[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/17 18:30 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HARD】ハードオフ・オフハウス総合23【OFF】



1 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/09/20(金) 15:11:09.49 ID:KnBaQlzw.net]
前スレ
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合21【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1558530990/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合22【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1563155228/


推奨NGワード
灰皿

266 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/21(Thu) 20:29:03 ID:R/fZht1f.net]
今日行ってきました。
7月下旬ぶりかな?東大和店へ行ってきました。
17時〜から滞在の1時間で買い取り客はいたが、買い物客はゼロだった、本当に。
店内は7月下旬に行った時とほぼ変わってなかった。クリスマスの小さい置物が綺麗で、買おうか迷ったが値段が330円で、やめといた。時間の無駄だった。
次は所沢店、東所沢店へ行って 感想をココに報告するわ。7月下旬に行った時、この2店舗も酷かったんだよ、全く本当に。不安しかないわ

267 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/21(木) 21:46:17.63 ID:N1fHongC.net]
>>263
2000円以下20%引きセールしてた?

268 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/21(木) 22:08:19.78 ID:Jl0ao5IU.net]
>>263
所沢店ではなく西所沢店な
店名くらい勉強しとけ

269 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 00:33:46.38 ID:8AVOqKhg.net]
どの店が良い悪いって一概に断定しづらいんだよな
何かのジャンルで出物が多いとして、いつでもそうなわけじゃないし
自分の望むジャンルが弱いと糞って判断になりがち

上でディスられてる店舗は俺の嗜好だと中々の店だしw
入荷は多目でドフの中では安めな印象だわ

270 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/22(金) 09:28:51 ID:2uAFUBsG.net]
八王子や多摩センター周辺にあるドフは自分にとっては出物が多い
川崎市内は買われるのが早い

271 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 11:37:22 ID:RBvBLfqG.net]
八王子はブックオフとハードオフが
同じ敷地で共存してるような店が多くて面白いね。
だから今でも同じ系列だと勘違いしてる人が多い。

272 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 12:56:04.80 ID:7qDBgQZr.net]
オフとついてくるからみんな同じと勘違いしてるやつ多いしFCということも知らんから店員とあの店とうんたらかんたらで戦いしてるじゃん

273 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 13:10:50.93 ID:z/lNClNi.net]
オフが付くだけじゃなくてロゴが共通してるんだから勘違いされても仕方ないじゃん

274 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 17:51:33.71 ID:ax6G4RBs.net]
>>266
ショーケースに入れることしか考えてない店は、あんま良くない。ジャンクショーケースとかもあるし



275 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/22(金) 21:12:04.76 ID:L+rCZxHj.net]
>>268
新潟もだぞ

276 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/23(土) 09:36:57.57 ID:zGoFGSNB.net]
>>270
ハードオフがFCやってるブックオフもあるな
あとかつてはブックオフがFCやってるハードオフもあった

277 名前:灰ゲ拾った mailto:sage [2019/11/23(土) 17:08:34.28 ID:PElPN0YD.net]
今までのまとめ。

オレだけの拾った金属製(アメリカ製)の卓上用灰皿は、
新品だと約1200円・新古品だと約500円・中古品だと約200円。

オレだけの拾った1989年製(任天堂製)のマリオのゲームソフトは、
新品だと約2700円・新古品だと約900円・中古品だと約300円。

だしな。

278 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/23(土) 17:08:42.90 ID:lVFd2Tdf.net]
>>263
こいつはネガティブな情報ばかり流して、割引セールが有った事は一切報告しない。
情報操作して狩り場を荒らされたくない転売ヤーなのは明白だ。
東大和もレジ前のジャンクには結構お宝がある。
ただ、最近店員が変わったのか値段は渋めなのは事実だけどね。
東所沢店は自作ユーザーには結構お宝が有ったりするよ。
この前も8G のノート用DDR3 SO-DIMMがなんと1080円だった。
ここは時々そう言うお宝が有ったりするよ。
西所沢は…だかねw
あそこは元々ジャンク少ないし。

279 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/23(土) 18:30:24 ID:xtyhqACJ.net]
店員ってバレバレやでwww

280 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/23(土) 22:52:13 ID:3/tU6M8M.net]
いや、東大和店は今はロクなものが無い。
昔は掘り出し物沢山あった。防犯カメラが増えてた。

281 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/23(土) 23:16:32 ID:pH12EJpK.net]
>>275
ゼロエミッション以外の店はレジ前にジャンクな

282 名前:ヌ置いてないものな。
昭島店なんか法人変わった途端に置かなくなった。
[]
[ここ壊れてます]

283 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 00:15:31.64 ID:nmgM0afh.net]
カメラ増えたのは盗む壊す輩が多いからだろ

284 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 00:35:17.69 ID:YRQZLBDH.net]
>>263>>275は同一人物なのに
なんで言い合いしてる体にしてるの?



285 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/24(日) 04:34:15.38 ID:ty7T+OC3.net]
>>280
同一人物に見えるのはお前だけだよ

286 名前:灰皿拾った mailto:sage [2019/11/24(日) 15:00:26.55 ID:Xn7upTJ3.net]
今夜、オレだけの拾った錫製(アメリカ製)の卓上用灰皿の参考に、サザエさんSPを約3時間半見まーす。

287 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/24(日) 20:41:33 ID:DFlTw9+x.net]
>>279
カミングアウトしていい?動作チェックで壊したことある。
俺が触る前に ヒビが入ってた。ポキッとやってしまった。何とかゴマかしたが、一週間後いたら、さらに酷い状態で折れ曲がってて、あと他の商品も箱が潰れてたり、グリップが取れかかってたり、フタが紛失してたり 酷かったわ。
あまりに酷かったから、店員に指摘したら売値8000円でも買い取りは100〜200円ぐらいだから、本当は大した損害じゃないよと言ってた。俺「犯人許せませんね」店員「そうですね」と言って店を駆け足で後にした。

288 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 21:57:24.51 ID:p4auB/It.net]
>>283
値段が安ければ、チェックせず駆け足でカゴに入れて、即効買ってたパターンか。

289 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/24(日) 22:39:03.75 ID:Lm3vV1Pa.net]
なんで自分と会話してんのこの人?

290 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 10:21:01.86 ID:DsfvWrxV.net]
ゼロエミッションとか
同じハードオフでも運営違う店舗があるの初めて知った。

23区内にはそれ系ないっぽいな。

291 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/25(月) 10:56:27.60 ID:+Cbcfpk9.net]
>>285
君と同じで頭の中に沢山の人物がいるんだよ

292 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/25(月) 11:03:13.48 ID:+Cbcfpk9.net]
>>286
大体、地域で判るよ。
ゼロエミ系は大体が東京多摩地域で埼玉は大宮家電系、栃木、群馬はヌマニウ系かな。勿論、エリア制限の契約じゃないみたいだから例外もある。

293 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 12:23:26.78 ID:mie/KK1s.net]
まーたやってるしw

294 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 22:02:45 ID:iBqVjZSM.net]
そういえばこの自演会話してる人の書き込みがスレの半数近くて
嫌になって去ってた人が前に居たな。やっぱ異常だよねこのスレw



295 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 22:41:12.64 ID:KdNu9hvX.net]
外に出られるキチガイはこわい

296 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/25(月) 23:25:47 ID:rESGQvsU.net]
スレでスクリプト使ってAIで自動書き込み出来るんか?

297 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 00:34:24.34 ID:DDq3Sjua.net]
>>288
入間藤沢は埼玉だけどゼロエミ系だからな

298 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/26(火) 00:56:46 ID:ByTZjjhP.net]
高座渋谷も中央林間も神奈川だけどゼロエミ系だしな。
お膝元の昭島店は初めはゼロエミ系だったが一度閉店後に直営店になった謎店舗。
大家と喧嘩でもしたんかな?

299 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/26(火) 01:02:00 ID:ByTZjjhP.net]
>>290
俺には美味しい情報を流されたくなくて必死にネガティブキャンペーンをしているとしか思えないんだよな、

300 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/26(火) 01:09:40 ID:ByTZjjhP.net]
基本、ドフやオフハってハズレの店は無いんだよな。俺もいつも高くて巡回飛ばしていた店なんかで珠に入ってみたらお宝価格な物が有ったりするし。
本当に運としか言い様が無いんだよな。
ジャンク廻っている人は皆経験していると思うがな。
いつも飛ばすクソ店舗ではヤッパリなって事は当たり前だかそんな店でTDKのBD-DL 10枚セットが540円だったりした事があったりするし。

301 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 09:51:34 ID:jiXr8wED.net]
>>288
ヌマニウ系は茨城(直営数店とワンダーレックス(旧ワンダーFC)になった店舗以外全てだった筈)と
千葉、埼玉の一部にもあるな

302 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/26(火) 11:16:26 ID:+eQW1tfJ.net]
2年前かな?1万8千円の釣り竿を折ってしまったのは私です。先っぽがポキっと折れた、いや折れてた、てか誰かが先に折って上手く仮付けしてて、それを私が触ったからだ、うん間違いない。
でも買い取り額は100〜300円ぐらいだったのか!?マジか!?
だとしたらこの2年間悔い改めて自分を責めてたのが馬鹿みたいだったわ。

303 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/26(火) 11:55:55 ID:kitclmDu.net]
550円で買ったDSiにDSテレビ付けてワンセグ専用機にしたわ
ネットやりながらテレビ観るのに丁度いい

304 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 12:19:37.31 ID:N43p61yp.net]
流石にDSでワンセグはキツくないか?
PCに繋げるフルセグチューナーやフルセグ映せるフォトフレームとか1000円以下で売ってるでしょ



305 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 13:20:08.74 ID:rLVIWnlp.net]
面倒なはんだ作業無しに無改造でフルセグ映せる1000円以下のフォトフレームなんてあんのか?
無いだろ

306 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/26(火) 13:21:17.04 ID:ByTZjjhP.net]
SOFTBANKの例の奴かな?
あれ、俺もフルセット(但しSDカードだけ無し)で昔324円で買ったけど何か改造がメンドイんでまだ箱の中だわw
未契約だと画面が小さくなるんだよな。
ほんと、SOFTBANKってケチでセコい会社だと思ったわ。

307 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 14:29:12.74 ID:XDJBO45m.net]
auのデカいヤツは500円と1000円で買ったよ

308 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/26(火) 18:53:59.56 ID:IEYOJXZT.net]
>>296
そりゃ値付けは店員によるからねえ。定期巡回だとシフト把握は当たり前レベルだし。
店長、副店長クラスが、アレだからね
レジはここら辺は避けるのも当然

309 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 19:46:32.23 ID:HexgSyjJ.net]
またやってんな

310 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 21:02:45.68 ID:iQg8lVpj.net]
SoftBankのはbcasカード付き1000円以下で10台くらい買ったよ。
全画面改造して自宅の各部屋に置いて使ってたけど、auのPhotoU TVが1000円以下になってきた辺りで買い換えた。
残ったSoftBankのをオクに放流したらかなりの収益になったよ。

311 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 22:14:12 ID:r1S+UJxu.net]
はいはい

312 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/26(火) 22:24:09.88 ID:quIlT55E.net]
ドコモの奴ならsimもbcasもいらないけどな

313 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 10:01:18.51 ID:ykVOkf8q.net]
>>308
auの奴もだな

314 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/27(水) 10:20:52 ID:B4B+W4G0.net]
SOFTBANKが如何に糞なのかが判るよな。



315 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 17:45:29.64 ID:5r600vrN.net]
SoftBankと言っても悪い面ばかりじゃ無いんですがね。
ハードオフに行って1000円以下で買えたのは10台くらいでしたが、
3年程前にいい買い物日キャンペーンで新品1台111円で買えました。
丁度仕事の休みと重なっていたので周りの店舗全て周りましたよ。
当時は全画面化した品がオクで一台8000円位で捌けたので
最高収益記録が出ましたよ。

316 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 17:47:40.99 ID:ZccHafFp.net]
みみっちい

317 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/27(水) 20:32:47.81 ID:Qrrigy2m.net]
オフハウスで古着見てると、高額の服とか靴鞄なんかについてるタグがポケットに入ってたりするけど
やっぱ万引き多いのかねぇ
わりとあるから困る

318 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 20:56:55.93 ID:T/Ge5Ytj.net]
おい、おまえら
https://twitter.com/MCU/status/1199646556388937728?s=19
(deleted an unsolicited ad)

319 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 21:37:32 ID:oX/ZQwK7.net]
>>313
ブックオフでもカットされたタグ見かけた事ある
南京錠みたいな形のタグだけど何かで切断されていた

320 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/27(水) 23:51:44.78 ID:i6Egxhf3.net]
>>311
こんなところでまで羨ましがらせるために嘘までつくほど落ちぶれたくないもんだな

321 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 07:34:03.06 ID:shlEpdOS.net]
>>316
> 羨ましがらせるために嘘までつくほど落ちぶれたくないもんだな

嘘までつくほどって… 意味がない気がしますが…。
嘘と決めつけてしまう程羨ましかったのですか?
blog.kitamura.jp/13/8302/2016/11/9626811.html

322 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 07:59:02.53 ID:lYicC/yp.net]
>>317
ヤフオクの出品も貼らないと。

323 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 09:04:19.79 ID:ojyGhp/a.net]
>>317
嘘松じゃなかったのか
何故その時教えてくれなかったのよ・・・

324 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 09:12:43.36 ID:18oJFOh4.net]
>>316
これは恥ずかしいwww



325 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/28(木) 14:03:17.12 ID:YwcNNeEZ.net]
クリスマスツリーとかイルミネーションとか
中古で探してる人って
可哀想な人だよね
そうに違いない
異論は認めない

326 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 14:44:57.61 ID:Ztco6C+1.net]
雪江と変わるだろう

327 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/28(木) 15:30:37.67 ID:DYz2vHN9.net]
東久留米
東大和
東松山


糞以下の店

328 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/28(Thu) 17:11:34 ID:Nz7mVH/M.net]
>>323
東村山は?

329 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/28(Thu) 17:12:43 ID:Nz7mVH/M.net]
後、東所沢とか?

330 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/28(木) 17:39:25.27 ID:2fd+++Jf.net]
小金井行ったけどまあまあ広かったな、二階のホビーオフは大したことなかったけど

331 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/28(木) 17:46:41.81 ID:Nz7mVH/M.net]
>>326
2階にホビーが有るのは花小金井な。
新小金井街道沿いに別な小金井店があってそっちはドフが2階や。

332 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 18:11:26.85 ID:42u+yl6V.net]
「ママーあのおじさん自分でわざと間違えて自分で訂正してるー」
「しっ見ちゃいけません」

333 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 18:14:49.88 ID:d6lbDWCv.net]
モードオフの質問いい?

ネットから注文して料金は払った。
これってすぐ取りに行ってもいいのだろうか?

334 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 18:32:14.68 ID:d6lbDWCv.net]
「お取り置き」みたいにできないかってこと



335 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/28(木) 18:53:49.64 ID:e7IsUnmF.net]
>>329
お客様相談室に電話してください

336 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 00:29:46.21 ID:vNGqh+7w.net]
>>317
10台買ってオクで8000円で売ってボロ儲けした証拠を見せないと信じて貰えないと思うよ
オクで10台売ってる人を探す作業がんばって

337 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/29(金) 01:07:48 ID:9ngBe7FO.net]
このスレには頭のおかしい自演決めキチガイが要るな。
恐らく東大和とかをこけ下ろしていたnegative転売ヤー何だろうな。
可哀想に悔しくて悔しくてしょうがないんだろうな、

338 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 01:38:33 ID:pFY1e+nS.net]
転売の話なんかつまんない
ラブハドフに転売のニオイなんかしない
日銭稼ぎたい人の話はうんざり

339 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 14:39:14 ID:vn/VRmaG.net]
東大和をこきおろしてたやつと自演してた奴と>>333は同一人物だが
自分の書いてたことをあれお前だろと言うあたり
構ってもらえれば何でもいいタイプの老人みたいなアレだ

340 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 17:02:53.87 ID:AMFAmKCP.net]
単なる転売ならハッキリ言ってメルカリ見張ってた方が圧倒的に儲かる
今日はアタリ日でスマホポチポチ右から左で5万殆ど儲かった
目を皿にしてショーケースを物色、手を真っ黒にしてジャンクを漁るなんてやってられねーわな
…しかしそれでもたまにハードオフには行きたくなるんだよなあ
車で複数店舗を流す気力はもうないが
運動がてらにチャリで最寄りの店舗までコギコギしてハズレを引きに行く
俺ぐらいに高まるとハードオフはむしろ行くまでが楽しい

341 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/29(金) 18:06:51.58 ID:aYCkDDTG.net]
東大和そんなにわるくないやん

342 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/29(金) 20:25:31.26 ID:c+cKwB8V.net]
>>335
ほとんど病気だね

343 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/29(金) 20:28:23.47 ID:c+cKwB8V.net]
ひとつ確実なのは単発IDにまともな奴は居ない。

344 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 20:52:12 ID:c5x8KZZx.net]
必死に言い訳してろ



345 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 21:17:59 ID:SdweTNwn.net]
> 今日はアタリ日でスマホポチポチ右から左で5万殆ど儲かった

反応が大昔の情弱厨房っぽくて良いなwww
せめて数年前に流行ったオークションボットとツールで
簡単に儲かる話の方がまだ信憑性があるでよw

346 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 00:02:47 ID:p7gfsJ0f.net]
>>336
せどりの税監査は厳しいからきちんと確定申告しておけよ

347 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 00:27:47.37 ID:GTQfAYQS.net]
羨ましがらせ君今日も来てるの

348 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/30(土) 11:46:28.19 ID:tGRFGh2a.net]
ふじみ野市のオフハウス、1年ぶりに行こうかなぁ〜と悩んでいる。
でも遠いし、立地悪いし、昨年何もなくて空振りして、時間無駄にしてムカッ腹で店出た思い出。
ネット出品中〜とかいうシール貼ってあってビックリした。
埼玉県ふじみ野市、街が寂れてて 長くいると鬱になる。

349 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/30(土) 12:02:37.70 ID:tGRFGh2a.net]
>>337
今の時期は、てんで駄目。
良い物はハイエナに掻っ攫われていく。ちなみに俺もハイエナ。
年末年始、新生活シーズンが狙い目。
東大和店、今年の3月、4月にはおいしい思いをした。
ウソだろ!?こんなものがこんな所で出会えるとは!?売った奴馬鹿だな〜(笑)、これはネットで売れば イヒヒヒなのに と思い7割方 掻っ攫ったよ。
もう一回行って、残りの3割も回収をと 2日後に時間作って急いで行ったら もうなにもなかった。クソが、死ね東大和と、帰り道に叫んだ思い出。

昨年の年末にもおいしい思いをして、7割回収して後日行ったらゴミしか残ってなかった。
よって東大和店はハイエナ率が高い。タイミング合えば最高だが、外せばクソ。
原因?理由?外出の娯楽がリサイクルショップ巡り というのが定着したから。ゲーセンやカラオケ とか潰れたからね。

350 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 12:10:47.81 ID:4/3pRL2W.net]
じじいか外人しかいねえ
商材あさ

351 名前:ってたら絶対買わないくせにその箱俺にも見せろって圧力すごい []
[ここ壊れてます]

352 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/30(土) 16:09:51 ID:/Bjau2Ru.net]
偽物が好きなら連絡して偽物腕時計、バッグ など多くの種類がそろっています
iphone スマートフォン ノートパソコン 電気製品 腕時計 など高値買取します
身分証明書の運転免許証 などは全部いらないです 安心してください 是非ご連絡ください メール 1114575145@qq.com

353 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 21:17:37.83 ID:eqLNH6ss.net]
>>336
それ規約違反だから、見つかったらBUNだよ

354 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/11/30(土) 21:25:54.51 ID:H3XBlhkC.net]
行きつけのハードオフは店員と仲が良いから良いものが入ったら連絡もらってこっそり取り置きしてもらってる



355 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 21:31:26.35 ID:9m6E0C8n.net]
店員に取り置きしてもらうような目的持った買い物してないなあ
たまたま有ったものだけ買ってないとゴミ屋敷になってしまう

356 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 21:55:37 ID:1w/ivFCM.net]
>>344
いかなきゃいいだろ
つまらん相談するな

357 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/01(日) 00:19:22.90 ID:NyUEKlPN.net]
>>345
いや、本当に頭の悪い奴の文章だな

358 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 07:21:39.06 ID:fRCEO3Js.net]
https://i.imgur.com/vCIhd93.jpg

359 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 08:47:31.53 ID:YSjQLV/g.net]
>>349
他の客に見つかったら、お客様相談室に通報されるぞ

360 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 12:11:28 ID:Mvo6Krhv.net]
ドフに通報して徹底させるか

361 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/01(日) 14:33:52 ID:NyUEKlPN.net]
>>349
越谷の店舗に似た様な会話をしている店員と客がいたな。

362 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 19:34:22.96 ID:XYOrcJ4m.net]
俺は取り置きをしてもらうことはないけど大量に品出しするタイミングとかは仲の良い店員に教えてもらってるなー
おかげでライバル出し抜いて1番に物色できる

363 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/02(月) 14:29:12 ID:HXzYvQD+.net]
ハドフの客ってキモイ奴多いよなーーー

364 名前:まだまだ使える名無しさん mailto:sage [2019/12/02(月) 15:09:10.71 ID:IvHvJ2h7.net]
ガラスケースに映りこんでるやつとか酷いよな
吐くかと思ったわ



365 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/02(月) 15:09:36.39 ID:5xMcGhVb.net]
ふじみ野市店に行ってきました。
東大和店より 何倍も良かった。昨年よりパワーアップしてた。
ベトナム人窃盗団、中南米系窃盗横流し団がいたが、やはり良い店にはユニークな客が多いな。

366 名前:まだまだ使える名無しさん [2019/12/02(月) 17:18:37.77 ID:VGbnb4Id.net]
キモいって言ってる奴遺伝子の99.9%自分と同じだぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef