[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 17:42 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.69



1 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/09/25(金) 23:58:59.19 ID:CDlbmhND.net]
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために行く前に買う物を確認。
てか用がないなら行くな。長居するな。便所は借りるな。立ち読みするな。

本を売るならBOOKOFF(ブックオフ)
www.bookoff.co.jp/

荒らしの乱立&埋め立てにより正当なスレ番かは不明
※前スレ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.68
mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1597063785/

2 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 01:23:17.85 ID:tAQ3e+vd.net]
昨日もまたGoToブックオフしてしまった
スレチだが新宿のブックオフに行った後に渋谷に用事が
あったんで26年間の歴史を閉じる渋谷レコファンに行ってみたら
閉店セール中なのに全く人が居なかった

3 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 01:46:05.87 ID:Tdp6cXRz.net]
近所のブックオフは立ち読みを注意してるせいで客が3人しかいなかった

4 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 02:34:12.74 ID:t1CShWNq.net]
買わないで立ち読みしてる人間は店にも他の客にも迷惑だから問題なし
立ち読みやバーコード転売屋なんかを注意する店って優良じゃん

5 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 03:29:04.06 ID:QuKn8iKH.net]
他の店は立ち読み注意してなかったから
店にもよるんだね

6 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 09:39:37.92 ID:TB9V60Ko.net]
最近クーポン来てなかった店から30日までのクーポンが今来た(千葉)

7 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/09/26(土) 09:43:51.58 ID:wVKAQx4r.net]
>>6
FC店から結構来たな
月末までだが行ってくるかな

8 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 09:55:24.00 ID:U6g8Dyij.net]
クーポン無いとやっぱり客来なかったのかな
観光とかにいく人増えて家で本読んで過ごすってのも減ってるだろうし

9 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 11:03:48.65 ID:06lbd1w1.net]
せどりが買い取り表片手にコミックの110円棚あさってた
バキ道数冊カゴに入れてた

10 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 11:47:17.74 ID:98VzVU/v.net]
帯捨ては「帯とCDの版(初版など)が違う!」
とかマニアが難癖付ける材料になってたから

最初から付属注せなきゃ面倒なトラブル起きないよね
で捨てるようになった

神経質なクレーマーはレコファンやユニオン行けって話だ



11 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 01:44:26.13 ID:vL5DK2dv.net]
レコファンって全盛期は都内にかなりの店舗があったのにな
買い取りが安いと言われてるブックオフの更に半値で買い取って
頭おかしいだろうって言う値段で売ってた結果が10月11日で全滅かよ

12 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/09/27(日) 09:36:22.35 ID:sTzm0f9u.net]
FC店から来たアプリクーポンの対象商品 20%OFFの
対象商品って何?

13 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 10:59:42.98 ID:PnkXx+Uh.net]
上旬に200円割引券出した店から又200円割引券来た
一度の来店で二回使っていいのか?
20%引きも何が対象なのか不明だし
クーポンの使用期限もバラバラ
クーポンはありがたいがしっかりやっとくれ

14 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 14:18:28.75 ID:AdnynZkw.net]
今だったら捨てるにも廃棄費用がかかるからな ただで引き取ってもらえるだけマシとも言えなくもないけどそれならジモティーで欲しい人にただで譲ったほうがいいわ

15 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 17:15:05.11 ID:YoWjEHpV.net]
またわざとアプリの方に話題を持って行こうとしてる奴が居るな

16 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 18:07:46.17 ID:XQGqS9mP.net]
ヤフオク、メルカリだとバレバレだからwww

17 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/09/27(日) 18:12:40.36 ID:3H1NW2rw.net]
ブックの日のアプリクーポンは
「1か月で取得出来るアプリクーポンは30コまで」
には入らないようなことが前スレであったけど本当かな?

18 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 20:39:35.66 ID:mBGNHjSu.net]
30ケ以上になるように追加してみたら?
取得する時に本命を先にしておけば万が一の時でも安心

19 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 21:51:09.66 ID:s/4jfJtX.net]
今月は300円引き2店舗だわ

20 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 23:09:17.16 ID:GSbTkrgJ.net]
ブックの日クーポンて30ヵ所以上登録可能だったとしても1日で回るの東京都心でも無理じゃね
気合いが有れば行けると言われたら凄いって思うけど



21 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 23:46:34.08 ID:YBjuohgr.net]
>>11
今ユニオンがかなりのペースでレコファン化してる
古いCD100枚位持ち込んだら1枚平均10円にもならずブックオフ
に切り替えたブックオフの方がまだましだった
音楽物専門でブックオフに負けるようじゃなぁ
吉祥寺店のリニューアルをおおっぴらに宣伝してるが店舗の
坪数から言えば大幅な縮小だし

22 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 23:56:47.41 ID:GSbTkrgJ.net]
ユニオンって人生終わったオッサンがレコード買う所だろ
平日の昼間とかそんなオッサン以外はまず居ないし

23 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 09:29:25.72 ID:N0RRvRZ1.net]
29の日のクーポンは月末までにして欲しいな
平日だと1店舗行く事すら難しい時もある

24 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/09/28(月) 12:14:44.63 ID:46PLeIgn.net]
大阪の29の日1店舗だけとかどんだけ〜

25 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 20:20:13.50 ID:w5dnd9BL.net]
29日のクーポンもう来てる人いるみたいだけど当日じゃないの?先週アプリ入れたけど来てないから不安だな

26 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 20:42:39.50 ID:8PWYx14g.net]
直営店のみクーポン配布するんでしょ
URLがshop1ならFC店、shop2なら直営店
これで見分けられるんだな最近知った

27 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 21:00:20.11 ID:UN3HWC5c.net]
そうなんだじゃあアプリ入れてる意味無いかも100ポイント使って削除しようかな教えてくれてサンキュー

28 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 21:43:18.01 ID:UaXvSKhV.net]
>>26 今月の対象店舗を確認したら、先月まで対象でなかったFCの一部が入っていた。

29 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 22:02:46.96 ID:odDP4yJK.net]
>>25
店舗情報に29日何やるか書いてあるってだけで
クーポンはまだ届いて無いと思うよ

30 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 23:33:28.27 ID:Kp/k+tQj.net]
>>11
大森が閉まって、横濱が閉まって、残りは渋谷だけになったね。
秋葉のは良く知らない。

>>19
店舗滞在時間を5分とかにすれば行けると思うが現実的ではないね。



31 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 23:34:11.01 ID:Iiru6eX4.net]
500以上購入300offクーポンて使えるの一回だけなん?

32 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 00:34:37.32 ID:R/5nU1lI.net]
今日はブックオフの日か
忘れるところだった
助かったわ

33 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 03:39:55.21 ID:cCennecE.net]
マスクしろよ東京人

34 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 08:09:11.24 ID:Tx1Qq3kQ.net]
クーポンがきません

35 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 08:30:51.92 ID:2nDLqNVv.net]
クーポン来ない。
いつもこんなギリギリ迄来ないの?
最近入れたばっかりだからわからない。

36 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 08:32:11.97 ID:2M75JZvD.net]
午前中にくる

37 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 08:37:26.78 ID:J2Zl/IOX.net]
クーポン配布はじまったな

38 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 09:30:34.62 ID:2nDLqNVv.net]
あ!来た!
良かった。ありがとう!

39 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 09:58:34.96 ID:zkWI72kk.net]
50円割引券もくれるらしいけど
もらった店以外でも使える?

40 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 11:17:16.04 ID:mJSZ2JoE.net]
300円クーポンいいなーこっちは本250円で50円のサービス券しかやってないから全然嬉しくない



41 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 11:40:40.82 ID:1T7njQfB.net]
300円クーポンって高価買取コミックスとかにも
使えるんだっけ?使えるならお得だな。

42 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 12:46:28.06 ID:dinac9BL.net]
クーポン送って来ない店もあるんだな。

43 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 12:59:06.96 ID:4vHznmTD.net]
マジで1店舗も来てない
いつもお得じゃない店舗お知らせは届いてるのに……

44 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 13:09:28.35 ID:2M75JZvD.net]
今コード決済全部使えないのかよ

45 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 13:35:28.46 ID:d0gevdHr.net]
クソ田舎のブコフは一切クーポン配らないから、正直どこの世界の話だと思いつつ眺めてる。
ちな九州な

46 名前:田中 [2020/09/29(火) 13:54:34.76 ID:3sHkikSR.net]
新田店の黒縁メガネはまだ生きてるか?左遷されたか?

47 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 14:30:48.35 ID:HgY0SJo2.net]
クーポンどうやって使うんだろうと思って操作してたら
使用済みになった
この状態で使えるのかな

48 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 15:38:20.13 ID:dinac9BL.net]
現在、6店回った。何か無理していらんもの買ってる気がしないでもない。

49 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 16:54:48.19 ID:XhXuCOqR.net]
俺は都内の300円クーポンが来た2店舗は行ったわ
文庫本の小説5冊買ったよ

50 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 17:06:11.38 ID:cCennecE.net]
東京また感染拡大してるじゃねぇか。
全国の感染者の半分近くが 東京、上の奴みたいなののせいだろ。



51 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 17:28:45.86 ID:3MTnrhbP.net]
店まで行ったが特に買うものが無かった

52 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 17:35:31.86 ID:J2Zl/IOX.net]
380円以上で売られるべき本が110円売ってて大喜びで買った
店によって微妙に値段が違うね

53 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 18:28:29.79 ID:qkQtqjbH.net]
9店廻った。欲しい物を買うんでなく、勿論転売でもなく、クーポン使うこと自体が目的化してる。あと1店行ったら終わりにするわ。

54 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 18:35:26.47 ID:jDDgKlXc.net]
同じく完全にクーポン消化ですわ
少額払って古着買ってる

55 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 18:49:52.80 ID:E3WWZZK8.net]
300円クーポン配ってるとこは250円毎に50円クーポン無くなったのかな

56 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 21:22:02.38 ID:z6ysq5/m.net]
ログアウトした状態だとクーポン来ない?

57 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 21:39:24.52 ID:VEPavU7Z.net]
都内周辺53店舗を登録しておいたら31個届いて、31個ともクーポンが取得できた。
月始めにもクーポンを使っているから、ブックの日は上限30に含まないことが確認できた

58 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 21:42:02.53 ID:VEPavU7Z.net]
>>55
クーポン使って50円券を貰ってきたよ

この50円券はアプリの期間限定ポイントに付ければいいのに、何で紙なんだよ

59 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 21:45:09.20 ID:E3WWZZK8.net]
>>58
マ?店舗によって違うのか

>>57
このクーポン往復300円以上かけたら本末転倒だな

60 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 22:00:38.39 ID:VTQi+Xey.net]
目当ての説明書と箱なしゲームソフトをクーポン使って買おうと思っていってみたら
まさかのゲーム棚卸し作業中で、説明書と箱なしゲームソフトだけレジカウンター内の作業台の上の商品カゴに入れられてて
レジカウンター内にいる唯一の店員は買い取り作業中で、ほかの店員はゲーム棚卸し作業中であきらめて別の店を回った



61 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 22:13:44.65 ID:VTQi+Xey.net]
ポイントカードは持ってるけどブックオフアプリ使ってないマンガ大量買いおばさんと店員のやりとりを
この前遭遇したのだが、アプリに50ポイント分付与する店と紙で50円分配布する店があるらしい

62 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/09/29(火) 22:18:40.46 ID:VrSbmNz6.net]
>>52
いくら単品管理とはいえこういうのがあるからブックオフ行くのはやめられない。
古本市場etcやとジワジワとしか値下がりしないしねー。

63 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/09/29(火) 22:28:00.84 ID:VrSbmNz6.net]
29日の日のアプリクーポン、関西はかなりの数登録してるけど宇治小倉店しか来てなかった。
宇治小倉店は中部・関東中心に展開するFC会社が唯一関西に展開している店舗だし、関西資本のFC会社や関西の直営店は全く配ってないと考えて良さそうだね。
逆に東京でも千駄木店はクーポン配信されてないかな…?(運営会社が関西)

64 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 22:36:23.44 ID:HgY0SJo2.net]
29日の日のアプリクーポン、クーポン受信はWIFIで出来る、
けど使用するにはBOOKOFF店舗でのネット接続環境がいるみたいだ
会員情報だと、バーコードだからキャプチャ画面でOKだったけど
まあ店員によって対応がマチマチだからキャプチャ画面でも割り引いてくれるかもしれん

65 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 23:58:25.10 ID:VEPavU7Z.net]
>>63
千駄木店を登録しているけど、クーポンは来なかった。
サイトに対象店の一覧があるから関西の対象店も分かるよ

66 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:saga [2020/09/30(水) 03:05:29.12 ID:zwP7k6HR.net]
29日の日のアプリクーポン、オフライン環境で使用できるようにして欲しい、
ってメール送ったった。
次回までにアプリ更新してくれよ。

67 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 03:33:09.39 ID:2WcERcmN.net]
>>63
対象外のエリアの会員は面白くないわ ブックオフの会員アプリであって運営会社のアプリでないだろ

68 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 09:04:37.71 ID:oWgJuX2P.net]
確かに29日限定キャンペーンなんだから
アプリ見せるとかじゃなくて全員500円以上買ったら300円オフでいいと思う。

今時高齢者でもスマホ使えるだろって意見もあるだろうが
高齢者の中の2〜3割くらいは未だにガラケーだったりするだろ。

69 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 09:15:13.76 ID:KIDRTw80.net]
>>64
阿佐ヶ谷なんて異常なまでに電波状況悪いんだよな。

>>65
十条、東中野、高田馬場、亀戸とか小さいところが来ない確率が高かった。

70 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/09/30(水) 10:12:36.78 ID:FOqDv+Xg.net]
お前等たったの数百円引いてもらえる程度で何でそこまで狂喜乱舞できるんだ?
他にもっと何かあるだろ



71 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 11:42:41.66 ID:GduYhbdi.net]
>>66
前回までオフラインで使えてた店舗で今回はじかれたわ
多分何度も使うやつがでてきちゃってたんだろうけど
オンライン必須にするならwifi環境でも整えてほしいわ

72 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 12:17:30.56 ID:q9NKTXud.net]
オフライン環境とか複数端末や不正利用されるだけやろ

73 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 13:15:43.70 ID:XBPfxPba.net]
アプリ開発をしたことがある人なら、クーポン画面を簡単に作れるだろうな
違う店員に何度も使いそう

74 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 13:54:54.13 ID:IzImRc02.net]
昨日からアプリがオンラインやオフラインで使える使えないとか言ってる奴なんなの?

75 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 13:57:57.68 ID:o4MtrITL.net]
クーポン使ってポイントも使ったら、
必ずポイントだけ引かれてクーポン割引忘れられるのはなんでだ?

76 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 14:07:42.27 ID:WJUDJXN/.net]
>>73
それやって逮捕された奴おるから
あるドラッグストアでは厳戒体制よ

77 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 14:08:33.57 ID:XBPfxPba.net]
1冊、2冊の買い物だとクーポン値引きは忘れないけど、店舗受け取りなど他のものが入ると高確率で忘れられる。
レジに行く前にスマホの電卓で計算してるよ

78 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 14:44:34.65 ID:oVqxtTak.net]
>>67
外食なら運営が違うから対象外は無いのにブックオフはそれがまかり通るんだ

79 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 17:38:09.83 ID:gRCuy4H2.net]
クーポンコジキ達凄いわ ある意味感服するわ

80 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/09/30(水) 18:20:23.32 ID:l2dFhaN/.net]
美味しそうなウンコが出た
何を言ってるんだと思ったかもしれんが画像見たら多分「あ〜…」ってなると思う
試しにうpしていい?



81 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 00:56:52.97 ID:jfL9uqPd.net]
>>79
300円クーポン使うために、9時間かけて10店舗廻ったんだぜ。凄いだろう。
ブックオフ以外の店も色々と廻ったけどな。
こう言う人間だから、デブにならないと言う利点もあるんだぜ。

82 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/01(木) 02:31:05.94 ID:3U7+QwPi.net]
9月に使用したアプリクーポンは
100円引き200円引き300円引き合わせて4500円分の割引と
220円以下の本1冊無料が7冊分

アプリクーポン使うようになってから
古本市場には行かなくなったわ

83 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 03:19:52.10 ID:tqMMX1GR.net]
俺の場合は登録してる16店舗から500円引きクーポンが毎月来るから8000円分割引き
行く時間が中々取れないけど1ヶ月の間に何とか使い切る様にしてる
300円引きの店舗は気が向いたら行く程度
もし500円引きクーポンが終了したらブコフはもう行かね

84 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 07:42:16.84 ID:o9pYNL8L.net]
500円引ってどこのエリアだろう?

85 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 07:46:01.16 ID:lQEUV1VZ.net]
うちの近くの店はそんないっぱい届かないわ

86 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 08:40:44.55 ID:aFO6+ROe.net]
29日限定はキツいわ、還元額少し下げてもいいから一週間は期限欲しい
今はコロナだから三密は避けたいし

87 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 09:33:21.43 ID:/o7A1X8c.net]
またクーポンがきた

88 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 09:44:54.20 ID:o9pYNL8L.net]
昨日、クーポンの消化をした所からまた来た
欲しい本が無い店舗だからいつも余る

89 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:34:21.90 ID:k7+CUQi3.net]
連休のセールとかブックの日の翌々日くらいに
行くと200円、110円コーナーに良い本並んでるよね。

90 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:43:51.82 ID:wSk5tDF/.net]
>>89
それわかる。
770円の欲しい本が2冊あって、渋々1冊クーペン使って買ったら、翌日にもう
1冊は370円の値札が貼ってあって
クーペン使うより安くなってたとか。
ってことはクーペン使って買った1冊も
翌日はもっと安く買えたかも?と思うと悔しくて悔しくて・・・



91 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 12:13:32.14 ID:dZKcoBBz.net]
直ぐ読みたいものじゃなければ110円になるまで待てばいいんですよ

92 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 12:29:36.03 ID:mRH27u13.net]
あとLINEPAYにも10%引きクーポンはあるが自分のと子はQRに対応してない なんでブクオは地域によってまちまちなんだろうな セブンやローソンは全店舗対象でそれより店舗が少ないくせに

93 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:51:57.59 ID:iqnH6Hac.net]
>>70
クーポンとか気にしないような奴は遠慮なくどんどん日本経済に貢献してくれよ
俺達は主婦が牛乳1本買うにもチラシを見て最寄りの商店街で最も
安い店までわざわざ買いに行くようにやって行くからよ

94 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/01(木) 17:20:55.16 ID:CZchoIF6.net]
>>93
マジで? マジでそこまでやってる? たかが牛乳1本で?
絶対ウソだろンな奴いねーよ

95 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 17:27:53.32 ID:5yJC4Y/a.net]
>>94

西友とか商店街内で当店より安い価格で販売してる場合はチラシをお持ち下さい
その価格で販売致しますって店内に貼ってあるけどな

96 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 18:10:42.00 ID:o9pYNL8L.net]
煽って楽しんでいる奴の相手をするな

97 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 18:18:26.34 ID:OXKJ4PTR.net]
情弱な貧乏人がまだまだ沢山居るからブックオフは
成り立ってる現実を未だに理解してない馬鹿

98 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 19:34:10.07 ID:l9PkCM6g.net]
SUPER BAZAAR町田中央通り店(本・ソフト館)から210円の服50%OFFクーポンてのが来てんだけど
HP見るとファッション取扱ってないみたいなのに服売ってんの?それともアパレル館の間違い?

99 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:14:46.71 ID:yg/Wy2kd.net]
また同じ本買っちゃったよorz

100 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:20:42.58 ID:dZKcoBBz.net]
>>99
稀によくある
ものによってはオクなりフリマなりで元取れたりするけど



101 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:28:36.62 ID:hxygpmhO.net]
いよいよカレンダークーポンの残りが少なくなってきた。寂しい…

102 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/01(木) 21:31:19.30 ID:5sqli9Dk.net]
>>83
500円引きクーポンは羨ましいな
埼玉辺りだと500円引きクーポン来るんだっけ?
1度回ってみたいな

103 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:32:36.42 ID:dZKcoBBz.net]
>>101
PayPayフリマでめっちゃ売ってる人いたけど
使いすぎてバレてブラックになったんだろうかと想像している

104 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 05:21:05.96 ID:UwPb5+eB.net]
>>95
実際OKストア系列はそれやってるな
他店より1円でも高ければそこより安くしますっての
ブックオフでそれやったら価格崩壊が起きそうだが

105 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/02(金) 06:07:53.49 ID:oT3T7i72.net]
>>100
稀によくある←どっちだよ

106 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 10:40:53.68 ID:E43ZZxYH.net]
>>103
売ってる一人いるね。でも高いわー

107 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 10:41:19.73 ID:E43ZZxYH.net]
>>106
◯売ってる人

108 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 10:50:46.64 ID:mxYidLpY.net]
>>106
まぁ、ほぼそのままの額だしね
半額クーポンばら撒きで買いたいものが見つからなかったら…
と、チェックだけしてた

109 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:48:10.66 ID:gwSCYYfo.net]
>>83
同じエリアかも
先月から500円クーポンを使うためになんとなく買い始めた鬼滅の刃がここ2ヶ月の500円クーポンを使ってたら全巻揃ったよw

110 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 13:16:54.76 ID:6m5ZN7SH.net]
うちの地域は直営550円以下無料券なくなって
そちらの地域が500円割引エリアになったんだな



111 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 15:35:07.47 ID:KMvL0fMd.net]
前はしょっちゅう行ってたのに、最近ブックオフに行かなくなったなぁ
全てはメルカリのせいなんだが

112 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/02(金) 18:15:29.10 ID:LSwL0j+Y.net]
もう100円のしょぼいクーポンしか来なくなったわ

113 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 18:41:37.91 ID:KMvL0fMd.net]
>>112
衰退してる証拠だな
もう、どうあがいてもメルカリには勝てんやろ
ワンチャン有るとしたら、オンラインに特化するとかか?
店舗を維持したいならスマホを持ってない高齢者辺りを相手にすれば良いんじゃね?

114 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 18:42:41.00 ID:96NsMymP.net]
>>111
メルカリ君はこのスレには要らないからバイバイ✋✋✋

115 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 18:58:27.06 ID:zoayVi1c.net]
なぜかメルカリを引き合いに出してブックオフの経営を語る奴が定期的に現れるスレ

しつこいわ
そんな事普通の客が考える訳ねーだろ

116 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 19:17:51.19 ID:KMvL0fMd.net]
>>115
メルカリでも本、CD、DVDが買える辺り比較するのは仕方ない

117 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 19:43:38.71 ID:mxYidLpY.net]
むしろ今買うならPayPayフリマなのでは

118 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 19:54:38.18 ID:Pj1l4Mix.net]
>>101
もう58枚しかないよ

119 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 21:03:40.13 ID:pALrDjOm.net]
>>118
多過ぎw

2枚使ったの?

120 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 22:49:58.47 ID:/OI606Mf.net]
>>111 >>115

ここはブックオフの店舗であれこれ探し回って売買するのが好きな奴のスレやぞ

ブックオフにも行かない&メルカリで売買してるならメルカリスレに帰れよ
ここに用は全くないだろう



121 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 01:44:01.33 ID:CwcEjdHL.net]
カスみたいな本しかなかった
あと店内の冷房切ってるせいでサウナの様に暑かった@246梶ヶ谷

122 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 10:28:15.06 ID:PXOlNe+X.net]
スーパーバザーの割引情報とかいらねー

123 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/03(土) 11:04:50.97 ID:uxrACNMp.net]
>>120
そもそもショップであるブコフとの比較にメルカスを出してくる意味がわからん
駿河屋とかまんだらけとかお宝市場とかネットオフみたいな同業他社を比較に挙げるならまだわかるが

124 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 11:24:59.85 ID:+v3dccgY.net]
>>123
そりゃあ、買えるものが同じだから
業態が違えど、買える物が同じなら比較されるのは仕方がない
消費者には業態の違いなんて関係ない

125 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 11:48:46.64 ID:0qCaz9Fi.net]
栄って使えない店員増えたな
大型店舗で店員が余ってるくらい多いのに傷ありディスク確認したいと伝えるとレジに並んでくれとか
棚の整理してる店員が幾らでもいるのに、わざわざレジに並んでレジで複数枚も確認してたら後ろが詰まって邪魔だろ
他の店ならカウンター端で確認出来るし、以前栄に居た店員は確認させてくれたぞ
上に支持を仰がないと自分で判断出来ない店員なんだろうな

126 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/03(土) 11:49:16.41 ID:pZJJhE5a.net]
>>121
うるせえハゲ

127 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 11:53:26.41 ID:z/rr+08e.net]
店員はコンビニレベルだろアジア系も多いし
質を求めるなよww

128 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 11:58:00.54 ID:Znpo3DfN.net]
また寺田心のうぜえの流してるな!

129 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 13:30:41.91 ID:F9BhVB0U.net]
店舗減りまくり

130 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 13:42:40.65 ID:bBFi6TTl.net]
>>125
上が自分で判断させないようにしているんかもよ。



131 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 14:08:36.04 ID:TyVusXlg.net]
>>125
埼玉に体重120キロくらいでマスクをちゃんとしてないでやたらと話してるクソデブ店員とかいるしな(顎マスク状態)

132 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 14:10:06.35 ID:TyVusXlg.net]
てぇりゃだぁ〜ココロでスッ!!!

133 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 14:24:23.02 ID:vomR4/Wu.net]
メルカリ馬鹿っていつだって結論ありきでしょ
メルカリを持ち出してブックオフは衰退しているで話を締めて
同意を求める文章で終わる
結果的に叩かれる。明らかな確信犯

134 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 14:26:57.29 ID:vomR4/Wu.net]
>>129
ホールディング化してからは閉店と開店がほぼ同じペースで
総数はほとんど変わってない

135 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 14:48:15.59 ID:N0HvQXKH.net]
>>131
眼鏡のデブはだいたい糞

136 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 16:14:12.24 ID:SMjgA7wa.net]
レジの使い方知らない店員多いから注意だよ
何度も値段間違っていた事あった
まあ何度か得したけどね・・・

137 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 16:30:16.53 ID:JQqf473D.net]
Amazonやメルカリのおかげで潤ってるんじゃないの?
バーコードセドラーよく見かけるよ
小説とか雑誌とか、よく頑張ってる

138 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 16:31:40.74 ID:TdDTtxgo.net]
無能店員が無能な判断で売れるものをみすみす逃してることはよくある

139 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 19:06:29.00 ID:sA+jvKqD.net]
今月の店内放送のサカナクションとかいうグループの歌
米米をパクリ杉やろと思って検索したら
同じ意見ばかりで安心した

140 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 19:55:37.16 ID:88U9nnxJ.net]
浜省流れてたけど店によるのか



141 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/03(土) 20:00:32.22 ID:o1VzHe/u.net]
>>124
じゃあ何でヤフオクや楽天は出てこないんだ?
買える物は同じだぞ?
屁理屈ゴネてんじゃねえよチンカス

142 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 20:17:00.62 ID:+v3dccgY.net]
>>141
それは使った事がないからだよ
去年までは本やCD、DVDをブックオフで買ってたが、最近はメルカリで買ってるってだけの話
ヤフオクや楽天は本を買う為に使った事が無いから比較対象にならない

143 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 20:32:58.03 ID:1tlT72iX.net]
メルカリで買っている話ならメルカリのスレ出すればいいだけ
スレ違いな話をするからバカにされるんだよ

144 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 21:01:42.33 ID:gAlygvQx.net]
CDアルバム
510円(税込)以下の商品 ≪ 50%OFF ≫

先週やったばっかりやのになんで連発するんや?
終わりの始まりってことか?

145 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/03(土) 21:38:26.67 ID:5J7OHCjZ.net]
アプリ提示して買い物したのに
ポイント入ってなかった時ってどうしてる?

146 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 21:44:13.55 ID:SMjgA7wa.net]
>>145
そんな事普通はありえないけどレシート持っていけば対応してくれるのでは
さっき買い物のついでに行ったら良い物があって7000円も使ってしまった

147 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 22:25:19.70 ID:lpjrYHkR.net]
>>142
メルカリ工作員大ウソ乙

メルカリは安い&簡単手軽が1番の売り(メリット)だったはず
それが今や面倒くせー仕組みになったしエンタメに限ればほんとのゴミは安いが
ちょっとでもレア物だとブックオフ以上のプレミア付けた転売屋ーしか居ねーよ
メルカリ全部を否定する気はねーがエンタメ限定なら買専からしたらなくても何の問題もねーわ
皆の言う通りメルカリで満足してんなら2度と来るなよカス
メルカリスレでブックオフの話を振れよ

148 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 23:32:39.06 ID:ZNpM+l+G.net]
メルカリのエンターテイメント部門何かちょっとしかないじゃん
ブックオフオンラインの方が種類も多いし値段も安いのに
メルカリ、メルカリ言ってる時点でお察しだわ
メルカリの円盤系の糞高い事高い事

149 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 08:19:49.63 ID:iftyuOxJ.net]
>>144
CDなんて売れないから在庫減らしたいんだろ
新譜のCDが売れない→中古に流れてこない→在庫停滞

150 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 08:54:42.85 ID:Jkvrr2H4.net]
CDはブックオフ持っていって値段つけてくれるのか
どれもせいぜい10円とかになりそう



151 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 09:41:06.97 ID:2IK5HOFQ.net]
オフハウスのレコードコーナーの隣に追いやられてた

152 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 10:02:07.70 ID:OVm8AOAX.net]
大きい店舗の方が使えない無能は多いよ
小さい店舗は数人で回さなきゃならんからスキルも上がる

153 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 10:03:15.14 ID:OVm8AOAX.net]
大きい店舗は分からなくて上に聞くと怒られるから曖昧なこと答えやがる

154 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 10:10:56.09 ID:95mx4dHk.net]
>>149
300円でレンタルしてた時代がなつかしいな今は買ってもくれない

155 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/04(日) 10:56:09.65 ID:3SyxdUU2.net]
円盤は単純に見にくい、見つけにくいだからな
ありゃ売れないよ
おっこれいいな
ってふいの発見が無理なんだから
ブックオフはそれが出来たから既存中古を一掃したのに
今は自分がそうだから

156 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 11:35:40.06 ID:KO8YkPKC.net]
俺がブックオフで買いあさってた
ジャンルが気がつくと売れるって
わかったのか高めに値段つけてたり
ジャンルを専用で分け始めたりし出して昔より楽しくなくなった。

157 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 11:40:28.15 ID:KO8YkPKC.net]
でも、車とか電車で地方に行くと
お宝多めな店とかあって、やっぱり
楽しい。
でも、ゴミしか置いてない店の方が
多いけど・・・

158 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 13:38:49.63 ID:gHk+shrA.net]
CDって90年前後に発売されてたもんが今頃になると経年劣化するらしいな
当時は「テープと違って音質は劣化しない、半永久的に使える」って言うのが謳い文句だった
まぁ確かにそうなんだが、CDの元になってる円盤自体がプラってのは灯台もと暗し

159 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/04(日) 14:02:11.84 ID:3SyxdUU2.net]
CDは材質の差なのか知らんが
柔軟性が無くなると割れたり折れたりするんだよな
中古CD
古いCD
はともかく
所持してた新品CDの10年20年前が割れたり
逆に70年代、80年代のでも無事なのもあったり
基準が分からん

160 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 14:23:59.55 ID:vZedr7kl.net]
ブックオフってAmazonのマケプレとかで高値付いてる専門書でも格安なのが良いね



161 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 14:32:48.70 ID:a8VPyCWh.net]
ヤフオク出品中

162 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 16:06:08.03 ID:KO8YkPKC.net]
あと、地方の店舗で物色してると
店長らしき店員が近くで補充を
始めて俺が何を手に取ったか見てる
ような気がしてならない。
ハードオフでもそう、レジにいた
パートのおばんどかして店長自ら
レジ打つ。

163 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 16:38:40.16 ID:24F50B1M.net]
>>155

今月の11日に全店舗が遂に消滅するレコファンがそれだったな
それ以前に値段の付け方が馬鹿過ぎてお話にならなったけどね

164 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/04(日) 16:52:42.56 ID:3SyxdUU2.net]
棚にガッツリ、ズラリ
って品揃え豊富で見栄えが良いが
裏を返せばチェックがしにくいからな。
しかも、同じので、有用なのが無い
そんなコーナーや店ばかり
となると辛い

165 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 18:00:32.46 ID:2I6w8hgh.net]
遂にブラックレーベルとは言えBurberryのM65型の新品タグ付き
のミリタリージャケットを古着コーナーで発見
60000円が18000円なり
俺はそっち系の人間何で間違いなく本物
色はベージュ
サイズが合えば速買いだったんだけどなぁ

166 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 18:20:20.06 ID:g7+aiiWG.net]
>>165
楽天で1万で売ってるやつ?

167 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 18:32:07.29 ID:gT8zvZTo.net]
古着はLLやSばかり、靴は27
買いたい物は置いてない

168 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/04(日) 19:20:04.61 ID:H05Yjt5A.net]
結構な金額使って古いアニメのサントラCDを買い戻してる最中だから
ディスクの経年劣化の話をされる度にガクブルする
ほんと売るんじゃなかった

169 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 19:32:14.72 ID:mqP/o3CO.net]
近くのブックオフが移動新装開店するんだけど、セールってやるのかな?
やるとしたら改装前?移動改装後?

170 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 20:55:04.45 ID:2IK5HOFQ.net]
移動前のセール行ったことあるよ
移動一ヶ月前は2割引、徐々に割引率高くなり最終日は7割引だった
しかし需要あるものは直ぐ売れて
無くなったのか改装後まで別で保管してたのか分からないが
廃棄処分間際のような物しか無かった



171 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 21:13:41.14 ID:UjeTSZSI.net]
教えてくれてありがとうございます!
結構、値引き有るんだね。
アプリでお知らせ来るかな。
まだ1ヶ月以上前だから楽しみだ。チェックしとこ。

172 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 01:44:09.15 ID:vyULh67L.net]
クーポン出たね
明日行くわ
混んでた
いいもん無かった

ほぼこれの繰り返しだね、このスレ
関東内の数人が回してる

173 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/05(月) 02:54:11.73 ID:Q47QlnNq.net]
自粛期間中にやってる店や、閉店時間を誰もレポしなかったスレだぞ
甘くみるなよ

174 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 05:52:38.27 ID:SiwYxH9s.net]
自粛期間中の営業時間の書き込みが無いと言っていたやつがいたな
店舗ごとに違うし、サイトには1週間先までの予定しか書いてなくて急な変更があるのに
もう、アホとしか

175 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/05(月) 05:59:05.61 ID:Q47QlnNq.net]
こういう言い訳するゴミも前から居たな

今の2ちゃんそのもの
スレタイ進行しないで、業者工作や自演で埋まるだけ

176 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 06:17:07.02 ID:YKeBpbIY.net]
中部もいるぞ 俺ともう一人いる…はず

177 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 07:22:16.56 ID:p3cmlDkn.net]
>>168
アニメとかキモいんだよ
失せろキモオタ

178 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 07:23:02.13 ID:Hj/coive.net]
久々に買取持っていったけど
今は全部の買取価格をレシートに載せてるんだな
ほとんど数十円だったw

179 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 10:11:03.22 ID:GBRhqlgq.net]
本が売れない時代に
本を一冊数十円で買い取ってくれるのは良心的じゃないかぁ。

でも数十円付いたってことは比較的新しいの持ち込んだんじゃない?

古いのだと5円×10みたいな表示になるから。

180 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 11:18:55.14 ID:iP2Gdu/I.net]
どんな本持ち込んだのかも分からないから話にならない



181 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 12:17:14.40 ID:Hj/coive.net]
ほとんど2000年ぐらいの有名無名のアイドル写真集だよ
橋本マナミとかは数百円だったw

182 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 12:44:20.69 ID:iP2Gdu/I.net]
普通の事過ぎて

183 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/05(月) 14:30:41.45 ID:Q47QlnNq.net]
プレミア以外は、古いのはゴミ
常識

184 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 15:34:00.83 ID:8tg6fHKS.net]
何だかんだで店舗に行くと買っちゃうな

185 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 15:34:19.03 ID:CQ87VquH.net]
ネットの買い取り価格より高いときあると嬉しい

186 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 15:37:06.29 ID:8tg6fHKS.net]
>>181
旬を過ぎたアイドルの写真集とかどこにも需要がねーだろ
個人の古本屋なら「要らない持って帰ってね」で終わりじゃねーかw

187 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 16:27:03.04 ID:GBRhqlgq.net]
今は価値無いアイドルの写真集でも
30年寝かせれば価値出るかもよ。

昭和アイドルの写真集高いし。

188 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/05(月) 17:14:49.81 ID:hev2kJB6.net]
>>186
アイドル写真集は鼻の穴とか股間とか乳首の辺りを黒の油性マジックで塗り潰してから持ち込むと査定待ちの時間が楽しいw

189 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/05(月) 17:18:25.34 ID:hev2kJB6.net]
>>177
じゃあ何もなくともキモいお前は今すぐ死ぬしかないじゃないか
死んで詫びろ

190 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 17:58:29.68 ID:Q47QlnNq.net]
悪いけど写真集なんか
嵩張る 高い 売れない 抜けない 引かれる
で地雷アイテムだろ
エロ本全般にも言えるが



191 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 20:31:47.50 ID:18XS/On8.net]
('・c_,・` )プッ

192 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/05(月) 22:40:59.62 ID:GitGpuO3.net]
( ´,_ゝ`)プッ

193 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/06(火) 06:51:52.73 ID:p8VJsdk1.net]
こんな人ありがたいよね

194 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/06(火) 08:23:12.34 ID:xPjRHgLN.net]
頂いたご意見は社内に共有させていただきます。(雑音として耳に入っただけ)

195 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/06(火) 11:06:19.91 ID:/Lkou3iC.net]
クーポンこねー

196 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/06(火) 17:17:05.46 ID:nMsQ6duR.net]
神アプリが聞いてあきれる

197 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/07(水) 07:38:25.02 ID:6bY1VoO5.net]
アパレル関連商品新たに買い取って品出ししてるの結構安くなってる
在庫かかえてんのかなぁ

198 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/07(水) 08:47:47.49 ID:I1PU3OT5.net]
アプリにログインできないわ

かなり前にログインできなくて
そのまま放置してたんだが
今回、パスワードの変更をやっても
新パスでログインできないまま

199 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/07(水) 11:08:17.59 ID:lV50UHjO.net]
以前ずっとぐるぐるで中々繋がらない事が何回かあったわ
>>198はログインしようとしても即ログイン出来ませんって表示されるの?

200 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/07(水) 11:09:48.04 ID:I1PU3OT5.net]
>>199
ログイン時には、すぐエラーが出るな

パスワードを変更しようとしたら、グルグルに遭遇したけど



201 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/07(水) 16:07:53.27 ID:1sF+Rx+r.net]
数か月ぶりに行ってみるか

202 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/07(水) 16:43:08.17 ID:JWT+15X1.net]
アプリ不具合出てたの自分だけじゃなったんだ

203 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/07(水) 16:57:35.78 ID:yGCp7clM.net]
久しぶりに行ったけど、海外小説1冊620円は高いよ。愚痴すいません。

204 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/07(水) 17:21:45.74 ID:ZH+Zsyxy.net]
ど底辺どもが集まりブックオフ
このスレッドもど底辺ばかりWWW

205 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/07(水) 17:24:37.16 ID:Z++N600+.net]
自己紹介の時間か

206 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/07(水) 17:57:20.57 ID:bJ4rQiIa.net]
>>203
Amazon、メルカリのせいで色々高く感じる
唯一安いと思ったのはシングルCD
どれも大体100円だから、Amazon、メルカリより安い
中古のシングルCD買うならブックオフだな

207 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/07(水) 18:03:52.47 ID:nuGKJh5K.net]
CD自体買わんから

208 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/07(水) 18:45:03.39 ID:vZKEbwWu.net]
>>202
ログインできないの?

209 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/07(水) 21:08:46.45 ID:ROAETX6L.net]
カジュアルシャツとか3000円くらいで値付け。3000円出すなら新品買うよ、、

210 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/08(木) 12:36:24.91 ID:+4pSU6qm.net]
官能小説1冊420円。高いなぁ。



211 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/08(木) 13:52:06.30 ID:vEUtlmHy.net]
そりゃ>>207は耳つんぼだからCD買ってもしょうがねえわな

212 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 14:06:41.92 ID:fA8k6b8U.net]
ワンピースの1巻の初版をブコフで見つけて360円で買った、まんだらけに売ったら初版で希少なんですけどシミが多いので100円ですね・・・とのこと
なにこれ

213 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 14:16:47.03 ID:XLi8IU6L.net]
今CDかなり処分してるんやな、昔は110ワゴンの中はTRFやらの定番品ばかりだったけど興味があるタイトルがチラホラ混じってきた

マイナポとかgotoイートとか、今が色んな消費チャンスっぽいのか

214 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 14:25:26.24 ID:/AkCl7zl.net]
>>211
田舎もん丸出し

215 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 15:02:57.87 ID:GCIuacOc.net]
>>212
初版、初版帯有り、美品
どれか欠けてるならよほどのものじゃないと価値ないわ

216 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 15:24:36.67 ID:UiCLe3ts.net]
ワンピースのシミありをブックオフが360円で売るかな?

ワンピース自体在庫過多なんだから買取拒否か110円販売商品だよな。
初版に価値付ける店じゃないし。

217 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 16:17:11.20 ID:DLPjBFW8.net]
内容違えば変わって来るんだけどな。
こち亀とか、初期のと今のとセリフが違うらしい。

218 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 16:22:33.12 ID:XLi8IU6L.net]
>>216
最後の一行でこれはマンガの話か、と理解したわ

219 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 16:31:50.72 ID:BIOsWIOA.net]
>>216
無くはない
持ち込み少ない、売上悪い糞店だと置いてある商品も値段も変わらない

220 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 18:37:41.25 ID:wf85gZBo.net]
シミあり、カバー折れあり、本自体が曲っている、タバコの匂い
汚い本の多い事、買う前にカバー外してよ〜く調べてから買った方がいい



221 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 18:44:32.61 ID:GCIuacOc.net]
OPP袋で梱包されてて
買って帰ったらタバコ臭が染みついてる事があるのが辛い

222 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 21:00:08.12 ID:iZWn1Qlh.net]
店でコート試着したら、ポケットからタバコとレシートが入ってたよ。店が買取して如何に検品もいい加減で店頭に並べてるかがわかるな。

223 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 21:50:16.35 ID:fA8k6b8U.net]
おまえら一回アキバ駅前店の5F行ってワンピの在庫みてこい
このままだと俺がホラ吹きになる

224 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/08(木) 23:37:12.74 ID:MNxywLZQ.net]
>>222
お前の日本語もいい加減だな

225 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/09(金) 00:59:21.61 ID:Dq/raK8q.net]
>>216
売るよ
あいつら折れててもシミあっても水濡れあってもロクに検品せず売るもん

226 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/09(金) 01:12:58.23 ID:6mToHYo9.net]
検品で思い出したが、店舗で買い取った旅行用バッグがセンターに届いて再検品とクリーニングをしてたら内ポケットからゴムが出てきたことがあった

お守りとか小銭が入ってることもあり原則はゴミ以外なら店舗からお客さまに連絡をするのがルールだったんだけど、二週間保管して何も言ってこなかったから捨てたった

自分が売りに行くときに、より気を付けるようになった

227 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/09(金) 01:53:14.12 ID:eU0NM/L5.net]
知人にあげる時はクリーニングとまではいかないまでも洗濯くらいしますわな
買い取って売るならなおさらのこと、本来そういうもんなんよ
販売価格が上がるとか言い訳は聞き飽きたからええねん
ポッケからゴミとか論外だわね

228 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/09(金) 02:08:35.14 ID:zQ2R4Jxr.net]
買い取り時は価格にも直結するからよく見る

それ以外はろくにチェックも保存もしない感じだな

229 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/09(金) 02:17:14.85 ID:Ium8LgLN.net]
本は個人名記した手紙とかも何度も入ってたし
服はレシートや手書きメモや髪のゴムやピンなんて数え切れないくらいある

230 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/09(金) 08:05:38.48 ID:58fgIXmQ.net]
服は無駄に高いよな
サイズの合わないデカいのばかりあるし
埃もすごくてマスクしないと無理



231 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/09(金) 10:28:38.94 ID:udd8UFKf.net]
古本の中に万札だか千円札入ってたのってブコフだっけ?

232 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/09(金) 10:58:33.31 ID:J/r63JOZ.net]
個人の暇そうな古本屋なら中までチェックするだろうけど
毎日何千冊と持ち込まれるであろうチェーンの古本屋が
中までチェックしてたら日が暮れちゃうって。

233 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/09(金) 14:06:27.01 ID:zzBwHvfL.net]
>>231
ツイッター見てると色々あるみたいだな
息子の本を勝手に処分?したかで新しい同じ本買い直して「ごめんね」の手紙と千円が挟んであった本とかな
その本が親が買い直した本だとは思うんだが、息子はそれをそのままブコフに売っぱらったんじゃねーかっつう案件

他には子供の頃に落書きした漫画本がいつの間にかどっかいっちゃって
大人になって買い直したらその本だった、とかいうロマンチックなもんもあった

234 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/09(金) 15:11:04.16 ID:jWIdgLWe.net]
親子だとまだ笑って済むけど誕生日プレゼントで女から女へ渡したっぽい手紙が挟まってた時はちょっと怖かった

235 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/09(金) 15:26:57.70 ID:/lnLbXVl.net]
>>218
なるほど
洋服のワンピースだと思ったのねw

236 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/09(金) 15:59:32.39 ID:ZApTVbsP.net]
そりゃ>>214は耳つんぼだからCD買ってもしょうがねえわな

237 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/09(金) 17:47:38.59 ID:L0dbvgwW.net]
>>233
それってガキの頃に借りパクされた物が勝手に店に売られて〜って流れじゃないのか?
それをたまたま買い戻せたってだけの話で更に余計なカネ払わされてるんだからべつに運がいいってワケでもないし誉められたこっちゃない
本来なら借りパクしたそいつをブン殴りに行く案件

238 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/09(金) 18:05:24.10 ID:K/mAShmQ.net]
>>236
CDなんかまだ買ってるんですか?
お爺さんはカセットテープの方がいいですよ

239 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/09(金) 22:44:58.29 ID:sjZvhZzI.net]
バカ?
今はアナログブームでレコードきてんだわ
いくわ

240 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/10(土) 02:59:37.07 ID:lxaZT1QF.net]
>>186
アイドルの写真集はそういうことが理解できるのに
旬が過ぎた漫画なのにそういうのは理解できない人いるよね?



241 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/10(土) 03:00:51.99 ID:lxaZT1QF.net]
>>206
ブックオフで100円って珍しくね?
AKB系の握手券代わりのやつぐらいだよ
アルバムは200ー300円ぐらいだし

ハードオフならわかるけど

242 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/10(土) 03:01:54.94 ID:lxaZT1QF.net]
>>231
そんないいことないわ
せいぜい書き込みがあるぐらい

243 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/10(土) 03:03:14.66 ID:nBlTdy7h.net]
文庫本が在庫不足に陥ってたけど今回復したのかな
3冊売って金券のくじが引けるってのもインパクト弱いよな

244 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/10(土) 06:29:51.21 ID:BXMAXJPn.net]
在庫不足×
価値がある本が不足◎

人手が足りない×
奴隷が足りない◎
の雇用市場と同じ

245 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/10(土) 10:09:10.01 ID:R6BhCD7H.net]
>>241
店舗によってCD売場の下限は若干差がある
自分の行動範囲内だと大型店が260円
中型店が100円
FC店が50円

246 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/10(土) 17:07:58.53 ID:425w412D.net]
そりゃ>>238は耳つんぼだからCD買ってもしょうがねえわな

247 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/10(土) 18:25:47.42 ID:GEqoGaY6.net]
又直営店のショボいクーポンしか来なかった

248 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/10(土) 18:29:42.18 ID:12re6xJf.net]
つんぼって何ですか?

249 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/10(土) 19:45:02.90 ID:UGeBMrfR.net]
差別用語

250 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/10(土) 22:23:49.21 ID:8mf0l+1c.net]
どことは言わないが今日せっかくCDのセールがあったのに
雨が凄くて行けなかったわ残念



251 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/11(日) 05:17:14.39 ID:6SsDhwLr.net]
>>248
つんぼも知らねえのかよw
無知なゆとりが随分と増えたモンだなw

252 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/11(日) 07:09:54.48 ID:xGKRrNL9.net]
>>251
あなたのような物知り爺さんじゃないんで。

253 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/11(日) 10:47:51.34 ID:YsKN0k5t.net]
晴れた
セール行こ!

254 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/11(日) 11:53:05.19 ID:tRz4wmtw.net]
古着屋はせめて買取後クリーニング出してから売れよ

255 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/11(日) 12:43:29.89 ID:rmyQGqle.net]
510円半額セールにせどりが大量に沸いてたw
そのコーナーに近づく事も出来ずw

256 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/11(日) 12:57:14.88 ID:XQXGGwSv.net]
ビームせどりが一番ウザイ
ほんと邪魔

257 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/11(日) 13:12:20.23 ID:VZKKkGbH.net]
セールやってる店が混んでいて何も買うもの無くハズレ
近くある何もやっていないもう1店行ったら大当たり
人気ゲームハードが110円で売ってるとはブックオフ恐るべし

258 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/11(日) 14:00:44.86 ID:L1I2SVYD.net]
>>256
ビームは気になるけど移動するからまだいいわ
セールの時くらいしかみかけないし、居ても店内に一人くらいだし

だが立ち読みはダメだ
棚のど真ん中で全く動かないのとか
最近は緩んできたのか立ち読み爺も増えてきたし
ずらっと並んでると気になる本すら探せない

259 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/11(日) 14:45:47.39 ID:HA38Xwfe.net]
>>252
じゃあお前は近い内に無知な糞ジジイになるワケかw
それもう迷惑でしかないから今の内にさっさと死んどけよw

260 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/11(日) 16:23:01.61 ID:OpaDowMB.net]
>>241
シングルCDって買いてあるじゃん
100円になるのは新譜でないシングルだね



261 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/11(日) 16:31:52.96 ID:E8D2fbvj.net]
コロナ再開した頃は立ち読みしていても近くに行くとかなり距離をとって移動していたのに、今では全く動かない。
良い習慣だと思っていたのに
こっちに気がついてジロって見るのに棚の前を死守するってどういうつもりなんだろう?

262 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/11(日) 16:32:53.44 ID:pDYV7lXb.net]
混んでたから入るのやめたわ

263 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/11(日) 17:15:20.12 ID:SKuHvSHY.net]
クーポンはよ

264 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/11(日) 17:51:05.49 ID:wmEMR3AV.net]
まず照明を直せ

265 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/11(日) 21:49:47.16 ID:iVPlJ7IO.net]
>>261
きっと後頭部を金槌の釘抜きの側でブン殴られたいんだと思うよ
期待には応えてあげなくちゃね!

266 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/11(日) 23:11:33.17 ID:wLjgDK7w.net]
大阪の店舗はまじでホームレスみたいな立ち読みしてる奴入れないでほしい。ロン毛の奴で背中まであるんだけど途中から髪の毛が固まってる、ドレッドなんかわからんが汚くて無理。

267 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/12(月) 00:36:21.24 ID:fPh6F3L7.net]
>>257
110円ゲームハードに遭遇したことがないのでそのゲームハードの名前教えてもらっていいですか?

268 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/12(月) 01:09:35.74 ID:RfxK/P76.net]
>>259
相模原殺傷事件の犯人みたいな
考えのお爺さんですね。
いろいろ物知りで優秀なんですね!
へ〜、すっご〜ぃ。
こんな凄い人に僕はなれないんで諦めます。

269 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/12(月) 03:08:48.53 ID:kcFQDeQt.net]
>>258
立ち読みは一歩でもずれてくれる
ビームは脚立も使用して一冊ずつ端から端までやるから動かない
何よりも、臭い
汗、ゴミ、ワキガ、タバコのニオイがきつい
下にはカゴも置いているし

270 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/12(月) 08:13:28.36 ID:ytWX6A8j.net]
>>269
棚見ようとしてズレてくれる人なんて10人中1人いればいい方だわ
あえて立ち読みしてる人の前にある本をチェックしようと手を差し入れてもね



271 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/12(月) 08:44:53.62 ID:grGGCdtd.net]
>>267
PCエンジンしかもCD-ROMも取り込める上位機種
ケーブルとアダプターが無いからタダで引き取ったんだろうな
物の価値がわからない人にはゴミ同然なんだろうが

272 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/12(月) 09:33:03.69 ID:OT4mJIGI.net]
>>271
DUOか

273 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/12(月) 09:33:46.89 ID:OT4mJIGI.net]
どっちかっていうと
動作確認できなかったからジャンクでってことでしょうね
ケーブルと電源ないんだし

274 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/12(月) 09:39:31.86 ID:PnOZn7SJ.net]
バザー以外は家電は縮小傾向みたいね
買取停止してる
バザーも何の価格を参考に値付けしてるのか知らないけど、高杉晋作
売れなさすぎてガラスケース前後左右ギチギチ

275 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/12(月) 10:19:59.99 ID:X65o18j4.net]
>>274

良く自分が興味ない家電の事とか気になるな。
普通はどうでもいい物は見もしないが

276 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/12(月) 11:20:46.19 ID:j8WPOWcE.net]
いらね
PCでガンガン動くんだし

277 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/12(月) 12:58:58.26 ID:3Ln8w/it.net]
メルカリ、ヤフオク、電子書籍と来て今度は家電かよwww

278 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/12(月) 13:37:14.77 ID:XXmoTzs5.net]
多分ルーティンが自分の中であるんだろ

279 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/12(月) 17:51:16.95 ID:8jOi/p0t.net]
>>268
ようやく己の立場とバカさ加減を弁えたか
ちなみに植松は現代の革命家の1人だ
“犯人”とか失礼なことほざいてんじゃねえぞチンカス

280 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/12(月) 18:53:25.00 ID:5TWNTWcn.net]
自己紹介じゃん



281 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/12(月) 21:37:00.52 ID:grGGCdtd.net]
>>272
DUO-RXってやつ、なぜかコントローラー2つあってお買い得だった
ブックオフはたまにびっくりするような物売ってる

282 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/12(月) 22:07:20.87 ID:ZwFZrJwB.net]
ブックオフ潰れたわ
人いなかったもんな

283 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/12(月) 23:28:19.30 ID:76vxXYW5.net]
>>282
どこの糞田舎だよ
売れてるのか売れてねーのかは知らねーが都内のブックオフは
どこも混んでてウンザリなんだが

284 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/12(月) 23:42:55.99 ID:76vxXYW5.net]
>>749
そんな事子供でも早熟な子は気が付いてるし暴飲暴食とかしねーよ
40肩、50肩とは言っても60肩とは言わねーだろうが
歳取りゃ気を付けてたって徐々にほころびは出て来るんだよ人間なんだから
もう病気ネタはいいから
お前医者でも何でもねーしよ

285 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/13(火) 00:40:20.10 ID:ZJ3nEHY2.net]
>>749のレスに期待
すげーロングパスだな
しかも意味わからん

286 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/13(火) 02:46:08.84 ID:UPNib1Ze.net]
>>281
最終形態で
台数少なかったから
ええもんやな

287 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/13(火) 05:37:40.57 ID:671Pk4Ot.net]
>>283
コロナ以前から東京のブックオフもここ数年閉店してるよ

288 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/13(火) 07:18:19.65 ID:Jv/KOUKo.net]
何ヵ月か前だが生田絵梨花の写真集が200円で大量に売ってて安いしちょっと好きだし一冊買っといた
他のメンバーの写真集は普通の価格だったんだけど
よく売れたからかなぁ
あ、ちなみに一回だけは抜きました
200円でちょうどいい値段

289 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/13(火) 09:07:16.66 ID:W8sGfbQ2.net]
ハードオフってAVじゃなくてもR18映画は拒否しやがるな
ブクオフ持ってくわ

290 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/13(火) 09:08:13.38 ID:1y63/H2v.net]
都内のブックオフより
地方の大型店の方が混雑してるイメージだな。他に行く場所ないからだろうけど。

地方の国道沿いにあるくせに小型店とかだろうね。人がいないのは。



291 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/13(火) 10:15:23.39 ID:0S85gQLC.net]
楽天unlimitはホントつかえねー
大型店舗の中じゃ電波届かないから割引クーポン使えねーわ

292 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/13(火) 11:52:02.41 ID:G8dxvCEX.net]
>>288
いくちゃんかわいいよね><

293 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/13(火) 12:15:11.56 ID:lMuMwcCl.net]
>>291
店のWi-Fi使う

294 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/13(火) 14:07:52.36 ID:5f6kKCiz.net]
>>291
ワイファイ泥棒おつ
(^∇^)

295 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/13(火) 16:22:58.34 ID:vCcMWCpH.net]
きまぐれオレンジロード全巻セット×5ゲット!

296 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/13(火) 16:25:12.26 ID:FXHrTXrI.net]
特需なんて数日で元に戻るけど間に合うんか?w

297 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/13(火) 18:00:01.42 ID:Jv/KOUKo.net]
>>292
可愛いね、ザ美少女って感じで好き。才女だし

200円で買った乃木坂の生田の写真集同じブックオフで今日見たら1200円だったww
オタクが握手券とかのために大量購入して売り払ったからあのとき安かったのか?でもブックオフって大量に売られたからって買い取り金額変えないよなぁ だから売るときもたくさんあろうが普通の価格で売るかと思ったけど とりあえず買っといてよかった

298 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/13(火) 21:14:13.48 ID:x15UNklv.net]
>>295
>>904
人の死で得しようと考えてんじゃねーよカス

299 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/13(火) 21:23:33.08 ID:e+ATSAUP.net]
作者が亡くなって一時的に価格上がるかもしれないが
競合もたくさん出てくるからすぐに売り切らないと在庫の山になる
今週中に捌かないと

300 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/13(火) 21:34:20.36 ID:lV8ggg9i.net]
相変わらずAmazon マケプレ価格でぼったくってるんだな
某ドラマのDVDBOX定価18000円のが2倍で売られてたわ



301 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/13(火) 23:50:47.23 ID:PuQBfrK+.net]
>>300
いくらの値段を付けようが売れなきゃ意味がない
情弱の奴が買ってんのなら端からとやかく言ってもしょうがない
先週はゴミ値で買ったヴァン・ヘイレンのCDが飛ぶように売れた

302 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/14(水) 01:23:19.94 ID:F+lf/bZB.net]
他人の不幸で得た汚れた金で養う嫁子供って哀れだな

303 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/14(水) 08:35:19.81 ID:b2ah6DkN.net]
きまぐれオレンジロード
ソングコレクションCD欲しい。
悲しいハートは燃えている

304 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/14(水) 14:11:48.58 ID:jkXs3xzI.net]
今、ブックオフ&ディスクユニオンにはヴァン・ヘイレンのCD
輸入盤も含めて全くないな

305 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/14(水) 15:32:45.68 ID:AF4L/5iG.net]
中古のエレキギターがめちゃめちゃ売れてるらしいじゃん
ブックオフはギターに関しては値付けがデタラメだからお勧め
ハードオフは中途半端な知識で付けてるからジャンク以外は最悪

306 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/14(水) 15:39:09.94 ID:6PaZ2Cjx.net]
>>302
貧乏人共の妬み・嫉み・やっかみは見苦しいなw
そんなお前にこの言葉を贈ろうw 『カネはカネ』w
きまオレ5セットもう完売したぞ早っ!www

307 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/14(水) 15:40:56.59 ID:F+lf/bZB.net]
他人の不幸で得た汚れた金で養う嫁子供って哀れだな

308 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/14(水) 17:50:41.11 ID:LRHkG1UH.net]
>>307
貧乏人共の妬み・嫉み・やっかみは見苦しいなw
そんなお前にこの言葉を贈ろうw 『カネはカネ』w
きまオレ5セットもう完売したぞ早っ!www

309 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/15(木) 00:32:13.89 ID:quPeCuAa.net]
別にブックオフ何か擁護する気は更々ないんだがこれだけ
不景気で自粛ムードが高まってると安い本でも買って大人しく
家で読んでる位しかやる事なくねー
せどりじゃなきゃ510円以下のCDでもそこそこ楽しめるだろ
売れ過ぎたから安い訳で
80年代CDとか有名なの適当に買ってもあんまり外れないし

310 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/15(木) 09:23:46.88 ID:kRaXJhjn.net]
自粛ムードはもうないだろ



311 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/15(木) 09:32:54.86 ID:W2j6/fJt.net]
今月も500円神クーポンきたー\(^o^)/

312 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/15(木) 09:42:49.40 ID:COtilRlD.net]
20%OFFクーポンきたと思ったら期限今日中で草

せめて土日までじゃないと行かねぇよ!w

313 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/15(木) 10:09:25.05 ID:yLTb2STC.net]
直営店の100円引きしか今月はまだ来ない

314 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/15(木) 11:46:21.73 ID:uSkRbII7.net]
500円引き2枚あざす

315 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/15(木) 16:46:37.09 ID:WF6XIFfN.net]
>>309

訳も解らずに普段は洋楽何か聴かないんだけど290円で
ヴァン・ヘイレンの1984ってアルバム買ったらめちゃめちゃ良くてド嵌まりしたわ

316 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/15(木) 20:21:58.68 ID:WwL7xu44.net]
クーポンきたw

317 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/15(木) 23:20:33.46 ID:71Znd7l1.net]
200円しかこねー
https://i.imgur.com/hoQAk0T.jpg

318 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/15(木) 23:34:42.18 ID:yLTb2STC.net]
スーパーバザーの割引情報なんかいらん
クーポンはよ

319 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/16(金) 05:12:44.01 ID:FtVajTAg.net]
>>317
こーゆーのって店舗をお気に入り登録すれば自動的に来るの?
一度も来た事がない

320 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/16(金) 07:32:10.66 ID:ul9M532c.net]
>>319
要通知オン



321 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/16(金) 09:35:00.99 ID:N/Eki081.net]
俺もアプリダウンロードしようかな
月によれば500円引きあるんだよな、このスレで初めてアプリを知ったけど

322 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/16(金) 09:38:37.94 ID:t9ebjBMA.net]
>>321
関東住みなら入れた方がいい
関東以外はクーポン来ない

323 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/16(金) 13:32:23.60 ID:XAjqHM8I.net]
鬼滅見てきたわ
最高だった

324 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/16(金) 14:46:04.38 ID:NMgV9PeD.net]
今クーポン出しまくってるのは埼玉?
関東でもクーポンは殆ど来なくなってしまったようちの地域は

325 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/16(金) 15:03:14.77 ID:liL+GbC1.net]
洋服とか食器が20%オフになるクーポンしかこないぞ。

326 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/16(金) 18:00:57.35 ID:6w5AWsin.net]
ブコフに使えるGoToクーポンって何?

327 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/16(金) 19:19:08.31 ID:AY+MYalt.net]
ヤギ限定

328 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 00:19:41.14 ID:akszoaJh.net]
埼玉で2店舗分来たよ
その代わりか知らんが29日は糞だけど

329 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 00:34:20.89 ID:mSkK41Bm.net]
埼玉県だけどクーポン1店舗しかきてない。
場所によるんかな。

330 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 00:39:47.30 ID:mSkK41Bm.net]
久しぶりに店舗に行ったらセール中で人も多くてめちゃくちゃカゴに入れてた。
初めて見たけど圧倒するね。
カゴのなか見て、全く価値は分からなかったけど、あれが皆が欲しがってる本なのね。



331 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/17(土) 06:41:24.79 ID:tkto/Crc.net]
>>326
ブックオフ店舗のある地域へ旅行したらホテルなどで貰える地域共通クーポンをブックオフでも使えるって言う事だと思う

332 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 10:57:05.75 ID:s8GgvYpk.net]
>>331

それな、政府の選定の店にブックオフは入ってるな

333 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 20:07:00.49 ID:iAwO98ME.net]
余裕があるお金持ちが、旅行に行きまくり、
お土産に淀やビックで買い放題って
何だかな……。

満遍なく10万は、
草加のごり押しで嫌々やったのに。

334 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/17(土) 20:17:01.47 ID:oie+2sfI.net]
買取り20%アップってやる店、やらない店が分かりにくいわ

で、基本買取額落としたり、これは扱ってないとかってオチじゃないの?

335 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/17(土) 20:19:02.40 ID:oie+2sfI.net]
>>333
応援応援とか言ってGOTOとかやってるが
春節コロナウェルカムと同じで
日本人庶民は死ね。上級貴族に金払え
って図式はずっと一緒
対策対策つって税金ロンダで盗んだり
日本人が池沼だから誰も何も言わない

336 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 20:49:14.29 ID:1eiqY+uX.net]
買取品出す前に出さな無効になる買取アップ券なんぞ信じる方が世間知らずだろ

337 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/17(土) 22:03:12.01 ID:FnweMy5A.net]
先に出さないと無効と言われたら、いったんキャンセルして再査定してくれと言えばいいんじゃね

338 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/18(日) 00:51:00.98 ID:igAj0XB/.net]
いつ見てもど底辺どもの集まりだな
このスレとブックオフは知性の欠片も無いなwwwwww

339 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 00:54:45.48 ID:StHtCYVE.net]
>>338
底辺の連中が気になるからわざわざ様子見に来てくれてありがとう、5ちゃんなんて底辺しかおらんのにわざわざご丁寧に。

340 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/18(日) 16:05:00.00 ID:p1XO46Bv.net]
週末セールのメルマガ情報は金曜日には配信してくれないと、日曜の昼に届いても遅い



341 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 19:33:16.56 ID:yyVudP0O.net]
それおま環やろw

342 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 21:18:01.84 ID:OKGwU3RX.net]
29日に合わせて店頭受取やってみるか
状態確認できないのが致命的なんだよなー

343 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 23:53:11.30 ID:byen0gUS.net]
何で29日に合わせる?

344 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 00:08:55.83 ID:L0AbfVg5.net]
店舗受けにすればブックの日で250円ごとにサービス券が貰える。
オンラインの方のクーポンと合わせ技
自分もやってるよ

345 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 00:18:30.12 ID:JQJ4zDqt.net]
巷じゃ鬼滅の映画の特典零巻の有無で一喜一憂してるらしいが
ブコフでもう鬼滅零巻売ってねえかな

346 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 08:17:25.60 ID:3yI6RcmI.net]
そのうち100円棚に並ぶやろ

347 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 10:42:04.08 ID:S7SR6JBH.net]
鬼滅は流通量が半端ないから
ブームが落ち着いて数ヵ月すれば110円で揃えられるようになるでしょ。

348 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 11:31:03.95 ID:lE/nkSkL.net]
>>345
買い取ってくれるの?

349 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 14:17:22.12 ID:B87SYCYo.net]
>>345ワンピとかヒロアカもそうだが数年したら108円で帰る

350 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/19(月) 15:00:37.79 ID:GPkw2daR.net]
創価に所属している皆様へ

コロナの影響のため専用施設などでの集会はやれないようですね
Zoomの会合では洗脳が弱まってきたんじゃありません?
カルト信者のままで本当によいのかというのをこれを機会に考え直してみたらどうですか?

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という悪質な犯罪です。
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃であなた自身も傷ついている
洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです



351 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 18:30:56.57 ID:hW8cD24y.net]
進撃も爆発的人気で一時売り切れたけど、今は100円以下だもんね。
逆に面白いけど、そこまでの知名度も無くコアなファンが付いてる様なやつの方が値段が下がらない。

352 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 19:33:51.90 ID:SgNg354c.net]
鬼滅はAKB商法の複数買いあるから値段すぐさがるよ

353 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 23:16:36.68 ID:choSQDD+.net]
>>351
正にそれ
俺が好きな作品も新刊時の数が少ない&一部のコアなファンがいるから10年以上前のなのに新刊並の値付けだし

354 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/20(火) 00:20:10.72 ID:9TX6VrDw.net]
線引きが難しいがな
マニアックでも買う奴が居れば値段は上がるとか、横ばいだが
マニアック過ぎて買う奴居ないレベルだとゴミクズに

355 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/20(火) 08:37:54.70 ID:MtTGOHll.net]
>>347
セットコミックなら1冊辺り50円かそれ以下で買えるようになるだろうな

356 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:27:44.91 ID:8/LbMlUr.net]
セット本買ったら香水臭くて困っていたが
重曹と一緒にビニール袋にぶち込んでおいたらやっとマシになってきた

357 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:35:48.79 ID:jjmNot/u.net]
自分も新聞紙挟み込んで重曹ビニールはやる事あるなw

358 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:01:54.24 ID:CF+OzYkN.net]
東海、またカレンダークーポン頼むぞ!!絶対にだ!

359 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/20(火) 20:07:18.83 ID:OAVZzTA9.net]
ブコフのアプリで毎月500円引きクーポン来るんだけど、
気前良すぎじゃね?

360 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:27:55.77 ID:e3R0LV8W.net]
毎月550円以下無料券なんて気前良すぎない?そう思っていた時期が自分にもありました
FCの200円割引でいいから欲しい
今月全く来ない



361 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:48:19.00 ID:5JYYwSVH.net]
近くのFC店はクーポンは全く来ないが結構な頻度でシークレットセールをやってる
在庫が溜まっても大っぴらにセールを打ち出せないんだろうな

362 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 14:33:19.38 ID:hJ+XFGRJ.net]
東京とか神奈川の大型店はブックオフなのに
洋服とか食器とかのクーポンしか送って来ない。

363 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 17:25:51.29 ID:qP2Yr2rC.net]
クーポン来るとしたらアプリのメンテが終わってからかな?

364 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 23:10:39.05 ID:vLpjH4BS.net]
関西のブックオフで何円以上購入で配送サービスがある店とかご存知ですか?店に聞けとかはなしで。

365 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 23:11:01.73 ID:vLpjH4BS.net]
>>364
あっ、京都はなしでお願いします。

366 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/21(水) 23:47:00.07 ID:OB4iyFpv.net]
そんなサービスあるの1回も聞いたことない
大型テレビ買おうとして店員に配送サービスあるか聞いてる人を目撃したことあるけど
そんなんやってないって店員言ってたぞ

367 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 00:03:31.40 ID:vpS1oFW1.net]
>>366
いや、京都、関東のブックオフの何店舗かは配送サービスがある。5000円以上、10000円以上とか店によるけど、家電は知らんが本は配送してくれた。

368 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/22(木) 14:57:29.41 ID:pH5R+sgZ.net]
>>349
ドラゴンボールは大判の完全版が出るまでは10年下がらなかったけどな

369 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:00:49.12 ID:ySRXOHMi.net]
また近所の店舗から510円以下のCD半額のセール案内が来たわ
純粋に安いから来る人が大半だろうけど何人かは確実にビーム当てて籠一杯にしてるわ

370 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/22(木) 16:43:18.77 ID:TzGtnVWk.net]
ダイ大アニメの影響で昔の日焼けたダイ大が包装されてプロパーになってたのは笑った



371 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 21:43:45.00 ID:RH3P0ChZ.net]
>>368
2000年くらいにドラゴンボール 100円で全巻揃えたよ

372 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/23(金) 08:06:10.41 ID:uvVtstnM.net]
>>350
“錦の御旗”というものが与えられると攻撃に対する言い訳が人はできるものだ。
自分たちは正しく、相手が悪いからという大義名分で攻撃を行うものだ。

微罪を犯した黒人を白人警官が過剰に押さえつけ殺してしまうというアメリカで起きた事件も、
白人は選良で黒人は劣等という歪んだ“社会正義”があるからだ。

創価も同じ。
創価の幹部や職員が末端信者に刷り込むことで、“社会悪”とされたターゲットにキチガイじみた攻撃を平気で行う。
そのターゲットさんというのは悪とは無縁の人たちで、高潔な人であることも多い。
創価の悪事を世間に明るみにしようとしたことで、“悪人”というレッテルを貼りつけ、キチガイじみた攻撃を末端信者に行わせる。

373 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 09:09:46.63 ID:qql8civW.net]
ドラゴンボール揃えてクーポンもらいたい

374 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/23(金) 17:32:52.66 ID:evH58Epd.net]
ブックオフ行ったらマスクしてない外人と貧困層のガキがウヨウヨしていた
怖くなってすぐ出た

375 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/23(金) 18:27:51.50 ID:qltCkzHC.net]
最近、遠い場所のブックオフに歩いて行ってる
ウォーキングになっていいね
欲しい本も探せるし
しかし最近はバーコードぴっぴとリスト確認のせどりがウザいね

376 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 12:46:46.84 ID:NEqSXAL2.net]
キングコング西野のサイン本が100円だった

377 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 14:13:01.18 ID:7ojpHBGD.net]
吉祥寺店(4階まである大型店)の510円以下のCD半額セールにオッサン大集合w

378 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 14:45:05.35 ID:5EZxtTht.net]
今日アプリがすげー不安定なんだが、おま環だろうか

379 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 14:52:40.38 ID:xylrwwQs.net]
何か立ち上がりにくいね

380 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 17:34:23.47 ID:XKDxnsFK.net]
昨日からアプリが重いよ



381 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 19:26:52.58 ID:ONttUGnd.net]
重いとかじゃなく青画面から進めん

382 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 00:36:25.90 ID:B4upFGew.net]
何日か前から開くのに時間かかる
レジの前で待つのうっとーしー

383 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 02:11:36.96 ID:YsmyKFQx.net]
ダメだ、何店か回ったがカスみたいな本しかない
ガス代無駄にした

384 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 10:48:06.36 ID:BknDkYs8.net]
アプリ開かないな
レジに並ぶ前にクーポンの画面を出しておいてもすぐに会員証の画面にならない。
会員証の画面はキャプチャしておくか

385 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 11:00:32.03 ID:rPRWqoWD.net]
アプリの会員証の画面てスクショでスキャン通るの?

386 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/25(日) 11:02:52.75 ID:Ril+whai.net]
昔ブックオフでもらった黄色いブックカバーが見つからん

387 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 11:48:13.96 ID:BocFj0Oc.net]
>>385
同じバーコードの載った会員カードが使えるんだから当然スクショでもいけるよ

388 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/25(日) 12:02:16.66 ID:ZFcz+UCe.net]
創価によって家族を殺されて、一人だけ生き残った妹も創価学会員にさせられた。
創価への復讐のため、十二屑の創価幹部をやっつけ、最終的には池田大作を滅して、妹を創価から脱会させるという映画があるそうですが、
ブックオフにはおいてありますか?

389 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 12:24:12.28 ID:vQmP26a7.net]
ありますん

390 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/25(日) 12:46:59.00 ID:EP0P9VU9.net]
>>377
吉祥寺店の500円以下なんて本当にゴミしか無いぞ。しょっちゅう行って新入荷やプロパー落ちのタイミングで運良く見つける事はあるが。



391 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 13:40:34.32 ID:pXOla96i.net]
>>388
何か鬼滅の刃みたいだな

392 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 13:46:16.63 ID:RAyiLuQM.net]
アプリ重すぎ、自分のポイントが表示されない
さっき近所の店行ったらセット本50%オフシールだらけで山積みになってた
それでも高いんだよな、だから誰も買わない

393 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 13:50:44.71 ID:HMwejqEd.net]
立ち読み多すぎ
駐車場満車
後から入って来た車がいたら狭いから転回するのも大変

30分以上の立ち読みは〜じゃなく
立ち止まって5分以上の立ち読み禁止とか
店内放送で「ただいま駐車場が大変混み合っておりますのでお車でお越しのお客様は立ち読みをご遠慮下さい」とか流してくれませんかね

394 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 13:52:26.37 ID:HMwejqEd.net]
そもそも立ち読みしてる人なんて
「俺は買わないから客じゃないしセーフだな」とか
「5分経ったらちょっとズレてるからセーフだな」とか
「禁止じゃなく遠慮なら別にええか」とか斜め下の考えする人ばかりだろうけど

395 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 13:53:08.59 ID:weHhcX0G.net]
>>393
それは本当に思う
まだ新しい巻の鬼滅の刃も立ち読みされまくってるせいで手汗でビッシリと汚れていて何度も買うのをやめたわ

396 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 13:53:24.99 ID:B4upFGew.net]
1時間歩いて多摩川大橋店行ったけどめちゃくちゃデカいのな

397 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 17:48:59.56 ID:XYo3/tSw.net]
東海地方だけでやってる、専用のアプリ
スタンプ3個溜まったら1000円以上の商品で使える500円クーポンとして使えるって事だけど、
レシートのQRを全く読み込まない・・・・

398 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/25(日) 20:23:48.37 ID:Ril+whai.net]
近所のはいつも客数人しかいなくて今にもつぶれそう

399 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 22:24:40.06 ID:uPGqixL8.net]
>>395
漫画くらい新品買えよ貧乏かよ

400 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 22:27:40.94 ID:T1C0HeoK.net]
>>399
それはブックオフの利用者全員に言えること
ブックオフのスレで何を言っているのかな



401 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 22:37:32.53 ID:DE8nmDeN.net]
最近はクーポン無いと新品買った方がいいってぐらいの価格差しかないのも多いよ

402 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 22:44:32.48 ID:HMwejqEd.net]
>>399
毎月めっちゃ買ってるから
よっぽど気に入った作品以外は申し訳ないが中古だわ
最近漫画高すぎる

立ち読みは全くしないから許してくれ

403 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 22:44:33.89 ID:T1C0HeoK.net]
青年コミックの通常版600円、小冊子付き特装版1,000円で発売された物があって、
小冊子が付いていないのにも関わらず、800円の値札を付けているのをよく見る。
いくらで買い取ったんだよ

404 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 22:46:23.90 ID:HMwejqEd.net]
>>403
コードで自動で商品名や値札付けてる中古ショップあるある

405 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/25(日) 23:26:17.67 ID:B8wAU1r2.net]
ホームレスの立ち読み禁止にしてほしい。髪がガチガチに固まってるロン毛の奴まじで汚い、あれは店いれたらあかん。大阪

406 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 23:58:35.22 ID:B4upFGew.net]
俺は基本電子書籍
絶版モノをブックオフで

407 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/26(月) 00:20:09.47 ID:rr2LZa9h.net]
活字本しか買わないから基本的に立ち読みはいないし小口も真っ黒になってないからどうでもいいけど
漫画は全部シュリンクかけとけよって思う

408 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/26(月) 09:19:13.35 ID:d7oGhly9.net]
立読み客は舌打ちしてこっち見てから少し体ずらしてくれるからまだマシ。
バーコードピコラーは棚に10分以上も張り付いて他のお客さんを威嚇してくるから
マジ店員注意して欲しい。

409 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 09:49:59.04 ID:nEs5ucMi.net]
>>408
地蔵のように動かない奴がよくいるよ、特に女
まだ瀬取りの方が周りを気にしている印象

410 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 10:41:45.83 ID:s/3q7OMA.net]
>>408
立ち読み客全体からすれば地蔵の方が圧倒的に多いわ

リーダーピッピやってるのは活字で
地蔵が多いのは漫画と客層が違うだろうけど



411 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/26(月) 11:12:29.80 ID:4pDWIetN.net]
かなりのFC店から「対象商品20%オフ」のアプリクーポン来た
コミックは買えないんだよな

412 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 12:02:23.18 ID:Vjdzp9Zk.net]
OLとかおっさんとかジジイとかバーコードやってるわ
紙にリスト書いて選んでるやつも多い

413 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 12:20:12.13 ID:s/3q7OMA.net]
>>412
スマホに所持してる漫画何巻まで持ってるかメモして
チェックしながら探してるけどせどりと思われてそう

414 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 12:23:51.64 ID:X69jlvJg.net]
>>411
対象商品が書籍ってとこと本って店舗があるけど
コミックは対象外なの?
期限も短いし微妙だなー

415 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 12:33:23.30 ID:DgP0YzaU.net]
本全品20%オフのと、書籍20%オフの2種類が来た。

416 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 12:54:12.72 ID:d7oGhly9.net]
書籍は小説とハードカバーとかにしか使えないのか?

417 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 13:52:23.82 ID:Vjdzp9Zk.net]
>>413
俺も、スマホで持ってるか読んでるかとかチェックしてる
店員にはせどりと思われてるだろうなぁ

418 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 14:00:08.02 ID:DgP0YzaU.net]
自分もスマホで、所有本リストと探求本リストを見ながらやってる
それと、スマホで気になる本をメモってる。
本を持ち歩かずに、一通り回ってから今日はどれを買おうかメモを見ながら決めてピックアップしているから

419 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 14:48:25.94 ID:X69jlvJg.net]
せどりーは籠置きっぱなしで長時間ウロウロもしてるだろうから店員には違いは分かるんじゃない?

420 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 20:11:26.76 ID:5QFTyUWg.net]
>>419
置きっぱのカゴにこっそり本を入れてやりたくなる
嗜好で選んでるわけじゃないからわかりゃしねえな



421 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 21:07:08.60 ID:s/3q7OMA.net]
カゴに入れた本抜き出して立ち読みしだしたクソに遭遇した事はある



422 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/27(火) 01:38:25.19 ID:NKsqfW2z.net]
俺カゴからたまに抜いて買ってる

423 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 02:14:53.56 ID:q4qMYu6V.net]
置いてあるカゴからはとっても問題ないやろ。会計するまでは本の所有権は店にあるんだから、会計後は買った客。

424 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 02:17:07.50 ID:gJADMHgm.net]
中国地方の某政令市だが
そういえば、せどりは全然いなくなったわ

425 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 03:26:24.09 ID:wOeKjlwN.net]
バーコードカスは客や店員の迷惑も気にしてない
初心者はメルカリでいちいち調べて立ち止まるが、近寄れば数歩移動して挙動不審
どっちも邪魔

自分は脳が老化して持ってるもんも記憶出来なくなってきたから、作者や○巻無しとかメモってる
ブコフの並べ方やジャンル分けもおかしいから探しにくい

426 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 08:01:42.30 ID:c1kA2oZ4.net]
最近はブックオフも対策してて
モノによっては、「ネットオークション出品中」の札が貼ってある。

427 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 08:12:02.94 ID:v16oZKrq.net]
>>426
それかなり多いよな

428 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 09:35:19.19 ID:Uu/fbyrJ.net]
今日も2割引クーポン来たけど
全ての書籍が対象に説明文変わってる

429 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 12:43:43.95 ID:F3YeVu1G.net]
ネットオークション出品中とプレミア付けてる
商品って相場よりクソ高くて結局売れないんだよね。
ハードオフ系列も同じようなことやってるが。

430 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 14:17:30.81 ID:xyOk7Wxc.net]
あれはネットで売れた時店員が特定しやすくする為なんでしょうが、リアル店舗では逆効果でもあるよね
バックヤードにでも保管しといた方がいい、なくならんし



431 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 15:28:43.94 ID:v16oZKrq.net]
浅草キッドとキングコング西野のサイン本がそれぞれ100円だった

432 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 19:44:36.96 ID:v16oZKrq.net]
300円オフクーポンなにに使おう

433 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/28(水) 10:07:29.43 ID:16tL1EKW.net]
もう来たの?

434 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 10:50:56.66 ID:oV1wIqop.net]
>>417
李下に冠を正さず

勉強になったか?

435 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:saga [2020/10/28(水) 18:23:31.09 ID:cyq61v+o.net]
300円クーポン オフラインで使えるかな

436 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 23:32:07.48 ID:TjuSG3OI.net]
500円以上で割引のなら使えない
前にも書いたが楽天unlimitでかい建物の中じゃ届かなくてクソ

437 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 23:44:26.15 ID:2SMSgxHR.net]
フリーWi-Fi導入してる店舗増やしてくれたら有り難いんだけどね

438 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/29(木) 00:02:23.20 ID:ltfR+g32.net]
>>437
導入してる店ってあるの?

439 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 00:11:53.66 ID:vVyEpFRj.net]
明日は6km先のブックオフに散歩行ってきます

440 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/29(木) 00:52:00.57 ID:Wm9tYZjq.net]
>>438
新宿はアサヒネットだったわ



441 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 01:38:25.17 ID:bdwnoPY1.net]
店だとアプリが糞重たくなるな

442 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 05:53:31.91 ID:SO9MhRaV.net]
>>400
だったら汚いのくらい許容しろ

443 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 06:13:26.04 ID:3sl9ULUf.net]
>>439
どうせ歩くならCoke ONアプリインスト
して自販機無料チケットもらおう

444 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 08:48:39.31 ID:KYk2ClL6.net]
今回は全店でクーポン配布か?
今まで無かった店舗からもきてる

445 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 09:47:17.65 ID:vVyEpFRj.net]
>>443
面白そうなアプリだ
サンクス

446 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 10:19:01.53 ID:t684brPd.net]
普段はクーポン発行しない店舗からも今日は沢山来てる
気候もいいし自転車乗り捲りかな今日は

447 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 11:53:55.97 ID:ZWOD8wxv.net]
朝からキンコンキンコンうるさいなぁと思ったら登録してたブックオフから片っ端からクーポン来てたな
近所の所にとりあえず行くと案の定混んでたわ

448 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 12:50:11.49 ID:bD63t0Km.net]
こっちも混んでるわ

449 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 13:24:49.35 ID:OVnHtvbM.net]
遠くにある直営店しかきてない
1店舗しかいけないわ

450 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 13:40:33.17 ID:zn0dKGOF.net]
近場の直営2店舗は29日の300円引きやってくれないんだよなぁ
でもここ数ヶ月月半ばの500円引きはやってくれるからありがたいんだけどね



451 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 14:54:03.89 ID:3qC1+Upu.net]
6店廻った。

452 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 16:29:50.45 ID:myuplbyw.net]
>>450
でも、そのクーペンのところって
値付けが割り引くのを前提にした
価格って感じる。
まあ、俺は発行してる全店車で廻るけど、
地域が都心の反対だから1日ドライブ。

453 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 16:43:37.07 ID:3qC1+Upu.net]
9店廻った。複数商品買ってる店もあるし、カバンが重い。

454 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 17:10:21.20 ID:OVnHtvbM.net]
何周年かの記念だかでスタンプラリーのカードもらったけど
クソ田舎で直営店5店舗のスタンプなんて無理じゃ

455 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 17:24:25.89 ID:VlTfGfnd.net]
>>454

クソ田舎は車社会だから可能じゃないの?
都内は電車だから電車賃かかるけど。

456 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 17:28:04.91 ID:nuwvfup8.net]
これから4店回るけど
一店舗、方角が逆でとおいい

せめて29日〜3日間とかにしてほしい

457 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 18:26:04.90 ID:OVnHtvbM.net]
>>455
スタンプ対象店は5
3は同一市内、1は隣の市
1つだけ超遠い、35キロぐらい離れてる多分車で片道2時間ぐらいかかるかも

458 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 18:54:51.09 ID:SWX4KCPO.net]
東海地方限定のスタンプクーポン今日初めてDLしたんだけど
これってスタンプ貯まってクーポン貰って使用したらまた新しくスタンプ始まるの?
それとも1回だけ?

東海民おる?

459 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 21:29:51.65 ID:lRUjZ+6m.net]
レジ袋持参した時の対応ってマニュアルになってないのか?
店(や店員?)によってかなりバラバラな気がする

・袋詰めしてくれるがシールで口閉じはしない ← 一番多い
・袋詰めしてくれてシールで口閉じもする ← 体感的には2割ぐらい?
・本の山を持って行けとばかりにずいと押しやってくる ← 一店のみ(上野広小路店)

レジ袋持参の時は自分で詰めさせるルールとかならそれはそれでいいけど統一してくれや
ちなみに持参しているのはいつもブックオフの袋

460 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 23:20:08.65 ID:rXNBx9wb.net]
結果的に11店舗で買い物した。
普通に商品探して飯も食ってと、300円対象の店を廻るのなら20店舗位が限界と思う。



461 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 23:38:51.23 ID:S+YUKbBs.net]
300円クーペンってきっかけがなかったら行かないような店を廻ってレア物を安く多数ゲットできた喜びときたらもう。

462 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 23:47:08.95 ID:rXNBx9wb.net]
効率重視で駅近のいつも行ってる店ばかりだったな。
滅多に行かない店はむしろゆっくり見たいから、巡回重視の300円の日には向かない。

463 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 00:17:44.16 ID:BGUOMj4e.net]
30日〜翌月28日までは下見をする期間で
29日に500円分の買い物をする…

そんな奴ばかり増えて逆効果じゃないのかな

464 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 00:47:46.89 ID:x21QwA4b.net]
家から一番近い徒歩圏にある店で2日前に下見しておいたのは、今日行ったら無くなっていた。
1日1店舗1品300円だし、29日目標に下見するほどのもんでもないと思う。

465 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 00:50:13.18 ID:dtFMs+VG.net]
くっそ底辺でワロタwwwww

466 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 01:02:08.87 ID:kaMCpSED.net]
ブックオフは1品限りだからそこで買わないと次は無いかもしれない
29日はおまけみたいなもので欲しい物があればいつでも買うよ

467 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 01:25:48.53 ID:GQLZMaiu.net]
12店舗巡ってきたけど鬼滅の刃はほとんどの店から無くなってたわ

468 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/30(金) 06:58:01.13 ID:qazcQrIa.net]
10月は
29日のブックの日300円引きクーポン10店舗
100円引きクーポン16店舗
あとFC店舗の20%オフを何軒か使って終了かな

469 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 07:32:36.31 ID:gj8/OE9h.net]
クーポンなかなか面白い施策だな
このときだけは本に金落とすもんな

470 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 07:57:42.26 ID:e0i9FxTq.net]
>>468
そんな大量に店舗あるのか…
全部自転車で回るの?



471 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/30(金) 08:17:26.19 ID:qazcQrIa.net]
>>470
> そんな大量に店舗あるのか…
> 全部自転車で回るの?
車だよ
ブックの日クーポン使える直営店
8月は9店舗 9月は6店舗で今月は10店舗
がんばればあと5店舗ぐらい回れそう

472 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/30(金) 08:21:48.60 ID:5QXqmbpB.net]
ヒント:ガソリン代と時間

473 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 08:30:10.74 ID:e0i9FxTq.net]
>>471
えぇ…300円のためにそんな回ってたらガス代で逆に損してないか?
リッター10〜15kmで115〜125円くらいかかるやろ?

474 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 08:35:44.04 ID:kaMCpSED.net]
都内ならメトロの1日乗車券買えば何店舗もブックオフ行ける
600円だからお得

475 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 09:09:16.26 ID:VRSgSp7/.net]
交通費600円使ってもお得なの?

476 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 09:12:40.62 ID:V0PrBytL.net]
近視眼の奴多いな
車や電車で出掛ける事で得れる物が多いんだよ

477 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 09:18:47.97 ID:wNmDViBs.net]
昨日久々に数店行ったけど
FCの200円引きクーポンの方が良いかな
一日で何店舗も回ろうとしたらゆっくり本探せないし

478 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 10:20:03.28 ID:WTK31pEG.net]
清水国明のcmっていつからやらなくなった?

479 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 15:13:40.54 ID:MsXRaTeW.net]
>>468
だから昨日人がいたのか
暖かかったのにダウン着込んでスマホいじりながらセドリしてる気持ち悪い茶髪とか、
2かごいっぱいにしてる中年ババアとか、上着脱いで本を隠し持ってそうなハゲとかいたわ

480 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 15:25:32.23 ID:5xM1kxRq.net]
ブックオフの隅にあるレコードコーナーに、
280円のCDが10枚くらいおいてあった。誰かが隠したんだと思うけど



481 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 16:21:49.26 ID:V2iSeg6d.net]
爺さん婆さんの夫婦が、リスト片手に本を選んでた
別の爺さんがわめきながら本を選んでた

482 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 16:35:28.98 ID:e0i9FxTq.net]
じいさんばあさん若返るって漫画探してるのかと思った

483 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 19:10:16.31 ID:BNcF2Tku.net]
俺は3店舗でノックダウン
10なんて想像もつかない

484 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 20:15:13.02 ID:RrAul9Fr.net]
ノックダウンて久々に聞いたw

485 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 20:38:18.91 ID:ID15lptf.net]
アプリにログインできない人って俺以外にもいるかな?
解決方法がわかったよ

ブックオフオンラインのスレに間違って書いちゃったんだけど
ログインできないっていう人は見てみて

486 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/31(土) 05:03:03.11 ID:ZVz8Jhzg.net]
この前新品の去年買ったアウター含めて服を売りに行ったら一律5円で買い叩かれてショック
しかも予め値付け了承したからキャンセルも出来ず…何度か通ってる近所の店舗だからこいつなら文句言わないって買い叩かれたかな
まあ仕方ないんだけどさ

487 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/31(土) 06:07:25.12 ID:+ubenxJ0.net]
>>486
昨年買ったアウターで一律5円は酷いな
服はブックオフよりも単品管理のトレジャーの方が高いとの話をTVで見たけど
どうなんだろうか?

488 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/31(土) 07:05:07.41 ID:KW7xXk5l.net]
へー服も渋いのか
まだ懲りてないんだなブックオフ

489 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/31(土) 07:06:37.72 ID:C1v73tnq.net]
>>486
さすがにそれはブランドなしなんでしょ?

490 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/31(土) 09:39:38.81 ID:JIoyUIZn.net]
ハイブランドとそれ以外で売り場も明確に分かれてるじゃん、古い新しいはよほどくたびれてない限り関係ない
予め了承しないと査定すらしてもらえないの?
そうならかなり悪質なやり方だな、俺なら踵を返す



491 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/31(土) 10:01:53.47 ID:KW7xXk5l.net]
服は知らないが
何か値段開示云々、処分どうするとか、聞いてくる店あるよな
値段見てから決めるって言うがね

前も誰か言ってたが、値段確定する前に、取引確定させるとか
個人情報出させるとか
傲慢糞過ぎ

大抵これ系のチェーンや店は買値も安い

492 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/31(土) 10:20:09.42 ID:xLAzeRSp.net]
>>486

今度は古着かよw
チェーン店系古着の買い取りで断トツの安さの所はセカンドストリートで古着業界では常識で
最早定説であるがそのセカストですら全国に600店舗以上もある
在庫処理に困ったアパレル系ショップもセカストだけには絶対に卸さない
事前の契約で買い取り中止解除出来ないなど100%の民法違反だぞ
どこの店舗か書いてみろやカス
電話で録音して確認してやるわ

493 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/31(土) 12:42:09.11 ID:h7oaeUTD.net]
鼻くそつけた本何冊か売ってきた!

494 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/31(土) 14:46:40.82 ID:Tkp6wiGB.net]
買い叩かれるから値段見てから決めた方がいいよ前にアディダスのジャージ持っていったら30円だったぞw
もちろんキャンセルしたけどいくらで売るつもりだったのか気になる

495 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/31(土) 15:58:33.36 ID:KW7xXk5l.net]
ブックオフに限らんが
処分 5円 10円で買い叩いたのを
800円とかで売ってたの見て殺意沸いたなww
もっと酷いと、プレミア品を同じパターンで数千で売るらしい
撲滅されてるのを願うわ

496 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/31(土) 16:08:13.33 ID:+xnoam14.net]
どのぐらいの値段で出せば納得するの?

497 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/31(土) 16:08:22.10 ID:2jRJ3Eyv.net]
俺は売り物にならんからとタダで置いてきたのを、100円で売ってんのを見て殺意湧いたな。

498 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/31(土) 16:23:51.33 ID:ryX31F3C.net]
コンビニのレジ袋みたいにブックオフの袋も白か半透明にしてほしいわ、この青っぽい袋は使い道がない

499 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/31(土) 16:34:14.19 ID:k2hZe937.net]
本が5円にしかならなった
CDが5円にしかならなった


新品の服が5円にしかならなった
時間の問題だと思ってたわw

何でも5円で買い取ってリピーターがバンバン来て800店以上の店舗が上手く回るのならこんな楽な商売はねーよ馬〜鹿
自分で5円で買い取りしてニューブックオフを始めろよ

500 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/31(土) 17:00:10.46 ID:JAfEMRfK.net]
俺は紙で買った本は読み終わったら捨ててる
わざわざ売るとか考えられない
手間しかないし金にはならないし



501 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/10/31(土) 17:20:33.67 ID:Wiuf6ewF.net]
どこでも捌けないような2000年代のCDを30円で買い取ってくれたのは助かった
ゴミ処理場としては悪くない

502 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/31(土) 17:29:42.84 ID:TSxkw4t+.net]
買取値に文句があるなら、自分でネット販売するなりすりゃいいだろ
自分の売りたい値段で売ればいいだけ
あんなもん、処分前提だろ
こいつらアホか?何年も同じ事ここでブー垂れてんじゃん

503 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/31(土) 17:34:55.25 ID:JAfEMRfK.net]
メルカリで文庫本300円で売って利益100円もないからね

504 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/31(土) 17:37:52.53 ID:OdfYgoZN.net]
>>503
300円じゃないと売れない本なんてブックオフなら100円棚にあるだろう
新刊なら定価付近でも売れるしキャンペーンの内容次第では定価以上でも売れる

505 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/31(土) 17:42:53.12 ID:JAfEMRfK.net]
ダンボールに溜まったら宅配買取に出してたこともあったけど、邪魔なだけだわ
捨てるのが一番よい

506 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/31(土) 17:44:19.02 ID:UwXsk3YU.net]
ブックオフは買うところ
今年だけで何万も買っているが1度も売った事ない

507 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/31(土) 21:54:29.63 ID:dV8C1YhU.net]
俺は試しに捨ててあったコミックを売りに行ったら5円の値が付いた
小遣いくれるごみ捨て場だと思えば良いかも

508 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/31(土) 21:56:19.78 ID:OdfYgoZN.net]
5円で個人情報を売るわけですね

509 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/31(土) 22:34:08.66 ID:miKiZIc8.net]
>>504

ないない(笑)
今はもう新刊本せどりすらワンサカ居てメルカリで美味しい思いをしようとか無理だから
発売されて人気が一気に出て品切れになる本なんか予測可能だし

510 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/31(土) 23:07:57.05 ID:pjo/qi+C.net]
>>509
すぐ無理とか言うなよ笑



511 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/31(土) 23:34:20.55 ID:k7VNnXW8.net]
ブックオフ千葉フレスポ稲毛店ってゲームソフト売り場ある?

512 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/10/31(土) 23:55:41.95 ID:8izipq0Z.net]
ほんとにあの手この手で来るな
嘘バレバレなのに

513 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 10:28:42.40 ID:HiKs2blO.net]
>>507
運搬他諸々の手間考えたら儲かったと言えるのかどうか

514 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 11:22:52.24 ID:1NR9lVuO.net]
この板ワッチョイ使えるならやった方が良さそうだけど、やってないとこみると、自治で話し合いいるかな?

515 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 14:00:12.46 ID:rI89Psm0.net]
知らんがな

516 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 14:36:21.52 ID:iz0mhiI/.net]
以前はワッチョイ有りだったがメルカリ工作員がワッチョイなしを勝手に立てて
総合スレが乱立する結果になった

517 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/01(日) 15:12:56.46 ID:BDmkdr7q.net]
ワッチョイスレ立てて勝手に移住すればいい

IDコロコロの工作業者がIPワッチョイ立てたがるのは業者パターン
自分はコロコロ出来るから

518 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 15:19:09.49 ID:1NR9lVuO.net]
ずーっと、有る事無い事書き込んでる奴がいるからどうした方がいいかなっと思って、参考までに意見を聞いてる

519 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 15:43:55.57 ID:ZEsgRwF9.net]
東海地方限定のスタンプアプリ

・ご利用は1人1端末まで(複数端末は不可)
・リセマラ(再インストールを繰り返す行為)禁止

ルールを守れない場合はお断りの通知がきて草
既に目に余る人が現れたんやろなw

520 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 15:48:15.27 ID:gDc3mtpV.net]
7km先のブックオフまで散歩してきた
10冊も買ってしまった



521 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 15:55:14.05 ID:jIu530Jb.net]
ゲームの棚だけど昨日行ったらスカスカになってた

29日行けなかった俺も悪いが、狙ってたの全部買われてた

522 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 16:00:42.19 ID:eD2nJH7t.net]
>>517

自分で荒らしって宣言してるようなもんだなw

523 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/01(日) 16:05:39.04 ID:BDmkdr7q.net]
IDコロコロ

524 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 16:08:41.00 ID:1NR9lVuO.net]
ワッチョイ無くてもIDコロコロはできるが、ワッチョイ部分はしばらく固定されるのよん

525 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/01(日) 16:12:15.64 ID:BDmkdr7q.net]
工作業者はIPコロコロ出来るから
荒らしは消せない

だからIPワッチョイからIDに回帰した

過疎るだけだからな
工作業者が一般ユーザーを排除したいだけ

そもそも住み分け許さなかったり
その荒らしの巣窟のIDスレにしつこく誘導する時点でお察し

526 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 16:33:11.54 ID:1NR9lVuO.net]
「荒らされまくって過疎ったんじゃ」ってツッコミたいけど、
現状で問題が無いのなら。

527 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 16:38:37.53 ID:YmVSP4KU.net]
ブックオフの経営スレ、家電スレ、アンチスレも同じ奴の対策のために立てられたんだけどな

528 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 17:19:10.17 ID:SK3RdwCh.net]
映画化で話題の「罪の声」
面白そうだな〜原作と読みたいな〜買おうかな〜
って思ってたら、な、なんと持ってた(蔵書リストで確認)

一体どこで買ったんだろ(たぶん100円で買ったんだし)
そして、どこにあるんだろうw

529 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 17:39:26.22 ID:Z+j4dLL9.net]
DVDの棚あいうえお順じゃなくて
ジャンル別に分けたのほんと見にくいわ
もどしてほしい

530 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/01(日) 19:33:22.11 ID:6mLC9egT.net]
>>529
どうせ店員がちゃんとジャンル把握できず、客はあちこち探す羽目になるのに迷惑だよね。



531 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 19:37:23.70 ID:EHAxXiTA.net]
値段の付け方がほんと適当だな
こないだ110円で売っていたのに今日は同じ商品が980円で売ってた
何を参考にしているのかよくわからん

532 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 19:40:08.00 ID:gDc3mtpV.net]
同じ本でも美品が100円でボロボロが半額とかあるしな

533 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 19:50:01.92 ID:1NR9lVuO.net]
骨董屋じゃないから目利きは必要無いのでは

534 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 21:09:21.99 ID:+PEc35YQ.net]
今日行った店では10%OFFやってた

535 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/01(日) 21:18:12.64 ID:BDmkdr7q.net]
まぁボロ品、傷品で安いのは仕方ないだろ

536 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/02(月) 00:17:24.75 ID:mj3ac26m.net]
>>530
CDでもタイトルをアーティスト名と勘違いして間違った場所に並べてる場合がある

537 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/02(月) 01:12:09.23 ID:tDDtc2hl.net]
コミックを出版社別、雑誌別じゃなくて著者別にまとめてくれ

538 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/02(月) 02:38:37.70 ID:BMuqEbKI.net]
>>537
それはヤダ
出版社ごとに把握しているし、作者名を知らないほうが多い
書店で作品名順になっているところですら避けている

539 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/02(月) 02:46:15.00 ID:R9t22YpB.net]
>>537
探しにくいよね
しかも店舗によってジャンル分けも違う…
自分の好きな作家や漫画家も色んな出版社から出しているから、店舗内にあっても見逃してると思う
CDなんて、アルファベッドのバンドを洋楽コーナーに並べる馬鹿店員が入ればもうグチャグチャw

540 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/02(月) 03:57:39.43 ID:NabngLhU.net]
つか店舗内の在庫スマホで検索できるようにしろよ



541 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/02(月) 05:03:53.60 ID:NTqM0/vg.net]
これにベレー帽被せたような顏のクソ常連どこのやつか知らん?
encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSGeQNK2E0NimkdI64kmOM94tpFttHD-7YKZQ&usqp=CAU

542 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/02(月) 05:07:58.55 ID:NTqM0/vg.net]
これにベレー帽
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSGeQNK2E0NimkdI64kmOM94tpFttHD-7YKZQ&usqp=CAU

543 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/02(月) 06:29:22.48 ID:uGKESuVB.net]
>>537
女性コミック系とワイド判系だけは著者別に置いてる店舗が多いな

544 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/02(月) 09:18:12.27 ID:97Be+Fnr.net]
文庫の漫画をタイトルのアルファベット順に並べてる店舗あって
作者の短編とかが好きな俺には探しずらくて困った。

545 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/02(月) 11:14:36.46 ID:oNiPKX+P.net]
>>542
それがなにかやったの?

546 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/02(月) 11:30:49.08 ID:HHgXlK3J.net]
白泉社の楽園の漫画はアニマルとかと一緒に置いてあったり、は行にあったり、レディコミのところにあったり探しにくい

547 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/02(月) 13:02:58.55 ID:VnlQBwtc.net]
頭文字Dのコピペ?

548 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/02(月) 14:21:13.40 ID:pPFvID7b.net]
これからは10日に直営の100円券
29日に直営のみの300円券がデフォになるのかな?
FC店から来ないから行く頻度落ちた

549 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/02(月) 14:56:10.52 ID:W2Obzfma.net]
クーポンはよ

550 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/02(月) 15:59:55.06 ID:9NhrF/F7.net]
東海限定カレンダー来年もやるんやったらCDも対象にしてくれや
CDやったなんぼでもあるけど、本やと100円のしかないやん(漫画は知らん
カレンダー古事記避け520以上の値付けばっかしやぞ怒



551 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/02(月) 20:03:32.73 ID:FD5cPPav.net]
ゴミクーポンしか来なくなって萎え

552 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 00:23:43.43 ID:F8mgRXvW.net]
最近、妙に高いから、店頭で欲しい商品があったらアマゾンで調べてそっちで買っていることが多い。
ただし、ブックオフに釣られてかどうか知らないけど、他店も値上がり傾向。

553 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 00:43:03.14 ID:wenVXh6k.net]
あれだろ、セドリックズがアマの値段を参考にしてブックオフで購入。
アマのマケプレに似た価格で出品。
それで数人が出品して安いのから売れる。
マケプレには高いのが残る。
ブックオフの優秀だと思い込んでるアホ店員がアマの値段を参考にして値付け。
アマの値段を参考にしたセドリックズが購入。マケプレに似た金額で出品。
以下ループ。

554 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 01:00:31.63 ID:F8mgRXvW.net]
最近、ブックオフがダメだから、見向きもしなかったディスクユニオンなんかにも行くようになったんだよね。
でもここは商品構成に偏りがありすぎるし、そもそも安くない。

555 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 01:38:36.65 ID:D+O19XrJ.net]
せどりはどうしようもないけど
ビームは禁止すりゃいいのにな

556 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 03:57:59.65 ID:brVgDVDR.net]
>>553
マケプレで高値付けてるせどらーを参考にしているならブコフは安泰だ
メルカリの様に「昨日発売の本を昨日読んでいらなくなったから300円」で売る人が増えたらもう色々終わる

557 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/03(火) 07:41:21.15 ID:ebA1FNrP.net]
売れ無さそうな単行本のバーコード裏に強力ネオジム磁石張り付けとけばビーム端末破壊できる?

558 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 07:43:32.03 ID:r/enGCyQ.net]
店によって当たり外れが大きい、都内で20店舗くらい行った印象
家から一番近い頻繁に通える店が使えるかどうかで評価されてしまいがちだけど

559 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 10:11:36.89 ID:5AClLHlK.net]
>>553
ブックオフの優秀だと思い込んでるアホ店員がアマの値段を参考にして値付けして
アマの値段を参考にしたセドリックズに売れてるならそれは店員が優秀と言っていいのではw

560 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 14:37:02.43 ID:zqnFJPib.net]
>>559せどりカスは悔しくてシコッテルダケww



561 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 14:37:52.92 ID:ovSD+ACB.net]
>>559

今これだけ中古の書籍やCDを扱ってる所はブックオフ位なもんだから事実上の中古価格の
相場ってブックオフが決めてるようなもんだろう
せどりがどんな方法で利益を出してるのかは知らないが間違いなくブックオフの価格は意識してるはずだし。

562 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 14:43:12.93 ID:5AClLHlK.net]
>>561
自分が利用してるリサイクルショップは
レジの後ろにこっち側向いてるノートPCが置いてあるんだけど
ヤフオクと駿河屋のページ開きっぱなしだったよw

563 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/03(火) 14:47:12.08 ID:8fDfmgJL.net]
相場って言葉を検索しろや池沼共w

564 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 14:47:50.94 ID:8sJg80Sd.net]
相場雅紀

565 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 14:48:28.88 ID:oRQbCc7J.net]
藤林結婚したらしいな

566 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 15:12:18.27 ID:5+r5WRQ/.net]
古いアイドルや男性タレント写真集は適当な値段なのに最近のセクシー女優写真集やアダルトコミックだけは的確な値段になってる
これはどういう事?

567 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 16:07:07.88 ID:wenVXh6k.net]
>>566
トレンド読めてないんだろ。

568 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/03(火) 16:24:23.58 ID:8fDfmgJL.net]
まぁ実際、時流を読みきるのは至難の技
既に流行ってるのに合わせても利益は出ないしな

569 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 16:26:44.92 ID:V0w7XN0i.net]
>>567
トレンドたまごなら知ってるテレt〇でやってた

570 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 16:43:08.06 ID:IdAoEO2A.net]
プライスリーダーがブックオフになってて他がそれに対して安いだ高いだと比べてるように見えるけどな
安い商品と言うか価値がなくなった物とか特に



571 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/03(火) 17:54:52.95 ID:L6zCxqRF.net]
“相場”ってのは品物を牛耳った奴が決めるモンだ
“相場”を自分で決めたいなら品物を牛耳れ

572 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/03(火) 22:43:12.99 ID:jLfjPZIW.net]
買い取り金額250円ごとに50円券くれるサービスって
くれる枚数とかに上限ってあるんですかね?

573 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/03(火) 23:06:25.11 ID:lW5YXpQZ.net]
>>501
そんなゴミを買ってる時点でテメーん家もゴミ処理場じゃねえかw
処理できるゴミのキャパを超えたから他所のゴミ処理場に移したってだけの話だろ要するにw

574 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 23:49:12.07 ID:mkhAffYg.net]
CDはなぁ
レコファンは潰れたしユニオンは完全にレコードに舵を切ったしフリマじゃ売れないし困ったもんだよ

575 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/03(火) 23:55:22.61 ID:8fDfmgJL.net]
CDはあんなに暴落するとは当時思わなんだわ
1枚3Kとか4Kなのに
昔から直ぐ売らなきゃ1K割ったし
今なんか10円や50円
100円すら無い相場

悲しい

576 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/04(水) 08:17:45.01 ID:EMXn8lFj.net]
>>573
何回自己紹介したら気が済むん?w

577 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 12:30:17.94 ID:BvHNGwZP.net]
>>571


578 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 13:17:19.36 ID:8bxcLP79.net]
帰りに2軒寄る
1軒目は買うものなしでした

579 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 13:29:18.49 ID:r5S5bMHW.net]
おいBOOKOFFオンラインのあほバイト
XBOXのケースにPS2のディスク入れてんじゃねぇよハゲ

580 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 13:35:12.90 ID:lRwygRM/.net]
オンラインスレあるよ



581 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 14:23:55.25 ID:8bxcLP79.net]
>>579
Xbox360の2枚組のゲーム買ったら、ディスク1が別のゲームだったこと何度かあるw

582 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/04(水) 15:13:22.31 ID:izWCCTzE.net]
>>576
それもう飽きたから他のコピペしてみろよイキリガイジww

583 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/04(水) 19:29:59.38 ID:J6D3yrfc.net]
最近、具体性0で日本語不自由だから
池沼でも出来るおうむ返しやコピペ煽りばかりだな2ちゃんって

584 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 19:59:10.53 ID:CRdK2lcD.net]
なんか最近夕方頃からサラリーマンみたいな人が多くなった気がする
日本財団の調査でコロナ禍になって読書の時間が増えたって
ニュースがあったけど皆本読んでだな

585 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/05(木) 08:04:46.43 ID:5iVPdEl8.net]
>>582
何回自己紹介したら気が済むん?w

586 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/05(木) 08:25:51.68 ID:5iVPdEl8.net]
>>582
その発言を以ってして煽り文章レスしてるの全部お前だと自白したようなものだけどガイジすぎて気づかなかった?w
「僕はガイジです」って何回自己紹介したら気が済むん?w

587 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 14:54:24.81 ID:zhcrxxMG.net]
CDはスペースの無駄使いだから
店の前のワゴンに入れて置いておけばいいのにな。

588 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 15:36:07.38 ID:J74x3aix.net]
そのワゴンに「ご自由にお取りください」の紙を置いておこう

589 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 15:57:44.21 ID:0Zxm281W.net]
流石にご自由に〜の張り紙あれば無くなるかな?

590 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 16:16:06.40 ID:J74x3aix.net]
でも、タダとは書いてないから持っていっちゃダメだぞ



591 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 16:18:33.81 ID:+8xRxyVZ.net]
地元の古本屋が小説やラノベを自由にお持ち下さいって大量に放置してたな
それを毎日持ち帰って、読書好きになりました
その店は潰れましたが感謝してます

592 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/05(木) 16:25:10.38 ID:6dj4SSx0.net]
ラインナップによるけど
大多数は、投げ売りされてんのなんかゴミなんだよな
そのオーナーも価値がない、売れないから投げるんだし
まぁそういうゴミにたまにある宝を見つけるのが妙味でもあるが

593 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 17:17:39.12 ID:dw3qN+S0.net]
こっちは商品選んでるのにいまだに立ち読みしに来てるやつ何なの

594 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 17:18:16.72 ID:C+JhfEOB.net]
>>587
入口に自動ドア2つあるタイプの店舗で間にワゴンでCDとDVD100円で置いてる店はあるわ

595 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 17:30:41.69 ID:jFC5VwZq.net]
>>594

家の近所もレジ近くに100円コーナーあるよ
ダウンタウンのガキつかDVDの何種類かが常連

596 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 17:43:31.63 ID:+8xRxyVZ.net]
おっさんが100円の漫画本立ち読みしてるの見ると涙が出てくる

597 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/05(木) 17:50:05.80 ID:dE646VNc.net]
>>585を書いたくらいでは怒りが収まらなかったらしく間髪入れずに追加レス>>586かよイキリガイジwww
マジくっそウケるわコイツwwwww
ねえおこなの?www マジおこプンプン?wwwwwww

598 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/05(木) 22:36:57.15 ID:Pnlm6qDC.net]
最近珍しく店員が立ち読み注意してた
目に余る長さだったのかもしれないけど

599 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 22:41:59.88 ID:p231oNmg.net]
コロナだからね

600 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 23:58:46.44 ID:HFjnkXFk.net]
安い雑誌ばっかり買って読み捨ててるわ



601 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/06(金) 03:45:20.45 ID:jk/u2/RV.net]
立ち読みで済まさないのは偉い

602 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 04:02:17.35 ID:udamI0RX.net]
店内の不良在庫を減らす努力に頭が下がります…

603 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/06(金) 06:11:24.19 ID:n2yjhlxR.net]
草バカがまだ居た。文面だけで低脳を表現してて哀れ。

604 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/06(金) 08:08:47.20 ID:jY0n1vBW.net]
>>597
煽りに来たのに逆に煽られて怒りが収まらなかったらしく芝増やしてげきおこなの?wwwwww
マジくっそウケるわコイツwwwww
ねえおこなの?www マジおこプンプン?wwwwwww

605 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/06(金) 08:09:48.22 ID:jY0n1vBW.net]
>>597
芝が増えたねぇwwwww
増えた分だけ怒りが増大したんだねぇwwwwwwwwww

606 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/06(金) 09:27:18.35 ID:CNKjSLcO.net]
DVDもワーナーとかのメジャー作品で在庫過多なのが
500円コーナーの常連だけど、マイナーレーベルの作品はバーコード登録されてないのか
レアな洋画があったりする。

607 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 10:36:55.16 ID:TaFDsabz.net]
>>598
店舗によって違うけど店内に流れてる放送で「ブックオフを立ち読みで検索してみてください」
なんて言ってるのがあるけど、立ち読みをご遠慮くださいって言ってたりするのと全く相反してたりする

608 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 10:45:26.25 ID:DSoJHQAF.net]
>>607
ブックオフを立ち読みは「ブックオフの歴史」とか対談とかが載ってるサイトの事で
ブックオフで立ち読みしましょうという事ではないけどな

609 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 11:20:26.87 ID:3eGfIC53.net]
>>607
それネットサービスの話で
今はコロナ対策で全店で立ち読み禁止のアナウンスと貼り紙してないか?

610 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/06(金) 13:38:43.97 ID:P7JG+qzD.net]
立ち読み禁止って言ってんのに
立ち読みしてくれってアナウンスする店
嘘松かよっぽど



611 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 15:20:22.83 ID:ZNMbWtnt.net]
>>608-609
ああ、そういうことなのか
この時分になんで立ち読み推奨するのかと思ってたよ

612 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 15:29:08.20 ID:92jN8bRP.net]
人の事は言えないが何で平日の昼間っからこんなに混んでんだよw
ちな自分は美容師で今日は休日

613 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 15:33:28.45 ID:fg93gtW4.net]
自己紹介乙

614 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 15:48:04.81 ID:v7hURioX.net]
ブックオフは休日には手頃な場所だからなぁ
マンガ買って激安CDを1枚か2枚買えばその日は持つもんなぁ

615 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 17:48:19.47 ID:mVhw2H/3.net]
コロナ禍だしな
そんなもんだよ日本の庶民なんて

616 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 17:59:26.62 ID:MGF5mENq.net]
スッチャーデスのねえちゃん、あんたに尋ンねるけど、エッチョピアのサンパッチャもゲッチョウが休みか? 

617 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 18:12:57.48 ID:4GoteWE+.net]
明日は秋葉原のブックオフに行こうかな!?

618 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 22:49:30.06 ID:0mQvtR2Z.net]
秋葉原と言う街自体に行った事がない
やっぱり独特な雰囲気があるんか

619 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 23:22:14.03 ID:symnn/Kk.net]
先々週らいに行ったがゲーム新品かよ、っていうくらい高かった
他の店舗だともっと安い

620 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 23:59:30.43 ID:hU5Zi9a7.net]
秋葉原ブックオフの場所のわかりにくさは異常



621 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/07(土) 01:45:41.82 ID:6EL/vu9b.net]
入り組んでるからな。
俺は都内では早稲田が分かりにくかったかな
早稲田通り店とか

622 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/07(土) 11:22:34.43 ID:4Z2T9oT9.net]
>>604-605
また怒りの引用と連投かよwwww
他人様の書いた文章を引用ばっかしてるから自分で文章を作る能力がいつまで経っても身に付かないんだよオマエはwwwww
引用と連投しかできないバカだから己の怒りを上手く表現できない・発散できなくてどんどん溜まっていっちゃうんだよオマエはwwwwwww
哀れよのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

623 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/07(土) 11:36:08.29 ID:yBCe2/e6.net]
>>622
他人を貶そうと一生懸命書いたレスをそのまま自分に向けられたらそりゃあイライラしたんだろうねぇw

624 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/07(土) 11:39:28.24 ID:yBCe2/e6.net]
>>622
何回自己紹介するんだよ低学歴w

625 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/07(土) 11:43:26.47 ID:yBCe2/e6.net]
>>622
こういう煽りに来た奴を横から煽るのクッソ面白いわw
当初の目的から逸脱して顔真っ赤で煽りに反応しまくりでまんまと罠にかかってやんのw

626 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 15:15:20.66 ID:ESlf8QtC.net]
誰が売ったかなんか知らないがレアな紙ジャケCD(勿論帯付き)が近所に沢山あった。
そのままユニオンに持って行けば直ぐにせどり出来る値段で
勿論そんな事はしないが財布に2
万円入ってたから欲しいのだけ厳選して買った

627 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 16:25:28.16 ID:sRmqwO1w.net]
100円で本を買った
数日後、買ったものよりきれいな状態のものが100円で置かれてた

負けた気になる

628 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/07(土) 16:41:48.46 ID:6EL/vu9b.net]
>>627
実際負けだろ
気にしても仕方ないが

629 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 17:25:46.96 ID:DmqlEiKJ.net]
欲しい本があるんだけどどこ行ってもボロボロのしかおいてない
きれいなやつおいとけ

630 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 18:52:38.36 ID:r2MF003z.net]
半額で買った文庫本、中の表紙がちょっと破れてた
クソが



631 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 19:08:19.79 ID:Yn18iJz7.net]
>>629
綺麗なやつは真っ先に買われるからボロボロなのが残るんだろ

632 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 20:32:59.53 ID:lygRdEc6.net]
下の棚漁っちゃえよ

633 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/07(土) 21:02:02.60 ID:4YHqrxvp.net]
あーあwwwwwww
わざわざご丁寧に『今までのは自分じゃないですよ』アッピャール始めちゃったよコイツwwwwwww→>>623-625
誰もそんなこと訊いてないのにwwwwwww
しかも今度は怒りの3連投かよwwwwwww
国語力欠落してるから他人様のレスを引用どころか丸々コピペするしかないんだよねオマエwwwwwww
まあせいぜい頑張って足掻いてろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

634 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 22:09:26.96 ID:QZAysv6H.net]
アキバのブコフって駅前店しか知らないけど駅前店が判りにくいってこと?
それはないだろ

635 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 22:15:43.14 ID:BxgEqqD5.net]
川崎のブックオフで2000円使った
絶版小説が美品半額でした!
ありがとうありがとう!

636 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 22:27:20.26 ID:CmWeKc9r.net]
でも別の本は半額で表紙が破れてたぞ!
しっかりしなさい
カササギ殺人事件が270円だったのはありがとうありがとう

637 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 22:31:54.75 ID:Yn18iJz7.net]
ブックオフでぬいぐるみを盗んで警備員を暴行して逃走した50代くらいの爺
はよ自首しろ

638 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/08(日) 00:05:20.55 ID:y/Er1ZOY.net]
店員が背取りに嫌がらせする為だけに値上げするから嫌すぎる

639 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/08(日) 00:07:26.92 ID:qz9nhIDH.net]
店員が値段決めてるの?本部かと思ってた。バイトの店員に値段なんて決めれるんだね。

640 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/08(日) 00:38:26.65 ID:y/Er1ZOY.net]
前はおもちゃみたいなのとか捨て値だったけど、今は相場調べて直接オクに流してるよ
どうでもいいゴミみたいのだけ店頭でボリ値



641 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/08(日) 01:10:38.26 ID:FAbPsxdx.net]
>>634
周辺に看板が無いからわかりにくい、1度行けばわかるけど
人通りが少ない微妙な場所にひっそりとあるし

642 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/08(日) 05:31:16.11 ID:nYYa5vIs.net]
看板もそうだが、単純に秋葉自体がごちゃごちゃしてるからな。
新宿渋谷池袋の駅周辺と同じ
サラで初見じゃ厳しい

643 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/08(日) 09:51:43.24 ID:CkbtTnpW.net]
>>635
絶版手に入れたいけど古いのは買い取り拒否されるだろうから
持ち込みあったとしても棚に並ぶことはほとんどないだろうな

644 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/08(日) 10:47:04.03 ID:te6MOfQi.net]
>>643
ほぼ新品だったから嬉しかったわ
まあ確実に買うならメルカリとかのほうがいいかもね

645 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/08(日) 12:20:02.72 ID:xDO4rYIw.net]
ゲームソフト(Switch)の値段が強気すぎる
新品買った方がマシなレベル
Amazonの中古価格を参考にしているんじゃなかったのかな

646 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/08(日) 12:21:25.55 ID:xDO4rYIw.net]
地元の店舗、レジ前の棚から家電を全部とりのぞいて、フィギュアの棚にしていた
家電が売れないのはなんとなくわかるけど、フィギュアってそんなに売れる?

647 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/08(日) 12:48:04.86 ID:cWhzVkvg.net]
気持ち悪い人種が触っているイメージ ※個人の感想です

648 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/08(日) 13:13:46.58 ID:Qk7sHkxq.net]
>>645
そんだけ需要あるのでは?

649 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/08(日) 18:04:38.59 ID:q/MXeXkf.net]
>>634
エックスのある通り沿いのとこだよな?
あそこがわかりにくいってことは無いよな

650 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/08(日) 22:00:20.68 ID:8++rrYJs.net]
>>642
秋葉の街はそんなに複雑じゃないだろ。渋谷は多少難易度高いかもな。
横浜中華街は極めて難易度高い。



651 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/08(日) 23:24:30.36 ID:XNyPEZ9M.net]
最近は堂々とせどりする奴増えたんだな
右往左往しとったぞ

652 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/08(日) 23:42:00.81 ID:z6kY6Aue.net]
>>645

いくらの値段付けようが売れなきゃ棚の肥やしになるだけで損するのはブックオフじゃん

653 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/09(月) 03:24:18.86 ID:sM3z4rXi.net]
これヤバくない?
https://www.bookoff.co.jp/info/news/2020/bookoff_1.html

654 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 09:03:08.23 ID:H980+GSc.net]
>>653
土日に頻繁にセールやってる店だ。
セドリックズが感染源だったてなれば
系列の近場の他の店にもそのセドリックズが行ってるだろうから
いっぱい移されてる人いそう。

655 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 09:17:55.34 ID:0+BAgJI6.net]
近所にスーパーバザーあるけど週末はせどりくんだらけだわ
年寄りが上に書いたリスト見ながら本を選んでるのはなんだろう

656 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 09:20:46.70 ID:LHao+CTZ.net]
そもそも新規感染者0人〜1桁の田舎と違って
毎日3桁とか出てるとこで立ち読みするとか
感染リスクどう考えてるの?

657 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 09:34:26.65 ID:0+BAgJI6.net]
毎日3桁出てるとこに住んでるけど、マスク手洗いしかやってない
感染リスクなんかどこにでもあるし

658 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 09:37:26.49 ID:/NOhqONr.net]
門前仲町は店が狭いからな
長時間立ち読みしていた奴はアウトかも

659 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/09(月) 11:17:12.63 ID:lMuesA3a.net]
立ち読みは手洗いやっとけば大丈夫だろ
誰とも喋らず話しかけられることもない
パチンコ屋とおなじこと

660 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 11:20:37.08 ID:zwZb0OSS.net]
>>651
ホントマジあいつらうざいわ。よりによって混雑してるときに本で一杯になった
カゴを重ねて場所を陣取って我が物顔でバーコード翳して高値になるような本を抜き取ってるもんだから
後の者が先に行けなくて詰まって渋滞になってたわ。ただでさえコロナ禍で立ち読みできないのに
迷惑を考えないせどり厨、邪魔でしかない。今だけ金だけ自分だけなんだろこいつらw



661 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 11:51:46.84 ID:QSVDgmz7.net]
久しぶりに自由が丘店行ったら
1Fがブランドショップみたいな品ぞろえになってて
本やディスク売り場が、小規模店クラスになっててショック

662 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/09(月) 12:37:55.96 ID:LhYw35bM.net]
>>661

二階の狭いフロアにブックオフが集約されてるんだから
小規模店以下だよなぁ。

663 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 14:02:45.31 ID:diejIfYy.net]
小規模以下って、中延よりはマシだろ。

664 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 14:35:30.22 ID:9h+sAL7t.net]
>>653
その店、先月下旬と昨日行ってしまったわ。
あかん、もうだめぽ…

665 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/09(月) 14:51:16.94 ID:HQ+QDGsX.net]
>>659
空気感染するよ

666 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 15:00:28.85 ID:sHrVve+M.net]
毎日買い物してるスーパーの店員が陽性だったけどなんともないわ
アプリで濃厚接触ありって出たんで一応PCR検査したけど

667 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 15:40:56.32 ID:DV3Dbdkc.net]
これからは自己防衛するしかないだろう
一々気にしてたらどこにも行けねーわな
気になるんならブックオフにも行かなきゃいい

668 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 16:37:42.06 ID:LpG1W+dm.net]
こないだ、白人のおばちゃんがビニールの手袋はめて古本選んでたなw

669 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 16:45:31.95 ID:LHao+CTZ.net]
かしこい

670 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 18:50:13.77 ID:VutjhhTJ.net]
門前仲町店って数年前にわざわざ探した事あったけど見つからなかったな
スマホ持ってなかったから家のPCでマップを網膜に焼きつけてから探したけどダメだったわ
やっぱ偏差値34しかないと何やってもあかんね



671 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/09(月) 18:59:51.22 ID:mB+9DFuf.net]
門前仲町って二階がある店舗だよね?
結構狭かった印象

672 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/09(月) 19:00:50.23 ID:XgJYfjkU.net]
>>670
店が見つからないってwww
バカすぎ

673 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 19:02:21.55 ID:VutjhhTJ.net]
しかも千葉からチャリで行ったっつうね

674 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 19:05:51.71 ID:LpG1W+dm.net]
近所の広いブックオフ、本が多くていいんだけど半分以上が福と家伝
福は主婦が大量に買ってるからいいんだろうな

675 名前:664 mailto:sage [2020/11/09(月) 19:26:32.55 ID:9h+sAL7t.net]
体調悪くなってきたかも

676 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/09(月) 19:47:29.38 ID:oIaAZBeX.net]
両国とか門仲とかあの辺は全滅したな

677 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/10(火) 00:31:18.95 ID:lET+hv0Y.net]
門前仲町は探すの難しくないだろ。
ブックオフはあまり変な場所に店が無い印象。
前にあった名古屋栄のは建物はすぐに分かったが、どこから入ればいいのか悩んだけど。

678 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/10(火) 08:05:30.43 ID:X71UlCnq.net]
コミックエッセーっての好きなんだけどあれはコミックじゃなくて単行本コーナーにあるのね
一部はコミックコーナーにあって110円で買えたりするけどコミックエッセーの場合は
ほとんど210円が安値

679 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/10(火) 09:04:32.63 ID:/1OIVJ9/.net]
うちの近所はコミックエッセイコーナーにある

680 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/10(火) 16:19:14.60 ID:a7nyM6RB.net]
クーポンはまだかね?



681 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/10(火) 16:55:39.38 ID:AC9VZC7r.net]
たまに育児コーナーにコミックエッセイあるよね

682 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/10(火) 17:07:09.30 ID:97Zy+Jnz.net]
>>681
内容が旅行のものは旅行本コーナーにあったりなんか統一されてないんだよね
大型コミックのところにあったり

683 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/10(火) 17:10:48.43 ID:DNXyZ6Ex.net]
形態としては古本屋なんだからそんなもんじゃねぇ
なんでもかんでも整理されてるとは限らないだろう

684 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/10(火) 18:02:16.60 ID:3VyqEfOl.net]
今月も直営のみのショボいクーポンしか来ないのか?

685 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/10(火) 18:07:57.37 ID:7yJvD/F+.net]
東海地方限定のスタンプアプリ
もうプラチナランクまで行った人いるのか
学校とか職場の通り道にあったら毎日100円の本買って帰るんだが
プラチナで周回出来るのかな?

686 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/11(水) 01:19:54.05 ID:gD16iXoa.net]
>>678
店によっても店員によっても置き場所が違うような…
探してた本が帯つき100円で売っていたけど、他のコーナーには帯なし500円以上で売ってたし

687 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/11(水) 10:07:00.43 ID:9RmrhUJ1.net]
日焼けしてる藤子不二雄のてんとう虫コミックとかを
250円とかで出してる店舗は店員の独自判断なのか?

普通なら買取りしないアイテムだよな。

688 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/11(水) 12:59:19.00 ID:F1Emv1ku.net]
ショボいとは言えクーポン来捲りだな

689 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/11(水) 18:09:40.18 ID:sWltmbwq.net]
栃木はショボいクーポンすら来ない・・・

690 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/11(水) 18:20:54.96 ID:gYt6DWBZ.net]
栃木にブックオフあるんか



691 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/11(水) 20:44:16.63 ID:5JV0zHxb.net]
しょぼいながらもクーポンが来たから店に行って、少し前に見つけていた本が残っていたから良かったと思っていたら、
挟まっていた店舗特典だけが抜かれていた…
値札が曲がって貼ってあるから本自体は同じものなのに特典だけ無くなってる。
本より特典の方が入手困難だったのに残念

692 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/11(水) 21:30:49.18 ID:zir6W3mO.net]
マクドナルドがヤバいw

https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/200626a/

693 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/11(水) 22:10:06.55 ID:OS4HZLn0.net]
俺の住んでる区のマクドナルドも何店か一時閉鎖してたな

694 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/11(水) 22:20:26.87 ID:jOFZ+Peo.net]
>>692

マクドナルドって牛肉偽装事件で槍玉に挙がった時ですらバイトが
勝手にやりましたって会見しちゃった会社だぞww

695 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/11(水) 22:45:33.15 ID:9x7KMrcI.net]
チキンナゲットの事件でほんとなら甘楽郡してもおかしくなかったのに

696 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/11(水) 22:47:32.33 ID:9x7KMrcI.net]
陥落ってこんな変換になるのかよ

697 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/11(水) 23:07:22.29 ID:QL6QQ+vj.net]
>>695

あの時は超絶なブラック企業である事もばれて全店舗の半分近くが撤退に追い込まれたからな

698 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/12(木) 01:08:47.58 ID:dAT1AYwp.net]
マックオフ

699 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/12(木) 11:38:02.98 ID:eJktLHof.net]
ファックオフ

700 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/12(木) 12:36:16.72 ID:vWnGC7h0.net]
ノース天神のマック。。。



701 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/12(木) 13:51:33.93 ID:+tlEM1Ig.net]
半年前に発売された青年コミックが110円だったから即購入
汚れはなくダブついているものでもなく、1巻は420円で売っていて不思議
帰って来てからレシートを見て理由が分かった。全く関係のないエッセイの単管シールが貼ってあった。
貼り直した形跡がないから間違ってシールをようだ
他にもいくつかあるのかもしれない…

702 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/12(木) 14:00:54.85 ID:Bzqq8BNg.net]
小林よしのりのコロナ論が3か月前出版なのにもう210円シールが貼られてたので買ってきた

703 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/12(木) 14:26:36.57 ID:S0hQFq0i.net]
半年前のコミックが110円は普通にあるよ。
特にマイナーな出版社のは特に。

704 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/12(木) 16:03:30.19 ID:lOAk5C0N.net]
>>702
アイツの本は売れないだろ。
ブコフにしては素晴らしい判断

705 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/12(木) 16:11:11.21 ID:ZTe4OvpP.net]
>>701
半年前は割とある
発売から1〜3ヶ月前のだとファッ!?てなる

706 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/12(木) 16:29:22.13 ID:kJFESUQl.net]
欲しがった超人気作が110円棚に!
買って家で読んだら途中のページでおもいっきり飲み物こぼされた形跡が

707 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/12(木) 16:37:04.69 ID:9O2Atm/L.net]
中古しか買えない貧乏人がなぜこんなに偉そうにレスしてるのかわからんw

708 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/12(木) 20:02:57.40 ID:wXC4WvNU.net]
>>701
誰かが張り替えたんだろ

709 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/12(木) 22:40:34.58 ID:eJktLHof.net]
100円文庫本棚をレジに持っていったら100円じゃなかったこと何度かあるけど、100円にしてくれたな

710 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/12(木) 22:42:34.49 ID:ZTe4OvpP.net]
>>709
何度かやったら最悪詐欺罪になりそう



711 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/12(木) 22:49:53.72 ID:MiFxAwrA.net]
他の客がちゃんと元の棚に戻さない場合がある
だから値札どおりって言われて揉めてるのは何回か見たな

712 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/12(木) 23:29:08.42 ID:C5OtP8/g.net]
泣ける歌特集がどれもこれも耳障りで泣けてくる

713 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/13(金) 00:53:14.03 ID:AyuyjlKD.net]
頂いたご意見は社内に共有させていただきます

714 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/13(金) 06:24:39.38 ID:jA4JbXWH.net]
>>709
値札を見ずに買うことなんてしたことないわ。日常的に色々と問題の原因を作ってそうだな。

715 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/13(金) 07:26:26.55 ID:p2xIe7ch.net]
ウソだろうな
店員はバーコードか値札で売る
バイトがそんな権限はない

716 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/13(金) 07:46:27.83 ID:e9AbVi3P.net]
客は元の棚に戻せ(ガキでも分かるだろ)
店はちゃんと管理しろ(無能か?)

で済む話

717 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/13(金) 07:58:51.35 ID:eJBVLyxW.net]
写真集買ったら明らかにぶっかけた跡があったわ
しかも複数箇所
ソッコー捨てた

718 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/13(金) 08:09:33.80 ID:X9I40uSN.net]
110円の値札が剥がれただけの場合もあるんだよな

719 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/13(金) 09:21:33.86 ID:9gr0RvRv.net]
>>715
100円の本を10冊ほど持っていって、1冊が半額だった
100円棚にあったんですよって言ったらそうですかって100円にしてくれた
女の店員だったよ
不細工だったけど

720 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/13(金) 10:41:57.46 ID:WnouCAiB.net]
>>716
立ち読みマンが何冊か持って移動して読んでて
後日その場所に無理やりぶち込まれてたのは見たことある



721 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/13(金) 11:03:55.99 ID:O4lazx/h.net]
漫画本をある程度揃った状態で買うときは
1冊1冊値段見ないかも。110円コーナーに並んでて
一冊だけ350円とかが混ざってるとは思わないし。

722 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/13(金) 11:49:58.08 ID:9rLicQmp.net]
キャンセルするか値札の金額支払うか殆どの人はその二択だと思う

723 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/13(金) 13:01:18.93 ID:O4lazx/h.net]
ん〜。例えばワンピースを110円棚から5冊くらいレジに持って行って
1冊だけ110円じゃなかったら110円にしてくれると思う。

でもワンピース110円一冊と違うタイトルがレジで250円の値札付いてたいたと
判明した場合は110円にはしてくれないと思うなぁ。
それ成功しちゃったら鬼滅を110円棚にあったとか言う迷惑客の相手もするしかなくなる。

724 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/13(金) 13:58:53.38 ID:VaUlVF2i.net]
激臭浮浪者婆さんがいて死ぬかと思った

725 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/13(金) 14:00:34.89 ID:PkMu0Sdx.net]
値札がなかったりおかしい場合はバーコードを読み込んで値段を確認してくれるよ
値札を貼る作業なんて日常的にやっているから、さくっと調べてくれる

726 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/13(金) 14:59:20.95 ID:WnouCAiB.net]
>>724
自分が見た浮浪者の爺さんは
片手の手のひらを本棚(本の背部分)にベタッ…て付けながら立ち読みしてた

やめてよ

727 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/13(金) 19:49:48.28 ID:DlT1Ermm.net]
何か自分が入店した時だけ
いらっしゃいませって言われない気がする

728 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/13(金) 20:59:00.65 ID:ys9ULBbx.net]
連中はおまえを認識した瞬間舌打ちしとんでw

729 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 00:42:49.91 ID:rhx/7Lc0.net]
>>724
大阪にはたくさんおるぞ。まじで浮浪者は来ないでほしい。

730 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 03:01:46.73 ID:3iIYjzUT.net]
3ヶ月前くらいにお知らせがきた人だけとか言って
毎月千円以上購入したら毎月なんかお得があるだかなんかの
キャンペーンの詳細知ってる人いる?
記事がもうなくなってて読めないし無かったことにされたんか?



731 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/14(土) 11:21:20.60 ID:4iuIZ5F4.net]
ブコフ初心者なんですが、コンビニコミックって買い取ってもらえますか?

732 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 11:55:30.73 ID:cAQVHgnF.net]
俺は売ったことないけど、ブコフでは打ってるから買い取ってもらえるよ
多分一冊5円だと思うけど

733 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 12:07:11.53 ID:w5wMNabu.net]
近所のFC店29の日300円割引クーポン配信のポスター貼ってあった
ポスター掲示店が対象と書いてあったから今月から来るのかな?

734 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 13:35:29.89 ID:ioW8fmY0.net]
29日の300円クーポン先月から来るようになったけど
代わりにスーパーバザーの大型店以外250円毎に50円クーポンとかポイント5倍のキャンペーンが無くなったわ

735 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 14:49:49.97 ID:QCuzt3Ru.net]
本売る時にまず売りたい本を預けるじゃんか
で、しばらくしたら放送があってカウンターに行くと店員がニッコニコしながら
「すべての本にお値段が付きました!」って愛想よく対応してくれるもんだから
買取価格に毎度期待しちゃうんだよな

高値のモノがありました!みたいな勝手に自分の都合のいい解釈しちまう

736 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 15:03:28.61 ID:XtQS4FuO.net]
単純な疑問なんだが
なんで立ち読みしてる奴らや遊戯王?だかのカードを漁ってる奴らって
一人の例外もなく挙動不審で誰かが後ろを通る度にオドオドビクビクしながら振り向いて確認してんの?

737 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 15:13:35.54 ID:ioW8fmY0.net]
>>736
本棚と本棚の中間で立ち読みしてる人はマシな立ち読み
オドオドビクビクしてズレてくれる人はマシな立ち読み
本棚のど真ん中で地蔵になってる立ち読みはクソクソクソのクソ

738 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 15:41:03.01 ID:brKcaN0y.net]
ブックオフに限らず、絶対にどかない立ち読みってあれなんなんだろうな

739 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 16:07:22.24 ID:qxfD/AzD.net]
休日になると高校生か大学生ぐらいの野郎数人が本を手にすることなく、アニメの話し、学校の話しなど、取り留めもなく話し続けて店内を徘徊するのによく遭遇する。
目的もなくお喋りするために来るのはやめて欲しい

740 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 16:09:39.49 ID:QCuzt3Ru.net]
夏場は週3〜4のペースでブコフ行ってたが、また新型コロナが活発になってきやがったしな
アキバの駅前店がホームグラウンドだったけど、またしばらく行けそうもないな



741 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 17:45:44.54 ID:gS8OjrJX.net]
なんか知らんがいつの間にかに50ポイント、100ポイントが勝ってに入ってたりするな
有効期限があるんならお知らせ位はしてくれよ

742 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 18:02:30.61 ID:FplpsIGk.net]
2,3か月前にキャンペーン通知きた人限定で毎月1000円か1500円買うと毎月期間限定ポイントくれるキャンペーンでしか期間限定ポイントもらったことがない

743 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 20:15:49.79 ID:B6MZatNK.net]
毎月1500円以上買うと50ポイント100ポイント200ポイントって増えてくシークレットキャンペーンだろ

744 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 20:32:28.64 ID:2NdCSXUE.net]
仕事で遠出して帰りにたまたまあったブックオフ行ったら
2000円で売れるのが110円であった変な声が出てしまった
日本全国のブックオフ巡りしたいわ

745 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/14(土) 22:31:42.41 ID:Z+AtFSj0.net]
>>739
ガキの脳は未発達で女と同じ。しゃべる事が快感で周囲には目が届かない。邪魔な場所でつっ立ってる。

746 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 23:02:37.77 ID:GfS8Ng9q.net]
>>744
初めての店舗入るとわくわくするよね

747 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/15(日) 09:09:28.92 ID:MMOBqls9.net]
クーポンはよ

748 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/15(日) 09:25:06.40 ID:L392AbfV.net]
29日のクーポンではなくて、29日間のクーポンにしてくれ

749 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/15(日) 10:25:29.34 ID:j5blr9v3.net]
今月は29日が日曜日だから何店舗か行けるけど平日で一日だけではね

750 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/15(日) 10:36:01.29 ID:MMOBqls9.net]
よし今月も500円きた



751 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/15(日) 11:06:03.81 ID:O870lu6e.net]
>>83
最近アプリ登録したら、群馬だけど登録した店舗から立て続けに500円引きクーポン来た。500円以下のお買い物をされた場合、差額のお支払いはいたしませんって書いてあるけど、これまさか乞食増殖クーポン?大盤振る舞い過ぎやしませんか?

752 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/15(日) 11:14:44.74 ID:tVZEITRP.net]
今、学会員って、急激に減ってるんだよね
2017年の衆院選、2019年の参院選では、比例代表の得票が物凄く減ってたけど
それを裏付けるような大阪商大のデータもあるんだと

日本で、そして世界で宗教が捨てられようとしている 宗教学者 島田裕巳
現代ビジネス 2020年9月5日
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75370?page=3
>そこで最大の新宗教であり、また公明党を通して政治的な影響力もある創価学会はどうなのかということになるが、
>残念ながら、創価学会の会員数は、『宗教年鑑』に記載されていない。
>創価学会は単立の宗教法人で、報告の必要がないからである。

>となると、『宗教年鑑』をもとに信者数をあげることができないが、
>幸い、大阪商業大学が毎年行っている世論調査があり、
>それでは、どこかの教団の信者かどうか、その教団は何かという質問が用意されている。

>創価学会の会員は、2001年こそ1.7%だったが、その後は、2.1%から2.4%のあいだで推移してきた。
>仮に2.2%とすれば、会員数は約280万人ということになる。
>これは、他の世論調査とも合致し、かなり信憑性のある数字だ。

>ところが、もっとも新しい2018年には、1.4%と激減していた。
>まだこれは1年だけの数字なので、はっきりとは言えない。

人口の1.4%なら、人口1億2500万人として、175万人って計算になる
280万もいた学会員が、たったの数年で100万も減ってるんだよ?

前々から噂にはなっていたが、2014年の安保法制あたりから、年に10万人くらいの勢いで
学会員数が減っているとは言われていたので、この数字はそれを裏付けるデータになってる

2019年の参院選なんて、創価学会は「公明党の比例得票を700万の大台に戻す!」と目を血眼にして
あちこちの団体やら組織に攻勢かけて票を積み上げて、前回参院選(2016年)や2017年の衆院選など
比較にならないくらいに団体票の積み上げをして、万全の態勢で選挙に臨んだのに
それで集まったのがたったの650万票だから

公明党は市区町村議選の結果を見る限りでは、どうも全国で集められる票が、450万くらいまで後退してる
175万という数字は、この情報とも合致してるけど、現状では、下手したら150万すら割ってるんじゃないかとも言われてる

創価学会が悪い事ばかりやってる事に関しては、個人相手に集団で、組織的に嫌がらせしてる問題だけじゃなくて
それ以外にも公明党絡みの問題が幾つも報道された事で世間の広く知るところとなってきてるから
そういった問題を隠す事自体が困難になってきてるので、さっさと脱会した方がいいだろうね

あれらの問題が国会で追及されたり、報道されたりしたら学会がどうなるのか、考えたらわかると思うし

753 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/15(日) 12:56:12.98 ID:q/UDW5Xw.net]
>>731
裏表紙に雑誌コードか図書コードが有るものなら買い取る

754 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/15(日) 17:24:18.22 ID:C85sO8GW.net]
何万もする様なガチな奴じゃなくて安いプライズフィギュア集めるのが好きなんだが
在庫の多い少ないはあるにせよ最近はどの店舗も玩具を扱ってるのがありがたい

755 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/15(日) 20:23:54.30 ID:bqeR5h5V.net]
>>731
店頭なら基本は買い取って貰える
状態悪かったりすれば断られる

756 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/15(日) 20:52:27.49 ID:mp/MFN3K.net]
500円クーポン送られてきた今月なしかと思った、
5か月連続

757 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/15(日) 21:20:19.68 ID:CkNKlac7.net]
500円クーペンあっても行く電車代で赤字。あと、駅から遠いので歩く労力は
別なことに使いたい。

758 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/15(日) 22:51:01.13 ID:I+V+Us1L.net]
本を売るなら🎵

759 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/15(日) 23:58:29.27 ID:VdaxL2oj.net]
ドラゴンボールとかが表紙の古いジャンプ5000円とかでショーケースに入ってるのってギャグですよね

760 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 00:48:42.66 ID:zPWhXxom.net]
数年前よりヤフオクで注目する品見つけるとブコフって率増えたよな
でも店に行くとゴミしかないw



761 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/16(月) 03:27:09.81 ID:AkILs+h3.net]
毎日毎日監視してるわけじゃないから真相は謎だが
売ったのが、全て店舗に並ぶとは限らないよな?
裏のストックだったり
そういうネットのストックだったりするんだろうか

762 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 08:18:06.08 ID:IR+37c/x.net]
>>759
店では対象が限られるからなかなか売れないけど
ネットだと意外と売れたりするんだよな
特に海外に

763 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 09:05:47.77 ID:W77EW/gL.net]
>>759

たぶんそういうのやってる店舗は
店長とかがニワカ知識しかないのに古い漫画は高いと勘違いしてるんだよなぁ。
だから専門店より高い値段でケースに入ってるから売れない。

ただ週刊誌は買い取らないと案内されてるチェーン店で週刊漫画雑誌をプレミアで
売るのはそもそもダメだと思うが。

まあドラゴンボール表紙が新連載号だったら5000円は安いけど(笑)

764 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 09:33:13.18 ID:NZ07ov6F.net]
ファミコンの攻略本とかたくさんあれば数万で売れる
二度と手に入らない本は欲しい人が一定数いる

765 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 10:01:15.78 ID:IR+37c/x.net]
>>764
昔メルカリの出品キャンペーン乱発してた頃
適当な値段(数百円)で昔の攻略本色々出してて売れた後しばらくしてから
ヤフオクとか駿河屋で検索したら数千円だったことあるなw

766 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 17:33:58.34 ID:uQX55ja1.net]
ブックオフの新しいcmのメイキングYouTubeがめちゃめちゃおもろい

767 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 20:17:53.93 ID:YP2ZMnpU.net]
ブコフ行って何か転売できないか物色してたら後ろで店員が電話応対しながら、その本を探してる感じだったんだが
話を盗み聞きしてたら鬼滅のコミックスって今中古でも600円で売ってんのか
鬼滅の中古で600円ならその辺の本屋で新品買った方がよくね
初版だったのかな
でもブコフってそんな売り方しねえもんな

768 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 21:50:55.22 ID:NZ07ov6F.net]
>>765
もったいないね、2〜3倍の値段でも売れただろう
ファミコンは箱だけ説明書だけでも売れる
前にヤフオクのブックオフが出していたファミコン1本で2万以上で売れてた

769 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 22:33:55.06 ID:PSU5XP0x.net]
今、ブックオフが2000円位でヤフオクに出してるレコードは10倍位の値段
まで上がってどんどん落札されてるよ
金持ってるオヤジが買ってんだろうな

770 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 23:33:43.15 ID:HkawCHrF.net]
>>769

レコードはジャンルに寄っては10倍どころか5万〜10万位で落札されてんのもあるぞ
俺の友人がユニオンのレコードせどりで食ってっから日曜日の夜は何となくsearchヤフーで
何となく見てっけど
ブックオフってボロい商売してんなぁって感心してるわ
レコード何かどこがいいのかさっぱり分からないが子供の頃に買えなかったオッサンに取っては
価値あるもんなんだろうな



771 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/16(月) 23:41:54.98 ID:AkILs+h3.net]
万事そうだろ
それを好きな奴じゃなきゃただのガラクタ

772 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/17(火) 08:54:43.82 ID:PZf4JzTe.net]
オヤジじゃなくて外国人だろ高いの買ってんのは

773 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 17:32:57.64 ID:YoxXWfv/.net]
ブックオフのCM始まったね
しかし心は上手くはまったなぁ
木村多江もいい感じ

774 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 19:56:06.49 ID:/46VLxFa.net]
心君、今までは舌足らずな小柄の子ども、という役どころだったけど、そろそろキツくなってきたんじゃない?

775 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 21:29:41.83 ID:A5xt/7fE.net]
こころは今小6だよな。あと半年もすれば薄ら髭が生えてきて声変わりしてちんちんに毛が生え始めるだろw
「本売ってくださーい」

776 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 00:00:17.93 ID:eHI0EqgN.net]
>>767


その辺の本屋で品切れ中なので高額なんだよ。その辺の本屋に沢山在庫あれば本屋で新品買うよ

777 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 04:05:18.51 ID:eeGFKsgU.net]
立ち読み禁止だっつってんだろ!つかマスクぐらいしろ

778 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 09:28:32.00 ID:he20qo/D.net]
俺の回りのブックオフはどこもマスクと消毒はうるさいけどな
立ち読みにもうるさい
田舎のそれほどコロナが拡がってない所は緩いのかなぁ

779 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 10:01:47.51 ID:1Ro5B5zI.net]
ブックオフをたちよみを宣伝して、本の立ち読み禁止

ラジオで流したら一緒に聞こえるわ

780 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/18(水) 10:06:05.32 ID:moNMOrNC.net]
>>767
暇で乞食で聞き耳立てるってゴミな人生をよく発信できるな
同じ国に生まれてこうも違うとは



781 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 11:23:39.02 ID:ALlNhKQH.net]
コロナ禍初期の頃は、立ち読み客に対して店員が注意してたけど、今は老若男女立ち読みしてるし店員も注意しなくなったな。マスクだけはみんなしてる

782 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 11:25:10.17 ID:gG2/RISX.net]
「30分以上の立ち読み禁止」が免罪符なんだろうから
「10分以上の立ち読み禁止」に変更してもらいたい
もしくはコロナ初期の頃の「立ち読み禁止」に戻してもらうか

783 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 16:26:32.12 ID:w+o+Tzis.net]
買取客は店内で待つことが多いだろうに
立読み禁止って無理があるよなぁ。

784 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 16:33:09.40 ID:verzZxVG.net]
ブックオフからクーポンが朝に来たしセカストのクーポン券もまだあるしで今日は大変だったわw

785 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 16:59:31.71 ID:L2HuQIqB.net]
>>784
知らんがな。

786 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 18:47:18.78 ID:4IGHKyuA.net]
ブックオフで立ち読みは禁止すべき
デジタル泥棒とどう違うだよ

787 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 21:57:04.54 ID:OPGAwAHG.net]
棚にスパイファミリー帯付きが目に入ったから前に居た立ち読みしてるヤツに「ちょっとすんません」っていってちょっとどいてもらって本を手に取ったけど
買う客がタダ読みしてるやつに気を使うってなんかおかしいよな

788 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 22:08:38.73 ID:ALlNhKQH.net]
あとは距離取らない人いるよな。商品見てる時にほぼゼロ距離まで隣詰められて商品探し出すヤツいる。主にジジィとか転売ヤー

789 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/18(水) 22:16:08.02 ID:OI5Fpvfz.net]
そもそもブックオフはゴミ本ばかりだから
立ち読みする気にもならんわ

790 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 22:25:27.73 ID:OPGAwAHG.net]
スパイファミリー1巻の帯付きの初版が今2500〜5000円で取引されてるの知ってたか



791 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 01:02:07.29 ID:2EFcSEtW.net]
>>788
邪魔してるのはお前だろ。見てるだけのお前と商品を買う転売ヤー、買う方が優先に決まってる。馬鹿かお前。

792 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 10:27:17.10 ID:nUqYdeBm.net]
クーポンこねかー?

793 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 10:42:45.83 ID:DsgyJfkx.net]
>>792
愛知の店から来たよ。

794 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 13:20:11.28 ID:gBsUPV53.net]
東海3県の30周年のやつ、ランクが進めば進むほどお得感がなくなっていく糞仕様。

795 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 13:54:18.85 ID:nUqYdeBm.net]
流石に愛知までは行けないよ

796 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 14:28:11.43 ID:WeW0Nj/o.net]
>>791
バカはお前。商品探す為に棚見てるに決まってるだろ!2、3分も我慢出来ない雑魚w

797 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 20:27:52.41 ID:TFEwvUy3.net]
近所のブックオフからCD棚が空になってるんだけど
普通にCD扱い止めるだけなのかな
閉店とかありえる?

798 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 21:20:11.18 ID:PWvy+rPg.net]
>>794
でもコレがある事で間違いなく店舗に寄る回数増えたわ
ところでまだ2枚目なんだけど3→6→のあとどんな感じなの?
プラチナランク最後で周回可能?

他県にも限定アプリとかあるのかな

799 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 21:24:55.22 ID:aV2B1nFt.net]
閉店準備中

800 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/19(木) 21:35:18.60 ID:VbhHvHTf.net]
よく言われる前兆
・営業時間が短くなる
・品揃えが悪い
・明らかに客が少ない
・撤去、封鎖された棚やコーナー、フロアがある



801 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 22:01:43.68 ID:XR1HzBWA.net]
俺は初めて行った店舗はまずジャンプコーナーを見る
その品揃えで周辺住民と客層のレベルが大体わかる

802 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 22:15:50.74 ID:P1F1OecT.net]
よく一緒に併設されているオフハウス、ハードオフもそうだね。価格帯が店によって滅茶苦茶に差がある。

803 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 00:47:16.13 ID:osPKWsfl.net]
ハードオフはクソ高い

804 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 09:50:39.55 ID:NmlemvJz.net]
八王子みなみ野店は
ホビーオフが同じフロアにあるのに、ブックオフでもホビーをメインに
扱うというよくわからん感じになってる。

805 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/20(金) 10:08:12.71 ID:15K6Ci38.net]
池袋サンシャイン店はいつまでトイレ閉鎖してんだ
建前はコロナ対策でも、本音は「掃除が面倒臭えからこのままずっと閉鎖でいいや」ってことか

806 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 10:12:26.86 ID:EyFZOzaG.net]
池袋とか何処でも小便出来るだろ

807 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 10:44:48.46 ID:RPA746/B.net]
スーパーバザーのセール情報なんて送ってくるなよ

808 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:17:22.37 ID:6P0heIeO.net]
東海は2021年もカレンダークーポンやるようだ
が、本が20%オフと今年の520円以下の本無料から大幅レベルダウンで220円(110円安くなった)
せめて50%オフでないと、買ってないんで1冊なのかまとめてなのかよくわからんかったけどどっちにしてもお得度は落ちた

809 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 22:17:19.42 ID:X6JyQ/E9.net]
20%オフとかゴミじゃん

520円→416円
470円→376円

元が高いから競合他店の方が割引後でも安いわ

810 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/20(金) 23:15:58.97 ID:I4MmVL2o.net]
>>798
3→6→10と来て50w
10と50は千円以上の買い物で1000円オフ。



811 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/20(金) 23:23:24.68 ID:Jh/4abeN.net]
まだ買い取り20%増しってやってんの?

812 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 23:25:04.17 ID:XQhcDTrx.net]
またコロナが流行りだしたらブコフ行けなくなっちゃうな
半年くらいマジで行かなかったんじゃねーかな、今年は

813 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 23:59:03.63 ID:Zuhwiip5.net]
今の小池の下に居る東京副都知事さんはヤフーとブックオフの提携を独断で決めた奴だからブックオフには甘いのよ

814 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/21(土) 00:15:40.53 ID:eHgrK+MS.net]
>>800
他にも
セール乱発(最近はあまり無いが)も閉店の前兆だ
回転率が悪く全然品揃えが良くならないのに、
いつの間にか商品数がゾッコリ減るのも前兆だな
※他店に在庫移したから

815 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 00:53:43.97 ID:JxexsNXJ.net]
>>810
いきなり50すか?
値引きさせる気0ですやん

816 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/21(土) 01:35:50.17 ID:0YCClsC5.net]
>>814
あるある。
売れそうなレアとか、鮮度が良いのは消えててな

817 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 08:20:23.54 ID:6T7Fz+jt.net]
>>810
50は草
リセマラ禁止の通知きた意味がわかったわ

818 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/21(土) 10:52:39.30 ID:NO7NCS85.net]
喫煙室でギャーギャー騒ぐな
煩い!ブラック確定

819 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 12:43:44.07 ID:40rernax.net]
久しぶりに駅前に用事があったのでBO寄ったら立ち読みカス多すぎてワロタ
3連休の初日からBOの漫画100円コーナーで立ち読みかよwwwwwwwwwww

820 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 14:01:35.91 ID:rnhExYYF.net]
これからブックオフ、セカスト、ディスクユニオンでセールが始まる
俺が知らないだけでもっと色んな中古屋でセールはやるんだろう
そう言えば今日もまたブックオフからクーポン来てたな
東京の話です



821 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 19:24:59.65 ID:1d2qStZS.net]
GoToが自粛になると益々ブックオフが混むじゃねーか
庶民は何らかの息抜きが必要なんだから

822 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 19:32:22.20 ID:tuLIXQo+.net]
ブコフって鬼滅を今400円で買取してんのか
て事は俺が店員の電話を盗み聞きしてた600円販売ってのは
普通の再版でも600円で売るって意味だったんだな

823 名前:808 mailto:sage [2020/11/21(土) 19:38:27.75 ID:+irGvxBr.net]
今日確認したら2021年カレンダークーポンは1回で10冊まで20%オフで買えるようだ
毎月110円の本を1冊だけ買っても44円お得なんで月に1回以上利用するなら買った方がいいかも

824 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:09:57.67 ID:53Emy8Hi.net]
>>823
また本限定なん?(´・ω・`)

825 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:57:08.96 ID:hAZpDo7l.net]
オンラインの買い取り価格検索で100円だったから店舗持ってってみたら5円だったわ

826 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 22:56:06.16 ID:wUlWrxf/.net]
泣ける歌グローブとかさどんな会議で決めてんのか気になる D.J.のおばさん流石に可哀想

827 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:38:37.29 ID:TYMb7eGV.net]
ブックオフの話じゃなくて友人がバイトしてるセカストの話なんだけど今、どんなに買い取り値を
安くしても売りに来る人が耐えなくて在庫が余り捲ってるらしいよ
だから1ヶ月以上に渡って500円クーポンばら巻いたばっかりなのに24日から今度は割引セール
切羽詰まってる人結構居るんだな
もう個人売買アプリ何かじゃ間に合わないんだな

828 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:01:44.52 ID:7zt1cz+t.net]
中古品売買なんてブランド品以外は大した金にならないし手間が掛かるだけ。だったらリサイクルショップで捨ててウーバーイーツでもやった方が金になる。

829 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:55:49.25 ID:6PUw8JCV.net]
>>827
お店としては売るものいっぱいあっていいじゃん

830 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 10:24:30.47 ID:VL/BsmdK.net]
スタンプアプリ4回目50と聞いて一気に行く気失せた



831 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:27:18.84 ID:tDTeF+iQ.net]
都内の某店舗アホみたいに混んでる。
密もへったくれもねー(笑)

832 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:07:48.66 ID:Nr7nKtFw.net]
>>831
ブックオフが安全というエビデンスは既にある。
大丈夫だ

833 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 13:05:24.56 ID:6PUw8JCV.net]
ブックオフ名乗ってるワットマンで20%オフやってた

834 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 19:44:04.54 ID:zTiaYVvF.net]
30冊持ってったら30円で売れたよ
買い取り不可のは置いてきた

835 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 19:47:41.16 ID:v7oz2EYy.net]
売れてないの値下げどころか値上げしてて笑うわ
某ジブリ作品ブルーレイとか先月4800円だったのが5000円台に上がってたわ

836 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 19:48:05.27 ID:v7oz2EYy.net]
特撮のも2800円が3000円台になってるし

837 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 21:44:32.55 ID:pLEboKa4.net]
めちゃめちゃ人いたわ今日
立ち読みばっかりで

838 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/23(月) 10:16:46.64 ID:jvBSYaGp.net]
ブックオフはゴミを処理する場所だと思ってるわ
俺も掘り出し物見つけて興奮したりしたいけど、人の目が気になって駄目だわ

839 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/23(月) 10:22:54.79 ID:gqgvuO3C.net]
自分が売りに行く店舗(ファミリーバザール)は唯一のレジャーとばかりに訪れる貧乏そうな若い家族連ればかりだし本や物の墓場という感じで長居できない
査定待ちの時も車の中で時間潰してる
そういう自分も捨てるのは心苦しいゴミや粗大ゴミ料金を払いたくない大物を持ち込んでるんだけど

840 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/23(月) 12:24:40.30 ID:qlzHsv+j.net]
ショボいとは言えクーポンが来捲り毎回使ってるとどんどん来るようになって来た
足元見られてんなぁ俺
でも止められない(笑)



841 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/23(月) 12:37:15.08 ID:lHuUZm8g.net]
この度、ブックオフ大学に入学したわ。
学部は、ぶらぶら学部ね

842 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/23(月) 13:47:55.28 ID:szMSjCap.net]
今日は休日だからなのか、人が以外にも多かった。都内だからなのかもしれんが。

843 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/23(月) 15:25:34.78 ID:rsPJ9X99.net]
近所の本屋が立ち読み禁止の貼り紙無くした途端に立ち読みだらけでくっそ邪魔

844 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/23(月) 16:17:30.51 ID:jvBSYaGp.net]
そうか
昨日くっそ久々に本屋行ってガラガラでビビったけど立ち読み禁止なのな

845 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/23(月) 21:39:13.23 ID:Eef+pbEE.net]
200円オフや550円以下無料クーポン復活しないかな

846 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/23(月) 22:15:51.66 ID:nQ/+ih61.net]
直営は10日に100円割引券29の日に300円割引券で定着させるのかな?
FCはよくわからん
200円割引券来るとこ僅かにあるし
2割引券の店全くクーポン出さなくなった店がある

847 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/23(月) 23:43:45.21 ID:wBEspbcb.net]
>>840

それなw
100円割引クーポンが頻繁に来るようになって使わないと損した気分になるから使ってる
流石に元値が200円とか300円位のに使うのは躊躇してしまうわ

848 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/24(火) 04:49:09.32 ID:s+l12MkM.net]
閉店間際朗読草

849 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/24(火) 09:12:04.52 ID:kOdEEMug.net]
29日の300円クーポン、一日限定なのはいいかげんつらいな

他所が、歳末セールやブラックフライデーで20%、30%OFFセールやってるときに
胡座かいてケチなことしてんの

20〜29日限定、300円OFFクーポン x5枚くらい配れよ

850 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/24(火) 09:17:00.90 ID:6uXVLdBs.net]
えっ俺100引きクーポン毎回110円の本1冊でしか使ってない…



851 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/24(火) 10:07:10.11 ID:y/V6AMvG.net]
店員(また来やがったよ、この10円古事記…)

852 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/24(火) 12:29:58.53 ID:HbxkHqca.net]
俺のとこに来る100円引きは200円以上じゃないと使えないのばっかりだが

853 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/24(火) 16:37:52.78 ID:Q0+uiBLR.net]
東海のカレンダークーポン買ってきた
よく見るとこれ使える日が1か月ずれてんのね
1月のは2月利用、12月のは翌月の1月利用になってる
たぶん先にクーポンを切るとカレンダーの高さが合わなくなるからか

854 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/24(火) 21:20:08.82 ID:6Al3QpbL.net]
ぶっちゃけ今もきついのにクーポン古事記養えるわけないやろww 働けや

855 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 01:00:40.00 ID:CzOglBlY.net]
近所のリサイクルゴミ捨て場はブックオフより高く買い取ってくれる(重さで)
しかも24時間やってる

856 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 09:27:40.86 ID:4rgob2SC.net]
むしろここより買取安いとこなんてまず無い説

857 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 09:41:09.47 ID:RMtpTxq5.net]
個人の古本屋の方が買い取り安いと思うぞ。
ただブックオフが買い取らない古い本を買い取ってくれるってだけで。

買取り安く、店員の態度も悪いから古本屋は駆逐されたんだよ。

858 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/25(水) 09:49:58.42 ID:HNLPc4s8.net]
それな
ブコも安いが、別に他店が高い訳でもない
物や状況にもよるが

859 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 10:14:33.37 ID:kKKhmQQA.net]
古本市場の買取表見ながらゴソゴソしてる迷惑なのはちょくちょく見る

860 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/25(水) 11:02:41.41 ID:l43jQ9nm.net]
>>730
アプリを提示して毎月1500円以上購入したら
半年間毎月ポイントもらえるキャンペーンだろ?
たまにやってる
ちゃんとポイントも付いてた



861 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 12:24:45.59 ID:qYK0DvPQ.net]
昔ながらの古本屋は滅茶苦茶塩対応だぞ。
これ要らねーから、持って帰って、とか普通に言われるぞ。
ブックオフの功績はこういった
悪い慣習を事務的に変化させて、
敷居下げたことだろう。

862 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 12:44:38.19 ID:82XmN1bZ.net]
買い取った本をそのまま縦積みしてる昔ながらの古本屋は
買取嫌がってた印象あるな

まあすぐ潰れんだけど、BOみたいな整理整頓が出来ない
バックヤードも一杯でどんどん本棚に侵食してくる

863 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 13:23:01.07 ID:EhUBgJJz.net]
>>861
地方田舎の古本屋とか「いらっしゃいませ」すら言わないからなw

864 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 15:08:34.37 ID:1HdU09se.net]
>>855

またお前か(笑)
24時間営業のリサイクルショップなど100%利益は出ない
店の名前書いて見ろカスが

865 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 15:11:42.43 ID:1HdU09se.net]
個人でやってる所とか買い取らないどころか重い思いして持って行った所で処分してやるから
1冊に付き10円払えとか平気で言うぞ

866 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 16:11:52.36 ID:qYK0DvPQ.net]
古本屋も得意、不得意があるから、
このジャンルなら努力しますよみたいのはあるね。
ブックオフは全部安値買取だからなw
そこをどう取るか

867 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 17:38:53.69 ID:1W6+5vAQ.net]
ブコフの商売ってシンプルなんだよ
ブコフ創業当時、全国の住宅街では専門の売り買いできる古書店がどこにでもあるわけでなく
捨てるか譲渡するしかなかった漫画や文庫本を気軽にお金に換えられるチェーン店を考えたんだしな

二束三文でもお金になるなら、と売りに来る人が増え、その買い取った本を定価の半額かそれ以下で売る
これだけ

このシステムによって古本屋が消え、のちに台頭してくるネット通販やフリマアプリの登場までは栄華を極めるわけだが
今となっちゃ見知らぬ者同士で売買できるフリマアプリがあるから仲介業の古本屋も苦境だし、
電子書籍の登場・ネット通販の普及で、普通の書店もバタバタ潰れた
もう気軽に本屋に立ち寄る、なんて事ができない世の中になってしまった
ネットができない人間から淘汰されていく

868 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 21:24:45.87 ID:bY1G3GIF.net]
この古書店を語る流れはなに?
まさにその通りで間違ったことは1つもないが、何で当たり前のことを語っているのかすごく不思議

869 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/25(水) 23:17:55.68 ID:AaujfNWv.net]
街の本屋のほとんどは何のこだわりもなく売れる本しか置いてなかったんだから
なくなって構わない

870 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 23:38:39.22 ID:Z1FeoHR2.net]
>>867
昔の想い出とか要らないし

これからどうなるとかも分からないし
もう今のブックオフをただの古本屋だと思ってる人も少ないだろう



871 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 01:01:35.64 ID:TPCp2Ghm.net]
>>864
リサイクルショップじゃなくてゴミ捨て場なんだが?
古紙や金属をリサイクルする場所だから店の名前って言われても…
因みに機械で測ってるから24時間なんだよ

872 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 14:09:09.07 ID:4ns9aSwg.net]
結構クーポン来てんだし今のブックオフでいいじゃん
オジサンの昔は良かったレスとか知ったこっちゃないわ

873 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 14:46:44.53 ID:WW068mx/.net]
クーポンこねぇよガッディンム

874 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 15:35:50.07 ID:+0vuU3XE.net]
対象外になってた店からも29の日クーポンは来るのかしら?
アプリダウンロードすると300円割引クーポン来ると告知はしていたが

875 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/26(木) 19:30:41.64 ID:qF8AvAx0.net]
ブックの日の300円割引クーポン
FC店からも来るようになるのか

876 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 20:32:48.72 ID:Sf9w0LV1.net]
先月はFC店からも300円クーポンきてた
全てのFCではないようだが

877 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 21:51:25.73 ID:8+ZyzL7O.net]
数か月ぶりに行ったらガラガラだった
いかにも馬鹿っていう兄ちゃんがスマホ片手にカゴ持ってウロウロしてたのは笑った

878 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 21:55:24.55 ID:Ax7LcLJ2.net]
19時以降ガラガラだよね

閉店1時間前とか、俺出ていったらシャッター下ろしてもいいレベル

879 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 22:25:39.24 ID:M5Zu2G4+.net]
なぜかいつもガラガラだよなって書いてる奴はブックオフに居るんだよね(笑)

880 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 22:30:03.71 ID:M5Zu2G4+.net]
昔のブックオフの事をうだうだと書いてる奴って99%せどりだろ(笑)

締めが必ず単品管理しやがっての悔しさが滲み出てる(笑)



881 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 02:25:58.03 ID:EoJv9fkm.net]
>>857
それはあるかもな。当時中学生だった友達がふたりエッチというマンガをレジに持っていったら店主が「子供がこんっなエロいもん買って...」とかブツブツ軽く説教されながら会計されたと言っていた

小説とかに出てくるほのぼのとした古書店の雰囲気が好きなんだけど、やはりそんなものはファンタジーの世界なんだな

882 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/27(金) 02:40:01.04 ID:xTn1QJTY.net]
冷やかしや万引きが多いからか知らんが
サービスのさの字も知らんのが多いわ個人店は
わざわざそこで買ってやったのに、ありがとうございました
の一つも言えないゴミが多い
そんで別に安くもないし、品揃えも悪いんだから
そら駆逐されるわ

883 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/27(金) 03:44:13.85 ID:OMNgitJm.net]
(笑)←使ってる奴久しぶりに見た。

884 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 04:36:26.18 ID:VHcvqPpJ.net]
>>879ヒント いえなき子

885 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 10:31:32.79 ID:V1TDQLU8.net]
バーコード管理の単品管理システムにしたことは
効率的で良いことなんだろうけど

バーコード付いてない古い漫画や本は買取拒否アイテムになったわけで。

そういう古い本を読みたい場合はメルカリとかで買うしかないよな。
古書店かなり少なくなってるし。

886 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 10:58:02.10 ID:xO2sPbaa.net]
ブッコフにブラックフライデーやサイバーマンデーはあるのか?

887 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 20:18:53.82 ID:l/EI+Fxi.net]
今日近所のブコフで鬼滅零巻460円+税で510円で売ってた
ブコフに並ぶようになるんじゃそろそろ零巻も世の中でダブついてきてんな

888 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/27(金) 20:35:13.59 ID:lZ1xm0ol.net]
アウシュビッツに収容されていたユダヤ人はその不条理に気付きながら、ドイツ兵の命令に従順に従うどころか、
徐々にドイツ兵の考えていることを先んじてやるようになったという。
自分が近い将来殺されるとわかっていても。つまり一定の圧力の下に長くいると、目先の逃げ道に逃げてしまう。

創価学会員も同じだ。
宗教を隠れ蓑にしているが、反社会的な組織であり、その恥部や醜悪さに気づきながら、末端信者は池田大作や幹部に従っている。
そして、集票力の著しい減少から判断できるように、もう創価の崩壊は始まっていて、自分がそのツケを取らされると分かっていながら、創価幹部の指示による嫌がらせ行為やSTK行為をいまだに拒否れないでいる。

そういう理不尽な因習から脱却せよ。
遅すぎるということはない、今ならまだ間に合う。

889 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 20:51:11.77 ID:xO2sPbaa.net]
>>887
ああいう特典小冊子的なのは店員によっては即100円コーナー行き
タイミング良ければ買える

890 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/28(土) 09:26:11.38 ID:yVa0/1hV.net]
ブックの日の300円割引クーポンが
FC店からも来るようになったら
無理して直営店だけじゃなくても
かなり店舗回れそうだ



891 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:00:09.98 ID:3Fvdbi7E.net]
>>890

FCからは200円割引クーポンが来るようになったよ
直営の300円割引は相変わらず

892 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 13:41:23.74 ID:0xq376w+.net]
売値が上がってきてるから300円引きはありがたい
しかし29日だけしかないのがネック

893 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 14:15:23.01 ID:vSgw1gs+.net]
なんで29日(日)にブックオフ巡回しなきゃいかんねん

たった一日で密誘発させて不便なクーポン

894 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 14:26:41.96 ID:yKfe5YUa.net]
300円クーポンのために往復いくらかけて巡回するのか

895 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 15:31:27.82 ID:6DK7fAP0.net]
>>894
10軒廻って3000円の節約だけど。
10軒廻るには車とかバイクが必要。
電車で廻るとか電車代の方が高く付く。
ただ、昨今の高い値付けで欲しい物が
手を出せない状況で1品300円の割引はかなり有り難いと思うけど。

896 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 15:41:11.60 ID:6DK7fAP0.net]
新品が2000円の商品がブコフで中古で1600円で売られてるとすると。
400円の差だと新品にするか悩むけど。
あと、300円下がればブコフで中古でも
許そうってなる。まあ、そこをついた
高い値付けなんだろうけど。
頻繁に週末セールするのもそれを狙ってるような気がしてならない。

897 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 16:59:57.99 ID:+HxD7LPF.net]
ブックの日の前日に刈り取るのがプロやで

898 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/28(土) 19:16:23.19 ID:lvQYAWU2.net]
掘り出し物があるかも分からん状態で休日にわざわざ店に行く気にならず、とは言ってもみすみす300円無駄にするのも癪だから、昨夜カラ残業1時間して自分を納得させたわ。2500円。

899 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 20:05:57.46 ID:WwH6j8N4.net]
明日日曜やん
人多そうでやだな

900 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/28(土) 20:49:58.27 ID:8NoCgsMY.net]
カードからアプリに移行したら100円、合計300円のキャンペーンって12月はやらないんですか?
あるなら将来統合して100P得るためにカードだけでも作っておきたいのですが

まあ3ステップ目の誕生日は登録したら機種変更してからの複垢バレとかめんどくさそうなのでやめときますが

あとアプリはインストール200Pの時もありましたので
その時に入れておけば実質400Pですよね



901 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 21:14:38.54 ID:fmiXoCWd.net]
日曜だから数店行こうかな

902 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/28(土) 21:22:07.80 ID:8NoCgsMY.net]
ネットで新品が2割引以上で買えるのに
中古の状態もたいして良くないものが半額以上で値付けされてたら
ブックオフが廃れるのも当たり前かとw

903 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 22:23:10.34 ID:I56/Z+1I.net]
>>902
ほぼ新品同様だったとしてもブックオフで買ったら負けだと思ってる

904 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 22:42:33.50 ID:N/GfLkPZ.net]
ディスクユニオンでは結構紙ジャケCDにキチガイじみた値段着けて売ってる事があるがあれは
敢えてやってるって聞いたな。他(ブックオフやネット)で安く仕入れて来てユニオンで差額をせどりしてもらっても一向に構わないとも聞いた
世の中にはどんなにネットが発達しようと実際に店舗で見て買いたい層が一定数居るのよ

905 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 01:59:15.08 ID:k7+XX5ql.net]
>>895
JR都区内、東京メトロ、東急、大阪メトロ、阪急阪神とかは乗り放題の切符がある。

906 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 04:11:31.15 ID:V9D3vvUY.net]
>差額をせどりしてもらっても
「せどり」の意味が変化しているけど、今ではそうなの?

907 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 07:27:25.71 ID:UtjxGhaw.net]
300円の通知って何時に来ますか

908 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 08:02:27.29 ID:pAEo2yxI.net]
支払はlineのクーポン使うのが1番得かな?

909 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 08:23:17.70 ID:7yCIBX3/.net]
今まで気にしたことなかったけど
クーポンって何時頃に配られるんだ

朝から並ぼうと思ったけど
300円始まってから日曜日って初めて?

910 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 08:39:29.92 ID:HpG6SBtH.net]
今登録店舗から続々きたで



911 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 08:46:38.97 ID:IU5ZTMRF.net]
クーポンきたな
今回1回の通知で全店からきた

912 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/29(日) 11:58:51.76 ID:NqMC1uRJ.net]
300円クーポン使えるのは本だけ?おもちゃはダメなの?

913 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 12:57:31.55 ID:Pw0nsHy2.net]
関東はともかく関西は人口のメインである
阪神間で実施店舗0という
直営も非直営も渋ちん

914 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 13:01:37.23 ID:BTFk4cDW.net]
>>912
全部いけます

915 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 13:48:28.13 ID:ylKB7oAT.net]
今、4店回った。今回もいらん物を無理して買ってる感がある。

916 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/29(日) 13:59:11.27 ID:IyNgX7BH.net]
29日にブックオフ数点回って転売するのが趣味なんだけど、日曜日なだけあっていい本は全部売れてるわ。 残念

917 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 14:01:24.84 ID:tsjzS4Jq.net]
>>915
俺も

918 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 14:13:31.24 ID:ylKB7oAT.net]
6店目完了。
一部高めのも買ってるけど、基本的にはどうもゴミのワンランク上の物を買い集めている気がする。

919 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 17:38:36.45 ID:4AOQCnQ+.net]
つか、元値が高いから300円引いても他で買うより高い
他で買った

920 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 17:46:00.19 ID:CYKw+900.net]
店までの移動、物色、その他寄り道
午後だけで3店が限界



921 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/29(日) 18:09:13.32 ID:0AnJdd4O.net]
>>919
最近のブックオフ高くなったよな
少しでも価値がある物は割高価格でショーケース入れやがる

922 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 18:30:55.53 ID:1zwRBBjD.net]
確認してきたがやっぱ上野御徒町のブコフは鬼滅1巻〜最新巻までどれも1冊600円で売ってんな
これどういうことだ、理解に苦しむ
初版だとか何かの限定版だとか付録付きとかでなく普通の既刊が1冊600円、しかも中古
既刊の新品が440円+税の方がコンディションも価格も良いのに、何考えてんだろ

923 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 18:35:55.03 ID:7yCIBX3/.net]
5店回って、最後の店舗だけ何も買わなかった

4店までは500円分のものが200円で買えると思えばお買い得だった
最後だけ、いらん物足して500円に合わせてたら目が覚めた…

924 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 18:37:47.56 ID:fW2q9lpr.net]
>>922
自分が通ってるリサイクルショップは22冊セットで16,800円で売ってるぞ
もちろん中古

925 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 18:39:48.30 ID:IU5ZTMRF.net]
今回は微妙だったな
最後の店でそこそこいいセット本が手に入ったが

926 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 18:46:11.32 ID:ylKB7oAT.net]
11店廻った。全ての店でなんか買ったが、良い買い物出来たなあってのは1店だけ。

927 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:45:59.82 ID:rujVmUo5.net]
5店舗回ったがイマイチ。メシ食ったらもう一店舗、近所の店に行ってみるかな。

鬼滅は電話で在庫を問い合わせる横着なやつがいて、店員が「入ってきてもすぐ売れちゃうんですよねー」とか答えてた。
確かに数日まで残ってた割高な限定版まで狩られてたな。

928 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 23:21:12.70 ID:ZlBqCFiM.net]
300円クーポンが配られてない店に行ったら、かご2つ分の本買ってるせどりっぽい人に遭遇したわ

929 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/30(月) 00:57:26.05 ID:YyIuQK7J.net]
今日使ったクーポン確認したら14店舗だった
やっぱりFC店が入ると一気に増えるね
日曜じゃなければもう少し回れたかも
あと10時閉店というのがつらいな

930 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/30(月) 01:00:23.23 ID:w7tzNkvf.net]
午後から今までで7店舗合計2100円割引で飯代合わせて4200円使った。
買った物は趣味と高額転売を天秤にかけての選んでるけど、なんだかホントに欲しいのかと言われると微妙だよな。クーペンのせいなのか欲しいのと微妙に欲しいの場合、転売の率から
微妙に欲しいのに傾いてしまうから
なんかモヤモヤ。



931 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/30(月) 07:08:17.60 ID:Gk0C+Zvo.net]
関西だけど300円クーポンなんかきたことないし
いっつもクーポンなしで今回は更にお楽しみの55円雑貨コーナーが
変なイベントに場所とられて1/3規模のゴミしかない状態で
いっつも30個-60個は買うのに20個程度しか買わんかった
でも1万くらいしそうなヴィンテージもん55円で買えたから良しとする

932 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/30(月) 09:16:19.07 ID:2z+b6sqv.net]
12月の300円クーポンマダー?チンチン

来月のほしいもん決めてきた、たぶんずっと売れない
売れ切れたら他店舗で探す、だからはよよこせ

933 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/30(月) 11:55:07.96 ID:IPqFKbzP.net]
ブックの日は補充も抑えめか?

934 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/30(月) 12:55:17.79 ID:uU8a8Uzd.net]
20%オフのウルトラセールやるならいくが
年末はあまり行きたくないな

935 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/30(月) 13:01:58.48 ID:EOUbkHcA.net]
よく行く3店だけ回って、たまたま珍しい本(そして読みたい本)、欲しかった本があったので6冊ほど買った
半日もぶらついてしまったw

936 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/30(月) 13:09:06.09 ID:7RGGUeoA.net]
クーポン出す日って今でも良い本は棚の抽斗に隠したりしてるんですか?
昔はセール前日に撤去されててショック受けた覚えあります

937 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/30(月) 13:45:58.36 ID:dDHF/I+H.net]
店によるんじゃないの?
棚に入れたり値札貼り替えしてるのは
極稀に見る

938 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/30(月) 13:54:04.90 ID:GTM3QSy3.net]
>>922売れるからな クーポンコジキは帰れってこと

939 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/30(月) 13:55:31.81 ID:GTM3QSy3.net]
>>932働けコジキ

940 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/30(月) 15:14:44.08 ID:z4ZtIVlP.net]
こないだ買ったみんなのなテニスやろうと説明書開けてみたら
2011年のプリクラが入ってた
女2男1フォトショで原型とどめてないけど可愛くない



941 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/30(月) 17:34:32.30 ID:tt46DXU7.net]
昨日は300円クーポン出てた店舗の混みぐわいは半端なかったわ
日本人ってお金ないのな
俺もだけど

942 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/30(月) 18:27:29.30 ID:jmCdQZfa.net]
クーポンと期限付きポイント今日までだけどあと3時間くらいで店閉まるが
どうしようかめんどくさくて迷ってるわ

943 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/11/30(月) 22:30:01.62 ID:m9hEQXap.net]
お正月20%オフのウルトラセールは来年やるかな?
もしやるとして、元旦に人来るの?

944 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/11/30(月) 23:29:40.03 ID:QoB1AIVw.net]
>>941
小金持ちほど駆使してる
キャッシュレスでもそう

945 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/01(火) 00:13:17.33 ID:i6OMdrMz.net]
昨日ぎりぎりクーポンと期限付きポイント使ってきたけど
数日前に行った時からわりと物減ってて駆け込みで買っていく人結構いるんだなって思った
あれもこれもなくなってるって感じになってしまい買う物探すのに迷った

946 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/12/01(火) 00:22:01.94 ID:eFnnE3jn.net]
アプリとカードの統合でポイントもらえるのあったけどアプリがエラー連発しててもコードさえ提示できればいい?ネット接続なくてもいいのこれ?

947 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/12/01(火) 03:47:20.94 ID:+YB7yZUp.net]
>>943
行くとしても外出ついでに立ち寄るくらいだから午後からじゃない?だから元旦じゃないね。

948 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/01(火) 12:42:31.55 ID:gEYyP61d.net]
セールじゃなくても売れる本を、
わざわざ出さないよな。
最近露骨な感じする。

949 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/01(火) 14:10:25.04 ID:fEo35dtV.net]
ブックの日に数店舗回ったけど、カゴを持つ人を一人も見なかった。
日曜日と言うこともあるだろうけど、立ち読みが多い。クーポンがあっても買うつもりはないのか…
こっちは時間がある限り回りたいから立ち読みなんてする余裕もないのに

950 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/01(火) 14:14:42.24 ID:3mPIM7oh.net]
流行語大賞は3密w
ブックオフは大きく貢献してるな



951 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/12/01(火) 14:15:37.64 ID:qCHmuNSL.net]
ウチは電話での在庫確認は受け付けていないんで・・・

952 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/01(火) 18:24:28.61 ID:v6MNDcIA.net]
近場のブコフで鬼滅は1冊も見かけなくなった

953 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/01(火) 18:38:53.64 ID:H20f8MDq.net]
ちょっと前まで増版で書店に余りまくってたけど
最近また消滅したな

マジで売れてんだなと思った

954 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/01(火) 22:19:55.55 ID:y14uK+7b.net]
店員が他所で転売してたら…とちょっと思った

955 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/01(火) 22:49:47.90 ID:i0E6Sa08.net]
鬼滅まとめ売りの投げ売りされるの何年後かな

956 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/01(火) 23:17:59.73 ID:y14uK+7b.net]
大量に発行したらそれだけ安くなることもあるはずなんだけどね
人気タイトルほど中古流通数が多いからブーム過ぎたら安くなるはずなんだが

957 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/02(水) 01:16:15.34 ID:GS7sGKFA.net]
クーポンクーポンって、関東の数人しか張り付いてないよねここ

958 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/02(水) 10:50:34.50 ID:+KdmNm2X.net]
クーポン来ないとかどこ住み?

959 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/02(水) 13:10:44.53 ID:l4c3J5CN.net]
お気に入り店舗登録してないとか

960 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/02(水) 13:20:50.31 ID:F2mYxi5H.net]
してるよ。
でも全くクーポン来ない地域があるんだよ。
九州とか九州とかな。



961 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/12/02(水) 13:41:48.64 ID:PERb+yGC.net]
東北地方だとブックの日じゃなくても
300円引きクーポンが来てるみたいだが

962 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/02(水) 13:41:51.39 ID:l4c3J5CN.net]
ほう
店や地域性あるんかね
近くの店は東京だけどクーポン届いたの先月が初めてだ

963 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/02(水) 15:11:41.16 ID:wETCBFs5.net]
>>797ですけど、閉店だった…orz
いままで20年間、沢山の本との出会いがありました
ありがとうございました

これからアマゾン使うことになるのかなぁ…

964 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/02(水) 15:32:48.48 ID:FxaAeIg5.net]
>>963
どこよ

965 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/02(水) 16:18:16.76 ID:pLBA7drA.net]
あそこだよ

966 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/02(水) 16:49:07.97 ID:kAvmq1AP.net]
うん、そこだな

967 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/02(水) 18:19:57.23 ID:lkxpwSRz.net]
自分の行動範囲では、この6年で4店舗が閉店した(残り3店舗)
一番近い店が閉店で凹んでる
古くからある古本屋も二件潰れた
せどりとかではないので生活には支障ないんだが悲しい

968 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/02(水) 18:23:15.55 ID:F2mYxi5H.net]
九州・クーポンなしの某県だが、ここは閉店はここ数年(10年近く?)ない。
クーポンばら撒きしないお陰かな?

まあ我慢するか‥。なくなると寂しいもんな

969 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/02(水) 18:37:31.72 ID:C+/MFxEZ.net]
渋谷、新宿東、早稲田
この3つは痛すぎる

970 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/02(水) 19:05:03.65 ID:HnKsdEcI.net]
関東でも栃木の店舗は自分の行動範囲ではクーポン来ない…



971 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/12/02(水) 19:37:42.78 ID:tV0/2qr5.net]
土日でも混んでないのに閉店しないところは何考えてんだ

972 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/02(水) 20:20:59.88 ID:MUZhpdDU.net]
クーポン配らないとこは店舗独自企画やってるイメージ
直営ではあんまやらない20%オフとかやってる

973 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/12/03(木) 00:56:17.17 ID:e3lIjBHc.net]
10年前は100円が当たり前だったんだよ
1Cといった店員同士の隠語が解読されてたのも懐かしい
それが池袋店がオープンして行ってみたら基本200円からになってて
とてつもない衝撃を受けたことは記憶に新しくはない
今となっては200円でも平気で買ってしまうから習慣とは怖いものだ
しばらくは200円店舗など都心部の地価が高い場所だけだったので
スルーしていたものだが知らぬ間に田舎まで値上げしていたのは驚いた

974 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/12/03(木) 01:01:18.66 ID:nrxP10Pf.net]
かなり周回遅れな話だな
100円なんか20年位前じゃね?出たての時代
その価格設定と、明瞭な陳列で個人中古を駆逐したんだからな
でも段々、買値がショボいのがバレたり
売値も物価や家賃や人件費高騰で上がった

なんだかんだ、TSUTAYAブックオフが出始め位の日本が最後の花火だったな

975 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/12/03(木) 01:06:29.65 ID:e3lIjBHc.net]
20年前は値札も見返しに貼ってた時代だろ
その頃はむしろ100円は少なかったよ
ダイソーなど100円ショップの台頭のせいか
ブックオフも2000年代は100円だらけになった
古いスレ見たら残ってるかもしれないけど池袋店の衝撃は大きかったなあ
あの頃はスマホも出始めたばかりで性能は弱くて
ビームせどりマシンが流行ってたんだ
セールの日になるとエスカレーター下の東急ハンズを越えてなんちやらロードまで大行列
二店目要町、三点目目白と自転車圏内を回ると
決まって見覚えのあるせどりがいてガンつけてきたな

976 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/12/03(木) 01:18:31.45 ID:e3lIjBHc.net]
ブックオフ池袋サンシャイン60通り店。オープン初日売上客数6378人、8657千円。

977 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/12/03(木) 01:49:10.59 ID:e3lIjBHc.net]
本は売れなくなる一方で、次々とハードオフと合併してbook off plusに改修してないか?

978 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/12/03(木) 02:02:19.11 ID:v32WbGjS.net]
>>752
学会員は今鬼滅の劇場に総動員しているぞ
千と千尋の興行超えを目指して日々信心してる

979 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/03(木) 09:28:01.52 ID:fCDHpK+2.net]
>>969
旗艦店とも言うべき、渋谷が潰れるとは思わなかったなあ。
山手線で秋葉を外回りで出ると代々木に着くまで、五反田にしか店舗が無いのも何とかして欲しい。

980 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/12/03(木) 10:55:31.07 ID:NZ73uF6C.net]
>>977
大半が元々ブックオフがFCやってたハードオフ店舗の転換じゃね?



981 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/03(木) 12:22:39.60 ID:L69P1jhj.net]
>>979
渋谷は家賃がキツかったんだろうな。

京浜東北で寄り道すれば大森があるけど、
大森は場所が中途半端で行くのが面倒いね。
数年前移転してから、活気もなくなったし

982 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/03(木) 15:18:12.54 ID:9GAnc5xN.net]
渋谷と吉祥寺の間の若者の街、下北沢に大型店作ればいいのに
あの街はそんなに賃料は高くないはず

983 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/12/03(木) 16:43:00.16 ID:nrxP10Pf.net]
下北って昔無かったっけ?
今も総合買取りならあったはず

984 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/03(木) 16:48:58.80 ID:fCDHpK+2.net]
やっぱ真空地帯の銀座、渋谷には店が欲しいよな。
繁盛してもテナント代等の経費には追い付かない可能性があるけど。

985 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/03(木) 17:13:03.99 ID:L69P1jhj.net]
銀座は無理やろw
景観的にも問題あるしなw

986 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/12/03(木) 18:03:20.13 ID:nrxP10Pf.net]
もう都心は無理だろ家賃以外にも無理目

987 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/03(木) 18:40:42.81 ID:L69P1jhj.net]
そもそも都内で最後の新規オープンって何処になる?
閉めるアナウンスばっかりだけどさ。

988 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/03(木) 20:33:05.61 ID:fCDHpK+2.net]
自由が丘、新宿西口は割と新しいかな。

989 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/03(木) 20:37:47.91 ID:L69P1jhj.net]
>>988
新宿西口は7年くらい経ってね?

990 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/03(木) 20:39:01.53 ID:L69P1jhj.net]
最近は、大型店より小型のフランチャイズの方がいい本多いわ。



991 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/04(金) 00:15:30.61 ID:IDVSR29Z.net]
近所でセット本50%OFF祭り状態だった
売れないんだろうね

992 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/04(金) 03:56:21.64 ID:ULv2m2Kf.net]
閉店速報

993 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/04(金) 08:59:32.25 ID:Jt9aXARF.net]
閉店は豪徳寺だったか。

994 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/04(金) 10:03:56.99 ID:Wnlkke6E.net]
LINEのクーポン3%になっててワロタw
使う意味ねーわ

995 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/12/04(金) 10:20:07.77 ID:hHrmH3N7.net]
豪徳寺はこの前行ったら
ワンコーナーごっそり無くなってたし
レア系も消えてたから
予兆だったんだな

996 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/12/04(金) 10:21:39.94 ID:hHrmH3N7.net]
次ね
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.70
mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1607044877/

997 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/04(金) 12:11:06.23 ID:lHeQiSNI.net]
豪徳寺も閉店か
残念だわ

998 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/04(金) 15:21:42.03 ID:vxFV2XEQ.net]
経堂か下高井戸に作ればいいのにな
大学生多いし

999 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/12/04(金) 15:53:48.51 ID:UVTL2oEW.net]
ブックオフって買った客と何も買わない客をよく見て対応するよね
買ってからしばらく店内うろついてから出てもちゃんと挨拶することもあるが忘れることもある
何も買わないでただ見に来ただけだと100%挨拶ないことだけはわかってる

1000 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/12/04(金) 16:50:08.41 ID:hHrmH3N7.net]
金出さないのは客じゃないんだから構わないだろ



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 16時間 51分 9秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef