[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/24 21:06 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 982
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジアゼパム/セルシン/ホリゾン/ソナコン その6



1 名前:優しい名無しさん [2010/02/25(木) 20:43:39 ID:pqfKDBXC]
【参考サイト】
おくすり110番・・病院の薬がよくわかる
www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124017.html
医療用医薬品の添付文書情報
www.info.pmda.go.jp/info/iyaku_index.html

後発品(ジェネリック、ゾロ)が該当するかどうかは
上記「おくすり110番」から「その他(ジェネリック) & 薬価」で調べられます。

【前スレ】
セルシンってどうよ?
etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1044630349/
セルシンってどうよ その2
life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1070028217/
セルシンってどうよ その3
life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1126525434/
セルシンってどうよ その4
life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1164830457/
セルシン/ホリゾン/ソナコン その5
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1214200671/

161 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/08/28(土) 10:14:51 ID:oiI8GuJf]
>>159
2mgでそこまで出るのはめずらしいね。

筋弛緩作用については、反復投与によって収まってくるけど…、
この副作用を取り除いた長期型の薬ってメンドンくらいしかなかったような。
でも14日分までしか処方できないんだよね。

あとは、超長期型のメイラックス…かな。頓服には向かないけど。

162 名前:優しい名無しさん [2010/08/28(土) 11:21:03 ID:RKCJWwKk]
>>159
朝ではなく夕方飲むようにしてはどうかな?

セルシンは海外では睡眠薬なくらいでふらつきや脱力はあたりまえだし、
長時間型で1日持つので血中濃度が高い時期を睡眠に使ってぐっすり眠り、
それで元気な朝を迎えられればベストだと思う

163 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/08/28(土) 19:47:21 ID:k+A91CjT]
159です。
>>161さん、>>162さんレスありがと。

まずは、まだ飲み始めてわずかなので、飲み続けて様子見で、
161さんご指摘のように収まるのをまってみます。もし、ダメなら担当医に
メンドン、メイラックスの件相談してみます。

先生も基本は朝だけど、調子悪くなったらいつでも頓服で1錠ならOK
みたいに言ってましたので、夜に変えてみます。おっしゃる通り、
私には朝から眠いというのも悩みでした。。。。

まだまだ精神科通いは駆け出しの私に貴重な情報ありがとうございます。

164 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/08/28(土) 21:19:55 ID:oiI8GuJf]
>>163
161です。
メンドン、メイラックスは、あくまで参考までに…。
一応、セルシンを含め、メンドンもメイラックスも飲んだことがありますが、
私自身は、筋弛緩や眠気の副作用がほとんど出ないタイプなので…。

2mg錠が強い場合でしたら、割るという方法もありますよ。
 ↓(上手な割り方の例)
topnet.gr.jp/Hsiori/NOMIKATA/SUPUN.HTM

165 名前:優しい名無しさん [2010/08/28(土) 21:26:18 ID:RKCJWwKk]
セルシンは粉末のやつもあるから 1mg 包で調剤して貰うのもありだな

166 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/08/29(日) 18:05:24 ID:rXDQHIps]
159です。
>>164 の161さん、>>165さん ありがと。

メンドン、メイラックスを先生に相談するのはセルシンでどうしてもダメかな・・まで
待ってみます。初心者の私がいきなり薬品名出したら、先生も
びっくりしてしまいますよね。(笑

今残っているものは、スプーンの上で割って、次回からは1mg包で
調剤可能かどうか相談してみます。

これを夜に飲んで、ダメなら1mgづつの頓服追加でやってみます。

精神科の薬は量的にも微妙なんですね。。。。
先輩方の体験やお知恵に感謝です。

167 名前:優しい名無しさん [2010/08/29(日) 21:16:00 ID:KQwYOFrE]
病院にこまめに通ってちょうど良い量や薬を決めてもらうのがいいと
思うけどなあ。自分で調整するより。ある程度、適量が決まってから
なら、長期に出してもらってもいいけど。これはほかの病気でも同じ
だと思うよ。

168 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/08/30(月) 00:49:08 ID:UKD5G3KJ]
セルシンって眠くなる?
最近、眠前用の薬がレキソタン2mgからセルシン2mgに変わったんだけど
睡眠に入るまでに時間かかるしやっぱり4・5時間で目が覚める。
処方されたばっかりだし暫くは飲み続けて様子見るつもりだけど、もしかしたらレキに戻してもらうかも。

朝までぐっすり眠りたいよー。

169 名前:優しい名無しさん [2010/08/30(月) 10:03:10 ID:sgGG9EJ9]
>>168 眠くなると言うか、睡眠薬代わりに処方された。首が痛いことが
あるから、それを飲んで寝ると朝首が楽でいい。確かに、セルシンだけだ
と寝付きが悪いし、朝早く目が覚めるかな。俺はハルシオンと一緒に飲ん
でいるから寝付きはまあまあ。

ただ、睡眠薬を増やすのは良くないから変更がいいかもな。



170 名前:優しい名無しさん [2010/08/31(火) 10:24:11 ID:VA13ZBk5]
セルシンの方が肩こりにいい。

171 名前:優しい名無しさん [2010/09/01(水) 10:54:13 ID:r9PceU6E]
減らすときは段階的に減らして、だめだと思ったときは一段階
もどったりするといいとテレビで放送していた。

172 名前:優しい名無しさん [2010/09/02(木) 09:47:08 ID:QzlqtJX+]
セルシンは睡眠薬としては弱い方かな。体調も関係するから、まだ
はっきり言えないけど。


173 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/03(金) 00:48:19 ID:9GjByxVo]
どう考えてもセルシンが眠剤とは思えない。
普通の抗不安・緊張薬だよっと。
自分は5mg×3/dayだけど眠気が来ないから重宝。

174 名前:優しい名無しさん [2010/09/03(金) 09:30:13 ID:rnY1NTYV]
睡眠薬としての効果もあるという感じかな。昼間飲むこともできる
みたいだし。ところで、一日3回も飲んでいるの? それが処方?

175 名前:173 mailto:sage [2010/09/04(土) 00:25:58 ID:G0FiieeQ]
うん。心の緊張による全身のコリ、疲労がひどくてね。
筋弛緩はこれがいちばんいいということで3回処方。
1ヶ月くらい勝手に断薬したけど問題なかったしまた飲んでる。

176 名前:優しい名無しさん [2010/09/04(土) 22:19:03 ID:cfmzZLU4]
肩こりとか筋肉の緊張に効くんだよね。でも、1日に三回も飲むなんて
かなり、こりがひどいんだな。断薬していたときは、貼り薬でもはって
いた?

177 名前:優しい名無しさん [2010/09/05(日) 10:21:14 ID:wbrUPG5B]
ここ2,3日メイラックスにしたら首が痛い。これは別の病気かな。

178 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/05(日) 10:46:35 ID:XbUlABDZ]
やっぱりセルシンだと早く目が覚める。
ただ、肩のこりは楽になってる気がする。
薬増えるのは嫌だけど肩こりも辛いし…
早く自分に合う薬に出会いたい。

179 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/05(日) 23:09:49 ID:sf6GdiFT]
たまにセルシン飲まないと、軽い筋肉痛(何もしてないのに足腰が疲れてだるい状態になる)になるんだけど、
なるほど筋肉にも効く薬だったのか。飲まないと変なところにリバウンドがあるんだね。大したことはないけど。



180 名前:優しい名無しさん [2010/09/06(月) 09:46:02 ID:csorc/3a]
元々、肩こりとかそのほかの場所に痛みがなければ、飲まなくても
平気だと思うよ。ただ、肩こりとかある時に飲むのをやめると肩こりが
ひどくなる。(と言うか、肩こりが戻ってくる)

>>178 長く眠るにはそれなりの睡眠薬が必要かな。薬を増やすのは
確かに良くないからあまり勧められないけど。

181 名前:優しい名無しさん [2010/09/06(月) 13:48:33 ID:dAJNqwoA]
セルシンてお茶で飲んでも効きますか?

182 名前:優しい名無しさん [2010/09/06(月) 23:17:38 ID:DPqcqQ52]
基本的に薬は水か麦茶。
緑茶・紅茶は利尿作用が有るからNG。


183 名前:優しい名無しさん [2010/09/06(月) 23:59:06 ID:vj2qLJZw]
誤差の範囲

184 名前:優しい名無しさん [2010/09/07(火) 13:22:22 ID:gtkw5irT]
>>182 利尿作用があるとどうしてだめ?

185 名前:優しい名無しさん [2010/09/07(火) 13:32:31 ID:BLvpKcQ8]
利かないセルシン

186 名前:優しい名無しさん [2010/09/07(火) 23:47:56 ID:l8JPwAl5]
今日セルシンを頓服で追加された。
デパスレキソタン歴は5年くらい。
途中アモキサンを出された時期もあったけど(別の精神科医師)
基本はデパレキ。@普段は内科処方

最近パニック発作のような動悸吐き気が酷くて
今日久しぶりに精神科に行ったのに、
「パニック障害ではないね」と明言されて、
「うーん、不安…状態かなあ」と言われてセルシン追加。

こういう方いらっしゃいますか?

あとセルシンで副作用とかありますか?
初めての薬ってどうも過度に緊張してしまって…


187 名前:優しい名無しさん [2010/09/08(水) 00:11:37 ID:VUyR1bBX]
セルシンが切れるとしゃっくりも出るな。

188 名前:優しい名無しさん [2010/09/08(水) 12:33:58 ID:oCqP6VSb]
副作用というか、飲み続けると断薬が大変な種類の薬じゃないかな。
でも、過度に緊張するような強い薬じゃないと思うよ。デパスなんか
よりずっと普通の薬だと思うがなあ。
 筋肉痛にも効くけど、湿布にはかなわない気がする。

189 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/08(水) 18:34:56 ID:3zoDC4qn]
>>188
ありがとうございます。
見ているとデパスよりも軽めの薬なのかなーと思いました。
以前プリンペランで副作用が出たので(吐き気止で吐き気が)
ちょっと神経質になっていました。
明日あたり、予定が特にない状況でセルシン初飲みしてみます。
肩と首の凝りがすごいのでそこにも効いてほしいなあ。



190 名前:優しい名無しさん [2010/09/08(水) 23:20:06 ID:/R6iSEgA]
>>184
血液の中に薬剤の成分が入りにくかったり、変化するから。
ttp://www.ssp.co.jp/pharmacy/drink/




191 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/09(木) 00:22:59 ID:vQSVp0CH]
自分は凝りがきつくてセルシン。
でもセルシンだけでも精神系から来るひどい凝りは
寛解しなかったりするから、ミオナールとかの軽めの
弛緩剤を併用するのもいいと思う。
セルシンは気分が落ち着くからいい。
断薬も問題なかったよ。デパスとか短時間型のほうが断薬辛そう。

192 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/09(木) 02:09:47 ID:FfR4k1xg]
>>191
うちの父親がパニック障害で、15年デパス服用してるみたいですが、以前は肩凝り対策にセルシンも併用していたようです。

現在私もパニック障害になってるようで、デパスとドグマチール(向精神薬)を服用してます。しかし、デパスは短時間(2〜5時間)しか効かないので、中時間(何時間かわかりません)作用型のセルシンを考えてます。
肩凝り、首の凝りが酷いので、デパスを頓服にしてセルシンを長く効かせたいとかんがえていますが、どなたか同じような経験をされてる方はいらっしゃいますか?

ご助言お願いします。

193 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/09(木) 05:01:28 ID:vQSVp0CH]
自分もそれ考えたんだけど医者に意味がないって一蹴されたよ。
実際にセルシンは1日1回でも持つ人もいるくらい長時間効くし
筋弛緩効果も高いと聞く。
自分は極度に神経が高ぶってセルシンだけでは凝り取れないから
いろいろと弛緩剤も試したけどいまはセルシンだけ。
デパスと併用しても効果は相殺される気がするけどどうなんだろうね。

194 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/09(木) 05:18:01 ID:khG+Jndw]
>>193
以前、ミオナール(筋弛緩剤)を処方されてたことがあって、デパスと合わせると凄い眠気がくるので止められました。

やはり、デパスだけで一日繋いだほうがいいのですかね。

195 名前:優しい名無しさん [2010/09/09(木) 12:08:34 ID:GQqpVzaq]
セルシンは確かに筋弛緩剤としての効果があるけど、本来の目的は
精神的効果だから、後日の断薬とか考えたときに肩こりとかには湿布とか
塗り薬を使った方がいいのでは? 精神的効果のおまけに筋弛緩剤の
効果を求めるのなら別だが。

196 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/09(木) 14:54:27 ID:vQSVp0CH]
緊張神経から来る肩こりにはシップは意味ないよ。
凝りの原因になる脳神経を鎮めないと。
だからといってセルシンとかがその専用薬じゃないし難しいよね。

197 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/09(木) 15:30:04 ID:b98dn9Ys]
>>196
なるほど。私は一応湿布貼ってますが、気晴らし程度ですね。脳神経を正常に戻すのって、薬じゃなく自分の自然治癒力なのかも。それを向上するためには生活を安定させるとかがいいかな。

198 名前:優しい名無しさん [2010/09/09(木) 19:40:02 ID:TWa0Sm7M]
セルシンの致死量ってどのくらい?

199 名前:優しい名無しさん [2010/09/09(木) 19:51:55 ID:GQqpVzaq]
>>196 そういう肩こりもあるのか、知らなかった。でも、セルシンは
筋肉に作用する薬みたいだから、セルシンか湿布薬とを選ぶときは
湿布薬の方が効くと思う。緊張神経からだと別の薬なんだろうな。

俺の場合、筋肉の関係だから湿布が効く。本当はサロメチールが欲しい。
痛みが弱いうちなら、セルシンを飲んで寝るだけで朝には治っている。

>>198 今の睡眠薬や安定剤で死ぬには、数千錠という単位で飲まないと
だめなはずだよ。と言うか、言い方が悪いか、、、、まず、100パー
セント安全だよ。28日分もらってきて一度に全部飲んでも死ぬことはない。
でも、体を傷めるからやめたほうがいい。内臓とかね。

試しにハルシオンの致死量を調べてみれば?



200 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/09(木) 19:55:38 ID:TWa0Sm7M]
>>199
ありがとうございます。
数千錠飲み終わる前に眠っちゃいますねw
使えないか。

201 名前:優しい名無しさん [2010/09/09(木) 20:13:55 ID:xyR83a2e]
致死量も入手性も一酸化炭素の比じゃないんだが

202 名前:優しい名無しさん [2010/09/10(金) 06:51:21 ID:QEKkm8sD]
でも酒と一緒に飲んだらわからんよね。

203 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/10(金) 13:03:38 ID:mI11NQG0]
セエルカムてのを処方されたんですが、セルシンのジェネリックとかですか? 安くていいんですがデパスの方が効果を感じたような気がしました。 
他に処方された方いますか?珍しいんですかね

204 名前:優しい名無しさん [2010/09/10(金) 13:10:12 ID:ps4pUkg2]
大量に飲むと長く眠ってしまうと言う話は聞いたことがあるね。24時間も
眠ったりするかな。

205 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/11(土) 00:20:42 ID:WLaGnyj1]
>>204
10mg飲んだぐらいじゃベンザリンより弱い気がする。

15mg/dayが原則としての外来最大量だから、
これを超えるとやや危険度が増しそうな印象を受けるけど。

206 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/11(土) 10:21:32 ID:UJsSEB5X]
閉鎖病棟とかで暴れたらセルシン注射10mmでフラフラとかねむらすらしい


207 名前:優しい名無しさん [2010/09/11(土) 10:54:29 ID:GCGsOaDL]
>>205 一気に10粒も飲んだら一日中寝ているかな。

>>206 注射するセルシンと飲むセルシンは単純に比較できないみたいだよ。
確か、どこかで読んだ。


208 名前:優しい名無しさん [2010/09/11(土) 12:40:47 ID:ntgyXevm]
緊急的におネンネしていただく用途にはドルミカムかセレネースあたりじゃね?
セルシン注というと挿管などで忌避反射が強すぎるときとかだろ

注射と経口の違いはまず速効性で、次いで胃液との反応や腸壁通過率だね
極端な例がヒアルロン酸

209 名前:優しい名無しさん [2010/09/11(土) 14:08:37 ID:GCGsOaDL]
>>208 違いはそれだけ? 精神病患者に使う薬なのかと思って不安に
思ったときに、服用薬は別物だから安心して大丈夫というような話を
読んだんだけどなあ。



210 名前:優しい名無しさん [2010/09/11(土) 14:24:34 ID:ntgyXevm]
>>209
セルシンの注射剤は普通の内科で使うもので
内服薬だから精神科領域ではないという説明はむしろ逆

違いはそれだけって、ずいぶん大きな違いだと思うが
あとは素直に飲んでくれないときの強制投与かな

211 名前:優しい名無しさん [2010/09/11(土) 21:41:44 ID:GCGsOaDL]
>>210 セルシンって、精神病棟で暴れる患者を抑えるために強制的に
注射する薬じゃないの? 確か、そうどこかで読んだから、内服でも
怖い薬かと思った。そしたら、内服は別と知らされたんだよ。ここの
ずっと前にたぶん、あるよ。

「強制投与」って、、、、本当にセルシンって普通の内科で使う薬?

212 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/11(土) 22:36:21 ID:sGtv25RP]
セルシンは比較的安全だし、色々な症例に対して使えて便利なんだよ
暴れた時以外にも何かしらの急性症状が出た時に注射したりするし

213 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/12(日) 01:16:24 ID:2J51dd2/]
セルシンってキング・オブ・精神安定剤だよ。
たぶんうそだろうけど販売数はギネスブックに載っているとかどうとか。
いずれにせよ臨床データも豊富だし安全な薬であることは間違いないと思う。

214 名前:優しい名無しさん [2010/09/12(日) 01:40:12 ID:knQA2iuQ]
風邪薬以上のドル箱とは俺も聞いたことがある

215 名前:優しい名無しさん [2010/09/12(日) 01:44:26 ID:yQ/hZkRI]
アスピリンと同じく、古くからある名作だろ。
安いし。

216 名前:優しい名無しさん [2010/09/12(日) 05:56:21 ID:FF2vOnbc]
肩凝りが楽になって気分よくなった 穏やかに眠れるし

217 名前:優しい名無しさん [2010/09/12(日) 10:32:18 ID:Hixf2NQA]
アスピリンの時代からある薬なのか。まあ、確かに飲んだからと言って
別に変にはならないな。

218 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/12(日) 11:17:20 ID:oeQdhFmX]
ベンゾ系の中では一番離脱に適しているとかで、他薬から置き換えられるデフォが、セルシンですもんね。
だからって、離脱症状がキツくないかって言えば、やっぱりかなりキツかったですが…。

原病以上の痛みに“騙された”感も否めないし、懲りたので二度とお世話にはならないでしょうが、一番大変な時に助けて貰えた事には感謝しています。
飲んでる間だけが“安全”なのではなく、離脱も安全にできる抗不安剤が開発される事を祈りつつ…。

219 名前:優しい名無しさん [2010/09/12(日) 16:32:44 ID:Hixf2NQA]
離脱症状がある? それじゃ、肩こりに効くなんて気楽に飲んでちゃ
だめなんじゃないの? 湿布とか塗り薬なら離脱症状なんてないよ。



220 名前:173/175 mailto:sage [2010/09/12(日) 16:48:13 ID:2J51dd2/]
自分は何ともなかった。抗うつ剤のパキシルは地獄を見たが。

221 名前:優しい名無しさん [2010/09/12(日) 20:00:35 ID:9nESzh/O]
医者に「頭痛薬と一緒に飲んだらダメですよね」って聞いたら、
「セルシンは頭痛にも効く薬だから、そういう時は多めに飲んどけば?」という返事だった。
なるほど筋肉系の頭痛に効くのか…。
しかし、どんな頭痛かも訊かないで、医者もよく、あんなこと言ったな。
それだけ安全な薬なんだろうな。

222 名前:優しい名無しさん [2010/09/12(日) 21:45:09 ID:knQA2iuQ]
対症療法は「だましだまし回復を待つ」やり方で
離脱症状があるのは百も承知でこれもだましだまし回復するわけで
離脱症状があるから一概にやめろという論法では実施できない

223 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/12(日) 22:30:07 ID:2J51dd2/]
>>221
緊張性頭痛には定番かも。

224 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/12(日) 23:44:27 ID:W9f3vNaA]
>>222
「だましだまし回復」なんだが、どれくらいの期間で回復するかは個人差あるんだよな。栄養とって、リラックスできる環境で仕事して、ぐっすり眠ることかな。薬以外でしなきゃいけないことは。

225 名前:優しい名無しさん [2010/09/13(月) 00:29:57 ID:vVrRDBAL]
注射と経口では効目が違うよ。
熱性ケイレンとかで注射されると鎮静剤を注射されたみたいに
ずーっと寝てるぞ。

226 名前:優しい名無しさん [2010/09/13(月) 00:49:56 ID:hErXSOOi]
医師の厳重な監視下では外来の場合の上限値は限定解除できるし、
もともと長時間型の薬剤を筋注のように徐放性の方法で投与すればそういうこともあるだろう

227 名前:優しい名無しさん [2010/09/13(月) 00:50:43 ID:hErXSOOi]
寝ている間に本当に鎮静剤を投与されているかも知れないしな

228 名前:優しい名無しさん [2010/09/13(月) 11:45:31 ID:D1+mZ0zj]
>>220 パキシルの断薬で地獄を見た? 参考までに是非どうなったか
教えて欲しい。

229 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/13(月) 12:30:06 ID:RTW1JbKk]
>>224
>リラックスできる環境で仕事
そればっかりは、自力じゃどうにもなんないんだよおおぉ…orz

>>228
↓こっち読んだほうが早いかと

パキシル減薬・断薬情報交換スレ30
toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1273209666/



230 名前:優しい名無しさん [2010/09/13(月) 19:14:10 ID:D1+mZ0zj]
>>229 確かにリラックスできる環境で仕事ができる人なら薬の世話には
ならない気がする。パキシルのところに行ってみる。

231 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/14(火) 02:31:14 ID:19hRXQHl]
頓服で貰ったセルシンが思いのほか快適だ。
スレを読んでいると凝りにもよいってあるけど、だとしたらうれしい。

頓服として1日2〜3回(1回1錠)飲むのは平気かな?
実はあまり飲む気が診察時はなくてよくわからないんだよね…

232 名前:優しい名無しさん [2010/09/14(火) 08:00:30 ID:zycz4Jd1]
>>231 次の診察日まで何日あって、何錠ある? 一日に2〜3回も
飲むほどもらった?

233 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/14(火) 08:48:47 ID:19hRXQHl]
>>232
今見たら次の診察日まであと1週間で残りが16錠だった。
2週間で20錠出されたみたい。そしてまだ4錠しか飲んでいないようだw
ちゃんと薬を管理しなくちゃダメですね。改めて考えました。ありがとう。

234 名前:優しい名無しさん [2010/09/15(水) 12:14:55 ID:a4RzKvhQ]
>>233 14日で20錠ということは一日に1〜2錠という計算か。
頓服だから、きついときに、一日3錠であとは飲まないか一日一錠と
いうのもありだろうな。でも、3錠はいくら何でも多いかな。

肩こりにも効くけど、離脱症状とかも考えると凝り対策にあまり
たくさん飲むのは勧められないなあ。

235 名前:優しい名無しさん [2010/09/16(木) 08:53:51 ID:bhWrn91w]
首と肩の痛みがひどいから湿布薬とセルシンを使い始めたけど
なかなか、治らない。これは相当きつそうだ。軽いものだと
セルシンで治るんだけどなあ。

236 名前:優しい名無しさん [2010/09/16(木) 20:31:42 ID:1ly2IAak]
痛みが出始めたときに、すぐ、湿布とかすれば良かったんだよな。

237 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/16(木) 21:19:38 ID:6c9aVWEt]
整体とか鍼灸に通ったり、ストレッチしたり、湿布を使ったり。薬を飲むならコリホグスとかの一般販売されてる薬にしておくべきだよね。
肩こりなんかで気軽にベンゾジアゼピンを処方する医者って、本当にどうかと思うよ。

238 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/16(木) 22:41:11 ID:I6W6zbwI]
>>237
最後同意。
凝りは凝りで整体に行くようにしているし
主治医も凝りのために薬は出してこないな。

239 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/17(金) 10:39:12 ID:IL0KiRXF]
メイラックス二年服用してPD治らなかったものです、セカンドオピニオンでSADと診察され今はゾロフトとメイラックス併用でしたがメイラックス断薬中です。
セルシンおすすめという書き込みをみたんですが、メイラックスとは主に何が違いますか?



240 名前:優しい名無しさん [2010/09/17(金) 12:16:30 ID:vEnkG0tf]
間違いがあるかもしれませんが、セルシンは今までの投稿でもあるように
肩こり等にも効きます。それと、メイラックスほど長時間効き目が残らな
いので寝る前に飲めば翌日には差し支えないと思います。
 メイラックスも症状緩和に効きますが肩こりなどの場合、鈍く痛みが
残ります。ただ、長時間型なので、翌日一日、症状が緩和されます。
何か不安に思うことがあったときに飲むのはメイラックスの方が効くような
気がします。その目的のためにあまり飲んだことがないのではっきりしませ
んが。

セルシンがいいのは、さめるのが早いと言うことでしょうか。

241 名前:優しい名無しさん [2010/09/17(金) 20:20:04 ID:cmJxOD9L]
セルシン自体は長時間型だよ
束の間の休息で回復すると薬が切れたように感じることもあるだろう

242 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/17(金) 20:48:26 ID:Sz9et6nN]
ホリゾンってお口でとろ〜んと溶けるのがなんか(・∀・)イイ!!

243 名前:優しい名無しさん [2010/09/17(金) 22:08:24 ID:vEnkG0tf]
>>241 そうなのか、、、、検査の前にもらったこともあるから、
短時間だけ効く薬かと思っていた。

244 名前:優しい名無しさん [2010/09/18(土) 02:01:58 ID:gLK010Jc]
効いてる時間は長いんだけど、急に効いて急に切れるような気がする。

245 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/18(土) 10:15:49 ID:x8ZBlTMZ]
セルシンって致死量500mgなのか・・・

246 名前:優しい名無しさん [2010/09/18(土) 11:37:39 ID:zYgPMwJ4]
一錠5だから、100錠で死ぬと? それって、少なすぎない?
セルシンは長時間型なのか、でも、感覚的にはメイラックスなんかの方が
長く効いている感じがする。気分的なもんかな。

247 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/18(土) 14:43:56 ID:hjBq94Ki]
>>245
経口投与で?間違いだと思うよ

>>246
メイラックスのほうが長いよ。セルシンは長時間、メイラックスが超長時間

248 名前:優しい名無しさん [2010/09/18(土) 14:46:53 ID:e1sdPAv/]
ベンゾ系がバルビ系を駆逐した理由の1つに「自殺に使いにくい」ということがある
「致死量」にしても誤解している人が多く、LD50 では半数が死に損ねる量でしかない

ちょっと化学を勉強すれば、そんな安全な物質で罰ゲームみたいなアホな真似しなくても
苦しまずに即死できる物質がすぐ作れるのに

249 名前:優しい名無しさん [2010/09/18(土) 16:50:24 ID:zYgPMwJ4]
効かないからと言うことでどんどん追加していったときの心配をしている
のかなと思うんだけどね。今、患者に出す薬は一袋まとめて飲んでも死ぬ
ようなことはないね。もっとも、そんな危険な薬を昔から処方するわけが
ないか。

それより、降圧剤と昇圧剤を間違えて飲むなんて方が遙かに危ないね。

あとは、心臓病で必要な薬を飲まないとか。



250 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/18(土) 17:08:49 ID:x8ZBlTMZ]
そうなのか・・・

Wikipediaやファイナル・エグジットなんかにも500mg以上って書いてあったんで
100錠もアルコールで飲むと死んじゃうんだと思った。
医者の処方が毎回頓服なのはたくさん出せない理由がそれなのかと思って。


251 名前:優しい名無しさん [2010/09/18(土) 17:25:16 ID:e1sdPAv/]
1回当たり14日だか30日だかって制限では不法行為はほとんど防げない
どちらかというと、こまめに経過観察をさせることが主な意図だと思う

252 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/18(土) 17:33:41 ID:hjBq94Ki]
>>250
wiki見てきました。本当だ…
>経口摂取でのジアゼパムの致死量は 500mgないしそれ以上と見積もられている。

意外に少ないんだね…。
医者が多量に出さないのは、>>251さんの書いてる理由は勿論、そういう事もあるんでしょうね。

253 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/18(土) 21:17:48 ID:m1rtEZIR]
睡眠薬とか精神安定剤がヤバいと思われがちだけど、
もっと他の薬の方が心毒性強くてやばかったりするよな。

254 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/18(土) 21:27:02 ID:rnW6oREi]
>>253
例えば?

255 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/18(土) 23:44:44 ID:DqcofkIz]
今日試しにセルシンもらってきた
処方箋が間違ってて「セルシオン」になってた・・・セルシオンかっこいい
効いたらこれにしてもらお

256 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/19(日) 00:05:36 ID:m1rtEZIR]
>>254
言うと試す奴でるからダメ。

257 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/09/19(日) 09:01:15 ID:IoDPsDZS]
>>255
ハルシオン+セルシンw

>>256
試すと云っても、ほとんどが苦しむ奴でしょ。

258 名前:優しい名無しさん [2010/09/19(日) 13:42:48 ID:urPqDB7e]
重い肉体的症状を治療する薬は当然強いな。だけど、そういう薬をもらって
いる人は治すために懸命だから乱用なんて考えないよ。

俺のもらっているある薬なんかも、飲んだかどうかはっきりしなくてうっかり
続けて飲んだりすると、激しい肉体的現象が起きる。

259 名前:優しい名無しさん [2010/09/20(月) 11:53:44 ID:l2AfIAp9]
セルシンなら、2錠まとめて飲んでも大した変化はないと思うな。



260 名前:優しい名無しさん [2010/09/21(火) 10:16:57 ID:kgZbMCw4]
セルシンで手足のしびれが出るおそれがあるかなあ。

261 名前:優しい名無しさん [2010/09/21(火) 23:04:48 ID:syYtH9vY]
>>254
リスパダール

今時、手書きの処方箋なんか無いだろ。
セルシオンなんて・・







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef