- 794 名前:>>793 mailto:sage [2008/10/04(土) 21:32:28 ID:6Icncm0v]
- 792です。
即レス、本当にありがとうございます。 手帳もらったら年金も申請しないと駄目なんでしょうか? 手帳だけじゃ駄目なんですか? 傷病手当金受給して、でもじき退職になるからその時は 教わったとおり離職票と傷病手当請求書の写しを持ってハロワに延長お願いして 傷病手当も継続して、申請はその受給が終わる時の状況で良いですね。 母子手当(児童扶養手当)は引き続き受給したいんです。 もし今、年金もらえたとしても母子も傷病手当もなくなるから 今、母子手当4万、傷病手当6~7万の合計約10万位なんですが (私が世帯主です)初診時は国民年金でしたし絶対下回りますよね。 いつ治るか、いつ働けるようになるか全然メドが立たないから すこしでも長く多く受給したいんです。 すごくいやな話で本当に申し訳ないんですが・・・。すみません。 もし今、手帳申請して今より金額が減ってしまったら・・・と思うと 怖くて書類も持ったまま申請出来ずにいるんです。 通るかどうかも解らないんですけれど。 手帳は失業保険を就職困難者で延長したいだけなんです。 今のままでは失業保険は90日で延長できないから その後はどうしたら良いのかな・・・なんて悩んでしまって。 詳しくご丁寧に教えて下さって本当にありがとうございます。 弱音まで書き込んでしまって、すみません。 読んでくださってありがとうございました。
|
![](http://yomi.mobi/qr.gif)
|