[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/17 18:30 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HARD】ハードオフ・オフハウス総合23【OFF】



1 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/09/20(金) 15:11:09.49 ID:KnBaQlzw.net]
前スレ
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合21【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1558530990/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合22【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1563155228/


推奨NGワード
灰皿

280 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/23(土) 22:52:13 ID:3/tU6M8M.net]
いや、東大和店は今はロクなものが無い。
昔は掘り出し物沢山あった。防犯カメラが増えてた。

281 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/23(土) 23:16:32 ID:pH12EJpK.net]
>>275
ゼロエミッション以外の店はレジ前にジャンクな

282 名前:ヌ置いてないものな。
昭島店なんか法人変わった途端に置かなくなった。
[]
[ここ壊れてます]

283 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 00:15:31.64 ID:nmgM0afh.net]
カメラ増えたのは盗む壊す輩が多いからだろ

284 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 00:35:17.69 ID:YRQZLBDH.net]
>>263>>275は同一人物なのに
なんで言い合いしてる体にしてるの?

285 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/24(日) 04:34:15.38 ID:ty7T+OC3.net]
>>280
同一人物に見えるのはお前だけだよ

286 名前:灰皿拾った mailto:sage [2019/11/24(日) 15:00:26.55 ID:Xn7upTJ3.net]
今夜、オレだけの拾った錫製(アメリカ製)の卓上用灰皿の参考に、サザエさんSPを約3時間半見まーす。

287 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/24(日) 20:41:33 ID:DFlTw9+x.net]
>>279
カミングアウトしていい?動作チェックで壊したことある。
俺が触る前に ヒビが入ってた。ポキッとやってしまった。何とかゴマかしたが、一週間後いたら、さらに酷い状態で折れ曲がってて、あと他の商品も箱が潰れてたり、グリップが取れかかってたり、フタが紛失してたり 酷かったわ。
あまりに酷かったから、店員に指摘したら売値8000円でも買い取りは100〜200円ぐらいだから、本当は大した損害じゃないよと言ってた。俺「犯人許せませんね」店員「そうですね」と言って店を駆け足で後にした。

288 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 21:57:24.51 ID:p4auB/It.net]
>>283
値段が安ければ、チェックせず駆け足でカゴに入れて、即効買ってたパターンか。



289 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 22:39:03.75 ID:Lm3vV1Pa.net]
なんで自分と会話してんのこの人?

290 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 10:21:01.86 ID:DsfvWrxV.net]
ゼロエミッションとか
同じハードオフでも運営違う店舗があるの初めて知った。

23区内にはそれ系ないっぽいな。

291 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/25(月) 10:56:27.60 ID:+Cbcfpk9.net]
>>285
君と同じで頭の中に沢山の人物がいるんだよ

292 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/25(月) 11:03:13.48 ID:+Cbcfpk9.net]
>>286
大体、地域で判るよ。
ゼロエミ系は大体が東京多摩地域で埼玉は大宮家電系、栃木、群馬はヌマニウ系かな。勿論、エリア制限の契約じゃないみたいだから例外もある。

293 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 12:23:26.78 ID:mie/KK1s.net]
まーたやってるしw

294 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 22:02:45 ID:iBqVjZSM.net]
そういえばこの自演会話してる人の書き込みがスレの半数近くて
嫌になって去ってた人が前に居たな。やっぱ異常だよねこのスレw

295 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 22:41:12.64 ID:KdNu9hvX.net]
外に出られるキチガイはこわい

296 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/25(月) 23:25:47 ID:rESGQvsU.net]
スレでスクリプト使ってAIで自動書き込み出来るんか?

297 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 00:34:24.34 ID:DDq3Sjua.net]
>>288
入間藤沢は埼玉だけどゼロエミ系だからな

298 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/26(火) 00:56:46 ID:ByTZjjhP.net]
高座渋谷も中央林間も神奈川だけどゼロエミ系だしな。
お膝元の昭島店は初めはゼロエミ系だったが一度閉店後に直営店になった謎店舗。
大家と喧嘩でもしたんかな?



299 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/26(火) 01:02:00 ID:ByTZjjhP.net]
>>290
俺には美味しい情報を流されたくなくて必死にネガティブキャンペーンをしているとしか思えないんだよな、

300 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/26(火) 01:09:40 ID:ByTZjjhP.net]
基本、ドフやオフハってハズレの店は無いんだよな。俺もいつも高くて巡回飛ばしていた店なんかで珠に入ってみたらお宝価格な物が有ったりするし。
本当に運としか言い様が無いんだよな。
ジャンク廻っている人は皆経験していると思うがな。
いつも飛ばすクソ店舗ではヤッパリなって事は当たり前だかそんな店でTDKのBD-DL 10枚セットが540円だったりした事があったりするし。

301 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 09:51:34 ID:jiXr8wED.net]
>>288
ヌマニウ系は茨城(直営数店とワンダーレックス(旧ワンダーFC)になった店舗以外全てだった筈)と
千葉、埼玉の一部にもあるな

302 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/26(火) 11:16:26 ID:+eQW1tfJ.net]
2年前かな?1万8千円の釣り竿を折ってしまったのは私です。先っぽがポキっと折れた、いや折れてた、てか誰かが先に折って上手く仮付けしてて、それを私が触ったからだ、うん間違いない。
でも買い取り額は100〜300円ぐらいだったのか!?マジか!?
だとしたらこの2年間悔い改めて自分を責めてたのが馬鹿みたいだったわ。

303 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/26(火) 11:55:55 ID:kitclmDu.net]
550円で買ったDSiにDSテレビ付けてワンセグ専用機にしたわ
ネットやりながらテレビ観るのに丁度いい

304 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 12:19:37.31 ID:N43p61yp.net]
流石にDSでワンセグはキツくないか?
PCに繋げるフルセグチューナーやフルセグ映せるフォトフレームとか1000円以下で売ってるでしょ

305 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 13:20:08.74 ID:rLVIWnlp.net]
面倒なはんだ作業無しに無改造でフルセグ映せる1000円以下のフォトフレームなんてあんのか?
無いだろ

306 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/26(火) 13:21:17.04 ID:ByTZjjhP.net]
SOFTBANKの例の奴かな?
あれ、俺もフルセット(但しSDカードだけ無し)で昔324円で買ったけど何か改造がメンドイんでまだ箱の中だわw
未契約だと画面が小さくなるんだよな。
ほんと、SOFTBANKってケチでセコい会社だと思ったわ。

307 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 14:29:12.74 ID:XDJBO45m.net]
auのデカいヤツは500円と1000円で買ったよ

308 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/26(火) 18:53:59.56 ID:IEYOJXZT.net]
>>296
そりゃ値付けは店員によるからねえ。定期巡回だとシフト把握は当たり前レベルだし。
店長、副店長クラスが、アレだからね
レジはここら辺は避けるのも当然



309 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 19:46:32.23 ID:HexgSyjJ.net]
またやってんな

310 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 21:02:45.68 ID:iQg8lVpj.net]
SoftBankのはbcasカード付き1000円以下で10台くらい買ったよ。
全画面改造して自宅の各部屋に置いて使ってたけど、auのPhotoU TVが1000円以下になってきた辺りで買い換えた。
残ったSoftBankのをオクに放流したらかなりの収益になったよ。

311 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 22:14:12 ID:r1S+UJxu.net]
はいはい

312 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 22:24:09.88 ID:quIlT55E.net]
ドコモの奴ならsimもbcasもいらないけどな

313 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 10:01:18.51 ID:ykVOkf8q.net]
>>308
auの奴もだな

314 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/27(水) 10:20:52 ID:B4B+W4G0.net]
SOFTBANKが如何に糞なのかが判るよな。

315 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 17:45:29.64 ID:5r600vrN.net]
SoftBankと言っても悪い面ばかりじゃ無いんですがね。
ハードオフに行って1000円以下で買えたのは10台くらいでしたが、
3年程前にいい買い物日キャンペーンで新品1台111円で買えました。
丁度仕事の休みと重なっていたので周りの店舗全て周りましたよ。
当時は全画面化した品がオクで一台8000円位で捌けたので
最高収益記録が出ましたよ。

316 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 17:47:40.99 ID:ZccHafFp.net]
みみっちい

317 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/27(水) 20:32:47.81 ID:Qrrigy2m.net]
オフハウスで古着見てると、高額の服とか靴鞄なんかについてるタグがポケットに入ってたりするけど
やっぱ万引き多いのかねぇ
わりとあるから困る

318 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 20:56:55.93 ID:T/Ge5Ytj.net]
おい、おまえら
https://twitter.com/MCU/status/1199646556388937728?s=19
(deleted an unsolicited ad)



319 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 21:37:32 ID:oX/ZQwK7.net]
>>313
ブックオフでもカットされたタグ見かけた事ある
南京錠みたいな形のタグだけど何かで切断されていた

320 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 23:51:44.78 ID:i6Egxhf3.net]
>>311
こんなところでまで羨ましがらせるために嘘までつくほど落ちぶれたくないもんだな

321 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 07:34:03.06 ID:shlEpdOS.net]
>>316
> 羨ましがらせるために嘘までつくほど落ちぶれたくないもんだな

嘘までつくほどって… 意味がない気がしますが…。
嘘と決めつけてしまう程羨ましかったのですか?
blog.kitamura.jp/13/8302/2016/11/9626811.html

322 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 07:59:02.53 ID:lYicC/yp.net]
>>317
ヤフオクの出品も貼らないと。

323 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 09:04:19.79 ID:ojyGhp/a.net]
>>317
嘘松じゃなかったのか
何故その時教えてくれなかったのよ・・・

324 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 09:12:43.36 ID:18oJFOh4.net]
>>316
これは恥ずかしいwww

325 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/28(木) 14:03:17.12 ID:YwcNNeEZ.net]
クリスマスツリーとかイルミネーションとか
中古で探してる人って
可哀想な人だよね
そうに違いない
異論は認めない

326 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 14:44:57.61 ID:Ztco6C+1.net]
雪江と変わるだろう

327 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/28(木) 15:30:37.67 ID:DYz2vHN9.net]
東久留米
東大和
東松山


糞以下の店

328 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/28(Thu) 17:11:34 ID:Nz7mVH/M.net]
>>323
東村山は?



329 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/28(Thu) 17:12:43 ID:Nz7mVH/M.net]
後、東所沢とか?

330 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/28(木) 17:39:25.27 ID:2fd+++Jf.net]
小金井行ったけどまあまあ広かったな、二階のホビーオフは大したことなかったけど

331 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/28(木) 17:46:41.81 ID:Nz7mVH/M.net]
>>326
2階にホビーが有るのは花小金井な。
新小金井街道沿いに別な小金井店があってそっちはドフが2階や。

332 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 18:11:26.85 ID:42u+yl6V.net]
「ママーあのおじさん自分でわざと間違えて自分で訂正してるー」
「しっ見ちゃいけません」

333 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 18:14:49.88 ID:d6lbDWCv.net]
モードオフの質問いい?

ネットから注文して料金は払った。
これってすぐ取りに行ってもいいのだろうか?

334 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 18:32:14.68 ID:d6lbDWCv.net]
「お取り置き」みたいにできないかってこと

335 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 18:53:49.64 ID:e7IsUnmF.net]
>>329
お客様相談室に電話してください

336 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 00:29:46.21 ID:vNGqh+7w.net]
>>317
10台買ってオクで8000円で売ってボロ儲けした証拠を見せないと信じて貰えないと思うよ
オクで10台売ってる人を探す作業がんばって

337 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/29(金) 01:07:48 ID:9ngBe7FO.net]
このスレには頭のおかしい自演決めキチガイが要るな。
恐らく東大和とかをこけ下ろしていたnegative転売ヤー何だろうな。
可哀想に悔しくて悔しくてしょうがないんだろうな、

338 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 01:38:33 ID:pFY1e+nS.net]
転売の話なんかつまんない
ラブハドフに転売のニオイなんかしない
日銭稼ぎたい人の話はうんざり



339 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 14:39:14 ID:vn/VRmaG.net]
東大和をこきおろしてたやつと自演してた奴と>>333は同一人物だが
自分の書いてたことをあれお前だろと言うあたり
構ってもらえれば何でもいいタイプの老人みたいなアレだ

340 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 17:02:53.87 ID:AMFAmKCP.net]
単なる転売ならハッキリ言ってメルカリ見張ってた方が圧倒的に儲かる
今日はアタリ日でスマホポチポチ右から左で5万殆ど儲かった
目を皿にしてショーケースを物色、手を真っ黒にしてジャンクを漁るなんてやってられねーわな
…しかしそれでもたまにハードオフには行きたくなるんだよなあ
車で複数店舗を流す気力はもうないが
運動がてらにチャリで最寄りの店舗までコギコギしてハズレを引きに行く
俺ぐらいに高まるとハードオフはむしろ行くまでが楽しい

341 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/29(金) 18:06:51.58 ID:aYCkDDTG.net]
東大和そんなにわるくないやん

342 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/29(金) 20:25:31.26 ID:c+cKwB8V.net]
>>335
ほとんど病気だね

343 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/29(金) 20:28:23.47 ID:c+cKwB8V.net]
ひとつ確実なのは単発IDにまともな奴は居ない。

344 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 20:52:12 ID:c5x8KZZx.net]
必死に言い訳してろ

345 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 21:17:59 ID:SdweTNwn.net]
> 今日はアタリ日でスマホポチポチ右から左で5万殆ど儲かった

反応が大昔の情弱厨房っぽくて良いなwww
せめて数年前に流行ったオークションボットとツールで
簡単に儲かる話の方がまだ信憑性があるでよw

346 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 00:02:47 ID:p7gfsJ0f.net]
>>336
せどりの税監査は厳しいからきちんと確定申告しておけよ

347 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 00:27:47.37 ID:GTQfAYQS.net]
羨ましがらせ君今日も来てるの

348 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/30(土) 11:46:28.19 ID:tGRFGh2a.net]
ふじみ野市のオフハウス、1年ぶりに行こうかなぁ〜と悩んでいる。
でも遠いし、立地悪いし、昨年何もなくて空振りして、時間無駄にしてムカッ腹で店出た思い出。
ネット出品中〜とかいうシール貼ってあってビックリした。
埼玉県ふじみ野市、街が寂れてて 長くいると鬱になる。



349 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/30(土) 12:02:37.70 ID:tGRFGh2a.net]
>>337
今の時期は、てんで駄目。
良い物はハイエナに掻っ攫われていく。ちなみに俺もハイエナ。
年末年始、新生活シーズンが狙い目。
東大和店、今年の3月、4月にはおいしい思いをした。
ウソだろ!?こんなものがこんな所で出会えるとは!?売った奴馬鹿だな〜(笑)、これはネットで売れば イヒヒヒなのに と思い7割方 掻っ攫ったよ。
もう一回行って、残りの3割も回収をと 2日後に時間作って急いで行ったら もうなにもなかった。クソが、死ね東大和と、帰り道に叫んだ思い出。

昨年の年末にもおいしい思いをして、7割回収して後日行ったらゴミしか残ってなかった。
よって東大和店はハイエナ率が高い。タイミング合えば最高だが、外せばクソ。
原因?理由?外出の娯楽がリサイクルショップ巡り というのが定着したから。ゲーセンやカラオケ とか潰れたからね。

350 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 12:10:47.81 ID:4/3pRL2W.net]
じじいか外人しかいねえ
商材あさ

351 名前:ってたら絶対買わないくせにその箱俺にも見せろって圧力すごい []
[ここ壊れてます]

352 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/30(土) 16:09:51 ID:/Bjau2Ru.net]
偽物が好きなら連絡して偽物腕時計、バッグ など多くの種類がそろっています
iphone スマートフォン ノートパソコン 電気製品 腕時計 など高値買取します
身分証明書の運転免許証 などは全部いらないです 安心してください 是非ご連絡ください メール 1114575145@qq.com

353 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 21:17:37.83 ID:eqLNH6ss.net]
>>336
それ規約違反だから、見つかったらBUNだよ

354 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/30(土) 21:25:54.51 ID:H3XBlhkC.net]
行きつけのハードオフは店員と仲が良いから良いものが入ったら連絡もらってこっそり取り置きしてもらってる

355 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 21:31:26.35 ID:9m6E0C8n.net]
店員に取り置きしてもらうような目的持った買い物してないなあ
たまたま有ったものだけ買ってないとゴミ屋敷になってしまう

356 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 21:55:37 ID:1w/ivFCM.net]
>>344
いかなきゃいいだろ
つまらん相談するな

357 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/01(日) 00:19:22.90 ID:NyUEKlPN.net]
>>345
いや、本当に頭の悪い奴の文章だな

358 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 07:21:39.06 ID:fRCEO3Js.net]
https://i.imgur.com/vCIhd93.jpg



359 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 08:47:31.53 ID:YSjQLV/g.net]
>>349
他の客に見つかったら、お客様相談室に通報されるぞ

360 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 12:11:28 ID:Mvo6Krhv.net]
ドフに通報して徹底させるか

361 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/01(日) 14:33:52 ID:NyUEKlPN.net]
>>349
越谷の店舗に似た様な会話をしている店員と客がいたな。

362 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 19:34:22.96 ID:XYOrcJ4m.net]
俺は取り置きをしてもらうことはないけど大量に品出しするタイミングとかは仲の良い店員に教えてもらってるなー
おかげでライバル出し抜いて1番に物色できる

363 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/02(月) 14:29:12 ID:HXzYvQD+.net]
ハドフの客ってキモイ奴多いよなーーー

364 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/02(月) 15:09:10.71 ID:IvHvJ2h7.net]
ガラスケースに映りこんでるやつとか酷いよな
吐くかと思ったわ

365 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/02(月) 15:09:36.39 ID:5xMcGhVb.net]
ふじみ野市店に行ってきました。
東大和店より 何倍も良かった。昨年よりパワーアップしてた。
ベトナム人窃盗団、中南米系窃盗横流し団がいたが、やはり良い店にはユニークな客が多いな。

366 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/02(月) 17:18:37.77 ID:VGbnb4Id.net]
キモいって言ってる奴遺伝子の99.9%自分と同じだぞ

367 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/02(月) 19:30:27.21 ID:mRdMpfGh.net]
>>360
ふじみ野市店って無いから
店名くらい勉強しろ
このウンコ

368 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/02(月) 22:58:27 ID:uTFZyRMA.net]
ふじみ野店か
そこ、高いだろ。



369 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/02(月) 23:18:21.37 ID:yXB82aP1.net]
おっやってんな

370 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/02(月) 23:36:05.93 ID:+miNLT/N.net]
ゴミ買ってきた。
思いがけず動いた。
なんかがっかり。

371 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/03(火) 09:45:36 ID:AE94CbZ4.net]
客にやべえ咳してる奴が多すぎてすぐに店を出たくなる

372 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 19:29:05 ID:W3sDDRQt.net]
ネットモールログイン要求がうぜぇ

373 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 21:18:39.16 ID:xMPKMD01.net]
無知からとんでもないレアモノを安く出す奴がいる
メルカリって昔のハードオフみたいじゃね。

ttps://item.mercari.com/jp/m33061744863/

374 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/03(火) 21:34:49 ID:XEOoCKj/.net]
行ってきました、東所沢店。
酷くなってた、東大和店より酷かった。東所沢店は客が近くの別のリサイクルショップにゴッソリ流れてて、見事にもそれが形になってしまった。
俺が滞在していた1時間にカウンターのレジは一度たりとも動いてない。
ここ閉店すると思う。

375 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 21:35:21 ID:eOwgeXz7.net]
ジャンク行きの判断はどうやってんの?ジャンクでも問題なく動くのは検品誤り?パーツ取りにどうぞが基本かと思った

376 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/03(火) 22:42:46 ID:wSzSEPHp.net]
>>370
問題なく動いても年式などの理由で中古保証がつけられない場合はジャンクになることもあるのくらい勉強しとけ、たわけ

377 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 01:44:40.66 ID:txi+CZ/Q.net]
>>371
クソ店員ぺちゃくちゃ喋んな舐めてんのか

378 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 07:55:39.20 ID:epvNFiZO.net]
8000円のジャンクのps4の値札を剥がしてそれに別のps3の2000の値札を貼ってレジに持ってった奴がいた
普通に会計できてた



379 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 09:32:04.12 ID:9+jasg7a.net]
あの値札シールってそんな簡単に剥がせるの?四隅に切り込み入ってない?

380 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 09:46:48 ID:rpPK6tOV.net]
それ犯罪でしょ
店員に言ってあげたら面白かったのに

381 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 10:25:09 ID:YR4RsJft.net]
問われるなら詐欺罪かな
見てたと言うより見張り役やってたんでしょ
とりあえず24しておいたわ

382 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 12:21:09.81 ID:ZBVoAJ7T.net]
PS4に2000円なんて付けるワケないから気付くわ
嘘松

383 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 12:37:20.97 ID:epvNFiZO.net]
あの

384 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 12:37:27.94 ID:epvNFiZO.net]
あの小さい値札じゃなくて緑枠の大きめの値札ね
レジが冴えないバイトのおばちゃんだからたぶんプレステの種類なんてわからないと思う

385 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 16:36:16 ID:KpTReHWb.net]
>>370
製造年が古い、店員が無知、ググってもよくわからない等だろうな。
おまけに、値付けの基準がヤフオクやフリマアプリだから、いい加減なのはあきらか。

386 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/04(水) 16:37:25 ID:NL5Sy15+.net]
ハドフの客ってクソ多いなぁ〜
舐められて当然

387 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 17:00:42.62 ID:rOiNbjRy.net]
エコポ500なったらクーポン強制入手?
どうせ期限あるでしょ?
ほしいもの見つかるまで495で止めたらいいの?

あとクーポン何円以上で利用可とか条件ある?

388 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 17:22:50.29 ID:8QFT18nL.net]
>>382
500エコポが貯まったら強制入手
3ヶ月の有効期限
クーポンが使えるのは3000円以上
3千円以上で買う物がなさそうだったら495でストックしておく



389 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 17:47:32.14 ID:rOiNbjRy.net]
ありがとう

390 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 17:52:54.69 ID:xXRLymmZ.net]
アンインスト→再インストで
最初の500pがまた貰えるかやってみて

391 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 18:09:05.48 ID:SKaGUaG0.net]
>>385
訳あって消して再インストールしたことが過去にあるが駄目だったよ

392 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 18:41:08.72 ID:uye5Auoi.net]
俺は今でもできるからやってるけどできない人いるんだ

393 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 18:47:22.18 ID:rOiNbjRy.net]
ただ3ヶ月あれば600ポイント貯まる計算だから
クーポンもらっておいたほうがいいのかな

クーポンもらって未使用中もポイント貯めれるよね?

394 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/04(水) 20:23:42 ID:V95zqDla.net]
>>385
それはできない
アンインストールとリインストールの間にもう一手間必要

395 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/04(水) 22:06:40.91 ID:ZlkTnNdT.net]
クソラップ音楽やめろ!

本当にイラつくわ

396 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/05(木) 01:14:48.70 ID:s+uLLMMF.net]
>>390
マルチやめろ!

本当にイラつくわ

397 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 02:04:53.99 ID:ubtGzO98.net]
ラブハドフ、自分に分からないとこは聞き流してたんで「ディグる」も「ゲームオタ用語かなぁ」くらいにしか思ってなかったけど今さらハッと気づいた
「掘る」「発掘する」だったか…自分もディグってたわ。つーか「ディグ」って3回も出てくる重要ワードやったのね

398 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 06:21:49.86 ID:9Nuz20Ei.net]
ディグダグっていうゲームソフトあるやん…



399 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 07:36:42.47 ID:sIVeg0VL.net]
>>394
ゲームやらんし…
つか、音楽をつべで探したりすることも言うのね

400 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 10:04:41 ID:PKy763Ob.net]
>>368
中身や盤面状態不明なリスク含めても1500円はないわ
桁間違えたとか

401 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/05(木) 11:19:27.15 ID:lu5ZceFg.net]
都内は別だろうが
地方じゃ歩いて来店する奴は貧乏だから見るだけ買わない

402 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/05(Thu) 13:16:55 ID:Md2veRNj.net]
>>392
元々はDJ用語ね
エサ箱のレコード

403 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/05(木) 13:18:44.61 ID:Md2veRNj.net]
途中送信ごめん

>>392
元々はDJ用語ね
エサ箱のレコード漁るのを指してディグと呼んでた

404 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/06(金) 01:38:24.49 ID:r44xyiBH.net]
東所沢は来年角川がやってくるから、もう一度花咲くタウンになるかもよ

405 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/06(金) 09:26:08.91 ID:YtnUqqHS.net]
6日まで入店機会23獲得率.130(利幅平均2792円)
もう終わった
ライバル遭遇確率のほうが高いなんて

406 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/06(金) 13:08:06 ID:bSMfChCq.net]
コジキ速報
ゼロエミ系、恒例のクリスマスセール
ここで評判になった東大和や立川栄、それに東村山のセール。
ジャンク30%や2000円以下20%引きセールまで

他のゼロエミ系も同様のセールあり、

https://i.imgur.com/tAS0V0r.jpg
https://i.imgur.com/MpwetVF.jpg
https://i.imgur.com/asnXvqQ.jpg
https://i.imgur.com/xwYdWrh.jpg
https://i.imgur.com/ukyxX8Z.jpg

407 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/06(金) 13:14:08.94 ID:bSMfChCq.net]
>>369
ひがとこ、今までと商品の並べ方変えたね。楽器類やオーディオ類が多かった。
値付けは確かに微妙だか、あの店舗は直営店なのかネットカフェか何かで使われ業者の払い下げ品が豊富だね。
個人の持ち込みは確かに少ないと思うわ。

408 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/06(金) 13:17:18.28 ID:bSMfChCq.net]
セール告知のせいか、昨日の東大和は確かにジャンク箱は誰も居なくてガラガラ。皆明日にゴソッと買いに行くと予想される。
6000円のジャンクノートPCも4000円になるしね。



409 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/06(金) 13:17:32.25 ID:Vc3FjHIs.net]
>>401
自作PC板の住人か
事前情報くれるなんてこのスレにはいない
情報サンクス

410 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/06(金) 14:02:34.68 ID:RltqUnfJ.net]
あ〜、三芳町店に行きたいなぁ、アメリカンな店舗だったな。
羽村店、西大宮店にも久しぶりに行きたいな。遠くて無理だけど。
羽村店は品揃えだった、懐かしいものが沢山あった、南米人とチャイニーズタイペイ人が沢山いた。
西大宮店は 私が行った時は新装開店みたいなタイミングで(^-^;とにかく要らん、超要らん、綺麗なゴミを綺麗に並べて綺麗に販売しようとしている店だったわ。

411 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/06(金) 16:02:50.53 ID:UCgLfvjm.net]
セール前に売れてしまいそうなもの買った。

412 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/06(金) 16:47:36.73 ID:bSMfChCq.net]
コジキ速報、転売出来るぞ! ゴミが5,000円になるぞ!

リコールに関する重要なお知らせ
TDKスチーム式加湿器を探しています
平素はTDK製品をご愛用いただきまして、厚く御礼申し上げます。

1998年(平成10年)度に製造・販売を致しました、
弊社 加湿器 KS-500H、KS-300W におきまして、ヒーター部の問題により最悪の場合、
発煙・発火に至る恐れがあることが判明し、1999年(平成11年)1月より、
お詫びとご使用中止のお願いを申し上げると共に、製品回収へのご協力をお願いしております。

なお、1993年(平成5年)度に製造・販売致しました弊社 加湿器 KS-31W、KS-32G も継続して回収しております。
事故を未然に防止するため、引き続き製品回収にご協力願います。
これまで皆様からの多数の情報、ご協力をいただいておりますが、依然として全台数を回収するには至っておりません。

誠にお手数ですが、該当対象製品にお心当たりのお客様は、下記いずれかでお手続きくださいますようお願い申し上げます。

お客様には大変ご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、重ねてお詫び申し上げます。

TDK株式会社

対象製品を引き取らせていただく際に(1台あたり)5,000円をお支払いたします。
不使用の対象製品も引き取らせていただいております

413 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/06(金) 18:05:29.63 ID:KIXPoU2u.net]
セールに備えて買う予定の物は知り合いの店員に頼んで取り置きしてもらったからok

414 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/06(金) 20:08:38 ID:oqkm4KVE.net]
ジャンク50%セールがあった時、狙っていたノートPC、朝一で行ったのに無かった。もっと早い先客に取られたと諦めていたら、セールが終了と同時になぜかまたノートPCが復活していた店なら知っている。

415 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/06(金) 20:23:27 ID:v+M7/N5v.net]
リコール品と言えば加湿器程嵩張るものでは無いですが
今年もハードオフで10000円分のを300円で買えたから良かったですよ。
もう何個もハードオフで発掘しているのでリコールの手続きもかなり慣れました。

416 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/06(金) 20:40:23 ID:oqkm4KVE.net]
加湿器はオフハウスじゃないのか?
どうも釣糸が見えるレスなんだが…

417 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/06(金) 20:53:45.89 ID:8JNoRji0.net]
このスレ一人で廻してるのなウケルwww

418 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/06(金) 21:45:38.94 ID:BGY84jH7.net]
ジャンクのDVDレコーダーってほとんどHDD抜かれてるけどなんでなの?録画出来ないじゃないのよ



419 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/07(土) 12:50:04.90 ID:7yaNp+Zz.net]
昨日の日テレの警察24時は、万引き家族がココへ換金してたよね。
笑ったわ、そういう掘り出し物を求めて今後もハードオフハウス利用します。

420 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/07(土) 12:59:11.01 ID:7yaNp+Zz.net]
>>411
店舗による。

421 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/07(土) 18:34:14.68 ID:/kLQ6gUX.net]
初カキコ…ども…

俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ

422 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/07(土) 18:37:07.40 ID:/kLQ6gUX.net]
>>401
全店ゴミしかなかった
店内の変な曲聴いてたら上のコピペ思い出した

423 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/07(土) 18:41:37.35 ID:bgGejd7w.net]
この間ノートPCのアダプタが欲しくて初めて最寄りのハードオフに行って
ついでにジャンクから非ジャンクまでPCやパーツを眺めてみたんだが誰が買うんや?ってぐらい全体的に高めだね
在店中購入者も1人もいなくて、店員がギター弾いてるぐらいの閑散具合でよくつぶれないもんだと感心した
肝心のアダプタはジャンクが500円ぐらいで思ってたより安くて良かったんだが欲しいメーカーのものはなくて結局何も買うものはなかった

424 名前: mailto:sage [2019/12/07(土) 19:37:38.26 ID:PddoTuH+.net]
>>418
そこからお宝を発掘するのが、ドフの楽しみ方ですよw

425 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/07(土) 20:08:20.98 ID:8mrEeDxK.net]
>>418
>>419
確かに昔よりもお宝を発掘する敷居は非常に高くなったね。
まるでパチンコの確変が規制された時の様だw
もう本当にドフ通いが趣味と割り切れなければ転売商材目当てでしても利益出ないだろうな。

426 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/07(土) 20:37:58.37 ID:kDPu6qyh.net]
>>418
ハードオフのお宝は、一期一会だから…

427 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/07(土) 23:04:00.38 ID:lZRdsd2R.net]
>>421
うちの最寄りはぜんぜん商品入れ替わらなくて百期百会やぞ

428 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 08:11:11.26 ID:i2raL8ZP.net]
それ常連さんが毎日刈り取ってる



429 名前:灰ラ所持者 mailto:sage [2019/12/08(日) 10:46:24.08 ID:KA3Pnky8.net]
日本製(純銀製・マルマン製)のガスライターを
売りたいです、買取査定価格を
参考の為に教えて下さい。
黒サビあり、約40年以上昔のです。
宜しく御願い致します、御返事待っています。
灰皿は拾得物なので買取不可として。

430 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 11:24:56.36 ID:C/oAfTgs.net]
https://www.youtube.com/watch?v=sitZbbjUU6c

431 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/08(日) 23:17:11.42 ID:W8bDKNwR.net]
>>423
近場の3店は毎日通ってる
その店に関してのカメラ家電オーディオ楽器は一つ残らず取ってると思う

432 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 00:16:28 ID:o3vJx5lW.net]
ジャンク20パーセント引きセールなので行ってみたら、
ショーケースに入っていたジャンクCD全部売り切れていたw

433 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 10:05:52.88 ID:S1aiKYGE.net]
一部の店舗はセール前日にショーケースの中の物バックヤードに下げる店あるよね
売れたくないのかね

434 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 10:16:33.31 ID:Ca6Rlrv6.net]
>>428
そうゆうものだろ。
セールは、不良在庫を売る為のものだから…

435 名前:しょけんしまふううーmm [2019/12/09(月) 18:02:29.42 ID:oEeHJajA.net]
隣りの市のドフで持ち主が録音したカセットテープが大量に売られていたけど
1本当たり550円って汗 自分の市では110円だぞ!!また新品は320円だし
いっつ「ぼったくり」じゃないかよ!! 文句をいいたいけどやめたわああー◎

436 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 18:04:45.50 ID:/cgQ0QeK.net]
店によって100均のものがジャンクで300円とかで売ってるし頭悪い値付けあるよな

437 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 18:30:09.60 ID:NxlJo+5X.net]
値付けは、昔からいい加減だから…
店によって、最低価格が100の所と300円の所があるようだけど。

438 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 20:17:14.93 ID:/cgQ0QeK.net]
逆にそう言う物を知らない店だからレア物が格安で売ってたりするからありがたい。



439 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 00:31:12.43 ID:/aRYmPG6.net]
>>431
ドフじゃないけど近所のリサイクル屋で数軒先の百均に売ってるドライバーが300円で売ってたから店長に教えてあげたけど
1年たった今でもそのままの価格で残ってるわ

440 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 00:53:11.19 ID:jX4LYUJa.net]
基本的に店が販売価格の決定権を持ってるからねぇ
専門店に買取査定出したら50倍以上の値段がつくような代物でも激安で売ってたりする事もある
そういうレアモノはせいぜい月に数回くらいしか買えないけどね

441 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 01:19:04.36 ID:oWkqxXDM.net]
>>434
店長からしたら「大きなお世話」だろうねぇ

442 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 10:14:32.50 ID:kUtjk7tl.net]
毎月1万円は買い物してやってるのに店員は俺の顔も覚えてねーのか
だめな店だ

443 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 10:16:43.60 ID:k/ySixwi.net]
>>437
毎回の支払い1万円だったら上客として覚えてもらえるよ

444 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 10:20:22.08 ID:MhvbcpnX.net]
私みたいに毎回100円で覚えられてるよりも上客だから安心するがよい

445 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/10(火) 12:52:31.09 ID:KiF0pZxL.net]
ゼロエミ系は店員(社員)の移動が頻繁にあって(1年間に数回はある)ちょっと地元から遠方に遠征に行った時に会計で「いつもありがとうございます」って言われた時は少しゾッとした。

446 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/10(火) 12:54:46.33 ID:vGClew6T.net]
ここは決して 高価買取 を謳わない。
買い取りに出す時は覚悟するように。だから私はオークションとかで捌けないものを持ち込む。

447 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 14:06:30 ID:k/zJAP6K.net]
オークションで捌けないゴミはお買取拒否

448 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 18:01:17.13 ID:Y21j/Dxk.net]
獲物見つけたので車にカード類取りに行って型番確認してトイレ行って戻ってきたらなくなってた
その間25分
最近ほんと厳しいわ
レジに置いてから行けばよかったクソ



449 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 18:11:57.25 ID:iS2U8rf8.net]
>>437
いくら使おうが客は客だ。公平に応対するだろうし月一万ごときで何を望んでんだ。

450 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/10(火) 18:24:06.05 ID:ZVRNww1+.net]
このスレを眺めてるだけで
ドフ店にいる転売ヤーのレベルが想像できて
恐いから行きたくない

451 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 20:28:00 ID:PqzD50cH.net]
>>443
悠長にクソしてるからだろ

452 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 21:02:32.11 ID:dY0CdqOB.net]
だよな普通店内で漏らせよ

453 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 22:07:00.73 ID:+q7GP4Ow.net]
>>441
ブックオフで買い取り拒否されたDVDも10円で買い取ってくれるのだから高価買取だよ。

454 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 00:43:22.40 ID:cUvJ8riZ.net]
>>445
スレ見てるってことはドフが好きで行ってるってことだわな
もしかしてその書き込みもドフからしてんじゃね?w

455 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 00:49:43 ID:thlWYgK7.net]
>>440
移動じゃなくて異動な
漢字勉強してこい

456 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 01:55:19.98 ID:lRz4oaLb.net]
ホームにしているハードオフ等が数店立ち並ぶ転売ロードも確認できるだけでもライバルが8人いるからね。
毎日通うくらいじゃないと駄目だよ。

457 名前:灰皿拾った ◆1QQVdFc6uc mailto:sage [2019/12/11(水) 17:34:30 ID:PmZHAtBx.net]
オレだけの拾った灰皿が素敵すぎて鬱、また・・

458 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 00:43:13.36 ID:w+rcVMbj.net]
>>451
いることはいるが商材が少し違うようだ。



459 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 03:53:28.44 ID:if7CMzhw.net]
リサイクルショップのはしごをすると、確かに見たことのある

460 名前:A中がいるな。
まぁ、ハードオフで買うのを迷って買わなかったものが、数日後にヤフオクで売られていた事は何度かある。
[]
[ここ壊れてます]

461 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/12(木) 09:59:30.53 ID:9t+o2OhU.net]
レコードを漁っている連中は確かに梯子して巡回しているよな。
レコードってそんなに簡単に転売できて美味しい商材なんなか?
ああいうの見ていると俺もしたくなるw
だから多いんだろうな。

462 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 10:31:52.60 ID:MBCr4BUm.net]
小田栄て川崎から近い?品揃えどのくらいなんだろ

463 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 19:26:21.34 ID:OIA289Kn.net]
棚から青カゴを床に降ろして漁るのはいいけど漁ったカゴを全部床に放置して去っていった強者がいた

464 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 21:38:22.77 ID:tPfm4NB4.net]
そんなの乞食は当たり前
強者は壊して帰る

465 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/12(Thu) 22:44:32 ID:9t+o2OhU.net]
リモコンの蓋をどっかに亡くす嫌がらせだけは止めろよな!

466 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/12(Thu) 22:49:10 ID:VhOgTNRP.net]
それ対策にリモコン電池フタに封をするように値段シールを貼る店で買ったリモコンの電池ボックス内が液漏れさびさび

467 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 22:58:16.17 ID:fytUxLPw.net]
リモコンはメーカーロゴプリント部に値札シール貼るのが最悪
とはいえ国内メーカーなら大体わかるからいいけどww
でも中華DVDメーカーのをほしい時はガチでシール邪魔

468 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 23:04:52.77 ID:k/A6CJDn.net]
>>461
型番や電圧確認したいのにそれを隠すように上から値札シールがべったり貼られてるのは地味に嫌だな



469 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 22:29:29.77 ID:KafI4eVr.net]
査定中に帰ってしまった。待ち切れんかった

470 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/15(日) 21:22:14.56 ID:4lGxTs6N.net]
東京都内で、カメラ(ジャンク含めて)の在庫が多い店舗ってどこですかね?年末遊びに行くついでに、何ヶ所か周ってみようと思っているのですが。

471 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/15(日) 22:32:54.53 ID:iiY/YyaG.net]
>>464
売上規模の大きさでは大泉学園と八王子大和田…売上がおおきいということは、それだけ買取も多いということだ。

472 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/15(日) 22:53:40.14 ID:vDQghge8.net]
>>465
ライバルが多すぎてレアモノ出ると瞬殺される。

473 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/16(月) 09:47:45.75 ID:VBlGsyMW.net]
正確にはレアモノでも転売できない値付けだと見向きもされない

474 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/16(月) 11:37:25.23 ID:ynBh8JEB.net]
>>464
千葉の一部の店舗では元カメラ屋のフランチャイザーが有るよ。
店員もカメラに詳しくて品数も豊富だった。
しかし、当然目利きなんであんまり安くないしお宝は無いよ、

475 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/16(月) 12:02:04.47 ID:eaXRyFrX.net]
>>464
新宿で中古カメラBOX、新宿中古カメラ市場、マップカメラ、レモン社、カメラのアルプス堂、ミヤマ商会、ラッキーカメラを周回してから中野のフジヤカメラの本館ジャンク館コースが無難。

476 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/16(月) 16:05:54.93 ID:4yT94JHA.net]
さてまたジャンク漁るか

477 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/16(月) 22:46:37.02 ID:BprIRW+e.net]
>>467
東村山店のショーケースに入った品なんて典型だなw
ヤフオクより高いからw

478 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 00:31:08.64 ID:2nH8bD7i.net]
いっちょめいっちょ目
わ〜お



479 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 14:22:03.74 ID:j+UfJwcp.net]
洋服を売りたいんだけど、オフハウス、モードオフ、ブックオフ、トレファク、セカンドストリートのどこにしようか悩んでます
女性物で、アース、リベット&サージなどのカジュアル系、トランテアン、レッセパッセなどの綺麗系、リズリサやシークレットハニーなどのかわいい系とかロリ系、サマンサタバサ
とかですが、オフハウスだとどんな感じでしょうか?だいたい未使用タグ付きです

480 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 15:02:02.62 ID:3ktcMI68.net]
それならメルカリ一択ですね

481 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 16:52:11.65 ID:cu4AszbH.net]
高円寺のホビーオフがハードオフになった店舗に行ったけど
値段高すぎてハードオフというか普通の楽器屋だな。
ジャンクコーナーないし。レコードはすべてプレミア価格だし。

482 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 20:33:25.03 ID:IqQOvHZ1.net]
ジャンクコーナーないのは論外だな

483 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 21:12:54.35 ID:8ho4fp/Z.net]
もしHARD OFFからジャンクコーナー完全に無くなったら店に行く事はないわ

484 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 21:20:28.25 ID:/wHd/Wut.net]
>>473
メルカリ

485 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 21:24:35.69 ID:QufM28Ds.net]
ハードオフも高級店への変化を模索してるのか?

486 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 21:36:22.96 ID:PxyrtKn1.net]
>>479
高円寺は店が狭いからだよ

487 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 22:00:40.98 ID:gVi+3eQL.net]
逆にジャンクのみの店、ジャンクオフが必要になる…

488 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 22:14:36 ID:NfAvhdTE.net]
>>481
なんか格好いいなジャンクオフwそっちの方が楽しそうだな



489 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 00:23:21 ID:b6dn/0I/.net]
>>481
毎日行くわ

490 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 03:15:33.74 ID:zxXZMHjv.net]
>>481
これが起業の才能ってやつか

491 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/18(水) 03:19:49.81 ID:it13nU45.net]
店内で流れてるラップは劇団ひとりが歌ってるんですか?

492 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 03:21:30.12 ID:0oJMCjEb.net]
赤字経営

493 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 05:08:05.71 ID:AJXfwqyI.net]
親切丁寧

ゴミ査定のハードオフ〜♪

494 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/18(水) 11:39:42.98 ID:108CCsyV.net]
>>481
最近一部の店舗ではちゃんとしたジャンクは平日の朝に駐車場で売りさばいて
普段の店のジャンクコーナーはスカスカになってるんだよね

495 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 15:31:52.28 ID:Cd9cfRz5.net]
88や98なんかのパソコンがあるとハードオフも良いなと思えるな
売値は明らかに高いので買わないけど

496 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 16:05:29.32 ID:TPLfLIsm.net]
ハードオフでの戦利品ブログとか買ったもの日記みたいなの読んでると「何か掘り出し物あるかな〜言ってみる」となるんだけど、いざ行くといつもと何も変わらない品揃えでどっと疲れがくる・・・
この商品って数年間動いてないんじゃ・・みたいなのもあるし

497 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 20:01:58.23 ID:D9KifTOl.net]
>>488
駐車場で売り捌いてるのオフハウスじゃない?特に目当ての物ないから数少なくなってから探すのが楽でありがたいけど
ここではハードオフ目当ての客が多いような気がする

498 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/18(水) 20:15:40.54 ID:9CYgWtel.net]
>>485
缶蹴りが歌っている



499 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 21:16:43.29 ID:Oh6tM6qD.net]
>>481
ジャンクハウスなら大宮にあったな

500 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 23:46:34 ID:bGx/gLVc.net]
>>490
プレ値は株のように変わるのだから、
こまめに値を変更しないとダメだよな。

501 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 00:58:20.40 ID:siaFgJ6W.net]
5年落ちのドローンに8万円て
おかしいのいつ気付くんだろう
ホビフ東松山

502 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 01:20:23.39 ID:7sAhhOTj.net]
>>495
ああいうのは進化早いから価格下落が凄まじいもんな

503 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 03:22:50.85 ID:H+YCrG1V.net]
そもそも商品に気付いていない

504 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/19(木) 12:38:35.76 ID:bdKJNz+F.net]
型番IC-503のマルマン製のガスライターの
買取査定価格を参考の為教えて下さい。
俺のアメリカ製の卓上用灰皿は拾得物なので
買取不可として。

505 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/19(木) 13:02:29.28 ID:dPzpZPtJ.net]
エレベーター無しの4階から冷蔵庫を買い取ったけど
おそらく
ハード◯フでは出張買取を一カ月先まで予約一杯と言われて諦め
ネットの家電買取業者には小さい冷蔵庫1点では出張できないと断られ
家電回収業者には有料処分回収と言われ
最後に電話してきたウチの店が即日出張買取対応したのに
数日後、買取金額が安すぎないですかって言ってくる神経って何なの?
不服なら持ち帰れよ
出張費も請求するぞ
自分でメルカリかジモティーに出せよ
やってらんねぇ
クソ客ばかりだ

506 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 17:35:19.59 ID:nDXR954c.net]
関東のハードオフとホビーオフがある店舗行ってきたが
最近よくセドラーいるね
主婦がぴこぴこスマホで相場見ておもちゃとか買いあさってる
今日もプラレール関係、大量に通路に確保して、3歳くらいの女の子つれたおばさん
確保したおもちゃが邪魔でおもちゃの棚みれないし、店の足台や確保したおもちゃいれたカゴを足で蹴って移動させてた
ブックオフとかだとマナーの悪いセドラーは店員が注意してるみたいだけどハードオフは野放しなのか

507 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 19:03:09.89 ID:H+YCrG1V.net]
注意すると俺様は神様たぞとクレーム入れるから

508 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 22:10:50.53 ID:6VKNIjj6.net]
本当に神だったら困るから逆らえないな



509 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/20(金) 04:04:13.07 ID:og2NK2dp.net]
神様もハードオフで買い物をしなければならない時代に…

510 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 07:23:07.82 ID:NPPqpbA4.net]
関西は海原やすよ・ともこみたいな太った暇な主婦がオフハウスでよくセドリまがいのことしてるわ

511 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/20(金) 10:59:13.97 ID:bVR7TZnB.net]
貧乏なオッサン&ジジイ、オバヤン&ババアほど迷惑な人種はいないな
若くても貧乏なのはダメダメだ
貧乏人はオリンピックをテレビで観るだけ
上級国民は首相枠でご招待

512 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 12:06:39.76 ID:mO+v8jMN.net]
アプリの復元コードてなんなん?

513 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 14:04:34 ID:UgeR/woJ.net]
クーポン使って買った商品をイチャモンつけて返品させたやつにクーポン分を返すやつ

たまにクーポン分の500円も現金で返せというガイジがいるから

514 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/20(金) 15:45:54.47 ID:V1mn7bvI.net]
今から売りに行きます。年末込むから、今しかないかなと。

では行ってきます

515 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 21:08:51.44 ID:UgeR/woJ.net]
君みたいな思考の人山ほどいるから待つよ

516 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 21:39:18.24 ID:2Jsya+Pb.net]
456です。みなさん情報ありがとうございました。ふらっと寄れそうなとこがあったら覗いてみる、ってことにしときます。たぶん、自分が住んでる田舎よりは在庫も豊富だと思いますので。

517 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 21:54:27.05 ID:mrjo3SlI.net]
>>500
いるいるw 仕事してますアピールしてる奴w
身の証がないと生きていけないバブル男女特有

518 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 23:07:54.89 ID:XZ70mpP1.net]
>>485
アンバサダーに選ばれない劇団ひとりかわいそう



519 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 01:33:01.82 ID:vCXfJy1h.net]
>>509
新年開けると7のPCには 全画面でサポート終了の警告が出るそうだから
そこからいかに美味い物を見つけるかだな

520 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/21(土) 16:48:34.92 ID:A2oyhaV1.net]
>>513
暴落するのはジャンクよりもOSをリカバリーして売っている中古ノートの方だろうな。
XPの時と違ってM$の方針変更で今でも無料でwindows10に出来るから、ショップPCなんかはセコセコとアップデートするはず。
ドフの店員はそこまでしないだろうから格安になる可能性高いな。

521 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 00:06:18.83 ID:yYZoBTe/.net]
>>514
実際うちのいける範囲では最近ドフのジャンク扱いPCが凄い増えてる
少し前まで中古に並んでたレベルの奴がジャンク置き場に流れてきてる

まだ価格はあまり落ちてないけどなw

522 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 15:01:54.68 ID:bvXk+qb3.net]
勝手にすればいいけどドフは中古PC高すぎ

523 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 22:41:21.65 ID:vL7Y1I9A.net]
俺のとこは中古PCというより廃棄PCが多い。

524 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/23(月) 00:27:53.38 ID:02IOoXHv.net]
貧乏で声のでかいおっさんばかりであきれ果てる
特に年末の持ち込みはゴミだらけ、カウンターが汚れるだろうが

525 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/23(月) 00:28:15.39 ID:02IOoXHv.net]
ついでにババアもだ

526 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 01:00:07.34 ID:VmaVFW1I.net]
良い物持って行っても買い叩くくせにエラそうだな

527 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 01:11:13.81 ID:TRt67kYn.net]
そんなもん商売なんだから当然だろ
慈善事業だとでも思ってんのか

528 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/23(月) 12:39:57.73 ID:AZWH5cJP.net]
店の中にはジジババガイジンテンバイヤ
買取はゴミばかり
出張買取は粗大ゴミ
日本オワコン



529 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 14:29:48.82 ID:VmaVFW1I.net]
>>521
売り手だって、買取価格が一番高い店に持っていくのが当然。
最近は乞食化して、ジャンクでしか売れないモノは
タダ取りしようという態度だけどな。

530 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 14:30:35.69 ID:VmaVFW1I.net]
>>522
>>店の中にはジジババガイジンテンバイヤ
そして、DQN定員

531 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 18:19:04.52 ID:0dpv+8s/.net]
>>524
定員って書く馬鹿多いよね

532 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 21:09:49.43 ID:xDiEVzuJ.net]
良くないふいんき

533 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 00:17:24.20 ID:6qKp5/Jv.net]
ふいんき(なぜか変換されない

534 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 00:22:27.78 ID:BOnixwWZ.net]
>>527
ふんいきで雰囲気だ

535 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 07:00:09.17 ID:50uRdwNB.net]
やっちまったな…

536 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 10:46:42.70 ID:6w1NAs2v.net]
ふいんき読めない奴だなぁ

537 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 13:08:54.33 ID:h0vWixrs.net]
いい奴じゃないか

538 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/24(火) 14:23:51.25 ID:dXDaKkwP.net]
自分に御褒美(´;ω;`)



539 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 14:39:12 ID:CRUtSW8b.net]
YouTubeのコジなんとかさんとか買いにきてないの?

540 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/24(火) 14:44:12 ID:F8rqujQv.net]
>>528

541 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/24(火) 16:02:19.75 ID:dXDaKkwP.net]
府陰気

542 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 17:33:45.11 ID:NEYWJqfZ.net]
箱入りジャンク買ったら中にチ〇毛が入ってやがった
気分悪くなってそのまま捨てたわ
ちょっとの金を惜しんで小汚い中古を買い漁るような人生なんて嫌でござる

543 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 21:33:33.20 ID:6w1NAs2v.net]
>>536
それマン毛

544 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 22:39:59.28 ID:50uRdwNB.net]
最近のユーチューバー事情教えてやるよ

ひかりイン埼玉  ついに一万人登録者になった
ばくぼっち社長  インターホンとLDプレーヤーの転売修理が好調

545 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 23:45:04.19 ID:6qKp5/Jv.net]
>>537
ちょっと拾ってくるから
>>536どこに捨てたか教えて

546 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/25(水) 12:43:59.94 ID:piVaiqIM.net]
ユーチューバーくるの?
後つけて家突き止めて
思いつく限りの嫌がらせしてやるのに

547 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 07:27:18.62 ID:Qq4uMk+5.net]
>>455
転売というよりレコードガチ勢だろDJ趣味でも買いまくる
レコード自体消耗品だし

548 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 15:38:24.46 ID:JZN60LRL.net]
昔から転売屋は言い訳臭い



549 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 15:42:12.67 ID:JZN60LRL.net]
>>466
と思って詳しすぎる奴は行かないから寧ろ結構収穫ある

550 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 16:35:26 ID:1eKbBpO7.net]
マメに通ったもん勝ちやな

551 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 16:36:28.36 ID:OwNTJ3BQ.net]
アプリ繋がらない@埼玉

552 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 18:57:02 ID:OwNTJ3BQ.net]
直った
20p損した

553 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 20:30:57.82 ID:L/iW7r9+.net]
>>465
売り上げとかどこでわかるの?

554 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 00:08:39.87 ID:sxiW81t3.net]
>>533
なんであの人あんな掘り出し物ばっか買えるんだろうな

555 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 00:37:31.45 ID:0QdyQjER.net]
>>546
コレでも食べて落ち着けよ 話はそれからだ
dec.2chan.net/b/src/1576875213918.jpg

556 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 00:41:06.32 ID:XA5qix7T.net]
>>542
ハードオフ、ブックオフが転売屋。

557 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 01:14:32.96 ID:0QdyQjER.net]
  fミn    ⊆⊇
  ヽ |   ( 6 6)
(_)、 _(_ ∀ )_
`ヽ_ノTヽ、   ) )
 ヽ_ノ |  ̄ ̄ ̄ ̄)ヽ
  ヽ_ノ`ー──-イ_ノ
   (ヽ____ノ_)
   (ヽ___ノヽ_)
   (_ノ  (_)
   (__)  ヽ_)

558 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/27(金) 02:59:57.15 ID:61Vp644S.net]
横浜タイヤマンやな。



559 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 10:06:31.39 ID:m6ouv2Ko.net]
>>547
一日ずっとレジ前でみはって会計してるのを監視してるんだろ

560 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 11:09:08.02 ID:XA5qix7T.net]
>>553
八王子大和田は店員が会話していたな。
「今まで赤字店で働いていたから〜」とか。

561 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 12:18:23.51 ID:hLeSzews.net]
>>547
中の人に問い合わせしてみるといいよ

562 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 21:42:59.80 ID:EhyiiFbu.net]
>>549
鏡餅はまだ早いぞ

563 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 00:03:14.24 ID:Ritv3mer.net]
パソコンのCPU転がってそうなハードオフどこにある?

564 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 00:08:13.21 ID:7yLdBOMt.net]
それで適切なドフが見つかるとおもってんのかド素人が

565 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/28(土) 00:36:24.92 ID:GPaGMcTP.net]
八王子が売り上げいいのはバイト歴が長いやつくらいでも知ってる
店舗にエリアマネージャクラスが居ると本部会議とかの話が聞こえてくるからな
NHKの72時間のロケやったのもここだったような

566 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 03:59:01.00 ID:AsH9vn8L.net]
>>548
あれ剥がした値札シールを貼っていかにも安く買ったように見せてる

567 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/28(土) 09:24:18.59 ID:SuTCCxvh.net]
オレだけのアメリカ製の卓上用灰皿とオレだけの
純銀製のガスライターの買取査定価格を知りたい、
皆教えて下さい。m(__)m
処分料とかは無しね。
卓上用灰皿は錫製、ガスライターは日本製です。

あっ明日は父親の徳島びっくり日曜市の日だったな・・
父親が日曜市でまた珍しい物を買って来たら、
オレだけのアメリカ製の卓上用灰皿とオレだけの
純銀製のガスライターと比較です。
いつもオレの敗

568 名前:kだろ?w
って言うか最近父親、日曜市で珍しい物を
買って来ないもん、マンネリ化。
買って来るのは、野菜・果物・レコード盤・
服ぐらいでしょ?wワンパターンが続く。
明らかに父親が珍しい物をまた買って来たら、オレだけの
アメリカ製の卓上用灰皿とオレだけの純銀製の
ガスライターと比較しやすいんだが?w
灰皿は灰皿でも携帯用灰皿では無い、ライターは
ライターでも使い捨てじゃ無い。
オレだけの卓上用灰皿はアメリカ製なので価値が
ある、オレだけのガスライターは純銀製なので価値がある訳であって。

禁煙ブームの中、オレだけのアメリカ製の卓上用灰皿とオレだけの
純銀製のガスライターの価値観が下がって来ていて鬱・・
[]
[ここ壊れてます]



569 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 09:45:41.79 ID:SuTCCxvh.net]
オレだけの灰皿。
https://aucview.aucfan.com/yahoo/k173234793/
強気!

570 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 09:47:56.90 ID:SuTCCxvh.net]
オレだけのライター。
https://aucview.aucfan.com/yahoo/n130400087/
強気!

571 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 13:08:34.74 ID:CgSnTIK0.net]
ゲーム機の動作確認ちゃんとしてるのかな
二個買って二個とも壊れてた
一見すると動くけど振動機能使うとおかしくなったり、バッテリーが壊れてたりとか多分起動くらいしか確認してなさそうな予感

572 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/28(土) 15:31:55.46 ID:CU7IG2yj.net]
>>557
この前、青箱に足がグチャグチャになったCPUが有ったよ。

573 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/28(土) 15:36:29.87 ID:CU7IG2yj.net]
>>560
僕の方が安く買ったな…って自慢したいだけだからなw
大体、証拠のレシートと店名が判らないんじゃ本当にその値段で買った証明にならないじゃん。

574 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 15:54:20.25 ID:X7xnTkzR.net]
本物は購入前に店内で撮影してるものくらいでしょ

575 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 16:05:48.25 ID:yzmNDUSb.net]
PS3
PS1とPS3のソフトは起動しません
PS2のソフトのみ起動します。
ってどういう事だってばよ

576 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 16:36:06.26 ID:7JQD9xJF.net]
そう言えばyoutuber 店内撮影しまくってるけど撮影OKになったのか?

577 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 20:06:31 ID:yzmNDUSb.net]
許可とってるだろ。たぶん・・・
俺が見たハードオフ巡りの動画は
撮影許可をとってたぞ

578 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 20:54:13.96 ID:7yLdBOMt.net]
撮影OKと貼り紙してる店もあるし
NGの店もあるからややこしい



579 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 23:25:32.13 ID:q0iXrVAi.net]
>>569
店によって撮影OKって書いてあるよ

580 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 03:35:46.95 ID:8ncHlJjg.net]
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h443412345

動作確認動画はこっちにしてもらいたいわww
https://www.youtube.com/watch?v=RuSkt5gnAZM

581 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/29(日) 21:17:28.96 ID:J6qNKbmR.net]
>>573
ぼり過ぎで落札されんなw
俺の愛器だったがこの動画で手放したわ!
他のは無価値=売れないとの判断か転売屋でもないのかな?

582 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 22:51:48.94 ID:qtig+dQN.net]
>>557
逆にパソコン以外のCPUが転がってる店があったら教えてくれ

583 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 00:57:18.93 ID:SQYaNSxi.net]
年末家庭の処分に期待して3店舗回ってきたけど収穫ゼロだったわ
今はメルカリとかで個人で売買してるんだろうな、そっちの方がハードオフの買い取りより10倍以上は儲かるし仕方ないわな

584 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 01:32:22.21 ID:ReZ36s8L.net]
あかましておめでたすございましす
ことしもよろしくおながいしなす 2020ねん ガンタンク

585 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 03:17:54.88 ID:62cxucgr.net]
>>576
年末に買い取ったものが店頭に並ぶのは年あけてからじゃね

586 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 05:16:50.22 ID:GQtsLfU4.net]
おれは逆に処分してきた


587 名前:ク定待ちの間見て回ったら
偶々同じのが中古品として3300円ででていたのが
自分のは1000円買取査定だった@2017年式
まあ納得いく数字だったのでニンマリ
[]
[ここ壊れてます]

588 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 10:02:37.21 ID:6AW5oTrl.net]
>>579
売りが3300円で、買取りが1000円なら良心的だよな。
100円程度で買ったものを1000円以上で売るのがリユース屋だから



589 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/30(月) 10:20:39.35 ID:SQYaNSxi.net]
>>578
それは店舗次第だろうけど数年前くらいまでは結構掘り出し物があったんだよな、年末の今の時期には

590 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 11:08:44.39 ID:/4CnZxXL.net]
今年ハドフで見つけた一番の掘り出し物は何だった?

591 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/30(月) 11:14:01.21 ID:RrHkdEL5.net]
>>576
年末とか、引っ越しシーズンを期待するなんて情弱にも程がある。
今は、遺物整理がメインだよ。
だから懐かしい物や70年〜90年代の物が非常に多い。
お宝はもうそこにしか無いよ。

592 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/30(月) 11:18:19.52 ID:RrHkdEL5.net]
>>582
4G DDR3L 12800のSO-DIMM がなぜか青箱108円だった。
後、裸のi5 2430mも値段無しで108円だった。
こいつはまだ直ぐに入れられた様で足がグチャグチャに犯される前だった。

593 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 12:47:09.78 ID:H9B7Zsw9.net]
>>552
>>576
年末は買取で忙しいから、品物準備してる暇ないよ。シロートなの?

594 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 13:37:50.54 ID:c7WMH0Ey.net]
>>582
ps2 雪ん娘

595 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 18:27:04.87 ID:WSPBDhrz.net]
GX-70AX
980円

596 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/30(月) 18:39:38.60 ID:4I6n8aDH.net]
(……きこえますか…みなさん… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…
年末は…ご家庭の大掃除をしているかもしれませんが…ハードオフにゴミを持ち込んではいけません…
…あなたがするべきは…年明けのゴミ収集まで待つことです…ゴミを持ち込んで…
…ワンチャンお小遣いにしようなどとは思ってはいけません…オフハウス従業員は迷惑としか思っていません…
…他者を労わる気持ちを持たなければいけません…おわかりですね…)

597 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 18:46:31.51 ID:Q6kqnmPz.net]
絶対やるなよ絶対だぞ・・・

598 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 19:27:03.57 ID:Uc0uLLph.net]
たまたま今のタイミングで家に物があふれかえって困ってる人を除いて
今大掃除をする必要はない。これ豆な



599 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 19:42:03.36 ID:6AW5oTrl.net]
大掃除、しても三日で元通り。
大掃除、年明け三日で元通り。
大掃除、出来たスペースすぐ埋まる。
大掃除、やってもたいして変わらない。

600 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 22:53:08.88 ID:EuGBAkaQ.net]
>>583
以前、レコードを漁っていたら、
間から入院予定表が出てきた。
ああ、このレコードは、遺品なんだろうなと悟った。

601 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/31(火) 00:02:28 ID:JJn8WAoz.net]
>>588
お前客を馬鹿にしてる店員の佐藤だな、

602 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 00:04:22 ID:NUyUqRXp.net]
>>593
違うよ
吉田だよ

603 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 00:12:51.72 ID:CviKE2GW.net]
なんでも買い取るのがハードオフの特徴だし
本部の命令だろ

604 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 02:19:23 ID:+5OCuZ4x.net]
>>586
でぇらいレアゲーやんけw

605 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 02:32:44.27 ID:5g04besj.net]
>>595
2回中出ししたオナホも買い取る?

606 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 02:39:49.06 ID:gii3Mdkg.net]
遺品整理つうても自殺体が握りしめてたとかじゃないんだから気にならないわ

607 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 07:51:42.33 ID:b2HxC4CU.net]
サープラスだとあぼーんものやアレ憑きよく見かけるな
例えばヘルメットで某漫画家が憑いてたネタ書いている
オフでもセルフあぼーん系フィギアとかマニア物で
握りしめあるようだぜ

608 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 09:06:56.77 ID:5xj4hYf7.net]
>>598
そういや、実況中に富士山から滑落してしまった人。
遺族から部屋のものは一切処分して下さいと言われて大家は憤慨していたけど、パソコン関連なんか結構良い物を持っていたみたいだったけどあれらはどこで処分されたんかな?



609 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/31(火) 10:03:27.73 ID:RzfCm+Dj.net]
各種ケーブル1山とか、DVDとか動作確認してないだろうね
だから断線してるモノや映らないDVDとか、本当のゴミと使えるモノをまとめてゴミ捨てに行ってるわ
それを買い取ってくれるんだから、ありがたいわ。ある程度の値段で売買できるものはメルカリかヤフオクで。
いっぱい出品するのは手間だから、高いモノから出品して安いモノはゴミと混ぜて捨てに行く
みんなこれでしょ。

610 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/31(火) 14:03:55.32 ID:G2dxVUtk.net]
>>582
2012年に公園で灰皿を
手に入れて2011年に家でライターを手に入れた。
>>592
オレだけのライターも祖父の遺品だよ。
>>595
えっ?ハードオフ徳島沖浜店は、オレだけの灰皿も
オレだけのライターも買取不可だったお。
売らんけれど。

611 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 16:41:45 ID:B2vQfMRb.net]
もうまともな掘り出し物は殆どないな、ユーチューバーは嘘ばっかだし

612 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 16:47:04 ID:UZ4P3/NL.net]
それは掘り出し物買う奴が悪い!!

買ったら掘り出し物がなくなっちゃうじゃん!! 

613 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 19:19:45.39 ID:cm5/qJd/.net]
埼玉の店舗で1月1日から4日までジャンク20%オフってチラシがドアに貼ってあったけど写真撮り忘れた
誰か知ってる?

614 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 19:39:41.90 ID:58kNvp5r.net]
>>582

自分の今年のハードオフベストバイをまとめてみました。

1位 SONY nasne 500円
2位 MS-HN1 win10 スティックPC 300円
3位 スマートリモコン eRemote 500円
4位 SoftBank TV&バッテリー(リコール品)300円
5位 4KTVドングルEZCast4K 1000円

nasneはちょっとした録画にとても便利ですね。
スティックPCも初のワンコインPCで楽しく遊んでいます。
スマートリモコンは本当はTV&バッテリーのリコールで貰える
10000円分のポイントを使って買い増ししようと思っていましたが、
その前に未開封品がワンコインで見つかったので
nasneと連携ができるNAS(DS218j)を買う足しにしました。
新品を半額にできるのはありがたかったです。

来年も楽しいハドフライフになると良いですね。
皆さまも良いお年を

615 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 19:46:05.02 ID:TULlyskc.net]
エコポランキング1位っていくつだろ?

616 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 19:53:31.69 ID:3YUVnNdf.net]
ひとことで掘り出し物って言っても、人によるだろ。

617 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 21:36:29.66 ID:CviKE2GW.net]
>>597
東大卒で精液あったら買い取る。

618 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 21:37:50.63 ID:CviKE2GW.net]
>>582
「在日韓国青年同盟」だな。
「雪ん子」には負けるが・・。



619 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 21:45:00.28 ID:vf/E83UG.net]
今年掘り出した物

新品のAsRock P4i65G¥1000
新品のSondBlaster Audigy Platinum¥1000
新品のCanopus MTV2000 ¥1000
Canon Eos5QD ¥1000

620 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 01:33:18.28 ID:aZh5+z5O.net]
みなおさん

あかましておめでたすございましす
ことしもよろしくおながいしなす

 2020ねん ガンタンク

621 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 02:06:12.23 ID:LwiS2cPr.net]
>>598
孤独死の割合も結構多いんだぜ?
回収の手伝いしてる頃ブツの近くで腐ってたなんてのも一度経験した知ってる
結構高価なギターとかブランド物の服もあったんだが
倉庫に運んでこられた時点でとても触れる気にならなかった
中古で異常に安いときは疑った方がいいぞ

622 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 02:19:53.49 ID:bzBWWQJQ.net]
安くもならないだろ
よごれやにおいがなければ 

623 名前: mailto:sage [2020/01/01(水) 10:00:12.89 ID:ioTflN8C.net]
ぶっちゃけ現金が一番やばいだろ

624 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 12:59:28.83 ID:kgkswF9b.net]
>>605
転売ヤーしかいないスレでそんな
おいしい情報ばらまくわけないだろ!!カーーーツ!!

625 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 13:22:37.36 ID:T+e4F+rb.net]
セールがある店はろくなジャンクがない

626 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 14:35:15.00 ID:j06Bf5j3.net]
1万円の中古が7000千円くらいなら買いに行く

627 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 15:37:45.88 ID:dNDpRci7.net]
>>605
もう行ってきた
初詣済ませて昼前くらいに行ったら丁度開店前で一番乗り
今日は12時オープンだったのね
前から目をつけてたモノと良さげなのは全て刈り取れたから満足
ハードオフからの思いがけない大きなお年玉だったよ

628 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/01(水) 19:26:11.05 ID:9wVy6ga0.net]
>>593
>>594
おまいら身の回りでも嫌われ者だろうなw
わかるぞwww



629 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 00:19:58.85 ID:nZkNk0uN.net]
>>618
1万を700万ってただのぼったくりじゃねえか

630 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 23:12:42.10 ID:IpOk1A3i.net]
シャープのポケコン(高校生モデル)あったので買ってきた
安くはないけど綺麗だったので
これ使ってた工業高校生はあんまり勉強していなかったのかと色々妄想しながら遊んでる

631 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 23:22:26.77 ID:0A20xZgD.net]
マジでゴミしかねえ、しかもそのゴミまでガラスケースに入れやがったw

632 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 23:51:47.80 ID:dNSdfBeo.net]
ゴミみたいな地域だと本当にゴミばかりらしいな
こっちはかなり稼がせてもらってるよ

633 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 01:12:49.32 ID:zpwE2k2D.net]
地域どうこうというより店や店員の値付けの仕方によるのではないかと
あとはライバルの多さ
2-3日に1回通うような人が2人でも居たらその周辺の店は終わり

634 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 03:04:57.18 ID:TB5qVUPo.net]
昼休みに片道15分歩いて毎日いっとるけどなんもないわ
往復30分ウォーキングしとるだけw

635 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 03:32:14.19 ID:S3Ff9dhy.net]
ジャンク品の中のお宝は、一期一会。
運とタイミング。

636 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 13:17:37.95 ID:/cJVBDMO.net]
お宝独り占め防止のために
一時間おきに出すとか、購入数制限してほしいね。

637 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 14:11:52.44 ID:HWKeoH2E.net]
お宝かどうか店側が判断つかないからお宝価格なんだと思うぞ
出る店は月に数回一気に出るからそういう時が狙い目

638 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 15:17:12.80 ID:CXloqOEA.net]
>>588
これって元ネタなんなの?



639 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 15:45:18.22 ID:ldNqlViz.net]
クソ田舎だし、マジでもうゴミしか残っていない
ふっるーい箱付きのグラボに、超強気価格
傷だらけで中身が全くないPCケースばかり1000円以上

フリマ市場見た方が1000倍マシ

640 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 16:38:53.18 ID:Ic9l1mfy.net]
田舎だと厳しいかもな
地域によって新しいお宝が入る確率は段違いだし
未開封の現行品が捨値でゴッソリ見つかる場合もある

641 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/03(金) 17:56:26.12 ID:vreXML/R.net]
そもそもこう言う会社は、買う人以前に売る人がいないと商売が成立しない
断捨離の時にオフハウス系で最初売ったが、最終的にどんな買い取り値でも
売る人みたいに見られて、有る時とんでもない馬鹿にした買い取り値を提示してきたから
ブチ切れてそれ以降ほどんど売ってない

ブックオフもハードオフもホビーオフも同じ店舗だから、同時に査定していたがあまりにも
馬鹿にしすぎ

一時期フリマ市場が急速に伸びたが、ユーザーにとってそれは当たり前の選択
今では箱付きのポンコツを高値で仕入れしてしまったのか、あり得ない価格で
売られていて見向きもされていない

642 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 18:02:33.61 ID:UtdV+ByB.net]
どの店舗も明らかに品揃えが減ってるしもう今は個人売買なんだろ、ハードオフで買い叩かれるよりメルカリなんかで売った方が10倍は高いからなw

643 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 18:13:04.56 ID:elShLWJd.net]
消費者をなめてる店舗なんてもう行かないよ

644 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 20:14:31.83 ID:Eatjh7t3.net]
時計はハードオフよりブックオフの大きい時計扱ってるとこの方が高いな
先日査定したらハードオフ6000円でブックオフ8000円だったからな

645 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 20:28:14.86 ID:ssTYojIZ.net]
>>633
いらんもん売りたい人と
金にしたい人じゃ需要が違うんだよ

646 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 20:28:40.06 ID:ssTYojIZ.net]
>>636
会社が違うんだから当たり前
基礎からやる?

647 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/03(金) 20:53:58.23 ID:n3PYX4RV.net]
オフハウス行ってきたが激混みだった
文庫本だけ購入
ウルトラセールってCDは20%引きにはならないの?

648 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 21:36:34.41 ID:IIKRpd9U.net]
>>638
そういうことじゃないだろアホ



649 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 21:36:45.85 ID:IIKRpd9U.net]
>>637
これもアホ

650 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 21:51:25.98 ID:0O/VjK3N.net]
>>638
ゼロエミ系は同じじゃね。

651 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 22:51:22.30 ID:/cJVBDMO.net]
>>633
値を示しただけマシじゃん。
昔、店で、処分しようと思っていたPCの周辺機器が15000円で売られている
のを見て、早速持っていったら、「買い取れませんが、引き取りならします」
といわれたわ。

タダで仕入れて15000円で売るのか?

652 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/03(金) 23:13:46.49 ID:J30dIG0J.net]
年末年始でもそこそこ出物があるのな。
数店舗回っただけでかなり良い買い物ができたよ。

653 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 00:16:02.27 ID:Ek+LSgUY.net]
>>642
浜松ホーエー系
エコノス系
とか他にもブックオフとハードオフ両方に加盟してるところあるよ

654 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 01:21:56.98 ID:wVP2YjQ3.net]
>>643
基本売れないからだろ
いい歳こいて場所にかかるコストも分からないの?

655 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 02:03:28.01 ID:Wdncgk/1.net]
2020だから20%オフって
早く半額セールやってくれ

656 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 03:57:05.28 ID:LiSeKW8z.net]
20%ってのは全国的な奴?

657 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 06:08:31.02 ID:Wdncgk/1.net]
そう
全品2割引っぽい

658 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 06:52:50.81 ID:LiSeKW8z.net]
マジか乗り遅れたな



659 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 06:59:06.46 ID:cbQSS/wK.net]
>>650
ライバルにおいしい情報おしえるわけねえべ

660 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 09:25:18.03 ID:Wdncgk/1.net]
ごめん、関東一部の店舗かもしれんスマソ

661 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 09:54:45.07 ID:1r8WeYc+.net]
ハードオフ 横浜市ヶ尾店で
Socket1156のi3ドスパラミドルタワーが
500円で買えた。ジャンクだからHDDなし。
復旧完了!使わないけど(笑)

662 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 14:01:38.05 ID:Barc9pki.net]
>>646
当時、まだまだ重要がありましたよ。
その後個人売買ですぐ売れました。

663 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 15:02:22.38 ID:rd+KfggL.net]
>>645
ハードオフ本体もブックオフの一部店舗のFCやってるな

664 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 16:13:58.98 ID:btbh5Xd0.net]
ampegのいい具合のアンプが売り切れてやがった。。昨日迷って今日買おうとしたのに。。

665 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 16:58:45.86 ID:e01JP2mP.net]
>>656
まぁ、リユース品なんて一期一会だからそういうもの。
買うか迷って、数時間後や翌日にいくと売れて無いことはよくある。

666 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/04(土) 17:47:24.81 ID:6DeT7qOX.net]
売れて無いのなら判るが隠す奴がいるからな。
何であんな処にノートPCがあるんんや?

667 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 20:51:04.84 ID:LiSeKW8z.net]
東海地方は20%無かったは
何件か電話したわ
まあ損した気分にならずに済んだ

668 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 21:35:51.38 ID:D966NWc7.net]
>>647
そんなのやってるのって
ここのやつらが大好きなゼロエミ系の店舗だけだろ?



669 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 22:29:18.57 ID:x9cJDtnP.net]
1-3日までCD、DVD半額セールやってたのに、棚は少し隙間ができた程度であんまり変わらず
普段どんな値付けしとんねん

670 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 10:12:20.26 ID:Mli5wgWQ.net]
基本的に値段見直しがないから、セールでもないと下がらない。セールのない本部系店舗は、在庫の値下げは期待できないな。

671 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 14:38:55.31 ID:bAj2OaIJ.net]
年収予想サイト(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2ch-vip.net/nensyu

ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
2ch-vip.net/black

672 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 14:57:08.19 ID:TR+ObO4G.net]
リアルフォースのキーボードsj08b0の箱付きで8800円は高いのか安いのかマジ迷う。

どうしよ…

673 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 16:25:37 ID:gmjqrO5/.net]
>>658
そういうものを見つけたら、正規の棚ににそっと戻しましょう。または、お買い上げしましょう。

674 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 18:15:02.40 ID:wDiMUn17.net]
10日からの半額セールは衣料品だけか。残念

675 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 20:26:05.65 ID:JtFbZcoA.net]
>>658
すみません、動作確認用に利用するため
メモリ、マザー、電源、グラボを別コーナーに隠しています

676 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 20:57:58.13 ID:03pk7p+v.net]
>>664
状態次第じゃない?
見た目キレイなの買ってキートップ外したら錆びだらけというのもあった

677 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 21:39:36.31 ID:gmjqrO5/.net]
>>664
程度による。

678 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 12:45:44.05 ID:UZz6k71Y.net]
>>668
>>669
箱に仕舞われてるから状態の確認が出来んのよね

汚れてる程度なら掃除すれば良いんだけどな



679 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/06(月) 12:55:07.48 ID:06Tm+doo.net]
>>569
おやじめし
トモちゃんねるみたいなオッサンばっか

680 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/06(月) 13:15:03.83 ID:06Tm+doo.net]
安い
https://i.imgur.com/iNLRf9j.jpg

681 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 13:28:38.30 ID:9VUwtCCk.net]
>>672
すっごく欲しい・・
PSOne本体だけ550円で見つけて後で買おうと思ってたら売れちゃってた思い出

電源アダプタがPS1用のが使えなくてPSOne専用の物が必要なんだよね

682 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/06(月) 17:39:06.79 ID:06Tm+doo.net]
モニター映らず、。
どう直そうか

683 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 17:43:26.50 ID:CDtMDlee.net]
ユーチューバーのように「ゆっくりキャラが」がなおったーー!!ってなると思ったのか

684 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 17:54:31.43 ID:Y7zSCYSx.net]
>>674
メルカリで動作未確認です で本体のみ五千円で出品

685 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 17:57:44 ID:KqzFIph2.net]
>>674
分解したいところだね
コジコジさんならやるよ

686 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/06(月) 19:52:14.95 ID:06Tm+doo.net]
>>676
これでいくか

>>677
分解したいが
状態も良いので開封もったいない気もする

687 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/06(月) 19:58:33.05 ID:06Tm+doo.net]
側の状態悪いけどモニター側は保護フィルムあり

688 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 20:40:27.02 ID:Y7zSCYSx.net]
本体は電源入るの?
モニターと分離出来るからお互いAC繋げてみたらどう?
ACアダプターは純正?
型番はSCPH-112、7.5V2Aでセンタープラス



689 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/06(月) 21:03:56.18 ID:06Tm+doo.net]
>>680
とりあえず薄型PS2のアダプターで出来るらしく試してます
本体は電源入りましてディスク回りプレイできます。
ありがとうございますモニター分離プレイはしてないので試しにさせてみます。

モニターは扱い雑な感じしないのに映らない。、まさにジャンクのもどかしさですね

690 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 21:22:34.14 ID:lLhpUF6H.net]
>>681
良かったね
メルカリに出しても未確認の本体だけだと1000円程度
2台で2000円以下なんてのもあるから割に合わんよ

691 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 23:24:21.27 ID:ZExxRTHr.net]
昔そのモニターにSS繋げてルームメートやってた…

692 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/07(火) 12:37:47.92 ID:jC2fj+vi.net]
ハドフ利用者の大方はクソ、カスばかりだな
道理で店員の眼が死んでいる

693 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/07(火) 13:11:29.60 ID:nkuQ29/f.net]
中ホコリだらけと文句言われて100円ならと買い取られた空気清浄機が
11000円で売られててビックリした。
まあでもそれは中古チェーンあるあるなのでどうでもいいんだけど

数日後に売り場から無くなってたから誰か買ったんだな。
空気綺麗にする物なんだから新品で買ったらいいのに。

694 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 16:13:07.31 ID:RZxb7RLJ.net]
100円で買い取ったら100円以下で売れよ!!

ひでーな 全然オフしてねーじゃん 店名詐欺だな

どんだけの人間を騙して儲けてきたんだよ? このクズオフは!!!!

695 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 16:22:09.63 ID:EOKYCG2p.net]
ここの中古洗濯機高くね?
ちゃんと分解してカビ取り洗浄とかしてるのかね?

696 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 16:28:34.45 ID:3kDuSBbF.net]
いや買うなよ

697 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/07(火) 16:53:55.51 ID:vZv7Og5G.net]
ハドフ昨日買ったPSoneモニター300円分解したよ

https://i.imgur.com/WyiFycz.jpg

698 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 17:33:20.16 ID:jD1sX4Cf.net]
>>569
そんなふざけたやつ居るのか
何キョロキョロ撮ってんだって蹴散らせよ



699 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 17:45:06.34 ID:rKWAoGko.net]
>>690「何きょろきょろ撮ってんだ!」
ユーチューバ「うわ絡まれたこれは再生回数稼げるぞ!タイトルはどうしようか 喧嘩勃発ハードオフで一触即発 これで行こうめしうまああ」

700 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 18:19:05.39 ID:URdpuDCz.net]
>>689
液晶の型番教えてくれ。

701 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/07(火) 19:50:19.55 ID:vZv7Og5G.net]
>>692
SCPH-140のPSone
液晶型番はすいませんわかりません

702 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 20:57:46.27 ID:cRtKTjbG.net]
>>686
頭大丈夫か?

703 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 21:18:02 ID:mYWCzaLO.net]
>>686
アホか?

704 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 22:02:28.33 ID:zmA4EbGa.net]
>>689
https://ayasuke.exblog.jp/15430434/ 
にはバックライト駆動のインバーター?の半田の不良のようだ
ほかの修理例はヒンジネジ受けの破損ばかりで
あなたのは使用頻度すくなそうだね

705 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/07(火) 22:38:38.77 ID:vZv7Og5G.net]
>>696
なるほどありがとうございますm(_ _)m
パンダごてがないので修理できませんが
いい勉強になりました

706 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 00:17:01.27 ID:/lfxvfq/.net]
>>694-695
釣られるなよ

707 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 01:53:14.46 ID:9Mas+585.net]
>>697
バンダだ

708 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 02:25:42.30 ID:4O2Gpd8W.net]
パンダごてやってる場合じゃねぇ

  /三三三三)
 ● ̄ ̄●<
 | ●● | \
 ヽ▼_)ノ /三ヽ
  |三/\ (三ノ|
  (ニ/   ̄\_三)
二二二二二二二二二二



709 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 07:35:52 ID:hNn35jVs.net]
>>685
店員が綺麗に掃除して売ったんだろ
買い叩かれるのが嫌なら掃除して売りに行け

710 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 12:25:12.81 ID:aJ1NSqjZ.net]
ある店舗で\100買取査定されたブツを、別の店舗に持っていったら\1000になった
といっても前者が悪どいわけではないのかもしれない、安く買取って安く売る店かもしれないw

711 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/08(水) 12:46:55 ID:dn/qBQYx.net]
ハドフオフハの客はみるからにコジキだが
ネットでゴチャゴチャ言ってんのはメンヘラ粘着クソ野郎確定だな

712 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 13:12:32.81 ID:5LsIOCt2.net]
店内撮影ユーチューバーよりマシ
てめえ何うろうろ撮ってんだって言うわ

713 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/08(水) 14:44:09.77 ID:BKO6OaAY.net]
>>704
ともちゃんねる、おやじめし(笑)

714 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 16:09:46.68 ID:V31adI9d.net]
中古チェーンあるあるだから別にいいって言ってるやん(>>685本人じゃないけどw)
…すみません、セラミックファンヒーターを中古で買いました。(ご使用時にはお剥がしくださいの)シール貼ったままだから新品と信じてw

715 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/09(木) 20:56:08.02 ID:TcbkYGq1.net]
父親と同じぐらいの年齢の男には誰彼かまわずぶち切れる
発達ガイジの大松漁
https://www.youtube.com/watch?v=55xZdW2XHgA

716 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/1 ]
[ここ壊れてます]

717 名前:0(金) 22:52:09 ID:65mOhI6C.net mailto: セール、うちのほうはメンズもバッグも靴も50%オフ []
[ここ壊れてます]

718 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/11(土) 01:03:22.87 ID:N+vs9v/F.net]
久々に行ったら青箱値札無し100円が200円になってたksg



719 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/11(土) 11:54:52.51 ID:XWkxU80b.net]
外国人が青箱漁ってたけど立ち振る舞いがやっぱりお前らと違うな

720 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/11(土) 15:00:24.23 ID:KwlQJEWs.net]
どう違うの?

721 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/11(土) 15:35:02.61 ID:XWkxU80b.net]
売れないミュージシャンと汚いおっさん

722 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/12(日) 14:13:14.29 ID:I0TpHxE8.net]
外人も遠征勢も、見方が雑だと思うわ。

723 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/13(月) 02:18:43.50 ID:IJ1v3EX+.net]
時々見かけるライバルがいるんだが、昨日今日と別の店でバッティング
俺も同類というのは自覚してるが、こんな頻繁に会うもんかね
その人は自転車で移動してるみたいだし凄いのがおるなあ

724 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/13(月) 03:22:16.09 ID:DvBqE/+X.net]
そういうのんがおるでさ
めちゃ早起きして先回りするようになったわw

725 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/13(月) 03:48:36.05 ID:GzJ2zC2r.net]
自分は、午前中どころか行くのはいつも早くて夕方、殆ど閉店間際だ。

726 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/13(月) 04:27:05.64 ID:DvBqE/+X.net]
ドフ側がいつも夕方くらいにまとめて店出ししとったらそっちが正解なんかもしれんな
結局タイミング次第やし

727 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/13(月) 09:24:20.64 ID:fFRS0K41.net]
2回行けばいい。結局、店や店員によるところが大きいから、一概に言えない。

728 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/13(月) 10:21:27.33 ID:i8fDwz1f.net]
>>718
よう、無職



729 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/13(月) 13:15:03.34 ID:K0qnMNJe.net]
>>714
君の事を想っているんだよ。
だから、後を追い掛けたくなるさ。
勇気を出して声を掛けてみたら?
きっと廻りも羨む様なカップルになれると思うよ❤

730 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/13(月) 13:17:11.23 ID:K0qnMNJe.net]
>>717
だよね、パチンコじゃあるまいし朝一で行っても意味無いんだよな。
店員がレジ前にジャンク置くのは大抵午後の方が多いみたいだし。

731 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/13(月) 13:22:13.78 ID:J3H0oPf+.net]
不用品売ってきた
親切な店員さんでよかった

732 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/13(月) 13:43:11.41 ID:K0qnMNJe.net]
>>722
不良品に見えた俺は心が毒されいるのかな…w

733 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/13(月) 15:10:15.54 ID:8S/uuIYf.net]
行きつけの店員さん知り合いだから品出しする時はメールをもらってそのタイミングでしか俺は店に行ってない

734 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 07:57:30.58 ID:ZjASNfk0.net]
昨日開店直後に行ったらここ最近では見ないような出物をゲットできた
俺が漁ってた時に別の客が覗きに来てたから危なかったわ
少しでも遅かったらそいつに拐われてたと思うから余計に嬉しい
だからドフ巡りは止められない

735 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 09:14:15 ID:8WrUTrnq.net]
Amazonで買った方が安い様なしょっぱい購入品を出物扱いしてそうw

736 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 11:51:39 ID:7VAn/lJw.net]
netmallで買った場合どんな梱包になってるんですか?
商品名ってばれますか?

737 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/14(火) 14:07:48 ID:X99d+mHi.net]
>>725
恐らくハードオフ脳内中央店の事だと思うけど、具体的な商材は何?
ま、脳内だから何でも良いんだと思うけどなw

738 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 15:54:54 ID:jrEbcLUa.net]
コレらを売りたいんだが参考の為に買取査定価格を
教えて下さい。
https://aucview.aucfan.com/yahoo/k173234793/
https://aucview.aucfan.com/yahoo/n130400087/



739 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 17:33:55 ID:81yXMZKn.net]
>>729
灰皿君乙
10円がいいとこでしょう

740 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 17:46:36 ID:01t/oVWp.net]
ホームレスみたいのが来てた。
もしかしたら本人的には少しはマシな服でも着てきたつもりなのかもしれんが
近づくと異様にすえた臭いが。ああいうの本人にはもうわからんのだなぁ。

741 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/14(火) 19:55:04 ID:dleNE8Zb.net]
すえた匂いって良く判らんが小便臭かったり、口臭の匂いそのまんま全身から漂わせている人、髪の毛を洗っていないのか頭から臭い匂いがする人なんかはいつもドフにいるよ。

742 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 21:07:38 ID:CR5+gp5S.net]
リアルに臭い人に出くわすのは圧倒的にブックオフだな

743 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 02:29:41 ID:Wr7RkPQz.net]
あの変なラップ歌やめてほしい

744 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 03:11:35 ID:tMVrpYza.net]
ワイが従業員やったら確実に気が狂うw

745 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 03:51:49 ID:S4VOH/Rn.net]
昔のソフマップの店内放送も酷かったけど、ハードオフの店内放送も酷いな。

746 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/15(水) 08:30:52.38 ID:h4tA9yF0.net]
ブックオフ併設店舗だとブックオフの店内放送使ってる店舗もあるな

747 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 09:44:05 ID:nNoe2fFu.net]
>>735
ご家庭でもどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=h8daG8NZcoc

748 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 09:49:31 ID:nNoe2fFu.net]
BGMの従業員精神破壊度はこっちのほうが高いと思う
https://www.youtube.com/watch?v=LWMze6adH4M



749 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 10:27:17 ID:ruT6iHXX.net]
自宅のGoogleHomeに話しかけるとハードオフのBGMが流れる様にしてある

750 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 11:44:26 ID:U1SuqwKH.net]
聴きたくもないJ-POPを延々と聴かされるのも中々の苦痛だぞ

751 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 17:53:02 ID:DgqWNu33.net]
ジャズとか流れてもハドフには合わない

752 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 19:10:03 ID:x0Cg3Ni3.net]
>>735
それと似たようなセリフを客が言っていたよ

753 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 20:45:09.76 ID:pvJSxKHI.net]
>>742
青箱漁りはジャズ

754 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 22:45:03.12 ID:9jqUlUOg.net]
>>739
近所の店で頑張ってる音だ

755 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/16(Thu) 07:55:02 ID:F9S0ktiL.net]
でもあのラップが流れるのって30分に1回?1時間に1回?
2回目が流れると「やばい、長居したな」と焦る

756 名前:719 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 08:03:38 ID:AcsVx06E.net]
うーん誰か答えて頂きたい

757 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/16(Thu) 11:02:43 ID:TK8/RtNl.net]
ここまでハードオフに依存するなんて思わなかった
店内臭くて咳出るし長居はきついけど、でもたまにいいやつがあるから売り切れる前に買わなきゃって思うと休みの日は必ず通うようになった

758 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/16(Thu) 13:10:59 ID:g/eveoMx.net]
>>746
公式の店内BGMのCDでは標準BGM15分の後に一回入る。
店によっては編集してたりする



759 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/16(Thu) 20:45:35 ID:e3N1ia7e.net]
俺の県内近くの4店舗はほぼ毎日通ってる
転売できるものはライバルを蹴散らす意味でも一つも渡さない気力で頑張ってる

760 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/16(Thu) 21:45:38 ID:m4+6+RgL.net]
人に取られる前に買わなきゃ!って買い方になったら末期

761 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/16(木) 21:49:23.43 ID:m+wRcxC/.net]
俺も完璧にドフに依存しとるわ
ここ潰れたら仕入れるところないのんがもう恐すぎ
昔は古道具屋とか怪しい店があっちゃこっちゃあったけど
もういっこも残ってないしなぁ

762 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:15:29 ID:8rRLuFJH.net]
先日開店丁度くらいの時に行ったらドアオープンと同時に
ジャンクコーナーに猛ダッシュしてる人が居たよ…
スゴイ勢いで青箱漁っててビビった

キモかったので他の場所を見に行ったら偶然美味しいお宝が見つかったのよ
それをカゴに入れてからゆっくりジャンクコーナー行ったら

さっきの人がカゴの中をスゴイ凝視してくる…
で、お宝置いてあった辺りに戻って又猛漁り…

オフハウスの方に避難して自分の会計済ませて帰ろうとしたらその人が丁度手ブラで出て行くところだった…

もうちょっと落ち着いて見れないのかねぇ…

763 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/16(Thu) 22:18:29 ID:3hpqKu99.net]
獣やな

764 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:27:35 ID:8rRLuFJH.net]
>>754
ホント飢えてる獣って感じだった…

専業(?)で転売屋やってるとあんな感じになるのかなぁ?
自分なんて仕事が平日休みの時に見に行くくらいだし
お宝探しも趣味と半々だからあの感じは普通に怖かったよ…

765 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:40:45 ID:XGwkkW1i.net]
>>751

「あっこれいいな、重いし一回りしてから買おう…」
数分後そこに戻ったときにそれはあるでしょうか?

766 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/16(Thu) 23:01:49 ID:Ocj52+rM.net]
>>756
見つけたんなら確保しとけばいいじゃない
人が見つける前に見つけようと血眼になったら末期なだけで。知らぬ間に誰かが買っていったからといって生死に関わるものじゃないんだし、関わるんだと思うようになったら末期

767 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/16(Thu) 23:18:26 ID:8rRLuFJH.net]
>>血眼になったら末期

本当コレだよね…
専業転売でどれくらい儲かるのか知らないけどあんなのは無理だな
自分は休日のんびり巡って月に数万円程度の利益で良いや

768 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/16(Thu) 23:25:53 ID:VAmupFrz.net]
>>755
そいつ>>750じゃないかw



769 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/16(木) 23:45:28.14 ID:IR7LsjsT.net]
なんだかんだハードオフは平和だな〜
名古屋近辺だとキンブルっていう超お得なリサイクル店(最近いまいちだが)があるんだけど
そこで転売活動しようものならたちまち粘着住民にさらされるかrな〜

こういう言う風に

984 名無しさん sage 2019/12/01(日) 19:25:36.96 ID:L8y82iqd
うざいなー
https://i.imgur.com/NU42Sg9.jpg

770 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/17(金) 00:33:14 ID:tqp+3I+1.net]
>>760
自分もやりたいのに出来ないから嫉妬してんだろうな

771 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/17(金) 00:42:38 ID:+zbG85aN.net]
ハードオフと違って日用品や食料もあって
貧困層がリアルな生活品買いに来てるところだからな
幸せじゃない奴がちょっと自分にできないことしてる他人を憎むんだろうなと思う

772 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/17(金) 18:35:51 ID:oARJD7/i.net]
スマホで調べ出すと、場所取るし、こっちは見れないしで、邪魔だからなあ。

移動して調べるなり、取り敢えず抑えるなりしてくれればいいんだけど。

調べないとわからない状態ってことは、業者になるには向いてないと思う。

773 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/17(金) 20:17:46.81 ID:h0fy27sC.net]
>>750
4店舗毎日回るってすごいね 交通費だって馬鹿にならんでしょ 楽しそうだけど疲れそう

774 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/17(金) 20:36:09 ID:Fz/g137f.net]
朝イチダッシュや何店舗も回ってる奴はもうハドフの店員になればいいのにって毎回思うわ

775 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/17(金) 20:51:53.75 ID:rfnZosmT.net]
毎日朝一で回ってるって事は専業なんかな?

776 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/17(金) 20:56:19.58 ID:QuXSjbh4.net]
>>750
ここ最近いつも見かけるゴミばっかりなのはお前のせいかw

777 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/17(金) 21:52:29.25 ID:PDpcEX2I.net]
コイツはエアプ臭いなw
毎日回ってるクセに何のお買得報告の一つすら無いしw

778 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/17(金) 23:22:27.52 ID:BYKlGNRB.net]
同じゴミ漁りの同類のくせに鏡を見てみろよwカスが



779 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/17(金) 23:37:23.59 ID:XEcwvlrU.net]
93 Socket774[sage] 2020/01/17(金) 22:07:51.63 ID:kM60XS2G
最近の買い物

Amazon Echo Dot (第3世代)全揃い 500円
Xbox One コントローラー黒 300円
薄型PS2 SCPH-90000 白黒 各500円
PS2用64MBメモリーカード 100円
ANKER Power Port 6 メガネケーブル付き 300円
R1 Bluetoothリングコントローラー 300円

週末前に総ざらいしてきました。
Echo Dotは電源チェックのみでしたが問題無く使えました。ワンコインはありがたい。
Xbox コントローラーも最新型が300円は初。
PCでもスマホでもペアリングして使える所が嬉しい。
薄型PS2も最終型がワンコインなのは初。
外観状態も非常に良く買う前に店で一通り動作チェックして異常無しでした。
ANKERの60W USB充電器も全ポート異常無し。

これら以外にもお小遣い用にかなり色々買えました。
正月休み中の買取品がいろいろ出てきた感じですかね。
やはりハードオフ巡りは楽しい。

https://i.imgur.com/4WfEZI4.jpg
https://i.imgur.com/K0nsci5.jpg
https://i.imgur.com/kdHscP5.jpg

780 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/18(土) 00:18:26.57 ID:aFvf+WpU.net]
コレは恥ずい

781 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/18(土) 00:52:58.01 ID:7dv2ZD6z.net]
開店と同時に青箱漁りに行くってもうなんかレベル高すぎて怖いねww>>753読んで爆笑した

自分も似たような経験ある
PCコーナーで見てたら安いのあったからスペックをスマホで調べてたら
後ろからずっと見てきて、気持ち悪かった。今この場所を離れたら一発で取られると思ったからカゴに入れて人通りのない服コーナーに避難した。
服も見たかったから服見てたらソイツも後つけてきて、絶対買わんだろっていう量の服をカゴに入れてうろついてて気持ち悪かった

んで、会計の時もしっかりそいつがついてきて見てきて
外出て駐車場で見てたらそいつは手ぶら
そいつは20〜30?くらいの同年代の男だったけど40代50代くらいのジジイだったらトラウマだわw

782 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/18(土) 02:24:14.18 ID:Xbjhejds.net]
自分は誰かに付けられてる!?とか思うのは糖質の疑いが・・・

783 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/18(土) 04:59:39 ID:HeVQdF/T.net]
100円で買い取ったら100円以下で売れよ!!

ひでーな 全然オフしてねーじゃん 店名詐欺だな

どんだけの人間を騙して儲けてきたんだよ? このクズオフは!!!!

784 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/18(土) 08:25:42.47 ID:WX3LHenx.net]
このPC以前オフで見たことあるぜ
こいつ思ったよりもでかかった
https://www.youtube.com/watch?v=0TwzjlCNHW4

785 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/18(土) 09:49:09 ID:UHkgLi8a.net]
青箱漁ってると横から強引に見に来るやつホンマに夕ヒね
きもいんじゃ

786 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/18(土) 09:54:13 ID:dWCNVELh.net]
>>774
釣られてやる

このクソが

787 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/18(土) 13:14:21 ID:mVcOdAq+.net]
>>776
ジジイとかスマホ野郎があまりも長く同じところにいて邪魔な時はプレッシャーかけるよ
こっちはちょっと覗いてさっさと店を出たいんだ

788 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/18(土) 22:17:55 ID:l2TAXcgi.net]
なんかYouTubeで「こちら箱付き完品ですよ」って言って喜んでる40過ぎたオッサン共って幸せだなって笑って見てる



789 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/18(土) 23:09:58.04 ID:RcPcSVly ]
[ここ壊れてます]

790 名前:.net mailto: 漁ってるところを横から…で思い出したけど、この間ハドフオフハじゃない小さなリサイクルショップ行ったら、
お店の人と常連の人が処分品ボックスの前で「カレンダーがある」としゃべってるのが聞こえたので、今年のカレンダーまだ足りない自分もそそくさとボックスのところに行ってカレンダーを1つ手にとってパラパラ見てみた
すると常連の人が「あっ…」って反応を微かにしたのでよく見るとカレンダー3つくらいしかない。横入りしてこれ買うのはちょっとみっともないな…と思ってそっと戻してボックス前を去ったわ
でも店を1周してきたらカレンダー追加されてたのでめでたく1つゲット出来た
[]
[ここ壊れてます]

791 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/19(日) 09:15:42.88 ID:JK0TMfTX.net]
開店前が新商品を一番早く見れるタイミングなのかな?
店内見てると、店員さんがジャンクに途中でdvd入れてたりするけどどうなんか?
店員さんの仕事時間も営業時間と並行だろうし開店前よりむしろ閉店時間のほうがありそうだけどね
だから開店前に青箱漁りに行くってのがよくわからん

792 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/19(日) 11:40:41.93 ID:ckMJSByw.net]
買取が忙しいとか、品づくりが忙しいとか、そこら辺の兼ね合いだよ。
なんで、品出し時間は一概に言えない。店員も基本的に少ないし

793 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/19(日) 11:43:31.70 ID:k3LA/F9P.net]
青箱漁りのラップばかり掛かるようになって、♪ハードオフに売りに行こう〜の馬鹿みたいな軽快な曲が流れなくなってしまったな

794 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/19(日) 12:04:19 ID:ZqB/yerx.net]
ドンキの音楽も毒性強いがまさか本人音楽あったとは
https://www.youtube.com/watch?v=lUsJsealYxM

795 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/19(日) 20:56:43 ID:ckMJSByw.net]
>>783
店舗としては、買取を押してかないといけないのに、ジャンクゲームばっかのラップはなあ
買取は劇団ひとりまかせだし
あの歌詞には、買取については何も出てこないんだよなあ。その時点でって話だけど

796 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/19(日) 23:35:18 ID:hgCFrqzU.net]
ハードオフに売りに行こう〜も出始めは耳が腐ると思ったけど、
今聴くとラップよりはるかにマシだわ。

797 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/19(日) 23:43:23 ID:arDmlMOK.net]
まぁ劇団ひとりやめたらいいとは思う
あれはねぇよ

798 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/20(月) 07:56:45.47 ID:cP7JiAuG.net]
えーラップはすごく好きだ。このスレ来ても転売の話ばっかりでワクワク感共有する人達皆いなくなってしまったけど、
あのラップ聴くと「ハドフ楽しいよねえ!」って気持ちになる



799 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/20(月) 07:58:07.89 ID:FuVNnUWa.net]
開店ダッシュで買い占めるってのは基本だろう
別の奴が美味しい思いをするとそいつは確実に自分からのライバルになるんだからさ

自分が買い占めてライバルにこの店には行っても価値がないと思わせないと

800 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/20(月) 10:45:23.52 ID:twaGi0TP.net]
開店時に新入荷品が並んでるわけでもないのにかw

801 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/20(月) 12:06:07 ID:jQhr46B3.net]
昔店員やってたけど無知な買取客からゴミ値で買い取った物を自分で購入して転売してお小遣い稼ぎが管理の甘い店舗ではやり放題だった

802 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/20(月) 16:26:04 ID:4FHeLkz7.net]
店員に顔覚えられたくない
ジャンク漁りは年寄りの楽しみなんだって思うよ

803 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/20(月) 16:48:07 ID:G8DtxIro.net]
>>792
だよねー、「転売益で時給換算いくら」とかセコセコした生活は嫌やねん
のんびり園芸してる時間と同じ

804 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/20(月) 16:49:48 ID:I5CUsvuN.net]
店員おまえらに挨拶せんやろw
またきよったわ氏ねや転売乞食が!とか思われとんのやろなぁw

805 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/20(月) 16:50:06 ID:h+eGV ]
[ここ壊れてます]

806 名前:31j.net mailto: 過去にリサイクルショップでバイトしてたことあるが、買取の査定価格に不満で怒鳴り散らしたり、窃盗を疑われるような不審行動をしなければ個々の来店客の顔なんて記憶に残らなかったわ

やたらレジの店員と馴れ馴れしく絡みたがるじじいとかが顔覚えられるんじゃないの?
[]
[ここ壊れてます]

807 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/20(月) 22:32:50 ID:Jw4U6vLk.net]
開店時に行ける店舗は1店舗だけだし、行けなかった店舗にはもしかしたらいいものがあったかも

808 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/20(月) 23:09:50 ID:P95VXiHR.net]
>>794
お前だけだよ



809 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 00:46:48 ID:aQZcvxTz.net]
愛してるのは

810 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/21(火) 00:50:12 ID:WTuJUaSu.net]
お金!

811 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 01:31:32 ID:3XpoRORa.net]
女!
お酒!

812 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 05:58:02.58 ID:jhbs/GrM.net]
>>788
歌詞のバリエーション増やせればいいんだけど、歌ってるあの人自身はゲームばっかだし
そこまで手間かけたくないのね、ってのはわかる。

813 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 11:11:23.90 ID:rD1UJHUt.net]
それは愛ではない。依存だ。

814 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:Sage [2020/01/21(火) 23:33:22 ID:JcAMb+79.net]
ハードオフで商品並ぶのは開店時でなく店員が時間関係なくお手すきのときに補充してる
開店ダッシュとか言ってるやつは掲示板向けのネタでインチキだろ

815 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 23:43:53 ID:9XZ1hycM.net]
店にもよるのだろうけど実際に開店時に商品が補充されてることは多いよ
もちろん時間関係なく補充されてることもあるけれどそれは狙えないから
唯一狙って新商品が漁れる可能性がある開店時に群がる開店プロがいるのは事実
並んで通路側の台に座りたがるパチカスみたいなもんなんだよね

816 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/22(水) 00:00:17.43 ID:iQs+mgqM.net]
>>803
だから、ドフ巡回は運だから楽しいんだよなw
朝イチでパチ台選ぶのとは次元が違うからね。

817 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/22(水) 00:04:43.97 ID:iQs+mgqM.net]
>>804
首都圏、東京多摩地区では無いな

818 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:37:29 ID:a25hEfHW.net]
俺の経験でも無いな
開店同時入店って何も得しない印象



819 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 03:53:02.91 ID:2SAKgk/P.net]
新規グランドオープンでの話しならわkるけどねえ

820 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 04:24:16 ID:ZZEKMxeZ.net]
>>803
どうでもいいけど店員に「お手すき」って言葉使うの違和感が…

821 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 08:37:12.95 ID:n5LKnQvX.net]
>>804
まあ買えてるって言ってるから別にいいんじゃないの
行きつけではそうなんだろう。店によってまちまちだとは思う

でも、まあ開店時にあるってことは…別のこと考えたくなるけど

822 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 10:23:49 ID:DXMev4pT.net]
出張夜勤で新潟某所へ来ているが、昼間暇なのでハードオフに寄ってみた。
なんか、業務用音響とか、設備とか妙なものが多数…誰が買うのかと。。。

823 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 10:33:48.04 ID:thEWoIM/.net]
ハードオフ本社は新潟
これ豆な

824 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/22(水) 11:39:41 ID:iQs+mgqM.net]
ハードオフは看板だけで半分以上は運営会社が違う。
これ納豆な

825 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/22(水) 11:44:35 ID:iQs+mgqM.net]
朝イチお宝のお店は、要するに閉店後に残業があるお店なんだよな。
閉店後、会計処理と雑務だけで帰る様なお店だとそれはないし、実際に閉店間際にレジ横のカゴに入れたりするし。
まあ、それが朝イチお宝とも言えなくもないけどね。

826 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/22(水) 12:36:50.73 ID:n5poDJw3.net]
朝イチで並んでる人が複数名いると言うことは
普通に考えたら何かしら得することがあるからということでしょ

827 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 12:43:54 ID:6Z2NRT47.net]
>>811
業務用カメラならほしいぜ
ただし内視鏡とか医療用はちょっと使えんし
勘弁してくれや

828 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 12:46:02 ID:IynScV4H.net]
>>811
オーディオサロンか?



829 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 12:55:16 ID:DXMev4pT.net]
>>817
ボーズの巨大バズーカウーハーとか何処に誰が設置できるのだろうか…不思議だった。

830 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 14:07:20 ID:NvolTLMW.net]
ブックオフが、小型家電の「引き取り」も――。リユースショップ「BOOKOFF(ブックオフ)」を運営するブックオフコーポレーションは、経済産業省、環境省が推進する
「小型家電リサイクル法」認定事業者のリバーホールディングスと提携し、「使用済小型家電の引き取りサービス」をスタートさせた。

2020年1月20日から、関東地方の23店舗を皮切りに、他の地域への拡大を予定している。リユース店舗チェーンでは初の取り組み。
電子レンジなども自治体の粗大ごみより安価な料金で

「引き取りサービス」は、店舗に持ち込まれた小型家電のうち、「買取サービス」による査定で値付けができなかったり、リユースできないものについて提案。
パソコンやデジタルカメラなど、「小型家電リサイクル法」によってリサイクルが決められているものについては無料で引き取る。

電子レンジ、炊飯ジャー、プリンター、空気清浄機などの機器は有料。ただし、自治体の粗大ごみの料金よりは安価な料金体系を設定しているという。
このサービスで引き取った家電機器は、認定事業者のリバーホールディングスに引き渡され、解体、破砕、選別の作業を経て有用資源が取り出される。
「小型家電リサイクル法」は、2013年4月に成立した「使用済小型家電電子機器等の再資源化の促進に関する法律」の通称。
使用済小型家電は自治体の処理方法に基づき、大半が廃棄物として処分されていたが、小型家電に用いられている鉄やアルミ、銅、その他の貴金属、レアメタルなど有用な資源をリサイクルすることが決められた。

日本で年間に発生する使用済小型家電は65万トン、そのうち有用な金属は28万トン(約844億円分)とされ、「都市鉱山」とも呼ばれる。
18年には、14万トンの回収計画を掲げられ20年東京オリンピックで使用されるメダルは、この取り組みを通じて回収された使用済小型家電より抽出された金・銀・銅が使用される。

ブックオフでは今後、「引き取りサービス」を山梨県・中京地区でもサービスを開始する予定。

831 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/22(水) 21:11:13 ID:ECMF5K1o.net]
ってかお宝って何?ゲーム?それとも衣料系?

832 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/23(Thu) 00:16:43 ID:dx84g+MI.net]
人に寄るんじゃねとは思うが出会える確立高いジャンルとかはあるだろうね
バッグ系はたまに報告してる人居るけどライバル少なそうでうらやましい

833 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/23(Thu) 00:18:29 ID:IW6UAAB/.net]
>>821
いまだに確率と確立間違えるやついるんだな

834 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/23(Thu) 00:19:52 ID:dx84g+MI.net]
>>822
人に寄るの「寄る」も間違えてるのがポイント

835 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:49:00 ID:XZKs6h9+.net]
俺の行く店は開店時に補充されているし
手の空いたときに補充している時もある
補充するタイミングなんか決めていない店がほとんどだろう

あの土日の大量買い取り現場を目撃してるとその都度捌いていかないと店がパンクするよ

836 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/23(木) 08:33:48.04 ID:Mm6g8KXR.net]
ハードオフの店内通路はすごく狭いから客がいるときに品出しするのは効率が悪い
開店前閉店後と天気の悪い日と客が少ない時間帯が品出しのタイミングとしては有力だよ

837 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 16:43:32.13 ID:bx1X9Dt3.net]
研修中の店員に言ってやれよ

838 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 17:00:03.80 ID:rEyza7ya.net]
>>822-823
大体変換ソフトのせい

基盤と基板がいい例



839 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 17:07:43.19 ID:66fgytto.net]
こういうヤツが開店猛ダッシュしちゃってるんだろうなw

840 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 17:15:37.99 ID:7DrnHfJ6.net]
>>827
ソフトの所為?
違うだろ。

841 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/23(Thu) 17:53:22 ID:I7z6/mof.net]
>>815
そういうのは転売屋なんで、数回ることを考えると、開店からいかないと話にならない。10時出勤みたいなもん

842 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 18:32:40.98 ID:ZEbWw3wU.net]
そういうジジイってきちんと働いてるの?

843 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/23(Thu) 20:25:16 ID:kid94zfE.net]
>>831
年金暮らしかナマポだろ。
今の爺が一番年金多く貰えるからな。
払った分以上貰える。
払ってなくても貰えたりするのは今の70代爺。
損をするのが大体40代以下世代だろ。
間の世代はちょんちょんだな。

844 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/23(Thu) 20:28:17 ID:kid94zfE.net]
俺の親父なんか1部上場企業だったから年金は企業分も込みで月30万円以上貰ってたよ。
使うより無駄に貯まっていく一方だったなw

845 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/23(Thu) 23:26:17 ID:bx1X9Dt3.net]
隙あらば

846 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 23:48:40.42 ID:uT8Cwhap.net]
>>821
バッグ厳しくてヤフオクでは売れないのではないか。

847 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/24(金) 22:13:31 ID:QGjDVqCj.net]
今日はハードオフの隣、ホビー・オフにレアものがあった。
ハードオフにもいいものがあった。

いずれも40年経たマニア垂涎品。

848 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 01:45:21.78 ID:i2W/rNdf.net]
1980年といえばルービックキューブか



849 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 02:04:07 ID:jFFKfcKL.net]
ELTいっくんの面白かった
八王子結構でかいんだな

850 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/25(土) 10:50:52 ID:WStoh9pC.net]
>>836
今やジジイが興味示すような品は値下がり傾向

851 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 11:01:25 ID:SP4n4Zob.net]
価値を見出してるジジイが減少してりゃ価値も下がるわな

852 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/25(土) 11:02:54 ID:WStoh9pC.net]
そのことに気づけないことがジジイの証

853 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 11:04:07 ID:yHq2YmnP.net]
オレはハードオフ徳島沖浜店が糞面白過ぎて仕方が無い。
ハードオフ徳島沖浜店は中古品と言うより新古品が
多い様な気がする、もちろん青箱と呼ばれるジャンク品も存在するが・・

でもやっぱりオレが印象的に残っているのは、オレの中古灰皿と
オレの中古ライターを店員に査定して貰ったら面と向かって
買取不可だと言われた事。
合わせて10円は行くと思ったのにな、合わせて
100円だったら歓喜の余り鼻血でしょ・・?
まさか合わせて0円とはw←ノンフィクション。
世の中そんなに甘く無い、現実を見ようせオレ。

2月に入ったらまたハードオフ徳島沖浜店に行くのに、
あの店員さんに買取不可の人だと思われたく無い。

854 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/25(土) 12:21:26 ID:YK+FpZrE.net]
久しぶりにハードオフ非公式さんのyoutube見たけど相変わらず言葉の誤用がひどすぎて内容が入ってこないw
いい歳っぽいのにあんなに間違うもんかね

855 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/25(土) 16:23:23 ID:CDyqZ1Et.net]
>>842
コテかトリップ付けてよ

856 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 17:32:51.05 ID:h4tYLdKp.net]
見なければいいじゃん

857 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 17:35:26.79 ID:zLgy2hex.net]
ケチつける目的で見てるんだから、見ないなんて選択肢はありえないだろw

858 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/26(日) 14:00:44 ID:5wPMPZRQ.net]
グランドゴルフの道具を探している高齢者がいるんだけど
そういう中古の出物は滅多にないよ
だって
高齢者は使わないから売る、っていう発想がないし
不要になる時って
元の持主が亡くなった後数年たって遺品整理でゴミに出される時
長生きした高齢者は道具を大事に使うから、ボロボロになっている

しょうがないから
新品で購入するか
プロゴルファー猿みたいに手作りのクラブにしてみぃ



859 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 14:59:57 ID:ua/KRryE.net]
1500円のを2本買った

860 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 17:50:35 ID:I7pBjawz.net]
近所の店が買い叩きで困る、傷が付いてるから安くなります、とか言われるんだけど
他のハードオフやブックオフに持ち込むと、3〜10倍の価格になるから
やっぱり買い叩きのために言ってるんだよね
でも他のハードオフは遠いからおいそれと行けないし、ブックオフの品目にないものは
そこで売るしかない

861 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/26(日) 17:56:02 ID:HicZTfPe.net]
>>849
店員が代わるか辞めるまでの辛抱やな。

862 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 19:12:20.48 ID:I7pBjawz.net]
店長がそうなんだよね、顔立ちはいかにも誠実そうなんだけど
奥山英志(亡くなったとくダネのレポーター)とかはだしのゲンの父親みたいな感じで
店長がそうだから店員もそうなってる

863 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 19:28:28.68 ID:cANqn7KJ.net]
>>849
そんなあなたはオファー書き取りを利用するべき

864 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 20:38:16 ID:KnTot19t.net]
オファーでの情報はその当該店舗にも伝わるから、改善されるかも?

865 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 20:56:19 ID:bXnMXBWa.net]
>>849
ドオフも利益出さないと意味ないから3〜10倍の価格になるって普通だよ。服も100円以下とかが普通だし。お金欲しいなら期待しないほうがいい

866 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 21:06:32 ID:Nd/yi175.net]
よほどの売れ筋商品でも無い限りこういうところは買い叩きが普通
ってのは俺としては社会の常識とすら思ってるけど
店頭でもネットでも怒ってる人がたまに見受けられるのは期待して皮算用してるからだろうな

867 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 22:01:03.01 ID:Tw/xSRiZ.net]
リサイクルショップの高額買取なんて、売る側と買取側で違い過ぎるのは当たり前。
買取価格の十倍以上で売るのが当たり前だから…

868 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 22:58:02 ID:fal3NvB3.net]
>>854
よく読め、他のハードドフの買取が3〜10倍の価格って話だぞ。



869 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 00:01:27.82 ID:1cOcfNuz.net]
脅迫してるアンチ終わりだろ。


「滅多●しにする」などと一部の文字を隠して女子大学生に危害を加えると思わせるメッセージをインターネット上に書き込んだとして、
兵庫県警三田署は25日、脅迫の疑いで、熊本市の無職の男(31)を逮捕した。

 逮捕容疑は今月10日ごろ、動画配信サイト「You Tube」(ユーチューブ)のコメント欄に兵庫県三田市内の女子大学生(22)の
生命や身体に危害を加える趣旨のメッセージを書き込んだ疑い。男は「自分のチャンネルに向けて書いた」と容疑を一部否認している。

 同署によると、女子大学生は同サイトでニュースに意見を述べる動画を配信。コメント欄に男が書き込むのをブロックしたところ、男は腹いせに第三者のチャンネルに
「(女子大学生を)滅多●しにする」「(二度と配信できないように)●してやる」などと書き込んだという。

 書き込まれた動画の配信者から連絡を受けた女子大生が同署に相談したという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200125-00000020-kobenext-soci

870 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 10:53:13 ID:2B2yElxy.net]
万引が多いね、中身カラッポの箱いくつもある

871 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/27(月) 11:17:38.74 ID:GauxFOD2.net]
iPhoneだけは空箱売っているってのは判るけどな。
330円で箱入りを売る訳無いからな。

872 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 11:29:38 ID:Utu6o521.net]
万引は多いな
箱のACアダプターとっていくやつおおい

873 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 12:48:10.20 ID:7v712slu.net]
>>853
どこの店がいくらで提示しているとかの情報は店舗ではわかりません

874 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/27(月) 12:54:39.06 ID:Yif3uvNg.net]
ゴミばかり持ち込む輩が多いから
買い叩きは仕方がない
「コレあげる」って差し出されたものが誰もがココロが躍るくらいの品なら高価買取してくれる
「コレあげる」って差し出されたものを見て、内心困ったなぁ〜ってなればお持ち帰りになる
それだけ!!

875 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 15:09:28 ID:fdLI/QjI.net]
古いPC用スピーカーは値段つかなかったわ
処分してもらった

876 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 15:46:03 ID:sVka0AX7.net]
1500円で売ってたよ

877 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/27(月) 17:26:08 ID:Yif3uvNg.net]
>>865
何度も言ってるだろう
捨てるのには金がかかるんだから
ゴミを持ち込まれたら
労力をペイするために売ってでも金に換えるしかない
この経済活動に文句あるのか?

878 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/27(月) 18:09:54.79 ID:eEoerOI3.net]
>>862
それだと意味なくない?まあ他店に売れたのはわかるんだろうから、買取できない場合はその店の査定額が安かったと認識するだろうけど。他店に売れたのもわからないなら、もっと意味ないけど。



879 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 18:12:54.65 ID:Z8Mt7CWF.net]
>>864
あれあんたのか
300円で青箱にあったわ

880 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 19:05:37 ID:SpAlpYKc.net]
>>867
買取価格の競争を防ぐためにそのような仕様になっている

881 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/28(火) 02:51:20.97 ID:JYkR2GXf.net]
ボランティアでなくて商売だからな。
1000円買い取り、1100円で売っていたらボランティアだよ。
常識の範疇で商品原価は6割位だから1000円買い取りなら、1600円位で売らないと暴利だと思うんだよね。
しかし、リサイクルショップって買い取った物が全て売れる訳ないし、問屋に返品も出来ないだよな。
だから、買い取り10倍で売っていたりする。
大体、リサイクルショップがそんなに大儲けしてないじゃん。
店員を見てみなよw

882 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 04:01:30 ID:qJugip8z.net]
売れ筋はちゃんとそれなりに高く買い取ってるからね

883 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 13:35:23 ID:6rn+XLp0.net]
ヤマダ電機で3万で売ってるパナソニックワイヤレスヘッドフォン、7000円で買ったわ。新古品で状態良く重宝してるわ。たまに、そういうのあるわ

884 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/28(火) 14:07:26.95 ID:liZwbnwu.net]
>>870
こっちは商売だ、嫌なら自炊しろってバカ高い値段付けてる牛丼店があったらお前は行くのか
ボランティアじゃないのは買取りの客だって同じだバカ

885 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/28(火) 15:07:13 ID:JYkR2GXf.net]
>>873
嫌なら食わなければいいじゃんw

886 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 15:09:21 ID:p3GuEr2P.net]
このスレの住人による殺害予告の証拠

https://i.imgur.com/DGRfvby.png

887 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/28(火) 15:10:03 ID:JYkR2GXf.net]
>>873
それでも店は潰れない。
本当

888 名前:ノダメな経営なら会社が潰れるだだよ。
お坊っちゃんw
[]
[ここ壊れてます]



889 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/28(火) 15:11:50 ID:JYkR2GXf.net]
>>875
こいつって確か自分は精神障害者の認定受けているから絶対に逮捕されないって言っていた奴だよな。

890 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 16:25:56.82 ID:iQCb1Hdi.net]
>>873
いらないから売りに来たんでしょ?いらないならいくらで買い取られてもいいんじゃないの?

891 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/28(火) 17:05:32.77 ID:geYL8kV7.net]
フリマアプリやヤフオクに売らないでわざわざクソ買い叩かれるオフに買い取り依頼するのって何で?
俺はネットですら売り物にならないゴミを無料引き取りしてほしい時以外は行かないぞこんなところ

892 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 17:22:06 ID:biVPgK9r.net]
>>879
トラブル回避の為でしょ・・・。

893 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 18:09:18.47 ID:mRicb7jS.net]
安値買取を断ることもできない程のコミュ力なのか

894 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 18:16:47.76 ID:liZwbnwu.net]
コミュ力(爆) 読解力ないバカがレスすんな

895 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 18:26:38.36 ID:Ng8W8GpT.net]
>>873
頭大丈夫か?
納得いかないなら行かなきゃいいだけの話
それに飲食店の原価率ってのは普通三割だ
原価率の高いステーキハウスでも4割多くて5割

洋服屋も仕入れ原価は3割が普通
売れ残ったときの値下げして売ることまで想定してるからな

896 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 18:39:32.42 ID:ZzMr6RcJ.net]
ゴミみたいな客はヤフオクと同じ値段で買取れ言うからな
ならヤフオク使えよ

897 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 18:53:54.15 ID:liZwbnwu.net]
「嫌なら来るな」
いや僕がヒマなときは査定だけしてもらいますよ、他店よりべラボーに安いのを確認するためにね

898 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 21:27:32 ID:Oyk6JUoc.net]
月1ぐらいで行こうと思ってるがもう2ヶ月近く行ってないな



899 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 21:57:02 ID:omd6S4vZ.net]
高価買い取ってもらいたいなら専門店に持っていくのがいいよ。

900 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 23:01:56 ID:FcJEYFp+.net]
>>875
ばくぼっち社長まだ生きてたのか
また自殺狂言動画出してくれよな

901 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 23:40:22 ID:I8TUYw2j.net]
ハードオフとかブックオクに売りにくる人ってどんな気持ちなんだろう?
数十円くらいにしかならないのに

902 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 00:20:43.82 ID:Emk+90fB.net]
買取安くても断れないようなヤツは外に出るなよ

903 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 00:25:25.17 ID:hqzvMFPr.net]
買値に文句つけるヤツ定期的に現れるけど同じヤツなのか

904 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 00:32:27 ID:Emk+90fB.net]
>>885
他に暇つぶしないの?

905 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 00:33:25 ID:aSxZIxUZ.net]
>>889
いらないから売りにくるんだよ。

906 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/29(水) 02:00:25 ID:3DDaehF9.net]
xgrrb64264
ntoshop_jp
intelli_no   古物商の許可当然なし
ヤフオク人格障害 人格破綻 詐欺常習者
タダレットをゲオなどから購入しそのまま転売
写真は2枚程度しか貼らない 上手な商売をするつもりが無い
ハズレをひいたら 泣き寝入り

907 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/29(水) 16:13:08.08 ID:bINHcNN2.net]
>>889
俺。
早く処分したい。それだけ

908 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 16:18:30.41 ID:Yzu3JuzW.net]
>>892
下手くそな例えにブーメラン、迷惑行為予告
触れない方がいい



909 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 00:15:42 ID:AOwZ96Om.net]
>>889
お前がゴミと同等の価値のものしか持ってないって無いってことだ

910 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/30(木) 00:53:09.58 ID:oaaqReIy.net]
一杯あったマスクが全部無くなっていた!

911 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 10:34:22 ID:oOlHJZPA.net]
おやじメシ 40代後半の癖に買うものがショボすぎる

912 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 11:51:56 ID:8QCxuytG.net]
「500円?!高っけーなー」、「300円か、どうしよう」

913 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 12:04:49 ID:FVHnDCYO.net]
メルカリとかだと500円でも安く感じる時がある

914 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/01/30(Thu) 14:00:49 ID:FS+eUX5B.net]
エコポ。

915 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/31(金) 17:06:10.19 ID:JJonw9qz.net]
6月にポイントシステム変えるってか
どうせまた改悪だろ

916 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/01/31(金) 19:07:01 ID:M2GcblyU.net]
寄生虫、嘆く

汚客に苦しむベテラン販売員 クズを相手にするのは本当に苦痛
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200131-00017065-jprime-soci

917 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 00:05:55 ID:kobAMNRa.net]
昨日下方修正出したんだよ。
ポイントサービスはなくしたいのが本音だろう。

918 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 00:23:32 ID:AAzVJy+e.net]
来店ポイントを5P→1Pに改悪でもするのか?



919 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 00:34:26 ID:K8TjlQuJ.net]
やめる前にベスト10のポイントを発表して欲しい

920 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 01:17:12 ID:efLJ8wNS.net]
クーポン自体廃止だろ

921 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 03:06:28 ID:u/E3MbW6.net]
>>906
来店ポイントではなく、品物の売り買いでポイントが貯まるようになる

922 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 09:55:51 ID:x/2r1qQT.net]
>>909
ブックオフと似た感じになるんか

923 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 11:05:32.05 ID:Wdhh+Zkw.net]
ワットマンのスレはないのか
1/17-26衣料品が半額

924 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 11:23:41.18 ID:Wdhh+Zkw.net]
間違えた
1/17-2/2
でした

きのう通りがかりに寄ったらセールやってました
品揃えというか規模はいつも行ってるMODE OFFよりもよかった。
人は少なめでしたが通りに必ず人がいるという感じ。
MODE OFFは正月と夏頃に2500円までの品が半額それ以上は30%オフというセールをやりますね

牛丼屋みたいにけっこう違うから面白いですね

925 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/02/01(土) 14:05:03.98 ID:IRPSNMWm.net]
XPのパソコンは要らないらしい

926 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 16:04:04.57 ID:dXKzCFlC.net]
買おうか品物見てたら横からかっさらわれたわw
ここの客層は浅ましすぎる、もう行かねえ

927 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 16:12:49.45 ID:MDAB4Wid.net]
>>913
一般的にはそうだけどね。
システム絡みで、工場とかにはいまだに需要があるにはある。某自動車メーカーは、いまだにNTだからw

928 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 18:52:38 ID:TRKjAStm.net]
中古屋でポイント(笑)

>>914
ドンマイ
ガツガツした乞食を笑って見るのは楽しいよ
どんな生活かを露出させてるから



929 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 19:49:00.03 ID:/y4RSr61.net]
そういう精神状態の人も推して知るべしだな

930 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 23:11:05 ID:K8TjlQuJ.net]
まともな人はこのスレなんか見てないわなw

931 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 00:12:05 ID:/BRHvjJ2.net]
>>914
ああ俺もあるわ
i7のジャンク・ノートPC

932 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 00:15:31 ID:/BRHvjJ2.net]
>>916
倉庫生活館でやっている。
500円買うごとにスタンプ1個。
50個たまると3000円割引き。

933 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/02/02(日) 03:42:27.23 ID:oJ7aN2wg.net]
>>914
逆にこういう奴って青箱とかで漁っている時に横から他のブツを取ろうとしたら「今、自分が見ています!」とか怒号で威圧するんだよな。

934 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/02/02(日) 03:45:53.20 ID:oJ7aN2wg.net]
一番腹立った爺は、青箱の中身全部を自分のカゴに入れる。
要らない物を青箱に戻す奴。
結局は全部戻すんだけどな。

935 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/02/02(日) 09:15:28.95 ID:9a3W/Wo0.net]
まあそれが確実だからなあ

936 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 12:02:39 ID:EMKje9uK.net]
>>922
リモコンセドリジジイがよくやってるね

937 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/02/02(日) 14:11:55.80 ID:/7FSeigq.net]
>>924
プリンターインクでも見掛けるな。

938 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/02/02(日) 20:09:02.25 ID:+2n4Nv6R.net]
質問いいですか?
スマホが膨張しちゃったんですけど
3ヶ月保証期間内にバッテリー膨張した場合は返金か修理ってしてくれますか?



939 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 21:21:08.31 ID:sI9NAqvQ.net]
購入した店舗に聞くのが一番だよ
予想だけど適当な理由つけて受け付けないと思う

940 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 21:26:57.19 ID:Is5laiZj.net]
無理
バッテリーは所謂消耗品扱いだから
他のリサイクルショップでもバッテリーの消耗とか膨張なんて保証外言われる

941 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/02/02(日) 21:32:11.87 ID:+2n4Nv6R.net]
ありがとうございます
やっぱ駄目ぽいんですね(^_^;)

942 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 04:39:29.02 ID:CMWueV4D.net]
なぜ買った店に聞かないのか

943 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 10:57:21.53 ID:qnF28n3J.net]
ここで聞いた方が一般的な問題なのか、どうするのが普通とか教えてもらえるからいい。
服を買って、家に帰ってみたらどうやら小さいので返金して欲しいと言う話だったらアンタそれはね、と誰でも分かりそうな話。
でも、リチウムイオン電池が膨れてくるなんて知らない人の方が多いんじゃないの。膨らむ前に買い換えする人が多いと思う。

944 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 11:36:33.02 ID:eu+joAun.net]
まずここで聞いてみるか直接店に聞くかなら、自分はまずここで聞くわ

945 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 13:47:26 ID:8qsqxeNt.net]
まず中古で買うという以上リスクを想定するのが普通だろ

946 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 20:39:26 ID:AUISKHkl.net]
中古で買うって何も表記ないなら基本ノークレームノーリターンじゃないの?ネットオークションだけかな

947 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 20:41:10 ID:sfVW4mlw.net]
コミュ障客が多いしな
だから開封した商品が転がってる 気分わりー

948 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 20:44:12 ID:wI7QTiN6.net]
保証付きって書いてるじゃん
バカけ?



949 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 20:46:50 ID:sfVW4mlw.net]
中古で保証なんて恥ずかしいと思わなきゃ
無しでいいから安くしてくれって言ってんだけど応じてくれない

ピンが折れまくってたマザーは、さすがに返金してもらったけどねw
2枚も気づかないってどんな検品してんだろうなあ

950 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/02/03(月) 22:15:07 ID:wpq1DqnY.net]
>>937
ピン折れって買う前に気が付かなかったのか?
普通は買った後で本人がミスした過失を疑われて返金してくれないと思うけど?

951 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 22:19:32 ID:yq5qXiS1.net]
保証してくれるならプリンター買ったらインク切れたら保証してくれるの?

952 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 22:20:20 ID:934FEI0/.net]
ピン折れ返金は酷すぎて草
どうみても自分が折った過失でも返金出来るとか無敵やん

953 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 22:56:38 ID:BgUvp3mQ.net]
>>939
してくれると思うの?

954 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/04(火) 00:36:53 ID:jbn/tVLZ.net]
>>932
普通は店にきくだろw
ここで聞いた答えに確証なんてないのに無駄な時間だ

955 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/04(火) 08:38:03.85 ID:y77Q6dWf.net]
>>942
そうだよなぁ、ここで聞いても常識的な答えなんて帰ってこないしw

956 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/04(火) 12:22:15.52 ID:fJhZh9YF.net]
>>939
インクは消耗品だろ
バカか?

957 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/04(火) 13:04:01.19 ID:GIaSz8s7.net]
ならバッテリーも消耗品やん

958 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/02/04(火) 20:29:48 ID:c4uw6VWr.net]
そういや、白バイ野郎、バツ&テリーって言う漫画があったよね。



959 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/04(火) 20:56:15.41 ID:QJvWOhVw.net]
白バイ野郎はジョン&パンチだ

960 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/04(火) 21:05:26.64 ID:uYCg+Ret.net]
>>938
ビニールでコーティングしてあったから確認しなかった
もともと信用してたし で、帰って開けたらびっくり!のパターン

>>940
常連だから信用してくれたんだよ
お前みたいな”なんちゃって常連”じゃなくて”儲けさせてきた常連”な
自分で折った過失で返す? そんなサイコ神経は無いよ

961 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/04(火) 22:15:36 ID:5iTubANL.net]
キレんなよこどおじ

962 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/04(火) 22:20:14 ID:jbn/tVLZ.net]
常連だから信用してくれたw

よく恥ずかしげもなく”儲けさせてきた常連”なんて言葉を吐くなぁw
店員はカモネギくらいにしか思ってないぞw

963 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/04(火) 22:24:02 ID:l9EDEPd8.net]
リサイクルショップ常連(笑)

964 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/04(火) 22:47:13.75 ID:9qwT0X0j.net]
俺だったらドオフの常連って認識されたら生きていけない
店舗内で知り合いに会うのも恥ずかしいから長居さける程だし

965 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/04(火) 23:26:33 ID:uYCg+Ret.net]
貧乏人の薄っぺらいプライド、か
安いが正義 高いは悪

966 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/04(火) 23:34:03 ID:l9EDEPd8.net]
勝ち組は新品をどうたらこうたらwww

967 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/04(火) 23:39:30 ID:uYCg+Ret.net]
損するのが死ぬほど嫌なんだっけ?
それじゃ信用作るのは無理 ハナから疑われて門前払い

儲けさせた以上に自分も儲けたしな
分かっててカモネギになる度量も必要だよ
できればの話だけど

968 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/04(火) 23:40:39 ID:l9EDEPd8.net]
リサイクルショップ常連(笑)



969 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/04(火) 23:51:07 ID:Dx+bneh9.net]
>>952
大丈夫、ドフに出入りしてる貴様も周りからはそう見られてるからww

970 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 00:04:46 ID:MGtDUvJY.net]
リサイクルショップなんて小遣いがもらえる趣味程度にしか考えて無いけどな
仕事の休みの日に時々見に行って好きなものや安いもの買ったりして適当に放流するだけ
ガソリン代と趣味の代金差し引いて月に数万円の黒字程度

971 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 00:36:43 ID:aNh/8DA3.net]
>>958
利益目的でまわってる時点でアウト

972 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 10:02:58 ID:IwZHTG0A.net]
>>952
ハードオフ店員に「いつもありがとうございます」と言われたら死ぬのか。

973 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 10:08:24 ID:DS/CNvHB.net]
週一くらいで通ってるような人は全員顔覚えられてるよ
店員同士の雑談のネタにもなってるはず
恥ずかしいと思うけど、中には自分から店員に挨拶して何が入ってきたか等を聞いてる凄いやつもいる

974 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 12:03:50 ID:3LGnKYax.net]
店員と仲良くなって良品を回してもらってるよ
バックで取っておいてもくれてるし
周りから白い目で見られようがそいつも店に行ってる時点で自分も含めて下層な人間だって思ってるからな

いかに良品を早くゲット出来るか取り合いだからな

975 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 14:43:53 ID:Ju+7ZQu4.net]
中学生か

976 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 17:29:05 ID:GI3jI97q.net]
下層な人間はいいんだ。

問題は下層のくせに見栄を張って
上層のように見せかけている奴だ。

977 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 18:04:14 ID:rzWshbXH.net]
同類だからと引きずり下ろす奴もな(笑)
底辺だと開き直る奴もか(笑)それこそ無敵だわ(笑)

978 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 19:12:05.07 ID:7/wmxgbP.net]
いえいえ同類なんてめっそうもない
自分がリサイクルショップ常連なんてとてもとても



979 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 22:41:19 ID:rzWshbXH.net]
自分で常連を定義ちゃうイタタさんね(笑)
無駄にカネ使わされたら負けだもん(笑)
相場調べないと怖くて買えない(笑)

980 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 22:42:39 ID:rzWshbXH.net]
>いかに良品を早くゲット出来るか取り合いだからな

だから一般客が寄り付かないんだよ
ガツガツ乞食が(苦笑)

981 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 22:57:02 ID:LjvVTh1q.net]
>お前みたいな”なんちゃって常連”じゃなくて”儲けさせてきた常連”な
→>自分で常連を定義ちゃうイタタさんね(笑)

982 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 23:03:11 ID:3LGnKYax.net]
>>968
直接その客や店員に文句も言えないでこんなところで叩いてるお前は「ガツガツ乞食」以下ですよwwwww

983 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 23:17:57 ID:DUJTThhT.net]
沢山買いまくって顔覚えられてたハードオフのある地域から引っ越してしまい
今の場所じゃ全然融通聞かないわ、なんだかんだ顔パスがあったんだなと今更思うわ

984 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 23:20:00 ID:1+eqrj6q.net]
>>971
お客様の対応は常に公平に…常連だからと言って特別扱いしないのがハードオフの基本です。

985 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 23:22:20 ID:LjvVTh1q.net]
経験上店長はたいてい融通利くよ
他の店員は権限が無いんだろう

986 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 23:25:21 ID:DUJTThhT.net]
>>972
そうじゃなかったって内容を書いたんだけどな〜
それともも解いた地域は全員にやさしかったのかまあそれもあるかもな

987 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/06(Thu) 00:25:31 ID:CDs8P7iD.net]
> 儲けさせた以上に自分も儲けたしな
> 分かっててカモネギになる度量も必要だよ

かっけえwwwwwwwwwwwwww

988 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/06(Thu) 12:57:31 ID:d8CdSRhM.net]
昔の電子辞書を千円で買ってきたけど、すごいね何冊分入ってんだこれ。
しかし、字がすっげー読みづらい。
辞書の単語の意味見るくらいなら良いけど、マナー本部分なんか
とても読んでられない。

いつもスマホで文庫読んでて見づらいとか感じないけど
これは酷い、内容がぜんぜん頭に入ってこないわ。



989 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/06(Thu) 14:00:07 ID:gvBHcyze.net]
電子辞書に文字のサイズ設定等無かったかな?
子ども用にxd-d4800が1000円だったから買ってみたけれど
最近のは色々できて便利だよね

990 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/02/06(Thu) 14:37:00 ID:zSW946mt.net]
液晶もカラーだし、USB端子から充電出来るしMicroSD使えるし、スマホと変わらんで、投げ売りの1000円以下だもんな。

991 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/06(Thu) 15:12:00 ID:d8CdSRhM.net]
>>977
サイズ設定はあるよ。
最大にすると、6文字?4行w
そのひとつ下が13文字?8行。
ここまではアウトラインフォント。

その下が20文字?12行、これで16ドットフォント
さすがにこのあたりじゃないと表示文字数が少なすぎて文章として読めない。

XD-d4800って2012年だから新しいね。
私が買ってきたのは、シャープのPW-AT760だからモノクロだ。

992 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/02/06(Thu) 16:32:23 ID:fMKXjj4e.net]
1月中旬車だして買いまくったおかげで
1000万円の利益 これは数十年に一回のバブルだな
550円の箱入りマスクが8000円で飛ぶように売れた
アマゾンでドラッグストア関係は手数料1割
送料引いても1個あたり利益6000円、それが日に150は売れた
メディア商品と比べて凄まじいペース
購入者は
6割 会社
3割 中国人
1割 日本人

会社なら経費になるし、毎日閉鎖空間に居るから
社員のためにこの価格テイドなら買っていく

993 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/06(Thu) 16:44:07 ID:aoDF7D2y.net]
>>980
お前らが買い占めるからマスクな必要な企業が困ってんだよ

994 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/06(Thu) 16:50:25 ID:mlhOS/8M.net]
100均行ったけどなかったわ
と思ったらドラッグストアにあった
今更マスクビジネス始める勇気ないな
アマゾンって返品とかキャンセルとか出品者になったら色々と面倒じゃないの?

995 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/06(Thu) 22:31:32 ID:ajpCQW8a.net]
ともチャンネルのおっさん
キモイけど妻子がいる

996 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/07(金) 12:46:22 ID:OSQ7jINM.net]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581043832/

ドフだろコレ

997 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/07(金) 17:30:08 ID:LMwC+Zbd.net]
ばくしゃちょーの見解を頼むわww

998 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/07(金) 17:32:27 ID:YhuWN4rA.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-00000028-mai-soci



999 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/07(金) 22:55:42 ID:lbh6ZPCp.net]
>>986
ハードオフ秦野渋沢店だってよ

1000 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/02/07(金) 23:37:37 ID:YkmV0rZg.net]
>>986
会計行ったら、真っ先にレジ袋 有料を怒り出す
俺なりのファンク
手渡しに 袋無しに マイバック
稀に有る小レジ袋無料 出会えれば儲けもん
夢があるハードな無料袋にないオフ
小さなレジ袋でも俺には大袋

1001 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/07(金) 23:41:34 ID:CWY3LK3i.net]
ハードオフにマイバッグ持ち込むのもなんか勇気がいるわ
欲しいもんなく店出るときとか特に

1002 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/08(土) 03:01:11 ID:5IyBlA6M.net]
>>986
死んでいいだろこんな奴。いい歳したオッサンが袋有料にムカついて店員の胸ぐら掴むとか呆れるわ

1003 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/08(土) 03:06:00 ID:QoXH/qTY.net]
袋有料とかスーパーで当たり前やん
買い物はドフだけなんかこいつ

1004 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/08(土) 03:07:54 ID:DC9Y2fz3.net]
匿名で他人の死を貶める人間の方が低い

1005 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/08(土) 05:52:35.87 ID:4MTNya9p.net]
数年後のお前らか

1006 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/02/08(土) 11:05:11 ID:l/ac4JRZ.net]
やっぱりドフの客層って…

1007 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/08(土) 11:44:05.41 ID:vBUhb7d2.net]
数年まえはドフオリジナルのエコバッグ配ってたよな?
誰か覚えてるか?
でかくてうっすいキャンバス地の青か白のヤツ

1008 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/08(土) 12:36:18 ID:FktvUTWT.net]
ハードオフ・カードを始めたらいい。
新たな収入源になるだろう。



1009 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/08(土) 14:08:46 ID:spL+sq7S.net]
大和田行ったら、生徒と指南役みたいな胡散臭い転売ヤー集団みたいのが来てたわ
まーだあんなアホみたいなことやってんだな

1010 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/08(土) 15:49:38 ID:4MTNya9p.net]
990

1011 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/08(土) 21:41:37 ID:BGg7IkOB.net]
立ててくる

1012 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/08(土) 21:46:56 ID:BGg7IkOB.net]
無理だったすまん
誰かワッチョイ有りで頼む

1013 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/09(日) 00:47:34 ID:P/OS1fof.net]
ワッチョイとかいらんわ

1014 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/09(日) 01:02:28 ID:649iFJle.net]
自演しまくってるやつ居るし絶対必要だと思う

1015 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/09(日) 06:06:09 ID:T6l0yUvu.net]
995

1016 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2020/02/09(日) 06:55:01.08 ID:yCdH1ecj.net]
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合24【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1555323111/

1017 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/02/09(日) 11:17:53 ID:9MMdi2H6.net]
ハードオフ

1018 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/02/09(日) 11:18:03 ID:9MMdi2H6.net]
998



1019 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/02/09(日) 11:18:14 ID:9MMdi2H6.net]
99999999

1020 名前:まだまだ使える名無しさん [2020/02/09(日) 11:18:24 ID:9MMdi2H6.net]
1000ゲット

1021 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 20時間 7分 15秒

1022 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef