんも珍しくないですよ。 電話で必ず病状を説明しなくてはならないわけじゃないですけど 質問してくるところもあるので、電話前にメモ準備しておくと良いです。 おおざっぱで良いので一番困っている事を伝えましょう。 「〇か月くらい前から考えがネガティブになってしまって人間関係に支障が出ている」とか 「〇月頃から眠れなくなって仕事に支障がでてきたので」とか 「この1年で体重が〇kg落ちました、胃腸の検査をしたけど異常なしだったのでメンタルかと思い」とか。 その「こんな症状は大したことないのでは、気にし過ぎでは、とも思います」 と言う事もそのまま伝えて良いです。
- 917 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/09(土) 23:04:18.56 ID:HUn43u3k]
- 大事なのは症状をきちんと伝えること!!!
・眠れない ・気分が晴れない ・不安が強い ・いない人の声が聞こえる ・鍵を何度も確認する など。 これらの症状をきちんと伝えずして、職場の上司がどうのとか 夫の言動が怖いとかどうでもいいから。 そういうことは職場や家庭でトラブルがあって困っているの一言でいい。 あとは医師から聞かれれは少し細かく話してもいいくらいのもの。 症状も言わずに愚痴ばかり言うやつが多すぎる。 精神科医は愚痴聞き屋じゃない。
- 918 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/09(土) 23:54:18.82 ID:V9jIecE6]
- >>915-917
ありがとうございます、とても参考になり安心もしました。自分みたいな若造が行っても良い者か悩んでいましたし症状も思い出せるだけ思い出して紙に書きました。安心して電話出来ます…が、電話するのに勇気いるなぁ。早くしたいのに勇気が出来ない。
- 919 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/10(日) 00:25:35.02 ID:KO5mkzZJ]
- >>918
あと大切なのはどういう治療を望んでいるか。 現実問題として精神科医は薬物治療を中心に治療をすることがほとんど。 いきなり来て、「薬は飲みたくないけど、なんとかしてくれ」みたいなのはほんとに勘弁して欲しい。 メスを使わずにオペをしてくれといっているようなもの。 ほんと薬飲みたくないとかいうやつは、限られた時間の中で診察している身としては ハッキリ言って超面倒くさい。 薬物療法以外ではカウンセリングや認知行動療法などがあるから、 そういうのが希望であればカウンセリングルームに先にいくのも方法。 必要があれば精神科への受診をすすめられるでしょう。 今は会社や学校にカウンセラーがいることが多いからまずそこら辺で相談してみれ。 カウンセリングルームはたくさんあるから、なんかの悩み事相談したいならそっちに行ってくれ。
- 920 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/10(日) 01:37:54.59 ID:/6Xjj+Pr]
- >>918
病院や診療所にもよるけど、初診は混んでいる所が多いですよ。 ぎりぎりまでこらえて限界で電話したら「では3週間後に」とか言われることも珍しくありません。 余裕を持って早めに電話したほうが良いですよ。
- 921 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/11(月) 18:03:19.56 ID:5rErBlon]
- カウンセリングと医療行為の違いが分かりにくいな。
まずは相談してみたいと思ってメンタルクリニックに行くのは薬漬け確定? 自分が病気かどうかもわからないってのがまず解決したい。 病院の経営的には薬漬けにして毎月診察料を落としてくれる顧客確保が最重要だろうけど、患者側は症状を良くして病院通いを減らして逝きたいと双方の目的の方向が違うからなあ。
- 922 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/11(月) 22:48:23.85 ID:HJFst6Dg]
- アラフォー♂
自分でも精神的に壊れていると自覚し、病院に行くべきなのだと思うが 地元で万が一にもキ印病院へ出入りするところを目撃されたらと思うと踏ん切りが付かない 薬漬けも嫌だがカウンセリングと称して家庭のこととか根掘り葉掘り聞かれるのも絶対に嫌 もう早く事故とか病気とかで終われば良いのにと思う
- 923 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/11(月) 23:11:02.42 ID:N1Nl8wPy]
- >>921
そもそも薬物療法=薬漬けみたいな発想が極端なんだよな。 まさに認知の歪みだな。 しかし、初診で自分はうつ病だから休職3ヶ月の診断書書いてくださいとかいう糞が多すぎ。 そろそろまじめに偽うつ病を排除する方法を考えないと精神科も身を滅ぼすな。
- 924 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/11(月) 23:19:41.61 ID:gKg7IYgs]
- 今度初診なんですけど、病院に寄っては値段がバラバラなんですね。高い方が良い治療を受けられるのでしょうか?自分は安い場所を選びましたが、適当にならないか不安になってきました…。
- 925 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/11(月) 23:45:41.34 ID:92b7Eo4T]
- >>921
あなたの理屈だと糖尿病の薬を常備薬としている人も薬漬けという事ですね。
- 926 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/12(火) 02:36:03.40 ID:FnqzYtYG]
- >>925
その理屈で行くと、花粉症の薬を貰ってる俺も立派な薬漬けだなw
- 927 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/12(火) 08:13:06.66 ID:Rr+Eb7d5]
- この間初めて精神科行って、次回心理テストするみたいな事言ってたんだけど
心理テストってどんな内容何ですか?
- 928 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/12(火) 09:50:02.78 ID:9Ysd4nI+]
- >>921
カウンセリングは患者の話を聞いて最終的には患者側に結論をださせるもの カウンセラーによってレベルの差が大きく保険対象外のばあいもある 精神科の診察は原因、症状を聞き、生活指導をして症状に対応する薬を処方するもの >患者側は症状を良くして病院通いを減らして逝きたいと双方の目的の方向が違うからなあ。 ではなく病院・患者とも症状を良くして通院をしながら薬を減らしていく目的は同じです うつ病などダラダラと引き止めてりゃ自殺する人が増えて評判が落ちる それにこのストレス時代、患者が多すぎて困ってるくらいだから >>923 薬物療法=薬漬けは先入観もあるけど、NHKとかで悪徳精神科医の特集をたまにするので助長してる >>924 点数制なので病気の種類によっては安いところもあります 自分の診察は1200円くらいです >>927 ほとんどがマークシートによる性格検査です 安心してください 自分の場合は本格的なテストで2日かけて4時間もありました 名前は忘れたけど絵を見せられて何に見えるかとか、この中で好きな模様と嫌いな模様を選んだり 最後には木の絵を書かされたりしましたが「テレビで見たなぁ」と思いながら書いた記憶があります このような長いテストは事前に言われますし本人が希望しないとしなくていいです
- 929 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/12(火) 10:10:50.12 ID:IYolETZv]
- そのテストって受けて効果有るの?
- 930 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/12(火) 10:20:45.85 ID:9Ysd4nI+]
- >>929
医者が問診だけではわからない患者の性格を把握するためのもの 患者側にも自分の性格を把握するという意味でのみ効果はある 自分の場合は「人の目を気にする」が満点、意外にも「悩みをひきずる」というような項目は低かった すごく悩むんだけどなぁ(滝汗)
- 931 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/12(火) 11:01:46.04 ID:6g9n9T3Z]
- >>905ですが、予約取り消しする勇気が無くて行ってきました。
いい年してみっともないのですが、泣きながら色々症状を話したら、 「体に症状が出てるし、あなたの場合は甘えではなく鬱病になってしまっている」 と言われました。先生は特別優しくも、冷たくもなく、淡々と話を聞く感じでした。 診察時間は15分くらいだったと思います。薬は4種類処方して貰いました。 治した後は病気関係無く自分の問題だから、もっと頑張らないとな。 まともな人間になりたい。
- 932 名前:906 mailto:sage [2011/04/12(火) 12:25:06.08 ID:9Ysd4nI+]
- >>931
行ってよかったですね 淡々とした先生で良かったですね 変に優しいと頼り切ってしまうし、悩んじゃう先生もいたりするから… 先の目標を考えちゃうとキツイから今は症状を軽快するようにできることを考えた方がいいですよ お互い頑張り過ぎず、でも前向きに行きましょう!
- 933 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/12(火) 14:25:55.98 ID:6g9n9T3Z]
- >>932
ありがとうございます。906さんのレスを見たのもあって、少し安心して病院に行けました。 932さんも、他の皆さんも、自分も、皆快方に向かいますように。
- 934 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/12(火) 14:35:44.62 ID:qdpCfq5t]
- このスレもそろそろ終わりなのでテンプレについて追記した方が良いと思うのが、
障害年金における初診日について書くべきだということ。 けっこう障害年金の申請の際に会社やめてから初診日になったせいで厚生年金に該当しなくなったりするケースが見られる。 そこまでは必要ないというのであれば無視してください。
- 935 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/12(火) 14:40:36.56 ID:Ooc7nadk]
- 私は、ずっと引きこもり状態が続いています。現在の症状は、憂鬱感と眠気、起きている時間が辛い、無気力で身の回りの事をするのも辛いです。
自分の思考(マイナス思考、不安感、自信のなさ、自己嫌悪等)が一番辛いです。こういう場合はどのようなメンタルクリニックへ通ったらいいのでしょうか?
- 936 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/12(火) 18:09:54.82 ID:9Ysd4nI+]
- >>934
そうですね 保険と同様に今後の治療生活にとって自分も重要と思います 初診日が在職中か否かで大きな差がありますからね
- 937 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/13(水) 08:02:31.26 ID:naj3uuUJ]
- 6年間の付き合いが終わりかけ、婚約者に別れを告げられたのがきっかけでガタガタと不安感が過去最大まで増大し、仕事にまで影響しそうだったので昨日行ってきました。
寂しがり屋さん、心配性、ってだけで済まされた気はしますが、お薬(リーゼとトフラニールというもの)をもらえたから良かった。 自傷はありますか?の質問に、どうにもならないときにうっっすら腕を切り(紙で指切ったときみたいな傷を10センチ×5本位)、 長期間ピリピリ感を味わうことは自傷ではないと考えているので言わなかった。 私、今後どうなるのかな。
- 938 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/13(水) 13:03:24.95 ID:VS+63XF4]
- 初めて心療内科に行こうとしていますが、どこの病院が良いのかさっぱり分かりません。
この板で見ても全ての病院がなで切り状態ですし・・。 合う合わないもあるでしょうけど、一般論として良い病院、良い先生の特徴って何ですか? あと、予約制のところが多いようですが、予約不要の病院はやめておいたほうが良いのでしょうか?
- 939 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/13(水) 14:22:56.27 ID:z+NEjJAC]
- >>938
診察を受けてみないとと合う合わないはわからない それにあなたがどういう方かわからない 素っ気ない先生でも薬の組み合わせやコントロールがうまい先生もいるし すごく親身になってくれるが薬の処方がワンパターンで下手な先生もいる とりあえずは『年齢的に40〜50才の先生が経験豊富で新薬の効果も知ってる』ように思う ←@ でもあくまで平均的という事でダメな先生もいるし良い先生もいる 若い先生でも優秀な先生はいるし、超ベテランのおじいちゃん先生でも同じ ただ薬を安易に増やさない先生は良い先生と言われているようです ←A 患者側としては辛いのですが… あと予約制でも予約通りにいかない 予約がない病院は予約制にしても同じと考えているだけかもしれない 個人的には予約制で予約時間通りに診察する先生は患者に平等だけど、時間を割くべき患者とそうでない患者も同じ診察時間なのかなぁと思います 長々と書きましたが要は行ってみないとわからないので、そのことに悩んで苦しむよりは早く決めて通院したほうがいいと思います つまり最初から失敗を避けたいとこだわっても誰にもできないので… @Aはあくまで個人的な意見ですので念のため
- 940 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/13(水) 21:48:57.20 ID:NRpyKa3e]
- >>928
ありがとう 心理テスト受けてきました マークシートみたいなのと話をしてる人の絵見て 右の人がどんな返事をするか想像して書けっていうのと 木の絵を書けっていうのをやりました 結果が出るまで二週間とのこと でも素直に思った通りに書けって言われても なんか色々勘ぐって書いてしまったので正しい結果が得られるのか不安
- 941 名前:928 mailto:sage [2011/04/14(木) 15:04:59.06 ID:+0sg3QCe]
- >>940
あくまで参考資料だから気にする必要ないですよ
- 942 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/19(火) 11:22:28.28 ID:OExqR/oQ]
- この前「日常の誰でもない誰かに自分の悩みを打ち明けることですっきりすることができる」と
ある若い女性タレントが言っていたが、こういう感覚で精神科・心療内科を受診されては困る。 精神科医に限らず医師というものは症状から診断して治療することが仕事。 精神科・心療内科は仕事の悩みや恋の悩み、家庭の悩みを聞くところではない。 些末な悩み事はカウンセラーか占い師か出会い系におもいっきり言ってくれ。 精神科医は時間に追われている。このようなどうでもよい患者(でもないレベル)がグダグダと お悩みを話して、さらに時間が取られる。基本的に精神科は初診20〜30分、再診5分と思え。 よほど状態の悪い患者については10分程度診察することがあるが、例外である。 待合室に患者がたくさん並んでいる状態で、一人自分の世界に入って、 30分とか話すやつはもはや診療妨害レベルだから。 とにかく医師には症状をきちんと伝えること。 眠れないとか、気分が落ち込んでいるとか、電車にのると動悸がするとか、 自分が困っている症状も言わずに愚痴ばかり言ってるやつは注意されても仕方ないぞ。 家族が相談希望の場合は必ず前もって連絡するか、主治医に許可をとること。 5分程度の時間しか取っていないのに、家族5人くらい連れてきて、病状を説明しろ、診断はなんだ、 アドバイスをくれとか5分で終わるわけないだろう。こういうことを平気でするバカ患者が多すぎる。 アポ無しの家族相談とか医師に相当迷惑をかけていると思え。 薬を飲みたくない患者も受診しないでくれ。 医師は診察、診断、治療という流れでいうと治療の基本は投薬治療なんだよ。 薬の副作用とか心配ならカウンセリングとか受けてくれ。 薬を拒否すると言うことはお話で良くなるお悩みレベルの問題と言うことだ。
- 943 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 mailto:sage [2011/04/19(火) 11:46:03.43 ID:kIJGvJIW]
- 糖質がくだらん長文垂れ流してねえで、
薬のんで黙って寝てろ
- 944 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/19(火) 19:45:49.43 ID:GB2ekknz]
- Lv=1は、すっこんでろ。
- 945 名前:優しい名無しさん [2011/04/19(火) 23:31:06.77 ID:Gx9FpTYw]
- >最近は単なる"悩み"を"病気"と勘違いして
>自分の悩みを病院に持ち込むやつが多い。 悩みと病気の違いって症状が出るか出ないかの違いですよね? 症状が出ない限り、いくら悩みがあったとしても心療内科,精神科に行くなってことですか。
- 946 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/20(水) 09:48:17.66 ID:hLqANyCA]
- >>945
当たり前。
- 947 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/20(水) 15:16:06.60 ID:etL9yc/y]
- 精神科は基本的にカウンセリングしないんだからな
- 948 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/20(水) 15:26:59.30 ID:hxR+V140]
- 話ぶったぎるが。
耐えず様々な不安に苛まれて、外出すらままならなかったんだけど 家族の勧めもあって昨日心療内科行ってきた。 社交不安障害ということで、薬処方されたんだが、 早々に効いて随分と楽になったよ。 震えとか動悸とかもなりをひそめてる。 症状出ちゃってるなら、思い切って病院行くほうがいいな。
- 949 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/20(水) 16:39:13.55 ID:eBBkSmZW]
- >>945
悩みが原因で落ち込むレベルの問題だろうね 例えば失恋で落ち込むんのは誰もが同じだけど 程度が大きいと通院を考えるのもアリかと… 薬の力を頼ることで仕事が順調にいくならアリかと… ただ病院へ行っても原因が無くなる訳じゃないのがポイントと思う >>948 いい例だよ 不安障害って病気っぽく感じなくて我慢する人が多いけど 抗不安剤やSSRIをちょっと処方されるだけで楽になる
- 950 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/04/21(木) 05:51:58.09 ID:r5Q5/J8X]
- その程度で薬に頼ってたら先が思いやられるとは思うけどな。
- 951 名前:優しい名無しさん [2011/04/21(木) 07:32:51.60 ID:JsUXqzHr]
- 質問なんですが、心療内科の受信を受けた始めたばかりなんですけど、
初診の時に、何故いまの状態になったか質問されましたが理由を答えることができませんでした。 何度か通院していて、ずっと思い当たる節を思い出したら、 幼少期の精神的ショック[父親が酒に酔い母親への暴力&自分への暴力&兄の家庭内暴力に近い状況]や、 親友や姉の死。 後輩が目の前でバイク事故で、自分の目の前で死んだ事など医師に話すべきでしょうか? 処方されている薬を服用していますが効果ありません。 メンクリ行く前よりも悪化しているような気がします。 どなたかアドバイスおねがいします。
|
|