[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/30 19:59 / Filesize : 315 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

障害年金 52



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/02(火) 19:07:00 ID:r6os09QW]
精神疾患での障害年金について語るスレです。

<1>
このスレで一番多い質問は「私は障害年金をもらえるでしょうか?」です。
ここで聞く前にまずは医師に相談してください。
ずばりと「私は障害年金を受けられますか?」と聞いて大丈夫です。
「受けられますよ」という返事なら、それは「通るように診断書を書きます」
という意味です。

<2>
次に、そもそも「受給資格」があるかどうか、という質問も非常に多いですが
それは「ねんきんダイヤル」に相談してください。電話0570-05-1165。
>>2-10あたりに載せておきます。

<3>
精神疾患での障害年金は支給額が安く、
ほとんどの人はせいぜい月額5〜6万です。
障害年金だけで生活する事は無理ですから、その点は承知しておいてください。

<4>
テンプレまとめサイトにほぼ全ての質問の答えが載っていますが
うつ状態、抑うつ症状のある人は長文を読む事ができません。
したがってこのスレッドでは、テンプレを読まずに質問する事も許されます。

<5>
これから申請する方は必ず診断書の「コピー」を取ってください。非常に重要です。
再審査請求(不服請求)だけでなく継続審査の時など後々必ず役立ちます。
www.shougainenkin.com/2_04seikyu4.html

テンプレまとめサイト(たいていの疑問はここで解決します)
www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2371/syougainenkin.html

280 名前:優しい名無しさん [2008/09/23(火) 14:21:32 ID:FlFEx/wW]
障害年金は現行の3分の2に減額して欲しい
そうすれば 基礎では月4万円程度となり
みんな働こうとするだろ?

日本人の平均年収は200万円くらいになってるし
障害年金も大幅に減額すべき

281 名前:優しい名無しさん [2008/09/23(火) 14:59:07 ID:VVl9RIS+]
平均年金は47らしい。

282 名前:優しい名無しさん [2008/09/23(火) 16:47:12 ID:BcdjtAhG]
>>278
糖質の新薬はものすごく儲かるから、製薬各社は必死で新薬開発にしのぎを削ってる

283 名前:優しい名無しさん [2008/09/23(火) 17:24:12 ID:mu5RaFSK]
そうなのか?
期待してる。
もう時間がない、3年のうちに出てくれー!!

284 名前:優しい名無しさん [2008/09/23(火) 18:40:37 ID:Zwzcifks]
今障害年金もらってるから
国民年金払わなくても済むようになってるんだけど
厚生年金払う仕事しても
厚生年金払わなくて済みますか?
今度医者や精神保健福祉士と職安の人に聞いてみるけど
一応このスレでも聞いておきたい。
教えて

285 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/23(火) 18:57:06 ID:qpejsmP5]
>>284
いま払ってない分、老齢年金の支給額が下がるよ

286 名前:優しい名無しさん [2008/09/23(火) 19:16:32 ID:RaQ+q/fK]
>>284
厚生年金は、無理だな。
労使折半だから。しかも天引きだろ。
おれも、厚生3級、社会人だが、
給料明細みても、特に、ひかれたな〜。
っては、思わんぞ。

って、ゆーか、あんた年金の知識なさ過ぎ。
自由国民社の、”年金の基礎知識”を一読することを勧める。

あまりにも、質問が、とんちんかん。
一瞬、吊りかと思ったよ。

287 名前:優しい名無しさん mailto:age [2008/09/23(火) 19:49:35 ID:sncawHRm]
勃起障害年金?

288 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/23(火) 22:22:06 ID:F2EN22eh]
>>284
給付を受けてても、保険料は払っておいた方がいいよ。
全額・半額免除にすると、給付額が減るから、年取ってからが大変だと思う。
おそらくこの板で障害年金ってのは精神で、意外と長生きするから、損はないと思うよ。



289 名前:優しい名無しさん [2008/09/24(水) 05:24:09 ID:pCt+lok+]
>>288
だいたいその通りだけど、永久認定の場合は保険料を払う=国に寄付ってことになるので
参考まで。精神障害で永久認定ってなかなかないけどね。

290 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/24(水) 12:15:27 ID:cf+3isXY]
おまえらかかりつけの医者がいつまで生きられるかも考えに入れとけよ。
もしかしたら、今のかかりつけ以外年金の継続書いてくれないかもな。

新人の医師が入ってくれば、後で監査食うような仕事もしないだろうし。

291 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/24(水) 15:55:06 ID:mSwhs4Qz]
>>290
確かにそれはあるね
予備の病院も考えておかないと

292 名前:優しい名無しさん [2008/09/24(水) 20:10:53 ID:jlPsn0O5]
917 優しい名無しさん 2008/09/23(火) 20:01:06 ID:Zwzcifks
今障害年金もらってるから
国民年金払わなくても済むようになってるんだけど
厚生年金や共済年金払う仕事しても
厚生年金や共済年金払わなくて済みますか?
今度医者や精神保健福祉士と職安の人に聞いてみるけど
一応このスレでも聞いておきたい。
教えて


918 優しい名無しさん 2008/09/23(火) 20:06:53 ID:m+w3kXc1
>>917
他のスレで答えてる人は無視なの?


919 優しい名無しさん 2008/09/23(火) 21:10:30 ID:Zwzcifks
>>918
ちゃんと答えてますけど何か?
いろんなスレに同じ質問してるから
答えてないスレもあると思うが



293 名前:優しい名無しさん mailto:age [2008/09/24(水) 20:59:39 ID:4mRUKRCu]
生涯障害年金生活一生希望御願当方鬱病勃起障害就労困難厚生三級月額五万円桶

294 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/25(木) 01:14:23 ID:FapBr6/8]
>>280
リーマンの平均年収は2005年のデータで436万円ですよ。

障害年金の額を減らせば、みんな働くようになるわけがないじゃないですか。
働けない人が病気と闘いながら生活するためのものなのに。
僕は逆にもっと増やすべきだと思いますけどね。
生活保護よりも障害年金の額が低いってのはおかしい。

295 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/25(木) 01:41:46 ID:jt4FfY6u]
初診は15歳で、それから2年くらい通院・入院して快方に向かい通院しない期間が4年くらいありました。
22歳くらいのとき再発、通院開始し、半年くらいで二十歳前障害で年金受給してます。

年金は通院して1年6ヵ月経たないと支給されないそうですが、受給できました。
それは15歳のころから通院してない期間も含めて1年6ヵ月以上経っているからでしょうか?

そして質問なんですが、通院してなかった20歳から22歳までの年金は遡及請求できるのでしょうか?
がめつくてスイマセン。

296 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/25(木) 01:57:13 ID:FapBr6/8]
>>295
おそらく、15歳が初診日、22歳が障害認定日として年金が認められたんじゃないでしょうか。

通院してなかった期間の分は診断書が書けないから、遡及請求するのは無理だと思います。

297 名前:優しい名無しさん mailto:age [2008/09/25(木) 05:15:49 ID:oaksi+HR]
生涯年金生活☆

298 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/25(木) 11:49:34 ID:UXSEk247]
先月基礎を事後重症で申請しました。
病歴が10年ちょいなので、受診状況証明が非常にやっかいでした。
5、6年前からはもう該当してたのですが、若かったので、踏ん切りがつかなかったといったところです。
ただ30をむかえ、経済的にも追い込まれ、決心しました。
でも認定日が一度だけというのは制度の不備ですよね。1年6ヵ月の状態だけで、遡求が不可になりますからね。

診断書は、うつ病(双極への発展可能性あり)、左側が(3)が2個、(4)が4個、右側が(4)、就労不可ですが、経験者の方どんなもんでしょうか?



299 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/25(木) 11:55:34 ID:UXSEk247]
続き
医師は2級非該当は考えにくいと言ってくれてはいますが。
それと役所の職員が審査請求の説明の際、まず審査請求では覆った試しがないと言ってましたが、そんなもんですか?

300 名前:優しい名無しさん [2008/09/25(木) 13:33:42 ID:QCfjwCDZ]
そんなもんです。

301 名前:優しい名無しさん [2008/09/25(木) 14:08:26 ID:J5d//Rdq]
年金額あがれ、来年上がるというのはガセネタですか?

302 名前:優しい名無しさん [2008/09/25(木) 16:32:35 ID:Z6vbP08n]
>>301
ガセです
現状維持で御の字と思っていなさい

303 名前:優しい名無しさん [2008/09/25(木) 17:02:37 ID:+3fcJTbH]
物価変動率が多分それなりにあるだろうから、数百円単位で上がると思う。

304 名前:優しい名無しさん mailto:age [2008/09/25(木) 19:39:20 ID:oaksi+HR]
生涯年金生活☆

305 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/25(木) 23:42:26 ID:DWV6BdOZ]
クズが

306 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/26(金) 01:37:25 ID:tZyRDiC/]
一瞬ベジータが通らなかった?

307 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/26(金) 07:49:48 ID:SlSK59bb]
>>298
うつ病でも病歴が10年だから通るのかな

308 名前:優しい名無しさん [2008/09/26(金) 07:59:06 ID:SQxPbEE/]
>>307
鬱歴12年。主治医曰く「鬱病は原則として治る病気だから、診断書は書けない」

10年超せば社会的症状固定だと思うんだけどな。



309 名前:優しい名無しさん [2008/09/26(金) 08:10:47 ID:NTJjbCBQ]
うつ病でも、近所の人なんかは、何喋ってるか分からんような感じダゾ。
立派な精神異常と認めていいのでは?
浪人してFランク大学に入学したのがショックで、発病したらしいけど?
意味不明のキチガイや。
働いてないし、所得税も払わず、障害年金貰ってるらしいよ。

310 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/26(金) 08:42:48 ID:1sIDwEwt]
>>309
日本語でOK

311 名前:優しい名無しさん [2008/09/26(金) 10:00:43 ID:NTJjbCBQ]
ん?難しいか?
要するに、一般人から見れば、知的障害なのか?精神障害なのか?
区別がつかないほど、重症の廃人もいるということだ。
このぐらいのレベルになれば、障害年金もらえるらしぃ。

312 名前:優しい名無しさん [2008/09/26(金) 11:14:45 ID:SryL0phB]
むずかしいかwwwwwwwwwwwwwww

313 名前:優しい名無しさん [2008/09/26(金) 11:52:47 ID:wVPu/2Z2]
ぼくはちてきしょうがいしゃですがせいしんしょうがいしゃでもあります
ふたつあわせていっきゅうもらえませんか
はやくねんきんもらってかわいいおんなのこときもちいいことしたいです

314 名前:うつきし mailto:sage [2008/09/26(金) 12:48:07 ID:I/dM6iu7]
自殺に失敗して、事後重症で基礎2級月あたり\66,200です。
確かに、クズですから早く死んで家族に死亡により給付停止にして欲しい!
一人暮しも出来ないから、自殺も失敗ばかりです。

315 名前:優しい名無しさん [2008/09/26(金) 14:54:22 ID:444Le6ZH]
>>313
あーはいはい
はやくねんきんもらってそーぷいってあわひめのおっぱいすって
ちんちんしゃぶってもらってセクースしてしゃせいできるといいでちゅね

316 名前:優しい名無しさん mailto:age [2008/09/26(金) 17:14:22 ID:a7KCzbiq]
生涯年金生活☆

317 名前:優しい名無しさん [2008/09/26(金) 17:22:44 ID:KzGlfOQd]
勃起障害で生涯年金生活☆
労働者の賃金が下がりお金を稼ぐのが難しくなっている社会で
相対的に障害年金の月6,7万円の価値が上昇

今の世の中労働で月7万円稼ぐのは結構大変
しかも長期で安定して月7万円稼ぐとなればなおさら大変

しかし障害年金なら長期に渡って安定的に月6,7万円ゲットできる

318 名前:優しい名無しさん [2008/09/26(金) 17:37:42 ID:SryL0phB]
浦山氏かったらどうぞ医者に1年半かかってください
そして近所から白い目で見られてください
就職活動しても正直に話したら100%落とされるのを覚えておいてください



319 名前:優しい名無しさん [2008/09/26(金) 19:43:47 ID:+0Y55e4h]
まあ現実そうだわな。

320 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/26(金) 19:49:15 ID:1sIDwEwt]
元気だったら障害年金なんざいらねぇよ
自分で稼いだ金で飯食ったり、好きなもん買ったりした方が気持ちいいに決まってんだろ

321 名前:優しい名無しさん [2008/09/26(金) 19:58:44 ID:IMXz/b7R]
ケガや病気で働けなくなった人に支給される「障害年金」に反発する人がいるのが不思議だ

322 名前:優しい名無しさん [2008/09/26(金) 20:02:46 ID:+0Y55e4h]
不労収入だからしかたないさね。

323 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/26(金) 20:46:46 ID:iLeRJDNI]
>「障害年金」に反発する人がいるのが不思議だ

2chでは知らない人同士で嫌な想いをさせたいので、嫌な言いっぷりをする

現実に接してる人は、貰えるものは貰っておいた方がいいと言う

2Dと現実の違いw

324 名前:優しい名無しさん [2008/09/26(金) 22:53:03 ID:5mWUGb1E]
ほとんどの人は上辺では働いて収入を得たいと言う、でも心のそこでは働かないで金が入ったらなぁ・・と思ってる。
世の中で唯一それを実現してるのが年金生活者!
あまりに・・うらやましくてつい悪口になる。

325 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/26(金) 23:05:30 ID:1sIDwEwt]
じゃあ、生活保護の方がもっとうらやましいはずだ。
あっちの方が支給額遙かに大きいし、医療も福祉もなんでも無料だ。
公営住宅にも優先的に入居できるだろう。
障害年金だけじゃ暮らしていけないんだよ。
生活は保護されてないんだよ。バカ野郎が。

326 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 09:24:59 ID:rOZVdDWp]
おれは厚生2級なので充分暮らせてるので。
基礎年金だけなんて、みじめだな。

327 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 09:27:24 ID:urhifr7v]
1年半で継続審査の通知きた
また出費かよ・・・
それに今打ち切りになったら死ぬ・・・

328 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 10:27:05 ID:r98f1PL1]
>>326
お前嫌な奴だな。



329 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 14:32:26 ID:rOZVdDWp]
生活保護はいろんな制約があるのであんまり良くない。
基礎年金では額が少なすぎて暮らせない。
障害厚生2級がベスト!制約なし 額はまぁまぁ暮らしていける 就労に制限なし
俺は透析での認定だから打ち切られる心配はない。
気が狂って貰うよりナンボかまし。
キチガイだと就労もできんからな・・

330 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 15:49:36 ID:urhifr7v]
キチガイの一言がなければスルーしてやったのに

331 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 16:31:17 ID:GYdYzQge]
今所持金確認したら8455円しかない


332 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 17:09:57 ID:ZcuHesag]
>>329
透析とメンヘルで併合認定か。本人には悪いけどすっげぇおいしい話だ。

333 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 17:13:23 ID:wqFqa8Y4]
どうせ将来一元化だよ。厚生年金で笑ってる奴。プッww

334 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 17:25:11 ID:rw56yElI]
俺の知り合いで厚生2級貰ってる女の人がいてすげぇ羨ましい
しょっちゅう外出してていろんなとこに出かけてて ショッピング三昧

俺も統合失調症で今年の6月から無職なんだけど
主治医に相談したら貰える可能性があるのは基礎2級だけで
日常生活に支障があるくらいじゃないと貰えないって言われた
あと最短で認定まで2ヶ月かかるって言われて まだ申請していない
工場の面接受けてるけど不採用ばかりだ
俺も基礎2級でいいから働かないでカネがほすぃなー

335 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 17:34:40 ID:rw56yElI]
とにかくカネが欲しい
障害年金は遡って一括支給金があるみたいだから
それ狙いで ダメ元で申請しようかと思ってる

仕事が続かないのと 採用されないので
もしかしたら基礎2級通るかもしれんし

最近安売りのカップラーメンばかり食ってる
カネ カネ カネ カネが欲しい

336 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 17:36:21 ID:iypQ9jGo]
>>334
ばかじゃねの
こんなもの受給してるのうらやますぃがるの
一度受給したら労働意欲0になるぞ
やっぱ健全な精神健康な体でちゃんと働けてるやつのほうがぜんぜんうらたますぃ

337 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 17:45:10 ID:eMMO3MPk]
>>324
本当に「うらやましい」なんて思うんだろうか?
「だったら働けない体になってもいいんですか?」と言われたら、多くの人は黙り込んでしまうと思う
やっぱり
ケガや病気で働けなくなった人に支給される「障害年金」に反発する人がいるのが不思議だ

338 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 17:45:11 ID:rw56yElI]
>>336
俺の知り合いの女の人は 厚生2級が一生貰えるのか?ってのが心配だって言ってるぞ
そう すでに一生貰うつもりなんだってば
公務員にしろ 障害年金にしろ
国の制度に守られてる奴は得してるって気がする



339 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 17:51:32 ID:rw56yElI]
とりあえず条件の合う 工場で仕事探してるが
正社員はどこも不採用になる 

すでに貯金は底をつきかけているのだ
そこで目をつけたのが障害年金の遡っての一括支給金
それをガッツリ頂いて お金に余裕がある中で条件の良い就職先を探す これがベスト

340 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 18:02:00 ID:rOZVdDWp]
おれは併合認定じゃないよ、透析だけで厚生2級です。
併合認定なんて必要ないです。

341 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/27(土) 18:39:24 ID:eaL8fGFS]
すみません、躁鬱で8年ほど通院してるのですが
初期に病名がわかるまで何件か信頼できる医者が見つかるまで掛け持ち受診したのと
8年の間に躁状態MAXで病院すら2年ほどいかなかったのですが
そういう場合、基礎2級の審査に影響しますか?
特にかけもちしたのも全部ばれるのでしょうか?(クスリ目的ではありません)

342 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 18:54:45 ID:iypQ9jGo]
>>338-339
なにが「ガッツリ」だよ
お前池沼か?
そんなものもしかりに遡及できたとしてもいってみりゃ泡銭だ
なにに使ったかwからないうちに預金口座すっからかんだ
毎日ソープ通いとかなw
姫に貢いじゃったりしてw
その知り合いの女だって更新?手続きのとき石の診断書の内容次第で等級落ち不支給
にならないかと思って内心ガクブルだろ?
それから老婆心から教えるが事後重症だけでも禿るほどマンドクセーぞ
遡及なんてしようものならマジ禿る
それで通らなかったら目も当てられん

343 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 19:03:16 ID:rOZVdDWp]
>>341影響するとも云えるし、云えないともいえる。
今どんな状態かが一番問題、主治医に申請できる状態なのか聞いて見れ!
掛け持ち診療自体は問題ないんじゃない?みんな多かれ少なかれやってるよ。
おれは透析だが透析になるまで3度も4度も変わってる、正直に何処と何処に行ったか書いた方がいい。
保険を使って診療してるなら全部バレるから・・


344 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 19:14:03 ID:rOZVdDWp]
>>342遡及がマジ禿げる?そんなことないですよ。
初診証明がきちんとできていれば問題なく遡及されるはずです。
まぁ・・透析と違って精神は詐欺ができるから、裁定は厳しいだろうけどね。
医師にいきちんと確認する事ですね、通りそうもないなら書いてくれないよ。

345 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 19:20:15 ID:GYdYzQge]
>>341
掛け持ち受診は健康保険(厚生&国民どちらでも)使っていたなら確実にばれる
自費(十割負担)ならばれない
審査に影響するかどうかはわからないよ
だって審査する立場になったことないし知り合いにその関係者とか社保労務士とか
いないし・・・・
あなにたいなレアケースは特によくわからないなあ
社会保険庁ももうちょっとどういう課程を経て審査してるか情報開示して欲しいもんだ
ま、しないだろうけど
ナマポと一緒で実際に受給している人間にしか良くわからない
ナマポもどういう条件をみたしてれば受けられるのかね??
ナマポの友達なんて知らないしそういうの受けてる人は受給してることをカミングアウトしないからね
かく言う漏れもかなりのレアケースだったので社保労務士たのんだよ
君もそうしてみたら?
ここで書き子しても解決はしないと思われ...
天麩羅にある無料相談に答えてくれる社保労務士にメールしてみたら?
社会保険庁に聞くより親身になって回答してくれると思う
社会保険庁の馬鹿役人は当てにならないよ

346 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 19:32:56 ID:iypQ9jGo]
>>344
マジだよ俺円形脱毛症になった
あとストレスで食欲がなくなり3ヶ月で10s痩せた

347 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 20:02:21 ID:ZcuHesag]
>食欲がなくなり3ヶ月で10s痩せた

うまやらしい…。俺は患って12年で25`くらい増えた。

348 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/27(土) 20:07:15 ID:eaL8fGFS]
>>345
>>343
ありがとうございます
社労士に聞いてみます

人口透析でナマポ受けてる人の申請を躁時代にしたことがありますが
5分でナマポ申請できてましたよ



349 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 20:20:54 ID:rOZVdDWp]
>>348余計な入れ知恵かもしれないが、社労士の無料相談ならいいんだけど・・
本当に頼む事になったら、色々な社労士を当たって見積もり取りなよ。
テンプレのトコは専門だからかもしれないけど、・・いです。
低料金でまったく同じ事をやってくれる人もいるからね。
弁護士と違って規定額がないから社労士の言い値ですよ。

350 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/27(土) 20:40:10 ID:eaL8fGFS]
>>349
ありがとうございます、
ぐぐって他の社労士にも頼みます
というか兄に頼みます
躁状態だと何しでかすかわからないので

351 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/27(土) 21:03:27 ID:Q39L2vWG]
自分もゆるい躁鬱だけど一人で出来る自信がなくて、
社労士さんに頼んで今、真っ最中。
それでも、アップダウンが激しくて、年金手続きを
キャンセルしたくなってしまう。
実は、今もそうなんだけど。


352 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/27(土) 21:37:46 ID:eaL8fGFS]
>>351
そこの社労士さんはどうやって探しましたか?
天プレの人より安いですかぁ?

353 名前:351 mailto:sage [2008/09/27(土) 21:48:30 ID:GbGlYA6A]
「障害年金、成功報酬」でくぐってみて下さい。
自分はそれで、成功報酬の専門家に頼んだ。
成功した年金の級の○ヶ月分とかを払う感じなので
支給が決まらないと費用がわからないけど
自分の場合、仮に基礎2級に通れば報酬は約12万くらいだと思う。
でも、年金が不支給ならお金はかからないのでそこは安心できます。
(医師の証明書やその他証明書費用を除く)

成功報酬のところは、最初に着手金を1万か2万か払うケースが多いです。


354 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 22:16:37 ID:rOZVdDWp]
>>352年金を主に扱ってる業者ならほとんどが思考報酬制ですよ。
テンプレの業者も成功報酬制です、たしか支給金額の2か月分だったかな?
着手金もいらないです、大抵の業者は着手金も取らないと思いますよ。
俺の場合、厚生2級だったもんで頼んでいたら20万以上支払うハズでした。
社保事務所の担当者に止められ自分でやりました。

355 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 22:18:25 ID:rOZVdDWp]
まちがえた・・思考報酬制× → 成功報酬制○

356 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 22:25:42 ID:rOZVdDWp]
社労士に頼もうとしてる人に言っとくけど、、社労士がやることは全部自分で出来ますよ。
診断書は先生が書くから変えようがないし、あとは自己申告の書類だけど・・
自分で書けないなら家族に書いてもらうとかした方がいいんじゃないかな?
間違いは社保事務所か市役所で見てもらえばいいです。
もし通ってる病院にPSWがいれば見てもらうのもいい。

基礎でも10万くらいになるんでもったいないです。
書類を書くだけなら数万円でしょうけど・・

357 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/27(土) 22:28:22 ID:eaL8fGFS]
>>356
それじゃ社労士にやってもらっても申請が成功する確率があがるというわけではないんですね?

358 名前:優しい名無しさん [2008/09/27(土) 22:38:23 ID:rOZVdDWp]
書類に不備さえなければ誰が出しても結果は同じ。
故に社労士依頼はムダ!
自分では書けないとか、動けない人なら仕方ないが
書けるし動けるしって人は ゴクローさん!って感じだね。
もし役に立つとしたら裁定が却下だった場合だね。
ただし、、残念ながらそーいうケースはあまりない。
通るかどうかは先生が大体わかる、通らない人は書類書かないからね。



359 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/27(土) 22:44:24 ID:eaL8fGFS]
いろいろありがとうございました。
本当に助かりました。

360 名前:優しい名無しさん [2008/09/28(日) 03:46:53 ID:yo4cP359]
俺は激鬱だったのでほとんどベッドの上からメールしてアドヴァイスしてもらった
必要な書類は弟に頼んだ
あとはメールと郵送でなんとか済ませた
社会保険事務所のやつは「ご本人に来てもらわないと云々・・」ですごい冷たかった
書類提出した時期が消えた年金記録で騒いでいるときだったからかもしれないけど
社会保険事務所のやつは障害年金なんてほとんど相手にしてくれなかった
今は社歩調解体が決まってるからずいぶん対応の仕方に違いがあるね
更新手続きのときはすごく親切で対応の違いにびっくりした
でも社労士依頼はムダとは一概にいえねんじゃね

361 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/28(日) 09:40:55 ID:5lTHkwEx]
ID:rw56yElI
死ね 糞野郎

362 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/28(日) 10:14:57 ID:0wFDHmlI]
すいません質問よろしいでしょうか。
実家で暮らしているものですが、
裁定請求書の「生計維持証明」という欄は
世帯主である父親に書いてもらう必要があるのでしょうか?

363 名前:優しい名無しさん [2008/09/28(日) 11:48:27 ID:+oWthBrw]
七月申請組は10月入ったら年金ダイヤルに聞いたら裁定結果わかる?

364 名前:優しい名無しさん [2008/09/28(日) 11:52:47 ID:tdDhh1JH]
>>360ムダって書いたけれど、どうしても自信のない人や、事情が入り組んでる人なんかは仕方ないですよ。
頑張れば自分でする能力のある人が安易に依頼するのはもったいないという意味で書いたものです。

社会保険事務所の対応は担当員によっては知識が浅かったり冷たかったりと人それぞれですね。
自分が担当してもらった人はすごく親切で、本当に感謝してます。
社会保険事務所での申請手続きは自分で行くのが基本ですからショウガナインジャナイデスカ?
代わりを立てるとすれば委任状が必要でしょ?
それにお金の手続きなので職員も神経質にはなるでしょうね。

365 名前:優しい名無しさん [2008/09/28(日) 11:56:24 ID:tdDhh1JH]
>>363すでに支給が決まってれば教えてくれますよ。

366 名前:優しい名無しさん [2008/09/28(日) 13:23:29 ID:0kCnnH80]
>>362
親は関係ないです。
単身者ならそこは何も書かなくていい。

367 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/28(日) 14:00:08 ID:q86omyc6]
>>366
ありがとうございます。
そこでずっと悩んでました。
明日行ってきます。

368 名前:優しい名無しさん [2008/09/28(日) 15:21:06 ID:tdDhh1JH]
そこでずっと悩むトコが異常だな。
電話して訊けばいいのにねぇ・・



369 名前:優しい名無しさん [2008/09/28(日) 17:09:23 ID:qzWIYiy6]
浪人して、Fランク大学に行った辺りから
知的障害か精神障害か、区別がつかんが、
独特の被害妄想をうつ病だと言い張ってる人がいるw
家族の恥=産業廃棄物=社会のお荷物
所得税も払わず、廃人ニートの粗大ゴミ

370 名前:優しい名無しさん [2008/09/28(日) 17:31:57 ID:Zpt020Eu]
ところで、Fランクの大学とは、
亜細亜大学とか、大東文化大クラスのことを言うのか??

それなら、社会に出ても、一生底辺人生だ罠

371 名前:優しい名無しさん [2008/09/28(日) 17:43:00 ID:qzWIYiy6]
もっともっと下
地方の聞いたことも無いようなところに、
浪人して入学した、知的障害か精神障害か分からんのがいるw

370の大学のはるか下のレベルの大学に、浪人してやらやっとw

372 名前:優しい名無しさん [2008/09/28(日) 18:34:43 ID:tdDhh1JH]
大東文化大学とか亜細亜大とかは何ランクなの?

373 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/28(日) 19:00:19 ID:oxO3FDYe]
Fランクでも生きていけてるならいいじゃないか。
俺なんかAランク国立大出身で死にそうだぞ。

374 名前:優しい名無しさん [2008/09/28(日) 19:25:39 ID:qqjn0XBY]
勃起障害ですが、障害年金もらえますか?

375 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/29(月) 05:57:32 ID:jJXYhMJI]
>>374
レイプしまくって勃起障害ですか、わかります。

376 名前:優しい名無しさん mailto:age [2008/09/29(月) 08:31:11 ID:b3XfWCel]
生涯年金生活☆

377 名前:優しい名無しさん [2008/09/29(月) 09:20:32 ID:IC/ZhSyo]
>>363
7月1日提出して、先週の土曜に結果が届いたよ。
3級、貰える事になって助かるけれどなんだか複雑な気分。
もうなんだか一般人とは違うんだなーって・・・

医師やCWさんに結果報告しないといけないのかな。

378 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/29(月) 09:21:39 ID:IC/ZhSyo]
あげてしまいました、ごめんなさい。



379 名前:優しい名無しさん [2008/09/29(月) 12:06:23 ID:iBLD+uJr]
>>325病気で本当に働く事ができない人は仕方ないかもしれないけど、例えば人工透析とか。病気じゃないのに生活保護もらえる人がうらやましい。私はリウマチとも戦っているが。

380 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/29(月) 12:56:31 ID:3TDjHrqe]
>>377
遡及はどうでした?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<315KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef