[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 22:38 / Filesize : 412 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【執念】アスペルガー症候群を研究するスレ



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/16(木) 22:14:16 ID:u90851gc]
このスレッドは、本スレが荒れて議論が進まないことを嘆いて立てられました。
アスペルガー症候群の当事者を含め、ASに興味がある人は誰でも参加できます。
アスペルガー症候群について、論文や噂について語るのはもちろん、
知能検査や各種診断などについても考察していきます。

・客観性や理論性を欠いた罵りあいは避けましょう。
・荒らしや煽りなどの議論の妨げになるものは無視しましょう。
・議論に関係ない話題はなるべく無視しましょう。

876 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/10(木) 23:33:12 ID:Iu+2I6vI]
上の875です。
>>871
ではなく
>>869
です。失礼しました。


877 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/10(木) 23:35:17 ID:KXSL7yT6]
>>872
とりあえずWAIS-Rの結果は? VIQのPIQの有意差はあったの?
WAIS-Rがすべてではないけど。

医者は障害と得手不得手をきちんと分けたいから、いくつか検査をしたんでしょ?
納得いかないなら、あと一つか二つの病院をあたった方がいいと思う。

その結果、健常って分かったのなら、それは喜ばしいことでは?
健常であることを祈っても、そうじゃない人もいるのにね。
何の必要があって、気長に病院に通うつもりなの?

878 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/10(木) 23:45:29 ID:KJpxHbLM]
>>877
きっと自閉によくある、文字通り受け取ってか俺ルールで
簡単には出さない=慎重に診ているだけで長くかかれば出る
と理解してると思う。

879 名前:872 mailto:sage [2007/05/11(金) 00:58:02 ID:NKMtVo5+]
いや健常というわけでもないんだけど。
「過去に別の病気と診断された人の中の一部にアスペの疑いがある」
という情報持ってたんですけどね。
なんか>>878見て呆れたのでもう書きません。

病院によって違うと教えて下さった皆さん、ありがとうございました。
別に今の病院には満足しています。

880 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/11(金) 01:09:28 ID:S/1bqebs]
アスペルガーの方にうかがいたいんですが、子供の頃「ごっこ遊び」ってしましたか?
「ごっこ遊び」ができないのはアスペルガーの子供の特徴と読んで、気になっています。

881 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/11(金) 01:45:42 ID:L3Rbfr1k]
>>880
怪獣人形で遊んでたけど?

882 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/11(金) 05:36:56 ID:YYdtY3Ip]
ごっこ遊びって何?

883 名前:871 mailto:sage [2007/05/11(金) 07:45:31 ID:kgtSuo2C]
>>872
まぁこう書いたのも、単なるこちらの憶測なんですが、その上で付け加えると、

配慮というのは、受信者に対してというより、受信者の周りの人に対して、
という意味の憶測です。

周りの人にとってみれば、安易に発達障害を言い訳にされて、仕事を
さぼられたり、やるべき事をしなかったりするのは、たまったもんじゃ
無い訳です。その分、自分たちが苦労するのですから。

あと、そういう風に自分が楽をする為の言い訳に発達障害を使われたりすると、
本当に自分の中の困難に立ち向かっている発達障害の人にも、ただの言い訳と
思われたりして、迷惑がかかる訳です。

こういう憶測をするのも、最近、テレビ番組等で、アスペルガー症候群等が
「有名」になってきたからです。有名になってきたから、テレビを見て
「俺も俺も」と病院へ押しかける人も増えたでしょう。だから医者側としては
「またテレビを見て」とか先入観を持っても不思議ではありません。
このように、有名になって、数が増えるというのは、重要な意味があります。

そういう時期に診断を受けるというのは、大変だと思います。今は、
世間一般にとって、発達障害が「本当に脳の障害」と認知されるか、
「ただの言い訳」と認知されるかの別れ道の時期だと思います。
>>872さんも、その責任を共有している事を、よく認めてください。

私も一年数カ月前にアスペルガー症候群と診断されましたが、上記の事を
念頭に起き、甘えるのでは無く、本当に自分なりに克服したいという
覚悟の上で受信しました。ちなみに自分の疑いはADHDでしたが、診断されたら
アスペでした。そんな事もあります。

884 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/11(金) 08:05:54 ID:kgtSuo2C]
>>880
この質問て、どういう意味かよく分からないよね...。

そー言えば、仮面ライダーごっことか皆やってたけど、それには興味なかったなー。
どういう心境だったかな...誰がライダーで誰がショッカーでとか、
訳わからんかった感じw 今も、コスプレやメイド喫茶とか全く興味ない。
あんた違うから、似ても無いのに出てくんな、て。創作は創作、現実は現実で
ちゃんと分けろって。

小学校の頃とか、ままごとはやってたけど、ただなんとなくやってただけだなー。
何が面白いのかよく分からなかった。それでも「やってたのはやってた」んだから、
先の質問にはそう答えたけど。このへんも質問ではっきりして欲しいよね。
「自分から好んでままごと遊びをしましたか?」みたいにさ。

やっぱり小学校の頃、年下の子供を背中に乗せて四つ足で歩き回るのは
面白かったなw その行動が面白いていうより、子供が喜んでるのに反応して
自分も楽しかった感じ。まぁ多分これは、相手の感情のおうむ返しに
当たる事で、相手の心理をくみ取って喜んだのとは別な気がするけど、
これはアスペとしてどうなんだろう?と時々思う。



885 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/11(金) 21:09:17 ID:iQINRKw2]
アスペ診断された30代男だけど、
ガキの頃からいかにも男の子の好きそうな遊び(というかアイテム)、
「仮面ライダー」だの「ウルトラマン」だの「スーパーカー」だの「戦隊もの」とかに
一切興味がなかった。

小学校低学年のころは、トランプの模様とか、貯金箱とか、望遠鏡とか、
錠前とか懐中電灯とか、あとお約束の「時計」にしか興味なかった。
あと消しゴムの材質とかね。「プラスチック」なのか「ゴム」なのかとか。

将棋にも興味持ったんだけど、興味の対象は勝負じゃなくて
将棋の駒の「書体(フォント)」とか材質とか。おかげで全然強くならない。

小学校高学年になって、「自動車」に関心を持ったくらい。

886 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/11(金) 21:33:22 ID:qTjaqs0T]
>>885
よう、俺

887 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/11(金) 22:13:28 ID:hG2t5Iq5]
>「ごっこ遊び」ができないのはアスペルガーの子供の特徴

本当!?
私は>>799には該当しまくりだけど
小さいときは「ごっこ遊び」ばっかだった。
ライダー、戦隊、ウルトラマン、警官、軍人、料理人、忍者、侍、
客室乗務員・・・・

妄想はやたら得意だったかな。
玩具もあまり豊富でなかったから、単なる棒切れでも
刀や小銃や警棒とその時によっていろんなものに見立てて遊んだ。

>>885
将棋の件は似てる。
勝負事の結果には何も興味は無いから全然強くならない。

888 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/11(金) 23:30:22 ID:axkXwbt+]
>>799はアスペルガーに限らず単に仕事のできない人にも当てはまるよ。
でも私は>>789と似たような立場なので参考になる。

889 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/12(土) 02:26:56 ID:myNbJ1dD]
>>872
いなくなったみたいだから今更だけど、その医者は結構まともでは?
はっきり言うとアスペだとわかっても酷い二次障害が出ていない以上
手帳は貰いづらいし、本人は周りから浮いている理由がわかって納得できるけど
周りにアスペだとばれたらトラブルの元になるしで余り良いことはないんだよ。
裁判を見ても解かるように安易にアスペの診断を出す医者もいて、結果
偽アスペが増えて本当に困っているのは真性アスペなわけで。
それに最近は異常に国民の均一化を政府やマスコミが進めているせいか
個体差の範疇なのに他人とちょっと違うからといって安易に発達障害だと
素人判断する人が多くて医者側も困っているみたいだ。
最近良く使われる「空気読み」なんてことは定型でも無理。

890 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/12(土) 04:02:46 ID:JK5BHpAy]
872です。ちょくちょく見ています。

私からすれば、アスペを名乗れるようになった人達はみんなどこか喜んでいるように見えます。
彼らがアスペ関連のスレやコミュニティに参加して、自分と同じような特徴をもった仲間と
悩みを分かち合ったり将来のことを話し合ったりしているところを見ると羨ましいです。

私が検査を申し込んだのは、自分がおかしいことの原因を把握したかったのと、
上記のような理由からです。
元々精神科・心療内科には何年も前からかかっているのに、未だに病名は
ついていないからというのもあります。
当然ですが詐病のようなものではなく、症状があるから病院に通っているんです。

最近は半ばどうでもよくなってきていて、必ずしもアスペという診断が
ほしいというわけでもなく、何らかの病名がついたらいいな、くらいにしか
思っていません。

>>883>>889はよく分かりました。(正直>>883はかなり傷つきましたが)
病院に復讐しようかと思っていたけどやっぱりやめます。ごめんなさい。

891 名前:883 mailto:sage [2007/05/12(土) 07:55:53 ID:GhrbzNyK]
>>890
あなたが周りに対する言い訳の為に診断を受けようとしていると
決めつけてると受け取ったならごめんなさい。>>883は飽くまで、医者はこう
考えてるのであろうと憶測し、>>869の質問に対して答えを出しただけの内容です。

あと、長い間通っているとの事なので、蛇足かもしれませんが、
発達障害はとにかく、子供の頃からどうだったのか?が重要です。
ですから、親から子供の頃の自分の状態を話してもらうか、あなたの小学校、
中学校時代の通信簿(又は通知表)を提出する必要があります。小学校、
中学校の先生に合って、自分がどんな子供だったのか話してもらい、録音して
提出するのも良いと思います。もしまだでしたら、試してみると良いと思います。

ただ>>890を読んで気になるのは、あなたは自分を社会的に改善させたいの
ですか?それとも、ただ仲間が欲しいだけですか?

もし後者の考えで診断を受けたいと思っているのでしたら、それが態度にも
出るので、医者も安易な診断は渋って当然だと思います。医者は、受診者が
社会的に改善することを望んでいるのです。それは間違いないと思います。
それをよく認めて、受診を続けたいなら続けてください。

892 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/12(土) 09:52:59 ID:Lescyv3g]
>>890
どういうつもりで書いたのかしらないけど
>病院に復讐しようかと
怖いですよ、あなた。

やっぱりアスペは人に危害を加える短気な人なんだと
世間の人が思ったら、ただでさえ旗色が良くないのに
仕事が出来ない以上に迫害されてしまいますよ。
思い直してくれた様でよかったけど…。

893 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/12(土) 10:37:13 ID:jskPEhWn]
いや何というか、総じて世界が狭い人間が多いな。
その狭い世界の中で、さらに狭い視野で生きてるから、
そりゃ他の人間と話しなんか通じるはず無いわな。

894 名前:891 mailto:sage [2007/05/12(土) 13:15:03 ID:SJBNtJOR]
>>893
お説ごもっともで...。
何やっても自己完結できれば満足だから、その先を求める意識が希薄なのは
自覚してます。なんつーか、昔ネガティブな意識で居た時ですらそう。
ネガティブな考えを脳内で繰り広げて完結して満足と。

それじゃなんか生きてて損だなという実感が沸いてきてから、よーやく自ら
積極的に色々チャレンジしようかという気にもなりましたけど、結局

なんかやりたい→でも何やるの?→いやだからなんか→あー、どーしよか

で、結局パターン通りの行動で終わって、あーまた同じ繰り返しかー、
どーなんだろ、まー楽しかったけど...なんかなぁ、て悶々したり。

でたまたまなんかやりたいと思っても、いつもやってる事から脱却し切れず、
時間足りなかったりで中途半端でそのまんまとか...新しいことを始める
時って、枝葉末節を細々考えたり、こだわりから抜けようと頑張るので、
それだけで頭が疲れたりもするんですよね。なんとかならないものかとは
思ってます。思うだけで終わりますがoTZ



895 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/12(土) 14:27:40 ID:bqFiaPOl]
なんだこの長文スレは…。

896 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/12(土) 15:40:25 ID:EsGGKspf]
考察・研究スレなのに、障害者当人のチラ裏だらけ。別スレがあるにも関わらず。
しかも読んでいて腹が立ってくるようなレスばかりなのは何故?

897 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/12(土) 19:23:34 ID:wjp7vfG2]
>>896
俺は>>894とかですが、思わず雑談してしまってすみません。自重します。
多分、前半のレスであなたの求めているものはありますよ。


898 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/12(土) 19:38:33 ID:stKiFkQJ]
260 :優しい名無しさん :2007/05/12(土) 13:34:48 ID:NrmnJixJ
アスペルガーは親の教育の問題でしょ


264 :優しい名無しさん :2007/05/12(土) 18:25:29 ID:OiNhI4/y
>>260
アスペルガーに限らず知的障害は3歳までの教育で決まる
親がしっかりと3年間育てれば知的障害が残る子供はいない




899 名前:多分アスペ [2007/05/12(土) 19:40:41 ID:qIb2P8bq]
植木屋クビになりました。今日、地元の精神科へ行きました。かなり熱弁して
医者に訴えてみました。そしたらしばらく様子を見ようみたいな感じになりました。
医者もいやそうな顔して俺の話きいてた。アスペって本当に他人を不快にするんですね。実感しました。

900 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/12(土) 20:58:16 ID:bTjU6kg7]
>>898
それどこのスレッドだよ。ネタにしても質が悪すぎだよ。

901 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/12(土) 21:25:06 ID:xjFA40rW]
アスペルガーが知的障害とは初耳だ

902 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/12(土) 21:37:06 ID:cztRvtNM]
でも傍から見れば池沼と大して変わらんなあ
俺の知り合いのアスペも喋り方や仕草から池沼臭がプンプンする

903 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/12(土) 21:53:01 ID:+onhdRbv]
「池沼」とか言ってる人間も、知的じゃないけどね。

904 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/12(土) 22:09:24 ID:1a4x0Z9U]
今、自分はアスペルガー症候群じゃないかと悩んでいる者です。

アスペルガー症候群の判断基準で「ごっこ遊びが苦手」と言う項目があるのですが、
その「ごっこ遊び」が何を指しているかがイマイチ良くわかりません。
他の項目は殆ど当てはまるのですが、これだけが良くわからないのです。

おままごとみたいな「皆でする」ごっこ遊びなのか、
「一人でする」ごっこ遊びなのか。

前者なら苦手でした、皆本気で演じてないと言うか、ただ単に雑談してるだけってのがどうにも納得いきませんでした。
ちっともリアルじゃないくせにやたら縛りが多いのが。

後者なら苦手どころか大好きでした。
体育館の裏手の雑木林みたいなところで、無人島生活ごっことか、忍者ごっことかをやっていて、時間を忘れて良く授業に遅れました。
どこかにもぐったり、隠れて行動ってのがたまらなく好きで、誰にも見つからずに、反対側まで行けたら大成功!みたいな、
なんというかメタルギアっぽい事をするのが大好きでした。(当時は知らなかったですが)

どちらを基準に考えたらよいのでしょうか?



905 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/12(土) 23:05:33 ID:xVEaI0pR]
診断基準には無いだろ
そんなしょうもない事にこだわるんだから、もうアスペでいいじゃん

906 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/12(土) 23:19:36 ID:NdULhLHw]
>>904
1人でするのは妄想、他者と配役や設定を決めて遊ぶのが「ごっこ」という定義だと思うよ
でもどちらにしても君のレスそのものがアスペっぽいことは確かかもね
「ごっこ遊び」が嫌いな理由のあたりや、レスのしかたそのものが

907 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/12(土) 23:21:16 ID:1a4x0Z9U]
そうですか、
ありがとうございました
とりあえず医者に行って見ます。

908 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/13(日) 09:15:44 ID:88r/3fxh]
>>907
医者にいってどうする?
アスペって診断されても、医者では何もやりようがないのだが。(子供なら別)
他の条件に全部あてはまるなら、アスペだろう。

今の状況を抜け出したいだけなら、ネットで実例を探したり、他のスレを読んだりするほうがよっぽど参考になる。


909 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/13(日) 10:23:42 ID:6wJ20i36]
診断が出るとはっきりするから対策も考えやすそう

910 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/13(日) 11:43:11 ID:jJqf6GTP]
>>904
どちらも考慮されると思う。ごっこ遊びだけでなく、その他の要素も
含めてアスペルガー症候群かどうかは判断されるし。

ごっこ遊びでの注目点は、現実や物語上の構造を、ままごとなどの他の
シーンに投影できるかどうか。
アスペルガーの典型的な症状の一つに、ままごとセットを渡されても、
これが現実世界を模しているのが分からないってのがあるからね。

一人ででも「忍者ごっこ」、つまり、忍者のまねをしていると
分かっていれば、心配はいらないと思う。ごっこ遊びが大好きなので、
周りの子の中途半端っぷりに納得がいかなかったんでしょう。

911 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/13(日) 15:48:03 ID:c3Wqauk+]
>>908
>>907じゃ無いけど、自分が何物かをはっきりさせる事を拘って
診断受けに行くんでしょ。俺もそうだったよ。アスペは大体そうじゃないの?
例え最初からアスペを疑って無いとしてもさ。

俺なんか自分ではADHDのつもりで診断受けに行ったよw 自覚無かったけど
診断されて、ADHDでは説明つかない事が皆合致して納得、て感じ。
それだけでも生きる指標が見えてくるもんだ。

912 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/13(日) 22:16:19 ID:lMCoznSV]
そうだよね。医者に行くことをとめる権利は908には無いと思うんだが。

913 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/13(日) 23:01:36 ID:4t2clPnz]
ごっこ遊びは、想像力の障害(自閉症の三つ組の一つでアスペにも見られる)があると出来ないんだよ。
だから、診断の際には、重要な参考になる。
あ、ごっこ遊び=複数の仲間で役割を分担して、その場で演じながら即興で話を作る遊びね。
アスペでも、人形を抱っこして世話する位なら出来るし、
一人で話を作って延々と喋るなんてのは、むしろ得意な奴多いから。

914 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/13(日) 23:11:46 ID:WIUESRu3]
心の成長具合によってはごっこ遊びも出来るようになるわけだが



915 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/14(月) 00:31:56 ID:LCXuifg0]
>>913
ごっこ遊びを訳わからんけど言われるままにやってたから「やってました」と
答えた場合は、医者は正確に判断するんだろうか?という事が
気になってしょーがないw

916 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/14(月) 01:33:27 ID:A9kYoZ3N]
>>913
だよね。
>>910みたいな知ったかウザすぎ。
何のために知ったかするんだか、意味わからん

917 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/14(月) 02:34:10 ID:cNi0Rcza]
>>916
簡単な話。

本人は「知ってる事を言ってるだけ」であって、
「知ったかしてるつもり」は無いから。

自分が知ったかすんなと言われたら、そんなつもり無いと思わない?
知ったかしてごめんなさいなんて言わないでしょ?だってアスペだったら、
自分の中で確かな事しか言わないはずだもの。自分の経験からも。


918 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/14(月) 07:15:24 ID:OzVDQc/g]
ややスレ違いかもしれん。そうだったらスマソ。

アスペルガー症候群とADHDって、両方とも出る可能性って在り得る?
あるいは片方診断されたらもう片方は絶対在りえない?

919 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/14(月) 09:29:38 ID:Zdu48wFG]
>>918
友達は自閉スペクトラムの人が多い家系なんだけど、友達の子供や親戚の子供には
ごく小さい頃は多動性が目立った子が多いらしい。友達自身はASで多分その子供も
ASだろうと言われてます。多動性は2歳くらいでふっと消えたそうです。自分の
見聞きした例では、ASとADHD両方という人はいないです。ASの人がストレスで
疲れ切って鬱が出て、その症状として集中力欠如になることはあるようだけど。

920 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/14(月) 10:09:50 ID:G/559Ztd]
ASの人が注意欠陥・多動・衝動的を伴う事は多いけど、
ASの診断はADHDに優先される事になってるから、
両方とも診断が出るという事はありえないよ。

921 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/14(月) 11:55:59 ID:6jJoZWAK]
>>920
それって、
空気読めない&他人の感情が分からない&多動
は共存しないという解釈でOKなのかな?
又は、子供の頃多動があっても、次第にASに吸収されてチック症程度に
収まるって事かな?

俺も3〜4歳の頃、病院でやたらめったら走り回ったり、ガラスに自ら
突っ込んで盛大に割って怪我したりとか、どー考えてもADHDだと思って
病院に行ってみたら、通信簿やWAIS-R検査でアスペ診断された。
で、今では大して多動は無い。自覚では消防中〜高学年から多動は無いと
思うけど、首を捻る、ウッウッと唸る等いろんなチック症はしょっちゅう
やってて、それで親から病院行け言われた(´・ω・`)

俺みたいなのは珍しいのか、普通なのかがよく分からない。

922 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/14(月) 12:53:15 ID:G/559Ztd]
>>921
うんにゃ、共存はするよ。
診断名としては付かないというだけで、
併発は大いにありえる。
ADHDの症状は、自閉症スペクトラムに含むって考えもある位、
ASや他の自閉症との境目は曖昧なものだから。
あと、チックは二次障害で、多動とは別物。

923 名前:921 mailto:sage [2007/05/14(月) 13:50:55 ID:PHGtTiCS]
>>922
チック症って、こだわりや感覚過敏からくるアスペの症状と思ってたけど、
別の要因からくる二次障害って事?

俺はどーも子供の頃から、いつも関節がずれてるような違和感があって、
先に書いたような行動をよくしていたから、こう思った訳だけど。

924 名前:918 mailto:sage [2007/05/14(月) 15:03:52 ID:wPstqA9d]
携帯から。
>>919 >>920
レスサンクス。要約すると、
ADHDの症状があっても、アスペルガーの症状が出てる以上そっちのが優先されて診断されるってことでおk?
ADHDの症状だけだったらADHDと診断されるってだけで。

ADHDについて詳しく書いてあるサイト見てたら、
ほぼ全部の症状に当てはまったから気になったんだ。
俺自身はもうアスペルガーの判断貰ってる。
調度いいからADHDの対処方法をどれだけ流用できるかやってみるわ。



925 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/14(月) 16:25:22 ID:G/559Ztd]
>>924
>ADHDの症状があっても、アスペルガーの症状が出てる以上そっちのが優先されて診断されるってことでおk?
>ADHDの症状だけだったらADHDと診断されるってだけで。
おk

926 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/14(月) 16:32:26 ID:G/559Ztd]
>>923
「二次障害 チック」で検索かけると色々出てくると思うけど、
元々の障害に対して、適切な対応をされないと、出てきてしまうんだよ。
チックの他にも、適応障害や鬱、反抗挑戦性障害、行為障害なんかになる場合がある。

927 名前:923 mailto:sage [2007/05/14(月) 17:20:08 ID:p9zZ5Q1y]
>>926
ありがとです。
「アスペルガー 二次障害」で検索かけて、検索結果の抜粋でいきなり
俺の勘違いが分かりました。

>しかし残念なことに、二次障害や、強化された行動障害や、他の合併する症状を、
>あたかもアスペルガー症候群の特異性であるかのような書き方をしている、
>興味本位で見識に欠ける記事が散見されています。

当事者でありながら、同じ過ちをしてしまってたようです。もっとアスペ本来の
特性と、二次障害を自分で区別して適応させないとな...。
重要な事に気付いたと思うので、ありがとうございました。

928 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/14(月) 20:11:44 ID:dx8xdLpE]
ADHD的なのを合併してると、ASにありがちな異常な記憶のよさがなかったりして、
単独よりも面倒だったり。

929 名前:910 mailto:sage [2007/05/15(火) 19:59:47 ID:/LEDu8yj]
>>916, >>917
勉強不足でした。ごめんなさい。

930 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/16(水) 01:28:31 ID:fC1UiF4j]
上で、ごっこ遊びの話題が出ているけど
あまり好きでなくて、どちらかいうと苦手だった。
当然子供だから、実親とは全然歳が違うのに
父母ほか家族役のつもりで、ぬる〜い雰囲気で
ナリキリ会話をするのが気に入らなかったのを覚えてる。
数回しかした覚えが無い。そういや自分は会話してた覚えが
無いなw。喋ることナイから、子供なのに子役とか
ほかの子が親役演じてるのをぼーっと見て
渡された物テキトーに持ってただけ。>>904と似ている…
真似事しても、くだらん…なんかリアルじゃないしつまらない
って感覚。
唯一好きだったのは、泥団子だけ(笑。黙々作って他の子と
比較し合ってた。実際の団子と、見様によっては色も似てるから
気分も乗って面白かった。田舎だと大抵親子セットで井戸端だし
近隣交流は(親がいるから)していたけど、小学校以後
年齢が上がるにつれ支障は出てきたなぁ。1人遊びの方が断然
好きだったから、会話合わないし、可愛らしい
女子的な遊びも嫌いだから、友達にも全然ついて行けなかった。
特にゴム飛び(踏み)遊びがキモくて寒気がした。
子供の頃は、お世辞にも人に合わせよう、とか 上辺だけ覚えて
付き合おうかなという気遣いが微塵もなかったから苛められたorz

931 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/16(水) 08:47:38 ID:gU4yUOeZ]
私もごっこ遊びはやりはしたけどあんまり楽しくはなかった。
設定決めて始めてもすぐ別の、そういう泥だんご作りとかに熱中してた。
でも、逆にゴム飛びは大好きだったよ。これがあったから私は女子同士で
楽しく遊ぶ事ができた。あの一体感は楽しくて貴重な体験だったな。
小学校にはゴム飛びをしに行ってたような気がする。

集団遊戯でも、ルールがきちんと決まってるのは比較的楽だよね。
綱引きとか長縄跳びも、苦手だけど何をすればいいかわかるから持ちが楽だった。
苦手だったのは班での野外学習とか。5〜6人でくっついて葉っぱの裏とかを
見てはスケッチしていくような感じのやつは頭の中で全然別の事考えて参加してた。

932 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/16(水) 08:48:55 ID:gU4yUOeZ]
 × 持ちが楽だった
 ○ 気持ちが楽だった

933 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/16(水) 09:46:11 ID:27nh2gYv]
>>924
自分は、診断名がASだったにも関わらず(小児科の先生に「ぱっと見てわかります」と言われた)
ADHDが強いっつーか、最近ADHDの症状を見てあまりに当てはまる部分がおおくて驚いた。

で、そういう立場からの発言になるけれど、
ADHD用のマニュアルは、その傾向が強い場合、ASの診断を受けててもかなり有用。
ただし、こまかい部分はカスタマイズする必要がある。
最近感心したのはズボラーのための生活術って2chスレのまとめサイト。
非常に役に立つ。はじめて読んだときは、世界が引っくり返ったかと思った。

あと、ADHDのASのじゃなくて、生得的にうまくやれない部分を、
「ズボラー」と括ってしまうあたりが気に入ったw
自虐的な表現ではあるけれど、障害と捉えずに前向きにやればいいんだなー、と。

934 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/16(水) 09:59:34 ID:27nh2gYv]
ごっこ遊びは好きだったけれど、一人で話しを作って悦に入ってるし、
同じパターンを繰り返しがちで、集団だと浮いていたかな。今思うと。
動物の役(いぬとかねことか)をよくやりたがったのは……今思うとなんか不憫かもしれない。
みんなはおかあさん役とかをやりたがったけど、そういうものになれる気がしなかった。
動物ごっこってのよくやってたなぁ。当時、仲好くしてくれた子と。

長縄跳びは苦手。ルールがきちんと決まってても楽とは感じなかった。
他の人の動作に同期できないから、うまく飛べない。それはもう飛べない。
確実に自分のところで止まるから、仲間に入れてもらえないw
ゴム飛びなんかも同様。綱引きはまぁ、単純だからそんなに苦労はしなかったけども。
野外学習は……「また○○がいなくなってる!」というお約束。
なにをしていたかはよく覚えてない。本を読んでたり、変なものを作るのに没入していたり。
なんとなく、なにも考えないで、人とおなじことをする、というのが苦手だった。今も苦手。

この辺は人によってかなり違うので、
「具体的にどういう感じ」っていうのはあんまり役に立たないかもしれない。
ただ、30人くらい診断を受けた人間を集めて過去の体験談を出し合えば、
3人〜5人くらいずつ同じタイプの人がいる、みたいな印象。
試したわけじゃないけど、ネットだとそんな風に見える。



935 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/16(水) 12:46:09 ID:8eohE/L+]
授業でやる団体スポーツの精神的負担度

バスケ・サッカー>ドッジボール>バレーボール>テニス>野球>マラソン

自由に動いて臨機応変に対応する事が求められるものほど負担が大きい。
例えばドッジボールはボールに接触するまで枠の中にいればいいから
バスケやサッカーよりは楽。バレーやテニスは担当の位置を把握すれば
そこに飛んでくるボール以外はほっといてもいいんで楽。テニスはコートを
走らないといけないんでその分バレーよりは負担が大きい。
野球はコートは広いが実際やる事はそうない。授業でやるんで守備も人数が
多くて、適当にボールの方に走ってればすぐに攻防が変わる。
マラソンは団体と見せ掛けた個人競技なんで問題無い。

936 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/16(水) 13:16:54 ID:pTyPk3yw]
>>935
自分は体育は全般的に得意だったんだけど、それでもたしかにマラソン系は一番楽だった。
というか最近オープンスキル(臨機応変さがいる)とクローズスキル(反復するだけ)って言葉知ったけど、
オープンスキルが苦手でクローズスキルだったらまだ大丈夫って感じじゃない?ASって。

937 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/16(水) 15:24:22 ID:27nh2gYv]
>>936
クローズスキルでも、「他の人の動きをそのまま真似て覚える」系は私はダメだった。
全体的に、細かい身体の制御を要求されるものは苦手。
うまく動かせないから、そういった動作の反復は苦痛以外の何モノでもない。

逆に、オープンスキルであれ、バスケやサッカーは(動きそのものが大味でも)
走り回ってればいいからまだ楽。辛うじてパスができればいいし、
とにかく相手のボールをぶん取ればゴールは阻害できるから一応、役には立つ。
でも、子供の頃だからできたことで、今やれって言われたら難しいかもしれない。

ドッジボールは、とりあえず枠のなかで避けてればいいから……
でも、ボールを投げることが絶望的にダメで、一度外野に出たら絶対に戻れなかった。
バレーはサーブを覚えるまですごい苦労した。

長距離走は自分も強かったんだけど、
体力無いのに、苦痛に大して鈍いからすごい無理してしまって、
後になってからすごい疲れが出てたので、好きか嫌いかというとあまり好きではない。
あと、対人競技の中では卓球が意外とAS向きな気がする。なんとなく。

938 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/16(水) 15:55:27 ID:o2kpH8sS]
サッカーは楽だったよー、俺。勝手に「俺バック」と言って、来たボールを
力任せに蹴り返してただけだけどw

細かい身体の動きを要求されるのは、もう苦手、ほんと苦手。
ダンス系、バスケ、バレーボール、野球ダメ。走り幅跳び、短距離走、
垂直飛びなんか大好きだった。

校庭を走る持久走は嫌だったなー、だって景色が変わらなくて飽きてすぐ疲れるし。
校外を走るマラソンは景色が移り変わって結構好きだけど、楽しんで走っていたら
遅くて、手抜きすんなとか言われたしw 32歳の今でも、体重82kgもあるけど、
1.2km程度を4分半で走れるデブですw

こうしてみると、アスペって運動の傾向もだいたい似てるね。

939 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/16(水) 18:38:15 ID:pTyPk3yw]
>>937
ああ!なんでか知らないけど俺も卓球わりと得意。長距離走の次くらいに。
でもラケットの握り方が変。なのに卓球部連中ともわりと渡り合える帰宅部な俺。

>>938
サッカーでは思いっきり蹴ろうとして空振って股関節を骨折。入院。
体育の成績はずっと良かったのに、こういうとこは超不器用。超ドジ。
結局のところ自分は果たして運動が得意なのか苦手なのか、なんて良く疑問に思ってた。

940 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/16(水) 20:11:04 ID:1OIjcnlJ]
階段を下りきってもまだ下りようとしてガクッってなることないか?

941 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/16(水) 20:28:14 ID:bDvw0hdM]
おまえはおれか

942 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/16(水) 21:15:51 ID:bDvw0hdM]
俺のぞぬか、FireFoxのどちらかがご乱心だ…
レスの数が合わない。
「おまはおれか」のレス番号はぞぬで944、FireFoxでは941
3つもずれてる…
ぞぬの方のレスが少ない事なら良くある、
読み込んでる最中に一部がぶっ飛んじゃったんだろうと言う事で、仕組みもなんとなくわかる
でもぞぬの方が多いってどう言う事だ?何で、増えるんだ・・・。
それともFireFoxの方が逝ってるのか…でもキャッシュ消して読み込みしなおしてもやっぱり941
気になって気になって仕方が無い、はっきりいてどうでもいい事は判りきってるんだが、
何がどうなってるのか判るまで寝れそうにも無い…
つーワケでいまレスを一つ一つ照合中、
俺アホだわマジで。

943 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/16(水) 21:42:19 ID:bDvw0hdM]
解決、
>>932-934
が二回読み込まれてただけだった…
読み飛ばす事があるんだから、同じ所を2回読む可能性もあるって事に何でもっとはやく気がつかなかったんだ、俺

ところで、数かぞえてたりすると、何処までかぞえたか判らなくなる事って無いか?
かぞえてる最中に、あってるか自信なくなってきて、
「どっかで飛ばして無いかな」って考えてるうちにマジで何処まで数えたか判らなくなる
ぞぬの挙動見てて思った、飼い犬は飼い主に似るって言うけどまさかね…だって、ブラウザだよ…
これ以上考えると俺、「俺のぞぬ生きてんじゃ無いか!?」とか言いだしそうで怖いから、もう考えるの辞める。
一人で3レスも使ってすまんかった。

944 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/16(水) 22:36:14 ID:9nCf3w+X]
>>941-943
途中でどこまで数えたか分からなくなってしまうASが来ましたよ。
受動型アスペで、数字は好きな事は好きだけど、でも記憶力は大して
無いタイプです。

数字に滅法強いASの人でもこんな事ありますか?あとこれってどういう
メカニズムでこうなってしまうんでしょう?それを解明して対策できた人
居ませんか?

て訳で無理やり研究ぽくつなげてみたので、誰か知ってたら教えてください。

念のため>>941-943分かりやすく言うと、おまいさんの拘りの気持ちは、
お前俺ってくらい分かるけど、飽くまでここは研究スレだから、
今度から自重しろって事。



945 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/16(水) 23:03:48 ID:LjL+VYRD]
ところで、この研究スレは残す? 落とす?
本スレと、コミュスレと、研究スレ、この3つは維持して行くか?

946 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/17(木) 07:50:42 ID:r5HMP6eo]
>>944

同じく数字には強いASだ。
後々使う数字なら、ほぼ完璧に覚えているが、その場限りのものについては、完璧に忘れてしまう。
どこまで数えたか?なんて作業を中断したら絶対覚えてない。

使わないものを記憶するのはもったいないという意識があるのだろう。忘れないから。

947 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/17(木) 09:06:14 ID:eL6TUZTb]
>>944
数えるとき一の桁が曖昧になるが、10の桁〜10億の桁までは覚えてる。
覚えようとしないと、1の桁まで覚えていることはまずないね。

無意味な数字だと、桁数に関係なく5つまでしか覚えていられない。
しかも、ゲシュタルト崩壊が早く、すぐ忘れるし。とんだ短期記憶です。

過集中にさらに操状態を使えば、ほとんどを記憶できて、忘れにくい。
だけれど、操状態は疲れるから出来れば使いたくない。
自由に過集中を使えるように訓練すれば良いよ。これだけでも記憶量変わる。
操状態はリスク高いから覚えなくて良い。

948 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/17(木) 11:45:53 ID:LoOO1ljX]
自由に過集中状態をコントロールできる人はうらやましいな。

過集中時の失敗は沢山あるけど、先日とうとう最後の鍋を焦がしたよ。
もう使える鍋が無いからガチで泣いた。

数字は短期記憶なら色で覚えてる。色見える人もここなら多そうだね。

949 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/17(木) 12:36:25 ID:nPlOVMaA]
>>945
引き続きスレは存続させたいな

950 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/17(木) 12:47:44 ID:Km0KZcJc]
>>948
そんなあなたにはダッチオーブンお薦め

951 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/17(木) 13:09:29 ID:hSBi42HI]
>>949
存続希望だけど、AS本人は本スレに移動して頂く方法はないものか・・・。

952 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/17(木) 13:42:20 ID:1CxQ9P8Z]
>>951

?????

>>1
>アスペルガー症候群の当事者を含め、ASに興味がある人は誰でも参加できます。
と、アスペ当事者が主な前提でスレ立てしてるのに、アスペ本人がこのスレに
書くなという意味だとしたら、どういうつもりなんだ???

研究にそぐわない内容を書くな、て意味なら分かる。

953 名前:1 mailto:sage [2007/05/17(木) 16:08:19 ID:uPsJYAQj]
>>951
1だけど、使用条件を追加するということで丸く治められないか?

954 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/17(木) 16:32:51 ID:70kV/JX1]
追加する必要は特に無い気がするが。951の言うことは良く分からんし。
追加するとしても952の言う「研究にそぐわない内容禁止」くらいだが、
それはすでに1に書いてあるようなもんだし。



955 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/17(木) 17:13:53 ID:WjC+f2gA]
雑談になりそうな流れを本スレに誘導すればいいんじゃないの?
どっからどこまでが雑談で、どういう話し合いが雑談じゃないか
っていう判断はその時々の住人の独断で決まるだろうけど。

956 名前:優しい名無しさん [2007/05/17(木) 21:43:01 ID:9LEesKAg]
>>750
返事が大変遅くなり申し訳ない。
スレが終わってしまいそうなので大急ぎで情報提供しておきます。

私が見た記事とは違うが似たような内容なので貼り付けておきます。
ubm46671.at.webry.info/200703/article_217.html

下痢の治療で健康便を注入する治療法の話。

ここに出ている抗生物の治療もそうとうの効果があるようです。
私が知っている治療薬は、消化管のみで作用する(全身にはまわらない)
抗生物質で、投薬するとIBSの症状はかなり治まるようです。
手に入れる方法は、海外からジェネリック医薬品になっているこの抗生物質を
輸入して購入する方法がありますが、金額がべらぼうに高い!
1ケ月分くらいで1万円以上だったような。。。

やはり抗生物質が効くということは、腸内細菌叢がよくないのでしょうね。
というわけで、私は乳酸菌製剤とヤクルトと果物入りヨーグルトを朝夕摂取し、
サプリでキトサンを普通の2倍〜3倍飲んで、かなり症状をおさえることに
成功しています。(症状が治まるのに数日かかりますが、また、サプリを
やめると再発します。私の場合、キトサンがかなり効いています。)

私はガス、便秘、排便回数異常のIBSですが、下痢型の方でもいいのではないでしょうか。
下痢型の方は他にはサイリウム(オオバコ種子)とかも効きそうな気がします。

本来は身体健康板のIBSスレに書き込んだ方がいいのでしょうが。。。
とにかく、お役に立てれば幸いです。

957 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/17(木) 21:50:23 ID:xr2Cj0zl]
>>951
興味本位か、なんかの研究論文のネタにしたいのか?

958 名前:優しい名無しさん [2007/05/17(木) 21:57:58 ID:9LEesKAg]
ほんと、ほんと。
アスペがアスペを研究してないが悪い。
アスペの状態はアスペが一番よく判っている。自分の身体だもの。

健常者がアスペの状態を勉強しても、我々の感覚を完全に理解することは不可能だ。
我々が、健常者のコミュニケーション感覚の理解が難しいように。

959 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/17(木) 22:55:07 ID:GmcQOFRK]
>>958
んなこと言ってたら自閉症の研究なんてできんだろ

960 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/17(木) 23:06:01 ID:r5HMP6eo]
>>959
自閉症の研究者なんて、アスペだらけじゃないの?
健常者には絶対わからないって。

961 名前:優しい名無しさん [2007/05/17(木) 23:13:40 ID:7zjRAfwb]
いや、出来るね。
自閉症を人体のメカニズムからアプローチしていくのはアスペ、定型、関係なく研究は出来るさ。
テーマをしぼって、そこに向かって進むのは、そのテーマに関心のある者なら誰だってできるでしょう。
ただ、定型の研究者がアスペの感覚を本当に知るのは大変だと思う。
アスペから話で聞いても、体感してないから想像するほかないでしょう。

私はいいたかったのは、アスペだってアスペの研究したって問題はないだろうってことです。
むろん定型だって興味があれば研究して解明していくのも問題はないし。

962 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/17(木) 23:15:25 ID:GmcQOFRK]
イルカの脳みそですら研究できるわけだしなw

963 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/18(金) 00:33:36 ID:crwVMFMU]
>>960
感覚が根本的に違って理解できないとしても研究は出来るでしょ。
研究の仕方は当事者とは違う方法になるかもしれないけど。

964 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/18(金) 01:10:38 ID:EqGpf4r+]
アスペルガー障害の当人が>>958>>960のように考えるのは、無理もないことなんだろうなと思う。
でも健常者には想像力というものがあるので、本人が経験していないことでも
学習、研究することが可能なんだよ。
医療従事者や医学研究者が自身の羅患していない疾病を研究・治療できるのと同じこと。
学問としての研究なら、むしろ当事者でない方が感情に阻害されず
客観性を維持できるからやりやすいことも多いよ。
特に、統計的な分析をする際には当事者の主観的視点は邪魔になることも多いしね。
アスペルガーやAD(H)Dの研究をしている当事者はウェブ上でも大勢いるけど、
定型の第三者である自分から見ると、生の声として参考になる一方で
どうしても視点に偏りが生じていてわかりにくいことが多いのも事実だったりする。



965 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/18(金) 02:13:40 ID:zyAEWb3p]
>>961
のようにお互いが研究しあえばいいのでは?
そうすれば双方で意見交流も出来ると思うし。

966 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/18(金) 02:45:22 ID:WDFJSI8S]
一般人の考えることにも偏りがあるけどな

967 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/18(金) 02:57:03 ID:ocCQd/v/]
アスペの人に昨日やった失敗と今日やった失敗が
まったく同じものだと理解させるにはどうしたらいいですか?

968 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/18(金) 04:34:03 ID:ZR/Yy7ih]
骨子だけ抜き出して、文字や絵で見せ付ける。

でも、毎回初回と同じようなものだから、次も同じ事をくり返す可能性が高い。

969 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/18(金) 10:12:13 ID:omgfGivh]
>>967
本人が、自ら過去を思い返し、現在と照らし合わせる事ができるように
ならないと、無理だと思う。重いASの人は、そういう事も難しいと思う。

そして、それだけじゃ解決しない。俺もAS診断されて、一応
「前と同じ失敗をしている」事は認識できるけど、
でも「あ、やった、次はしないようにしよう」と思ったすぐ後で、
パターン行動で同じ失敗やっちまって「あ、またやった、次は...」
のエンドレス状態になる事がよくある。なんだろ、もう回路ができちゃう感じ。
そのスイッチを何かをきっかけにして、意識的に切り替えないと、頭では
分かっていても、何度でも繰り返してしまう。

最近よーやく、頭でループ状態になっている事を察知する事ができるように
なってきて、その時は意識を別の方向に持っていって、なるべく、なんつーか、
「流れに任せる」ように意識している。流れに抵抗して、ぐるぐる同じところを
回って止まらない、拘らない、て感じで。そうすると、割と色々スムーズに
いく感じがする。でも、こういう風に意識するところまで、一足飛びで
行く事は無理。コツコツ地道に、自分で気付いていかないと無理。

要するに、焦っても無理、て事は分かってください。

970 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/18(金) 10:59:00 ID:91a1DYFo]
>>960
感情とか体感とかの部分は健常者には不可能だろうが(>>964の言っているように、想像するだけ)
メカニズムの面からはいくらでも理解を深めることは可能だと思うぞ

971 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/18(金) 14:10:23 ID:ocCQd/v/]
>>697-698
アドバイスありがとう。
正直疲れきってしまいました。


972 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/18(金) 23:15:42 ID:/fgiFHN3]
>>970
> 感情とか体感とかの部分は健常者には不可能だろうが

この部分さえ可能に思える

健常者の共感能力あるいは人から感化される能力というのは
想像とか妄想というのを越えるもののようにすら思える

973 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 00:32:46 ID:aJ13SSBr]
ASの人にとって、共感することはそこまで難しいことなのか・・・参考になります。
相手の気持ちに鈍感で気づかない、あるいは
まるで的外れな思い込みや決め付けをしたがるASの人に、
少しでも気持ちを理解して欲しいときは、どうしたらいいの?

強がりも遠慮も謙遜も何も通じないか、勘違いするかのどちらかしかできない相手に
傷つき疲れ果てています。

974 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 00:50:12 ID:Deh1cu9P]
自分にもし想像力がなかったら、共感心がなかったら
ためしに想像してみた。自分が怖くなった。
ここのアスペの人に「凄くむかついても人を殺さないのはなぜ?」
って聞いてみたい。
子供がアスペなので、最近の事件を見ると不安。
不躾な質問すまない。



975 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 01:01:42 ID:kZZkg4Rf]
>>974
割りに合わないから。法律で裁かれるコトだから。
それに他人を殺したくなるコトなんてないしね。

976 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 01:03:30 ID:kZZkg4Rf]
逆になんで「凄くむかついた」が人を殺したくなる、とういう動機に繋がるのが、健常者の普通の感覚が
そうなんだとしたら、その方が解らないし、よっぽど怖いよ。

977 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 01:14:41 ID:Z5GUphTl]
>>974
凄くむかつく自体が感情だから、それが理解できないかもよ。

978 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 01:21:19 ID:Deh1cu9P]
いやゴメン。
やっぱり想像は想像の域を出なくて、健常者がそういう感覚だと言う
事ではないから。っていうか自分の妄想だったのかも。
ただ、アスペの人って健常者からすごく嫌な思いもさせられるでしょ?
(正直僕の書き込みもそうだったよね、申し訳ない)
最悪社会から孤立させられることもあるかも知れない。
そうすると「社会全体が悪だ!」となったり、不信感&想像力の欠如から、
短絡的な行動に出やすくなることもあるのかな?と思っただけ。
健常の場合、そういう問題があっても「その後の自分」や「自分の家族がどうなってしまうのか?」
とか「その殺めそうになる相手の周りに悲しむ人がいるだろう」とかいう想像を
思い巡らし、そういう行動に出ないと思ってるんだけど。
危険因子の人って、やっぱりその他にも狂気な部分をもってるんだろうね。

979 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 01:26:30 ID:s+mVY7DD]
社会全体が悪だ!とか人類滅亡キボンヌとかはいつも思っているが、
さすがに実行に移そうとは思わないし、そんなの自分一人の力じゃできないと思っている俺アスペ。

980 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 01:28:52 ID:kZZkg4Rf]
>>978
>健常者がそういう感覚だと言う事ではないから。

そういう感覚なんでしょ?
殺したくはなるけど、家族が悲しんだり、相手にも悲しむ人がいるだろうから、しない。
けど内心は殺したい。でも表面上はニコニコ
怖いよ。こんなに怖いことはない。にも関わらず僕らを「危険因子」の持ち主だと思ってる。
やはり健常者とは深く関わりたくはないね。


981 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 01:59:15 ID:Deh1cu9P]
>980
いや、なんだか話が通じてないな。

>内心は殺したい。でも表面上はニコニコ
これ、ないよ。
例えばだけどある人物に物凄くむかついて「死ね!」と心の中で一瞬思う。時間にして1秒。
その後「家族がうんぬん・・」と考えるのが10秒掛からない。
で、その感情を天秤に掛けるまでもなく、怒りよりも、「あほらしやめた」
という諦めの感情が生まれるんだよね。あくまで自分の場合だけど。
ここまで多分30秒掛からないよ。
で、その「死ね」感情はその後継続しない。それよりは相手を「馬鹿な奴」と
心の中で見下すみたいな感情になるかな?
自分が嫌ってると、大抵周りもそうだったりするから、多少愚痴言って発散することもある。
そんな感じ。怖いかな?
あと、
>僕らを危険因子
危険因子の人は、もっと更に別な狂気な部分があるよねって書いたよね?
でも、不安とはいえ不躾な質問だった。もう止める。



982 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 02:05:46 ID:w7OeGRXX]
自分は「非社会的」である自覚はあるけど、それが健常者からみるとたまに
「反社会的」にみえたりするんだろうな、という想像してる。

983 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 02:15:49 ID:kZZkg4Rf]
>>981
だからASにはそんなプロセス自体ないのよ。
「殺人=違法行為」これが直結してるの。
よってその感情の動きって理解不能なの。
そしてASの性として理解できない物は怖い。
それに30秒だか、仮に5秒だとしても「死ね!」と思ってるわけでしょ。
健常が衝動的な行動を起こさない保障なんてどこにもない。

さらに愚痴を聞かされる、これは怖い怖くないの問題じゃなくASにははた迷惑な行為。

984 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 03:56:58 ID:TIeU8cgA]
>>978
実際事件を起している割合は、健常に分類されている人の方が多いんだけど。
逆にそういう行動に出ないとは逆のように見える。
健常が感情豊かだからこそわけわからない。



985 名前:名前は誰も知らない [2007/05/19(土) 06:33:46 ID:3xgX2Pdr]
大人になってからアスペルガーって判定受けてる人に訊きたいんだけど
判定でわかるとなにかメリットってある?
薬やカウンセリングで治るようなものでもないみたいだし
ただ自分がアスペルガーであることを認識したいということ?


986 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 07:02:39 ID:KvPG47ed]
>>985
あるよ。
自らがアスペルガーだという事を認識するという事によって
他者と自らの違いというか…違和感?の原因を知る事ができる。
世界というものは広いようで自分の認識の内にしか存在しかない。
つまり認識が変わる=世界が変わるという事だと思う。
世界の見え方が変わっても現実は変わらないが
見え方が変わるという事そのものがかなりの意義を秘めたものだと思う。


さて、軽度のアスペルガー症候群だと診断され
二次障害が出ているようですが…。
どうしよ。

987 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 08:31:56 ID:9mXOjnPn]
本当に健常者というのは想像力が無いのだなあ。
ASも健常も自分が理解できないことは想像できないという点では一緒だろ。

ASと健常は根本的な価値観が違うわけ。

ASは、悪いものは悪い。だから、犯罪はしない。
健常は、悪いものは悪いが、まわりとあわないものはもっと悪い。だから、まわりとあわせないASについては、少しの犯罪くらい(普通はいじめや矯正という名の恫喝)してもかまわない。

ASが犯罪を起こすときは、今まで相手から受けた犯罪の合計が死罪に相当すると認識した時。
一度、そう決めたら、どこまででもやるのがAS。

ASから見ると、凶悪犯罪もいじめや恫喝、駐車禁止も同じ犯罪は犯罪。
だから、こんな簡単に犯罪を起こせる健常は怖い。
同じ相手に何度も犯罪行為を受けたら、殺人意欲が沸く気持ちはなんとなくわかる。
自分なら、その前に相手から離れるが、未熟なASだと、そこまでできない。

健常からみると、自分が理解できない凶悪犯罪を起こすASは怖い。
自分が理解できる普通の殺人や、どこでもあふれてる犯罪は誰でもやることだから怖くない。
まして、ASに自分の価値観を押し付けることなど、何も悪いこととは思わない。
だから、軽犯罪を繰り返したからといって、殺人に走るASは理解できない。

凶悪犯罪、猟奇犯罪は二次障害併発にせよASが大半だと思う。
ただ、殺人でもAS比率は低いと思うし、軽犯罪のAS比率は異常に低いはず。

988 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 11:46:04 ID:RwhqZ5P/]
・親からモラルを教わっていない
・衝動的+攻撃型(ASは受動が多いと思う)
・近隣者の理解が皆無

これぐらい重なった場合何らかの事件を起こす可能性はあるが、
それ以外は本当に少ないと思うんだが。
当事者から見れば正直これ以外あり得ないと思うぐらい。

989 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 14:41:01 ID:8B/LpEZC]
>>983
>だからASにはそんなプロセス自体ないのよ。
>「殺人=違法行為」これが直結してるの。
そうそう、そんな感じだよね。
だから冗談でも「殺す」とか「死ね」って言えないし、心の中でも思わない。
>>988さんの言うように親の教育(モラル)や近隣者の理解でかなり変わると思う。
親から厳しくしつけられたASは健常の子よりも犯罪を起す確率は
むしろ少ないのでは?と思うんだけど。
実際自分自身、万引きもドラッグも一度もしたことないし、したいとも思わない。


>>974

990 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 14:45:31 ID:8B/LpEZC]
うわ、変な場所にアンカーが…。orzすみません。
ということだから>>974も心配しすぎなくてもいいとオモ。

991 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 14:46:34 ID:IoQHO/NS]
次スレ立てる?

992 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 14:50:31 ID:eqtz6HM6]
>>981
簡単に言えば、ASには0と1しか無い訳です。

例えば、ちょっとでも何でも、「氏ね」と思って言ったのなら、
あなたはそういう人になる。冗談も本気も区別しない。本当は冗談か本気か
なんて分かる訳ないから、あなたの口から出た言葉が全て。

信号無視も、たばこのポイ捨ても、万引きも、殺人も、全てが平等に「犯罪」。
小さくても大きくても、犯罪は犯罪。

そういうものだと思ってください。俺もそういう風に思ってました。

但し、ASが自らそうデジタルに考えることが社会的に合わないと認識し、
自分の行動を社会に合わせようと決めたら、ある程度は修正する事も可能です。
例えば>>981の例も、今では「そんな事もあるよね」で流せます。

但し、2度3度と同じような事を聞かされると、その人はやはり怖い人、
危ない人と認識するかもしれません。実際はそういう事は無いので飽くまで
仮定の話ですが。実際は、「氏ね」ではないとしても、誰かの陰口を
しょっちゅう言っている人には、陰口を言う嫌な人と認識し、
自分から関わろうとしません。但し、その人に他に良い面を見つけたら、
なるべくそっちの方を見るようにしてます。悪い面だけ見ていても、
お互い嫌なだけだと判断するので。

こんな感じで、ある程度の修正は効いても、根っこはどこまでも
デジタルなんです。常に細かい事を判断し、動いている訳です。
そういうものと思ってください。

993 名前:992 mailto:sage [2007/05/19(土) 15:41:39 ID:eqtz6HM6]
参考までに、今の俺の判断基準も書いてみます。

例えば「あなた」が、「A嫌な奴、氏ねばいいのに」と嫌そうに言ったとします。
すると、俺は「あなたはAさんに対して氏んで欲しい程憎んでるかもしれない」
と俺は思います。真意は分かる訳無いので飽くまで仮定とします。

で、別の日に、あなたが「今日Aさんに助けてもらっちゃった」と嬉しそうに
言ってきます。
すると、「あなたはAさんに対して氏んで欲しいと思うこともあるし、
Aさんを良い人と思うこともある」と俺は思います。

因みに気を抜くと「あれ?前は嫌な奴と言ってたじゃん?」みたいに言って、
「前の事は前の事でしょっ!気分悪い」と機嫌を損ねてしまうので、なるべく
それは避けています。これは本当にヤバいので、ASの皆さん気を付けて下さい。
ちなみにこういう時は「へー、どうしたの?」みたいに軽く言う方が
良いみたいです。

長々とすみませんでしたが、要するに、「あなた」の行動を、俺は全て
覚えている訳です。そして、その記憶の統計から、「あなた」の心境を
推察しようとします。で、悪い意味の方を何度も言っていると、
「何度もそんな事言ってるけど大丈夫?」みたいに切り出して、対策を
考えようとします。

想像するに、相手からこんな俺を見たら、どこか構えてる感じに見えるかも
しれませんね。今まで「あなた」が言った事を全て考えながら話して、もし
「あなた」が言った事に矛盾があると、どっちを優先すべきか必死で
考えたりもするので。どっちが冗談で、どっちが本気かを判断するのは、
非常に苦労します。

こんな感じで、>>981さんに大体理解してもらえるでしょうか?

994 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 15:44:30 ID:cAuy3Dt3]
>>992
自分もむかしから考え方が極端でなにをするにも
ゼロか1、とか あるか無し、の白黒なんですよね。
中間、とか曖昧が無い。
物や事象や、数字や、日付に対するこだわりが強くて、
親や周囲からもその極端で神経質な行動をやめろ(直せ)と
長年にわたり散々注意されてるけど治らないっていうか、
どうしても治せない。気になって仕方がなく、気が済まない感じ。
ADHDは判断が出てるけどアスペも当てはまるのかな??
まだ受診して間もないので、全部の検査済んでいないから
分らない点も多いんですが先生に聞いてみた方がいいかな。

綺麗な物(できた事)・・・・完璧にピカピカで綺麗な状態。
汚い物(こと)・・・・他の人がみると十分綺麗と判断するらしいけど
自分はチョットでも細かい傷があると即効=汚い物(完璧では
ないから)という扱いになっちゃう。ただの傷だから
汚物のキタナイという意味とはまた違う部類だけど、とにかく極端
事象に対しても同じく、他者がこれで十分良いだろうと判断しても
自分で納得がいかない物事はぜんぶ「失敗」や「だめ」
の気に入らない部類にいれる。



995 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 15:54:31 ID:cAuy3Dt3]
>>988
衝動性は、かなり強いかも。我が家は厳格家庭で、昔堅気
の親だけど別だった。(さすがに凶悪犯罪はしないが。)
何か気になりだしたら際限なくいつまでも気になる。
欲しい物があれば、それも同じく目的達成するまで延々と考え続けて
勉強も実に入らず際限なく(ry 。親から小遣いを拝借してでも
買ってた。でも、幼稚園児の頃もそういえば、ひとの持ってる
キーホルダーが気になりだして勝手に持っていった事があったな。
それ欲しい→手に取る(目的達成して満足した)
と思ってたけど後になって、その子が「○○が無い!」と大騒ぎに
なって、まずい事をしたのかと思った。罪悪感はあったとおもうけど
非常に強い衝動に負けた。よい事もわるい事も、実際に体験するまで
半信半疑みたいなかんじな所はあった。実体験してやっと具体的に分るから、
身に染みて体験して、自分の中で完全に解決するまで
衝動性が止まらん、という最も悪い例だな('A`)

996 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 15:59:20 ID:yeOqx3jd]
細かい失敗を沢山して身の程を知っていればそう大きな犯罪は起こさないでFA?

997 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 16:31:40 ID:Z+efkEZ5]
>>996
失敗の部類によるのでは・・・・・・最初の失敗が
イキナリ殺人衝動ってのが出るとああいう事件になるんじゃ。

万引きで捕まった人はいると思う。自分がそうだった。
犯罪と理解してても、四六時中頭から離れず衝動が出た。
一度店員に捕まり懲りてからは絶対しないけど、現実に起こるまで
わるい事はするなよ、と言われても他人事だった。
幸い警察に通報されなかったけど。もう絶対しないがな。

998 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 16:47:21 ID:yeOqx3jd]
>>997
そっか、ありがとう。

ところで次スレ、立てられる人がいたら立ててください。
でも本スレが過疎になっては本末転倒なんで、適度に使い分けてほしい。

999 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 19:32:55 ID:hpacFgqc]
>>998
立てました。

【執念】アスペルガー症候群を研究するスレ Part2
life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1179570731/



1000 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 19:35:22 ID:dQON62ED]
1000なら、みんななんとなく幸せな人生をおくれる。

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<412KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef